WO2010140210A1 - 半導体記憶装置およびその製造方法 - Google Patents

半導体記憶装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010140210A1
WO2010140210A1 PCT/JP2009/060001 JP2009060001W WO2010140210A1 WO 2010140210 A1 WO2010140210 A1 WO 2010140210A1 JP 2009060001 W JP2009060001 W JP 2009060001W WO 2010140210 A1 WO2010140210 A1 WO 2010140210A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
memory device
semiconductor memory
recording layer
conductive material
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/060001
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健三 黒土
則克 高浦
芳久 藤崎
佳孝 笹子
貴博 森川
勝治 木下
Original Assignee
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立製作所
Priority to PCT/JP2009/060001 priority Critical patent/WO2010140210A1/ja
Priority to JP2011518094A priority patent/JPWO2010140210A1/ja
Priority to TW099117214A priority patent/TW201117367A/zh
Publication of WO2010140210A1 publication Critical patent/WO2010140210A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/84Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays arranged in a direction perpendicular to the substrate, e.g. 3D cell arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/231Multistable switching devices, e.g. memristors based on solid-state phase change, e.g. between amorphous and crystalline phases, Ovshinsky effect
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • H10N70/8413Electrodes adapted for resistive heating
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/882Compounds of sulfur, selenium or tellurium, e.g. chalcogenides
    • H10N70/8828Tellurides, e.g. GeSbTe

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor memory device that records data by changing a resistance state of a recording layer.
  • phase change memory device using a phase change material for a recording layer has been proposed.
  • the phase change memory device is described in detail in Non-Patent Document 1, for example.
  • Phase change memory devices are sometimes referred to as PRAM, OUM, ovonic memory.
  • the phase change material of the recording layer has two metastable states of an amorphous phase having a high electric resistance and a crystal phase having a low electric resistance.
  • the phase change memory device changes the difference between “0” and “1”. Bit information is stored by making it correspond.
  • chalcogenide is generally used.
  • Chalcogenide is a material containing at least one element of sulfur, selenium, and tellurium.
  • a typical phase change material is an alloy of Ge (germanium), Sb (antimony), and Te (tellurium).
  • Non-Patent Document 1 describes the operation of the phase change memory device.
  • the operation principle of the phase change memory device will be briefly described.
  • the electrical resistance value when the phase change material used for the recording layer is an amorphous phase is two to three orders of magnitude higher than that of the crystalline phase. This difference in resistance value is reflected in the current value of the read signal.
  • the rewriting operation is performed by causing Joule heat to flow through the recording layer or the recording layer and the heater layer adjacent to the recording layer.
  • a pulse current is applied so that the phase change material is heated to the melting point or higher and then rapidly cooled.
  • the melting point is generally about 600 ° C.
  • the rapid cooling time is generally about 3 nanoseconds.
  • the temperature of the phase change material is locally maintained at a temperature not lower than the crystallization temperature and not higher than the melting point.
  • the temperature at this time is generally about 400 ° C., and the time required for crystallization varies depending on the composition of the phase change material, but is generally about 50 nanoseconds.
  • crystallization of the phase change material of the recording layer is referred to as set operation, and amorphization is referred to as reset operation.
  • a state where the phase change material of the recording layer is amorphous, that is, a state where the resistance of the recording layer is high is called a reset state
  • a state where the phase change material of the recording layer is a crystal ie, a state where the resistance of the storage portion is low is called a set state.
  • Non-Patent Document 2 shows the relationship between the rewrite power of the phase change memory and the number of rewrites possible. It is shown that the number of rewritable times decreases as the power of rewriting increases. As a cause of the malfunction of the phase change memory, it is known that the uniformity of the phase change material composition decreases due to repeated rewriting and voids are generated in the phase change material.
  • Patent Document 1 discloses a phase change memory cell having a heater layer in contact with a recording layer.
  • a heater layer is formed in the opening of the dielectric, Joule heat is generated in the heater layer, and the phase change material is heated by heat conduction.
  • phase change material of the recording layer is heated to the melting point or more by applying current to the heater layer in contact with the recording layer in both the set operation and the reset operation.
  • the inventor of the present invention has studied the heating characteristics of a phase change memory device including a heater layer in the opening of the insulating film, and as a result, has found that the following problems exist.
  • the present inventors have found that the periphery of the heater layer is less likely to be heated than the center of the heater layer, and as a result, a large amount of current is required to heat the recording layer in contact with the periphery to the melting point or higher. The fact that a large amount of current is required leads to an increase in power consumption.
  • this layer having a high thermal conductivity is referred to as a thermal conductive layer.
  • the heat conductive layer diffuses heat generated in the heater layer in the direction along the recording layer during the set operation and the reset operation. Thus, the peripheral portion of the recording layer is heated in the same manner as the central portion during the set operation and the reset operation.
  • the peripheral portion of the recording layer is heated in the same manner as the central portion. Therefore, the current for heating the peripheral portion of the recording layer to the melting point can be reduced, and the recording can be performed. It is possible to prevent the temperature at the center of the layer from becoming higher than necessary. Therefore, it is possible to realize a semiconductor memory device that operates with higher reliability and lower power than in the past.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor memory device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 1 is a schematic plan view showing an embodiment of a semiconductor memory device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor memory device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • Sectional drawing which shows the structure used for the calculation for confirming the effect of this invention. The result of having performed thermal calculation in order to confirm the effect of this invention.
  • Sectional drawing which shows the structure which performed the heat calculation used as a comparison object in order to confirm the effect of this invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing a method for manufacturing a semiconductor memory device according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing a method for manufacturing a semiconductor memory device according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing a method for manufacturing a semiconductor memory device according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing a method for manufacturing a semiconductor memory device according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing a method for manufacturing a semiconductor memory device according to a first embodiment of the present invention.
  • 1 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor memory device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an example of a semiconductor memory device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor memory device according to a third embodiment of the present invention. Sectional schematic diagram which shows the form of one Example of the semiconductor memory device by Embodiment 4 of this invention.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing one embodiment of a semiconductor memory device according to a fifth embodiment of the present invention. Sectional schematic diagram which shows the form of one Example of the semiconductor memory device by Embodiment 6 of this invention.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing an example of a semiconductor memory device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing an embodiment of a semiconductor memory device according to a third embodiment of the present invention. Sectional schematic diagram which shows the form of one Example of the semiconductor memory device by Embodiment 4 of this invention.
  • FIG. 10 is a
  • FIG 3 is a diagram showing the relationship between the thermal conductivity of the heat conductive layer of the semiconductor memory device according to the first embodiment of the present invention and the temperature unevenness in the recording layer.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the structure of a semiconductor memory device (phase change memory device) according to a preferred first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view taken along the line II shown in FIG. 2, which is a schematic top view of a memory array.
  • FIG. 3 shows a schematic cross-sectional view in the II-II direction shown in FIG.
  • the semiconductor memory device includes a recording layer 101 sandwiched between a conductive upper thermal conductive layer 102 and a conductive lower thermal conductive layer 109, and a conductive upper portion disposed above and below the recording layer 101.
  • the heater layer 103 and the conductive lower heater layer 107 are provided in an opening provided in the interlayer insulating film 131.
  • a portion including the recording layer 101 surrounded by a broken line A in FIG. 1 is hereinafter referred to as a memory cell.
  • the upper heater layer 103 and the bit line 105 are electrically connected by the upper electrode 104.
  • the lower electrode 108, the adhesive layer 121, the silicide layer 122, the third polysilicon layer 123, the second polysilicon layer 124, the first polysilicon layer 125, and the word line 126. are provided in order.
  • the word line 126 is partitioned by the interlayer insulating film 132. Further below that, a peripheral circuit 127 is formed.
  • the peripheral circuit 127 and the word line 126 are electrically connected by a plug or the like penetrating the interlayer insulating film 133 that is not shown in the sectional view.
  • the material of the upper heat conductive layer 102 and the lower heat conductive layer 109 has a higher thermal conductivity than the material used for the upper heater layer 103 and the lower heater layer 107, and is used for the recording layer 101.
  • a material having a higher thermal conductivity than the material is used. It is preferable to use a material that is physically and chemically stable and hardly causes atom movement even at high temperatures.
  • tungsten or molybdenum can be used.
  • An example of the thermal conductivity of tungsten is 178 W / m ⁇ K, and the thermal conductivity of molybdenum is about 138 W / m ⁇ K.
  • the thickness of the upper heat conductive layer 102 and the lower heat conductive layer 109 is desirably 5 nm or less. If the heat conduction layer is thick, the region heated to a high temperature during rewriting increases, so that heat dissipation from the material having high thermal conductivity such as tungsten or molybdenum to the interlayer insulating film 131 increases, resulting in an increase in rewriting current. This is because the effect of the present invention is weakened.
  • a material whose electric resistance changes by heating is used.
  • it can be realized by using a crystalline phase and an amorphous phase of a phase change material.
  • a phase change material a germanium-antimony-tellurium alloy or a material obtained by adding oxygen, nitrogen, indium, zinc, or silver to the alloy can be used.
  • the film thickness is preferably about 4 to 20 nm.
  • the thickness of the recording layer 101 is as thin as about 4 to 20 nm, the heat retention effect of the recording layer 101 can be ignored. Therefore, in the reset state, the recording layer 101 becomes amorphous throughout, and in the set state, the recording layer 101 tends to become crystalline throughout, and the recording layer 101 rarely becomes a mixed state of crystal and amorphous. Therefore, it becomes easy to discriminate between ‘0’ and ‘1’ of data, and a highly reliable memory capable of reliably storing and reproducing bit information can be provided.
  • the upper heater layer 103 and the lower heater layer 107 are made of a material that generates Joule heat when energized.
  • a material that generates Joule heat when energized For example, titanium nitride, aluminum nitride, tantalum nitride, polysilicon doped with impurities (for example, titanium silicide or tungsten silicide), titanium oxide, tantalum oxide, and a stacked structure of the material can be used.
  • Examples of thermal conductivity of titanium nitride and titanium silicide are 3 W / m ⁇ K and 0.15 W / m ⁇ K, respectively.
  • the heat conductivity of the heater layer is lower than the heat conductivity of the heat conductive layer.
  • the electric resistivity of the heater layer is preferably 1 to 100 m ⁇ ⁇ cm.
  • the electrical resistivity is higher than 100 m ⁇ ⁇ cm, the resistance ratio of the memory cell decreases, and the reading speed decreases.
  • the electrical resistivity is lower than 1 m ⁇ ⁇ cm, the amount of heat generated by Joule heat decreases.
  • the appropriate electrical resistivity depends on the memory cell structure.
  • the film thickness of the upper heater layer and the lower heater layer is preferably 5 to 50 nm.
  • the interlayer insulating film 131 As a material used for the interlayer insulating film 131 provided between the layer in which the word line 126 is provided and the layer in which the bit line 105 is provided, for example, silicon oxide can be used.
  • the thermal conductivity of silicon oxide (SiO 2 ) is 1.4 W / m ⁇ K.
  • the silicon oxide interlayer insulating film 131 can be formed by a plasma CVD (chemical vapor deposition) method using TEOS (tetraethylorthosilicate) raw material or SOG (spin on glass).
  • the adhesive layer 121 is provided to suppress atomic interdiffusion between the lower heater layer 107 and the silicide layer 122.
  • the adhesive layer 121 is not necessarily a necessary layer.
  • titanium nitride can be used as the material of the adhesive layer 121.
  • the silicide layer 122 is provided to reduce the contact resistance with the third polysilicon layer 123.
  • the silicide layer 122 is not necessarily a necessary layer.
  • titanium silicide or nickel silicide can be used as the material of the silicide layer 122.
  • the material of the first polysilicon layer 125 p-type polysilicon containing any of boron, gallium, and indium can be used.
  • the material of the second polysilicon layer 124 can be intrinsic polysilicon.
  • n-type polysilicon containing phosphorus or arsenic as impurities can be used. It goes without saying that n-type (n-type but having a lower impurity concentration than the third polysilicon) polysilicon can be used as the material of the second polysilicon layer.
  • the first polysilicon layer 125, the second polysilicon layer 124, and the third polysilicon layer 123 constitute a diode that is a selection element. With the selection element, an arbitrary memory cell in the memory array can be selected, and a read operation, a set operation, and a reset operation can be performed.
  • the upper electrode 104 can be used as a CMP stopper layer in a process using CMP (chemical mechanical polishing) as will be described later.
  • CMP chemical mechanical polishing
  • a metal having a low electric resistance is desirable, and for example, tungsten can be used.
  • the word line 126 and the bit line 105 can be formed of a wiring material usually used in a semiconductor process.
  • tungsten, titanium nitride, a laminated film of copper and titanium nitride, or a laminated film of tungsten and titanium nitride can be used.
  • Peripheral circuit 127 may include a sense amplifier for read operation, a current mirror circuit for write operation, a bit line selector, a word line selector, a booster circuit, and the like.
  • the pillar 128 from the upper electrode 104 to the first polysilicon layer 125 is processed into a columnar shape.
  • the pillar 128 is formed in the opening of the interlayer insulating film 131.
  • a pillar 128 is disposed at each intersection of the plurality of bit lines 105 and the plurality of word lines 126. That is, there is an opening in the interlayer insulating film 131 that penetrates between the bit line 105 and the word line 126 at each intersection, and the pillar 128 exists in the opening.
  • Joule heat is generated mainly in the upper heater layer 103, the lower heater layer 107, and the recording layer 101 due to the current flowing through the memory cell. Since heat is radiated from the heater layer to the interlayer insulating film 131, temperature unevenness exists inside the heater layer.
  • the upper thermal conduction layer 102 and the lower thermal conduction 109 are made of a material having a high thermal conductivity, the temperature inside thereof is almost uniform. As a result, the temperature unevenness of the recording layer 101 is small and the recording layer 101 is heated almost uniformly.
  • the set operation is heated by Joule heat, and is crystallized by being kept heated for a certain period of time.
  • thermal disturbance between memory cells (a phenomenon in which information stored in an adjacent memory cell is lost due to thermal conduction between memory cells, for example, when a write operation is performed on a certain memory cell) ) Is important for increasing the density of memory integration.
  • a reset operation is performed on a memory cell adjacent to a memory cell in a reset state, information is easily lost.
  • one method for preventing thermal disturbance first, all memory cells are reset (collective erasure by block operation), and then only the memory cells to be set can be set. Since the temperature required for the set operation is low, thermal disturbance is reduced.
  • a reset operation can be further performed only for the memory cells to be reset.
  • Amorphization of the phase change material requires a higher temperature than crystallization, so that the memory cells in the set state are rarely reset. Thus, thermal disturbance is reduced.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view corresponding to the memory cell portion surrounded by the broken line A in FIG.
  • the horizontal axis in FIG. 5 indicates the positions of the points A1 to D1
  • the vertical axis indicates the temperature of the recording layer 101. From the results of the computer experiment, it can be seen that the recording layer 101 is uniformly heated to about 600 ° C. which is a general melting point of the phase change material.
  • FIG. 6 shows the structure of a memory cell in which a computer experiment for comparison was performed.
  • the structure of the memory cell shown in FIG. 6 is the same as that of the memory cell shown in FIG. 4 except that the heat conductive layer 102 and the heat conductive layer 109 are not provided.
  • FIG. 7 shows the result of calculating the temperature between point A2 and point D2 in FIG. 6 when a current is applied to the memory cell when the heat conductive layer 102 and the heat conductive layer 109 are not provided.
  • the horizontal axis in FIG. 7 indicates the positions of points A2 to D2, and the vertical axis indicates the temperature of the recording layer 101.
  • the peripheral portion of the recording layer 101 was about 600 ° C., which is a general melting point of the phase change material. This is because it is necessary for recording due to a change in the resistance value of the recording layer that the whole is heated to a temperature exceeding the melting point. From the calculation results shown in FIG. 7, it was confirmed that when the heat conduction layer was not provided, the central portion of the recording layer 101 had a high temperature exceeding 1200 ° C. Possible causes are as follows. It is conceivable that the temperature unevenness of the recording layer 101 increases due to heat dissipation to the interlayer insulating film 131.
  • the thermal conductivity of SiO 2 which is an example of an interlayer insulating film, is 1.4 W / m ⁇ K, compared to the thermal conductivity of about 0.37 W / m ⁇ K, which is an example of a phase change material, such as Ge, Sb, and Te alloy. And big. Therefore, it is conceivable that heat radiation to the interlayer insulating film causes a large temperature unevenness in the recording layer.
  • the current required for the reset operation was 93 microamperes
  • the calculation required that the current required for the reset operation was as small as 80 microamperes.
  • the size of the memory cell was calculated as the 1F 2.
  • F is the minimum processing dimension, and is 30 nm in this calculation. It was confirmed that a small current value, that is, low power consumption can be achieved by the presence of the heat conductive layer.
  • the heat conduction layer contributes to the heating of the uniform recording layer. It was also confirmed that the provision of the heat conductive layer provides a remarkable effect that the temperature rise at the center of the recording layer can be suppressed to about half. This remarkable effect is advantageous for improving the number of rewritable times, that is, for improving the reliability of the recording layer. In addition, it was confirmed that the recording layer can be rewritten with a small current value by using the heat conductive layer. That is, it has been confirmed that low power consumption is possible.
  • FIG. 19 shows the thermal conductivity of the heater layer during the reset operation and the difference between the highest temperature and the lowest temperature in the recording layer.
  • the temperature difference is desirably 250 ° C. or less.
  • the region 1901 is shown in FIG. As can be seen from the intersection of the temperature difference line of 250 ° C. and the curve shown by the broken line, the desired temperature difference of 250 ° C. or less can be achieved by setting the thermal conductivity of the heat conduction layer to 5 W / K ⁇ m or more. It was confirmed.
  • FIG. 8 shows a transistor or a plug electrode 848, an adhesion layer 849, and a seed layer 851 each including an element isolation region 841, a sidewall 852, a diffusion layer 844, a p-type region 843, a gate insulating film 845, a gate electrode 846, and a silicide region 847.
  • a wiring composed of the wiring 850 is shown.
  • the word line 126 is formed on the interlayer insulating film 133.
  • film formation by sputtering and processing by dry etching using a resist mask can be used.
  • the p-type region 843 may be an n-type region.
  • the peripheral circuit is preferably composed of a CMOS circuit.
  • the layers for forming the lower heat conduction 109, the recording layer 101, the upper heat conduction layer 102, the upper heater layer 103, and the upper electrode 104 are formed.
  • the first polysilicon layer 125, the second polysilicon layer 124, and the third polysilicon 123 can be formed by CVD, and an impurity is added by ion implantation.
  • silicide layer 122 and the adhesive layer 121 for example, titanium is sputtered, and then titanium nitride is formed by reactive sputtering, and then heat treatment is performed to silicide titanium.
  • a silicide layer 122 and an adhesive layer 121 can be formed.
  • the lower electrode 108, the lower heat conduction 109, the recording layer 101, the upper heat conduction layer 102, and the upper electrode 104 they can be formed by sputtering.
  • the lower heater layer 107 and the upper heater layer 103 can also be formed by reactive sputtering.
  • the pillar structure 128 is formed by partially removing the upper portion 104 to the first polysilicon layer 125 as shown in FIG. 10 by dry etching using a resist mask. Further, the structure shown in FIG. 11 can be obtained by embedding an insulating film to be the interlayer insulating film 131 between the pillars and planarizing the upper surface by CMP (chemical mechanical polishing).
  • CMP chemical mechanical polishing
  • an insulating film formed by a plasma CVD (chemical vapor deposition) method or SOG (spin-on-glass) using a TEOS (tetraethylorthosilicate) material can be used.
  • the bit line 105 is formed using a normal semiconductor process.
  • FIG. 13 shows an example of the structure of a four-layer memory array.
  • the number of memory array layers that minimizes the manufacturing cost per memory capacity increases. In current manufacturing technology, it is preferably 4 to 16 layers.
  • the diameters of the recording layer and the upper and lower conductive layers have a width depending on the etching rate of each layer. Even in this case, the diameter d1 of the recording layer 101, the diameter d2 of the upper heater layer 103, and the diameter d3 of the lower heater layer 107 shown in FIG. It is possible to obtain the same effect as that assumed when the diameters are exactly the same.
  • the present embodiment is characterized in that the heater layer is made of a laminated structure of conductive material / insulating film / conductive material.
  • the film thickness is increased, and the heat dissipated from the heater layer to the surrounding dielectric increases, so that the power required for the operation increases. This is because, in order to generate Joule heat, a certain electric resistance is required in the heater layer, but the electric resistivity has a certain upper limit, and thus the film thickness must be increased.
  • An example of the electrical resistivity of the heater layer using metal is 0.01 ⁇ ⁇ cm, and the film thickness is 30 nm.
  • the heater layer is made of a laminated film having a laminated structure of conductive material / insulating film / conductive material.
  • the laminated film has a sufficient electric resistance as a heater layer of the phase change memory, regardless of whether the insulating film is as thin as 1 to 5 nm.
  • the film thickness of the conductive material may be a film thickness that can be uniformly formed by a normal semiconductor process. For example, 0.5 to 2 nm.
  • the film thickness was 1.5 nm
  • tungsten was used as the conductive material
  • a thinner heater layer can be formed than when a conventional high-resistance metal is used.
  • the lower heater layer 1404a is provided on the lower electrode 108, and the recording layer 101 is formed thereon. Furthermore, an upper heater layer 1404b, an upper electrode 104, and a bit line 105 are provided thereon.
  • the lower electrode 108 to the upper electrode 104 are formed in the interlayer insulating film 131.
  • the heater layers 1404a and 1404b have a laminated structure of conductive material 1402a / insulating film 1401a / conductive material 1403a and conductive material 1402b / insulating film 1401a / conductive material 1403b.
  • the heater layer is physically stable at a high temperature and a high electric field, and its electric resistance does not fluctuate.
  • the conductive material is a metal, and a material that hardly undergoes physical deformation at high temperatures is preferable.
  • tungsten or molybdenum can be used.
  • the insulator is a dielectric.
  • the insulating film is desirably physically stable at high temperatures.
  • a metal oxide, nitride, or oxynitride is preferable.
  • tantalum, chromium, tungsten, aluminum oxide, or nitride can be used.
  • the heater layer preferably has a higher resistance than the recording layer containing the phase change material so that stable heat generation can be obtained.
  • a plurality of insulating films such as metal / insulating film / metal / insulating film / metal can be used. Use of a plurality of insulating films makes it easier to achieve both good current resistance and heat generation characteristics.
  • FIG. 20 shows the relationship between the thickness of the dielectric we obtained and the interface resistance.
  • the electrical characteristics of the laminated structure of conductive material / dielectric / conductive material were examined. As the dielectric film thickness increases, the interface resistance increases.
  • the resistance value 2001 of the recording layer containing the phase change material is about 5 ⁇ 10 ⁇ 11 ⁇ ⁇ m 2 , although it depends on the film thickness and the composition of the phase change material.
  • a region 2003 in which good heat generation characteristics can be obtained is shown in the figure. In the case of this dielectric, it is desirable to make it thicker than 1 nm.
  • the dielectric film thickness we obtained shows the relationship between the dielectric film thickness we obtained and the current resistance.
  • the electrical characteristics of the metal / dielectric / metal laminate structure were investigated. As the dielectric film thickness increases, the dielectric is destroyed at a lower current. Although the reset current value 2002 depends on the structure of the memory cell, it is about 7 ⁇ 10 10 A / m 2 . A region 2004 in which good current resistance characteristics can be obtained is shown in the figure. In the case of this dielectric, it is desirable to make the film thickness thinner than 2 nm. A desirable film thickness of the insulating film depends on the material of the insulating film, but 0.5 to 2 nm is appropriate.
  • the thickness of the conductive material is desirably 5 nm or less.
  • the heater layer can be made thin, the area heated to a high temperature during rewriting is reduced, and the heat dissipation to the interlayer insulating film is further reduced.
  • the electrical resistance related to the amount of Joule heat generation and the thermal resistance related to heat retention can be adjusted by changing the film thickness, compared to the conventional heater layer where the composition of the material must be changed,
  • the heater layer of the present invention has an advantage that the degree of freedom in design for obtaining desired performance is high.
  • Embodiment 3 of the present invention will be described. This embodiment is characterized in that a heat conductive layer is sandwiched between heater layers.
  • a heat conductive layer 1501 is sandwiched between the first heater layer 1502 and the second heater layer 1503.
  • a recording layer 101 is formed on the first heater layer 1502.
  • An upper electrode 104 is formed on the recording layer 101.
  • the temperature of the peripheral portion 1505 of the heater layer is lower than that of the central portion 1506.
  • the temperature of the heater layer is made uniform by the heat conductive layer 1501, and as a result, the temperature of the recording layer 101 is made uniform. Thereby, a highly reliable phase change memory device can be provided.
  • Embodiment 4 of the present invention will be described.
  • a heat conductive layer is sandwiched between recording layers.
  • the temperatures inside the first and second recording layers are made uniform by the heat conductive layer. Phase change materials generally have a low thermal conductivity and a high heat retention effect. When the device of the present embodiment is used, the temperature uniformity in the recording layer can be increased while reducing the re
  • Embodiment 5 of the present invention will be described. This embodiment is characterized in that a laminated structure of conductive material / insulating film / conductive material is adjacent to one side of the recording layer.
  • a heater layer 1704 having a stacked structure of a metal layer 1702 / insulating film 1701 / metal layer 1703, a recording layer 101, an upper electrode 104, and a bit line 105 are formed. From the lower electrode 108 to the metal 1703 are formed in the interlayer insulating film 131.
  • the temperature inside the recording layer 101 is made uniform because the heat of the heater layer 1704 is diffused in the direction along the recording layer by the metal layer 1703. Therefore, a low power, highly reliable phase change memory device can be obtained. Further, the heater layer 1704 can be easily replaced with a heater layer having only a metal layer, and a low-cost, low-power, high-reliability phase change memory device can be obtained.
  • Embodiment 6 of the present invention will be described.
  • the present embodiment is characterized in that a metal / insulating film / metal laminated structure is sandwiched between recording layers.
  • a first recording layer 101a, a heater layer 1804 having a laminated structure of a metal 1802 / insulating film 1801 / metal 1803, a second phase change material 101b, an upper electrode 104, and a bit line 105 are formed on the lower electrode 108. .
  • the heat generating part is mainly a heater layer
  • the heat retaining part is mainly a recording layer.
  • the temperature inside the recording layer has the effect of being made uniform by the heat conductive layer.
  • Phase change materials generally have a low thermal conductivity and a high heat retention effect. When this embodiment is used, the temperature uniformity in the recording layer can be increased while reducing the rewriting current due to the heat retaining effect of the phase change material, and thus a highly reliable high-density memory device can be provided.
  • the semiconductor memory device of the present invention can be used for a recording device of an electronic computer or a recording device of a portable terminal.

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

 相変化材料を含む記録層を備えた不揮発性メモリの書き換え電流を低減し、信頼性を向上させる。記録層と記録層を加熱するためのヒータ層との間に、熱伝導層を設ける。熱伝導層の熱伝導率は、記録層およびヒータ層よりも大きい。書き換え電流によりヒータ層に発生したジュール熱が、熱伝導層により記録層に平行な方向に拡散されるため、一様に記録層が加熱される。その結果、記録層の周辺部が効率的に加熱され、書き換え電流を低減することができる。また、書き換え電流の低減により、記録層の中心部が必要以上に加熱されることがなくなり、メモリの信頼性が向上する。

Description

半導体記憶装置およびその製造方法
 本発明は、記録層の抵抗状態の変化でデータを記録する半導体記憶装置に関する。
 相変化材料を記録層に用いる相変化メモリ装置が提案されている。相変化メモリ装置については例えば非特許文献1に詳述されている。相変化メモリ装置は、PRAM、OUM、オボニック・メモリと呼ばれることもある。記録層の相変化材料には、電気抵抗が高いアモルファス相と電気抵抗が低い結晶相の2つの準安定な状態があり、相変化メモリ装置はこの抵抗の違いを‘0’と‘1’に対応させることでビット情報を記憶する。相変化材料としては、一般的にカルコゲナイドが用いられる。カルコゲナイドとは、硫黄、セレン、テルルのうちの少なくとも1元素を含む材料のことである。代表的な相変化材料はGe(ゲルマニウム)とSb(アンチモン)、Te(テルル)の合金である。
 非特許文献1に相変化メモリ装置の動作が記されている。相変化メモリ装置の動作原理を簡単に説明する。記録層に用いられる相変化材料がアモルファス相のときの電気抵抗値は、結晶相のときに比べて2桁から3桁も高い。この抵抗値の違いが読み出し信号の電流値に反映される。書き換え動作は、記録層もしくは記録層および記録層に近接するヒータ層に電流を流してジュール熱を発生させることで行う。記録層の相変化材料をアモルファス相にする場合、相変化材料を融点以上に熱してから急冷するようなパルス電流を印可する。融点は一般的に、600℃程度であり、急冷する時間は一般的に、3ナノ秒程度である。記録層の相変化材料を結晶相にする場合、局所的に相変化材料の温度を結晶化温度以上、融点以下の温度で保持する。このときの温度は、一般的に400℃程度であり、結晶化に要する時間は相変化材料の組成によって異なるが、一般的に50ナノ秒程度である。以後、記録層の相変化材料を結晶化させることをセット動作、アモルファス化させることをリセット動作と呼ぶ。また、記録層の相変化材料がアモルファス、すなわち記録層の抵抗が高い状態をリセット状態と呼び、記録層の相変化材料が結晶、すなわち記憶部の抵抗が低い状態をセット状態と呼ぶ。
 非特許文献2には、相変化メモリの書き換え電力と書き換え可能回数の関係が示されている。書き換えの電力が大きくなると書き換え可能回数が減少することが示されている。相変化メモリの動作不良の原因として、繰り返しの書き換えにより相変化材料組成の均一性が低下することや相変化材料内に空隙が生じることが知られている。
 特許文献1には、記録層に接しているヒータ層を有する相変化メモリセルが示されている。誘電体の開口中にヒータ層が形成されており、ヒータ層においてジュール熱を発生させ、熱伝導により相変化材料を加熱する。
米国特許7351992号公報
2003 Symposium on VLSI Technology、第173頁から第174頁、ダイジェスト・オブ・テクニカル・ペーパーズ 2003 International Electron Devices Meeting, 2003、Technical Digest、第255頁から第258頁、ダイジェスト・オブ・テクニカル・ペーパーズ
 従来の絶縁膜の開口中にヒータ層を備える相変化メモリ装置では、セット動作、リセット動作とも、記録層に接するヒータ層に電流を印加することで、記録層の相変化材料を融点以上に加熱する。本発明の発明者は、絶縁膜の開口中にヒータ層を備える相変化メモリ装置について加熱特性を検討し、その結果、以下のような課題が存在することを見出した。
 第一に、ヒータ層の中心に比べて、ヒータ層の周辺部が加熱されづらく、結果、周辺部に接する記録層を融点以上に加熱するために多くの電流が必要になることを見出した。多くの電流を要するということは、消費電力の増大に繋がる。
 また一方で、記録層の周辺部を融点まで加熱すると、記録層の中心部の温度が必要以上に高温になってしまうという問題があることも見出した。必要以上に記録層が高温になるのは、相変化メモリの書き換え可能回数の性能にとって不利となる。
 本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。加熱によって抵抗状態が変化する記録層にデータを記録する半導体記憶装置であって、記録層と、セット動作時、リセット動作時に記録層を加熱するためのヒータ層と、前記記録層と前記ヒータ層との間に、前記記録層および前記ヒータ層よりも高い熱伝導率を持つ層とを設ける。以下、この高い熱伝導率を持つ層を、熱伝導層と呼ぶ。熱伝導層が、セット動作時、リセット動作時に、記録層に沿う方向に前記ヒータ層で発生する熱を拡散する。これにより、セット動作時、リセット動作時に記録層の周辺部が中心部と同様に加熱される。
 本発明によれば、セット動作時、リセット動作時に、記録層の周辺部が中心部と同様に加熱されるので、記録層の周辺部を融点まで加熱するための電流を小さくでき、かつ、記録層の中心部の温度が必要以上に高温になるのを防ぐことができる。したがって、従来よりも高信頼かつ低電力動作する半導体記憶装置を実現することができる。
本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の一実施の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の一実施の形態を示す平面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の一実施の形態を示す断面模式図。 本発明の効果を確かめるための計算に用いた構造を示す断面図。 本発明の効果を確かめるために熱計算を行った結果。 本発明の効果を確かめるために比較対象となる熱計算を行った構造を示す断面図。 本発明の効果を確かめるために比較対象となる熱計算を行った結果。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の製造方法を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の製造方法を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の製造方法を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の製造方法を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の製造方法を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の一実施の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態2による半導体記憶装置の一実施例の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態3による半導体記憶装置の一実施例の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態4による半導体記憶装置の一実施例の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態5による半導体記憶装置の一実施例の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態6による半導体記憶装置の一実施例の形態を示す断面模式図。 本発明の実施の形態1による半導体記憶装置の熱伝導層の熱伝導率と記録層内の温度ムラとの関係を示す図。 本発明の実施の形態2による半導体記憶装置のヒータ層の電気特性を示す図。 本発明の実施の形態2による半導体記憶装置のヒータ層の電気特性を示す図。
 (実施の形態1)
 図1は、本発明の好ましい第1の実施の形態による半導体記憶装置(相変化メモリ装置)の構造を示す断面模式図である。図1は、メモリアレイ上面模式図である図2に示されたI-I部の断面模式図である。図2に示されたII-II方向の断面模式図が図3に示されている。
 図1に示すように、本実施形態による半導体記憶装置は導電性の上部熱伝導層102と導電性の下部熱伝導層109に挟まれた記録層101とその上下に配置された導電性の上部ヒータ層103及び導電性の下部ヒータ層107とを、層間絶縁膜131に設けられた開口中に備える。図1の破線Aで囲まれた記録層101などが含まれる部分を、以下メモリセルと呼ぶ。
 上部ヒータ層103とビット線105は、上部電極104によって電気的に接続されている。下部ヒータ層107の下には下部電極108と、接着層121と、シリサイド層122と、第三ポリシリコン層123と、第二ポリシコン層124と、第1のポリシリコン層125と、ワード線126とが順に設けられている。ワード線126は、層間絶縁膜132によって区切られている。さらにその下には周辺回路127が形成されている。周辺回路127とワード線126とは、断面図には表されていない、層間絶縁膜133を貫通するプラグなどによって電気的に接続されている。
 上部熱伝導層102及び下部熱伝導層109の材料には、熱伝導率が上部ヒータ層103及び下部ヒータ層107に用いられる材料よりもそれぞれ熱伝導率が高く、かつ、記録層101に用いられる材料よりも熱伝導率が高い材料を用いる。好ましくは物理的、化学的に安定であり、高温下でも原子の移動が生じにくい材料を用いる。例えば、タングステンやモリブデンを用いることができる。タングステンの熱伝導率の一例は178W/m・Kであり、モリブデンの熱伝導率は約138W/m・Kである。但し、成膜方法や添加する元素により変化することは言うまでもない。
 また、上部熱伝導層102及び下部熱伝導層109の厚さは、5nm以下が望ましい。熱伝導層が厚いと、書き換え時に高温に加熱する領域が増加するため、タングステンやモリブデンなどの熱伝導率が高い材料からの層間絶縁膜131への放熱が多くなり、結果として書き換え電流が増加に繋がり、本願発明の効果を弱めるからである。
 記録層101には、加熱により電気抵抗が変化する材料を用いる。例えば、相変化材料の結晶相とアモルファス相を用いることで実現できる。この場合、相変化材料には、ゲルマニウム-アンチモン-テルルの合金や前記合金に酸素や窒素、インジウム、亜鉛、銀を添加した材料を用いることが出来る。
 記録層101の厚さは、薄くしたほうが記録層101内部の温度は均一になる。しかし、記録層101が薄すぎるとショートする可能性があるため、膜厚は4~20nm程度が望ましい。記録層101の膜厚が4~20nm程度と薄い場合、記録層101の保熱効果は無視できる。そのため、リセット状態では記録層101が全体に渡ってアモルファスになり、セット状態では記録層101の全体に渡って結晶になり易く、記録層101が結晶とアモルファスの混在状態になることが少ない。そのため、データの‘0’と‘1’を弁別することが容易になり、ビット情報を確実に記憶し、再生できる高信頼なメモリを提供できる。
 上部ヒータ層103及び下部ヒータ層107には、通電によりジュール熱を発生する材料を用いる。例えば、窒化チタンや窒化アルミニウム、窒化タンタル、不純物が添加されたポリシリコン(例えば、チタンシリサイドやタングステンシリサイド)、酸化チタン、酸化タンタル及び当該材料の積層構造を用いることができる。窒化チタン、チタンシリサイドの熱伝導率の一例は、それぞれ3W/m・K、0.15W/m・Kである。このように、ヒータ層の熱伝導率は熱伝導層の熱伝導率よりも低い。但し、成膜方法や窒素もしくはシリコンの含有率により熱伝導率が大きく変化することは言うまでもない。ヒータ層の電気抵抗率は1~100mΩ・cmであることが望ましい。電気抵抗率が100mΩ・cmより高いとメモリセルの抵抗比が少なくなり、読み出し速度が低下する。逆に電気抵抗率が1mΩ・cmより低いと、ジュール熱による発熱量が低下する。適切な電気抵抗率がメモリセル構造に依存することは言うまでもない。このとき上部ヒータ層及び下部ヒータ層の膜厚は5~50nmであることが望ましい。
 ワード線126が設けられている層とビット線105が設けられている層との間に設けられている層間絶縁膜131に用いる材料としては、例えば、酸化シリコンを用いることができる。酸化シリコン(SiO)の熱伝導率は1.4W/m・Kである。酸化シリコンの層間絶縁膜131は、後述のように、TEOS(テトラエチルオルソシリケート)原料を用いたプラズマCVD(化学的気相成長)法や、SOG(スピンオングラス)で形成することができる。
 接着層121は下部ヒータ層107とシリサイド層122の原子相互拡散を抑制するために設けられる。しかし接着層121は、必ずしも必要な層では無い。接着層121の材料には、例えば、窒化チタンを用いることができる。また、シリサイド層122は第三ポリシリコン層123との接触抵抗の低減のために設けられる。シリサイド層122も、必ずしも必要な層では無い。シリサイド層122の材料には、例えば、チタンシリサイドやニッケルシリサイドを用いることができる。
 第1のポリシリコン層125の材料にはホウ素やガリウム、インジウムの何れかを含むp型ポリシリコンを用いることができる。第二のポリシリコン層124の材料は真性ポリシリコンを用いることができる。第三ポリシリコン層123の材料はリンや砒素を不純物として含むn型ポリシリコンを用いることができる。第二のポリシリコン層の材料としてn-型(n型であるが第三ポリシリコンに比べて不純物濃度が低い)ポリシリコンを用いることも出来ることは言うまでもない。第1のポリシリコン層125と、第二のポリシリコン層124と、第三ポリシリコン層123とで選択素子であるダイオードを構成する。当該選択素子によって、メモリアレイの中の任意のメモリセルを選択して、読み出し動作、セット動作およびリセット動作を行うことができる。
 上部電極104は後述するようにCMP(化学機械研磨)を用いる工程でCMPストッパ層として利用することができる。電気抵抗が低い金属が望ましく、例えばタングステンを用いることが出来る。
 ワード線126やビット線105は半導体工程で通常使用される配線材料で形成することができる。例えば、タングステンや窒化チタン、銅と窒化チタンの積層膜、タングステンと窒化チタンの積層膜を用いることができる。
 周辺回路127には、読み出し動作向けのセンスアンプや書き込み動作向けのカレントミラー回路、ビット線セレクタ、ワード線セレクタ、昇圧回路などが含まれることがある。
 上部電極104から第1のポリシリコン層125までのピラー128は柱状に加工されている。言い換えると、ピラー128は層間絶縁膜131の開口の中に形成されている。
 メモリのアレイを模式的に示した図2には、複数のビット線105と、複数のビット線105と交差する複数のワード線126と、複数のピラー128が示されている。複数のビット線105と複数のワード線126の交点のそれぞれにピラー128が配置されている。すなわち、それぞれの交点に、ビット線105とワード線126との間を貫通する層間絶縁膜131の開口があり、その開口の中にピラー128が存在する。
 リセット動作において、メモリセルに電流が流れることで、主に上部ヒータ層103及び下部ヒータ層107、記録層101にジュール熱が発生する。ヒータ層から層間絶縁膜131に放熱されるため、ヒータ層の内部には温度ムラが存在する。次に、上部熱伝導層102や下部熱伝導109は熱伝導率が高い材料により構成されているため、その内部の温度はほぼ均一である。その結果、記録層101の温度ムラは少なく、ほぼ均一に加熱される。その温度が融点を超えたところで電流を止め、記録層101の相変化材料を急冷することで、相変化材料をアモルファス化させる。セット動作も同様にジュール熱により加熱し、一定時間、加熱した状態で保持することで結晶化させる。
 本実施例のようなピラー構造では、メモリセル間の熱ディスターブ(メモリセル間の熱伝導により、例えばあるメモリセルに書き込み動作を行ったときに、隣のメモリセルに記憶した情報が失われる現象)を防ぐことがメモリ集積度の高密度化のために重要である。特にリセット状態のメモリセルに隣接するメモリセルにリセット動作を行うと、情報が消失しやすい。熱ディスターブを防ぐ一つの方法として、まず全てのメモリセルをリセット状態にしてから(ブロック動作による一括消去)、セット状態にするメモリセルのみ、さらにセット動作を行うことができる。セット動作に要する温度は低いため、熱ディスターブは軽減される。さらに、もう一つの方法として、まず全てのメモリセルをセット状態にしてから(ブロック動作による一括書き込み)、リセット状態にするメモリセルのみ、さらにリセット動作を行うことができる。相変化材料のアモルファス化には結晶化に比べて高い温度が必要なため、セット状態のメモリセルがリセットされることは少ない。よって、熱ディスターブは軽減される。
 本発明のメモリ装置の効果を確かめるために、図4に示した構造に対して計算機実験を行った。図4は図1の破線Aで囲まれたメモリセル部分に対応する模式断面図である。計算機実験では、メモリセルに電流を印加した際の図4のA1点からD1点の間での温度を求めた。図5に、計算結果をプロットした。図5の横軸は、A1点~D1点の位置を示し、縦軸は記録層101の温度を示す。計算機実験の結果から、記録層101の全体に渡って、相変化材料の一般的な融点である約600℃に均一に加熱されるのが分かる。
 比較対象として、熱伝導層が無い場合のメモリセルについても同様に計算した。図6に、比較対象のための計算機実験を行ったメモリセルの構造を示す。図6に示したメモリセルの構造は、熱伝導層102と熱伝導層109が無いことを除けば、図4に示したメモリセルの構造と同じである。図7に、熱伝導層102と熱伝導層109が無い場合の、メモリセルに電流を印加した際の図6のA2点からD2点の間での温度を計算した結果を示す。図7の横軸は、A2点~D2点の位置を示し、縦軸は記録層101の温度を示す。なお、記録層101の周辺部、すなわちA2点とD2点とで相変化材料の一般的な融点である約600℃となるように計算した。全体が融点を超える温度まで加熱されることが、記録層の抵抗値の変化による記録のために必要だからである。図7に示した計算結果から、熱伝導層を設けない場合には、記録層101の中心部では1200℃を超える高温となることが確かめられた。考えられる原因としては、以下の通りである。層間絶縁膜131への放熱により、記録層101の温度ムラが大きくなることが考えられる。相変化材料の例であるGe、Sb、Te合金の熱伝導率0.37W/m・K程度に比べて、層間絶縁膜の例であるSiOの熱伝導率は1.4W/m・Kと大きい。そのため、層間絶縁膜への放熱が大きな記録層内の温度ムラをもたらすことが考えられる。
 図6に示した計算ではリセット動作に要する電流が93マイクロアンペアであったのに対し、図4に示した計算ではリセット動作に要する電流は80マイクロアンペアと少ないことが計算により求められた。メモリセルの大きさは1Fとして計算した。Fは最小加工寸法であり、今回の計算では30nmとした。熱伝導層が存在することで、少ない電流値、すなわち低消費電力が達成できることが確かめられた。
 以上の計算結果から、熱伝導層が均一な記録層の加熱に寄与することが確かめられた。また、熱伝導層を備えることで、記録層の中心部の温度の上昇が約半分に抑えられるという顕著な効果が得られることが確かめられた。この顕著な効果は、書き換え可能回数の向上、すなわち記録層の高信頼化にとって有利である。また、熱伝導層を用いることで小さい電流値で、記録層への書き換えが可能であることが確かめられた。すなわち、低消費電力化が可能であることが確かめられた。
 リセット動作時におけるヒータ層の熱伝導率と、記録層内の最高温度と最低温度の差を図19に示す。安定した動作のためには温度差は250℃以下が望ましい。その領域1901を図19中に示した。温度差250℃の線と破線で示した曲線の交点から分かるように、熱伝導層の熱伝導率を5W/K・m以上にすることで、望ましい温度差である250℃以下を達成できることが確かめられた。
 以下、図8~図12を用いて本願の半導体記憶装置の製造方法を説明する。
 まず、通常の半導体製造工程により図8に示す構造を半導体基板842上に作製する。図8には素子分離領域841やサイドウォール852、拡散層844、p型の領域843、ゲート絶縁膜845、ゲート電極846、シリサイド領域847からなるトランジスタやプラグ電極848と密着層849、シード層851、配線850からなる配線が示されている。次に、層間絶縁膜133の上部にワード線126を形成する。形成方法は、スパッタによる成膜とレジストマスクを用いたドライエッチングによる加工を使用することが出来る。p型の領域843をn型の領域にしても良い事は言うまでもない。周辺回路はCMOS回路で構成するのが望ましい。
 次に、図9で示すように、第1のポリシリコン層125、第2のポリシリコン層124、第三のポリシリコン123、シリサイド層122、接着層121、下部電極108、下部ヒータ層107、下部熱伝導109、記録層101、上部熱伝導層102、上部ヒータ層103、上部電極104を形成するための各層を成膜する。第1のポリシリコン層125、第2のポリシリコン層124、第三のポリシリコン123はCVDで成膜し、イオン打ち込みにより不純物を添加することで形成することができる。さらに、シリサイド層122と接着層121を形成する方法としては、例えば、チタンをスパッタし、次に、窒化チタンを反応性スパッタにより成膜した後に、熱処理を行うことでチタンをシリサイド化させることでシリサイド層122と接着層121を形成することができる。下部電極108、下部熱伝導109、記録層101、上部熱伝導層102、上部電極104の形成方法としてスパッタにより成膜することが出来る。下部ヒータ層107、上部ヒータ層103は反応性スパッタにより成膜することも出来る。
 次に、レジストマスクを使用したドライエッチングにより、上部104から第1のポリシリコン層125までを図10に示したように部分的に除去することで、ピラー構造128を形成する。さらに、層間絶縁膜131となる絶縁膜をピラーの間に埋め込み、CMP(化学機械研磨)により上面を平坦化することで図11に示す構造を得ることが出来る。層間絶縁膜131としてTEOS(テトラエチルオルソシリケート)原料を用いてプラズマCVD(化学的気相成長)法やSOG(スピンオングラス)で形成した絶縁膜を用いることが出来る。その後、図12に示したように、通常の半導体プロセスを用いてビット線105を形成する。上部ヒータ層103と記録層101、下部ヒータ層107を同一のレジストマスクを用いて加工することで容易にピラー状の構造を作製することが出来る。
 さらに、上述のプロセスを繰り返すことにより、複数層の積層メモリアレイを作製できる。図13には、4層メモリアレイの構造の例を示した。製造工程の歩留まりが向上するとメモリ容量当たりの製造コストが最小となるメモリアレイ層の数は増加する。現在の製造技術では、望ましくは4層から16層である。
 さらに通常の半導体工程を用いて、上部の配線やパッシベーションを形成して、高密度な相変化メモリ装置を製造する。
 本実施例で示した製造プロセスでは、記録層とその上下の導電性の層の径が、各層のエッチングレートの違いによって幅を持つ。その場合であっても、図1に示した記録層101の直径d1と上部ヒータ層103の直径d2、下部ヒータ層107の直径d3がほぼ等しく、2割以上のズレが無い構造を実現できるので、全く同一の径と仮定した場合と同様の効果を得ることが可能である。
 (実施の形態2)
 本発明の実施の形態2を説明する。本実施例ではヒータ層が導電性材料/絶縁膜/導電性材料の積層構造で作製されていることを特徴とする。
 金属を用いるヒータ層ではその膜厚が厚くなり、ヒータ層から周辺の誘電体に放熱される熱が大きくなるため、動作に必要な電力が増加する。なぜなら、ジュール熱を発生させるため、ヒータ層においてはある一定の電気抵抗が必要であるが、電気抵抗率には一定の上限があるため、膜厚を厚くせざるを得ないからである。金属を用いるヒータ層の電気抵抗率の例は0.01Ω・cmであり、膜厚は30nmである。
 そこで、書き換え動作に必要な電力を低減することを目的として、以下の構成とする。すなわち、ヒータ層を導電性材料/絶縁膜/導電性材料の積層構造を有する積層膜で作製する。上記積層膜は絶縁膜の厚みが1~5nmと薄いのにかかわらず、相変化メモリのヒータ層として十分な電気抵抗を持つ。導電性材料の膜厚は通常の半導体プロセスで均一に成膜出来る膜厚でよい。例えば、0.5~2nmである。我々の実験では、絶縁膜としてクロム酸化物を用いて、膜厚を1.5nmとし、導電性材料としてタングステンを用いたときの電気抵抗は31kΩであった(1F換算、F=30nm)。従来の高抵抗の金属を用いる場合よりも、薄いヒータ層を形成可能である。
 図14に示す構造では、下部電極108上に下部ヒータ層1404aが設けられており、その上に記録層101が形成されている。さらに、その上に上部ヒータ層1404bと上部電極104、ビット線105が設けられている。層間絶縁膜131中に、下部電極108から上部電極104までが形成されている。ヒータ層1404a及び1404bは導電性材料1402a/絶縁膜1401a/導電性材料1403a及び導電性材料1402b/絶縁膜1401a/導電性材料1403bの積層構造である。好ましくはヒータ層は高温かつ高電界下で物理的に安定であり、電気抵抗が変動しないことが望ましい。好ましくは導電性材料は金属であり、高温下で物理的な変形が生じにくい材料が好ましい。例えば、タングステンやモリブデンを用いることが出来る。好ましくは絶縁体は誘電体である。絶縁膜としては、高温下で物理的に安定であることが望ましい。好ましくは金属の酸化物、もしくは窒化物、酸窒化物であることが望ましい。例えば、タンタル、クロム、タングステン、アルミの酸化物、もしくは窒化物を用いることができる。ヒータ層は安定した発熱が得られるように相変化材料を含む記録層よりも抵抗が高いことが望ましい。さらに、金属/絶縁膜/金属/絶縁膜/金属のように複数の絶縁膜を用いることができる。複数の絶縁膜を用いると良好な耐電流特性と発熱特性を両立させることがより容易になる。
 また、絶縁膜はリセット電流を目標動作回数だけ通電させても絶縁膜が劣化せず、ヒータ層の抵抗が一定であることが望ましい。図20に我々が取得した誘電体の膜厚と界面抵抗の関係を示す。導電性材料/誘電体/導電性材料の積層構造の電気特性を調べた。誘電体膜厚が厚くなると界面抵抗は上昇する。相変化材料を含む記録層の抵抗値2001は膜厚や相変化材料の組成にも依存するが、約5×10-11Ω・m程度である。良好な発熱特性が得られる領域2003を図中に示した。この誘電体の場合、1nmより厚い膜厚にするのが望ましい。また、図21に我々が取得した誘電体の膜厚と耐電流の関係を示す。金属/誘電体/金属の積層構造の電気特性を調べた。誘電体膜厚が厚くなると、より低い電流で誘電体が破壊される。リセット電流値2002はメモリセルの構造に依存するが、約7×1010A/m程度である。良好な耐電流特性が得られる領域2004を図中に示した。この誘電体の場合、2nmより薄い膜厚にするのが望ましい。望ましい絶縁膜の膜厚は絶縁膜の材料にもよるが、0.5~2nmが妥当である。
 絶縁膜を挟む導電性材料が厚いと、書き換え時に高温に加熱する領域が増加するため、層間絶縁膜への放熱が多くなり、結果として書き換え電流が増加する問題が生じる。従って、導電性材料の厚みは5nm以下が望ましい。
 本実施例の構造ではヒータ層を薄く出来るため、書き換え時に高温に加熱する領域が減少し、層間絶縁膜への放熱がさらに低下する長所がある。また、ジュール熱の発生量に関係する電気抵抗や保熱に関係する熱抵抗について、膜厚を変えることで調整ができるため、材料の組成を変更しなければならない従来のヒータ層に比べて、本発明のヒータ層は所望の性能を得るための設計の自由度が高いという利点がある。
 (実施の形態3)
 本発明の実施の形態3を説明する。本実施例ではヒータ層の間に熱伝導層が挟まれていることを特徴とする。
 図15を用いて説明する。熱伝導層1501が第一のヒータ層1502と第二のヒータ層1503の間に挟まれている。第1のヒータ層1502の上には記録層101が形成されている。記録層101の上には上部電極104が形成されている。書き換え時には、層間絶縁膜131へ逃げる熱があるために、ヒータ層の周辺部1505の温度は中心部1506に比べて低くなる。本実施の形態の装置では、熱伝導層1501によりヒータ層の温度が均一化され、結果、記録層101の温度が均一化される。これにより、信頼性の高い相変化メモリ装置を提供できる。
 (実施の形態4)
 本発明の実施の形態4を説明する。本実施例では記録層の間に熱伝導層が挟まれていることを特徴とする。
 図16を用いて説明する。下部電極108上に下部ヒータ層107、第三の熱伝導層1601c、第二の記録層101b、第二の熱伝導層1601b、第一の記録層101a、第一の熱伝導層1601a、上部ヒータ層103、上部電極104、ビット線105が形成されている。下部電極108から上部電極104は層間絶縁膜131中に形成されている。第1および第2の記録層内部の温度は熱伝導層により均一化される。相変化材料は一般的に熱伝導率が低く、保熱効果が高い。本実施の形態の装置を用いると相変化材料の保熱効果により、書き換え電流を低減しつつ、記録層内の温度均一性が高くできるため、高信頼の相変化メモリ装置を提供することができる。
 (実施の形態5)
 本発明の実施の形態5を説明する。本実施例では記録層の片側に導電性材料/絶縁膜/導電性材料の積層構造が隣接していることを特徴とする。
 図17を用いて説明する。下部電極108上に金属層1702/絶縁膜1701/金属層1703の積層構造からなるヒータ層1704、記録層101、上部電極104、ビット線105が形成されている。層間絶縁膜131中に下部電極108から金属1703までが形成されている。記録層101内部の温度は、ヒータ層1704の熱が金属層1703によって記録層に沿う方向に拡散されるために均一化される。従って、低電力、高信頼の相変化メモリ装置を得ることができる。さらに、ヒータ層1704は、金属層のみのヒータ層と置き換えが容易であり、低コストで、低電力、高信頼の相変化メモリ装置を得ることが可能である。
 (実施の形態6)
 本発明の実施の形態6を説明する。本実施例では記録層の間に金属/絶縁膜/金属の積層構造が挟まれていることを特徴とする。
 図18を用いて説明する。下部電極108上に第一の記録層101a、金属1802/絶縁膜1801/金属1803の積層構造からなるヒータ層1804、第二の相変化材料101b、上部電極104、ビット線105が形成されている。リセット動作の時に、融点以上に加熱される部分は記録層中のヒータ層中心付近である。発熱部は主にヒータ層であり、保熱部は主に記録層である。記録層内部の温度は熱伝導層により均一化される効果がある。相変化材料は一般的に熱伝導率が低く、保熱効果が高い。本実施例を用いると相変化材料の保熱効果により、書き換え電流を低減しつつ、記録層内の温度均一性が高くできるため、高信頼の高密度メモリ装置を提供することができる。
 本発明の半導体メモリ装置は、電子計算機の記録装置や、携帯端末の記録装置などに利用できる。
 101 記録層
 102 上部熱伝導層
 103 上部ヒータ層
 104 上部電極
 105 ビット線
 131 層間絶縁膜
 107 下部ヒータ層
 108 下部電極
 109 下部熱伝導層
 121 接着層
 122 シリサイド層
 123 第3のポリシリコン層
 124 第2のポリシコン層
 125 第1のポリシリコン層
 126 ワード線
 127 周辺回路
 128 ピラー
 841 素子分離領域
 842 半導体基板
 843 p型の領域
 844 拡散層
 845 ゲート絶縁膜
 846 ゲート電極
 847 シリサイド領域
 848 プラグ電極
 849 密着層
 850 配線
 851 シード層
 852 サイドウォール

Claims (18)

  1.  複数の第1配線と、
     前記複数の第1配線と交差する複数の第2配線と、
     前記複数の第1配線と前記複数の第2配線との間に、前記複数の第1配線と前記複数の第2配線の交点毎に貫通する開口を有する絶縁膜と、
     前記開口中に、通電によりジュール熱を発生する第1の導電性材料層と、
     前記開口中に、加熱によって抵抗状態が変化する記録層と、
     前記第1の導電性材料層と前記記録層との間に、前記第1の導電性材料層と前記記録層とに比べ、熱伝導度が高い第2の導電性材料層とを有することを特徴とする半導体記憶装置。
  2.  請求項1に記載の半導体記憶装置において、
     前記第2の導電性材料層が前記第1の導電性材料層の上に設けられ、
     前記記録層が前記第2の導電性材料層の上に設けられていることを特徴とする半導体記憶装置。
  3.  請求項2に記載の半導体記憶装置において、
     前記開口中に、さらに、
     前記記録層の上に設けられている第3の導電性材料層と、
     前記第3の導電性材料層の上に設けられている第4の導電性材料層とを有し、
     前記第3の導電性材料層の電気伝導度は、前記第4の導電性材料層および前記記録層の熱伝導度よりも低いことを特徴とする半導体記憶装置。
  4.  請求項1に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1の導電性材料層の熱伝導度は、5W/K・m以上であることを特徴とする半導体記憶装置。
  5.  請求項1に記載の半導体記憶装置において、
     前記第2の導電性材料はタングステンを含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  6.  請求項1に記載の半導体記憶装置において、
     前記第2の導電性材料はモリブデンを含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  7.  請求項1に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1の導電性材料の層は、窒化タンタル、窒化チタン、窒化アルミニウム、不純物が添加されているポリシリコン、酸化チタン、酸化タンタルのいずれかの材料を含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  8.  請求項1に記載の半導体記憶装置において、
     前記記録層は相変化材料を含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  9.  請求項8に記載の半導体記憶装置において、
     前記相変化材料はゲルマニウムと、アンチモンと、テルルとを含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  10.  第1のヒータ層と、
     前記第1のヒータ層上に形成されている相変化材料を含む記録層と、
     前記第1のヒータ層と前記記録層との間に、前記第1のヒータ層と前記記録層とに比べて、熱伝導率が高い第1の熱伝導層とを有し、
     前記第1のヒータ層からの熱を利用して、前記記録層の相変化材料の相状態を変化させて情報を記憶する半導体記憶装置。
  11.  請求項10に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1の熱伝導層の熱伝導度は、5W/K・m以上であることを特徴とする半導体記憶装置。
  12.  請求項10に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1の熱伝導層はタングステンを含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  13.  請求項10に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1の熱伝導層はモリブデンを含むことを特徴とする半導体記憶装置。
  14.  請求項10に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1のヒータ層の上に前記第1の熱伝導層が設けられ、
     前記第1の熱伝導層の上に前記記録層が設けられていることを特徴とする半導体記憶装置。
  15.  請求項10に記載の半導体記憶装置において、
     前記記録層の上に設けられている第2の熱伝導層と、
     前記第2の熱伝導層の上に設けられている第2のヒータ層とを有し、
     前記第2の熱伝導層の熱伝導率は、前記第2のヒータ層および前記記録層の熱伝導率よりも高いことを特徴とする半導体記憶装置。
  16.  請求項10に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1のヒータ層は、
     金属層と絶縁体層との積層構造を有することを特徴とする半導体記憶装置。
  17.  請求項13に記載の半導体記憶装置において、
     前記第1のヒータ層の前記絶縁体層は、前記金属層に挟まれていることを特徴とする半導体記憶装置。
  18.  加熱によって抵抗状態が変化する記録層を有する半導体記憶装置の製造方法であって、
     第1の導電性材料層を形成する第1工程と、
     前記第1の導電性材料層と前記記録層とに比べ、熱伝導度が高い第2の導電性材料層を形成する第2工程と、
     前記記録層を設けるための、加熱によって抵抗状態が変化する材料の層を形成する第3工程と、
     前記第1の導電性材料層と、前記第2の導電性材料層と、前記加熱によって抵抗状態が変化する材料の層とを部分的にエッチングする第4の工程と、
     前記第4の工程でエッチングされた部分に絶縁膜を形成する第5の工程とを有することを特徴とする半導体記憶装置の製造方法。
PCT/JP2009/060001 2009-06-01 2009-06-01 半導体記憶装置およびその製造方法 WO2010140210A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/060001 WO2010140210A1 (ja) 2009-06-01 2009-06-01 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2011518094A JPWO2010140210A1 (ja) 2009-06-01 2009-06-01 半導体記憶装置およびその製造方法
TW099117214A TW201117367A (en) 2009-06-01 2010-05-28 Semiconductor memory device and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/060001 WO2010140210A1 (ja) 2009-06-01 2009-06-01 半導体記憶装置およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010140210A1 true WO2010140210A1 (ja) 2010-12-09

Family

ID=43297356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/060001 WO2010140210A1 (ja) 2009-06-01 2009-06-01 半導体記憶装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2010140210A1 (ja)
TW (1) TW201117367A (ja)
WO (1) WO2010140210A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014022619A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Hitachi Ltd 低電力で動作する半導体記憶装置
JP2014049751A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2014530491A (ja) * 2011-09-14 2014-11-17 インテル・コーポレーション 抵抗変化メモリ装置用電極
US9318193B2 (en) 2014-01-22 2016-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
CN111969107A (zh) * 2020-08-25 2020-11-20 长江存储科技有限责任公司 相变存储器及其制造方法
CN112447902A (zh) * 2019-09-04 2021-03-05 铠侠股份有限公司 半导体存储装置
US20220149275A1 (en) * 2020-11-06 2022-05-12 International Business Machines Corporation Uniform Voltage Drop in Arrays of Memory Devices

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004274055A (ja) * 2003-03-04 2004-09-30 Samsung Electronics Co Ltd 記憶素子のための貯蔵セル、ならびに相変化記憶素子及びその形成方法
JP2005502197A (ja) * 2001-08-30 2005-01-20 マイクロン テクノロジー インコーポレイテッド 金属をドープしたカルコゲニド材料を使用する集積回路装置及び製造
JP2006352082A (ja) * 2005-05-19 2006-12-28 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2008021668A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Renesas Technology Corp 相変化型不揮発性メモリおよびその製造方法
JP2008182227A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Samsung Electronics Co Ltd 選択的に成長された相変化層を備える相変化メモリ素子及びその製造方法
JP2008252112A (ja) * 2008-05-15 2008-10-16 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性メモリセル

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008053494A (ja) * 2006-08-25 2008-03-06 Elpida Memory Inc 半導体装置及びその製造方法
JP2008218492A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Elpida Memory Inc 相変化メモリ装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005502197A (ja) * 2001-08-30 2005-01-20 マイクロン テクノロジー インコーポレイテッド 金属をドープしたカルコゲニド材料を使用する集積回路装置及び製造
JP2004274055A (ja) * 2003-03-04 2004-09-30 Samsung Electronics Co Ltd 記憶素子のための貯蔵セル、ならびに相変化記憶素子及びその形成方法
JP2006352082A (ja) * 2005-05-19 2006-12-28 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
JP2008021668A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Renesas Technology Corp 相変化型不揮発性メモリおよびその製造方法
JP2008182227A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Samsung Electronics Co Ltd 選択的に成長された相変化層を備える相変化メモリ素子及びその製造方法
JP2008252112A (ja) * 2008-05-15 2008-10-16 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性メモリセル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014530491A (ja) * 2011-09-14 2014-11-17 インテル・コーポレーション 抵抗変化メモリ装置用電極
US9287498B2 (en) 2011-09-14 2016-03-15 Intel Corporation Dielectric thin film on electrodes for resistance change memory devices
US9698344B2 (en) 2011-09-14 2017-07-04 Intel Corporation Dielectric thin film on electrodes for resistance change memory devices
JP2014022619A (ja) * 2012-07-20 2014-02-03 Hitachi Ltd 低電力で動作する半導体記憶装置
JP2014049751A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
US9318193B2 (en) 2014-01-22 2016-04-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
CN112447902A (zh) * 2019-09-04 2021-03-05 铠侠股份有限公司 半导体存储装置
CN111969107A (zh) * 2020-08-25 2020-11-20 长江存储科技有限责任公司 相变存储器及其制造方法
US20220149275A1 (en) * 2020-11-06 2022-05-12 International Business Machines Corporation Uniform Voltage Drop in Arrays of Memory Devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2010140210A1 (ja) 2012-11-15
TW201117367A (en) 2011-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11081644B2 (en) Apparatuses including electrodes having a conductive barrier material and methods of forming same
US7969011B2 (en) MIIM diodes having stacked structure
KR100782482B1 (ko) GeBiTe막을 상변화 물질막으로 채택하는 상변화 기억 셀, 이를 구비하는 상변화 기억소자, 이를 구비하는 전자 장치 및 그 제조방법
JP5342189B2 (ja) 不揮発性記憶装置及びその製造方法
JP5544104B2 (ja) 抵抗メモリ素子及びその形成方法
JP4577693B2 (ja) 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
JP4577694B2 (ja) 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
US7582889B2 (en) Electrically rewritable non-volatile memory element and method of manufacturing the same
US10629809B2 (en) Semiconductor memory device
WO2010140210A1 (ja) 半導体記憶装置およびその製造方法
CN101013736A (zh) 管型相变存储器
KR20100082604A (ko) 가변저항 메모리 장치 및 그의 형성 방법
JP2007073779A (ja) 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
TW200400657A (en) Memory structures
JP5420436B2 (ja) 不揮発性記憶装置およびその製造方法
JP2010087007A (ja) 相変化メモリ装置及びその製造方法
US20090221146A1 (en) Nonvolatile memory device and manufacturing method for the same
US20160211017A1 (en) Heating phase change material
JP5634002B2 (ja) 相変化型不揮発性メモリ及び半導体装置
KR20100055102A (ko) 가변 저항 메모리 장치, 그것의 제조 방법, 그리고 그것을 포함하는 메모리 시스템
US11678594B2 (en) Semiconductor storage device
US20230403955A1 (en) Semiconductor memory device
JP2006303294A (ja) 相変化型不揮発性メモリ及びその製造方法
JP2009076596A (ja) 半導体装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09845495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011518094

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09845495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1