WO2010058740A1 - 非球面レンズの製造方法 - Google Patents

非球面レンズの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010058740A1
WO2010058740A1 PCT/JP2009/069362 JP2009069362W WO2010058740A1 WO 2010058740 A1 WO2010058740 A1 WO 2010058740A1 JP 2009069362 W JP2009069362 W JP 2009069362W WO 2010058740 A1 WO2010058740 A1 WO 2010058740A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass
molded body
glass molded
manufacturing
aspherical
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊也 富阪
耕一 脇田
Original Assignee
コニカミノルタオプト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタオプト株式会社 filed Critical コニカミノルタオプト株式会社
Priority to CN200980145511XA priority Critical patent/CN102216812A/zh
Priority to US13/128,808 priority patent/US20110215492A1/en
Priority to JP2010539218A priority patent/JPWO2010058740A1/ja
Publication of WO2010058740A1 publication Critical patent/WO2010058740A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/005Blocking means, chucks or the like; Alignment devices
    • B24B13/0052Lens block moulding devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/04Simple or compound lenses with non-spherical faces with continuous faces that are rotationally symmetrical but deviate from a true sphere, e.g. so called "aspheric" lenses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/40Product characteristics
    • C03B2215/46Lenses, e.g. bi-convex
    • C03B2215/49Complex forms not covered by groups C03B2215/47 or C03B2215/48
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2215/00Press-moulding glass
    • C03B2215/72Barrel presses or equivalent, e.g. of the ring mould type

Definitions

  • the present invention relates to a manufacturing method of an aspheric lens, and more particularly to a manufacturing method of an aspheric lens using press working and machining.
  • aspherical lenses have come to be used as lenses for digital cameras, optical pickup lenses such as DVDs, camera lenses for mobile phones, coupling lenses for optical communication, various mirrors, etc. It is.
  • As a manufacturing method of such an aspherical lens press working, machining (generic name for cutting, grinding, polishing) and the like are known.
  • Pressing is a processing method in which a heat-softened glass material is press-molded with an upper mold and a lower mold.
  • this press molding method can mold one surface of a lens in a short time, the molding conditions are very strict, and it is not easy to mold both surfaces with high accuracy.
  • Patent Document 1 proposes a manufacturing method of an aspherical lens that adopts the advantages of conventional press working and high-precision machining.
  • Patent Document 1 In the method described in Patent Document 1, first, a glass material is pressed to press-mold a substantially plano-convex glass molded body in which one surface is convex and aspherical, and the other surface is flat. Next, the glass molded body is inserted into a special centering holder, and then the other flat surface of the glass molded body is machined into a concave spherical surface to produce a meniscus lens.
  • Patent Document 1 the method described in Patent Document 1 is based on the premise that the shape of a glass molded body that is first press-molded is a substantially plano-convex glass molded body in which one surface is convex and aspherical, and the other surface is flat. There is a problem that it can be adopted only in a method for manufacturing a meniscus lens, which is formed by machining the other surface of the glass molded body into a concave spherical surface.
  • the other flat surface of the glass molded body is superposed on the upper lens holder, and the aspherical optical axis is fixed by bringing the lens optical axis fixing portion into contact with the peripheral edge of the aspherical surface of the glass molded body.
  • the aspherical optical axis is aligned with the center of the centering holder. Therefore, if the relative positional relationship such as the parallelism between the aspherical surface and the flat surface of the glass molded body is not assured with high accuracy, the optical axes of the aspherical surface and the spherical surface are shifted and deviated when machining the spherical surface. There is a problem of wicking.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an aspheric lens capable of manufacturing an aspheric lens having a desired shape with high accuracy regardless of the shape of the glass molded body without impairing productivity. It aims at providing the manufacturing method of.
  • a method for producing an aspheric lens comprising:
  • the processing holder includes a glass molded body holding member A that contacts the flat surface of the glass molded body, and a glass molded body holding member B that contacts the side surface of the glass molded body. 6.
  • the aspherical surface, the flat surface of the peripheral surface of the aspherical surface, and the side surface are formed at the same time, so the relative positional relationship between the aspherical surface and the flat surface and the side surface is It will be guaranteed.
  • the relative positional relationship between the aspherical optical axis and the flat and side surfaces is guaranteed. Since the flat surface and the side surface in which the relative positional relationship with the aspherical optical axis is guaranteed in this manner are brought into contact with the processing holder, the glass molded body is held and positioned.
  • the inclination and center shift of the aspherical optical axis of the glass molded body are restricted, and the aspherical optical axis matches the core of the processing holder, that is, the processing center.
  • the optical axis of the spherical surface can be easily matched with the optical axis of the aspherical surface.
  • molded is limited to a flat surface like before.
  • the aspherical shape may be a convex surface or a concave surface.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration of a molding die 3 according to an example according to an embodiment of the present invention.
  • the molding die 3 includes an upper die 31, a lower die 33, a side die 35 and the like as shown in FIG.
  • the upper die 31 is formed with an aspherical molding surface 31a and a flat molding surface 31c on the periphery of the molding surface 31a.
  • the molding surface 31c is a flat surface perpendicular to the optical axis of the aspheric surface formed by the molding surface 31.
  • a concave molding surface 33a and a molding surface 35a are formed on the lower mold 33 and the side mold 35, respectively.
  • the molding surface 35 a of the side surface mold 35 is a cylindrical surface centering on the aspherical optical axis formed by the molding surface 31.
  • the side surface mold 35 has a ring shape and is fixed to the upper mold 31.
  • the molding surface 31a of the upper mold 31 is a concave aspherical surface
  • the molding surface 33a of the lower mold 33 is a concave surface, but any surface shape is not limited to these and is a convex surface. It may be.
  • the upper mold 31 has an aspheric surface, and a flat molding surface is formed on the periphery of the aspheric surface, and a concave molding surface is formed on the lower mold 33.
  • the mold 33 may be configured to form an aspheric surface and a flat molding surface on the periphery of the aspheric surface, and to form a concave molding surface on the upper mold 31, and the side mold 35 may be fitted and fixed to the lower mold 33. .
  • the material of the upper mold 31, the lower mold 33, and the side mold 35 is a cemented carbide material mainly composed of tungsten carbide, silicon carbide, silicon nitride, aluminum nitride, carbon, or the like for pressure molding a glass optical element. It can be used by appropriately selecting from known materials as a molding die. Moreover, what formed protective films, such as various metals, ceramics, and carbon, on the surface of these materials can also be used.
  • the upper mold 31, the lower mold 33, and the side mold 35 may be made of the same material, or may be made of different materials.
  • the pressurizing means is not particularly limited, and any known pressurizing means such as an air cylinder, a hydraulic cylinder, and an electric cylinder using a servo motor can be appropriately selected and used. Either the upper die 31 or the lower die 33 may be driven by the pressurizing means, or both may be driven.
  • the glass material is not particularly limited, and a known glass used for optical applications can be selected and used according to the application.
  • phosphate glass, lanthanum glass, and the like can be given.
  • FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an example of a molding apparatus that is a glass molded body manufacturing apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the receiving surface (molding surface 33a) of the lower mold 33 of the molding die 3 heated to a predetermined temperature lower than the temperature of the molten glass is melted by the nozzle 71 provided at the lower part of the melting tank 7.
  • Glass 10 is supplied.
  • the melting tank 7 and the nozzle 71 are each heated to a predetermined temperature by a heater (not shown).
  • the lower mold 33 storing the molten glass 10 moved to below the upper mold 31, and the molten glass 10 was pressure-molded with the lower mold 33, the upper mold 32, and the side mold 35, and the respective molding surfaces were transferred. A glass molding is obtained.
  • the rate at which the molten glass 10 is cooled during the molding process differs between the upper surface and the lower surface, or the center and the edge of the molten glass 10, and the amount of shrinkage due to cooling becomes non-uniform.
  • the lower mold 33 after the molten glass 10 has landed at the center of the receiving surface (molding surface 33a), it gradually spreads around the receiving surface as the molten glass 10 is supplied.
  • the amount of shrinkage on the lower surface side of the molten glass 10 tends to be uneven. For this reason, it is difficult to form the lower surface side with high accuracy.
  • the upper surface side of the molten glass 10 has a low cooling action from the lower mold 33, and the upper mold 31 and the side mold 35 are also contacted substantially simultaneously. Therefore, the temperature on the upper surface side of the molten glass 10 is relatively stable, and the optical surface on the upper surface side can be molded with high accuracy. Therefore, in the present invention, the lower surface side of the press-molded glass molded body is finished with high accuracy by machining in a subsequent process.
  • FIG. 2 shows an example of a glass molded body molded using the molding apparatus 6 having such a configuration.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an example of the glass molded body 1.
  • the side transfer surface 1e may be formed on the entire side surface of the glass molded body 1, or may be formed only on a part of the side surface.
  • the transfer surface 1a, the transfer surface 1d, the transfer surface 1b, and the transfer surface 1e are also referred to as an aspherical surface 1a, a flat peripheral surface 1d, a convex surface 1b, and a side cylindrical surface 1e, respectively.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing a schematic configuration of the processing holder 5 according to an example of the embodiment of the present invention.
  • the main part of the processing holder 5 is composed of a chuck 51, a work adapter A53, a work adapter B55, and the like as shown in FIG.
  • the chuck 51 holds the glass molded body 1 (workpiece) with high accuracy via the work adapter A53 and the work adapter B55 mounted on the chuck 51.
  • a known chuck such as a diaphragm chuck can be used.
  • the work adapter A53 corresponds to the glass molded body holding member A in the present invention, and a flat holding surface that holds the glass molded body 1 on the upper surface thereof by contacting the flat peripheral surface 1d of the glass molded body 1 placed thereon. A53a is formed.
  • the holding surface A53a abuts on the peripheral flat surface 1d whose relative positional relationship with the optical axis of the aspherical surface 1a is guaranteed, whereby the inclination of the optical axis of the aspherical surface 1a with respect to the core of the processing holder 5 is regulated.
  • the work adapter B55 corresponds to the glass molded body holding member B in the present invention, and a cylindrical holding surface B55a for holding the glass molded body 1 is formed on the inner surface of the work adapter B55 so as to contact the cylindrical surface 1e of the glass molded body 1.
  • a cylindrical holding surface B55a for holding the glass molded body 1 is formed on the inner surface of the work adapter B55 so as to contact the cylindrical surface 1e of the glass molded body 1.
  • the holding surface B55a comes into contact with the side cylindrical surface 1e that is guaranteed to have a relative positional relationship with the optical axis of the aspheric surface 1a, the deviation of the center of the aspheric surface 1a from the core of the processing holder 5 is restricted.
  • FIG. 4 is a schematic cross-sectional view showing a state where the glass molded body 1 is mounted on the processing holder 5.
  • the peripheral flat surface 1d and the side cylindrical surface 1e which are guaranteed to have a relative positional relationship with the optical axis of the aspherical surface 1a of the glass molded body 1, are brought into contact with the holding surface A53a and the holding surface B55a of the processing holder, respectively. Since the glass molded body 1 is held, the inclination of the optical axis and the deviation of the center of the aspherical surface 1a of the glass molded body 1 with respect to the core of the processing holder 5 are restricted, and as shown in FIG. Is aligned with the core of the processing holder 5, that is, the processing center.
  • the convex surface 1b which is the other surface of the glass molded body 1 is machined, for example, a convex surface (machined surface 1c) as indicated by a broken line.
  • a convex surface machined surface 1c
  • the machining surface 1c is formed in the convex surface, it may be a concave surface, without being limited to a convex surface.
  • machining method known processing methods such as cutting, grinding, and polishing can be used.
  • the optical axis of the aspherical surface 1a of the glass molded body 1 matches the core of the processing holder 5, that is, the processing center. Therefore, by machining the convex surface 1b of the glass molded body 1 in such a state, the optical axis of the convex surface (machined surface 1c) can be easily matched with the optical axis of the aspherical surface 1a.
  • the aspherical surface 1a and the peripheral flat surface 1d on one surface and the side cylindrical surface 1e on the side surface are formed. Since the molding is performed at the same time, the relative positional relationship between the aspherical surface 1a, the peripheral flat surface 1d and the side cylindrical surface 1e is guaranteed. In other words, the relative positional relationship between the optical axis of the aspherical surface 1a, the peripheral flat surface 1d and the side cylindrical surface 1e is guaranteed.
  • the peripheral flat surface 1d and the side cylindrical surface 1e which are thus guaranteed in relative positional relationship with the optical axis of the aspherical surface 1a, are brought into contact with the holding surface A53a and holding surface B55a of the processing holder 5, respectively, to form a glass molded body. 1 is held, the inclination of the optical axis of the aspherical surface 1a of the glass molded body 1 with respect to the core of the processing holder 5 and the deviation of the center are regulated, and the optical axis of the aspherical surface 1a is the core of the processing holder 5, that is, processing. It will match the center.
  • the optical axis of the spherical surface can be easily matched with the optical axis of the aspherical surface.
  • molded is flat like before. Without being limited to a simple surface, it may be a convex surface or a concave surface.
  • the shape of the aspherical surface 1a may be a convex surface or a concave surface. Thereby, the aspherical lens of a desired shape can be manufactured without being limited to the shape of the glass molded body.
  • one optical functional surface of the aspherical lens is an aspherical surface
  • the present invention can also be applied to an aspherical lens in which both optical functional surfaces are aspherical.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

 本発明は、生産性を損なうことなく、ガラス成形体の形状に係わらず、所望の形状の非球面レンズを高精度に製造することが可能な非球面レンズの製造方法を提供する。ガラス材料をプレス加工および機械加工して非球面レンズを形成する非球面レンズの製造方法であって、ガラス材料をプレスして、非球面、該非球面の周縁の平坦面、並びに該平坦面に連続する側面とを同時に成形してガラス成形体を形成するプレス加工工程と、プレス加工工程で形成されたガラス成形体の平坦面および側面に当接し、該ガラス成形体を保持し位置決めする加工ホルダーにガラス成形体を装着する装着工程と、装着工程で加工ホルダーに装着されたガラス成形体の他方の面を機械加工して所定の面形状に形成する機械加工工程と、を有する。

Description

非球面レンズの製造方法
 本発明は、非球面レンズの製造方法に関し、特にプレス加工と機械加工とを用いた非球面レンズの製造方法に関する。
 近年、非球面レンズは、デジタルカメラ用レンズ、DVD等の光ピックアップレンズ、携帯電話用カメラレンズ、光通信用のカップリングレンズ、各種ミラー等として利用されるようになり、その用途は広範囲に及んでいる。かかる非球面レンズの製造方法としては、プレス加工、機械加工(切削加工、研削加工、研磨加工の総称)等が知られている。
 プレス加工は、加熱軟化したガラス材料を上型と下型とでプレス成形する加工法である。このプレス成形法は、レンズの一方の面を短時間で成形することができる反面、成形条件が非常に厳しく、両方の面を高精度に成形することは容易ではなかった。
 一方、機械加工は、高い精度で加工することができる反面、高価で高精度の特殊工作機を使用して長時間かけて研磨加工等を行わなければならないので、プレス加工以上の作業時間を要するという欠点があった。そこで、このような問題に対応する為、従来から用いられているプレス加工と高精度の機械加工とのそれぞれの長所を採用した非球面レンズの製造法が、特許文献1で提案されている。
 特許文献1に記載の方法では、最初に、ガラス材料をプレス加工して一方の面が凸で非球面、他方の面が平坦な略平凸状のガラス成形体をプレス成形する。次に、このガラス成形体を特殊な芯決めホルダーに嵌入し、然る後、ガラス成形体の平坦な他面を機械加工して凹面の球面にすることによりメニスカスレンズを製造する。
特開平6-206156号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の方法は、最初にプレス成形されるガラス成形体の形状が、一方の面が凸面で非球面、他方の面が平坦な略平凸状のガラス成形体を前提とし、該ガラス成形体の他面を機械加工して凹面の球面にすることにより形成される、メニスカスレンズの製造方法にしか採用できないといった問題がある。
 また、ガラス成形体の平坦な他面を上型のレンズ押さえに重合し、ガラス成形体の非球面の周縁部に、レンズ光軸固定部を当接させて非球面の光軸を固定することにより、非球面の光軸と芯決めホルダーの中心部とを合致させる構成としている。この為、ガラス成形体の非球面と平坦な面との平行度等の相対位置関係が高い精度で保証されていなければ、球面の機械加工に際し、非球面と球面との光軸がずれて偏芯してしまうという問題がある。
 本発明は、上記課題を鑑みてなされたもので、生産性を損なうことなく、ガラス成形体の形状に係わらず、所望の形状の非球面レンズを高精度に製造することが可能な非球面レンズの製造方法を提供することを目的とする。
 上記目的は、下記の1から8のいずれか1項に記載の発明によって達成される。
 1.ガラス材料をプレス加工および機械加工して非球面レンズを形成する非球面レンズの製造方法であって、
 前記ガラス材料をプレスして、非球面、該非球面の周縁の平坦面、並びに該平坦面に連続する側面とを同時に成形してガラス成形体を形成するプレス加工工程と、
 前記プレス加工工程で形成された前記ガラス成形体の前記平坦面および前記側面に当接し、該ガラス成形体を保持し位置決めする加工ホルダーに前記ガラス成形体を装着する装着工程と、
 前記装着工程で前記加工ホルダーに装着された前記ガラス成形体の他方の面を機械加工して所定の面形状に形成する機械加工工程と、
 を有することを特徴とする非球面レンズの製造方法。
 2.前記プレス加工に用いられる成形金型は、上型および下型と、前記側面を成形する側面型と、を有することを特徴とする前記1に記載の非球面レンズの製造方法。
 3.前記プレス加工工程では、前記下型の上に溶融ガラスを貯留した後、前記下型の上の溶融ガラスを前記上型および前記側面型でプレスすることを特徴とする前記2に記載の非球面レンズの製造方法。
 4.前記プレス加工工程では、前記下型に供給される溶融ガラスの温度が前記下型の温度よりも高いことを特徴とする前記3に記載の非球面レンズの製造方法。
 5.前記側面型は、前記上型または前記下型に固定されていることを特徴とする前記2から4のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
 6.前記加工ホルダーは、前記ガラス成形体の前記平坦面に当接するガラス成形体保持部材Aと、前記ガラス成形体の前記側面に当接するガラス成形体保持部材Bとを有することを特徴とする前記1から5のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
 7.前記平坦面は前記非球面の光軸に垂直であり、前記側面は前記非球面の光軸に平行であることを特徴とする前記1から6のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
 8.前記機械加工工程は、切削加工、研削加工、研磨加工のうち少なくとも1つの加工方法を含むことを特徴とする前記1から7のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
 本発明によれば、ガラス材料をプレス加工する際に、非球面、該非球面の周縁の平坦面、並びに側面を同時に成形するようにしたので、非球面と平坦面および側面との相対位置関係は保証されることとなる。換言すれば、非球面の光軸と平坦面および側面との相対位置関係は保証される。そして、このように非球面の光軸と相対位置関係が保証された平坦面および側面を、加工ホルダーにそれぞれ当接させてガラス成形体を保持し位置決めするようにしたので、加工ホルダーの芯に対するガラス成形体の非球面の光軸の傾きおよび中心のずれが規制され、非球面の光軸が加工ホルダーの芯すなわち加工中心に合致することとなる。これにより、ガラス成形体の他方の面を機械加工し例えば球面に形成する際には、該球面の光軸を非球面の光軸に容易に一致させることができる。
 また、プレス加工工程で成形されたガラス成形体の平坦面および側面を保持する構成としたので、成形されるガラス成形体の他方の面形状は、従来のように平坦な面に限定されることなく、凸面や凹面であってもよい。また、同様に、非球面の形状も凸面や凹面であってもよい。これにより、ガラス成形体の形状に限定されることなく所望の形状の非球面レンズを製造することができる。
 これらの結果、生産性を損なうことなく、ガラス成形体の形状に係わらず、所望の形状の非球面レンズを高精度に製造することが可能となる。
本発明の実施形態に係わる成形金型の概略構成を示す断面模式図である。 本発明の実施形態に係わるガラス成形体を示す断面模式図である。 本発明の実施形態に係わる加工ホルダーの概略構成を示す断面模式図である。 本発明の実施形態に係わる加工ホルダーにガラス成形体が装着された状態を示す断面模式図である。 本発明の実施形態に係わる成形装置の一例を示す断面模式図である。
 以下図面に基づいて、本発明に係る非球面レンズの製造方法の実施の形態を説明する。尚、本発明を図示の実施の形態に基づいて説明するが、本発明は該実施の形態に限られない。
 本発明の実施形態に係る非球面レンズの製造方法は、先ず、ガラス材料をプレスして、非球面、該非球面の周縁の平坦面、並びに該平坦面に連続する側面とを同時に成形してガラス成形体を形成する(プレス加工工程)。次に、プレス加工工程で成形されたガラス成形体の平坦面および側面にそれぞれ当接して、該ガラス成形体を保持する加工ホルダーにガラス成形体を装着する(装着工程)。然る後、プレス加工されたガラス成形体の他方の面を機械加工して所定の面に形成する(機械加工工程)ことにより非球面レンズを製造するものである。以下にその詳細を説明する。
(プレス加工工程)
 最初に、プレス加工に用いられる成形金型の構成を図1を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態に係わる一例による成形金型3の概略構成を示す断面模式図である。
 成形金型3は、図1に示すように、上型31、下型33、及び側面型35等から構成される。
 上型31には、非球面形状の成形面31a、及び成形面31aの周縁に平坦な面形状の成形面31cが形成されている。成形面31cは、成形面31が成形する非球面の光軸に垂直な平坦面である。下型33、及び側面型35には、それぞれ凹面形状の成形面33a、成形面35aが形成されている。側面型35の成形面35aは、成形面31が成形する非球面の光軸を中心とする円筒面である。また、側面型35は、リング状の形状をなし上型31に嵌め込まれ固定されている。尚、本実施形態においては、上型31の成形面31aは凹面の非球面、下型33の成形面33aは凹面に形成されているが、いずれの面形状もこれらに限定されることなく凸面であってもよい。また、本実施形態においては、上型31に非球面、及び非球面の周縁に平坦面の成形面を形成し、下型33に凹面の成形面を形成する構成としたが、逆に、下型33に非球面、及び非球面の周縁に平坦面の成形面を形成し、上型31に凹面の成形面を形成する構成とし、側面型35を下型33に嵌め込み固定する構成としてもよい。
 上型31、下型33、及び側面型35の材料は、炭化タングステンを主成分とする超硬材料、炭化珪素、窒化珪素、窒化アルミニウム、カーボン等、ガラス製光学素子を加圧成形する為の成形金型として公知の材料の中から適宜選択して用いることができる。また、これらの材料の表面に各種金属やセラミックス、カーボン等の保護膜を形成したものを用いることもできる。上型31、下型33、及び側面型35を同一の材質としてもよいし、それぞれ別の材質としてもよい。
 プレス加工方法としては、溶融ガラスを成形金型で直接加圧成形するダイレクトプレス法やその他周知の方法を用いることができる。また、加圧手段は、特に限定されることなく、エアシリンダ、油圧シリンダ、サーボモータを用いた電動シリンダ等の公知の加圧手段を適宜選択して用いることができる。加圧手段で駆動するのは上型31、下型33の何れでもよいし、両方を駆動してもよい。
 また、ガラス材料は、特に限定されることなく、光学的用途に用いられる周知のガラスを用途に応じて選択して用いることができる。例えば、リン酸系ガラス、ランタン系ガラス等が挙げられる。
 ここで、ガラス成形体の成形方法の概要を図5を用いて説明する。図5は、本発明の実施形態に係わるガラス成形体の製造装置である成形装置の一例を示す断面模式図である。
 本実施形態においては、溶融ガラスの温度よりも低い所定温度に加熱された成形金型3の下型33の受け面(成形面33a)に、溶融槽7の下部に設けられたノズル71より溶融ガラス10を供給する。このとき、溶融槽7とノズル71は図示しないヒーターによってそれぞれ所定の温度に加熱されている。溶融ガラス10を貯留した下型33は上型31の下方まで移動し、下型33と上型32並びに側面型35とで溶融ガラス10を加圧成形して、それぞれの成形面が転写されたガラス成形体を得る。
 ところで、このような成形方法においては、成形の過程で溶融ガラス10が冷却される速度が溶融ガラス10の上面と下面、或いは中心と端部で異なり、冷却による収縮量が不均一になる。特に、下型33については、その受け面(成形面33a)の中心に溶融ガラス10が着地した後、溶融ガラス10が供給されるにつれて徐々に受け面の周囲に広がっていくことになるので、溶融ガラス10の下面側の収縮量は不均一になりやすい。この為、下面側は高精度に成形することは困難である。一方、溶融ガラス10の上面側は下型33からの冷却作用が低く、上型31および側面型35への接触も略同時に行われる。この為、溶融ガラス10の上面側は温度が比較的安定し、上面側の光学面は高精度に成形することができる。そこで、本発明においては、プレス成形されたガラス成形体の下面側は、後工程で機械加工により高精度に仕上げるものである。
 図2に、このような構成の成形装置6を用いて成形されたガラス成形体の一例を示す。図2は、ガラス成形体1の一例を示す断面模式図である。
 図2に示すように、ガラス成形体1の一方の面には、上型31による非球面の転写面1a、及び転写面1aの周縁に平坦面の転写面1d、また、他方の面には、下型33による凸面の転写面1b、さらに側面には、側面型35による円筒面の転写面1eが形成されている。尚、側面の転写面1eは、ガラス成形体1の側面全体に形成されてもよいし、側面の一部のみに形成されてもよい。また、以下の説明において、転写面1a、転写面1d、転写面1b、及び転写面1eを、それぞれ非球面1a、周縁平坦面1d、凸面1b、及び側円筒面1eとも称す。
 ここで、一方の面の非球面1a、及び周縁平坦面1dは上型31により、また側円筒面1eは上型31に固定された側面型35より、同時に形成されている。したがって、非球面1aと周縁平坦面1dおよび側円筒面1eとの相対位置関係は保証されることとなる。換言すれば、非球面1aの光軸と周縁平坦面1dおよび側円筒面1eとの相対位置関係は保証される。
(装着工程)
 最初に、プレス加工工程で成形されたガラス成形体1を保持する加工ホルダーの構成を図3を用いて説明する。図3は、本発明の実施形態に係わる一例による加工ホルダー5の概略構成を示す断面模式図である。
 加工ホルダー5の要部は、図3に示すように、チャック51、ワークアダプターA53、及びワークアダプターB55等から構成される。
 チャック51は、チャック51に装着されたワークアダプターA53、及びワークアダプターB55を介して、ガラス成形体1(ワーク)を高精度に把持する。チャック51としては、例えばダイヤフラムチャック等の周知チャックを用いることができる。
 ワークアダプターA53は、本発明におけるガラス成形体保持部材Aに該当し、その上面には、載置されたガラス成形体1の周縁平坦面1dに当接しガラス成形体1を保持する平坦な保持面A53aが形成されている。非球面1aの光軸と相対位置関係が保証された周縁平坦面1dに保持面A53aが当接することにより、加工ホルダー5の芯に対する非球面1aの光軸の傾きが規制される。
 ワークアダプターB55は、本発明におけるガラス成形体保持部材Bに該当し、その内面上部には、ガラス成形体1の円筒面1eに当接しガラス成形体1を保持する円筒状の保持面B55aが形成されている。非球面1aの光軸と相対位置関係が保証された側円筒面1eに保持面B55aが当接することにより、加工ホルダー5の芯に対する非球面1aの中心のずれが規制される。
 図4は、加工ホルダー5にガラス成形体1が装着された状態を示す断面模式図である。前述のように、ガラス成形体1の非球面1aの光軸と相対位置関係が保証された周縁平坦面1dおよび側円筒面1eを、加工ホルダーの保持面A53a、保持面B55aにそれぞれ当接させてガラス成形体1を保持するようにしたので、加工ホルダー5の芯に対するガラス成形体1の非球面1aの光軸の傾きおよび中心のずれが規制され、図4に示すように、非球面1aの光軸が加工ホルダー5の芯すなわち加工中心に合致することとなる。
(機械加工工程)
 加工ホルダー5にガラス成形体1が装着された図4に示す状態で、ガラス成形体1の他方の面である凸面1bを機械加工し、例えば、破線で示すような凸面(機械加工面1c)に形成して、非球面レンズ1Aを得る。尚、本実施形態においては、機械加工面1cは凸面に形成されているが、凸面に限定されることなく凹面であってもよい。
 機械加工方法としては、切削加工、研削加工、研磨加工等の周知の加工方法を用いることができる。
 ここで、前述のように、ガラス成形体1の非球面1aの光軸は、加工ホルダー5の芯すなわち加工中心に合致している。したがって、このような状態で、ガラス成形体1の凸面1bを機械加工することにより、凸面(機械加工面1c)の光軸を非球面1aの光軸に容易に一致させることができる。
 このように本発明の実施形態に係わる非球面レンズ1Aの製造方法においては、ガラス材料をプレス加工する際に、一方の面の非球面1aおよび周縁平坦面1dと側面の側円筒面1eとを同時に成形するようにしたので、非球面1aと周縁平坦面1dおよび側円筒面1eとの相対位置関係は保証されることとなる。換言すれば、非球面1aの光軸と周縁平坦面1dおよび側円筒面1eとの相対位置関係は保証される。そして、このように非球面1aの光軸と相対位置関係が保証された周縁平坦面1dおよび側円筒面1eを、加工ホルダー5の保持面A53a、保持面B55aにそれぞれ当接させてガラス成形体1を保持するようにしたので、加工ホルダー5の芯に対するガラス成形体1の非球面1aの光軸の傾きおよび中心のずれが規制され、非球面1aの光軸が加工ホルダー5の芯すなわち加工中心に合致することとなる。これにより、ガラス成形体1の他方の面を機械加工し例えば球面に形成する際には、該球面の光軸を非球面の光軸に容易に一致させることができる。
 また、プレス加工工程で成形されたガラス成形体1の周縁平坦面1dおよび側円筒面1eを保持する構成としたので、成形されるガラス成形体1の他方の面形状は、従来のように平坦な面に限定されることなく、凸面や凹面であってもよい。また、同様に、非球面1aの形状も凸面や凹面であってもよい。これにより、ガラス成形体の形状に限定されることなく所望の形状の非球面レンズを製造することができる。
 これらの結果、生産性を損なうことなく、ガラス成形体の形状に係わらず、所望の形状の非球面レンズを高精度に製造することが可能となる。
 尚、以上の説明では非球面レンズの一方の光学機能面が非球面である例を説明したが、両方の光学機能面が非球面である非球面レンズにも本発明は適用できる。
 1 ガラス成形体
 1A 非球面レンズ
 1a 転写面(非球面)
 1b 転写面(凸面)
 1d 転写面(周縁平坦面)
 1e 転写面(側円筒面)
 1c 機械加工面
 3 成形金型
 31 上型
 31a、31c 成形面
 33 下型
 33a 成形面
 35 側面型
 35a 成形面
 5 加工ホルダー
 51 チャック
 53 ワークアダプターA
 53a 保持面A
 55 ワークアダプターB
 55a 保持面B
 6 成形装置
 7 溶融槽
 71 ノズル
 10 溶融ガラス

Claims (8)

  1.  ガラス材料をプレス加工および機械加工して非球面レンズを形成する非球面レンズの製造方法であって、
     前記ガラス材料をプレスして、非球面、該非球面の周縁の平坦面、並びに該平坦面に連続する側面とを同時に成形してガラス成形体を形成するプレス加工工程と、
     前記プレス加工工程で形成された前記ガラス成形体の前記平坦面および前記側面に当接し、該ガラス成形体を保持し位置決めする加工ホルダーに前記ガラス成形体を装着する装着工程と、
     前記装着工程で前記加工ホルダーに装着された前記ガラス成形体の他方の面を機械加工して所定の面形状に形成する機械加工工程と、
     を有することを特徴とする非球面レンズの製造方法。
  2.  前記プレス加工に用いられる成形金型は、上型および下型と、前記側面を成形する側面型と、を有することを特徴とする請求項1に記載の非球面レンズの製造方法。
  3.  前記プレス加工工程では、前記下型の上に溶融ガラスを貯留した後、前記下型の上の溶融ガラスを前記上型および前記側面型でプレスすることを特徴とする請求項2に記載の非球面レンズの製造方法。
  4.  前記プレス加工工程では、前記下型に供給される溶融ガラスの温度が前記下型の温度よりも高いことを特徴とする請求項3に記載の非球面レンズの製造方法。
  5.  前記側面型は、前記上型または前記下型に固定されていることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
  6.  前記加工ホルダーは、前記ガラス成形体の前記平坦面に当接するガラス成形体保持部材Aと、前記ガラス成形体の前記側面に当接するガラス成形体保持部材Bとを有することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
  7.  前記平坦面は前記非球面の光軸に垂直であり、前記側面は前記非球面の光軸に平行であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
  8.  前記機械加工工程は、切削加工、研削加工、研磨加工のうち少なくとも1つの加工方法を含むことを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の非球面レンズの製造方法。
PCT/JP2009/069362 2008-11-19 2009-11-13 非球面レンズの製造方法 WO2010058740A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980145511XA CN102216812A (zh) 2008-11-19 2009-11-13 非球面透镜的制造方法
US13/128,808 US20110215492A1 (en) 2008-11-19 2009-11-13 Manufacturing method of aspheric surface lens
JP2010539218A JPWO2010058740A1 (ja) 2008-11-19 2009-11-13 非球面レンズの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008295434 2008-11-19
JP2008-295434 2008-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010058740A1 true WO2010058740A1 (ja) 2010-05-27

Family

ID=42198180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069362 WO2010058740A1 (ja) 2008-11-19 2009-11-13 非球面レンズの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110215492A1 (ja)
JP (1) JPWO2010058740A1 (ja)
CN (1) CN102216812A (ja)
WO (1) WO2010058740A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012254919A (ja) * 2011-05-17 2012-12-27 Hoya Corp レンズブランク、及びその製造方法、並びにレンズの製造方法
WO2015186696A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 株式会社ニコン・エシロール レンズブランク、レンズ母型、レンズブランクの製造方法、眼鏡レンズの製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5892452B2 (ja) * 2013-02-25 2016-03-23 Hoya株式会社 研磨用ガラスレンズブランク、その製造方法および光学レンズの製造方法
CN104029095B (zh) * 2014-06-18 2016-08-24 福建华科光电有限公司 一种保证非球面透镜中心偏的加工方法
CN110140075B (zh) * 2016-12-27 2024-03-22 菱环球聚甲醛株式会社 成型品和成型品的制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180201A (ja) * 1985-02-06 1986-08-12 Alps Electric Co Ltd ガラスレンズおよびその製造方法
JPH06206156A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Copal Co Ltd メニスカスレンズの製造方法
JPH08208248A (ja) * 1995-01-25 1996-08-13 Olympus Optical Co Ltd ガラスレンズおよびガラスレンズの成形方法
JP2007091568A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Hoya Corp ガラスレンズ、ガラスレンズの製造方法、及びモールドプレス成形型

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2886205B2 (ja) * 1989-10-03 1999-04-26 オリンパス光学工業株式会社 研摩用ワークホルダー
JPH072300B2 (ja) * 1989-09-29 1995-01-18 オリンパス光学工業株式会社 レンズ加工方法
JP2001232544A (ja) * 1999-12-17 2001-08-28 Canon Inc 研削・研磨加工用の光学素子保持具
JP2002283203A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Canon Inc 面取り加工兼用荒摺り複合砥石および光学素子の加工方法
JP2003025204A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Canon Inc レンズ研磨加工の保持方法、レンズ研磨加工用保持具及びレンズ研磨加工方法
JP4274830B2 (ja) * 2003-03-25 2009-06-10 アルプス電気株式会社 ホルダ付光学素子の製造方法
JP4231315B2 (ja) * 2003-03-25 2009-02-25 アルプス電気株式会社 ホルダ付光学素子の製造方法
JP2005208330A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Nippon Sheet Glass Co Ltd ホルダ付き成形光学部品およびその製造方法
JP2007091537A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Hoya Corp 近赤外光吸収ガラス材ロットおよびそれを用いる光学素子の製造方法
JP4124239B2 (ja) * 2006-04-25 2008-07-23 ソニー株式会社 光学素子の成形装置および成形方法
JP2008074636A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Konica Minolta Opto Inc 光学素子の製造方法及び製造装置
JP4189769B2 (ja) * 2006-10-18 2008-12-03 進展産業株式会社 撮像装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61180201A (ja) * 1985-02-06 1986-08-12 Alps Electric Co Ltd ガラスレンズおよびその製造方法
JPH06206156A (ja) * 1993-01-11 1994-07-26 Copal Co Ltd メニスカスレンズの製造方法
JPH08208248A (ja) * 1995-01-25 1996-08-13 Olympus Optical Co Ltd ガラスレンズおよびガラスレンズの成形方法
JP2007091568A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Hoya Corp ガラスレンズ、ガラスレンズの製造方法、及びモールドプレス成形型

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012254919A (ja) * 2011-05-17 2012-12-27 Hoya Corp レンズブランク、及びその製造方法、並びにレンズの製造方法
WO2015186696A1 (ja) * 2014-06-03 2015-12-10 株式会社ニコン・エシロール レンズブランク、レンズ母型、レンズブランクの製造方法、眼鏡レンズの製造方法
JPWO2015186696A1 (ja) * 2014-06-03 2017-07-13 株式会社ニコン・エシロール レンズブランク、レンズ母型、レンズブランクの製造方法、眼鏡レンズの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102216812A (zh) 2011-10-12
US20110215492A1 (en) 2011-09-08
JPWO2010058740A1 (ja) 2012-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100553956C (zh) 采用圆坯制造镜片的方法
WO2010058740A1 (ja) 非球面レンズの製造方法
JP2007304569A (ja) 接合レンズ及びその製造法
JP4848165B2 (ja) 光学素子の製造方法、及びガラスレンズ
JP3886022B2 (ja) ガラス成形体の製造方法及び装置
JP4549820B2 (ja) モールドプレス成形型及びその製造方法、並びに光学素子の製造方法
JPS6337044B2 (ja)
JPH11130448A (ja) 光学素子とその製造方法及びこれに用いる光学素子成形用型
JP5499074B2 (ja) レンズブランク、及びその製造方法、並びにレンズの製造方法
JP5269477B2 (ja) 光学素子の製造方法、光学素子の製造装置、及び光学素子
JP2010208873A (ja) 光学素子の成形用型及び光学素子の製造方法
JP2746454B2 (ja) 光学素子の成形方法
JP2001270724A (ja) 光学レンズ及びその成形金型
JP7407528B2 (ja) ガラスレンズ成形型
JP2949956B2 (ja) 光学素子成形用金型および光学素子
JP5198347B2 (ja) 精密プレス成形用プリフォームの製造方法、及びガラス製光学素子の製造方法。
CN218951239U (zh) 一种非球面玻璃元件的加工模具
JP2008074675A (ja) 光学素子成形用型の製造方法及び光学素子の製造方法
JP2001010831A (ja) ガラス光学素子用成形型及び該成形型を用いたガラス光学素子の製造方法
JP2010069600A (ja) 非球面レンズの製造方法
JP2000296448A (ja) 光学素子の製造方法
JP2003063832A (ja) 光学素子成形用型
JPH0524860A (ja) 光学素子成形方法
JPS6360114A (ja) 光学素子の成形方法
JP4310323B2 (ja) 光学素子のプレス芯取り成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980145511.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09827521

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010539218

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13128808

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09827521

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1