WO2010010826A1 - 熱交換器及びその製造方法 - Google Patents

熱交換器及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010010826A1
WO2010010826A1 PCT/JP2009/062701 JP2009062701W WO2010010826A1 WO 2010010826 A1 WO2010010826 A1 WO 2010010826A1 JP 2009062701 W JP2009062701 W JP 2009062701W WO 2010010826 A1 WO2010010826 A1 WO 2010010826A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat exchanger
fins
protrusions
plate
flow path
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/062701
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正裕 森野
靖治 竹綱
寛史 井下
啓仁 松井
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
株式会社日本自動車部品総合研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社, 株式会社日本自動車部品総合研究所 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to CN2009801256703A priority Critical patent/CN102138057B/zh
Priority to US13/003,831 priority patent/US20110132591A1/en
Priority to KR1020107029070A priority patent/KR101232403B1/ko
Priority to EP09800340.3A priority patent/EP2333476A4/en
Publication of WO2010010826A1 publication Critical patent/WO2010010826A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/02Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers
    • B21D53/04Making other particular articles heat exchangers or parts thereof, e.g. radiators, condensers fins, headers of sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/12Elements constructed in the shape of a hollow panel, e.g. with channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Definitions

  • the present invention relates to a heat exchanger in which a flow path is formed by a plurality of linear fins arranged in parallel and dissipates heat from a heating element by flowing a refrigerant through the flow path.
  • the present invention relates to a heat exchanger having a flow path for generating a refrigerant flow and a manufacturing method thereof.
  • FIG. 16 is sectional drawing which looked at the heat exchanger described in the literature in the plane direction.
  • the heat exchanger 100 includes a flow path for a refrigerant flowing from the supply port 102 to the discharge port 103 in a case 101 in which a supply port 102 and a discharge port 103 are formed.
  • a flow path is formed by a plurality of fins 111, and the flow path is further divided into first, second, and third fin groups 201, 202, and 203 that are divided into three in the linear direction.
  • a plurality of fins 111 are arranged in parallel in the horizontal direction.
  • the fins 111 are on the same straight line, thereby forming a plurality of straight flow paths. Yes.
  • the straight flow path is interrupted between the fin groups 201 to 203, and the joining portions 105 and 106 are formed.
  • isolation fins 112, 112 are provided between a plurality of fins 111 arranged side by side, and a flow path 107 wider than the fins 111 is formed.
  • adjacent separation fins 112 are connected to each other to close the flow path.
  • semiconductor elements as heating elements are arranged in nine sections separated by the separation flow paths 107 formed by the merging portions 105 and 106 and the separation fins 112, respectively.
  • the refrigerant flowing from the supply port 102 flows through the straight flow path formed by the fins 111, and mixes at the merging portions 105 and 106 to make the flow distribution uniform, and further flows downstream.
  • the flow path constituted by the fins is straight like the heat exchanger 100, the flow of the refrigerant becomes a laminar flow. Therefore, while the flow is faster in the central portion of the flow path, the flow is slower in the boundary layer in contact with the fin 111, the heat of the heating element transmitted to the fin is not easily dissipated, and the cooling performance does not increase. there were.
  • the refrigerant in order for the refrigerant to efficiently dissipate heat from the fins, it is considered effective to disrupt the boundary layer by disturbing the flow of the refrigerant.
  • the cross flow path by the merge portions 105 and 106 as in the heat exchanger 100 is not sufficient.
  • an object of the present invention is to provide a heat exchanger having a new structure for efficiently cooling a heating element and a method for manufacturing the same in order to solve such a problem.
  • a plurality of standing fins formed in a straight line are arranged in parallel with a certain interval, and a gap between adjacent fins is arranged above and below the standing direction of the fin.
  • a plurality of channels formed by being closed by the upper plate and the lower plate, and one or both of the upper plate and the lower plate have protrusions protruding into the channels.
  • a plurality of them are formed in the longitudinal direction.
  • the heat exchanger includes a fin member in which the plurality of fins are integrally formed with a base that constitutes one of the upper plate and the lower plate, and a fin member joined to the fin from the opposite side of the base. It is preferable that the upper plate or the lower plate, which is the other of the upper plate and the lower plate, is formed and the protrusions are formed on the base or the lower plate.
  • the fin member is preferably formed by extrusion molding.
  • the protrusion is preferably formed by press working.
  • the heat exchanger is arranged such that the protrusions moving back and forth in the longitudinal direction of the flow path are arranged at an interval so that a decrease in cooling performance caused between the protrusions does not fall below a predetermined reference value. Preferably there is.
  • the protrusions formed in the adjacent flow paths are arranged in a staggered manner when the plurality of protrusions are viewed in a direction orthogonal to the flow paths.
  • a plurality of standing fins formed in a straight line are arranged in parallel at a predetermined interval, and a gap between adjacent fins is defined between the fins.
  • a manufacturing method for manufacturing a heat exchanger having a plurality of flow paths closed by an upper plate and a lower plate arranged above and below in a standing direction, and constitutes one of the upper plate and the lower plate A fin member processing step for forming a fin member with the plurality of fins upright with respect to the base by extrusion molding, and a press against the base plate of the fin member or the contact plate constituting the other of the upper plate or the lower plate. It has a projection forming process of forming the plurality of projections, and a bonding process of bonding the contact plate against the fin from the opposite side of the base.
  • the protrusion forming step a punch is pressed into the base or the contact plate from the opposite side of the flow path surface, and the material is pushed out to the flow path surface side to form the protrusion. It is preferred that In the above heat exchanger manufacturing method, when the protrusion is formed on the base in the protrusion forming step, it is preferable to insert a plate-like support member into a gap between adjacent fins to support the fin. . Further, in the above heat exchanger manufacturing method, in the fin member processing step, a fin member having a convex portion continuous in the extrusion direction is formed in a gap between adjacent fins, and in the projection forming step, the extrusion is performed. It is preferable that a press plate divided and formed in a direction is inserted into the gap, and the protrusions are crushed to leave the divided portions to form the protrusions.
  • the heat exchanger of the present invention the refrigerant flowing in the flow path is disturbed by the protrusions and destroys the boundary layer in contact with the fins, so that the refrigerant deprived of heat from the fins goes downstream without stagnation. Cooling performance is improved by flowing smoothly. Therefore, even if the heat generation density is increased by a small heating element, it is possible to cope with the improvement of the cooling performance as compared with the conventional case.
  • the heat exchanger which only provides a protrusion in the flow path which consists of a linear fin can simplify the structure and process, and can suppress process cost. In particular, by adopting a manufacturing method in which the fin member is formed by extrusion molding and the protrusion is formed on the base or the plate by pressing, mass production becomes possible, and a heat exchanger can be provided at low cost. .
  • FIG. 1 is a perspective view showing a heat exchanger according to the present embodiment.
  • a plurality of fins 11 are disposed in a main body 2 formed in a cylindrical shape, and a plurality of flow paths 3 communicated from an inflow side opening 21 of the main body 2 to an opposite discharge side opening. Is formed.
  • the refrigerant is poured from the direction indicated by the arrow Q, and penetrates from the inflow side opening 21 to the opposite discharge side opening.
  • FIG. 1 shows the heat exchanger 1 in which the inflow side opening 21 and the discharge side opening opposite to the main body 2 are largely opened, but each is not shown in a closed state when used.
  • the refrigerant supply pipe is connected to a supply pump for sending the refrigerant to the heat exchanger 1 at a constant pressure
  • the refrigerant discharge pipe is connected to a tank for collecting the refrigerant discharged from the heat exchanger 1.
  • the receiving plate 13 having a U-shaped cross section is fitted with the abutment plate 14 on the release side above the drawing to form a cylindrical main body 2.
  • the fin member 10 which comprises the some flow path 3 is inserted in the main body 2.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a structure in which the receiving frame 13 is removed from the heat exchanger 1 shown in FIG. 1
  • FIG. 3 is a perspective view showing the fin member 10 from which the contact plate 14 is further removed. It is.
  • the fin member 10 is formed integrally with a plurality of fins 11 protruding on a base 12.
  • the base 12 is a rectangular flat plate, and a plurality of fins 11 are erected in the orthogonal direction.
  • the plurality of fins 11 are all the same height and are formed with a length equal to the dimension of the base 12, and adjacent ones are arranged in parallel.
  • Such a fin member 10 is put in the receiving frame 13 without play and is covered with a contact plate 14 so as to be abutted against the tip of the fin 11.
  • the assembled fin member 10 In the heat exchanger 1, the assembled fin member 10, the receiving frame 13 and the contact plate 14 are joined together by welding.
  • the gaps between the adjacent fins 11 are thus surrounded by the base plate 12 of the lower plate and the contact plate 14 of the upper plate, and a plurality of parallel flow paths 3 are configured.
  • the fin 11 located at both ends of the fin member 10 forms a gap between the standing wall plate of the receiving frame 13 and the gap is the flow path 3 surrounded by the base 12 and the contact plate 14. Yes.
  • the flow path 3 formed by the fins 11 is a straight flow path.
  • the cooling capacity cannot be demonstrated. Therefore, in the heat exchanger 1 of the present embodiment, a configuration that disturbs the flow of the refrigerant is provided in the flow path 3. That is, a protrusion 23 is formed on the contact plate 14 constituting the flow path 3, and this is an obstacle to the refrigerant flowing in the flow path 3.
  • the protrusions 23 exist on the opposite side of the holes 25 shown in FIG. 2 formed on the contact plate 14, and a plurality of protrusions 23 are formed at predetermined intervals in the longitudinal direction and the lateral direction of the contact plate 14. Specifically, when the abutting plate 14 is assembled as the heat exchanger 1 as shown in FIG. 1, it enters between the adjacent fins 11 and a plurality of protrusions are formed in a single flow path 3 at regular intervals. It is formed to exist.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing the flow of the refrigerant in a certain flow path 3. Since the flow path 3 constituted by the fins 11 is a straight line, the flow of the refrigerant becomes a laminar flow if it remains as it is, and the same problem as in the conventional case arises. However, in the present embodiment, the presence of the protrusions 23 disturbs the flow of the refrigerant, destroys the boundary layer that comes into contact with the fins 11 during laminar flow, and efficiently dissipates the heat of the fins 11. It is possible.
  • FIG. 5 is a graph showing the results of a cooling performance test performed by flowing a refrigerant through the flow path 3.
  • the horizontal axis shows the flow path position showing a certain range in the flow path 3, and the vertical axis shows the cooling performance (heat transfer coefficient).
  • the flow path positions p1, p2, and p3 shown on the horizontal axis are positions where the protrusions 23 exist, and the refrigerant flows in the direction from p1 to p3.
  • the cooling capacity required to dissipate the heat of the heating element is set as the reference value s, and the position of the protrusion 23 is determined so that the heat transfer coefficient does not decrease below that. That is, the distance between the protrusions 23 is determined so that the plurality of protrusions 23 arranged in the longitudinal direction of the flow path 3 rise before the value of the heat transfer coefficient indicated by the graph k falls below the reference value s. .
  • the distance between the protrusions 23 varies depending on the size of the flow path 3, the supply flow rate of the refrigerant, the height of the protrusions 23, or the amount of heat generated by the heating element.
  • the protrusion 23 is also one that causes pressure loss by hindering the flow of the refrigerant. Therefore, in consideration of the capability of the supply pump and the like, the protrusion 23 is formed by 1/3 of the height of the flow path 3 in this embodiment.
  • a heat spreader 6 for heat diffusion is affixed to the abutting plate 14, and a plurality of semiconductor elements 7 as heating elements are orderly arranged thereon. Pasted side by side.
  • the semiconductor element 7 used in the inverter or the like generates heat, the heat is transmitted to the heat spreader 6 and diffused, and further transmitted from the main body 2 to the fins 11 inside.
  • the refrigerant is supplied into the main body 2 from the inflow side opening 21 and flows to the opposite discharge side opening. Therefore, the heat transferred to the fin 11 is taken away by the refrigerant flowing while in contact with the fin 11, and heat radiation is performed.
  • the coolant flowing in the flow path 3 is disturbed by the protrusions 23 and the boundary layer in contact with the fins 11 is destroyed. Since the protrusions 23 are arranged at a predetermined interval, the refrigerant always flows in the flow path 3 in a state of being stirred, and the refrigerant that has deprived of heat is efficiently flowed downstream, particularly as shown in FIG. The cooling performance is maintained above the reference value s. Therefore, according to the heat exchanger 1, even if the semiconductor element 7 is downsized and the heat generation density is increased, it is possible to cope with the fact that the cooling capacity is remarkably improved as compared with the conventional one. In addition, the heat exchanger 1 in which the protrusions 23 are simply provided in the flow path 3 including the straight fins 11 has a simple configuration, and the number of parts can be reduced, so that the cost can be suppressed.
  • the fin member 10 constituting the heat exchanger 1 is formed by extrusion molding.
  • the fin member 10 aluminum having a good heat transfer coefficient is used as the material, and the melted material is extruded from a mold that integrally molds the plurality of fins 11 and the base 12.
  • a long fin member having a length of several meters is used. It is formed.
  • FIG. 7 is a conceptual diagram showing a part of the processing steps of the fin member 10.
  • the extruded long fin member 10L is transported to the press apparatus shown in the drawing as it is immediately after the extrusion and cut.
  • the long fin member 10L is integrally formed with the long fin 11L standing up with respect to the long base 12L, and then conveyed in the pushing direction F as shown in that state.
  • the extruded long fin member 10L immediately after molding is soft because the material has a certain amount of heat, and is sent to the cutting press device 50 in that state for cutting.
  • the cutting press device 50 is provided with a lower die (not shown) that supports the long base 12L below, and a plate-like upper die 51 that is arranged perpendicular to the extrusion direction F and is lowered toward the lower die.
  • the upper mold 51 is a flat plate having a constant thickness, and the lower end is formed flat.
  • a pair of fin restraining jigs 53 and 53 are provided at a position sandwiching the upper die 51 so that the fin 11 does not buckle or fall down due to the pressing force of the upper die 51.
  • a plurality of plate-like support protrusions 55 are formed on the fin holding jigs 53 and 53 so as to enter between the plurality of fins 11.
  • the long fin member 10L formed by extrusion molding is temporarily stopped in the middle.
  • tool 53, 53 is inserted in the clearance gap between the long fins 11L with respect to the long fin member 10L, and the long fin 11L is supported from both surfaces side one by one.
  • the upper die 51 is lowered between the fin holding jigs 53 and 53, whereby the plurality of long fins 11L are cut at a time, and the long base 12L is also cut at the same position. In this cutting step, such cutting is performed at a constant interval with respect to the long long fin member 10L, and a plurality of fin members 10 are continuously taken out.
  • the receiving frame 13 is similarly formed by extrusion and cutting.
  • the plate 14 has a plurality of protrusions 23 formed at predetermined positions on a flat plate cut out from an aluminum plate having a predetermined thickness to a predetermined size. And formation of the protrusion 23 with respect to the flat plate is performed by press work.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a protrusion pressing device for forming protrusions.
  • the protrusion 23 of the heat exchanger 1 has a triangular shape, the shape of the protrusion 23 is not limited as long as it fulfills its function.
  • the protrusions formed by the protrusion pressing device 60 shown in FIG. 8 are cylindrical and have different shapes.
  • the protrusions 23 will be described in the same manner as that shown in FIG.
  • a die 62 is provided in a receiving mold below the flat plate 14X, and a die hole 61 having a circular cross section is formed in the die 62.
  • the upper pressing die is provided with a stopper 63 that presses the flat plate 14X by a spring (not shown).
  • a guide hole 64 is formed through the stopper 63, and a cylindrical punch 65 is inserted therethrough. ing.
  • the diameter of the punch 65 is larger than the diameter of the die hole 61. 8 shows only a part of the structure for forming one protrusion 23, but the entire protrusion pressing device 60 can form a predetermined number of protrusions 23 on the flat plate 14X at a time. A plurality of similar configurations are provided.
  • the flat plate 14X is positioned between the die 62 and the stopper 63, and then the punch 65 of the guide hole 64 is press-fitted into the flat plate 14X. At that time, the punch 65 is press-fitted halfway without penetrating the flat plate 14X.
  • the material on the surface of the flat plate 14X is pulled by the punch 65 around the processing at the time of press-fitting, but the displacement is suppressed by the stopper 63 and the flat surface is maintained to some extent.
  • the material is pushed into the die hole 61 to form a cylindrical projection 23.
  • a predetermined number of protrusions 23 are formed on the flat plate 14X by pressing, and the contact plate 14 is formed by a single processing.
  • the long fin member 10L immediately after extrusion molding is cut by the press device 50 to form the fin member 10, so that it is a large amount in a short time compared with casting or the like.
  • the fin member 10 can be produced.
  • the processing time can be shortened by omitting the reheating step.
  • the abutment plate 14 since the projections 23 are formed on the flat plate 14X by pressing with the projection press 60, mass production is possible by simplifying the machining operation and shortening the machining time. Therefore, the heat exchanger 1 itself can be provided at low cost by reducing the component cost of the heat exchanger 1.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a structure in which the receiving frame 13 is removed from the heat exchanger configured similarly to that shown in FIG.
  • the fin member 30 and the contact plate 34 are assembled to the receiving frame 13 shown in FIG. 1 to constitute a heat exchanger.
  • a plurality of orthogonal fins 31 are integrally formed on a base 32, and protrusions 33 are formed in gaps between the fins 31 arranged in parallel at regular intervals.
  • the illustrated protrusion 33 is located in a flow path formed by a gap between the fin 31 and the receiving frame 13.
  • a plurality of protrusions 33 are formed at predetermined intervals along the longitudinal direction in the flow path 3 so that the cooling performance can maintain the reference value s as shown in FIG.
  • the contact plate 34 of the present embodiment is a flat plate.
  • a protrusion may be formed on the plate 34 in this embodiment, and a heat exchanger in which protrusions exist above and below the flow path 3 may be configured. If the positions of the protrusions are alternately arranged in the longitudinal direction, the cooling performance at a high level can be expected to be maintained.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing the processing steps for forming the protrusions 33 of the fin member 30 in a simplified manner.
  • the fin member 30 is formed in the same manner as the fin member 10 cut from the long fin member 10L.
  • the film is further conveyed to a pressing process for forming protrusions, where protrusions 33 are formed on the base 32.
  • the protrusion pressing device is provided with a pressing die 72 having a plurality of punches 71 below the base 32 and a receiving die 74 for receiving a pressing load.
  • the receiving die 74 has a plurality of support protrusions 73 corresponding to the intervals of the fins 31 so that the fins 31 do not buckle or fall down due to the load from the pressing die 72. Therefore, the fin member 30 is supported by inserting the fin 31 between the support protrusions 73 and abutting the tip of the fin 31 against the receiving die 74.
  • a punch 71 of a pressing die 72 is pressed against the base 32 against such a fin member 30, and a material deformed by the press-fitting of the punch 71 is pushed out between the fins 31 to form a projection 33. Is done.
  • a protrusion 23 (see FIG. 2) is formed along each flow path 3, but the protrusion 23 is also linear in a direction orthogonal to the flow path 3. Are lined up.
  • the distance between the fins 11 is shortened for reasons such as improving the cooling performance, the distance between the protrusions 23 is also shortened.
  • the punches that form the protrusions 23 are larger in size than the protrusions 23, so that adjacent punches interfere with each other.
  • the distance between the protrusions 23 is short, there is a problem that the flatness of the contact plate 14 is deteriorated. For example, as shown in FIG.
  • a plurality of protrusions 23 arranged in a direction orthogonal to the fins 11 are arranged in a staggered manner as shown in FIG.
  • the distance between adjacent protrusions 23 can be widened to avoid interference between punches, and it is possible to provide a heat exchanger with improved cooling performance by reducing the distance between fins 11.
  • the distance between the holes 25 is increased as in the case of the protrusion 23, the flatness can be prevented from being deteriorated.
  • an insulating sheet is joined to the surface in which the hole 25 is formed, the flatness for that purpose can be ensured.
  • the protrusion pressing device is shown in FIG. 8, but in addition to this, an extrusion protrusion pressing device as shown in FIG. 12 may be used.
  • a die 82 is provided in a receiving mold below the flat plate 14X, and a hole 81 corresponding to the protrusion mold is formed in the die 82.
  • the upper pressing die is provided with a stopper 83 for pressing the flat plate 14X by a spring (not shown).
  • a guide hole 84 is formed through the stopper 83, and a cylindrical punch 85 having a sharp tip is inserted therein.
  • the apparatus of the present embodiment is for the case where the punch 85 is smaller than the hole 81 and forms the projection 23 having a relatively large size.
  • the projection pressing device 60 shown in FIG. 8 is suitable for forming a projection having a small size.
  • 12 shows only a part of the structure for forming one protrusion 23, the protrusion pressing device 80 is similar in that a predetermined number of protrusions 23 can be formed on the flat plate 14X at a time. A plurality of configurations are provided.
  • the protrusions formed by the protrusion pressing device 80 shown in FIG. 12 are trapezoidal and have a shape different from that shown in FIG.
  • the flat plate 14X is positioned between the die 82 and the stopper 83, and then the punch 85 of the guide hole 84 is press-fitted into the flat plate 14X.
  • the punch 85 is pushed in until the tip reaches the hole 81.
  • the material on the surface of the flat plate 14X is pulled by the punch 85 around the processing, but the displacement is suppressed by the stopper 83 and the flat surface is maintained to some extent.
  • the material is pushed into the hole 81 and a trapezoidal protrusion 23 is formed.
  • a predetermined number of protrusions 23 are formed on the flat plate 14X by pressing, and the contact plate 14 is formed by a single processing.
  • a method of processing the protrusion by press molding shown in FIG. 13 will be described.
  • a long fin member is formed by extrusion molding, and a fin member is obtained by cutting to a predetermined length therefrom.
  • the protrusion is formed by press molding shown in FIG. 13 with respect to the fin member.
  • the fin member 40 extruded in the present embodiment has a shape shown in FIG. That is, the fins 41 stand upright at regular intervals with respect to the base 42, and a convex part 43 having a trapezoidal cross section is formed between the fins 41 constituting the flow path.
  • the convex portion 43 is continuous in the longitudinal direction like the fins 41.
  • the protrusion pressing device 90 includes a lower mold 91 that supports the fin member 40 on the lower side, and an upper mold 92 for forming the protrusion.
  • the upper die 92 is constituted by press plates 95, 96, and 97 that enter the gap 45 between the adjacent fins 41.
  • the pair of press plates 95, 96, and 97 are arranged in a straight line along the single gap 45, and a dividing portion 98 is formed between them.
  • a plurality of press plates 95, 96, and 97 are prepared so as to sandwich the fin 41, and are arranged in parallel as shown in the figure.
  • all the press plates 95, 96, and 97 are shown in an independent state, they are configured so as to integrally transmit a press load by one pressurizing means.
  • the upper die 92 is lowered with respect to the fin member 40 having the cross section shown in FIG. 14, and the press plates 95, 96, 97 enter the gap 45 so as to sandwich the fin 41. Then, when the upper die 92 is lowered as it is, the convex portion 43 is crushed by pressurization of the press plates 95, 96, and 97. At that time, only the portion of the divided portion 98 between the press plates 95, 96, and 97 remains without being crushed, and the projection 46 is formed as shown in FIG. Therefore, according to the manufacturing method of the present embodiment, it is possible to form the protrusion 46 with a simple mold without requiring a complicated mold processing apparatus for forming the protrusion. Therefore, it becomes possible to reduce the processing cost of the heat exchanger by suppressing the cost of the processing apparatus.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

 本願発明は、発熱体を効率よく冷却する新たな構造の熱交換器及びその製造方法を提供するものであって、その熱交換器1は、直線状に形成された複数の起立したフィン11が一定の間隔をあけて平行に並べられ、隣り合うフィン11同士の隙間が当該フィン11の起立方向の上下に配置された上板14及び下板12によって閉じられてできた複数の流路3を有するものであって、上板14及び下板12の一方又は双方には、流路3内に突き出る突起23が、各流路3の長手方向に複数形成されたものである。

Description

熱交換器及びその製造方法
 本発明は、平行に並べられた複数の直線形状のフィンによって流路が形成され、その流路に冷媒を流すことによって発熱体からの熱を放散させる熱交換器に関し、特に、放熱効果を高める冷媒の流れを生じさせる流路をもった熱交換器及びその製造方法に関する。
 ハイブリッド自動車等には、モータを駆動するインバータに半導体素子が用いられており、それを冷却する水冷式の熱交換器が採用されている。半導体素子を搭載するインバータは、より高出力が求められる一方で小型化や軽量化の要求が厳しくなってきているため、放熱効果に優れた熱交換器が求められている。下記特許文献1には、冷却性能を向上させた従来の熱交換器が記載されている。図16は、同文献に記載された熱交換器を平面方向に見た断面図である。
 熱交換器100は、供給ポート102と排出ポート103が形成されたケース101内に、その供給ポート102から排出ポート103へと流れる冷媒の流路が構成されている。この熱交換器100では、複数のフィン111によって流路が形成され、更に流路は直線方向に3分割された第1、第2、第3フィン群201,202,203が構成されている。フィン群201~203は、いずれも横方向に複数のフィン111が平行に配置され、フィン群201~203同士では、フィン111が同一直線上にあって、これにより直線流路が複数形成されている。ただし、その直線流路は各フィン群201~203の間で途切れ、合流部105,106が形成されている。
 また、熱交換器100には、横に並んだ複数のフィン111の間に隔離フィン112,112が設けられ、フィン111同士よりも広い流路107が形成されている。なお、第3フィン群203では、隣り合う離隔フィン112同士がつながって流路を閉じている。そして、この熱交換器100には、合流部105,106および離隔フィン112による離隔流路107によって区切られた9区画に、発熱体である半導体素子がそれぞれ配置されている。なお、熱交換器100は、供給ポート102から流入した冷媒がフィン111による直線流路を流れ、合流部105,106で混ざり合って流量配分を均一にしながら、更に下流へと分岐して流れる。
特開2007-335588号公報
 ところで、フィンによって構成される流路が熱交換器100のように直線である場合、冷媒の流れは層流になってしまう。そのため、流路中央部分では流れが速くなる一方、フィン111と接触する境界層では流れが遅くなってしまい、フィンに伝えられた発熱体の熱は放散され難く、冷却性能が上がらないという問題があった。この点、冷媒がフィンからの熱を効率よく放散させるには、冷媒の流れを乱して境界層を破壊することが有効であると考えられる。しかし、熱交換器100のように合流部105,106による横流路では十分ではなかった。
 近年、半導体素子の小型化によって発熱密度が増大し、インバータなどに使用される熱交換器に対して冷却性能の向上が求められ、フィンをオフセットさせるなどした流路の熱交換器が提案されている。しかし、そうした熱交換器は、加工が複雑になってコストを上げてしまう問題があった。特に、鋳造などによってフィン部材を形成する場合、加工コストがかかって熱交換器自体が高価なものになってしまう他、フィンの微細加工が困難なため冷却性能の向上も望めなかった。
 そこで、本発明は、かかる課題を解決すべく、発熱体を効率よく冷却する新たな構造の熱交換器及びその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明の一態様における熱交換器は、直線状に形成された複数の起立したフィンが一定の間隔をあけて平行に並べられ、隣り合うフィン同士の隙間が当該フィンの起立方向の上下に配置された上板及び下板によって閉じられてできた複数の流路を有するものであって、前記上板及び下板の一方又は双方には、前記流路内に突き出る突起が、前記各流路の長手方向に複数形成されたものであることを特徴とする。
 また、上記の熱交換器は、前記上板又は下板の一方を構成するベースに対して前記複数のフィンが一体に形成されたフィン部材と、前記ベースの反対側から前記フィンに対して接合される前記上板又は下板の他方を構成する当板とを有し、そのベース又は当板に対して前記突起が形成されたものであることが好ましい。
 また、上記の熱交換器は、前記フィン部材が押出成形によって形成されたものであることが好ましい。
 また、上記の熱交換器は、前記突起がプレス加工によって形成されたものであることが好ましい。
 また、上記の熱交換器は、前記流路の長手方向に前後する突起が、当該突起の間で生じる冷却性能の低下が、所定の基準値を下回らないようにした間隔で配置されたものであることが好ましい。
 また、上記の熱交換器は、前記複数の突起を前記流路と直交する方向に見た場合に、隣り合う流路に形成された突起が千鳥状に配置されたものであることが好ましい。
 一方、本発明の別の態様における熱交換器の製造方法は、直線状に形成された複数の起立したフィンが一定の間隔をあけて平行に並べられ、隣り合うフィン同士の隙間が当該フィンの起立方向の上下に配置された上板及び下板によって閉じられてできた複数の流路を有する熱交換器を製造するための製造方法であって、前記上板又は下板の一方を構成するベースに対して前記複数のフィンが起立したフィン部材を押出成形によって形成するフィン部材加工工程と、前記フィン部材のベース、又は前記上板若しくは下板の他方を構成する当板に対し、プレスによって前記複数の突起を形成する突起形成工程と、前記ベースの反対側から前記フィンに対して前記当板を当てて接合する接合工程とを有することを特徴とする。
 また、上記の熱交換器の製造方法は、前記突起形成工程において、前記ベース又は当板に対して流路面の反対側からパンチが圧入され、流路面側に素材が押し出されて前記突起が形成されることが好ましい。
 また、上記の熱交換器の製造方法は、前記突起形成工程でベースに対して突起を形成する場合、隣り合うフィン同士の隙間に板状の支持部材を挿入してフィンを支持することが好ましい。
 また、上記の熱交換器の製造方法は、前記フィン部材加工工程において、隣り合うフィン同士の隙間に前記押出し方向に連続した凸部を有するフィン部材を形成し、前記突起形成工程では、前記押出し方向に分割形成されたプレス板が前記隙間に挿入され、分割部分を残して前記凸部を押し潰して前記突起を形成することが好ましい。
 よって、本発明の熱交換器によれば、流路を流れる冷媒が突起によって流れが乱され、フィンと接する境界層を破壊するので、フィンから熱を奪った冷媒が停滞することなく下流へとスムーズに流れることによって冷却性能が向上する。従って、小型の発熱体によって発熱密度が増大したとしても、従来に比べて冷却性能が向上したことで対応が可能になる。また、直線のフィンからなる流路に突起を設けるだけの熱交換器は、その構成及び加工が単純化され、加工コストを抑えることができる。特に、フィン部材を押出成形によって形成し、そのベースや当板にプレスによって突起を形成する製造方法をとることで、量産化が可能になり、熱交換器を安価に提供することが可能になる。
熱交換器の実施形態を示した斜視図である。 図1の熱交換器から受フレームを外した構造を示した斜視図である。 図1の熱交換器を構成するフィン部材を示した斜視図である。 図1の熱交換器の流路内における冷媒の流れを模式的に示した図である。 熱交換器の流路内に冷媒を流して行った冷却性能試験の結果をグラフにして示した図である。 実施形態の熱交換器について使用状態を示した斜視図である。 熱交換器を構成するフィン部材の一加工工程を示した概念図である。 突起を形成するための突起用プレス装置を示した断面図である。 熱交換器の他の実施形態について受フレームを外した構造を示した斜視図である。 図9のフィン部材に突起を形成するための加工工程を簡略化して示した模式図である。 流路内の突起について一の配置例を示した平面図である。 突起を形成するための突起用プレス装置を示した断面図である。 プレス成形による突起の加工方法を示した図である。 図13の方法によって突起を形成する、押出成形直後のフィン部材の形状を示した図である。 図13の方法によって突起が形成されたフィン部材を示した図である。 従来の熱交換器を示した平面の断面である。
 次に、本発明に係る熱交換器及びその製造方法の一実施形態について図面を参照しながら以下に説明する。図1は、本実施形態の熱交換器を示した斜視図である。
 この熱交換器1は、筒状に形成された本体2内に複数のフィン11が配置され、本体2の流入側開口部21から、反対の排出側開口部へと連通した複数の流路3が形成されている。熱交換器1の本体2は、例えば矢印Qで示す方向から冷媒が流し込まれるものであり、その流入側開口部21から、反対の排出側開口部へと貫通している。
 なお、図1には、本体2に流入側開口部21と反対側の排出側開口部とが大きく開口した熱交換器1が示されているが、使用時には閉じた状態でそれぞれが不図示の冷媒供給管または冷媒排出管に接続される。そして、冷媒供給管には、冷媒を熱交換器1に対して一定の圧力で送り込む供給ポンプが接続され、冷媒排出管には、熱交換器1から排出された冷媒を回収するタンクが接続される。
 ところで、本実施形態の熱交換器1は、断面がコの字の受フレーム13に対し、図面上方の解放側に当板14が嵌め合わされ、筒形状の本体2が形成されている。そして、本体2の中には、複数の流路3を構成するフィン部材10が挿入されている。ここで、図2は、図1に示す熱交換器1から受フレーム13を外した構造を示した斜視図であり、図3は、更に当板14を外したフィン部材10を示した斜視図である。
 フィン部材10は、ベース12上に複数のフィン11が突設して一体に形成されたものでる。ベース12は矩形の平板であり、それに対して複数のフィン11が直交方向に起立して形成されている。複数のフィン11は、全てが同じ高さであって、且つベース12の寸法と等しい長さで形成され、隣り合うもの同士が平行に並べられている。こうしたフィン部材10は、受フレーム13内にガタ無く入れられ、そのフィン11の先端に突き当てられるように当板14が被せられる。熱交換器1は、組み付けられたフィン部材10、受フレーム13及び当板14が溶接によって接合されて一体になっている。
 この熱交換器1には、こうして隣り合うフィン11同士の隙間が下板のベース12と上板の当板14によって囲まれ、平行な複数の流路3が構成されている。なお、フィン部材10の両端に位置するフィン11は、受フレーム13の起立した壁板との間に隙間を形成し、その隙間がベース12と当板14によって囲まれた流路3となっている。
 そこで、熱交換器1に対し図1の矢印Qで示す方向から冷媒が流し込まれると、その流入側開口部21から本体2内に入った冷媒は、フィン11によって仕切られた各流路3に分かれて流れる。その際、本実施形態の熱交換器1は、フィン11によって形成された流路3が直線流路であるため、そのままでは前記従来例と同様に冷媒の流れが層流になってしまい、十分な冷却能力を発揮させることができない。よって、本実施形体の熱交換器1では、冷媒の流れを乱す構成が流路3内に設けられている。すなわち、流路3を構成する当板14に対して突起23が形成され、それが流路3内を流れる冷媒の障害物となっている。
 突起23は、当板14に形成された図2に示す穴25の反対側に存在し、当板14の縦方向及び横方向に所定の間隔で複数形成されている。具体的には、当板14が図1に示すように熱交換器1として組み付けられた際、隣り合うフィン11の間に入り込み、1本の流路3内に一定の間隔で複数の突起が存在するように形成されている。
 ここで図4は、ある流路3内における冷媒の流れを模式的に示した図である。フィン11によって構成される流路3は直線であるため、そのままであれば冷媒の流れが層流になり、従来と同様の問題が生じる。しかし、本実施形態では、突起23が存在することによって冷媒の流れが乱され、層流の際に生じる、フィン11と接触する境界層が破壊され、フィン11の熱を効率良く放散することを可能にしている。
 そして、特に本実施形態の熱交換器1では、冷却性能を維持するため、一つの流路3内に複数形成された突起23が特定の間隔で配置されている。図5は、流路3内に冷媒を流して行った冷却性能試験の結果を示したグラフである。横軸には流路3内のある範囲を取り出して示した流路位置を示し、縦軸には冷却性能(熱伝達率)を示している。横軸に示した流路位置p1,p2,p3が突起23の存在する位置であり、冷媒はp1からp3の方向に流れている。
 図5のグラフからは、流路3を冷媒が流れることによる冷却性能が、一定ではなく波形に変化し、流路内の位置によって熱伝達率が異なることが分かる。特にグラフkは、突起23が存在するp1,p2,p3の手前から上昇し始め、その直後でピーク値を得るが、その後徐々に下降している。これは、突起23によって冷媒の流れが乱され、その冷媒がフィン11から熱を奪って効率良く流れるからであり、一方で、突起23から離れるに従って冷媒の流れが再び層流へと近づき、フィン11との境界層の流れが停滞し易くなるからであると考えられる。
 そこで本実施形態では、発熱体の熱を放散させるのに要求される冷却能力を基準値sとして設定し、それ以下に熱伝達率が下がらないように突起23の位置が決定されている。つまり、流路3の長手方向に並んだ複数の突起23は、グラフkで示される熱伝達率の値が基準値sを下回る手前で上昇するように、突起23同士の距離が決められている。なお、突起23同士の距離は、流路3の大きさや冷媒の供給流量、突起23の高さ、或いは発熱体の発熱量などによって変化する。また、突起23は、冷媒の流れを妨げて圧損を生じさせるものでもあるため、供給ポンプの能力などを考慮し、本実施形態では流路3の高さの1/3で形成されている。
 次に、こうした熱交換器1は、使用に当たって、例えば図6に示すように熱拡散のためのヒートスプレッダ6が当板14に貼り付けられ、その上に発熱体である複数の半導体素子7が整然と並べて貼り付けられる。そして、インバータなどに使用される半導体素子7が発熱すると、その熱はヒートスプレッダ6に伝わって拡散され、更に本体2から内部のフィン11へと伝えられる。本体2内には流入側開口部21から冷媒が供給され、反対の排出側開口部へと流れている。従って、フィン11に伝えられた熱は、そのフィン11に接しながら流れる冷媒によって奪われ、放熱が実行される。
 このとき流路3を流れる冷媒は、突起23によって流れが乱され、フィン11と接する境界層が破壊される。突起23が所定の間隔で配置されているため、流路3内では常に冷媒が攪拌された状態で流れ、熱を奪った冷媒が効率良く下流へと流され、特に、図5に示すように冷却性能が基準値s以上で維持されている。
 そのため、熱交換器1によれば、半導体素子7が小型化して発熱密度が増大したとしても、従来に比べて冷却能力が格段に向上したことにより対応が可能になった。また、直線のフィン11からなる流路3に突起23を設けるだけの熱交換器1は、その構成が単純であり、部品点数も少なくなったことでコストを抑えることが可能になった。
 更に、本実施形態では、こうした冷却効果の高い熱交換器1の製造に当たり、その加工コストを低減し、熱交換器1自体を安価に提供することを可能にした。そこで次に、熱交換器1の製造方法について説明する。
 先ず、熱交換器1を構成するフィン部材10は押出成形によって形成される。フィン部材10には、熱伝達率の良いアルミが材料として使用され、融解した材料が複数のフィン11やベース12を一体成形する成形型から押し出され、例えば数mの長さのロングフィン部材が形成される。ここで、図7は、フィン部材10の加工工程の一部を示した概念図である。
 押出成形されたロングフィン部材10Lは、押出成形直後にそのまま図示するプレス装置に搬送されて切断される。ロングフィン部材10Lは、ロングベース12Lに対してロングフィン11Lが起立した状態で一体成形され、その後、その状態のまま図示するように押出し方向Fへと搬送される。押出成形された成形直後のロングフィン部材10Lは、材料がある程度熱をもっているため柔らかく、その状態で切断用プレス装置50へと送られて切断が行われる。
 切断用プレス装置50は、ロングベース12Lを下方で支える不図示の下型と、押出し方向Fに直交して配置され、下型に向けて下ろされる板状の上型51とが設けられている。上型51は、一定の厚みをもった平板であって下端が平らに形成されている。そして、上型51の押圧力によってフィン11が座屈したり倒れてしまわないように、上型51を挟んだ位置に一対のフィン抑え治具53,53が設けられている。フィン抑え治具53,53は、複数あるフィン11の間に入り込むように板状の支持突起55が複数形成されている。
 そこで、押出成形によって形成されたロングフィン部材10Lは、途中で搬送が一旦止められる。そして、そのロングフィン部材10Lに対し、そのロングフィン11L同士の隙間にフィン抑え治具53,53の支持突起55が挿入され、1枚毎にロングフィン11Lが両面側から支えられる。次いで、フィン抑え治具53,53の間を上型51が下降し、それによって複数のロングフィン11Lが一度に切断され、更にロングベース12Lも同じ位置で切断される。この切断工程では、このような切断が長尺のロングフィン部材10Lに対して一定間隔で行われ、複数のフィン部材10が連続して取り出される。なお、受フレーム13も同じように押出成形と切断によって形成される。
 次に、当板14の加工について説明する。当板14は、一定厚のアルミ板から所定の大きさに切り出された平板に対し、複数の突起23が所定の位置に形成されたものである。そして、その平板に対する突起23の形成がプレス加工によって行われる。図8は、突起を形成するための突起用プレス装置を示した断面図である。
 ところで、熱交換器1の突起23は三角形をしているが、その機能を果たすものであれば突起23の形状は限定されない。図8で示す突起用プレス装置60で形成される突起は円柱状であって形状が異なるが、ここでは図2に示すものと同じく突起23として説明する。
 突起用プレス装置60は、平板14Xを挟んだ下方の受け型にダイス62が設けられ、そのダイス62には断面円形のダイス孔61が形成されている。一方、上方の押し型には、不図示のバネによって平板14Xを押さえ付けるストッパー63が設けられ、そのストッパー63には案内孔64が貫通して形成され、そこへ円柱形状のパンチ65が挿入されている。なお、パンチ65の直径は、ダイス孔61の直径より大きく形成されている。そして、図8には一つの突起23を形成する一部の構成のみを示しているが、突起用プレス装置60全体では、平板14Xに対して一度に所定数の突起23が形成できるように、同様の構成が複数設けられている。
 突起形成工程では、平板14Xがダイス62とストッパー63に挟まれて位置決めされ、その後、案内孔64のパンチ65がその平板14Xに対して圧入される。その際、パンチ65は、平板14Xを貫通することなく途中まで圧入される。圧入時の加工周辺では、パンチ65によって平板14X表面の素材が引っ張られるが、ストッパー63によってズレが抑えられて平面がある程度保たれる。一方、パンチ65の反対側では、ダイス孔61内へ素材が押し出されて円柱形状の突起23が形成される。平板14Xに対しては、プレス加工によって所定数の突起23が形成され、一度の加工で当板14がつくられる。
 本実施形態の熱交換器の製造方法によれば、押出成形直後のロングフィン部材10Lをプレス装置50によって切断してフィン部材10を形成するようにしたので、鋳造などに比べて短時間に大量のフィン部材10を生産することができるようになった。特に、押出成形直後の材料が柔らかい段階で切断するため、再加熱工程を省くことによって加工時間の短縮が可能になった。また、当板14に関しても、平板14Xに対して突起用プレス60によるプレス加工で突起23を形成するため、加工作業の単純化および、加工時間の短縮によって大量生産が可能となった。従って、熱交換器1の部品コストの低減により、熱交換器1自体を安価に提供することが可能になった。
 続いて、前記実施形態の熱交換器やその製造方法に関する変形例について説明する。
 前記実施形態の熱交換器1は、当板14側に突起23を形成したが、図9に示すようにフィン部材30に対して突起33を形成するようにしてもよい。図9は、図1に示すものと同様に構成された熱交換器から、受フレーム13を外した構造を示した斜視図である。本実施形態では、このフィン部材30と当板34が図1に示す受フレーム13に対して組み付けられ熱交換器が構成される。
 フィン部材30は、ベース32上に直交した複数のフィン31が一体に形成され、一定の間隔で平行に配置されたフィン31の隙間に突起33が形成される。なお、図示されている突起33は、フィン31と受フレーム13の隙間によってできる流路に位置するものである。そして、突起33は、図5に示すように冷却性能が基準値sを維持できるように、流路3内の長手方向に沿って所定の間隔で複数形成されている。一方で、本実施形態の当板34は平板である。ただし図示はしないが、本実施形態でも当板34に突起を形成し、流路3の上下において突起が存在する熱交換器を構成してもよい。突起の位置を長手方向に上下交互ずらせて配置すれば、高いレベルでの冷却性能の維持が期待できる。
 次に、熱交換器の製造方法について、特に突起33を有するフィン部材30の加工について説明する。図10は、フィン部材30の突起33を形成する加工工程を簡略化して示した模式図である。フィン部材30は、図7に示すように、ロングフィン部材10Lから切断されたフィン部材10と同様にして形成される。その後、更に突起形成用のプレス工程へと搬送され、そこでベース32に突起33が形成される。
 突起用プレス装置は、ベース32の下側に複数のパンチ71を有する押し型72と、プレス荷重を受ける受け型74とが設けられている。受け型74は、押し型72からの荷重によってフィン31が座屈したり倒れてしまわないように、フィン31の間隔に対応して複数の支持突起73が形成されている。そこで、フィン部材30は、フィン31が支持突起73の間に挿入され、更にフィン31の先端が受け型74に突き当てられて支持される。そうしたフィン部材30に対しては、押し型72のパンチ71がベース32に押し当てられ、そのベース32には、パンチ71の圧入によって変形した素材がフィン31の間に押し出されて突起33が形成される。
 ところで、図1に示す熱交換器1では、各流路3毎に沿って突起23(図2参照)が形成されているが、その突起23は、流路3と直交する方向にも直線状に並んでいる。この場合、冷却性能を向上させる等の理由によってフィン11同士の距離が短くなると、突起23同士の距離も縮まってしまう。すると、突起23に対して、その各突起23を形成するパンチの方がサイズが大きいため、隣り合うパンチ同士が干渉してしまう問題があった。また、突起23同士の距離が短いと、当板14の平面度が悪化するという問題があった。例えば、図2に示すように、当板14に突起23を形成する際、穴25の周りには、パンチの圧入によって素材が引っ張られて多少の凹みが生じる。そのため、穴25同士の距離が近くなると、穴25の周りの凹みが重なりあって変形を大きくしてしまう。
 そこで、フィン11の距離が狭くなる場合には、図11に示すように、フィン11に直交する方向に並んだ複数の突起23を千鳥状に配置させる。これにより、隣り合う突起23同士の距離が広くなってパンチ同士の干渉を回避することができ、フィン11の距離を狭くした冷却性能を向上させた熱交換器の提供が可能になる。また、突起23と同様に穴25同士の距離も離れるため、平面度の悪化を防止することができる。なお、穴25が形成される面には絶縁シートが接合されるが、そのための平面度が確保できる。
 次に、流路に位置する突起の加工について説明する。突起の加工には、図8に突起用プレス装置を示したが、この他にも図12に示すような押出し加工の突起用プレス装置であってもよい。この突起用プレス装置80は、平板14Xを挟んだ下方の受け型にダイス82が設けられ、そのダイス82には突起の型に合わせた穴81が形成されている。一方、上方の押し型には、不図示のバネによって平板14Xを押さえ付けるストッパー83が設けられている。そのストッパー83には案内孔84が貫通して形成され、そこへ先端を鋭角にした円柱形状のパンチ85が挿入されている。
 本実施形態の装置は、パンチ85が穴81より小さく、比較的大きいサイズの突起23を形成する場合のものである。これに対して図8に示した突起用プレス装置60は、小さいサイズの突起を形成するのに適している。そして、図12でも一つの突起23を形成する一部の構成のみを示しているが、突起用プレス装置80は、平板14Xに対して一度に所定数の突起23が形成できるように、同様の構成が複数設けられている。なお、図12で示す突起用プレス装置80で形成される突起は台形であって、図2に示すものと形状が異なるが、ここでも突起23として説明する。
 突起用プレス装置80では、平板14Xがダイス82とストッパー83に挟まれて位置決めされ、その後、案内孔84のパンチ85がその平板14Xに対して圧入される。パンチ85は、その先端が穴81に達する位置まで押し込まれている。このとき、加工周辺では、パンチ85によって平板14X表面の素材が引っ張られるが、ストッパー83によってズレが抑えられて平面がある程度保たれる。一方、反対側では、穴81内へ素材が押し出され、台形の突起23が形成される。平板14Xに対しては、プレス加工によって所定数の突起23が形成され、一度の加工で当板14がつくられる。
 続いて、図13に示したプレス成形による突起の加工方法について説明する。本実施形態では、押出成形によってロングフィン部材が形成され、そこから所定の長さに切断してフィン部材が得られる。そして、そのフィン部材に対して図13に示すプレス成形によって突起が形成される。本実施形態で押出成形されたフィン部材40は、その長手方向断面が図14に示す形状をしている。すなわち、ベース42に対して一定の間隔でフィン41が直交して起立し、更に流路を構成するフィン41の間には、断面が台形の凸部43が形成されている。凸部43は、フィン41と同様に長手方向に連続している。
 突起用プレス装置90は、フィン部材40を下側で支える下型91と、突起を形作るための上型92とによって構成されている。上型92は、隣り合うフィン41同士の隙間45に入り込むプレス板95,96,97によって構成されたものである。一組のプレス板95,96,97は、一本の隙間45に沿って一直線上に配置され、互いの間には分割部98が形成されている。そして、各プレス板95,96,97は、フィン41を挟むように複数用意され、図示するようにそれぞれが平行になって配置されている。なお、全てのプレス板95,96,97は独立した状態で示しているが、これらは一体となって一の加圧手段によるプレス荷重を伝達するよう構成されている。
 そこで、突起用プレス装置90は、図14に示す断面のフィン部材40に対し、上型92が下降し、プレス板95,96,97がフィン41を挟み込むようにして隙間45内に入り込む。そして、上型92がそのまま下降することによって、凸部43がプレス板95,96,97の加圧によって押し潰される。その際、プレス板95,96,97の間の分割部98の部分だけが潰されずに残り、図15に示すように突起46が形成される。
 よって、本実施形態の製造方法によれば、突起を形成する複雑な型の加工装置を必要とせず、単純な型によって突起46の形成が可能になった。そのため、加工装置のコストを抑えることにより、熱交換器の加工コストも下げることが可能になった。
 以上、本発明に係る熱交換器及びその製造方法について実施形態を説明したが、本発明はこれに限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で様々な変更が可能である。
1  熱交換器
2  本体
3  流路
6  ヒートスプレッダ
7  半導体素子
10 フィン部材
11 フィン
12 ベース
13 受フレーム
14 当板
23 突起
50 切断用プレス装置
60 突起用プレス装置
62 ダイス
63 ストッパー
65 パンチ
 
 
 
 

Claims (10)

  1.  直線状に形成された複数の起立したフィンが一定の間隔をあけて平行に並べられ、隣り合うフィン同士の隙間が当該フィンの起立方向の上下に配置された上板及び下板によって閉じられてできた複数の流路を有する熱交換器において、
     前記上板及び下板の一方又は双方には、前記流路内に突き出る突起が、前記各流路の長手方向に複数形成されたものであることを特徴とする熱交換器。
  2. 請求項1に記載する熱交換器において、
     前記上板又は下板の一方を構成するベースに対して前記複数のフィンが一体に形成されたフィン部材と、前記ベースの反対側から前記フィンに対して接合される前記上板又は下板の他方を構成する当板とを有し、そのベース又は当板に対して前記突起が形成されたものであることを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項2に記載する熱交換器において、
     前記フィン部材は押出成形によって形成されたものであることを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項3に記載する熱交換器において、
     前記突起はプレス加工によって形成されたものであることを特徴とする熱交換器。
  5. 請求項1乃至請求項4のいずれかに記載する熱交換器において、
     前記流路の長手方向に前後する突起は、当該突起の間で生じる冷却性能の低下が、所定の基準値を下回らないようにした間隔で配置されたものであることを特徴とする熱交換器。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載する熱交換器において、
     前記複数の突起を前記流路と直交する方向に見た場合に、隣り合う流路に形成された突起が千鳥状に配置されたものであることを特徴とする熱交換器。
  7.  直線状に形成された複数の起立したフィンが一定の間隔をあけて平行に並べられ、隣り合うフィン同士の隙間が当該フィンの起立方向の上下に配置された上板及び下板によって閉じられてできた複数の流路を有する熱交換器を製造するための製造方法において、
     前記上板又は下板の一方を構成するベースに対して前記複数のフィンが起立したフィン部材を押出成形によって形成するフィン部材加工工程と、
     前記フィン部材のベース、又は前記上板若しくは下板の他方を構成する当板に対し、プレスによって前記複数の突起を形成する突起形成工程と、
     前記ベースの反対側から前記フィンに対して前記当板を当てて接合する接合工程とを有することを特徴とする熱交換器の製造方法。
  8. 請求項7に記載する熱交換器の製造方法において、
     前記突起形成工程は、前記ベース又は当板に対して流路面の反対側からパンチが圧入され、流路面側に素材が押し出されて前記突起が形成されることを特徴とする熱交換器の製造方法。
  9. 請求項8に記載する熱交換器の製造方法において、
     前記突起形成工程でベースに対して突起を形成する場合、隣り合うフィン同士の隙間に板状の支持部材を挿入してフィンを支持するようにしたことを特徴とする熱交換器の製造方法。
  10. 請求項7に記載する熱交換器の製造方法において、
     前記フィン部材加工工程は、隣り合うフィン同士の隙間に前記押出し方向に連続した凸部を有するフィン部材を形成し、
     前記突起形成工程では、前記押出し方向に分割形成されたプレス板が前記隙間に挿入され、分割部分を残して前記凸部を押し潰して前記突起を形成することを特徴とする熱交換器の製造方法。
PCT/JP2009/062701 2008-07-24 2009-07-14 熱交換器及びその製造方法 WO2010010826A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2009801256703A CN102138057B (zh) 2008-07-24 2009-07-14 热交换器及其制造方法
US13/003,831 US20110132591A1 (en) 2008-07-24 2009-07-14 Heat exchanger and method of manufacturing same
KR1020107029070A KR101232403B1 (ko) 2008-07-24 2009-07-14 열교환기 및 그 제조 방법
EP09800340.3A EP2333476A4 (en) 2008-07-24 2009-07-14 Heat exchanger and method of manufacturing same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-190946 2008-07-24
JP2008190946A JP4485583B2 (ja) 2008-07-24 2008-07-24 熱交換器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010010826A1 true WO2010010826A1 (ja) 2010-01-28

Family

ID=41570290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/062701 WO2010010826A1 (ja) 2008-07-24 2009-07-14 熱交換器及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110132591A1 (ja)
EP (1) EP2333476A4 (ja)
JP (1) JP4485583B2 (ja)
KR (1) KR101232403B1 (ja)
CN (1) CN102138057B (ja)
WO (1) WO2010010826A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131317A1 (ja) 2009-05-11 2010-11-18 トヨタ自動車株式会社 熱交換器、半導体装置、及び、これらの製造方法
WO2010134191A1 (ja) 2009-05-22 2010-11-25 トヨタ自動車株式会社 熱交換器及びその製造方法
JP5707972B2 (ja) * 2011-01-26 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 熱交換器
US20140069615A1 (en) 2011-05-12 2014-03-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooler and method for producing the same
WO2014038179A1 (ja) * 2012-09-05 2014-03-13 パナソニック株式会社 冷却装置、これを搭載した電気自動車、および電子機器
EP2719985B1 (en) * 2012-10-09 2015-08-26 Danfoss Silicon Power GmbH A flow distribution module with a patterned cover plate
JP6155988B2 (ja) * 2013-09-02 2017-07-05 富士通株式会社 情報処理装置
JP2015159254A (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 三桜工業株式会社 冷却装置及び冷却装置の製造方法
US10319665B2 (en) 2014-06-19 2019-06-11 Fuji Electric Co., Ltd. Cooler and cooler fixing method
CN105636402B (zh) * 2014-10-28 2018-01-09 奇瑞新能源汽车技术有限公司 一种驱动电机和电机控制器的水冷散热结构
CN104334002A (zh) * 2014-11-06 2015-02-04 广州高澜节能技术股份有限公司 一种具有扰流交错台阶回型流道水冷板
CN104334003A (zh) * 2014-11-06 2015-02-04 广州高澜节能技术股份有限公司 一种具有扰流交错台阶直流道水冷板
DE112016001221T5 (de) 2015-03-16 2017-12-21 Dana Canada Corporation Wärmetauscher mit Oberflächenmuster aufweisenden Platten zur Verbesserung der Ebenheit und Verfahren zum Herstellen derselben
CN104858306A (zh) * 2015-05-17 2015-08-26 合肥长城制冷科技有限公司 一种新型压锁式翅片限位模具
JP6491553B2 (ja) * 2015-06-30 2019-03-27 昭和電工株式会社 放熱器の製造装置
US10014238B2 (en) * 2016-07-19 2018-07-03 Ge Energy Power Conversion Technology Ltd Method, system, and electronic assembly for thermal management
DK3577406T3 (da) * 2017-02-03 2021-06-21 Asetek Danmark As Væskekølesystemer til varmegenererende indretninger
JP7124425B2 (ja) * 2018-05-02 2022-08-24 富士電機株式会社 冷却装置、半導体モジュールおよび車両
DE102018119034A1 (de) * 2018-08-06 2020-02-06 Webasto SE Wärmeübertrager
US11306979B2 (en) * 2018-12-05 2022-04-19 Hamilton Sundstrand Corporation Heat exchanger riblet and turbulator features for improved manufacturability and performance
JP6984778B1 (ja) * 2021-05-20 2021-12-22 富士電機株式会社 冷却装置および冷却装置を備える半導体装置
CN115255837B (zh) * 2022-08-22 2023-09-19 中国电子科技集团公司第三十八研究所 一种异质内置式微小通道冷板及其成型方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001077257A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Denso Corp 沸騰冷却装置
JP2007110025A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2007165481A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Seiko Epson Corp 熱交換器、光源装置、プロジェクタ、電子機器
JP2007335588A (ja) 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp ヒートシンクおよび冷却器
WO2008078737A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Nec Corporation 電子機器の冷却装置及び冷却方法
WO2008084870A1 (ja) * 2007-01-11 2008-07-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 半導体素子の冷却構造

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3445101A (en) * 1966-08-15 1969-05-20 Howard M Kohn Cooling units for fume hood on basic oxygen steelmaking furnace
GB2090651B (en) * 1980-12-17 1984-03-21 Pentagon Radiator Stafford Ltd Improvements relating to heat exchangers
US4470452A (en) * 1982-05-19 1984-09-11 Ford Motor Company Turbulator radiator tube and radiator construction derived therefrom
GB2159265B (en) * 1984-05-22 1987-05-28 Eric Smith Heat exchangers
US5103374A (en) * 1990-05-23 1992-04-07 At&T Bell Laboratories Circuit pack cooling using turbulators
JPH08178568A (ja) * 1994-12-26 1996-07-12 Showa Alum Corp 熱交換器用金属製チューブ材及びその製造方法
US5730213A (en) * 1995-11-13 1998-03-24 Alliedsignal, Inc. Cooling tube for heat exchanger
DE19719260C1 (de) * 1997-05-07 1998-09-24 Valeo Klimatech Gmbh & Co Kg Gepreßtes Flachrohr für Wärmetauscher in Kraftfahrzeugen
CA2272804C (en) * 1999-05-28 2004-07-20 Long Manufacturing Ltd. Heat exchanger with dimpled bypass channel
US6209629B1 (en) * 1999-07-09 2001-04-03 Visteon Global Technologies, Inc. Beaded plate for a heat exchanger and method of making same
DE19963374B4 (de) * 1999-12-28 2007-09-13 Alstom Vorrichtung zur Kühlung einer, einen Strömungskanal umgebenden Strömungskanalwand mit wenigstens einem Rippenelement
KR20020045042A (ko) * 2000-12-07 2002-06-19 신영주 열교환기 튜브
JP3774843B2 (ja) * 2001-05-25 2006-05-17 マルヤス工業株式会社 多管式熱交換器
EP1573262B1 (en) * 2002-12-02 2008-03-19 Lg Electronics Inc. Heat exchanger of ventilating system
CN2622658Y (zh) * 2002-12-19 2004-06-30 涂丽雪 可产生涡流现象的热交换鳍片板
DE102005020727A1 (de) * 2005-05-04 2006-11-09 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Stranggepresstes Mehrkammerrohr, insbesondere für einen Wärmeübertrager
CN2798021Y (zh) * 2005-06-02 2006-07-19 高克联管件(上海)有限公司 一种双面强化的降膜式传热管
WO2007032056A1 (ja) * 2005-09-13 2007-03-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha ヒートシンク

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001077257A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Denso Corp 沸騰冷却装置
JP2007110025A (ja) * 2005-10-17 2007-04-26 Mitsubishi Electric Corp 電力変換装置
JP2007165481A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Seiko Epson Corp 熱交換器、光源装置、プロジェクタ、電子機器
JP2007335588A (ja) 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp ヒートシンクおよび冷却器
WO2008078737A1 (ja) * 2006-12-22 2008-07-03 Nec Corporation 電子機器の冷却装置及び冷却方法
WO2008084870A1 (ja) * 2007-01-11 2008-07-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 半導体素子の冷却構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2333476A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010025521A (ja) 2010-02-04
JP4485583B2 (ja) 2010-06-23
CN102138057B (zh) 2013-01-02
KR20110021943A (ko) 2011-03-04
US20110132591A1 (en) 2011-06-09
CN102138057A (zh) 2011-07-27
EP2333476A1 (en) 2011-06-15
EP2333476A4 (en) 2017-05-10
KR101232403B1 (ko) 2013-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4485583B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP4992808B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JP5370481B2 (ja) 熱交換器、半導体装置、及び、これらの製造方法
US20150189791A1 (en) Radiator for liquid-cooled-type cooling device and method of manufacturing the same
JP5061065B2 (ja) 液冷式冷却装置
US20120006523A1 (en) Heat exchanger and method of manufacturing the same
JP6735664B2 (ja) 液冷式冷却装置用放熱器およびその製造方法
CN109729740B (zh) 散热单元的制造方法
WO2009104575A1 (ja) パイプ接続部品の製造方法、ケーシング構成部材の製造方法および中空部品へのパイプ接続構造
JP2010274625A (ja) 積層体の製造方法および製造装置
JP2007250753A (ja) 冷却板
US8726507B2 (en) Method for manufacturing a heat exchanger and exchanger obtained by the method
JP2007150203A (ja) ヒートシンク
JP5715352B2 (ja) ヒートシンク
JP7033470B2 (ja) ヒートシンクの製造方法
JP5601257B2 (ja) プレート型冷却器の製造方法
CN110012638B (zh) 散热器及其制造方法
JP2009195912A (ja) パイプ接続部品の製造方法およびケーシング構成部材の製造方法
JP2011222815A (ja) 積層型熱交換器およびその製造方法
US20230249273A1 (en) Control assembly fabrication via brazing
JP2012222277A (ja) 熱交換器
JP2023053642A (ja) ヒートシンク及びそれを備えた冷却装置
JP2023180088A (ja) 熱交換器
JP5192448B2 (ja) 熱交換器用溝付きベースプレートの製造方法および熱交換器用溝付きベースプレート
JPH0983164A (ja) ヒートシンクおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980125670.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09800340

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107029070

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13003831

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009800340

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE