WO2023243063A1 - 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法 - Google Patents

透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023243063A1
WO2023243063A1 PCT/JP2022/024228 JP2022024228W WO2023243063A1 WO 2023243063 A1 WO2023243063 A1 WO 2023243063A1 JP 2022024228 W JP2022024228 W JP 2022024228W WO 2023243063 A1 WO2023243063 A1 WO 2023243063A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
piezo element
ronchigram
imaging
focal position
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/024228
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝 石澤
雄大 久保
美智子 鈴木
Original Assignee
株式会社日立ハイテク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテク filed Critical 株式会社日立ハイテク
Priority to PCT/JP2022/024228 priority Critical patent/WO2023243063A1/ja
Publication of WO2023243063A1 publication Critical patent/WO2023243063A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the objects or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/26Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes
    • H01J37/28Electron or ion microscopes; Electron or ion diffraction tubes with scanning beams

Definitions

  • the present disclosure relates to a transmission charged particle beam device and a Ronchigram imaging method.
  • the aberration corrector the positive third-order spherical aberration generated within the electron optical system can be canceled out by the negative third-order spherical aberration generated using the multipole lens. This enables high-resolution, high-contrast imaging.
  • the structure of a general aberration corrector is configured using multiple multipole lenses, multiple transfer lenses, and multiple adjustment lenses.
  • Patent Document 1 states, ⁇ Two circular lenses with the same focal length are placed between the first sexter pole and the second sexter pole, and It is stated that the two circular lenses are arranged at twice the distance, and further spaced from a plane passing through the center of the sexter pole adjacent to each circular lens at a distance corresponding to the focal length of the circular lens.
  • Patent Document 2 describes two-fold symmetrical third-order star aberration (S3) and A technique for independently correcting rotationally symmetric third-order astigmatism (A3) is disclosed.
  • the control signals given to the multipole lens, deflection lens, and transfer lens are adjusted to reduce the aberration.
  • the Ronchigram method may be used as one of the means for checking aberrations.
  • the Ronchigram method is a method of irradiating a sample with a focused electron beam and checking an image (Ronchigram) that reflects the angular distribution of aberrations created by the electron beam that has passed through the sample.
  • each aberration is corrected, and the objective lens focus is changed from the back focus to the front focus by changing the objective lens current, and judging from the degree of change, it is determined whether the aberration remains. If so, perform aberration correction again. Then, the above-described correction is repeated until it is determined that each aberration has disappeared.
  • aberration correction can be performed while visually confirming each aberration sequentially.
  • the number of times the flow is performed becomes extremely large, and it takes a long time until all the aberrations are corrected.
  • Patent Document 3 describes a method of measuring aberrations using a Ronchigram (hereinafter referred to as a focus variation Ronchigram) in which the positional relationship between the focal point and the sample is slightly varied during imaging of one Ronchigram. is disclosed.
  • a Ronchigram hereinafter referred to as a focus variation Ronchigram
  • Example 2 of Patent Document 3 the minute displacement of the focal point is not caused by excitation of the objective lens, but a method of displacing the sample height is used, and in particular, a piezo element is used as a means for displacing the sample height.
  • a method of displacing the sample height is used, and in particular, a piezo element is used as a means for displacing the sample height.
  • An example of its use is disclosed.
  • piezo elements have faster response to applied signals than actuators using motors, they are highly compatible as a replacement for objective lenses as a means of moving a focal point in multiple cycles. Further, alternating current operation is required to change the focus, and since this operation works to suppress displacement creep of the piezo element, it is possible to improve the accuracy of displacement by the piezo element.
  • electromagnetic means are used to displace the positional relationship between the focus and the sample in the step of imaging a focus variation Ronchigram.
  • Example 3 of Patent Document 3 discloses a method of displacing the positional relationship between the focus and the sample using a piezo element in the process of imaging a focus variation Ronchigram.
  • this method there is no problem when imaging a focus variation Ronchigram because it is driven by an AC signal, but when imaging a single Ronchigram or a focus variation Ronchigram at multiple positions, the focus may be affected by the displacement hysteresis of the piezo element. Accuracy cannot be improved due to the positional relationship with the sample.
  • the piezo element has a large displacement creep, and in an operation in which movement and stopping are repeated, it is necessary to wait for Ronchigram imaging until the displacement creep stops, so it takes time to capture a plurality of Ronchigram images.
  • Patent Document 3 describe the use of a plurality of focus variation Ronchigrams for the purpose of increasing the accuracy of aberration measurement. As described in Patent Document 3, this results in an increase in the number of measurements, and even a single focus variation Ronchigram requires multiple periods of focus variation, resulting in a significant increase in the time required to measure aberrations.
  • the first problem is that displacement accuracy cannot be improved due to magnetic hysteresis.
  • the second problem is that the amount of heat generated changes as the current in the lens coil used to change the focus changes, causing temperature drift in the field of view and focus due to thermal expansion and contraction of electron microscope components.
  • the third problem is that since there is a time constant for changes in the magnetic flux of the lens coil, it takes time to capture multiple Ronchigram images.
  • the following problem occurs when the positional relationship between the focal point and the sample is displaced using a piezo element.
  • the fourth problem is that displacement accuracy cannot be improved due to the effect of displacement hysteresis of the piezo element.
  • the fifth problem is that it takes time to image multiple Ronchigrams due to displacement creep of the piezo element.
  • the present disclosure provides a transmission charged particle beam device and a Ronchigram imaging method that can solve the five problems described above.
  • a transmission charged particle beam device of the present disclosure acquires a Ronchigram of a sample and corrects aberrations, and includes a piezo element that displaces the sample by expanding and contracting. a position detection element that detects the position of the sample; a control unit that controls the amount of expansion and contraction of the piezo element based on the position of the sample detected by the position detection element, displaces the sample, and stops the sample; and an imaging unit that images one or more single Ronchigrams without changing the focal position of the beam irradiated onto the sample while the sample is stopped.
  • the positional relationship between the focus and the sample can be displaced with high precision and at high speed.
  • FIG. 2 is a schematic diagram of a transmission-type charged particle beam device of Examples 1 to 5.
  • FIG. 2 is a plan view showing details of the stage in FIG. 1;
  • FIG. 2 is a side view showing details of the stage of FIG. 1;
  • FIG. 4 is a block diagram showing details of the piezo element control unit of FIG. 2 or 3.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a modification of the piezo element control unit of FIG. 4.
  • FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating the positional relationship between a focus and a sample according to Example 1.
  • 2 is a graph showing a method of controlling a Z piezo element with a Z position sensing element when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to Example 1.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the thickness of a sample and the positional relationship between the focus and the sample according to Example 2.
  • 7 is a graph showing a method of controlling a Z piezo element with a Z position sensing element when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to Example 2.
  • 12 is a graph related to a method of controlling each piezo element with a position sensing element when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to Example 3.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the thickness of a sample and the positional relationship between the focus and the sample according to Example 2.
  • 7 is a graph showing a method of controlling a Z piezo element with a Z position sensing element when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to Example 2.
  • 12 is a graph related to a method of controlling each piezo element with a position sensing element when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to Example 3.
  • FIG. 7 is a diagram showing the relationship between the imaging position and the retracted position of a single Ronchigram according to Example 3; 7 is a graph related to a method of controlling each piezo element with a position sensing element when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to Example 4.
  • FIG. 7 is a diagram showing imaging positions of a plurality of single Ronchigrams according to Example 4;
  • FIG. 7 is a diagram illustrating the positional relationship between a tilted focal point and a sample according to Example 5.
  • FIG. 7 is a plan view showing details of a modified example of the stage of Examples 1 to 5. 17 is a side view showing details of a stage according to a modification of FIG. 16.
  • the X direction, Y direction, and Z direction described in this application intersect with each other and are orthogonal to each other.
  • the Z direction will be described as the vertical direction, height direction, or thickness direction of a certain structure.
  • expressions such as “plan view” or “planar view” used in this application mean that a plane constituted by the X direction and the Y direction is viewed from the Z direction.
  • Expressions such as “cross-sectional view” or “cross-sectional view” refer to a plane that includes quantity components in the Z direction and the X direction, or in the Y direction, or in the XY direction.
  • a transmission electron microscope or a scanning transmission electron microscope whose stage is entered from the side will be used as an example of a charged particle beam device.
  • the present invention is not limited to type electron microscopes, nor is it limited to those in which the stage is entered from the side.
  • Example 1 ⁇ Structure of transmission charged particle beam device 1> The transmission charged particle beam device of Example 1 will be described below with reference to FIG. In the first embodiment, a side entry type transmission electron microscope (TEM) or a scanning transmission electron microscope (STEM) is shown as an example of the transmission type charged particle beam device 1.
  • the transmission charged particle beam device 1 of the first embodiment acquires a Ronchigram of a sample and automatically or manually corrects aberrations.
  • the transmission-type charged particle beam device 1 includes an electron gun 4, an electron optical system 5, an imaging system 6, and a stage 3 for displacing a sample, and these are integrated.
  • a vacuum is maintained within the lens barrel of the transmission-type charged particle beam device 1 using a vacuum evacuation means (not shown).
  • Primary electrons 22 are emitted from the electron source 7.
  • the primary electrons 22 are focused and accelerated using the suppression electrode 8, extraction electrode 9, and anode 10 in the electron gun 4. Thereafter, the primary electrons 22 are expanded or contracted and deflected by the focusing lens 11 and the deflection lens 12 in the electron optical system 5. Thereafter, the primary electrons 22 are enlarged, reduced, shifted, tilted, etc. by an aberration corrector 40 to correct aberrations. Thereafter, the focus of the primary electrons 22 is adjusted by the objective lens 13. The primary electrons 22 are then irradiated onto the sample placed on the sample holder 16 at the tip of the stage rod 15.
  • Signal electrons 23 are generated from the sample irradiated with the primary electrons 22 by reflection and emission of secondary electrons. Signal electrons 23 are detected by detector 19 .
  • the signal output from the detector 19 is processed by the signal processing unit 36, then processed (imaged) by the image processing unit 33B and CPU 33A in the computer 33, and displayed on the display device 33C.
  • the electrons that have transmitted through the sample are reduced or enlarged by the imaging system 6 and are irradiated onto the fluorescent screen 18.
  • fluorescence 25 is generated from the fluorescent screen 18.
  • the generated fluorescence 25 is detected by the camera 20 (imaging section).
  • the signal output from the camera 20 is processed by the signal processing unit 36, then processed (imaged) by the image processing unit 33B and CPU 33A in the computer 33, and displayed on the display device 33C.
  • the transmission-type charged particle beam device 1 may include detectors such as a charged particle beam detector, an optical detector, a camera, and an X-ray detector (not shown), and an aperture related to these detectors. It may also include a mechanism or the like.
  • the stage 3 includes a stage drive mechanism 14, a stage rod 15, and a sample holder 16.
  • a sample holder 16 is connected to the tip of the stage rod 15. The sample is placed on the sample holder 16.
  • the position of the field of view is changed by driving the stage 3.
  • the stage drive mechanism 14 is operated in response to a command from the stage control unit 35, and the stage rod 15 is pushed, pulled, rotated, sent, etc. These movements may be realized via atmospheric pressure or spring force, or by offsetting pre-applied atmospheric pressure or spring force.
  • the stage drive mechanism 14 includes a piezo element and a position detection element.
  • the control device 2 (control unit) includes a computer 33, a main control unit 34, a stage control unit 35, a signal processing unit 36, and an aberration corrector control unit 41.
  • the control device 2 controls each component of the transmission charged particle beam device 1 .
  • the computer 33 can be configured by a computer with a known configuration.
  • the computer 33 includes calculation means for performing calculations, storage means for storing information, and input/output means for inputting and outputting information.
  • the storage means includes, for example, non-transitory storage media.
  • the storage means can store programs. By the arithmetic means executing this program, the computer 33 realizes the operations described in this specification. Accordingly, the transmission-type charged particle beam device 1 realizes the operation described in this specification. That is, this program causes the transmission charged particle beam device 1 to execute the method described in this specification.
  • the calculation means includes a CPU 33A and an image processing unit 33B
  • the input/output means includes a display device 33C
  • the storage means includes a memory 33D as a storage medium.
  • the computer 33 can perform calculations related to signals and transmit and receive information (commands, etc.) to and from each device.
  • the computer 33 also serves as an interface with people and other electronic devices.
  • the main control unit 34 includes an amplifier, an analog-to-digital converter, a digital-to-analog converter, various types of logic, etc., and supplies signals, power, and voltage to the electron gun 4, electron optical system 5, imaging system 6, camera 20, stage 3, etc. give. Further, the main control unit 34 receives signals and performs various processing and control.
  • the main control unit 34 also includes a plurality of memories that store programs for controlling each memory, and one or more CPUs and FPGAs that perform processing. The CPU and FPGA communicate with the computer 33 and control each using instructions from the computer 33 or results of calculations within the CPU.
  • the stage control unit 35 receives instructions regarding movement, rotation, tilting, etc. of the stage 3 from the computer 33 or the main control unit 34, and controls the stage drive mechanism 14. Although not shown here, the stage control unit 35 includes a piezo driver and a position sensing element control unit.
  • the aberration corrector control unit 41 controls a large number of magnetic poles and electrodes included in the aberration corrector 40, and performs an aberration correction operation.
  • the Ronchigram imaged by the camera 20 is processed by the signal processing unit 36 or the image processing unit 33B, and the user observes what is displayed and recognizes the aberration. Then, the user adjusts the aberration corrector control unit 41 to perform an aberration correction operation.
  • the image processing unit 33B calculates aberrations, and based on the results, the computer 33 automatically sends a command to the aberration corrector control unit 41 to perform an aberration correction operation.
  • FIG. 2 is a plan view showing details of the stage 3 in FIG. 1. Details of the stage operation in the X direction and the Y direction will be explained using FIG. 2.
  • An X actuator 52, a Y actuator 53, and a stage rod insertion mechanism 60 are installed in the lens barrel 50.
  • the stage rod 15 is inserted into the lens barrel 50 through the stage rod insertion mechanism 60.
  • An X piezo element 54 and an X position detection element 70 are attached to the tip of the X actuator 52.
  • a Y piezo element 55 and a Y position detection element 71 are attached to the tip of the Y actuator 53.
  • the X piezo element 54, the Y piezo element 55, and the Z piezo element 65 which will be described later, expand and contract by an amount corresponding to the applied voltage, thereby displacing the sample.
  • each of the X position detection element 70, the Y position detection element 71, and the Z position detection element 72 detects the absolute position of the sample displaced by the X piezo element 54, the Y piezo element 55, and the Z piezo element 65. .
  • the X actuator 52 and the X piezo element 54 are pressurized by the X support 61 to support the stage rod 15.
  • the Y actuator 53 and the Y piezo element 55 are pressurized by the Y support 62 and support the stage rod 15.
  • the stage 3 uses the X actuator 52 and the X piezo element 54 to move the stage rod 15 and sample holder 16 in the X direction 57. Further, the stage 3 uses the Y actuator 53 and the Y piezo element 55 to move the stage rod 15 and the sample holder 16 in the Y direction 58.
  • sample holder 16 is connected to the tip of the stage rod 15.
  • a sample 59 is placed on the sample holder 16 .
  • Sample 59 is an observation target. Further, sample 59 includes an amorphous thin film necessary for obtaining a Ronchigram.
  • relatively coarse displacements (hereinafter referred to as coarse movements) are performed by the X actuator 52 and the Y actuator 53.
  • relatively small displacements (hereinafter referred to as fine movements) are performed by the X piezo element 54 and the Y piezo element 55.
  • the displacement of the sample by the X piezo element 54 and the Y piezo element 55 is determined by the amount of expansion and contraction due to the piezoelectric effect of the X piezo element 54 and the Y piezo element 55, respectively, by the X position detection element 70 and the Y position detection element 71. This is done with feedback.
  • Coarse movement and fine movement are realized as movements such as pushing, pulling, rotating, and feeding the stage rod 15 and sample holder 16, for example. These movements may be realized via atmospheric pressure or spring force, may be realized by offsetting atmospheric pressure or spring force applied in advance, or may be realized via a lever not shown. .
  • the stage control unit 35 controls the X actuator 52, the Y actuator 53, the X piezo element 54, and the Y piezo element 55.
  • the stage control unit 35 includes a stage operation calculation unit 35A, a motor driver 35B, and a piezo element control unit 35C.
  • FIG. 3 is a side view showing details of stage 3 in FIG. 1. Details of the stage operation in the Z direction will be explained using FIG. 3. Note that the objective lens 13 is not shown to avoid complexity.
  • FIG. 3 shows a Z actuator 64 for moving the stage 3 in a Z direction 66 parallel to the irradiation direction of the primary electrons 22, a Z piezo element 65, and a Z position detection element 72.
  • the stage 3 uses a Z actuator 64 and a Z piezo element 65 to move the stage rod 15 and sample holder 16 in the Z direction 66.
  • the Z actuator 64 like the X actuator 52 and the Y actuator 53, performs coarse movement of the sample
  • the Z piezo element 65 like the X piezo element 54 and the Y piezo element 55, performs fine movement of the sample.
  • the Z actuator 64 and the Z piezo element 65 are pressurized by the Z support 63 to support the stage rod 15.
  • the Z piezo element 65 whose displacement is controlled by the Z position detection element 72 and the piezo element control unit 35C, changes the distance between the focal point and the sample when capturing a plurality of single Ronchigram images during aberration correction.
  • Examples of the X position detection element 70, the Y position detection element 71, and the Z position detection element 72 include a range finder using capacitance, a range finder using a laser, a linear encoder, and a strain gauge. Ru.
  • Each of the X support 61, Y support 62, and Z support 63 is made of various materials, such as a spring, a reverse action spring, a leaf spring mechanism, hard rubber, and atmospheric pressure.
  • the transmission charged particle beam device 1 may further include a Tilt axis and an Azimuth axis (axes for tilting the sample with respect to the beam) (not shown), and may also include a Rotation axis for rotating the sample itself.
  • FIG. 4 is a block diagram showing details of the piezo element control unit 35C of FIG. 2 or 3.
  • the piezo element control unit 35C is provided for each of the X piezo element 54, the Y piezo element 55, and the Z piezo element 65.
  • the piezo element control unit 35C that controls the amount of displacement of the Z piezo element 65 will be described. Note that the piezo element control unit that controls the amount of displacement of the X piezo element 54 and the piezo element control unit that controls the amount of displacement of the Y piezo element 55 are the same as the piezo element control unit 35C, so a description thereof will be omitted.
  • the computer 33 or the aberration corrector control unit 41 instructs the stage operation calculation unit 35A to determine the amount of displacement by the Z piezo element 65.
  • the stage operation calculation unit 35A commands the amount of displacement to the digital-to-analog converter 105 in the piezo element control unit 35C, and inputs an analog signal to the comparator 104.
  • Comparator 104 outputs an analog signal to piezo driver 103.
  • the piezo driver 103 applies a voltage to the Z piezo element 65 according to the output from the comparator 104.
  • the Z piezo element 65 to which a voltage is applied expands and contracts by an amount of expansion and contraction that corresponds to the applied voltage.
  • the amount of expansion/contraction is detected by the Z position detection element 72, and a signal such as a voltage, charge, current, pulse, or frequency corresponding to the amount of expansion/contraction is output.
  • the signal output from the Z position sensing element 72 is converted and amplified by the position sensing element signal processor 102 into a signal format (for example, voltage) that is easy to process, and is input to the comparator 104.
  • the comparator 104 compares the signal of the digital-to-analog converter 105 and the signal output from the position sensing element signal processor 102, and the signal of the position sensing element signal processor 102 is the voltage (command value) of the digital-to-analog converter 105. If there is a difference between the two, the signal output from the comparator 104 is changed so as to eliminate the difference.
  • the piezo element control unit 35C is a displacement analog feedback of the Z piezo element 65 using the Z position detection element 72.
  • the analog-to-digital converter 106 plays the role of always inputting the output of the Z position detection element 72 to the stage operation calculation unit 35A. Based on the output of the analog-to-digital converter 106, the stage operation calculation unit 35A checks whether the displacement amount of the Z piezo element 65 has reached the target value and whether the Z piezo element 65 is statically fixed. You can check.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a modification of the piezo element control unit of FIG. 4.
  • the signal output from the analog-to-digital converter 106 is compared and calculated with the target displacement amount within the stage operation calculation unit 35A, without using an analog comparator. Expressed simply, this is displacement digital feedback.
  • the Z position detection element 72 detected the amount of expansion and contraction of the Z piezo element 65. However, if the Z position detection element 72 can detect the absolute amount of displacement of the sample by the Z piezo element 65, The method is not limited to one that detects the amount of expansion and contraction.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating the positional relationship between the focus and the sample according to Example 1.
  • the axis 120 indicating the distance L [nm] has a unit of [nm] and indicates the distance between the focus of the beam and the sample.
  • the focal point and sample positional relationship schematic diagram 121 includes a beam trajectory schematic diagram 125 and a sample 126, and the focal point position of the beam trajectory schematic diagram 125 is fixed at a position 0 nm from the axis 120. At this time, the distance L1 (127) between the focal point and the sample is ⁇ 100 nm, which indicates the back focal point.
  • the distance L2 (128) between the focus and the sample is 0 nm, which indicates a positive focus.
  • the distance L3 (129) between the focus and the sample is +25 nm indicating the front focus.
  • the distance L4 (130) between the focus and the sample is +150 nm indicating the front focus.
  • the focus of the beam is fixed and the position of the sample 126 is determined using a Z piezo sensor equipped with a Z position detection element 72, as shown in schematic diagrams 121 to 124 of the positional relationship between the focus and the sample. element 65 to change the distance between the focal point and the sample.
  • a Z piezo sensor equipped with a Z position detection element 72, as shown in schematic diagrams 121 to 124 of the positional relationship between the focus and the sample. element 65 to change the distance between the focal point and the sample.
  • FIG. 7 is a graph showing a method of controlling the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72 when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to the first embodiment.
  • the vertical axis 151 of the graph 150 is the distance between the focus and the sample (L focus-sample [nm]), and the horizontal axis 152 is the time (Time [ms]).
  • 0 nm on the vertical axis indicates a positive focus.
  • the positive region on the vertical axis is the front focus
  • the negative region on the vertical axis is the back focus.
  • the value of the vertical axis (distance L between the focus and the sample) is the same as the amount of displacement of the stage 3 caused by the Z piezo element 65 and the Z position detection element 72.
  • T piezo move 155 shown in a graph 154 that enlarges the enlarged area 153 in the graph 150 indicates the time from the start of displacement to the time when the Z piezo element 65 becomes static
  • T expose 156 indicates the time taken when a single Ronchigram is imaged. Indicates the exposure time of the camera.
  • the position of the focus and the sample can be changed step by step by repeating the operation of moving the sample to a specified position in the time T piezo move 155 and capturing the Ronchigram in the time T exposure 156. , and multiple single Ronchigrams are imaged each time the sample is stopped.
  • the time required for the displacement and stabilization of the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72 is 30 msec, and the exposure time of the camera when imaging a single Ronchigram is 70 msec. It becomes possible to image 10 single Ronchigrams.
  • FIG. 8 is an example of imaging a plurality of single Ronchigrams according to the first embodiment.
  • R1, R2, R3, and R4 are the single Ronchigrams at the back focus
  • R5 is the single Ronchigram at the positive focus
  • R6, R7, R8, R9, and R10 are the single Ronchigrams at the front focus.
  • All images of R1 to R10 or any single Ronchigram of R1 to R10 are processed by the image processing unit 33B, and aberration information is extracted at the distance between each focal point and the sample. It becomes possible to calculate aberrations.
  • Example 1 A configuration in which a plurality of single Ronchigrams having different distances between a focal point and a sample are imaged using a Z piezo element 65 with a Z position sensing element 72 according to the first embodiment, and a Z piezo element with a Z position sensing element 72 According to the control method No. 65, the following effects can be obtained.
  • the fourth problem of "displacement accuracy is not improved due to the effect of displacement hysteresis of the piezo element" can be solved, the displacement accuracy can be increased, and the accuracy of aberration calculation can be improved.
  • Example 2 Control method of Z piezo element 65 with Z position detection element 72 (Example 2)> It is known that if the focus of the beam remains within the amorphous thin film contained in the sample, the amorphous thin film will be damaged. Therefore, the time the beam remains focused within the amorphous thin film must be kept to a minimum. Therefore, in the second embodiment, when displacing the sample so as to pass through the focal position, the sample is displaced without stopping at least within the range where the focal position falls on the sample.
  • Example 2 when the sample is displaced so as to pass through the focal position, at least within the range where the focal position enters the sample, the moving speed is faster than the moving speed of the sample before or after the focal position of the beam enters the sample. Displace the sample with
  • FIG. 9 is a diagram illustrating the relationship between the thickness of the sample and the distance between the focal point and the sample according to Example 2.
  • the distance between the focus of the beam focused in the sample 126 (including the amorphous thin film) and the sample is D sens-L 132 on the back focus side and D sens-U 131 on the front focus side.
  • D sens-L 132 and D sens-U 131 are both the same as the thickness of the sample.
  • the sum of these two values is taken as D sens 158, and this is defined as a region where the amorphous thin film is likely to be damaged.
  • the area where the focus falls within the sample is defined as the area where the amorphous thin film is likely to be damaged. The closer the amorphous thin film is, the more damage will occur to the amorphous thin film.
  • FIG. 10 is a graph showing a method of controlling the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72 when acquiring a plurality of single Ronchigrams according to the second embodiment.
  • the meanings of the vertical axis 151 and the horizontal axis 152 are the same as in FIG. 7, so their explanation will be omitted.
  • D sens 158 indicates a region where the amorphous thin film is likely to be damaged particularly during Ronchigram imaging in the distance between the focal point and the sample, which is the vertical axis 151.
  • the displacement of the sample by the Z piezo element 65 is determined at predetermined time intervals as in FIG. Repeat and stop, and image a single Ronchigram during the stopped time.
  • the distance between the focal point and the sample falls into the region of D sens 158, damaging the amorphous thin film and reducing the quality of the Ronchigram. descend. Therefore, when the distance between the focal point and the sample falls within the area of D sens 158 using the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72, the sample is moved as fast as possible to move the sample to the area of D sens 158. Minimize the length of stay. That is, the moving speed when displacing the sample in the region of D sens 158 is faster than the moving speed when displacing the sample outside the region of D sens 158.
  • the deterioration in the quality of the Ronchigram refers to a decrease in the contrast of the Ronchigram, artifact information of the amorphous thin film entering the Ronchigram, and the like.
  • the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72 repeats displacement and stopping of the sample, and images a Ronchigram at the time of stopping.
  • the time required to displace the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72 is 30 msec, and the exposure time of the camera when imaging a single Ronchigram is 70 msec, 10 Ronchigrams can be imaged in 1 second. can be carried out while reducing damage to the amorphous thin film by minimizing the stay time in the D sense 158 region.
  • Ronchigrams are acquired, but the operation of moving at high speed in the region of D sens 158 may be performed simply when accompanied by a movement that straddles the front focus and the back focus. do not have.
  • the sixth issue is that when crossing the front and back focal points, the sample position stays near the positive focus for a long time due to the effect of the time constant of the lens coil. There is also the problem that this damages the amorphous thin film and causes a decline in the quality of the Ronchigram.
  • FIG. 11 is a graph related to a method of controlling each piezo element with a position detection element when acquiring a Ronchigram according to the third embodiment.
  • a graph 150 showing the relationship between time and the distance between the focus and the sample quickly moves through the region of D sens 158 where damage to the amorphous thin film is likely to occur, similar to FIG.
  • each of the vertical axis 151 and the horizontal axis 152 in FIG. 11 is the same as in FIG. 10, so the explanation thereof will be omitted.
  • the time scale is in the range from 400 msec to 900 msec.
  • the vertical axis 161 of a graph 160 showing the relationship between travel distance on the XY plane and time is the travel distance on the XY plane
  • the horizontal axis 162 is time as in FIGS. 7 and 10. .
  • T esc 162 indicates the evacuation time during which the sample was evacuated from the beam irradiation position.
  • the moving distance in the XY plane means the moving distance when the X piezo element 54 is used alone, the moving distance when the Y piezo element 55 is used alone, or the moving distance when the X piezo element 54 and the Y piezo element 54 are used alone.
  • the outer product of the amount of movement when both elements 55 are used may also be used.
  • the displacement in the retracting direction may be performed using the X actuator 52 or the Y actuator 53 without using the piezo element.
  • FIG. 12 is a diagram showing the relationship between the imaging position and the retracted position of a single Ronchigram according to the third embodiment.
  • FIG. 12 simulates the XY plane on the sample, and the units of both the vertical and horizontal axes are nm.
  • Point EXP 165 on the XY plane is a place to stay when capturing a Ronchigram, and Point ESC 166 is a place to stay at evacuation time T esc 162 in FIG. 11.
  • Point EXP 165 and Point ESC 166 have different coordinates, and are characterized in that their beam irradiation ranges do not overlap when they are at each other's positions.
  • Example 2 the Z piezo element 65 moves quickly in the region of D sens 158, but since the beam is irradiated to the imaging location of the Ronchigram on the sample, the amorphous thin film is damaged to some extent, and the Ronchigram is This leads to quality deterioration.
  • the area on the sample to which the beam is irradiated is changed using the X piezo element 54, the Y piezo element 55, or both before entering the D sens 158 area where damage is likely to occur on the amorphous thin film. be done. Thereafter, the area on the sample that is irradiated with the beam is returned to its original position.
  • Example 3 Before entering the region of D sens 158, which is the distance between the focal point and the sample where damage to the amorphous thin film is likely to occur, the region hit by the beam is changed using the X piezo element 54, the Y piezo element 55, or both. By returning the Ronchigram to the imaging position after leaving the area, deterioration in quality of multiple single Ronchigrams can be avoided. This leads to the sixth problem, ⁇ When crossing the front and back focal points, the time constant of the lens coil causes the sample position to stay near the positive focus for a long time, which can damage the amorphous thin film. Solving the problem of "resulting in deterioration in the quality of Ronchigram". Other effects are the same as in Example 1.
  • FIG. 13 is a graph related to a control method when acquiring a Ronchigram of each piezo element with a position detection element according to the fourth embodiment.
  • the meanings of the vertical axis, horizontal axis, and graph are the same as in FIG. 11, so their explanation will be omitted.
  • Embodiment 3 in addition to the time T esc 162 for staying at the evacuation position, the time required to reach the evacuation position and the time from the evacuation position to the imaging position are required. It takes longer to capture an image.
  • the amorphous thin film will be damaged to some extent no matter the distance between the focal point and the sample. This means that as the number of single Ronchigrams to be imaged increases, the quality of the Ronchigrams deteriorates.
  • the X piezo element 54 with the X position detection element 70 and the Y piezo element 55 with the Y position detection element 71 move the sample.
  • the displacement is performed, and the Ronchigram is always imaged at a different position of the amorphous thin film.
  • FIG. 14 is a diagram showing the imaging positions of a plurality of single Ronchigrams according to the fourth embodiment.
  • the coordinates of the first imaging location P8, the ninth imaging location P9, and the tenth imaging location P10 are different from each other, and the beam irradiation ranges at the imaging locations P1 to P10 do not overlap. It is a characteristic.
  • all the imaging locations were different from each other, but it is also conceivable that the same location may be imaged multiple times, for example, twice or three times, within the number of times that would cause less damage to the amorphous thin film.
  • the imaging position of the Ronchigram is different each time, so the amorphous thin film is required to be as uniform as possible and to move accurately in the XY plane on the order of several nanometers.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating the positional relationship between the tilted sample and the focal point according to Example 5.
  • the movement of the X piezo element 54 and the Y piezo element 55 allows movement from the front focal point to the rear focal point. Utilizing this movement, it is possible to change the distance between the focal point and the sample as shown in FIG. 10 by moving on the XY plane using the X piezo element 54 and the Y piezo element 55.
  • Example 5 The same effect as in Example 4 can be achieved without using the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72.
  • the stage device configuration is such that an annular coarse movement stage is displaced by a coarse movement mechanism arranged concentrically, and a toroidal fine movement stage is displaced using a piezo element with a position detection element arranged concentrically.
  • a configuration that allows The details of this configuration will be explained below using FIGS. 16 and 17.
  • FIG. 16 A plan view of the stage and its surroundings in this configuration is shown in FIG. 16, and a cross-sectional view is shown in FIG. 17. Note that parts with the same functions are denoted by the same reference numerals as in FIGS. 1, 2, and 3, and the description thereof will be omitted.
  • the stage in this configuration is divided into a fine movement stage member 81 and a coarse movement stage member 82, each of which has an annular shape. Further, the center of the ring of the fine movement stage member 81 and the center of the ring of the coarse movement stage member 82 each substantially coincide with the optical axis.
  • the coarse movement stage member 82 is fixed in the X direction and the Y direction by the X actuator 52, the X coarse movement support 61A, the Y actuator 53, and the Y coarse movement support 62A.
  • the line connecting the operating axes of the X actuator 52 and the X coarse movement support 61A and the line connecting the action axes of the Y actuator 53 and the Y coarse movement support 62A are at 90 degrees, and the light They are spread out in concentric circles around the axis.
  • the fine movement stage member 81 is fixed by the X piezo element 54 with the X position detection element 70, the X fine movement support 61B, the Y piezo element 55 with the Y position detection element 71, and the Y fine movement support 62B.
  • What is the line that connects the operating axes of the X piezo element 54 with the X position detection element 70 and the X fine movement support 61B, and the line that connects the action axes of the Y piezo element 55 with the Y position detection element 71 and the Y fine movement support 62B? ideally at 90 degrees, and spread concentrically around the optical axis.
  • the Z direction of the coarse movement stage member 82 is fixed by the Z actuator 64 and the Z coarse movement support 72A. Further, the fine movement stage member 81 is fixed in the Z direction by the Z piezo element 65 with the Z position detection element 72 and the Z fine movement support 72B.
  • the sample exchange flange 83 is opened, the sample holder 16 is recovered using the sample exchange device 80, and after the sample exchange, it is placed on the fine movement stage member 81 again by the sample exchange device 80. After the sample exchange operation, the sample exchange flange 83 is closed, and the sample exchange device 80 is separated from the sample holder 16. This feature keeps the sample holder 16 in vacuum and isolated from atmospheric pressure. This reduces image vibration due to changes in atmospheric pressure and the influence of drift due to thermal expansion of the sample holder 16 itself due to changes in temperature, compared to a side entry type sample holder.
  • the transmission charged particle beam device 1 equipped with the stage 3 is a scanning/transmission electron microscope (STEM/TEM).
  • a charged particle beam device is a scanning electron microscope (SEM), a combination device of a scanning ion microscope and a scanning electron microscope (FIB-SEM), or a device that applies these, and It may be an apparatus capable of processing, analyzing, and inspecting samples.
  • the transmission charged particle beam device 1 of the first embodiment includes not only the Z piezo element 65 but also the X piezo element 54 and the Y piezo element 55 for displacing the sample. If the displacement in the direction can be controlled with high precision, it is not necessary to provide the X piezo element 54, the Y piezo element 55, and their peripheral devices.
  • the positional relationship between the focal point and the sample can be changed without using the Z piezo element 65, so the Z piezo element 65 and its peripheral devices do not need to be provided.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

焦点と試料との位置関係を高精度且つ高速に変位させる。 透過型荷電粒子ビーム装置は、試料59のロンチグラムを取得し、収差補正を行う装置であって、伸縮することにより試料を変位させるピエゾ素子65と、試料59の位置を検知する位置検知素子72と、位置検知素子72によって検知された試料59の位置に基づいてピエゾ素子65の伸縮量を制御し、試料59を変位させて、試料59を停止させる制御部35と、試料59を停止させた状態で、試料59に照射されるビームの焦点位置を変化させることなく1又は複数の単一ロンチグラムを撮像する撮像部20と、を備える。

Description

透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法
 本開示は、透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法に関する。
 近年、半導体デバイスの微細化や、材料開発における原子カラム観察の重要性が増しており、透過電子顕微鏡(TEM:Transmission Electron Microscope)や走査透過電子顕微鏡(STEM:Scanning Transmission Electron Microscope)には更なる高分解能化と高コントラスト化が求められている。
 STEMにおいて、高分解能化のためには、試料上で走査する電子線プローブの径を細くすることが必要だが、プローブ径は、電子光学系の収差により制限されてしまう。また、高コントラスト化のためにプローブ電流を増加させるためには、プローブが収束する際の最大角度の電子線が光軸となす角度(開き角α)を拡大する必要があり、それは収差をより大きくし、分解能劣化の一因となる。
 そこで、近年では、収差補正器を搭載したSTEMやTEMが実用化されている。収差補正器によれば、電子光学系内で発生した正の3次球面収差を、多極子レンズを用いて発生させた負の3次球面収差で打ち消すことができる。このことにより、高分解能で高コントラストな撮像が可能となった。
 3次球面収差を打ち消した後、さらに開き角αを拡大させると5次球面収差の影響により、分解能が劣化するが、5次球面収差については収差補正器と対物レンズの間を適切な転写条件で結ぶことで補正可能であることが知られている。
 一般的な収差補正器の構造としては、複数の多極子レンズと、複数の転送レンズと、複数の調整レンズとを用いて構成されている。
 基本的な収差補正方法として、特許文献1には、「第一のセクスターポールと第二のセクスターポールとの間に、焦点距離が等しい2個の円形レンズを、相互にその焦点距離の2倍の間隔をとり、さらに各円形レンズに隣接するセクスターポールの中心を通る平面から、円形レンズの焦点距離に該当する間隔をとって配置して成る」ことが記載されている。
 また、収差補正器の構成と3次までの寄生収差補正方法として、例えば特許文献2には、球面収差補正器を備えることにより副次的に生じる2回対称3次スター収差(S3)と4回対称3次非点収差(A3)を独立して補正する技術が開示されている。
 また、特許文献1、及び特許文献2に記載の収差を補正する前段階として、1次2回対称非点(A1)、2次1回対称コマ収差(B2)、2次3回対称非点収差(A2)を補正する前工程があり、また後工程として、3次球面収差(C3)、5次球面収差(C5)を行うプロセスも存在する。
 各収差を補正する際は、多極子レンズ、偏向レンズ、転送レンズに与える制御信号を調整し、収差を低減させていく。そのとき、収差を確認する手段の一つとして、ロンチグラム(Ronchigram)法を用いることがある。
 ロンチグラム法は、試料に収束した電子線を照射し、試料を透過した電子線が作る収差の角度分布を反映した画像(ロンチグラム)を確認する手法である。
 基本的なロンチグラムを用いた収差補正では、各収差を補正し、対物レンズ電流の変化により、対物レンズ焦点を後焦点から前焦点へと変化させ、その変化具合から判断し、当該収差が残っている場合は再度収差補正を行う。そして、各収差が無くなったと判断するまで上記した補正を繰り返す。
 ロンチグラムを用いた収差補正によれば各収差を順次、視覚で確認しながら収差補正を行うことができる。一方で、補正対象の収差の数だけ収差補正のフローを実施する必要があるため、フローの実施回数が非常に多くなり、すべての収差が補正されるまでに多くの時間を要することとなる。
 特許文献3には、収差測定の手法として、1枚のロンチグラムの撮像中に焦点と試料との位置関係を微小に変動させるロンチグラム(以下、焦点変動ロンチグラムと呼ぶ)を用いて収差を測定する手法が開示されている。
 この手法を用いることで、1枚の焦点変動ロンチグラムから局所的な収差情報を抽出できるので、ロンチグラムから視覚的にとらえていた収差の情報を数値情報にすることができ、収差図形から収差の情報を捉えるのが困難であったユーザに、より簡易的な収差補正の提供や、数値情報で捉えることによりコンピュータを用いた収差補正の自動化フローを組むことが容易となる。
 また、特許文献3の実施例2では、焦点の微小変位は対物レンズの励磁によるものではなく、試料高さを変位させる方法が用いられており、特に試料高さの変位手段としてはピエゾ素子を使用した例が開示されている。
 ピエゾ素子は、印加信号に対する応答性がモータを用いたアクチュエータより高速であるため、複数周期焦点を動かす手段としての対物レンズの代替としての親和性が高い。また焦点変動をさせるためには交流的動作が必要となり、この動作がピエゾ素子の変位クリープを抑えるように働くのでピエゾ素子による変位の精度も高めることができる。
特表2002-510431号公報 特開2012-234755号公報 特開2015-056376号公報
 特許文献3の実施例1及び実施例3では、焦点変動ロンチグラムを撮像する工程において電磁的手段を用いて焦点と試料との位置関係を変位させている。この手法では焦点変動ロンチグラムを撮像する際は交流電流による動作なので問題とならないが、1枚のロンチグラムの撮像中に焦点と試料との位置関係を変動させないロンチグラム(以下、単一ロンチグラムと呼ぶ)を撮像する際は磁気ヒステリシスの影響により焦点と試料との位置関係の精度が上がらない。また、レンズ電流を変更したことによりレンズコイルの温度変化によるドリフトが発生する場合がある。その他にもレンズコイルの磁束変化には時定数があるので複数枚のロンチグラムを撮像するには時間がかかってしまう。
 レンズコイルを用いて焦点と試料との位置関係を変更する際は、特に前焦点と後焦点とを跨ぐ移動をする際は、試料内での正焦点付近が維持される時間がレンズコイルの磁束変化時定数の関係上長くなる。このことはロンチグラムの取得に必要なサンプルであるアモルファス薄膜にダメージを与え、ロンチグラムの品質低下を招く。
 特許文献3の実施例3では焦点変動ロンチグラムを撮像する工程でピエゾ素子を用いて焦点と試料との位置関係を変位させる手法が開示されている。この手法では、焦点変動ロンチグラムを撮像する際は交流信号による駆動なので問題とならないが、単一ロンチグラム、または複数位置での焦点変動ロンチグラムを撮像する際は、ピエゾ素子の変位ヒステリシスの影響により焦点と試料との位置関係に精度が上がらない。また、ピエゾ素子は、変位クリープが大きく、移動と停止とを繰り返す動作では変位クリープが停止するまでロンチグラム撮像を待つ必要があるため、複数枚のロンチグラムを撮像するには時間を要する。
 特許文献3の実施例1~3には、収差測定の精度を上げることを目的に複数枚の焦点変動ロンチグラムを用いることが記載されている。特許文献3に記載の通り、これは測定回数の増加を招き、焦点変動ロンチグラムは単一でも複数周期の焦点変動が必要となるため、収差測定にかかる時間が大幅に増加してしまう。
 ここまでの説明を纏めると以下のようになる。
 複数枚の単一ロンチグラムを撮像する工程において、電磁的手段で焦点と試料との位置関係を変位させると、以下の課題が生じる。
 第一の課題として、磁気ヒステリシスの影響で変位の精度が上がらない。
 第二の課題として、焦点変動に用いるレンズコイルの電流変化に伴う発熱量が変化し、電子顕微鏡構成部品の熱膨張、収縮による視野や焦点の温度ドリフトが生じる。
 第三の課題として、レンズコイルの磁束変化に時定数があるため、複数枚のロンチグラム撮像に時間がかかる。
 また、複数枚の単一ロンチグラムを撮像する工程において、ピエゾ素子を用いて焦点と試料との位置関係を変位させると、以下の課題が生じる。
 第四の課題として、ピエゾ素子の変位ヒステリシスの影響で変位の精度が上がらない。
 第五の課題として、ピエゾ素子の変位クリープの影響で複数枚のロンチグラムの撮像に時間がかかる。
 そこで、本開示は、上記した5つの課題を解決することが可能な透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法を提供する。
 上記課題を解決するために、本開示の透過型荷電粒子ビーム装置は、試料のロンチグラムを取得し、収差補正を行う透過型荷電粒子ビーム装置であって、伸縮することにより試料を変位させるピエゾ素子と、試料の位置を検知する位置検知素子と、位置検知素子によって検知された試料の位置に基づいてピエゾ素子の伸縮量を制御し、試料を変位させて、試料を停止させる制御部と、試料を停止させた状態で、試料に照射されるビームの焦点位置を変化させることなく1又は複数の単一ロンチグラムを撮像する撮像部と、を備える。
 本開示によれば、焦点と試料との位置関係を高精度且つ高速に変位させることができる。
 上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
実施例1~5の透過型荷電粒子ビーム装置の模式図である。 図1のステージの詳細を示した平面図である。 図1のステージの詳細を示した側面図である。 図2又は図3のピエゾ素子制御ユニットの詳細を示したブロック図である。 図4のピエゾ素子制御ユニットの変形例を示したブロック図である。 実施例1に係る、焦点と試料との位置関係を説明する図である。 実施例1に係る、複数枚の単一ロンチグラムを取得するときのZ位置検知素子付きZピエゾ素子の制御方法を示すグラフである。 実施例1に係る、複数枚の単一ロンチグラムの撮像例である。 実施例2に係る、試料の厚さと、焦点と試料との位置関係とを説明する図である。 実施例2に係る、複数枚の単一ロンチグラムの取得時のZ位置検知素子付きZピエゾ素子の制御方法を示すグラフである。 実施例3に係る、複数枚の単一ロンチグラムの取得時の各位置検知素子付きピエゾ素子の制御方法に係るグラフである。 実施例3に係る、単一ロンチグラムの撮像位置と退避位置との関係を示す図である。 実施例4に係る、複数枚の単一ロンチグラムの取得時の各位置検知素子付きピエゾ素子の制御方法に係るグラフである。 実施例4に係る、複数枚の単一ロンチグラムの撮像位置を示す図である。 実施例5に係る、傾斜した焦点と試料との位置関係を説明する図である。 実施例1~5のステージの変形例の詳細を示した平面図である。 図16の変形例に係るステージの詳細を示した側面図である。
 以下、実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全ての図において、同一の機能を有する部材には同一の符号を付し、以下の実施の形態では、特に必要なとき以外は同一または同様な部分の説明を原則として繰り返さない。
 また、本願において説明されるX方向、Y方向及びZ方向は、互いに交差し、互いに直交している。本願では、Z方向をある構造体の上下方向、高さ方向または厚さ方向として説明する。また、本願で用いられる「平面図」または「平面視」などの表現は、X方向及びY方向によって構成される面を、Z方向から見ることを意味する。「断面図」または「断面視」などの表現はZ方向及びX方向、もしくはY方向、もしくはX-Yの量成分を含む構成される面を示す。
 説明に当たっては、荷電粒子ビーム装置として透過電子顕微鏡又は走査透過型電子顕微鏡のうちステージをサイドからエントリーするものを例に説明するが、本発明に係る荷電粒子ビーム装置は、透過電子顕微鏡又は走査透過型電子顕微鏡には限られず、また、ステージをサイドからエントリーするものにも限られない。
(実施例1)
 <透過型荷電粒子ビーム装置1の構造>
 以下に図1を用いて、実施例1の透過型荷電粒子ビーム装置について説明する。実施例1では、透過型荷電粒子ビーム装置1の一例として、サイドエントリー方式の透過型電子顕微鏡(TEM)又は走査透過型電子顕微鏡(STEM)が示されている。実施例1の透過型荷電粒子ビーム装置1は、試料のロンチグラムを取得し、自動又は手動で収差補正を行う。
 透過型荷電粒子ビーム装置1は、電子銃4と、電子光学系5と、結像系6と、試料を変位させるためのステージ3と、を備え、これらが一体化されて構成される。透過型荷電粒子ビーム装置1の鏡筒内において、図示されない真空排気手段を用いて真空が保持される。
 電子源7から1次電子22が放出される。1次電子22は、電子銃4内の抑制電極8、引出電極9、及び陽極10を用いて集束され、加速される。その後、1次電子22は、電子光学系5内の集束レンズ11、及び偏向レンズ12によって拡大または縮小され、偏向される。その後、1次電子22は、収差補正器40で拡大、縮小、シフト、チルトなどが行われ収差の補正が行われる。その後、1次電子22は、対物レンズ13によって焦点の調整が行われる。そして、1次電子22は、ステージ棒15の先端の試料ホルダ16上に載置された試料に照射される。
 1次電子22が照射された試料からは、反射及び2次電子の放出によって信号電子23が発生する。信号電子23は、検出器19で検出される。検出器19から出力された信号は、信号処理ユニット36により処理された後、コンピュータ33内の画像処理ユニット33B、及びCPU33Aにより処理(画像化)され、表示装置33Cに表示される。
 また、試料に照射された電子のうち、試料を透過した電子(透過電子24)は、結像系6によって縮小または拡大され、蛍光板18に照射される。透過電子24が照射されると、蛍光板18からは蛍光25が発生する。発生した蛍光25は、カメラ20(撮像部)によって検出される。カメラ20から出力された信号は、信号処理ユニット36により処理された後、コンピュータ33内の画像処理ユニット33B、及びCPU33Aにより処理(画像化)され、表示装置33Cに表示される。
 透過型荷電粒子ビーム装置1は、上記以外にも、図示されない荷電粒子線検出器、光学検出器、カメラ、X線検出器、等の検出器を備えてもよく、これらの検出器に係る絞り機構等を備えてもよい。
 ステージ3は、ステージ駆動機構14と、ステージ棒15と、試料ホルダ16とを備える。ステージ棒15の先端には、試料ホルダ16が接続される。試料は、試料ホルダ16上に載置される。視野の位置は、ステージ3を駆動することによって変更される。視野の位置を調整する際には、ステージ制御ユニット35からの指令によりステージ駆動機構14が動作し、ステージ棒15に対して押す、引く、回す、送る、等の運動を実現させる。これらの運動は、大気圧またはバネ力を介して実現されてもよく、あらかじめ付与された大気圧またはバネ力を相殺することにより実現されてもよい。ここでは図示しないが、ステージ駆動機構14の内部にはピエゾ素子と位置検知素子とが含まれる。
 制御装置2(制御部)は、コンピュータ33と、主制御ユニット34と、ステージ制御ユニット35と、信号処理ユニット36と、収差補正器制御ユニット41と、を含む。制御装置2は、透過型荷電粒子ビーム装置1の各構成要素を制御する。
 コンピュータ33は、公知の構成を備えるコンピュータによって構成することができる。たとえば、コンピュータ33は、演算を行う演算手段と、情報を格納する記憶手段と、情報の入出力を行う入出力手段と、を備える。記憶手段は、たとえば、一時的でない記憶媒体を含む。記憶手段は、プログラムを格納することができる。このプログラムを演算手段が実行することによって、コンピュータ33は、本明細書に記載される動作を実現する。これに伴って、透過型荷電粒子ビーム装置1は、本明細書に記載される動作を実現する。すなわち、このプログラムは、透過型荷電粒子ビーム装置1に、本明細書に記載される方法を実行させる。
 本実施例では、演算手段は、CPU33A及び画像処理ユニット33Bを含み、入出力手段は、表示装置33Cを含み、記憶手段は、記憶媒体としてのメモリ33Dを含む。コンピュータ33は、信号に係る演算と、各装置に対する情報(コマンド等)の送受信と、を行うことができる。また、コンピュータ33は、人及び他の電子機器とのインターフェイスとしての役割を担う。
 主制御ユニット34は、増幅器、アナログデジタルコンバータ、デジタルアナログコンバータ、各種ロジックなどを含み、電子銃4、電子光学系5、結像系6、カメラ20、ステージ3などに信号、電力、及び電圧を与える。また、主制御ユニット34は、信号を受け取り、各種の処理、及び制御を行う。また、主制御ユニット34内には、各々を制御するためのプログラムを格納する複数のメモリ、及び処理する1又は複数のCPUやFPGAが含まれる。CPUやFPGAは、コンピュータ33と通信を行い、コンピュータ33からの命令、もしくはCPU内での演算結果で各々を制御する。
 ステージ制御ユニット35は、ステージ3の移動、回転、傾斜などに係る指示をコンピュータ33もしくは主制御ユニット34から受け取り、ステージ駆動機構14の制御を行う。ここでは図示しないが、ステージ制御ユニット35内には、ピエゾドライバ、及び位置検知素子制御ユニットを含む。
 収差補正器制御ユニット41は、収差補正器40内に含まれる多数の磁極、及び電極の制御を行い、収差補正動作を行う。収差認識動作時には、カメラ20によって撮像されたロンチグラムを信号処理ユニット36、もしくは画像処理ユニット33Bによって処理し、表示されたものをユーザが観察及び収差認識する。そして、ユーザは、収差補正器制御ユニット41を調整し、収差補正動作を行う。もしくは画像処理ユニット33Bにより収差計算を行い、結果から自動でコンピュータ33が収差補正器制御ユニット41に指令を送り、収差補正動作を行う。
 <ステージ3の構造>
 図2は、図1のステージ3の詳細を示した平面図である。図2を用いてX方向及びY方向についてのステージ動作の詳細を説明する。
 鏡筒50には、Xアクチュエータ52と、Yアクチュエータ53と、ステージ棒挿入機構60と、が設置されている。ステージ棒挿入機構60を通して、ステージ棒15が鏡筒50に挿入される。Xアクチュエータ52の先端には、Xピエゾ素子54とX位置検知素子70とが取り付けられる。また、Yアクチュエータ53の先端には、Yピエゾ素子55とY位置検知素子71とが取り付けられる。Xピエゾ素子54、Yピエゾ素子55、及び後述するZピエゾ素子65は、印加された電圧に応じた伸縮量で伸縮し、試料を変位させる。また、X位置検知素子70、Y位置検知素子71、及びZ位置検知素子72のそれぞれは、Xピエゾ素子54、Yピエゾ素子55、及びZピエゾ素子65によって変位された試料の絶対位置を検知する。
 Xアクチュエータ52及びXピエゾ素子54には、X支持体61より与圧が加えられ、ステージ棒15を支持する。Yアクチュエータ53及びYピエゾ素子55には、Y支持体62より与圧が与えられ、ステージ棒15を支持する。
 ステージ3は、Xアクチュエータ52及びXピエゾ素子54を用いて、ステージ棒15及び試料ホルダ16をX方向57に移動させる。また、ステージ3は、Yアクチュエータ53及びYピエゾ素子55を用いて、ステージ棒15及び試料ホルダ16をY方向58に移動させる。
 ステージ棒15の先端には、試料ホルダ16が接続されている。試料ホルダ16には、試料59が載置される。試料59は、観察対象である。また、試料59は、ロンチグラムの取得時に必要なアモルファス薄膜を含む。
 ステージ3による試料の変位のうち比較的粗い変位(以下、粗動と呼ぶ)については、Xアクチュエータ52及びYアクチュエータ53が行う。一方、ステージ3による試料の変位のうち比較的微小な変位(以下、微動と呼ぶ)については、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55が行う。本実施例では、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55による試料の変位は、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55の圧電効果による伸縮量のそれぞれをX位置検知素子70及びY位置検知素子71でフィードバックを行いながら行われる。粗動及び微動は、たとえばステージ棒15及び試料ホルダ16に対して押す、引く、回す、送る、等の運動として実現される。これらの運動は、大気圧またはバネ力を介して実現されてもよく、あらかじめ付与された大気圧またはバネ力を相殺することにより実現されてもよく、図示しないレバーを介して実現されてもよい。
 ステージ制御ユニット35は、Xアクチュエータ52、Yアクチュエータ53、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55を制御する。ステージ制御ユニット35は、ステージ動作演算ユニット35Aと、モータドライバ35Bと、ピエゾ素子制御ユニット35Cと、を備える。
 図3は、図1のステージ3の詳細を示した側面図である。図3を用いてZ方向についてのステージ動作の詳細を説明する。なお、煩雑さを避けるために対物レンズ13は図示しない。
 図3には、ステージ3を1次電子22の照射方向と平行なZ方向66に動かすためのZアクチュエータ64と、Zピエゾ素子65と、Z位置検知素子72と、が示されている。ステージ3は、Zアクチュエータ64及びZピエゾ素子65を用いて、ステージ棒15及び試料ホルダ16をZ方向66に移動させる。Zアクチュエータ64は、Xアクチュエータ52及びYアクチュエータ53と同様に、試料の粗動を行い、Zピエゾ素子65は、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55と同様に、試料の微動を行う。また、Zアクチュエータ64及びZピエゾ素子65には、Z支持体63より与圧が加えられ、ステージ棒15を支持する。
 Z位置検知素子72とピエゾ素子制御ユニット35Cによって変位量を制御されるZピエゾ素子65は、収差補正時の複数枚の単一ロンチグラム撮像時に、焦点と試料との間の距離を変更する。
 X位置検知素子70、Y位置検知素子71、及びZ位置検知素子72としては、静電容量を用いた測距計、レーザーを用いた測距計、リニアエンコーダ、歪ゲージなどが一例として想定される。
 X支持体61、Y支持体62、及びZ支持体63のそれぞれは、バネ、逆作用バネ、板バネ機構、硬質ゴム、大気圧などを一例とした様々なもので構成される。
 透過型荷電粒子ビーム装置1は、さらに、図示されないTilt軸及びAzimuth軸(試料をビームに対して傾斜させるための軸)を備えてもよく、試料自体を回転させるRotation軸を備えてもよい。
 図4は、図2又は図3のピエゾ素子制御ユニット35Cの詳細を示したブロック図である。ピエゾ素子制御ユニット35Cは、Xピエゾ素子54、Yピエゾ素子55及びZピエゾ素子65のそれぞれに設けられる。以下の説明では、Zピエゾ素子65の変位量を制御するピエゾ素子制御ユニット35Cについて説明する。なお、Xピエゾ素子54の変位量を制御するピエゾ素子制御ユニット、及びYピエゾ素子55の変位量を制御するピエゾ素子制御ユニットは、ピエゾ素子制御ユニット35Cと同様であるのでその説明を省略する。
 コンピュータ33、もしくは収差補正器制御ユニット41は、ステージ動作演算ユニット35AにZピエゾ素子65による変位量を指令する。指令を受けたステージ動作演算ユニット35Aは、ピエゾ素子制御ユニット35C内のデジタルアナログコンバータ105に対して変位量を指令し、アナログ信号を比較器104に入力する。比較器104は、ピエゾドライバ103に対してアナログ信号を出力する。そして、ピエゾドライバ103は、比較器104からの出力に従い、Zピエゾ素子65に電圧を印加する。電圧が印加されたZピエゾ素子65は、印加された電圧に対応する伸縮量で伸縮する。その伸縮量は、Z位置検知素子72によって検知され、伸縮量に対応した電圧、電荷、電流、パルス、又は周波数などの信号が出力される。Z位置検知素子72から出力された信号は、位置検知素子信号処理器102で処理しやすい信号の形(例えば電圧)に変換及び増幅され、比較器104に入力される。比較器104は、デジタルアナログコンバータ105の信号と、位置検知素子信号処理器102から出力される信号とを比較し、位置検知素子信号処理器102の信号がデジタルアナログコンバータ105の電圧(指令値)に対して差異がある場合、その差異をなくなるように比較器104から出力する信号を変化させる。
 簡易的に表現すると、ピエゾ素子制御ユニット35Cは、Z位置検知素子72を用いたZピエゾ素子65の変位量アナログフィードバックである。
 ここで、アナログデジタルコンバータ106は、Z位置検知素子72の出力をステージ動作演算ユニット35Aに常に入力する役割を担っている。ステージ動作演算ユニット35Aは、アナログデジタルコンバータ106の出力に基づいて、Zピエゾ素子65の変位量が目標値に到達したか否かの確認、及びZピエゾ素子65が静定しているか否かの確認をすることができる。
 図5は、図4のピエゾ素子制御ユニットの変形例を示したブロック図である。図5の構成では、アナログ的な比較器を用いずに、アナログデジタルコンバータ106が出力した信号をステージ動作演算ユニット35A内で目標変位量と比較、演算する方式である。簡易的に表現すると、変位量デジタルフィードバックである。
 Z位置検知素子72は、Zピエゾ素子65の伸縮量を検知したが、Z位置検知素子72は、Zピエゾ素子65による試料の変位の絶対量を検知できるものであれば、Zピエゾ素子65の伸縮量を検知するものに限定されない。
 <Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65の制御方法(実施例1)>
 図6は、実施例1に係る、焦点と試料と位置関係を説明する図である。距離L[nm]を示す軸120は、単位は[nm]であり、ビームの焦点と試料との間の距離を示す。
 焦点と試料と位置関係模式図121は、ビーム軌道模式図125と試料126とを含み、ビーム軌道模式図125の焦点位置は、軸120の0nmの位置で固定される。このとき、焦点と試料との間の距離L1(127)は、後焦点を示す-100nmである。
 また、焦点と試料との位置関係模式図122では、焦点と試料との間の距離L2(128)は、正焦点を示す0nmである。また、焦点と試料との位置関係模式図123では、焦点と試料との間の距離L3(129)は、前焦点を示す+25nmである。また、焦点と試料との位置関係模式図124では、焦点と試料との間の距離L4(130)は、前焦点を示す+150nmである。
 複数枚の単一ロンチグラムを取得するときには、焦点と試料との位置関係模式図121~124に示すように、ビームの焦点を固定しておき、試料126の位置をZ位置検知素子72付きZピエゾ素子65で変位させ、焦点と試料との間の距離を変動させる。具体的な制御例は、図7により開示される。
 図7は、実施例1に係る、複数枚の単一ロンチグラムを取得するときのZ位置検知素子72付きZピエゾ素子65の制御方法を示すグラフである。グラフ150の縦軸151は、焦点と試料との間の距離(L focus-sample[nm])であり、横軸152は、時間(Time[ms])である。縦軸の0nmは、正焦点を示している。また、縦軸の正の領域は前焦点、縦軸の負の領域は後焦点である。縦軸の値(焦点と試料との間の距離L)は、Zピエゾ素子65とZ位置検知素子72によるステージ3の変位量と同一である。
 グラフ150の中の拡大領域153を拡大したグラフ154に示したTpiezo move155は、Zピエゾ素子65が変位開始から静定するまでの時間を示し、Texpose156は、単一ロンチグラムの撮像時のカメラの露光時間を示す。
 Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65の変位の特徴である、変位後すぐに静定することができるという特徴により、Zピエゾ素子65の変位完了後に即座に単一ロンチグラムの撮像を行うことが可能である。
 この制御方式を用いて、Tpiezo move155の時間で試料を指定の位置へ移動し、Texpose156の時間でロンチグラムの撮像を行うという動作を繰り返すことによって、焦点と試料との位置を段階的に変化させ、試料の停止毎に複数枚の単一ロンチグラムを撮像する。
 この特徴によると、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65の変位及び静定に要する時間が30m秒であり、単一ロンチグラムの撮像時のカメラの露光時間が70m秒であるから、1秒間に10枚の単一ロンチグラムを撮像することが可能となる。
 図8は、実施例1に係る、複数枚の単一ロンチグラムの撮像例である。R1、R2、R3、及びR4は、後焦点の単一ロンチグラム、R5は、正焦点の単一ロンチグラム、並びに、R6、R7、R8、R9、及びR10は、前焦点の単一ロンチグラムである。
 R1~R10の全ての画像、もしくはR1~R10のうちの任意の単一ロンチグラムを画像処理ユニット33Bで処理し、各焦点と試料との間の距離において収差情報を抽出することによって、高精度な収差の計算が可能となる。
 <実施例1の効果>
 実施例1に係る、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65を用いて焦点と試料との間の距離が異なる複数枚の単一ロンチグラムを撮像する構成、及びZ位置検知素子72付きZピエゾ素子65の制御方法によれば、以下に示す効果が得られる。
 まず、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65を用いて焦点と試料との間の距離を変位させると、0.1nmオーダーで試料の変位制御が可能となる。このことは、第一の課題の「磁気ヒステリシスの影響で変位の精度が上がらない」という課題を解決し、変位の精度を上げることができ、且つ収差計算の正確性を高めることが可能となる。
 同時に、第四の課題の「ピエゾ素子の変位ヒステリシスの影響で変位の精度が上がらない」という課題も解決し、変位の精度を上げることができ、且つ収差計算の正確性を高めることができる。
 次に、単一ロンチグラムを撮像するときは、ピエゾ素子は直流駆動に近い。直流駆動のピエゾ素子は、発熱を生じ難いため、焦点と試料との間の距離の変位に伴う温度ドリフトが発生しない。このことは、第二の課題の「焦点変動に用いるレンズコイルの電流変化に伴う発熱量が変化し、電子顕微鏡構成部品の熱膨張、収縮による視野や焦点の温度ドリフトが生じる」という課題を解決し、収差補正時に視野や焦点のドリフトが発生しない。なお、焦点変動ロンチグラムを取得するときは、ピエゾ素子を交流駆動するためピエゾ素子のTanδの影響で発熱が生じるため本課題は解決し難い。
 また、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65を用いて焦点と試料との間の距離を変位させる場合、変位開始から変位終了(静定)まで20~40μ秒程度である。このことは、第三の課題の「レンズコイルの磁束変化に時定数(約1秒)があるため、複数枚のロンチグラム撮像に時間がかかる」という課題を解決し、複数枚の単一ロンチグラムの撮像に要する時間を短縮することが可能となる。
 同時に、第五の課題の「ピエゾ素子の変位クリープの影響で複数枚のロンチグラム撮像に時間がかかる」という課題も解決し、複数枚の単一ロンチグラムの撮像に要する時間を短縮することが可能となる。
(実施例2)
 <Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65の制御方法(実施例2)>
 試料に含まれるアモルファス薄膜内にビームの焦点が滞在するとアモルファス薄膜にダメージが入ることが知られている。そのため、アモルファス薄膜内にビームの焦点を滞在する時間は最小限にとどめる必要がある。そこで、実施例2では、焦点位置を通過するよう試料を変位させる場合、少なくとも試料に焦点位置が入る範囲において試料を停止させることなく試料を変位させる。また、実施例2では、焦点位置を通過するよう試料を変位させる場合、少なくとも試料に焦点位置が入る範囲において、試料にビームの焦点位置が入る前又は後の試料の移動速度より高速の移動速度で試料を変位させる。
 図9は、実施例2に係る、試料の厚さと、焦点と試料との間の距離との関係を説明する図である。試料126(アモルファス薄膜を含む)内に焦点が入るビームの焦点と試料との間の距離は、後焦点側ではDsens-L132であり、前焦点側ではDsens-U131である。Dsens-L132、及びDsens-U131は、共に試料の厚さと同一である。本実施例では、それら2つを足し合わせた値をDsens158とし、これをアモルファス薄膜にダメージが入りやすい領域と定義する。
 本実施例では、簡易的に表現するために、試料内に焦点が入る領域をアモルファス薄膜にダメージが入りやすい領域としたが、アモルファス薄膜内に焦点が入っていなくとも、焦点とアモルファス薄膜表面が近ければ近いほどアモルファス薄膜にはダメージが入る。
 図10は、実施例2に係る、複数枚の単一ロンチグラムの取得時のZ位置検知素子72付きZピエゾ素子65の制御方法を示すグラフである。縦軸151、及び横軸152の意味は、図7と同様であるので、その説明を省略する。Dsens158は、先述の通り、縦軸151である焦点と試料との間の距離の中で、特にロンチグラムの撮像時にアモルファス薄膜にダメージが入りやすい領域を示している。
 図10の横軸152が0m秒~570m秒(焦点と試料との間の距離が-180nm~-50nm)の間では、図7と同様に所定の時間間隔でZピエゾ素子65による試料の変位と停止とを繰り返し、停止している時間に単一ロンチグラムを撮像する。
 焦点と試料との間の距離が-50nm~50nmまでの間でロンチグラムを撮像すると、焦点と試料との間の距離がDsens158の領域に入り、アモルファス薄膜にダメージを与え、ロンチグラムの質が低下する。そのため、Z位置検知素子72付きのZピエゾ素子65により、Dsens158の領域に焦点と試料との間の距離が入る際は、なるべく高速で試料を移動させて、Dsens158の領域へ試料の滞在時間を最小限にとどめる。すなわち、Dsens158の領域で試料を変位させるときの移動速度は、Dsens158の領域以外で試料を変位させるときの移動速度より速い。ここで、ロンチグラムの質の低下とは、ロンチグラムのコントラストの低下、及びアモルファス薄膜のアーキファクト情報がロンチグラムに入るなどのことを示す。
 Dsens158の領域外に試料が移動した後、再度、Z位置検知素子72付きのZピエゾ素子65により、試料の変位と停止とを繰り返し、停止時にロンチグラムを撮像する。
 この特徴によると、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65の変位に要する時間が30m秒、単一ロンチグラムの撮像時のカメラの露光時間が70m秒とすると、1秒間に10枚のロンチグラムの撮像を、Dsens158の領域への滞在時間を極力短くすることで、アモルファス薄膜へのダメージを低減させながら、実施することができる。
 本実施例では、10枚のロンチグラムの取得を行っているが、Dsens158の領域を高速で移動する動作は、単純に前焦点と後焦点とを跨いだ動きを伴うときに行っても構わない。
 <実施例2の効果>
 上記した第一~第五の課題以外にも、第六の課題として、前焦点と後焦点をまたぐ際はレンズコイルの時定数の影響で試料位置が正焦点付近に滞在する時間が長くなり、これはアモルファス薄膜にダメージを与え、ロンチグラムの品質低下を招く、という課題も存在する。
 実施例2に記載のZ位置検知素子72付きZピエゾ素子65の制御方法を用いて、複数の単一ロンチグラムの撮像を行うことによれば、以下に示す効果が得られる。
 Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65の変位を用いて、Dsens158の領域への長時間の滞在を避けつつ、複数枚の単一ロンチグラムの撮像を行うと、ロンチグラムの撮像時のアモルファス薄膜へのダメージを低減させることができる。これにより、ロンチグラムの品質低下を避けることができる。このことは、第六の課題の「前焦点と後焦点をまたぐ際はレンズコイルの時定数の影響で試料位置が正焦点付近に滞在する時間が長くなり、これはアモルファス薄膜にダメージを与え、ロンチグラムの品質低下を招く」という課題を解決する。その他の効果は、実施例1と同様である。
(実施例3)
 <X,Y,Z位置検知素子、X,Y,Zピエゾ素子のロンチグラム撮像時の制御方法>
 図11は、実施例3に係る、ロンチグラムの取得時の各位置検知素子付きピエゾ素子の制御方法に係るグラフである。時間と、焦点と試料との間の距離との関係を示すグラフ150は、図10と同様にアモルファス薄膜にダメージが入りやすいDsens158の領域を素早く移動する。なお、図11の縦軸151、横軸152の各々は、図10と同様であるので、その説明を省略する。ただし、図11では、時間のスケールが、400m秒から900m秒の領域となっている。X-Y平面での移動距離と時間との関係を示すグラフ160の縦軸161は、X-Y平面での移動距離であり、横軸162は、図7及び図10と同様に時間である。
 本実施例では、焦点と試料との間の距離がDsens158の領域に入るときにXピエゾ素子54、Yピエゾ素子55、又はXピエゾ素子54及びYピエゾ素子55の両方により、試料を変位方向(Z方向)とは異なる退避方向(X方向、又はY方向)に変位させ、試料に対するビームの照射位置を変更する。Tesc162は、試料をビームの照射位置から退避させた退避時間を示す。ここで、X-Y平面での移動距離とは、Xピエゾ素子54を単体で用いた場合の移動距離、Yピエゾ素子55を単体で用いた場合の移動距離、またはXピエゾ素子54及びYピエゾ素子55の両方を用いた場合の移動量の外積でも構わない。また、退避方向への変位は、ピエゾ素子を用いずにXアクチュエータ52やYアクチュエータ53を用いてもよい。
 図12は、実施例3に係る、単一ロンチグラムの撮像位置と退避位置との関係を示す図である。図12は、試料上のX-Y平面を模しており、縦軸及び横軸の単位は、共にnmである。X-Y平面におけるPoint EXP165は、ロンチグラムを撮像するときに滞在する場所であり、Point ESC166は、図11の退避時間Tesc162のときに滞在する場所である。
 Point EXP165とPoint ESC166とは、別な座標であり、お互いの位置にいるときのビームの照射範囲は重複していないことが特徴である。
 実施例2では、Dsens158の領域においてZピエゾ素子65により素早く動かしているが、試料上のロンチグラムの撮像箇所にはビームが照射されるので、アモルファス薄膜には少なからずダメージが入り、ロンチグラムの品質低下を招く。一方、本実施例では、アモルファス薄膜にダメージが入りやすいDsens158の領域に入る前にXピエゾ素子54、Yピエゾ素子55、又はその両方を用いて試料上のビームが照射される領域が変更される。その後、試料上のビームが照射される領域を元の位置に戻す。
 この動作により、ロンチグラムの撮像位置のアモルファス薄膜のダメージを実施例2よりさらに低下させることができる。その結果、品質の高い複数枚の単一ロンチグラムの撮像が可能となる。
 <実施例3の効果>
 アモルファス薄膜にダメージが入りやすい焦点と試料との間の距離であるDsens158の領域に入る前に、Xピエゾ素子54、Yピエゾ素子55、又はその両方を用いてビームが当たる領域を変更し、領域を外れた後に再度ロンチグラのム撮像位置に戻すことによって、複数枚の単一ロンチグラムの品質低下を避けることができる。このことは、第六の課題の「前焦点と後焦点をまたぐ際はレンズコイルの時定数の影響で試料位置が正焦点付近に滞在する時間が長くなり、これはアモルファス薄膜にダメージを与え、ロンチグラムの品質低下を招く」を解決する。その他の効果は、実施例1と同様である。
(実施例4)
 <X,Y,Z位置検知素子、X,Y,Zピエゾ素子のロンチグラム撮像時の制御方法>
 図13は、実施例4に係る、各位置検知素子付きピエゾ素子のロンチグラム取得時の制御方法に係るグラフである。縦軸、横軸、グラフの意味は、図11と同様であるのでその説明を省略する。
 実施例3では、退避位置に滞在する時間Tesc162に加え、退避位置に到達するまでの時間、及び退避位置から撮像する位置に戻すまでの時間が必要であり、複数枚の単一ロンチグラムを撮像するための時間が長くなる。
 また、いかなる焦点と試料との間の距離においてもアモルファス薄膜へは多少のダメージが入る。このことは、撮像する単一ロンチグラムの枚数が増えれば増えるほどロンチグラムの品質の低下につながることになる。
 そこで、本実施例では、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65による試料の変位に同期して、X位置検知素子70付きXピエゾ素子54及びY位置検知素子71付きYピエゾ素子55による試料の変位を行い、常に異なるアモルファス薄膜の位置でのロンチグラムの撮像を行う。
 図13のXピエゾ素子54及びYピエゾ素子55による移動距離と時間との関係のグラフ160では、試料の移動量のみ示し、移動方向については示されていないが、試料の移動方向は一方向に限らない。例えば、最初の4回はX方向に試料を移動させ、次にY方向に試料を移動させた後、最初のXの移動とは逆の方向(-X方向)に試料を動かして、相対的にビームを試料上で走査するように、ロンチグラムの撮像位置を変更しても構わない。
 図14は、実施例4に係る、複数枚の単一ロンチグラムの撮像位置を示す図である。1回目の撮像箇所P1、2回目の撮像箇所P2、3回目の撮像箇所P3、4回目の撮像箇所P4、5回目の撮像箇所P5、6回目の撮像箇所P6、7回目の撮像箇所P7、8回目の撮像箇所P8、9回目の撮像箇所P9、及び10回目の撮像箇所P10は、互いに別な座標であり、また撮像箇所P1~P10にいるときのビーム照射範囲は、重複していないことが特徴である。
 本実施例では、全ての撮像箇所が互いに異なったが、アモルファス薄膜へのダメージが少ない回数内では、同じ個所で複数回、例えば2回、又は3回撮像する例も想定される。
 本実施例は、実施例3とは違い、ロンチグラムの撮像位置が毎回違うため、なるべく均一なアモルファス薄膜の状態、及び数nmオーダーでの正確なX-Y平面での移動が求められる。
 <実施例4の効果>
 X位置検知素子70付きXピエゾ素子54、及びY位置検知素子71付きYピエゾ素子55を用いて複数枚のロンチグラムを撮像する際に、アモルファス薄膜へのビーム照射位置を適宜変更するようにして撮像することによって、複数枚のロンチグラムの品質低下を防ぐことができる。また、実施例3のようなビームの退避等に要する時間が必要ないので、複数枚の単一ロンチグラムの撮像に必要な時間を実施例1や実施例2と同等にすることができる。このことにより、実施例1と実施例2の両方の効果を得ることができる。
(実施例5)
 <アモルファス薄膜に傾きがある場合のロンチグラム撮像方法>
 図15は、実施例5に係る、傾斜した試料と焦点との位置関係を説明する図である。傾斜した試料180のように、アモルファス薄膜のビーム照射面に傾きがある場合、もしくは傾きを与えている場合、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55により、例えばLx-y181だけ視野移動を行うと、試料と焦点との位置関係が距離L182だけ変更される。図15の移動の例では、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55の動きにより、前焦点から後焦点への移動が可能となっている。この動きを利用して、図10のような焦点と試料との間の距離の変更を、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55を用いたX-Y平面での移動で実現することができる。
 <実施例5の効果>
 実施例4と同等の効果が、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65を用いずに行うことができる。
 <装置構成の変形例>
 実施例1~5の装置構成は、図1~3に示すように、サイドエントリー型の装置構成であったが、本開示は、その構成に限らない。
 例えば、ステージの装置構成は、円環型の粗動ステージを、同心円状に配置した粗動機構により変位させ、円環状の微動ステージを同心円状に配置した位置検知素子付きピエゾ素子を用いて変位させる構成でも構わない。以下、この構成の詳細を図16及び図17を用いて説明する。
 本構成のステージ周辺の平面図を図16、断面図を図17に示す。なお、同一機能の部品に関しては、図1、図2及び図3と同じ符号を用いて、その説明を省略する。本構成におけるステージは、微動ステージ部材81と、粗動ステージ部材82と、に分かれており、それぞれ円環状である。また、微動ステージ部材81の円環の中心と、粗動ステージ部材82の円環の中心とは、それぞれ光軸とほぼ一致している。
 なお、本開示で説明される「円環」は、数学的な円環とほぼ同じであればよく、数学的な円環と完全に同じである必要は無い。例えば、外径または内径の一部に切り欠きを有する円環も、本開示の「円環」に含まれる。
 粗動ステージ部材82のX方向及びY方向は、Xアクチュエータ52と、X粗動支持体61Aと、Yアクチュエータ53と、Y粗動支持体62Aとで固定される。Xアクチュエータ52とX粗動支持体61Aの作用軸を結ぶ線と、Yアクチュエータ53とY粗動支持体62Aの作用軸を結ぶ線とは、理想的には90度となっており、また光軸を中心に同心円状に広がっている。
 微動ステージ部材81は、X位置検知素子70付きXピエゾ素子54と、X微動支持体61Bと、Y位置検知素子71付きYピエゾ素子55と、Y微動支持体62Bとで固定される。X位置検知素子70付きXピエゾ素子54とX微動支持体61Bとの作用軸を結ぶ線と、Y位置検知素子71付きYピエゾ素子55とY微動支持体62Bとの作用軸を結ぶ線とは、理想的には90度となっており、また光軸を中心に同心円状に広がっている。
 粗動ステージ部材82のZ方向は、Zアクチュエータ64と、Z粗動支持体72Aとによって固定される。また、微動ステージ部材81のZ方向は、Z位置検知素子72付きZピエゾ素子65と、Z微動支持体72Bと、で固定されている。
 試料交換の際は、試料交換フランジ83が開き、試料交換装置80を用いて、試料ホルダ16を回収し、試料交換後再び試料交換装置80で微動ステージ部材81上に設置される。試料交換動作後は、試料交換フランジ83が閉じられ、また試料交換装置80は、試料ホルダ16と分離される。この特徴により、試料ホルダ16は、真空中に保持され、大気圧から分離される。このことにより、サイドエントリー型の試料ホルダよりも、大気圧の変化による像振動の低減や、気温の変化による試料ホルダ16自身の熱膨張によるドリフトの影響が小さくなる。
 本装置構成においても同様に、図4、図5に記載の位置検知素子付きピエゾ素子の制御方法をとることが可能である。また実施例1-5に記載の位置検知素子付きピエゾ素子を用いた、ロンチグラムの取得時のビーム照射位置、焦点と試料との間の距離の関係の制御を実施することができる。
 以上、上記実施の形態に基づいて本発明を具体的に説明したが、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。
 例えば、上記実施の形態では、ステージ3を備えた透過型荷電粒子ビーム装置1は、走査/透過電子顕微鏡(STEM/TEM)である場合を示した。しかし、そのような荷電粒子ビーム装置は、走査型電子顕微鏡(SEM)、走査型イオン顕微鏡と走査型電子顕微鏡との複合装置(FIB-SEM)、または、これらを応用した装置であり、且つ、試料の加工、解析及び検査が可能な装置であってもよい。
 また、実施例1の透過型荷電粒子ビーム装置1は、試料の変位のためにZピエゾ素子65だけでなく、Xピエゾ素子54及びYピエゾ素子55を備えるが、実施例1では、試料のZ方向の変位を高精度に制御することができれば、Xピエゾ素子54、Yピエゾ素子55、及びそれらの周辺装置を備えなくてもよい。
 また、実施例5では、Zピエゾ素子65を用いずに焦点と試料との位置関係を変更することができるので、Zピエゾ素子65、及びその周辺装置を備えなくてもよい。
 1:透過型荷電粒子ビーム装置、 2:制御装置、 3:ステージ、 4:電子銃、 5:電子光学系、 6:結像系、 7:電子源、 8:抑制電極、 9:引出電極、 10:陽極、 11:集束レンズ、 12:偏向レンズ、 13:対物レンズ、 14:ステージ駆動機構、 15:ステージ棒、 16:試料ホルダ、 18:蛍光板、 19:検出器、 20:カメラ、 22:1次電子、 23:信号電子、 24:透過電子、 25:蛍光、 33:コンピュータ、 33B:画像処理ユニット、 33C:表示装置、 33D:メモリ、 34:主制御ユニット、 35:ステージ制御ユニット、 35A:ステージ動作演算ユニット、 35B:モータドライバ、 35C:ピエゾ素子制御ユニット、 36:信号処理ユニット、 40:収差補正器、 41:収差補正器制御ユニット、 50:鏡筒、 52:Xアクチュエータ、 53:Yアクチュエータ、 54:Xピエゾ素子、 55:Yピエゾ素子、 57:X方向、 58:Y方向、 59、126、180:試料、 60:ステージ棒挿入機構、 61:X支持体、 61A:X粗動支持体、 61B:X微動支持体、 62:Y支持体、 62A:Y粗動支持体、 62B:Y微動支持体、 63:Z支持体、 64:Zアクチュエータ、 65:Zピエゾ素子、 66:Z方向、 70:X位置検知素子、 71:Y位置検知素子、 72:Z位置検知素子、 72A:Z粗動支持体、 72B:Z微動支持体、 80:試料交換装置、 81:微動ステージ部材、 82:粗動ステージ部材、 83:試料交換フランジ、 102:位置検知素子信号処理器、 103:ピエゾドライバ、 104:比較器、 105:デジタルアナログコンバータ、 106:アナログデジタルコンバータ、 121~124:位置関係模式図、 125:ビーム軌道模式図

Claims (18)

  1.  試料のロンチグラムを取得し、収差補正を行う透過型荷電粒子ビーム装置であって、
     伸縮することにより前記試料を変位させるピエゾ素子と、
     前記試料の位置を検知する位置検知素子と、
     前記位置検知素子によって検知された前記試料の位置に基づいて前記ピエゾ素子の伸縮量を制御し、前記試料を変位させて、前記試料を停止させる制御部と、
     前記試料を停止させた状態で、前記試料に照射されるビームの焦点位置を変化させることなく1又は複数の単一ロンチグラムを撮像する撮像部と、を備える
     ことを特徴とする透過型荷電粒子ビーム装置。
  2.  前記制御部は、前記ピエゾ素子を制御して、前記試料の変位と前記試料の停止とを繰り返し実行することにより、前記試料の位置と前記ビームの前記焦点位置との間の距離を段階的に変化させ、
     前記撮像部は、前記試料の停止毎に1又は複数の前記単一ロンチグラムを撮像する
     ことを特徴とする請求項1に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  3.  前記試料を前記ビームの前記焦点位置を通過するよう変位させる場合、前記制御部は、前記ピエゾ素子を制御して、少なくとも前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る範囲において前記試料を停止させることなく前記試料を変位させる
     ことを特徴とする請求項1に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  4.  前記試料を前記ビームの前記焦点位置を通過するよう変位させる場合、前記制御部は、前記ピエゾ素子を制御して、少なくとも前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る範囲において、前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る前又は後の前記試料の移動速度より高速の移動速度で前記試料を変位させる
     ことを特徴とする請求項1に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  5.  前記制御部は、前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入らないように前記ピエゾ素子による前記試料の変位方向とは異なる退避方向に前記試料を退避させる
     ことを特徴とする請求項1に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  6.  前記制御部は、前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る前に前記退避方向に前記試料を退避させ、前記ピエゾ素子を制御して前記試料を前記変位方向に変位させ、前記退避方向とは逆方向に前記試料を変位させる
     ことを特徴とする請求項5に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  7.  前記ピエゾ素子は、前記ビームの照射方向に前記試料を変位させる第1のピエゾ素子であって、
     前記ビームの照射方向と直交する直交方向に前記試料を変位させる第2のピエゾ素子をさらに備え、
     前記制御部は、前記第1のピエゾ素子及び前記第2のピエゾ素子を制御して、前記試料の前記照射方向への変位及び前記試料の前記直交方向への変位と前記試料の停止とを繰り返し実行することにより、前記試料への前記ビームの照射位置を変化させ、且つ前記照射方向について前記試料の位置と前記ビームの前記焦点位置との間の距離を段階的に変化させ、
     前記撮像部は、前記試料の停止毎に1又は複数の前記単一ロンチグラムを撮像する
     ことを特徴とする請求項1に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  8.  前記制御部は、前記試料の前記照射方向への変位と前記試料の前記直交方向への変位とが同期するよう前記第1のピエゾ素子及び前記第2のピエゾ素子を制御する
     ことを特徴とする請求項7に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  9.  前記ピエゾ素子は、前記ビームの照射方向と直交する方向に前記試料を変位させ、
     前記試料は、前記照射方向に対して前記試料の前記ビームが照射されるビーム照射面が傾斜するよう配置される
     ことを特徴とする請求項1に記載の透過型荷電粒子ビーム装置。
  10.  収差補正を行うために試料のロンチグラムを撮像するロンチグラム撮像方法であって、
     位置検知素子によって検知された前記試料の位置に基づいてピエゾ素子の伸縮量を制御し、前記試料を変位させて、前記試料を停止させること、
     前記試料を停止させた状態で、前記試料に照射されるビームの焦点位置を変化させることなく1又は複数の単一ロンチグラムを撮像すること、を有する
     ことを特徴とするロンチグラム撮像方法。
  11.  前記試料を変位させることは、
     前記ピエゾ素子を制御して、前記試料の変位と前記試料の停止とを繰り返し実行することにより、前記試料の位置と前記ビームの前記焦点位置との間の距離を段階的に変化させること、を含み、
     前記単一ロンチグラムを撮像することは、
     前記試料の停止毎に1又は複数の前記単一ロンチグラムを撮像すること、を含む
     ことを特徴とする請求項10に記載のロンチグラム撮像方法。
  12.  前記試料を変位させることは、
     前記試料を前記ビームの前記焦点位置を通過するよう変位させる場合、前記ピエゾ素子を制御して、少なくとも前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る範囲において前記試料を停止させることなく前記試料を変位させること、を含む
     ことを特徴とする請求項10に記載のロンチグラム撮像方法。
  13.  前記試料を変位させることは、
     前記試料を前記ビームの前記焦点位置を通過するよう変位させる場合、前記ピエゾ素子を制御して、少なくとも前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る範囲において、前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る前又は後の前記試料の移動速度より高速の移動速度で前記試料を変位させること、を含む
     ことを特徴とする請求項10に記載のロンチグラム撮像方法。
  14.  前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入らないように前記ピエゾ素子による前記試料の変位方向とは異なる退避方向に前記試料を退避させること、をさらに有する
     ことを特徴とする請求項10に記載のロンチグラム撮像方法。
  15.  前記試料を退避させることは、
     前記試料に前記ビームの前記焦点位置が入る前に前記退避方向に前記試料を退避させること、
     前記ピエゾ素子を制御して、前記試料を前記変位方向に変位させること、及び
     前記退避方向とは逆方向に前記試料を変位させること、を含む
     ことを特徴とする請求項14に記載のロンチグラム撮像方法。
  16.  前記試料を変位させることは、
     前記ビームの照射方向に前記試料を変位させる第1のピエゾ素子、及び前記ビームの照射方向と直交する直交方向に前記試料を変位させる第2のピエゾ素子を制御して、前記試料の前記照射方向への変位及び前記試料の前記直交方向への変位と前記試料の停止とを繰り返し実行することにより、前記試料への前記ビームの照射位置を変化させ、且つ前記照射方向について前記試料の位置と前記ビームの前記焦点位置との間の距離を段階的に変化させること、を含み、
     前記単一ロンチグラムを撮像することは、
     前記試料の停止毎に1又は複数の前記単一ロンチグラムを撮像すること、を含む
     ことを特徴とする請求項10に記載のロンチグラム撮像方法。
  17.  前記第1のピエゾ素子及び前記第2のピエゾ素子を制御することは、
     前記試料の前記照射方向への変位と前記試料の前記直交方向への変位とが同期するよう前記第1のピエゾ素子及び前記第2のピエゾ素子を制御すること、を含む
     ことを特徴とする請求項16に記載のロンチグラム撮像方法。
  18.  前記試料を、前記ビームの照射方向に対して前記試料の前記ビームが照射されるビーム照射面が傾斜するよう配置すること、をさらに有し、
     前記試料を変位させることは、
     前記ピエゾ素子を制御して、前記ビームの前記照射方向と直交する方向に前記試料を変位させることを含む
     ことを特徴とする請求項10に記載のロンチグラム撮像方法。
PCT/JP2022/024228 2022-06-16 2022-06-16 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法 WO2023243063A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/024228 WO2023243063A1 (ja) 2022-06-16 2022-06-16 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/024228 WO2023243063A1 (ja) 2022-06-16 2022-06-16 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023243063A1 true WO2023243063A1 (ja) 2023-12-21

Family

ID=89192608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/024228 WO2023243063A1 (ja) 2022-06-16 2022-06-16 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023243063A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552340B1 (en) * 2000-10-12 2003-04-22 Nion Co. Autoadjusting charged-particle probe-forming apparatus
JP2008270056A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 National Institute For Materials Science 走査型透過電子顕微鏡
JP2012104426A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子光学装置及びレンズ収差測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552340B1 (en) * 2000-10-12 2003-04-22 Nion Co. Autoadjusting charged-particle probe-forming apparatus
JP2008270056A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 National Institute For Materials Science 走査型透過電子顕微鏡
JP2012104426A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子光学装置及びレンズ収差測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4790567B2 (ja) ロンチグラムを用いた収差測定方法及び収差補正方法及び電子顕微鏡
JP4553889B2 (ja) 粒子光学レンズの収差関数における収差係数の決定方法
JP5103532B2 (ja) 収差補正器を備えた荷電粒子線装置
US20230043036A1 (en) High throughput multi-beam charged particle inspection system with dynamic control
JP5302595B2 (ja) 傾斜観察方法および観察装置
JP5735262B2 (ja) 荷電粒子光学装置及びレンズ収差測定方法
WO2010038369A1 (ja) 走査電子顕微鏡に用いられるレシピの診断装置
TW201830453A (zh) 帶電粒子線裝置
KR20220065050A (ko) 하전 입자 빔 장비에 의해 획득된 이미지들에서의 수차들을 결정하는 방법, 하전 입자 빔 장비의 설정을 결정하는 방법, 및 하전 입자 빔 장비
TW202105443A (zh) 確定質量粒子束波前的方法和裝置
WO2023243063A1 (ja) 透過型荷電粒子ビーム装置、及びロンチグラム撮像方法
JP2006173038A (ja) 荷電粒子線装置、試料像表示方法及びイメージシフト感度計測方法
JP6163063B2 (ja) 走査透過電子顕微鏡及びその収差測定方法
JP2009054575A (ja) 走査型電子顕微鏡の調整方法、及び走査電子顕微鏡
JP4094042B2 (ja) 荷電粒子線装置及び荷電粒子線照射方法
JP6061686B2 (ja) 荷電粒子線装置及びその収差補正方法
US9349569B2 (en) Charged particle beam system
US10840058B2 (en) Aberration measurement method and electron microscope
JP7240525B2 (ja) 荷電粒子線装置及び収差補正方法
JP2007234620A (ja) 荷電粒子線装置
WO2022137427A1 (ja) 荷電粒子顕微鏡およびステージ
JP4011455B2 (ja) 透過電子顕微鏡による試料観察方法
JP2007242514A (ja) 透過型電子顕微鏡及びその制御方法
US11764029B2 (en) Method of measuring aberration and electron microscope
JP7477364B2 (ja) マルチビーム画像生成装置およびマルチビーム画像生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22946879

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1