WO2010038369A1 - 走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置 - Google Patents

走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010038369A1
WO2010038369A1 PCT/JP2009/004620 JP2009004620W WO2010038369A1 WO 2010038369 A1 WO2010038369 A1 WO 2010038369A1 JP 2009004620 W JP2009004620 W JP 2009004620W WO 2010038369 A1 WO2010038369 A1 WO 2010038369A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
recipe
scanning electron
information
electron microscope
sample
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/004620
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
梁敬模
角田純一
山田由香利
Original Assignee
株式会社 日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社 日立ハイテクノロジーズ
Priority to US13/059,667 priority Critical patent/US20110147587A1/en
Publication of WO2010038369A1 publication Critical patent/WO2010038369A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/22Optical, image processing or photographic arrangements associated with the tube
    • H01J37/222Image processing arrangements associated with the tube
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/261Details
    • H01J37/265Controlling the tube; circuit arrangements adapted to a particular application not otherwise provided, e.g. bright-field-dark-field illumination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/21Focus adjustment
    • H01J2237/216Automatic focusing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/22Treatment of data
    • H01J2237/221Image processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/245Detection characterised by the variable being measured
    • H01J2237/24571Measurements of non-electric or non-magnetic variables
    • H01J2237/24578Spatial variables, e.g. position, distance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/26Electron or ion microscopes
    • H01J2237/28Scanning microscopes
    • H01J2237/2813Scanning microscopes characterised by the application
    • H01J2237/2817Pattern inspection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/26Electron or ion microscopes
    • H01J2237/282Determination of microscope properties
    • H01J2237/2826Calibration

Definitions

  • the present invention relates to a recipe diagnosis method and program for setting operating conditions such as a scanning electron microscope, and more particularly to a method and a diagnosis apparatus for executing recipe diagnosis based on information that can be acquired at the time of recipe execution.
  • Patent Document 1 discloses a technique for automatically generating a recipe based on semiconductor device design data.
  • the following describes a recipe diagnostic device used in a scanning electron microscope for the purpose of quickly identifying the cause of recipe error due to process fluctuations.
  • a diagnostic apparatus for a recipe that operates a scanning electron microscope, a score indicating a degree of coincidence of pattern matching in which conditions are set in the recipe, and a coordinate shift before and after the pattern matching
  • a diagnostic apparatus having a program for causing a display device to display a transition of information about a lens variation amount before and after autofocusing is proposed.
  • the recipe setter since it becomes possible to grasp the transition of the change in the information acquired by the scanning electron microscope performed by the execution of the recipe, the recipe setter understands the state of the change, The recipe can be adjusted at an appropriate timing, and as a result, the automation rate of the scanning electron microscope can be maintained at a high level.
  • FIG. 1 Schematic explanatory drawing of a scanning electron microscope (SEM).
  • SEM scanning electron microscope
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an outline of a scanning electron microscope (Scanning Electron Microscope: SEM).
  • SEM scanning Electron Microscope
  • the electron beam 104 emitted from the cathode 101 and extracted by applying the voltage V1 to the first anode 102 is accelerated by the second anode 103 to which the acceleration voltage Vacc is applied, and proceeds to the lens system at the subsequent stage.
  • the electron beam 104 is focused on the wafer 107 by a focusing lens 105 controlled by a lens control power source 114 and an objective lens 106.
  • a magnetic lens that focuses an electron beam by a magnetic field is used.
  • the present invention is not limited to this, and a so-called electrostatic lens that focuses an electron beam by an electric field may be used.
  • the electron beam 104 is scanned one-dimensionally or two-dimensionally on the sample by a deflector (in this embodiment, a deflection coil 108) that deflects the electron beam by the action of an electric field or a magnetic field.
  • the deflection coil 108 is connected to a deflector control power source 109 and supplied with a current necessary for deflection. Electrons emitted from the sample based on the scanning of the electron beam (Secondary Electron (SE) and Backscattered Electron: BSE) are detected by the electron detector 111.
  • SE Secondary Electron
  • BSE Backscattered Electron
  • the electrons detected by the electron detector 111 are amplified by the amplifier 112 and supplied as a luminance signal of the display device 113 to which a deflection signal synchronized with the deflection of the electron beam by the deflection coil 108 is supplied.
  • the SEM of FIG. 1 is provided with negative voltage application means for applying a negative voltage (hereinafter also referred to as a retarding voltage) to the sample (or a sample holder or sample stage for holding the sample). (Not shown).
  • a retarding voltage By applying the retarding voltage, the arrival energy (Landing Voltage) of the electron beam reaching the sample is decelerated, and the sample damage is suppressed.
  • the retarding voltage may be used for focus adjustment of an electron beam in combination with a magnetic field type objective lens or independently during focusing. Further, based on the charging information measured by a charge measuring device or the like, the applied voltage can be controlled so as to cancel the charge amount.
  • the SEM in FIG. 1 is a scanning electron microscope for length measurement (Critical Dimension-SEM: CD-SEM), and includes an algorithm for measuring a pattern dimension based on a line profile obtained based on scanning of an electron beam. Yes.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining an example of a control device connected to the SEM.
  • the control device is connected to the SEM as shown in FIG. 1 through a communication medium (not shown).
  • the SEM main body 201 includes a signal detection system control unit 203 connected to an overall control unit 202 that gives instructions to each control unit based on instruction contents registered in a recipe described later, and blanking control.
  • a unit 204, a beam deflection correction unit 205, an electron optical system correction unit 206, a height detection system 207, and a stage control unit 208 are connected.
  • a preliminary exhaust chamber 211 for preliminary exhaust of the sample atmosphere is connected to the SEM main body 201 through a vacuum valve before introducing the sample into the vacuum chamber 210 of the SEM.
  • the preliminary exhaust chamber 211 is provided with an electrometer 212 for measuring the potential of the sample surface passing through the preliminary exhaust chamber 211.
  • a mini-en 213 is connected to the preliminary exhaust chamber 211 via a vacuum valve.
  • the mini-en 213 includes an optical microscope (not shown) and a sample position adjustment mechanism for performing global alignment using the optical microscope.
  • the mini-en 213 is provided with a load port 214 for placing a cassette containing a wafer (or mask).
  • a transfer robot for transferring the sample from the load port 214 to the vacuum chamber 210 is incorporated.
  • the components connected to the SEM other than the SEM main body 201 also perform a predetermined operation according to an instruction from the overall control unit 202, and send the status of each component or a detection signal to the overall control unit 202. It is configured to be.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a recipe setting screen for generating a recipe for automatically controlling the SEM illustrated in FIGS. 1 and 2.
  • a recipe is set by the computer 215 in FIG. 2
  • the computer stores a program for setting a recipe.
  • the computer 215 has a recipe diagnosis function as described below.
  • This recipe diagnosis function includes a program for causing a display device to display a transition of information related to pattern matching and autofocus set in a recipe as described below. It is displayed on the provided display.
  • FIG. 9 is an example of a screen for setting measurement conditions by CD-SEM.
  • the display screen describes an example in which a window 901 for setting electron beam irradiation conditions is opened.
  • Sample imaging conditions such as electron beam irradiation energy, beam current, integrated number, scanning speed, and the like are described.
  • An item to be determined is displayed, and an imaging condition of each measurement point by the SEM is determined by setting the item.
  • a window 902 for setting a measurement position and a window 903 for setting wafer information can be opened by selection.
  • the recipe setting screen in FIG. 9 is merely an example of a part of the setting screen, and all the conditions of the SEM and the components related to the SEM are set as the setting targets and displayed as display items on the recipe setting screen. Is possible.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining an example of a selection screen for selecting an operation history of the apparatus obtained by the CD-SEM.
  • a selection button 1007 for selecting information of an electrostatic potentiometer (Surface Potential Measurement: SPM) is provided.
  • the selected items are used for recipe diagnosis as will be described later.
  • image a plurality of images obtained by scanning with an electron beam can be read, and by looking at the history, process variations and the like of the semiconductor manufacturing process can be visually confirmed.
  • the state in which the pattern shape gradually changes can be confirmed despite the same manufacturing conditions, it can be seen that the semiconductor process fluctuates in time.
  • image recognition score information on past image recognition scores is read and displayed in a predetermined display format.
  • the image recognition score is obtained by scoring the degree of coincidence between images between a template registered in advance on a recipe and a pattern whose position is specified by pattern matching processing using the template. The higher the score, the higher the degree of matching between the template and the pattern formed on the actual image.
  • the image recognition score is the degree of similarity between the registered image recognition template image and the measurement target pattern (or the alignment addressing pattern) when creating a recipe. It is an evaluation value of whether or not it is a thing. For example, when the score is high, it indicates that the template image and the target pattern image are very similar. Conversely, when the score is low, it means that the displacement between the template image and the target image is large, indicating that there is some problem with the template image or the target image.
  • FIG. 3A An example of a display form for visually confirming the past history of the image recognition score is shown in FIG.
  • the horizontal axis represents the wafer (sample) number
  • the vertical axis represents the image recognition score, which represents the transition of the score for each sample.
  • W1 to W6 are arranged in time series for each manufactured timing.
  • the statistical value (average value) of the score is displayed in units of samples.
  • the present invention is not limited to this. For example, for each production date (or time) of the sample, for each predetermined production lot unit, Or you may make it arrange in a time series for every predetermined production time range. Further, by displaying a plurality of coincidences for each predetermined unit by displaying statistics, it is possible to grasp the process variation tendency regardless of the coincidence fluctuations based on other factors such as noise contamination.
  • the maximum value 301, the average value 302, and the minimum value 303 are shown. According to such a display, since the displacement of the score of the image recognition template can be confirmed, it is possible to determine the suitability of the template image with respect to the actual image that changes due to process variation or the like.
  • the transition of the image recognition score in a predetermined unit is displayed so that the recipe correction can be determined.
  • a predetermined unit sample unit, manufacturing time unit, manufacturing lot unit, etc.
  • the allowable level 304 can be set and displayed in advance, and the state of the image recognition score and the allowable level can be compared visually. As the score approaches the allowable level 504, the possibility of a matching error increases. Therefore, the recipe creator can consider the timing of updating the recipe based on the grasp of the transition.
  • the template image when the actual pattern gradually shifts due to some reason, it is possible to automatically update the template image based on the following steps. For example, (A) the score is below a predetermined threshold value (or when a difference between the average value of the past scores and the predetermined value or more occurs), and (B) the current score is counted in the past from the current sample.
  • a pattern image on a real image specified by the image recognition template is registered as a new template when it is within a predetermined difference compared to the average of the scores (for example, for three wafers). It is possible to register the program as part of the recipe.
  • the above (A) is for determining whether or not the degree of matching between the template and the pattern on the actual image is below a predetermined value, and (B) is not possible due to a single drop in matching. This is to prevent a situation where the template is updated as necessary.
  • a template can be automatically updated in accordance with process variations.
  • the transition may be displayed in a tabular form instead of the graph-like display form shown in FIG. Any kind of display format can be used as long as it allows the recipe creator to recognize the trend of change in the degree of coincidence. The same applies to the following embodiments.
  • the objective lens value when the autofocus is executed at the measurement position (or the addressing pattern position) (current value or electrostatic type for a magnetic field type objective lens).
  • Displacement information of a voltage value in the case of an objective lens is read and displayed in a predetermined display format.
  • the large amount of displacement means that the swing width of the objective lens for detecting the just focus position during autofocusing is large, and the throughput decreases correspondingly.
  • the just focus position changes depending on the height of the sample and the presence of charge. Therefore, if the objective lens value at which autofocus is started deviates from the just focus position that changes according to the height of the sample and the amount of charge, it is necessary to increase the swing width and search for the just focus position. Therefore, the throughput can be improved by narrowing the difference between the autofocus start point and the just focus position.
  • the displacement amount of the objective lens value from the autofocus starting point to the just focus position can be displayed in a predetermined unit (sample (wafer) unit, manufacturing time unit, manufacturing lot unit, etc.).
  • FIG. 3B is an example of a graph showing the transition of the displacement of the objective lens value during autofocus.
  • FIG. 3B is a graph in which the horizontal axis represents the wafer sample number, and the vertical axis represents the objective lens value (in this example, the DAC value is LSB). Similar to the example illustrated in FIG. 3A, the maximum value 305, the average value 306, the minimum value 307, and the allowable level 308 are displayed.
  • the LSB value is generally high regardless of the sample number, it is considered that there is a problem in the recipe setting (LSB initial value before autofocus, etc.).
  • the average value of LSB for each sample is low, when the maximum value of LSB is high, charging or the like is locally deposited on the wafer, and the autofocus time is locally delayed. Can be considered. In such a situation, since the average value itself is low, it can be determined that there is not much influence on the decrease in throughput.
  • the retarding voltage adjustment width for each predetermined unit, the retarding voltage value, the measured value by SPM, the difference between the predetermined reference value and the measured value by SPM, etc. are displayed in a display format as illustrated in FIG.
  • the retarding voltage can be applied so as to cancel the charge adhering to the sample.
  • the transition of the retarding voltage value and the retarding voltage adjustment width can be displayed, thereby allowing the sample to be displayed. It is possible to monitor the transition of charging on the top. For example, if the average value of the charge amount on the sample gradually increases, it is monitored whether or not a situation that causes the sample to be charged occurs in the semiconductor process. It becomes possible.
  • SPM information By displaying the transition of potential measurement information by SPM in units of samples, units of manufacturing time, units of manufacturing lots, etc., it is visually determined in what units the process variation occurs. It becomes possible. In addition, since the display can be switched for each predetermined unit, it is possible to quickly identify in what unit the process variation is occurring.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example in which an FOV area 401 indicating an SEM field of view (FOV) area and an FOV surrounding area 402 displaying an area twice as large as the FOV are displayed on an image.
  • FOV field of view
  • the recipe diagnosis can be broadly divided into a diagnosis of a recipe part for setting a global alignment condition using an optical microscope (diagnosis target 1) and a diagnosis of a recipe part for setting a global alignment condition using an SEM (diagnosis target 2). ), Diagnosis of the recipe part for setting the addressing condition using the SEM (diagnosis object 3), and diagnosis of the recipe part for setting the measurement condition for the length measurement object (diagnosis object 4).
  • FIG. 5 is a flowchart for explaining the flow of a diagnostic process for diagnosing the diagnostic object 1.
  • specific diagnosis contents are determined along the alignment process, and a countermeasure when there is a problem in each determination item is described.
  • Diagnosis in the flow may be performed automatically, or may be performed manually after confirming the display in FIG.
  • step 501 a function of measuring the deviation of the first alignment point from the image center and a function of comparing the measurement result with a predetermined threshold value may be provided. This function is used to select whether to take measures against the first alignment (step 502) or to move to a step (step 503 and subsequent steps) for searching for other problem factors.
  • step 502 an error message for simply notifying the operator of the necessity of countermeasures may be issued, or re-registration of coordinates and the like itself may be automated.
  • the average value of the deviation amount is obtained from the distribution of deviation amounts as shown in FIG. 4, and the average value of the deviation amount is added to the original coordinates, and the information is re-registered. Can be considered.
  • step 503 the same processing as in step 501 is performed for the 2nd alignment point (step 503), and it is determined whether a measure is taken for the 2nd alignment point (step 504) or there are other factors.
  • step 504 as in the process in step 502, manual or automatic countermeasures can be taken.
  • step 505 whether or not the image recognition score in pattern matching is sufficiently high is determined by comparison with a predetermined threshold value, and the process proceeds to step 506 as a countermeasure step or step 707 as a further cause pursuit step. Determine whether. If it is determined in step 507 that there is a problem, the process proceeds to step 508 which is a countermeasure step. If it is determined that there is no problem, the diagnosis for the diagnosis object 1 is terminated.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the flow of a diagnostic process for diagnosing the diagnostic object 2.
  • the diagnostic steps in steps 601 and 603 and the countermeasure steps in steps 602 and 604 are substantially the same as steps 501 and 503 and steps 502 and 504 in FIG.
  • step 605 it is determined whether to proceed to countermeasure step 608 or to further cause search step 609 depending on whether or not the difference between the lens values before and after auto-focusing with respect to the alignment pattern is smaller than a predetermined threshold value.
  • step 607 it is determined in comparison with a predetermined reference value whether or not there is a variation in the amount of change in the lens before and after autofocus.
  • the Z sensor In global alignment by SEM, if the amount of lens change is smaller than a predetermined value despite the fact that the alignment pattern appears in the image, the sample height measurement result by the Z sensor may be inappropriate. is there. The same can be considered when there is variation in the amount of change in the lens before and after focusing. Therefore, if it is determined in steps 605 and 607 that countermeasures are necessary, the Z sensor is reset or the Z sensor is calibrated.
  • the Z sensor is a device for measuring the sample height at the electron beam irradiation position.
  • the Z sensor includes a light receiving unit that receives laser light emitted from an oblique direction with respect to the electron beam irradiation position, and measures the height of the sample according to the light receiving position of the laser light at the light receiving unit. .
  • step 607 After it is determined in step 607 that no countermeasure is required, it is determined whether or not the image recognition score at the time of alignment is appropriate (steps 609 and 611). If it is determined that countermeasure is required, steps 610 and 612 are determined. If it is determined that there is no problem, the diagnosis for the diagnosis object 2 is terminated.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of a diagnostic process for diagnosing the diagnostic object 3.
  • the flowchart is for determining whether or not the setting conditions of the apparatus for the addressing pattern for specifying the measurement point by the CD-SEM are appropriate. Since the addressing pattern is also common with the global alignment pattern in that matching is performed using a template for image recognition, the diagnostic flowchart has a part common to that shown in FIG. However, the addressing pattern has a known positional relationship with the length measurement target pattern, and is for deflecting (image shifting) the electron beam to the length measurement target pattern having a known positional relationship based on recognition of the addressing pattern. It is. In order to improve the measurement accuracy, it is desirable that the measurement target pattern is directly under the optical axis of the electron beam.
  • Step 705 it is determined whether or not the length measurement target pattern exists at the center of the image (FOV), and when it does not exist at the center (for example, when the measurement target pattern is shifted from the center position by a predetermined value or more). Then, resetting of the offset of the addressing pattern coordinates is executed (step 706).
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the flow of the diagnostic process for diagnosing the diagnostic object 4.
  • the position of the measurement target pattern is specified using the image recognition template in the same manner as the addressing pattern or the like, recipe diagnosis based on the same sequence as the addressing pattern or the like is possible.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

 本発明は、プロセス変動等によるレシピのエラー発生要因を速やかに特定する走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置の提供を目的とする。  上記目的を達成するための一態様として、走査電子顕微鏡を動作させるレシピの診断装置であって、当該レシピにその条件が設定されるパターンマッチングの一致度を示すスコア、当該パターンマッチング前後の座標ずれ、或いはオートフォーカス前後のレンズの変動量に関する情報等の推移を、表示装置に表示させるプログラムを備えた診断装置を提案する。

Description

走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置
 本発明は、走査電子顕微鏡等の動作条件を設定するレシピの診断方法、及びプログラムに関し、特にレシピ実行時に取得可能な情報に基づいて、レシピ診断を実行する方法、及び診断装置に関する。
 半導体デバイスの測定や検査に用いられる走査電子顕微鏡は、レシピと呼ばれる測定条件が登録されたプログラムに基づいて、測定或いは検査を実行する。このような走査電子顕微鏡のレシピが、適正に設定されていないと、エラー発生の原因ともなり、装置の自動化を阻害する要因となる。このようなレシピを自動作成するための手法として、特許文献1には、半導体デバイスの設計データに基づいて、レシピを自動生成する技術が開示されている。
特開2008-147143号公報
 走査電子顕微鏡の中でも、量産される半導体デバイスを計測,検査する装置は、量産によって多数製造される試料を、定点観測的に計測し、その出来栄えを確認するために用いられている。よって、同じレシピによる計測等が連続的に行われる。
 しかしながら、同じ量産工程を経て製造された試料であっても、半導体プロセスの変動等により、例えば、アドレッシングに用いられるパターン等が当初のものに比べて、変化してしまったりすることがある。よって、このようなエラー要因を速やかに特定し、レシピを最適化する作業が必要になるが、プロセス変動を予測することは困難であり、適切なタイミングでレシピを更新することは難しい。一旦、エラーが起こってしまうと、装置が停止してしまい、その間の計測等ができなくなってしまう。よって、エラーが発生する前に、エラー要因を特定し、適切なタイミングでレシピの最適化をはかる必要がある。特許文献1に説明されたレシピの作成法では、理想形状を示す設計データを元に、レシピを作成しているため、予測不可能なプロセス変動に十分対応しきれるものではなかった。
 以下に、プロセス変動等によるレシピのエラー発生要因を速やかに特定することを目的とした走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置について説明する。
 上記目的を達成するための一態様として、走査電子顕微鏡を動作させるレシピの診断装置であって、当該レシピにその条件が設定されるパターンマッチングの一致度を示すスコア、当該パターンマッチング前後の座標ずれ、或いはオートフォーカス前後のレンズの変動量に関する情報等の推移を、表示装置に表示させるプログラムを備えた診断装置を提案する。
 上記構成によれば、レシピの実行によって行われた走査電子顕微鏡で取得された情報の変化の推移を把握することが可能となるため、レシピ設定者は、その変化の状況を把握した上で、適切なタイミングでレシピの調整を行うことが可能となり、結果として、走査電子顕微鏡の自動化率を高い状態に維持することが可能となる。
走査電子顕微鏡(SEM)の概略説明図。 SEMに接続される制御装置の一例を説明する図。 SEMの過去の履歴を目視で確認するための表示形態の一例を説明する図。 測長ターゲットのずれ情報の表示形態の一例を説明する図。 光学顕微鏡を用いたグローバルアライメント条件を設定するレシピ部分の診断ステップの一例を説明する図。 SEMを用いたグローバルアライメント条件を設定するレシピ部分の診断ステップの一例を説明する図。 SEMを用いたアドレッシング条件を設定するレシピ部分の診断ステップの一例を説明する図。 測長対象における測定条件を設定するレシピ部分の診断ステップの一例を説明する図。 CD-SEMによる測定条件を設定する画面の一例を説明する図。 CD-SEMにて得られる装置の動作履歴を選択する選択画面の一例を説明する図。
 図1は、走査電子顕微鏡(Scanning Electron Microscope:SEM)の概略を説明する図である。陰極101から放出され、第1陽極102への電圧V1の印加によって引き出される電子ビーム104は、加速電圧Vaccが印加される第2陽極103によって、加速され、後段のレンズ系に進行する。電子ビーム104は、レンズ制御電源114によって制御される集束レンズ105と、対物レンズ106によって、ウェハ107上に集束される。なお、本実施例では磁場によって電子ビームを集束する磁場型のレンズを用いているが、これに限られることはなく、電場によって電子ビームを集束する、いわゆる静電型レンズであっても良い。
 電子ビーム104は、電場或いは磁場の作用によって電子ビームを偏向する偏向器(本実施例の場合、偏向コイル108)によって、試料上を一次元的、或いは二次元的に走査される。偏向コイル108は、偏向器制御電源109に接続され、偏向に必要な電流が供給される。電子ビームの走査に基づいて試料から放出される電子(二次電子(Secondary Electron:SE)や後方散乱電子(Backscattered Electron:BSE))は、電子検出器111によって検出される。
 電子検出器111によって検出された電子は、増幅器112によって増幅され、偏向コイル108による電子ビームの偏向と同期した偏向信号が供給される表示装置113の輝度信号として、供給される。
 更に、図1のSEMには、試料(或いは試料を保持する試料ホルダ、或いは試料ステージ)に負の電圧(以下、リターディング電圧と称することもある)を印加する負電圧印加手段が備えられている(図示せず)。リターディング電圧の印加によって、試料に到達する電子ビームの到達エネルギー(Landing Voltage)は減速され、試料のダメージは抑制される。リターディング電圧は、例えばフォーカス時に、磁界型の対物レンズと併せて、或いは独立的に電子ビームのフォーカス調整に用いられる場合がある。更に帯電測定装置等によって計測された帯電情報に基づいて、その帯電量をキャンセルするように、印加電圧をコントロールすることも可能である。
 また、図1のSEMは測長用走査電子顕微鏡(Critical Dimension-SEM:CD-SEM)であり、電子ビームの走査に基づいて得られるラインプロファイルに基づいて、パターン寸法を測定するアルゴリズムを備えている。
 図2は、SEMに接続される制御装置の一例を説明する図であり、当該制御装置は、図示しない通信媒体にて、図1に示すようなSEMに接続されている。より具体的には、SEM本体201には、後述するレシピに登録された指示内容に基づいて、各制御部に命令を与える全体制御部202に接続される信号検出系制御部203,ブランキング制御部204,ビーム偏向補正部205,電子光学系補正部206,高さ検出系207、及びステージ制御部208が接続されている。また、SEM本体201には、更にSEMの真空チャンバ210に試料を導入する前に、試料雰囲気の予備排気を行う予備排気室211が、真空バルブを介して接続されている。更に当該予備排気室211には、当該予備排気室211を通過する試料表面の電位を測定するための電位計212が設けられている。また、予備排気室211には更に、真空バルブを介して、ミニエン213が接続されている。ミニエン213内には、図示しない光学顕微鏡と、当該光学顕微鏡を用いたグローバルアライメントを行うための試料位置調整機構が内蔵されている。更にミニエン213には、ウェハ(或いはマスク)を内蔵するカセットを配置するためのロードポート214が設置されている。また、図示はしないが、ロードポート214から真空チャンバ210に試料を搬送する搬送用ロボットが内蔵されている。
 以上、SEM本体201以外のSEMに接続される構成要素も、上記全体制御部202からの指示によって、所定の動作を行い、且つ各構成要素の状態、或いは検出信号が、全体制御部202に送られるように構成されている。
 図9は、図1,図2に例示したSEMを自動制御するためのレシピを生成するレシピ設定画面の一例を説明する図である。本事例では、図2のコンピュータ215によって、レシピを設定する例を説明するが、これに限られることはなく、例えば、外部のコンピュータによって、レシピを設定するようにしても良い。当該コンピュータには、レシピを設定するためのプログラムが記憶されている。コンピュータ215は以下に説明するようなレシピの診断機能を備えている。このレシピ診断機能は、以下に説明するようなレシピにて設定されるパターンマッチングやオートフォーカスに関連する情報の推移を、表示装置に表示させるプログラムを備えており、例えばその情報は、コンピュータ215に備えられたディスプレイに表示される。
 図9は、CD-SEMによる測定条件を設定する画面の一例である。当該表示画面は、電子ビームの照射条件を設定するためのウィンドウ901が開かれた例を説明するものであり、電子ビームの照射エネルギー,ビーム電流,積算枚数,走査速度等の試料の撮像条件を決定する項目が表示されており、当該項目の設定により、SEMによる各測定点の撮像条件が決定される。他にも測定位置を設定するウィンドウ902や、ウェハ情報を設定するウィンドウ903を選択によって開くことが可能なように構成されている。なお、図9のレシピ設定画面はあくまでも設定画面の一部の例示に過ぎず、SEM、及びSEMに関連する構成要素の全ての条件を設定対象とし、レシピ設定用画面の表示項目として表示させることが可能である。
 図10は、CD-SEMにて得られる装置の動作履歴を選択する選択画面の一例を説明する図である。当該選択画面では、動作履歴の選択対象の一例として、「画像」を選択する選択ボタン1001,「画像認識スコア」を選択する選択ボタン1002,「画像認識前後のステージ座標」を選択する選択ボタン1003,「オートフォーカス前後のフォーカス値」を選択する選択ボタン1004,「リターディング電圧情報」を選択する選択ボタン1005,試料を保持する試料ホルダの「ホルダ番号」を選択する選択ボタン1006、及び電位計の一種である静電電位計(Surface Potential Measurement:SPM)の情報を選択する選択ボタン1007が設けられている。
 上記選択された項目は、後述するようにレシピ診断に用いられる。例えば「画像」を選択すると、電子ビームの走査によって得られた複数の画像を読み出すことができ、その履歴を見ることによって、半導体製造プロセスのプロセス変動等を目視で確認することができる。例えば同じ製造条件であるにも拘らず、パターンの形状が徐々に変化していくような状態が確認できるときには、半導体プロセスが計時的に変動していることが判る。
 また、「画像認識スコア」を選択すると、過去の画像認識スコアの情報が読み出され、所定の表示形式によって表示される。画像認識スコアとは、レシピ上に予め登録されているテンプレートと、当該テンプレートによるパターンマッチング処理によって、その位置が特定されるパターンとの画像間の一致度を点数化したものである。スコアが高い程、テンプレートと実画像上に形成されたパターンとの一致度が高いことを意味する。
 画像認識スコアは、換言すれば、レシピを作成する際に、登録した画像認識用テンプレート画像と測定対象パターン(或いは位置合わせ用のアドレッシングパターン)間の類似度であり、画像認識用テンプレートが適当なものであるか否かの評価値である。例えば、スコアが高いときには、テンプレート画像と、対象パターンの画像が非常に似ていることを示している。逆に、スコアが低いときには、テンプレート画像と対象画像の変位が大きいことを意味しており、テンプレート画像、或いは対象画像に何等かの問題があることを示している。
 画像認識スコアの過去の履歴を目視で確認するための表示形態の一例を図3(a)に示す。図3(a)のグラフは、横軸がウェハ(試料)番号、及び縦軸が画像認識スコアであり、試料ごとのスコアの推移を表現している。図3(a)の表示例の場合、W1~W6は製造されたタイミングごとに時系列に配列されている。なお、本例では試料単位でスコアの統計値(平均値)を表示しているが、これに限られることはなく、例えば、試料の製造日(或いは時間)ごと、所定の製造ロット単位ごと、或いは所定の製造時期範囲ごとに時系列に配列するようにしても良い。また、複数の一致度を所定単位ごとに統計をとって表示することによって、ノイズ混入等の他の要因に基づく一致度の変動に依らず、プロセスの変動傾向を把握することが可能となる。
 なお、図3(a)に図示するグラフでは、スコアの最大値301,平均値302,最低値303を示している。このような表示によれば、画像認識テンプレートのスコアの変位が確認できるため、プロセス変動等によって変化する実画像に対するテンプレート画像の適否を判断することが可能となる。
 プロセス変動は突然大きく発生するものではなく、緩やかに変化していく場合がある。このような場合に、プロセスの変動に気付くことなく、同じレシピを使い続けていると、あるとき、画像認識テンプレートと実画像との間には大きな変異が生じている場合があり、テンプレートによる画像認識の成功率が下がり、結果として、CD-SEMに予期しないダウンタイムをもたらすことになる。
 このようなダウンタイムが発生する前に、レシピ修正の判断が可能なように、所定単位(試料単位,製造時間単位,製造ロット単位等々)での画像認識スコアの推移を表示している。このような表示によれば、プロセス変動の推移を定量的な値で管理することが可能となり、適切なタイミングで、レシピの修正、或いは製造プロセスへのフィードバックを行うことが可能となる。
 なお、本例では、予め許容レベル304を設定,表示できるようにしておき、画像認識スコアの状態と許容レベルの対比を目視で行えるようになっている。スコアが許容レベル504に近づく程、マッチングエラーが発生する可能性が高くなるため、レシピ作成者は、この推移把握に基づいて、レシピ更新のタイミングを検討することが可能となる。
 また、何等かしらの事情で、徐々に実パターンが変位していくような場合は、以下のようなステップに基づいて、テンプレート画像の自動更新を行うことが可能となる。例えば、(A)スコアが所定の閾値を下回り(或いは過去のスコアの平均値と所定値以上の差異が生じた場合)、且つ(B)現在のスコアが、現在の試料から数えて過去の所定数(例えば3ウェハ分)分のスコアの平均と比較して所定の差異以内に収まっている場合に、画像認識テンプレートによって特定された実画像上のパターン画像を、新たなテンプレートとして登録するようなプログラムをレシピの一部に登録しておくことが考えられる。
 上記(A)は、テンプレートと実画像上のパターンの一致度が所定値を下回ったか否かを判断するためのものであり、(B)は、単発的に発生する一致度の低下によって、不必要にテンプレート更新を行ってしまう事態を防ぐためのものである。このようなアルゴリズムの提供によって、プロセス変動に即したテンプレートの自動更新が可能となる。また、図3(a)に図示するようなグラフ状の表示形式に替えて、表形式でその推移を表示するようにしても良い。レシピ作成者に、一致度の変化のトレンドを認知させるような表示形式であれば、その種類は問わない。これは以下の実施例においても同じことが言える。
 また、「画像認識前後のステージ座標」を選択すると、テンプレートによる画像認識によって特定される位置と、画像認識前の座標情報に基づくステージ移動によって、電子ビームの光軸下に位置付けられた試料上位置との差(ずれ情報)が読み出され、所定の表示形式によって表示される。この差が大きい程、テンプレートに基づく画像認識が失敗する可能性が高くなる。よって、この推移を把握し、レシピに登録された座標情報にフィードバックをかけることができれば、スループットの低下を未然に防ぐことが可能となる。
 更に、「オートフォーカス前後のフォーカス値」を選択すると、測定位置(或いはアドレッシングパターン位置)において、オートフォーカスを実行したときの対物レンズ値(磁界型の対物レンズであれば電流値、静電型の対物レンズであれば電圧値)の変位情報が読み出され、所定の表示形式にて表示される。この変位量が大きいということは、オートフォーカス時に、ジャストフォーカス位置を検出するための対物レンズの振り幅が大きいことを意味し、その分、スループットが低下する。通常、試料の高さや帯電の存在によって、ジャストフォーカス位置は変化する。よって、オートフォーカスを始める対物レンズ値が、試料の高さや帯電量に応じて変化するジャストフォーカス位置から乖離していると、振り幅を大きくしてジャストフォーカス位置を探す必要がある。よってオートフォーカス始点と、ジャストフォーカス位置との差異を狭めることによって、スループットの向上をはかることができる。
 本実施例では、オートフォーカス始点からジャストフォーカス位置までの対物レンズ値の変位量を、所定単位(試料(ウェハ)単位,製造時間単位,製造ロット単位等々)で表示できるようにしている。図3(b)はオートフォーカス時の対物レンズ値の変位の推移を示すグラフの一例である。図3(b)は、横軸をウェハ試料番号、縦軸を対物レンズ値(本例の場合、DAC値として、単位をLSBとしている)とするグラフである。図3(a)に図示する例と同様に、最大値305,平均値306,最小値307,許容レベル308を表示する。
 このような表示を行うことによって、オートフォーカス遅延の原因を特定することが容易になり、結果として、レシピ更新のタイミングを判断することができる。
 例えば、試料番号に依らず、全体的にLSB値が高くなっているような場合は、レシピの設定(オートフォーカス前のLSB初期値等)等に問題があると考えられる。また、試料ごとのLSBの平均値は低いものの、LSB最高値が高くなっているような場合は、ウェハ上に局所的に帯電等が付着し、オートフォーカス時間が局所的に遅延していることが考えられる。このような状況では、平均値そのものは低いため、スループット低下にはさほど影響がないと判断することもできる。
 以上のように、フォーカス時間の低下要因を速やかに特定することが可能となるため、レシピ更新の必要性、及びタイミングを、ユーザーの装置の使用状況に応じて、判断することが可能となる。
 更に、「リターディング電圧情報」や「SPM情報」を選択すると、上記所定単位ごとのリターディング電圧調整幅,リターディング電圧値,SPMによる計測値,所定基準値とSPMによる計測値との差異などが、図3に例示したような表示形式によって表示される。リターディング電圧は、試料上に付着した帯電をキャンセルするように印加することも可能であり、このような場合、リターディング電圧値やリターディング電圧調整幅の推移を表示可能とすることによって、試料上における帯電の推移をモニタすることができる。例えば、試料上の帯電量の平均値が、徐々に上昇していくようなことがあれば、半導体プロセスにおいて、試料に帯電を生じさせるような事態が発生、或いは発生しつつあることをモニタすることが可能となる。SPM情報の場合も同様であり、試料単位,製造時間単位,製造ロット単位等々で、SPMによる電位測定情報の推移を表示することによって、プロセス変動が如何なる単位で生じているのかを目視で判断することが可能となる。また、上記表示を所定単位ごとに切り替え可能とすることで、どのような単位でプロセス変動が起こっているかを速やかに特定することが可能となる。
 また、「画像認識前後のステージ座標」を選択したときは、図4のようにずれ情報を表示するようにしても良い。図4は、画像上にSEMの視野(Field Of View:FOV)領域を示すFOV領域401と、FOVの2倍の領域を表示するFOV周囲領域402を表示する例を説明する図である。
 測長ターゲットのずれ情報を、ずれ情報403のように所定単位ごとに分布表示することによって、例えば、画像認識に用いられる画像の倍率や画像認識用画像取得座標が適切か否かを判断することができる。
 以上のように、図10の選択画面上の選択によって、選択された各情報のトレンドを表示することによって、半導体プロセスの変動や、当該変動に伴って更新すべきレシピの診断を容易に実現することが可能になる。
 なお、レシピの診断は、大きく分けると、光学顕微鏡を用いたグローバルアライメント条件を設定するレシピ部分の診断(診断対象1)、SEMを用いたグローバルアライメント条件を設定するレシピ部分の診断(診断対象2)、SEMを用いたアドレッシング条件を設定するレシピ部分の診断(診断対象3)、及び測長対象における測定条件を設定するレシピ部分の診断(診断対象4)に分けられる。
 図5は、上記診断対象1を診断する診断プロセスの流れを説明するフローチャートである。図7に示すフローチャートでは、具体的な診断内容をアライメントの行程に沿って、判断し、各判断項目において、問題ありと判断された場合の対策を説明している。当該フローにおける診断は自動で行うようにしても良いし、図3等の表示を確認した上で手動によって行うようにしても良い。自動で実行する場合には、例えばステップ501では、1stアライメントポイントの画像中心からのずれを測定する機能と、当該測定結果を所定の閾値と比較する機能を備えると良い。当該機能によって、1stアライメントに対する対策を施す(ステップ502)のか、他に問題要因がないか検索するステップ(ステップ503以降)に移行するのかを選択する。なお、ステップ502では、単に対策の必要性をオペレータに通知するためのエラーメッセージを発するだけにしても良いし、座標等の再登録自体を自動化するようにしても良い。自動化の場合には、図4に図示するようなずれ量の分布から、ずれ量の平均値を求め、そのずれ量の平均値をもとの座標に加算して、その情報を再登録することが考えられる。
 次に2ndアライメントポイントについてもステップ501と同等の処理を行い(ステップ503)、当該2ndアライメントポイントに対策を施す(ステップ504)のか、他に要因があるのかを判断する。ステップ504では、ステップ502での処理と同様に、手動、或いは自動での対策を行うことが可能である。
 更に、ステップ505では、パターンマッチングにおける画像認識スコアが十分に高いかどうかを、所定の閾値との比較において判断し、対策ステップであるステップ506か、更なる原因追求ステップであるステップ707に移行するかを判断する。ステップ507にて問題ありと判断された場合には、その対策ステップであるステップ508に移行し、問題なしと判断される場合には、診断対象1に対する診断を終了する。
 図6は、上記診断対象2を診断する診断プロセスの流れを説明するフローチャートである。ステップ601,603の診断ステップと、ステップ602,604の対策ステップは、図5のステップ501,503、及びステップ502,504とほぼ同様である。ステップ605ではアライメントパターンに対するオートフォーカシング前後のレンズ値の差異が、所定の閾値より小さいか否かによって、対策ステップ608に移行するか、更なる原因追及ステップであるステップ609に移行するかを判断する。ステップ607では、オートフォーカス前後のレンズの変化量にばらつきがあるか否かを、所定の基準値との比較において判断する。
 SEMによるグローバルアライメントにおいて、アライメントパターンが画像中に現れているのにも拘らず、レンズの変化量が所定値よりも小さい場合は、Zセンサによる試料高さ測定結果が不適切である可能性がある。また、フォーカス前後のレンズの変化量にばらつきがある場合も、同等のことが考えられる。そこで、ステップ605,607にて対策要と判断される場合には、Zセンサの再設定やZセンサの校正を行う。
 なお、Zセンサとは、電子ビーム照射位置の試料高さを計測するための装置である。Zセンサは例えば、電子ビーム照射位置に対し、斜めの方向から照射したレーザー光を受光する受光部を備え、受光部でのレーザー光の受光位置に応じて試料の高さを計測するものである。
 ステップ607にて、対策不要と判断された後は、アライメント時の画像認識スコアが適切であったか否かを判断(ステップ609,611)し、対策要と判断される場合には、ステップ610,612に移行し、問題なしと判断される場合には、診断対象2に対する診断を終了する。
 図7は、上記診断対象3を診断する診断プロセスの流れを説明するフローチャートである。当該フローチャートは、CD-SEMによる測長個所を特定するためのアドレッシングパターンに対する装置の設定条件が適切か否かを判定するためのものである。アドレッシングパターンも画像認識のためのテンプレートによるマッチングを行うという点で、グローバルアライメントパターンと共通するため、診断用フローチャートは、図6に図示するものと共通する部分がある。但し、アドレッシングパターンは、測長対象パターンと既知の位置関係にあり、アドレッシングパターンの認識に基づいて、既知の位置関係にある測長対象パターンに、電子ビームを偏向(イメージシフト)させるためのものである。また、測定精度向上のためには、測定対象パターンは、電子ビームの光軸直下にある方が望ましい。よって、ステップ705では測長対象パターンが画像(FOV)の中心に存在するか否かを判断し、中心に存在しない場合(例えば、中心位置から所定値以上、測定対象パターンがずれている場合)、アドレッシングパターン座標のオフセットの再設定を実行する(ステップ706)。
 図8は、上記診断対象4を診断する診断プロセスの流れを説明するフローチャートである。本実施例では、測定対象パターンをアドレッシングパターン等と同様に、画像認識用テンプレートを用いてその位置特定を行っているため、アドレッシングパターン等と同様のシーケンスに基づいたレシピ診断が可能である。
 以上のように、レシピ実行時に取得される情報に基づいて、上記診断対象の診断項目ごとにレシピ診断を行うことによって、レシピ設定項目の個々適正さの判断が可能となり、更に各診断項目に対応した対策が可能となる。
101 陰極
102 第1陽極
103 第2陽極
104 電子ビーム
105 集束レンズ
106 対物レンズ
107 ウェハ
108 偏向コイル
109 偏向器制御電源
110 二次電子
111 電子検出器
112 増幅器
113 表示装置
114 レンズ制御電源

Claims (6)

  1.  走査電子顕微鏡を動作させるためのレシピを診断する診断装置であって、前記レシピの設定項目に関する情報の推移を表示装置に表示させるプログラムを備えたことを特徴とする走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置。
  2.  請求項1において、
     前記レシピの設定項目とは、前記走査電子顕微鏡上の所望の位置を特定するために用いられるパターンマッチング、前記走査電子顕微鏡のレンズの焦点を自動的に調整するオートフォーカスに関する情報であることを特徴とする走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置。
  3.  請求項2において、
     前記パターンマッチングに関する情報とは、前記パターンマッチングの一致度を示すスコアに関する情報であることを特徴とする走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置。
  4.  請求項2において、
     前記オートフォーカスに関する情報とは、当該オートフォーカス前後のレンズ値に関する情報であることを特徴とする走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置。
  5.  請求項1において、
     前記レシピの設定項目に関する情報の推移は、当該情報の所定単位の統計値の推移であることを特徴とする走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置。
  6.  請求項5において、
     前記所定単位の統計値とは、試料単位,試料の製造日単位,試料の製造時間単位,所定の製造ロット単位、或いは所定の製造時期範囲単位での統計値の推移であることを特徴とする走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置。
PCT/JP2009/004620 2008-09-30 2009-09-16 走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置 WO2010038369A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/059,667 US20110147587A1 (en) 2008-09-30 2009-09-16 Diagnosis device of recipe used for scanning electron microscope

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-252151 2008-09-30
JP2008252151A JP2010087070A (ja) 2008-09-30 2008-09-30 走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010038369A1 true WO2010038369A1 (ja) 2010-04-08

Family

ID=42073153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/004620 WO2010038369A1 (ja) 2008-09-30 2009-09-16 走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20110147587A1 (ja)
JP (1) JP2010087070A (ja)
WO (1) WO2010038369A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5303517B2 (ja) 2010-07-15 2013-10-02 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置、および欠陥観察装置、および管理サーバ
JP5174863B2 (ja) * 2010-07-28 2013-04-03 株式会社日立ハイテクノロジーズ 画像取得条件設定装置、及びコンピュータプログラム
US9194829B2 (en) * 2012-12-28 2015-11-24 Fei Company Process for performing automated mineralogy
JP6207893B2 (ja) * 2013-06-25 2017-10-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 試料観察装置用のテンプレート作成装置
US10185312B2 (en) * 2017-01-31 2019-01-22 Globalfoundries Inc. Insitu tool health and recipe quality monitoring on a CDSEM
CN110770875B (zh) * 2017-04-21 2022-04-12 株式会社日立高新技术 电荷粒子线装置和电荷粒子线装置的条件设定方法
US11100272B2 (en) 2018-08-17 2021-08-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Wafer-to-design image analysis (WDIA) system
JP7245733B2 (ja) * 2019-06-26 2023-03-24 株式会社日立ハイテク ウェハ観察装置およびウェハ観察方法
WO2021044611A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 株式会社日立ハイテク レシピ情報提示システム、レシピエラー推定システム
CN115176327A (zh) * 2020-03-30 2022-10-11 株式会社日立高新技术 诊断系统
JP7041207B2 (ja) * 2020-07-22 2022-03-23 株式会社日立ハイテク 荷電粒子ビーム装置
WO2022044307A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 株式会社日立ハイテク アライメント装置及びアライメント方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153837A (ja) * 2004-10-29 2006-06-15 Hitachi High-Technologies Corp 走査型電子顕微鏡及びそれを用いたパターン計測方法並びに走査型電子顕微鏡の機差補正装置
JP2008077897A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Hitachi High-Technologies Corp 電子顕微鏡の分解能評価用試料及び電子顕微鏡の分解能評価方法並びに電子顕微鏡
JP2008147143A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi High-Technologies Corp Sem装置又はsemシステムにおける撮像レシピ生成方法及び計測レシピ生成方法並びにsem装置又はsemシステム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7408154B2 (en) * 2004-10-29 2008-08-05 Hitachi High-Technologies Corporation Scanning electron microscope, method for measuring a dimension of a pattern using the same, and apparatus for correcting difference between scanning electron microscopes
JP4638800B2 (ja) * 2005-10-27 2011-02-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査電子顕微鏡装置における機差管理システムおよびその方法
JP4791840B2 (ja) * 2006-02-06 2011-10-12 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置、走査電子顕微鏡、および試料検査方法
JP5137444B2 (ja) * 2007-04-04 2013-02-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ Opcモデリング構築方法、情報処理装置、及び半導体デバイスのプロセス条件を決定する方法
JP5408852B2 (ja) * 2007-08-09 2014-02-05 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターン測定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006153837A (ja) * 2004-10-29 2006-06-15 Hitachi High-Technologies Corp 走査型電子顕微鏡及びそれを用いたパターン計測方法並びに走査型電子顕微鏡の機差補正装置
JP2008077897A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Hitachi High-Technologies Corp 電子顕微鏡の分解能評価用試料及び電子顕微鏡の分解能評価方法並びに電子顕微鏡
JP2008147143A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Hitachi High-Technologies Corp Sem装置又はsemシステムにおける撮像レシピ生成方法及び計測レシピ生成方法並びにsem装置又はsemシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US20110147587A1 (en) 2011-06-23
JP2010087070A (ja) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010038369A1 (ja) 走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置
US8222601B2 (en) Scanning electron microscope and method of imaging an object by using the scanning electron microscope
JP4795883B2 (ja) パターン検査・計測装置
JP5164355B2 (ja) 荷電粒子ビームの走査方法及び荷電粒子線装置
JP5230740B2 (ja) 欠陥レビュー装置および方法、並びにプログラム
US11562882B2 (en) Scanning electron microscope
JP2007187538A (ja) 荷電粒子線装置及びそれを用いた画像取得方法
JP2010276487A (ja) テンプレートマッチング用テンプレート作成方法、及びテンプレート作成装置
WO2013187115A1 (ja) 荷電粒子線装置
JP2008218014A (ja) 帯電測定方法、焦点調整方法、及び走査電子顕微鏡
JP6454533B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2006108123A (ja) 荷電粒子線装置
JP4194526B2 (ja) 荷電粒子線の調整方法、及び荷電粒子線装置
CN115176327A (zh) 诊断系统
JP5588944B2 (ja) 走査型電子顕微鏡
US8188427B2 (en) Scanning electron microscope alignment method and scanning electron microscope
JP4945463B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP2008084823A (ja) 荷電粒子線調整方法及び荷電粒子線装置
JP2006173038A (ja) 荷電粒子線装置、試料像表示方法及びイメージシフト感度計測方法
JP2002352758A (ja) 荷電粒子線調整方法及び荷電粒子線装置
JP5218683B2 (ja) 荷電粒子線装置
US11557457B2 (en) Charged particle beam apparatus
JP5012756B2 (ja) 荷電粒子線装置
US20230411111A1 (en) Charged Particle Beam Apparatus
WO2023243063A1 (ja) 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09817412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13059667

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09817412

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1