WO2010038262A1 - 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 - Google Patents
光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2010038262A1 WO2010038262A1 PCT/JP2008/002789 JP2008002789W WO2010038262A1 WO 2010038262 A1 WO2010038262 A1 WO 2010038262A1 JP 2008002789 W JP2008002789 W JP 2008002789W WO 2010038262 A1 WO2010038262 A1 WO 2010038262A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- optical
- soa
- temperature
- light
- control device
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0607—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature
- H01S5/0612—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium by varying physical parameters other than the potential of the electrodes, e.g. by an electric or magnetic field, mechanical deformation, pressure, light, temperature controlled by temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/024—Arrangements for thermal management
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/50—Amplifier structures not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/026—Monolithically integrated components, e.g. waveguides, monitoring photo-detectors, drivers
- H01S5/0261—Non-optical elements, e.g. laser driver components, heaters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0617—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium using memorised or pre-programmed laser characteristics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
Definitions
- FIG. 21 is a view of a cross section taken along line BB in FIG. 20 as viewed from the direction of the arrow.
- 10 is an example of a look-up table recorded in an optical gain control unit according to the fifth embodiment.
- 20 is another example of a look-up table recorded in the optical gain control unit according to the fifth embodiment.
- FIG. 16 is a flowchart for explaining an example of a control procedure of a semiconductor optical amplifier in the optical amplification control device according to the fifth embodiment (No. 1).
- FIG. 20 is a flowchart for explaining an example of a control procedure of the semiconductor optical amplifier in the optical amplification control device according to the fifth embodiment (No. 2).
- 10 is a plan view illustrating a configuration of a cooling heater according to a fifth embodiment.
- FIG. FIG. 21 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 20 as viewed from the direction of the arrow.
- FIG. 10 is a block diagram illustrating a configuration of an optical transmission device (transce
- the optical gain control unit 30 commands the SOA drive unit 28 to supply the drive current J to the SOA 2 and supply the drive current J to the SOA 2 (step 5).
- the optical gain control unit 30 detects the output of the output-side light detection 26, and detects the light intensity I out (average value) of the amplified light output from the SOA 2 based on the output.
- FIG. 4 is a diagram showing the change of the saturation light output (value of saturation light output when DC light is input) of the SOA whose amplification characteristics are shown in FIG. 3 with respect to the drive current.
- the measurement conditions are the same as those used when measuring FIG.
- a curve indicated by a solid line in FIG. 4 indicates a change in saturated light output.
- a curve indicated by a broken line indicates a level 5 dB lower than the saturated light output (solid line).
- the present optical amplification control device 32 includes an optical gain control unit 34 that controls the optical gain of the SOA 2 by adjusting the operation of the cooling heater 36.
- the optical gain control unit 34 changes the optical gain of the SOA 2 by executing the following control.
- the optical gain is the ratio between the light intensity and the light intensity before amplification.
- the optical gain control unit 34 executes a first control for specifying a target value (g tg ) of optical gain to be generated in the SOA 2 (first control).
- the lookup table 35 is recorded on a recording medium (not shown) included in the optical gain control unit 34.
- the SOA 2 is mounted on the thermoelectric cooling element 6, and the temperature sensor 8 (for example, an NTC thermistor; negative temperature coefficiebt thermistor) is attached.
- the temperature sensor 8 for example, an NTC thermistor; negative temperature coefficiebt thermistor
- a temperature sensor a platinum sensor, a thermocouple, etc. can also be used.
- step S1 for specifying the target value (g tg ) of the optical gain is realized (step S20).
- One of the branched amplified lights is led to the output side photodetector 26 and the other is led to the output terminal 18. Here, most of the amplified light is guided to the output terminal 18 and becomes the output light 16.
- FIG. 10 is a diagram for explaining a change in saturated light output with respect to the element temperature of the SOA2.
- the saturated light output characteristics shown in FIG. 10 are the same as the conditions for measuring the amplification characteristics of the SOA shown in FIGS. 3 and 7 except that the drive current is 300 mA and the element temperature is 25 to 60 ° C. Measured.
- the optical gain is changed by adjusting the temperature of the SOA2. Therefore, unlike the drive current control type optical amplification control device in which the optical gain changes in the order of several ns, the carrier density does not change suddenly and the gain does not overshoot.
- the optical gain of the SOA using the quantum dots as the active layer hardly depends on the element temperature.
- this is a characteristic in a specific wavelength range and a specific temperature range. Except these wavelength range and temperature range, the optical gain of the SOA using quantum dots as the active layer gradually decreases as the device temperature rises. Therefore, in the wavelength range and temperature range excluding these wavelength range and temperature range, even if the SOA2 active layer is formed of quantum dots as the active layer, the SOA2 control executed by this optical amplification control device is effective. (The same applies to the following embodiments.)
- the target optical gain is the target optical gain described in the first row of the lookup table 44.
- the target output light intensity is the target light output described in the first column of the lookup table 44.
- the combination of the drive current of the SOA 2 and the operating point (temperature) of the cooling heater 36 is a combination of the set current and the set temperature recorded in the lookup table 44.
- FIG. 12 shows changes in optical gain when the element temperature (T) of the SOA 2 is changed while changing the drive current (J) so that the saturated light output becomes a constant value of 15.5 dBm. ing.
- the SOA used for the measurement is the same as the SOA used for the measurement in FIG. 3 (and FIG. 4).
- the measurement conditions are the same as the conditions used for the measurements in FIGS. 3 and 4 except that the drive current (J) is changed.
- step S180 feedback control
- the pattern effect does not appear.
- the optical gain fluctuates by about 1 dB the saturated light output of the SOA hardly changes (see FIGS. 7 and 10).
- the target value (g tg ) of the optical gain is, for example, 12 dB.
- Step S20 The above step S1 is realized by this step and the following step S20.
- Step S60 By this step, step S3 described above is realized.
- the optical gain of the SOA 2 depends on the polarization direction of the input light (amplified light)
- the optical gain of the SOA 2 also varies due to the variation of the polarization direction of the input light.
- the control added to the first control is that the product of the optical gain target value (g tg ) and the light intensity (I in ) of the input light incident on the SOA 2 is output to the SOA 2.
- the target value (I tg ) is determined.
- the target light output is decreased by 1 dBm.
- the temperature control unit 10 fixes the temperature of the thermoelectric cooling element 6 to a constant value (for example, 10 ° C.) using the output of the temperature sensor 8 as a feedback signal according to the command of the optical gain control unit 66.
- FIG. 25 shows another example of lookup table 66 recorded in the optical gain control unit according to the fifth embodiment.
- both ends of the heater 60 may be formed, for example, 100 ⁇ m apart from the incident end 96 and the emission end 98 of the SOA (see FIG. 21). .
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
半導体光増幅器と、前記半導体光増幅器の温度を調整する温度調整ユニットと、前記温度調整ユニットを制御して、前記半導体光増幅器の温度を調整し、前記半導体光増幅器の光利得を変化させる光利得制御ユニットとを具備する。
6・・・熱電冷却素子 8・・・温度センサ
10・・・温度制御ユニット 12・・・入力光
14・・・入力端子 16・・・出力光
18・・・出力端子 20・・・入力側光分岐器
22・・・出力側光分岐器 24・・・入力側光検出器
26・・・出力側光検出器 28・・・SOA駆動ユニット
30・・・光利得制御ユニット
31・・・ルックアップテーブル
32・・・光増幅制御装置(実施の形態1) 33・・・活性層
34・・・光利得制御ユニット(実施の形態1)
35・・・ルックアップテーブル(実施の形態1) 36・・・冷却加熱器
38・・・外部制御信号 40・・・光増幅制御装置(実施の形態2)
42・・・光利得制御ユニット(実施の形態2)
44・・・ルックアップテーブル(実施の形態2)
46・・・光増幅制御装置(実施の形態3)
48・・・光利得制御ユニット(実施の形態3)
50・・・ルックアップテーブル(実施の形態3)
52・・・光増幅制御装置(実施の形態4)
54・・・光利得制御ユニット(実施の形態4)
56・・・ルックアップテーブル(実施の形態4)
58・・・光増幅制御装置(実施の形態5)
60・・・ヒータ 62・・・冷却加熱器(実施の形態5)
64・・・ヒータ駆動ユニット
66・・・光利得制御ユニット(実施の形態5)
68・・・ルックアップテーブル(実施の形態5)
70・・・第1の電極 72・・・n型のInP基板
74・・・上部クラッド層 76・・・電極層
78・・・第2の電極 80・・・反射防止膜
82・・・第1のp型InP層 84・・・n型InP層
86・・・第2のp型InP層 88・・・p-n-p電流ブロック層
90・・・絶縁膜 92・・・ヒータ本体
94・・・ヒータ電極 96・・・光の入射端
98・・・光の出射端 100・・・ヒータ(分割ヒータ)
102・・・光入力端側ヒータ 104・・・内側ヒータ
106・・・光出力端側ヒータ 108・・・光伝送装置
110・・・出力される光信号 112・・・光送信装置
114・・・入射した光信号 116・・・光受信装置
118・・・第1の光増幅制御装置 120・・・第2の光増幅制御装置
122・・・送信データ信号(電気信号) 124・・・受信データ信号(電気信号)
126・・・制御ユニット 128・・・外部制御信号
130・・・光波長フィルタ
まず、駆動電流を変化させて半導体光増幅器の利得を制御する光増幅制御装置(以下、駆動電流制御型の光増幅制御装置と呼ぶ)について説明する。
図1は、半導体光増幅器(semiconductor optical amplifer;SOA)2の利得を駆動電流の変化によって調整する光増幅制御装置(光増幅器モジュール)4の構成を説明するブロック図である。図2は、SOA2が熱電冷却素子6(ペルチェ素子)に搭載された状態を説明する図である。尚、図面が異なっても対応する部分には同一の符号を付し、以後、その説明は省略される。
次に、光増幅制御装置4の動作を、半導体光増幅器(SOA2)の制御方法に従って説明する。ここでは、SOA2をAPC制御する場合について説明する。
次に、駆動電流制御型の光増幅制御装置の問題点を説明する。ここでは、光増幅制御装置が、出力光の強度を一定に保つAPC制御を実行する場合の問題を説明する。しかし、光増幅制御装置がAGC制御を実行する場合にも、同様の問題が存在する。
本実施の形態は、駆動電流を変化させるのではなく、SOAを冷却又は加熱することによって、SOAの光利得を制御する光増幅制御装置に関する。尚、本光増幅制御装置は、APC制御を実行するものである。
図5は、本実施の形態に従う光増幅制御装置(光増幅器モジュール)32の構成を説明するブロック図である。
pinフォトダイオード)を具備している。
次に、本光増幅制御装置32の動作が、本光増幅制御装置32で実行されるSOA2の制御方法に従って説明される。
次に、本光増幅制御装置32が、パターン効果を回避しながら、SOA2の出力光(増幅光)を大きくできる原理を説明する。
本実施の形態は、SOAを冷却又は加熱するだけでなく、光利得の目標値(gtg)に応じて異なった駆動電流(J)をSOAに供する光増幅制御装置(光増幅器モジュール)に関する。尚、本光増幅制御装置は、APC制御を実行するものである。
本実施の形態に従う光増幅制御装置40の構成は、光利得制御ユニット42が実行する第2の制御及びルックアップテーブルが高度化されている点を除き、実施の形態1に従う光増幅制御装置32の構成と略同じである。
本光利得制御ユニット42の第2の制御は、実施の形態1に従う光利得制御ユニット34が実行する第2の制御より高度化されている。
上述したように、図13は、光利得制御ユニット42に記録されているルックアップテーブル44の一例である。
次に、光増幅制御装置40の動作が、光増幅制御装置40で実行されるSOA2の制御方法に従って説明される。
光増幅制御装置40を起動する本ステップは、実施の形態1で説明したステップS10と同じである。
本ステップは、実施の形態1で説明したステップS20に対応する。
本ステップは、実施の形態1で説明したステップS30と同じステップである(図9参照)。
本ステップでは、出力光の出力光強度の目標値(Itg)及び光利得の目標値(gtg)が、想定した仕様範囲内(例えば、SOAの動作可能範囲内)にあるか否かが判定される。
本ステップは、実施の形態1で説明したステップS40に対応する。
本ステップ及び下記ステップ170によって実行されるステップは、実施の形態1で説明したステップS50に対応する(図9参照)。
本ステップでは、ステップS150で特定した、SOA2を保持すべき温度T(設定温度)と本ステップの実行前にSOA2が保持されていた温度Tp(例えば、10℃)を、光利得制御ユニット42が比較する。
本ステップS180は、実施の形態1で説明したステップS60と略同じステップである(図9参照)。
本ステップは、光増幅制御装置40の動作中に、増幅光の出力光強度の目標値(Itg)が変更された場合等に対応するための手順である。
本ステップでは、光増幅制御装置40に対して動作停止の命令が出されていないか、光利得制御ユニット42が、外部制御信号38を参照して確認する。
本ステップでは、光利得制御ユニット42が、光増幅制御装置40の動作を停止する。
本実施の形態は、SOAを冷却又は加熱することによって、SOAの光利得が一定になるように半導体光増幅器の動作を制御する光増幅制御装置(光増幅器モジュール)に関する。すなわち、本光増幅制御装置は、AGC制御を実行するものである。
本実施の形態に従う光増幅制御装置の構成は、基本的には、実施の形態1に従う光増幅制御装置32の構成と同じである。但し、光利得制御ユニット48が実行する制御に、実施の形態1に従う光増幅制御装置32の制御と異なる点がある。
次に光増幅制御装置46の動作を、光増幅制御装置46において実行されるSOA2の制御方法に従って説明する。
まず、光利得制御ユニット48が、動作開始を命令する外部制御信号38を受信し、光増幅制御装置32を起動する。
本ステップと下記ステップS20によって、上記ステップS1が実現される。
本ステップでは、光利得制御ユニット48が、光利得の目標値(gtg)と入力光(被増幅光)の光強度(Iin)の積(gtg・Iin)を、SOA2の出力光の強度の目標値(Itg)として決定する。
本ステップと下記ステップS50によって、上記ステップS2が実現される。
本ステップは、図9を参照して説明した、実施の形態1の光利得制御装置32で実行されるステップ40と同じである。
本ステップによって、上記ステップS3が実現される。
光利得制御ユニット48は、動作の停止を命令する外部制御信号38を受信すると、光増幅制御装置46の動作を停止する。
本実施の形態は、SOAを冷却又は加熱するだけでなく、出力光の出力光強度の目標値(Itg)に応じて異なった駆動電流(J)をSOAに供給して、光利得が一定になるように半導体光増幅器の動作を制御(AGC制御)する光増幅制御装置(光増幅器モジュール)に関する。
本実施の形態に従う光増幅制御装置52の構成は、基本的には、実施の形態3に従う光増幅制御装置46の構成と同じである。但し、光利得制御ユニット54が実行する制御及びルックアップテーブルに、実施の形態3に従う光増幅制御装置46と異なる点がある。
次に、本光増幅制御装置52の動作を、本光増幅制御装置で実行されるSOA2の制御方法に従って説明する。
本ステップでは、光利得制御ユニット54が、SOA2の光利得の目標値を読み込み、読み込んだ光利得の目標値を、SOA2を制御するためのパラメータの一つである光利得の目標値(gtg)として決定する。
本ステップでは、光利得制御ユニット54が、光利得の目標値(gtg)と入力光(被増幅光)の光強度(Iin)の積(gtg・Iin)を、SOA2の出力光の強度の目標値(Itg)として決定する。
本ステップは、実施の形態2のステップS150と殆ど同じである。但し、図17に示したテーブルが、ルックアップテーブルとして参照される点が実施の形態2のステップS150と相違する。
本ステップでは、光利得制御ユニット54が、入力側光検出器24及び出力側光検出器26の出力を受信して、SOA2に入射する入力光の光強度(Iin)及びSOA2が出力する出力光の強度(Iout)を検知する。
本ステップでは、ステップS120で読み込んだ、光利得の目標値及びSOAに入射する入力光(被増幅光)の波長λが変更されていないか、光利得制御ユニット54が現時点での外部制御信号38を参照して確認する。
本実施の形態は、SOAに設けられたヒータとSOAを搭載する熱電冷却素子によって、冷却加熱器が形成された光増幅制御装置(光増幅器モジュール)に関する。
図20は、本実施の形態に従う光増幅制御装置58の構成を説明する図である。
まず、冷却加熱器62の構成及び動作を説明する。
光利得制御ユニット66が実行する制御は、基本的には、実施の形態1乃至4に従う光利得制御ユニット35,44,50,56が実行する制御と同じである。
図24は、実施の形態5に従う光利得制御ユニットに記録されるルックアップテーブル68の一例である。ルックアップテーブル68は、冷却加熱器62の温度が25℃の保たれた状態で使用するためのものである。
次に、本光増幅制御装置58で実行されるSOA2の制御方法に従って、光増幅制御装置58の動作を説明する。
本ステップでは、光利得制御ユニット66が、ルックアップテーブル68から設定電流(J)及び設定ヒータ電流(Jh)を読み出す。その他の点では、本ステップは、実施の形態2のステップS150と略同じである。
本ステップでは、ステップS150で特定した、ヒータ60に供給すべき電流(設定ヒータ電流Jh)と本ステップの実行前にヒータ60に供給されていた電流(例えば、0mA)を、光利得制御ユニット42が比較する。
本ステップで実行される冷却加熱器62のフィードバック制御は、フィードバック制御する物理量が、SOA2の温度(冷却加熱器62)の温度ではなく、ヒータ60に供給する電流である。
本実施の形態は、実施の形態5に於いて冷却加熱器がSOA2の中央部をより高温に加熱する光増幅制御装置(光増幅器モジュール)に関する。
(実施の形態7)
本実施の形態は、上記実施の形態の何れかに記載の光増幅制御装置を具備する光伝送装置に関する。
図30は、本実施の形態に従う光伝送装置(トランシーバ)の構成の一例を説明するブロック図である。
次に、本光伝送装置(トランシーバ)108の動作が説明される。
Claims (20)
- 半導体光増幅器と、
前記半導体光増幅器の温度を調整する温度調整ユニットと、
前記温度調整ユニットを制御して、前記半導体光増幅器の温度を調整し、前記半導体光増幅器の光利得を変化させる光利得制御ユニットとを、
具備する光増幅制御装置。 - 請求項1に記載の光増幅制御装置において、
前記半導体光増幅器に駆動電流を印加する駆動ユニットを更に有し、
前記光利得制御ユニットは、前記駆動ユニットと前記温度調整ユニットとを制御して、前記半導体光増幅器の光利得を変化させることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項2に記載の光増幅制御装置において、
前記光利得制御ユニットは、
前記半導体光増幅器に発生させようとする光利得の目標値に基づいて、前記駆動電流と前記温度を決定し、前記決定した駆動電流及び前記温度に基づいて、前記駆動ユニットと前記温度調整ユニットを制御することを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項3に記載の光増幅制御装置において、
前記光利得制御ユニットは、前記駆動ユニットと前記温度調整ユニットを制御して、前記光利得を変化させた後、前記半導体光増幅器の出力に基づいて、前記温度調整ユニットの温度を再設定し、前記駆動電流及び前記再設定した温度に基づいて、前記駆動ユニットと前記温度調整ユニットを再制御して、前記前記半導体光増幅器の光利得を再度変化させることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項3又は4に記載の光増幅制御装置において、
前記光利得の目標値は、前記半導体光増幅器に出力させようとする出力光強度と前記半導体光増幅器に入射している入力光の光強度の比であることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項3乃至5のいずれか1項に記載の光増幅制御装置において、
前記光利得制御ユニットは、
前記光利得の値ごとに、前記駆動電流情報及び前記温度情報を記憶する記憶部を有し、
前記記憶部を参照して、前記光利得の目標値に対応する前記駆動電流情報及び前記温度情報に基づき、前記駆動電流及び前記温度を決定することを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項6に記載の光増幅制御装置において、
前記記憶部は、前記半導体光増幅器に入射する入力光の波長帯それぞれについて、前記光利得の値ごとに、前記駆動電流情報及び前記温度情報を記憶していることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項6又は7に記載の光増幅制御装置において、
前記記憶部は、前記光利得の値ごとに異なる温度情報を記憶していることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項8に記載の光増幅制御装置において、
前記記憶部は、前記光利得の値ごとに同じ駆動電流情報を記憶していることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項8に記載の光増幅制御装置において、
前記記憶部は、前記光利得の値ごとに異なる駆動電流情報を記憶していることを特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項1乃至10の何れか1項に記載の光増幅制御装置において、
前記温度調整ユニットは、前記半導体光増幅器を搭載する熱電冷却素子であることを
特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項1及び10の何れか1項に記載された光増幅制御装置において、
前記温度調整ユニットは、前記半導体光増幅器に設けられたヒータと、前記半導体光増幅器を搭載する熱電冷却素子であることを
特徴とする光増幅制御装置。 - 請求項12に記載の光増幅制御装置において、
前記ヒータは、前記半導体光増幅器の光の入射端及び出射端より内側を、前記入射端及び前記出射端より高温に加熱できるように形成されていることを
特徴とする光増幅制御装置。 - 半導体光増幅器と、
前記半導体光増幅器の温度を調整する温度調整ユニットと、
前記温度調整ユニットを制御して、前記半導体光増幅器の温度を調整し、前記半導体光増幅器の光利得を変化させる光利得制御ユニットとを有する光増幅制御装置を具備し、
前記光増幅制御装置による、入射した光信号の増幅及び出力される光信号の増幅の何れか一方又は双方を実行する、
光伝送装置。 - 請求項14に記載の光伝送装置において、
前記光増幅制御装置を複数備え、
光信号を生成し出射する光送信装置と光信号を受信し複合する光受信装置を備え、
前記光送信装置が出射した光信号を、一の前記光増幅制御装置によって増幅してから出力し、
前記入射した光信号を、他の前記光増幅制御装置によって増幅してから、前記受信装置で受信することを、
特徴とする光伝送装置。 - 半導体光増幅器の温度を変化させ、前記半導体光増幅器の光利得を調整する光利得制御ステップを具備する、
半導体光増幅器の制御方法。 - 請求項16に記載の半導体光増幅器の制御方法において、
前記光利得制御ステップは、
前記半導体光増幅器に駆動電流を印加しながら、前記温度を変化させることを特徴とする半導体光増幅器の制御方法。 - 請求項17に記載の半導体光増幅器の制御方法において、
前記光利得制御ステップは、前記半導体光増幅器に発生させようとする光利得の目標値に基づいて、前記駆動電流と前記温度を決定し、前記決定した駆動電流を前記半導体光増幅器に印加しながら前記半導体光増幅器を前記決定した温度に調整することを特徴とする光増幅器の制御方法。 - 請求項18に記載の半導体光増幅器の制御方法において、
前記半導体光増幅器の光利得を調整した後、更に、前記半導体光増幅器の出力に基づいて、前記半導体光増幅器の温度を再調整し、前記前記半導体光増幅器の光利得を再調整することを特徴とする光増幅器の制御方法。 - 請求項18又は19に記載の半導体光増幅器の制御方法において、
前記光利得の値ごとに、駆動電流情報及び温度情報を記憶する記憶部を参照して、前記光利得の目標値に対応する前記駆動電流情報及び前記温度情報に基づき、前記駆動電流及び前記温度を決定することを特徴とする光増幅器の制御方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010531658A JP5381993B2 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 |
PCT/JP2008/002789 WO2010038262A1 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 |
CN200880131443.7A CN102171896B (zh) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 光放大控制装置、半导体光放大器控制方法及光传送设备 |
GB1105536.5A GB2476203B (en) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | Optical amplification control apparatus, method for controlling semiconductor optical amplifier, and optical transmission equipment |
US13/048,345 US8736956B2 (en) | 2008-10-03 | 2011-03-15 | Optical amplification control apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/002789 WO2010038262A1 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US13/048,345 Continuation US8736956B2 (en) | 2008-10-03 | 2011-03-15 | Optical amplification control apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2010038262A1 true WO2010038262A1 (ja) | 2010-04-08 |
Family
ID=42073057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2008/002789 WO2010038262A1 (ja) | 2008-10-03 | 2008-10-03 | 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8736956B2 (ja) |
JP (1) | JP5381993B2 (ja) |
CN (1) | CN102171896B (ja) |
GB (1) | GB2476203B (ja) |
WO (1) | WO2010038262A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012109498A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光増幅器 |
JP2013098365A (ja) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Fujitsu Ltd | 発光装置及びその制御方法 |
JP2016039623A (ja) * | 2014-08-12 | 2016-03-22 | 日本電信電話株式会社 | 光信号増幅装置 |
JP2018046210A (ja) * | 2016-09-15 | 2018-03-22 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 光半導体装置及び光半導体装置の制御方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102035596A (zh) * | 2009-09-25 | 2011-04-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种光信号的放大和动态调整方法及装置 |
JP2013197200A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-09-30 | Sumitomo Electric Device Innovations Inc | 受光装置の制御方法及び通信制御方法 |
US9685762B1 (en) * | 2014-09-30 | 2017-06-20 | Aurrion, Inc. | Semiconductor optical amplifier with gain flattening filter |
US9398647B2 (en) * | 2014-12-08 | 2016-07-19 | Phoseon Technology, Inc. | Automatic power controller |
EP3051692A1 (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-03 | Alcatel Lucent | Optical device with semiconductor optical amplifier with automatic current supply control |
JP6608747B2 (ja) * | 2016-03-25 | 2019-11-20 | 富士通株式会社 | 波長多重光受信装置及びその駆動方法 |
CN106410603A (zh) * | 2016-06-22 | 2017-02-15 | 无锡市德科立光电子技术有限公司 | 在线调整半导体光放大器性能参数的方法和装置 |
CN109547871B (zh) | 2017-09-21 | 2022-07-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 无源光网络上行光的放大方法及网络单元 |
CN108710716B (zh) * | 2018-03-29 | 2022-03-15 | 中国联合网络通信集团有限公司 | 一种光传输系统中光放站的设计图纸生成方法和装置 |
CN110505017A (zh) * | 2019-06-10 | 2019-11-26 | 北京见合八方科技发展有限公司 | 一种可插拔光模块式的半导体光纤放大装置 |
US11588302B2 (en) * | 2019-06-21 | 2023-02-21 | Seagate Technology Llc | Optical switches |
EP4037114B1 (en) * | 2019-09-26 | 2024-05-01 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | Optical transmitter |
US11799552B2 (en) * | 2020-08-06 | 2023-10-24 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Optical network using optical amplifier in gain saturation region |
FR3127345A1 (fr) * | 2021-09-17 | 2023-03-24 | L’AIR LIQUIDE Société Anonyme pour l’Etude et l’Exploitation des Procédés Georges Claude | Dispositif d’amplification large bande par composants controles en temperature |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0425822A (ja) * | 1990-05-21 | 1992-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光増幅器 |
JP2002208758A (ja) * | 2001-01-09 | 2002-07-26 | Fujitsu Ltd | 光増幅装置 |
JP2006114774A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Mitsubishi Electric Corp | 波長安定化半導体レーザ装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5337176A (en) * | 1992-03-25 | 1994-08-09 | U. S. Philips Corporation | Optical amplifier with improved linearity |
JP3990745B2 (ja) | 1995-09-06 | 2007-10-17 | アンリツ株式会社 | 半導体光モジュール |
JP3267263B2 (ja) | 1999-02-09 | 2002-03-18 | 日本電気株式会社 | 電子冷却装置 |
JP4048635B2 (ja) | 1999-02-23 | 2008-02-20 | 住友電気工業株式会社 | 波長分割多重通信システム及び光源 |
JP3903650B2 (ja) * | 1999-06-18 | 2007-04-11 | 住友電気工業株式会社 | 光増幅器および光増幅器制御方法 |
WO2002093701A1 (en) * | 2001-05-15 | 2002-11-21 | Agility Communications, Inc. | Controller calibration for small form factor sampled grating distributed bragg reflector laser |
JP3642738B2 (ja) | 2001-02-07 | 2005-04-27 | 日本電信電話株式会社 | 光パワーレベル等化回路 |
AU2002329171A1 (en) * | 2001-03-09 | 2002-12-23 | Axon Photonics, Inc. | Multi-function semiconductor optical amplifier |
JP2003023208A (ja) | 2001-07-05 | 2003-01-24 | Nec Corp | 波長可変半導体レーザ |
-
2008
- 2008-10-03 CN CN200880131443.7A patent/CN102171896B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-10-03 GB GB1105536.5A patent/GB2476203B/en active Active
- 2008-10-03 WO PCT/JP2008/002789 patent/WO2010038262A1/ja active Application Filing
- 2008-10-03 JP JP2010531658A patent/JP5381993B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-15 US US13/048,345 patent/US8736956B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0425822A (ja) * | 1990-05-21 | 1992-01-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光増幅器 |
JP2002208758A (ja) * | 2001-01-09 | 2002-07-26 | Fujitsu Ltd | 光増幅装置 |
JP2006114774A (ja) * | 2004-10-15 | 2006-04-27 | Mitsubishi Electric Corp | 波長安定化半導体レーザ装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
L. F. TIEMEIJER ET AL.: "Temperature Dependence of a 1300 nm Polarization-Insensitive Multiple Quantum Well Laser Amplifier and Its Implications for the Ultimate Capacity of Cascaded Amplifier System", IEEE PHOTONICS TECHNOLOGY LETTER, vol. 6, no. 11, November 1994 (1994-11-01), pages 1300 - 1302 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012109498A (ja) * | 2010-11-19 | 2012-06-07 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光増幅器 |
JP2013098365A (ja) * | 2011-11-01 | 2013-05-20 | Fujitsu Ltd | 発光装置及びその制御方法 |
JP2016039623A (ja) * | 2014-08-12 | 2016-03-22 | 日本電信電話株式会社 | 光信号増幅装置 |
JP2018046210A (ja) * | 2016-09-15 | 2018-03-22 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 光半導体装置及び光半導体装置の制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5381993B2 (ja) | 2014-01-08 |
CN102171896A (zh) | 2011-08-31 |
GB2476203A (en) | 2011-06-15 |
US20110164310A1 (en) | 2011-07-07 |
JPWO2010038262A1 (ja) | 2012-02-23 |
GB201105536D0 (en) | 2011-05-18 |
US8736956B2 (en) | 2014-05-27 |
GB2476203B (en) | 2014-01-15 |
CN102171896B (zh) | 2014-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5381993B2 (ja) | 光増幅制御装置、半導体光増幅器の制御方法、及び光伝送装置 | |
JP3880868B2 (ja) | 高い動作温度許容差を有する電気吸収変調レーザ | |
EP2854241B1 (en) | Mopa laser source with wavelength control | |
US8953650B2 (en) | Method to control emission wavelength of tunable laser diode | |
US8175127B2 (en) | System of method for dynamic range extension | |
Larson et al. | Narrow linewidth high power thermally tuned sampled-grating distributed Bragg reflector laser | |
US9711942B2 (en) | Laser apparatus and optical transmitter | |
JP5074667B2 (ja) | 集積型半導体レーザ装置および集積型半導体レーザ装置の駆動方法 | |
US7110170B2 (en) | Semiconductor optical amplifier having photo detector and method of fabricating the same | |
US6704338B2 (en) | Semiconductor laser device, semiconductor laser module, and semiconductor laser control method | |
Yokokawa et al. | Over 100 mW Uncooled Operation of SOA-integrated $1.3-\mu\mathrm {m} $ Highly Reliable CW-DFB Laser | |
WO2011048869A1 (ja) | 波長可変レーザ装置、光モジュールおよび波長可変レーザの制御方法 | |
US9601906B2 (en) | Wavelength-tunable light source and wavelength-tunable light source module | |
JP6032601B2 (ja) | 半導体光増幅器の制御方法及び測定方法、並びに半導体光増幅装置 | |
US10148061B2 (en) | Optical amplifying system and method of controlling the same | |
US6829285B2 (en) | Semiconductor laser device and method for effectively reducing facet reflectivity | |
EP1241751B1 (en) | High power, kink-free, single mode laser diodes | |
US7081643B2 (en) | Gain-clamped semiconductor optical amplifier having horizontal lasing structure and manufacturing method thereof | |
EP3392986B1 (en) | Tunable laser and controlling method therefor | |
US20050088728A1 (en) | Semiconductor optical amplifier and method for manufacturing the same, and optical communication device | |
CN110998400B (zh) | 光发送组件及光模块 | |
Garbuzov et al. | High-power 1300-nm Fabry-Perot and DFB ridge-waveguide lasers | |
JP4570319B2 (ja) | 半導体レーザ装置、半導体レーザモジュールおよび半導体レーザ制御方法 | |
JP4979286B2 (ja) | 波長変換素子駆動装置 | |
JP2001290114A (ja) | 光送信モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200880131443.7 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 08808621 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2010531658 Country of ref document: JP |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 1105536 Country of ref document: GB Kind code of ref document: A Free format text: PCT FILING DATE = 20081003 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1105536.5 Country of ref document: GB |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 08808621 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |