WO2009157350A1 - ポンプ - Google Patents

ポンプ Download PDF

Info

Publication number
WO2009157350A1
WO2009157350A1 PCT/JP2009/060990 JP2009060990W WO2009157350A1 WO 2009157350 A1 WO2009157350 A1 WO 2009157350A1 JP 2009060990 W JP2009060990 W JP 2009060990W WO 2009157350 A1 WO2009157350 A1 WO 2009157350A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
switching valve
impeller
pivot
central axis
volute
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/060990
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮平 徳永
平田 真宏
植田 英稔
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Priority to EP09770060A priority Critical patent/EP2314881A1/en
Publication of WO2009157350A1 publication Critical patent/WO2009157350A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/48Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable for unidirectional fluid flow in reversible pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/48Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable for unidirectional fluid flow in reversible pumps
    • F04D29/486Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable for unidirectional fluid flow in reversible pumps especially adapted for liquid pumps

Definitions

  • the present invention relates generally to a pump, and more particularly to a volute pump configured to select one of the first and second outlets and allow fluid (eg, liquid, gas, etc.) to flow through the selected one. Is.
  • fluid eg, liquid, gas, etc.
  • Japanese Patent Application Publication No. H10-141287 published on May 26, 1998 discloses a hot water circulation pump.
  • the pump includes a casing (pump housing), an impeller, and a switching valve (plate).
  • the casing has a circular enclosed space, an inlet, and first and second outlets.
  • the impeller is placed in the casing and is configured to rotate about a central axis in first and second directions.
  • the inlet is formed in the central front of the impeller so that water can enter the enclosed space through the inlet.
  • the casing further includes first and second discharge passages (first and second pipes), which are continuously extended from the first and second discharge ports, respectively.
  • the switching valve is disposed at the first and second outlets in the vicinity of the enclosed space in the casing.
  • the switching valve rotates around the pivot by the force of water generated by the impeller rotating in the first direction, and causes the water in the enclosed space to flow out through the first discharge port and the first discharge path; Further, the water force generated by the impeller rotating in the second direction is rotated about the pivot so that the water in the enclosed space flows out through the second discharge port and the second discharge path. .
  • the switching valve opens and closes the first and second discharge ports in the first and second discharge paths, respectively, by the force of water flowing in the first direction. Rotate the pivot about the axis. Thereby, the water in the enclosed space flows out from the flow path around the central axis of the impeller through the first discharge port and the first discharge path. Similarly, if the impeller rotates in the second direction, the water in the enclosed space flows out from the unchanged flow path around the central axis of the impeller through the second discharge port and the second discharge path.
  • the flow path has a constant width around the central axis, but if two different volutes can be formed around the central axis that are gradually wider towards the first and second outlets, the pump High liquid transfer performance can be achieved. This is because the pressure of the liquid (water) can be increased smoothly. However, with such a configuration, it is difficult to form two such different volutes around the central axis of the impeller.
  • Japanese Patent Application Publication No. 2003-003995 published on January 8, 2003 discloses a pump.
  • the switching valve rotates about the pivot by the force of the liquid generated by the impeller rotating in the first direction, and the first volute is formed around the central axis of the impeller.
  • the first volute gradually becomes wider from the root of the first discharge path to the root side of the second discharge path.
  • a second volute that gradually narrows from the root side of the second discharge path to the root of the first discharge path is formed around the central axis. For this reason, when the impeller rotates in the second direction, the pump cannot have higher liquid transport performance.
  • An object of the present invention is to have higher fluid conveyance performance regardless of whether the impeller rotates in the first or second direction.
  • the pump of the present invention includes a casing, a rotating device, and a switching valve.
  • the casing includes a surrounding space, an inlet, and first and second outlets.
  • the casing is configured such that fluid can enter the enclosed space through the inlet and fluid in the enclosed space can flow out through the first and second outlets.
  • the rotating device includes an impeller having a central axis and placed in the enclosed space.
  • the rotating device is configured to rotate the impeller about the central axis in first and second directions.
  • the switching valve has a pivot and is placed in the casing.
  • the switching valve causes the fluid in the enclosed space to flow out through the first outlet if the rotation direction of the impeller is the first direction; and the rotation direction of the impeller is the second direction It is configured to rotate about the pivot so that it can flow out through the second outlet.
  • the switching valve has an arc shape when viewed from the side of the switching valve.
  • the switching valve closes the second discharge port side and forms a first volute around the central axis of the impeller in the switching valve.
  • the first outlet side is closed and a second volute is formed around the central axis of the impeller in the switching valve: And further configured to rotate about the pivot.
  • the first volute gradually becomes wider from the second outlet to the first outlet.
  • the second volute gradually becomes wider from the first outlet to the second outlet.
  • the present invention even if the impeller rotates in either the first or second direction, a volute that gradually becomes wider can be formed at the opened discharge port. Therefore, the present invention can have higher fluid conveyance performance regardless of whether the impeller rotates in the first or second direction.
  • the pump further includes a suction path extending from the inlet and first and second outlet paths extending from the first and second outlets, respectively.
  • the switching valve is placed in the enclosed space.
  • the switching valve closes the second discharge port side to form the first volute around the central axis of the impeller in the switching valve, and the first volute, the first discharge port, and the first It is configured to rotate about the pivot by the force of the fluid in the enclosed space generated by the impeller rotating in the first direction so that the fluid in the enclosed space flows out through the discharge path.
  • the switching valve closes the first discharge port side and forms the second volute around the central axis of the impeller in the switching valve.
  • the second volute, the second discharge port, and the The pivot force is rotated about the pivot by the force of the fluid in the enclosed space generated by the impeller rotating in the second direction so that the fluid in the enclosed space flows out through the second discharge passage. Composed.
  • the pump is symmetric about one line.
  • the pump has a center on the central axis of the impeller and the pivot of the switching valve disposed on the line; the impeller and the casing are equally divided by the line; the first and second discharge passages Are arranged on both sides of the line; and the first and second volutes are symmetric with respect to the line.
  • the pump can have the same performance as a one-way volute pump.
  • the central axis of the impeller and the pivot of the switching valve are arranged such that the central axis exists between the first and second outlets and the pivot.
  • the switching valve is placed in the casing such that a part of the outer periphery of the switching valve is in contact with the inner surface of the casing.
  • the switching valve further includes a recess formed on the outer periphery of the switching valve.
  • the switching valve further includes a protrusion formed on a side surface of the switching valve, and the protrusion is disposed in the casing so that the protrusion slides on the inner surface of the casing when the pivot is rotated about the pivot. It is burned.
  • the protrusion formed on the side surface of the switching valve slides on the inner surface of the casing. Therefore, dynamic friction between the switching valve and the casing can be reduced, and the switching valve can smoothly rotate about the pivot.
  • the switching valve can smoothly rotate about the pivot.
  • even a foreign object enters into a place between the side surface of the switching valve and the casing the foreign object can escape from that place. Therefore, it is possible to prevent foreign matters from interfering with the operation of the switching valve.
  • FIG. 5A is a perspective view of the switching valve of the pump of FIG. 4, and FIG. 5B is a side view of the switching valve. It is a perspective view of the switching valve of the pump of one embodiment.
  • FIG. 1 to 3 show a pump (volute pump) according to an embodiment of the present invention.
  • This pump comprises a casing 1, a rotating device 4 and a switching valve 6, and is characterized in particular by a switching valve 6.
  • the casing 1 includes an enclosed space 10, an inlet 11, and first and second outlets 12 and 13, and a fluid, for example, a liquid such as water, can enter the enclosed space 10 through the inlet 11. Of the liquid can flow out through the first and second outlets 12 and 13.
  • the casing 1 includes first and second cases 2 and 3. Hereinafter, these are referred to as front and rear cases, for example.
  • the front case 2 includes a convex circular base 20, side portions 21 and 22, a square flange 23, a suction passage 24, first and second discharge passages 25 and 26, a plurality of (for example, three) support pieces 27, and an upper portion.
  • a cap 28 is included.
  • the suction passage 24 and the first and second discharge passages 25 and 26 can be attached to and detached from the casing 1.
  • the base 20 has the inlet 11 at a position corresponding to the center of the square flange 23.
  • Sides 21 and 22 are formed around base 20.
  • the side portion 21 has a semicircular arc shape having a radius “R 1 ”.
  • the center of the circle having the radius “R 1 ” is on the central axis of the impeller 5 included in the rotating device 4.
  • the side portion 22 has a bow shape including a circular arc of a circle having a radius “R 2 ” corresponding to the impeller 5.
  • the first and second discharge ports 12 and 13 are formed at both ends of the side portion 22. Center of a circle having a radius "R 2" is located on the center axis of the impeller 5, the radius "R 2" is the radius "R 1" is smaller than.
  • the flange 23 is an outer flange that protrudes from the periphery of the tip portions of the side portions 21 and 22.
  • the suction path 24 is continuously extended outward from the periphery of the inlet 11.
  • the first and second discharge passages 25 and 26 are continuously extended outward from the periphery of the first and second discharge ports 12 and 13, respectively, and are parallel to each other.
  • the plurality of support pieces 27 are continuously extended inward from the periphery of the inlet 11.
  • the upper cap 28 is fixed to the tips of the plurality of support pieces 25.
  • the rear case 3 includes a circular base 30, a cylindrical side portion 31, a square flange 32, and a lower cap portion 33.
  • the side part 31 is formed around the base 30.
  • the flange 32 is an outer flange protruding from the periphery of the tip portion of the side portion 31.
  • the lower cap portion 33 is formed of a cylindrical partition wall protruding from the inner surface of the base 30 toward the upper cap 28 of the front case 2.
  • the front and rear cases 2 and 3 are connected to each other around the flanges 23 and 32 to form the casing 1, and the space in the front case 2 and the space in the rear case 3 form a surrounding space 10.
  • the rotating device 4 includes an impeller 5 having a central axis (an axis of a shaft 43 described later) and placed in the enclosed space 10, and rotates the impeller 5 around the central axis in first and second directions.
  • the rotating device 4 includes a plurality of permanent magnets 41, a bearing 42, a shaft 43, a plurality of electromagnets 44, a control unit 45, and a housing 40 in addition to the impeller 5.
  • the impeller 5 includes a hollow cylinder 50, a flange 51, and a plurality (11 in the example of FIG. 2) blades 52.
  • the flange 51 is an outer flange protruding from the periphery of the tip of the cylinder 50.
  • the plurality of blades 52 are formed on the end surface of the flange 51 and arranged around the central axis of the impeller 5.
  • the plurality of permanent magnets 41 are fixed to the outer surface of the base of the cylinder 50 and are arranged around the central axis of the impeller 5.
  • the bearing 42 has a hollow cylindrical shape and is fitted inside the base portion of the cylinder 50.
  • the shaft 43 is inserted into the upper cap 28 of the front case 2 and the lower cap portion 33 of the rear case 3 and is fixed between the upper cap 28 and the lower cap portion 33.
  • the impeller 5 is supported by the shaft 43 inserted into the bearing 42 so as to be able to rotate around the shaft 43.
  • the plurality of electromagnets 44 and the control unit 45 are incorporated in a housing 40 attached to the back surface of the rear case 3.
  • the housing 40 includes a square base 400 and four side portions 401.
  • the plurality of electromagnets 44 are incorporated in the housing 40 so as to be arranged around the plurality of permanent magnets 41 via the side portion 31 of the rear case 3.
  • Each electromagnet 44 includes a winding and a core.
  • the control unit 45 is incorporated into the base 400 of the housing 40 by insert molding, and operates the electromagnet 44 according to an input signal from an external device to rotate the impeller 5 around the central axis in the first or second direction. Configured as follows. That is, the plurality of electromagnets 44 generate a rotating magnetic field and attract or repel the plurality of permanent magnets 41. Thereby, the impeller 5 rotates around the central axis.
  • the switching valve 6 has a pivot 60 and is placed in the casing 1.
  • the switching valve 6 causes the liquid in the enclosed space 10 to flow out through the first discharge port 12 and the first discharge path 25 if the rotation direction of the impeller 5 is the first direction (clockwise) as shown in FIG. If the rotation direction of the impeller 5 is the second direction (counterclockwise) as shown in FIG. 3, it will flow out through the second discharge port 13 and the second discharge path 26: Configured to rotate about the axis.
  • the switching valve 6 has a circular arc shape (semi-circular arc in FIG. 2 and the like) when viewed from its side. Further, when the rotation direction of the impeller 5 is the first direction, the switching valve 6 closes the second discharge port 13 and forms the first volute 61 around the central axis of the impeller 5 in the switching valve 6. If the rotation direction of the impeller 5 is the second direction, the first discharge port 12 side is closed and the second volute 62 is formed around the central axis of the impeller 5 in the switching valve 6: Further configured to rotate about the pivot 60 as an axis. The first volute 61 gradually becomes wider from the second outlet 13 to the first outlet 12. The second volute 62 gradually becomes wider from the first outlet 12 to the second outlet 13.
  • the pump is symmetric with respect to one line (see ‘A’ in FIG. 2, etc.).
  • the center of the impeller 5 on the central axis and the pivot 60 of the switching valve 6 are arranged on the line (A).
  • the impeller 5 and the casing 1 are equally divided by a line (A).
  • the first and second discharge paths 25 and 26 are arranged on both sides of the line (A).
  • the first and second volutes 61 and 62 are symmetric with respect to the line (A).
  • the pump is substantially symmetric with respect to one line (A).
  • the central axis of the impeller 5 and the pivot 60 of the switching valve 6 are arranged so that the central axis exists between the first and second discharge ports 12 and 13 and the pivot 60.
  • the pivot 60 is a hole into which a pin (not shown) of the casing 1 is inserted, and is formed in the center of the side portion of the switching valve 6.
  • the pin is formed on the base 20 of the front case 2 or the flange 32 of the rear case 3 so as to be arranged near the center of the side portion 21 of the front case 2.
  • the entire outer periphery of the switching valve 6 faces the inner surface of the casing 1 (that is, the side portion 21 of the front case 2), and a part of the outer periphery contacts the inner surface of the side portion 21. Is placed in the casing 1 (enclosure space 10) so that the force of the liquid generated when the impeller 5 rotates is rotated about the pivot 60.
  • the switching valve of the present invention may be rotated by a motor or the like that is driven based on the rotation direction of the impeller.
  • the radius of curvature of the outer periphery of the switching valve 6 is smaller than that of the inner periphery of the side portion 21.
  • the length between both ends of the switching valve 6 is the distance between the outer end of the first (or second) outlet 12 (or 13) and the inner end of the second (or first) outlet 13 (or 12). It is almost equal to the length between.
  • the outer end 121 and the inner end 122 of the first discharge port 12 exist on the outer side and the inner side, respectively, with respect to the central axis of the impeller 5.
  • the outer end 131 and the inner end 132 of the second discharge port 13 exist on the outer side and the inner side, respectively, with respect to the central axis of the impeller 5.
  • the switching valve 6 closes the second discharge port 13 side to form the first volute 61 around the central axis of the impeller 5 in the switching valve 6, and the first volute 61, the first discharge port 12 and the first volute. It is configured to rotate about the pivot 60 by the force of the liquid in the enclosed space 10 generated by the impeller 5 rotating in the first direction so that the liquid in the enclosed space 10 flows out through the discharge path 25. . Further, the switching valve 6 closes the first discharge port 12 side and forms a second volute 62 around the central axis of the impeller 5 in the switching valve 6, and the second volute 62, the second discharge port 13 and the second volute 62. It is configured to rotate about the pivot 60 by the force of the liquid in the enclosed space 10 generated by the impeller 5 rotating in the second direction so that the liquid in the enclosed space 10 flows out through the discharge path 26. .
  • the control unit 45 operates the electromagnet 44 to rotate the impeller 5 around the central axis in the first direction. .
  • the liquid in the enclosed space 10 is rotated in the first direction by the impeller 5 to generate pressure (force), and the liquid from the outside passes through the suction path 24 and the inlet 11 by the pressure, and the enclosed space 10 It is sucked in.
  • the switching valve 6 rotates counterclockwise around the pivot 60 by the pressure, closes the second discharge port 13 side, and moves the first volute 61 around the central axis of the impeller 5 in the switching valve 6.
  • the first end 6 a side of the switching valve 6 is in contact with the outer end 121 side of the first discharge port 12 on the inner surface of the side portion 21. Further, the second end 6 b of the switching valve 6 is in contact with the inner end 132 of the second discharge port 13. Thereby, the liquid sucked into the enclosed space 10 through the suction passage 24 is discharged through the first volute 61, the first discharge port 12, and the first discharge passage 25.
  • the control unit 45 when receiving the input signal for the second direction (Rs), the control unit 45 operates the electromagnet 44 to rotate the impeller 5 around the central axis in the second direction. .
  • the liquid in the enclosed space 10 is rotated in the second direction by the impeller 5 to generate pressure (force), and the liquid from the outside passes through the suction passage 24 and the inlet 11 by the pressure, and the enclosed space 10 It is sucked in.
  • the switching valve 6 is rotated clockwise around the pivot 60 by the pressure, the first discharge port 12 side is closed, and the second volute 62 is formed around the central axis of the impeller 5 in the switching valve 6. To do.
  • the second end 6 b side of the switching valve 6 is in contact with the outer end 131 side of the second discharge port 13 on the inner surface of the side portion 21. Further, the first end 6 a of the switching valve 6 is in contact with the inner end 122 of the first discharge port 12. Thereby, the liquid sucked into the enclosed space 10 through the suction passage 24 is discharged through the second volute 62, the second discharge port 13, and the second discharge passage 26.
  • the impeller 5 has the first impeller 5. It can have higher fluid (liquid) conveyance performance even if it rotates in any of the first and second directions.
  • the pump is symmetric with respect to line (A), it can have the same performance as a one-way volute pump.
  • the switching valve 6 further includes a recess 64 formed on its outer periphery.
  • a recess 64 formed on its outer periphery.
  • four recesses 64 are formed on both sides of two edges 63 that protrude between the center and both ends of the outer periphery of the switching valve 6 and bisect the outer periphery of the switching valve 6 in the circumferential direction.
  • the switching valve 6 is obstructed by the foreign matter and the first or second discharge port 12 or 13. May close the side incompletely.
  • the switching valve 6 does not have all or part of the two edges 63.
  • the switching valve 6 further includes a protrusion 65 formed on the side surface of the switching valve 6. It is placed in the casing 1 so as to slide on the inner surface of the base 20 of the case 2 and the flange 32) of the rear case 3.
  • the switching valve 6 includes a plurality of protrusions 65 formed on both side surfaces of the switching valve 6.
  • the present invention is not limited to this, and the switching valve of the present invention may have at least one protrusion on only one side surface of the switching valve.
  • the plurality of protrusions 65 include a plurality of raised sections (ridge lines) 66 formed on both side surfaces of the switching valve 6 and two projections 65 formed at the center of both side surfaces of the switching valve 6 and surrounding both ends of the pivot 60.
  • Each raised section 66 is formed along the circumference of a circle whose center is arranged on the central axis of the switching valve 6.
  • the switching valve 6 can smoothly rotate about the pivot 60 by the force of the liquid in the enclosed space 10 generated when the impeller 5 is rotating. Further, even if foreign matter enters a place between the switching valve 6 and the base 20 of the front case 2 or the flange 32 of the rear case 3, the foreign matter can escape from that place. Therefore, it is possible to prevent foreign matter from interfering with the operation of the switching valve 6.
  • At least one protrusion may be formed on the inner surface of the casing 1 (the base 20 of the front case 2 and the flange 32 of the rear case 3).
  • the protrusion may be a point contact protrusion (for example, a nib).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

 ポンプは、ケーシング、回転装置及び切替弁を持つ。ケーシングは、囲みスペース、注入口及び第1及び第2排出口を含む。該装置は羽根車を含む。該弁は円弧形状である。該弁は、羽根車の回転方向が第1の方向であれば、第2排出口側を閉じて第1ボリュートを該弁内の羽根車の中心軸周りに形成し;また羽根車の回転方向が第2の方向であれば、第1排出口側を閉じて第2ボリュートを該弁内の該羽根車の中心軸周りに形成する:ようにピボットを軸に回転するように構成される。第1ボリュートは第2排出口から第1排出口へ徐々により広くなる。第2ボリュートは第1排出口から第2排出口へ徐々により広くなる。

Description

ポンプ
 本発明は、一般にポンプ、より詳細には、第1及び第2排出口の一方を選択してその選択したものを通じて流体(例えば、液体、ガス等)を流出させるように構成されるボリュートポンプに関するものである。
 例えば、1998年5月26日に公開された日本国特許出願公開番号H10-141287は、温水循環ポンプを開示する。このポンプは、ケーシング(ポンプハウジング)、羽根車及び切替弁(プレート)を含む。ケーシングは、円形の囲みスペース、注入口及び第1及び第2排出口を有する。羽根車は、ケーシングの中に置かれ、第1及び第2の方向に中心軸周りを回転するように構成される。注入口は、水が注入口を通じて囲みスペースに入ることができるように、羽根車の中央前方に形成される。ケーシングは、第1及び第2排出路(第1及び第2パイプ)を更に含み、これらは、それぞれ第1及び第2排出口から連続的に延長される。切替弁は、ケーシング内の囲みスペース近傍の第1及び第2排出口に配置される。また、切替弁は、第1の方向に回転する羽根車で発生される水の力によって、ピボットを軸に回転して第1排出口及び第1排出路を通じて囲みスペース内の水を流出させ;また第2の方向に回転する羽根車で発生される水の力によって、ピボットを軸に回転して第2排出口及び第2排出路を通じて囲みスペース内の水を流出させる:ように構成される。
 このポンプでは、羽根車が第1の方向に回転すれば、切替弁は、第1の方向に流れる水の力によって、第1及び第2排出路内の第1及び第2排出口をそれぞれ開閉するようにピボットを軸に回転する。これにより、囲みスペース内の水は、羽根車の中心軸周りの流路から第1排出口及び第1排出路を通じて流出する。同様に、羽根車が第2の方向に回転すれば、囲みスペース内の水は、羽根車の中心軸周りのその変わらない流路から第2排出口及び第2排出路を通じて流出する。該流路は中心軸周りで一定の幅を持つが、もし第1及び第2排出口の方に徐々により広くなる2つの異なるボリュートを中心軸周りに形成することができれば、該ポンプは、より高い液体搬送性能を持つことができる。液体(水)の圧力を滑らかに増大することができるからである。しかし、該構成では、そのような2つの異なるボリュートを羽根車の中心軸周りに形成することは困難である。
 2003年1月8日に公開された日本国特許出願公開番号2003-003995は、ポンプを開示する。このポンプでは、切替弁が第1の方向に回転する羽根車で発生される液体の力によってピボットを軸に回転して、第1ボリュートが羽根車の中心軸周りに形成される。第1ボリュートは、第1排出路の根本から第2排出路の根本側へ徐々により広くなる。しかし、羽根車が第2の方向に回転しているとき、第2排出路の根本側から第1排出路の根本へ徐々により狭くなる第2ボリュートが、該中心軸周りに形成される。このため、羽根車が第2の方向に回転しているとき、該ポンプは、より高い液体搬送性能を持つことができない。
 本発明の目的は、羽根車が第1及び第2の方向の何れに回転しても、より高い流体搬送性能を持つことにある。
 本発明のポンプは、ケーシング、回転装置及び切替弁を備える。該ケーシングは、囲みスペース、注入口及び第1及び第2排出口を備える。該ケーシングは、流体が該注入口を通じて該囲みスペースに入ることができ、該囲みスペース内の流体が該第1及び第2排出口を通じて流出することができるように構成される。該回転装置は、中心軸を有し該囲みスペースの中に置かれる羽根車を含む。該回転装置は、該羽根車を第1及び第2の方向に該中心軸周りを回転させるように構成される。該切替弁は、ピボットを有し、該ケーシングの中に置かれる。また、該切替弁は、該囲みスペース内の流体が、該羽根車の回転方向が該第1の方向であれば該第1排出口を通じて流出し;また該羽根車の回転方向が該第2の方向であれば該第2排出口を通じて流出する:ことができるように該ピボットを軸に回転するように構成される。本発明の特徴において、該切替弁は、該切替弁の側面から見て円弧形状である。該切替弁は、該羽根車の回転方向が該第1の方向であれば、該第2排出口側を閉じて、第1ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成し;また、該羽根車の回転方向が該第2の方向であれば、該第1排出口側を閉じて、第2ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成する:ように該ピボットを軸に回転するように更に構成される。該第1ボリュートは、該第2排出口から該第1排出口へ徐々により広くなる。該第2ボリュートは、該第1排出口から該第2排出口へ徐々により広くなる。
 この発明では、羽根車が第1及び第2の方向の何れに回転しても、開かれた排出口へ徐々により広くなるボリュートを形成することができる。従って、本発明は、羽根車が第1及び第2の方向の何れに回転しても、より高い流体搬送性能を持つことができる。
 望ましくは、該ポンプは、該注入口から延長される吸込み路と、該第1及び第2排出口からそれぞれ延長される第1及び第2排出路とを更に備える。該切替弁は、該囲みスペースの中に置かれる。該切替弁は、該第2排出口側を閉じて、該第1ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成し、該第1ボリュート、該第1排出口及び該第1排出路を通じて該囲みスペース内の流体を流出させるように、該第1の方向に回転する該羽根車で発生される該囲みスペース内の流体の力によって該ピボットを軸に回転するように構成される。また、該切替弁は、該第1排出口側を閉じて、該第2ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成し、該第2ボリュート、該第2排出口及び該第2排出路を通じて該囲みスペース内の流体を流出させるように、該第2の方向に回転する該羽根車で発生される該囲みスペース内の流体の力によって該ピボットを軸に回転するように構成される。
 一実施形態において、該ポンプは、一の線に対して対称である。該ポンプは、該羽根車の該中心軸上の中心及び該切替弁の該ピボットは前記線上に配置され;該羽根車及び該ケーシングは前記線で等分され;該第1及び第2排出路は、前記線の両側に配置され;そして、該第1及び第2ボリュートは、前記線に対して対称である:ように構成される。この実施形態では、該ポンプは一方向ボリュートポンプと同等の性能を持つことができる。
 望ましくは、該羽根車の該中心軸及び該切替弁の該ピボットは、該中心軸が該第1及び第2排出口と該ピボットとの間に存在するように配置される。
 一実施形態において、該切替弁は、該切替弁の外周の一部が該ケーシングの内面と接触するように該ケーシングの中に置かれる。また、該切替弁は、該切替弁の外周に形成された凹所を更に備える。この実施形態では、異物が切替弁の外周とケーシングの内面との間に侵入しても、異物を凹所の空間に引き入れることができる。従って、異物が、切替弁の動作を邪魔するのを防止することができる。
 一実施形態において、該切替弁は、該切替弁の側面に形成された突起を更に備え、該ピボットを軸に回転するとき該突起が該ケーシングの内面を摺るように、該ケーシングの中に置かれる。この実施形態では、切替弁がピボットを軸に回転するとき、切替弁の側面に形成された突起がケーシングの内面を摺る。それ故に、切替弁とケーシングとの間の動摩擦を低減することができ、切替弁は、ピボットを軸にスムーズに回転することができる。また、異物が、切替弁の側面とケーシングとの間の場所に侵入しても、異物をその場所から逃がすことができる。従って、異物が切替弁の動作を邪魔するのを防止することができる。
 本発明の好ましい実施形態をさらに詳細に記述する。本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な記述および添付図面に関連して一層良く理解されるものである。
本発明の一実施形態によるポンプの縦断面図である。 該ポンプの横断面図である。 該ポンプの横断面図である。 一実施形態のポンプの横断面図である。 図5Aは図4のポンプの切替弁の斜視図であり、図5Bは該切替弁の側面図である。 一実施形態のポンプの切替弁の斜視図である。
 図1~3は、本発明の一実施形態によるポンプ(ボリュートポンプ)を示す。このポンプは、ケーシング1、回転装置4及び切替弁6を含み、特に切替弁6によって特徴付けられる。
 ケーシング1は、囲みスペース10、注入口11及び第1及び第2排出口12及び13を含み、流体、例えば水等の液体が注入口11を通じて囲みスペース10に入ることができ、囲みスペース10内の液体が第1及び第2排出口12及び13を通じて流出することができるように構成される。図1の例では、ケーシング1は、第1及び第2ケース2及び3から構成される。以下、これらを例えばそれぞれ前及び後ケースという。
 前ケース2は、凸円形状のベース20、側部21及び22、四角いフランジ23、吸込み路24、第1及び第2排出路25及び26、複数(例えば3つ)の支持片27、及び上キャップ28を含む。一例において、吸込み路24及び第1及び第2排出路25及び26は、ケーシング1に着脱することができる。
 ベース20は、四角いフランジ23の中心に対応する位置に該注入口11を持つ。側部21及び22はベース20の周囲に形成される。側部21は、半径“R1”を持つ円の半円弧状である。半径“R1”を持つ円の中心は、回転装置4に含まれる羽根車5の中心軸上にある。側部22は、羽根車5に対応する半径“R2”を持つ円の円弧を含む弓形状である。該第1及び第2排出口12及び13は、側部22の両端に形成されている。半径“R2”を持つ円の中心は、羽根車5の中心軸上にあり、半径“R2”は半径“R1”よりも小さい。フランジ23は、側部21及び22の先端部の周囲から突出される外フランジである。吸込み路24は、注入口11の周囲から外側に連続的に延長される。第1及び第2排出路25及び26は、第1及び第2排出口12及び13の周囲からそれぞれ外側に連続的に延長され、互いに平行である。複数の支持片27は、注入口11の周囲から内側に連続的に延長される。上キャップ28は、複数の支持片25の先端に固定される。
 後ケース3は、円形のベース30、円筒の側部31、四角いフランジ32及び下キャップ部33を含む。側部31は、ベース30の周囲に形成される。フランジ32は、側部31の先端部の周囲から突出される外フランジである。下キャップ部33は、前ケース2の上キャップ28に向けてベース30の内面から突出される円筒状の隔壁から形成される。前及び後ケース2及び3は、フランジ23及び32の周囲で互いに結合されることによりケーシング1を構成し、前ケース2内のスペースと後ケース3内のスペースが囲みスペース10を構成する。
 回転装置4は、中心軸(後述のシャフト43の軸)を有し囲みスペース10の中に置かれる羽根車5を含み、羽根車5を第1及び第2の方向に該中心軸周りを回転させるように構成される。図1の例では、回転装置4は、羽根車5に加えて、複数の永久磁石41、軸受け42、シャフト43、複数の電磁石44、制御部45及びハウジング40から構成されている。
 羽根車5は、中空のシリンダー50、フランジ51及び複数(図2等の例では11)の羽根52を含む。フランジ51は、シリンダー50の先端部の周囲から突出される外フランジである。複数の羽根52は、フランジ51の端面に形成され、羽根車5の該中心軸周りに配列される。
 複数の永久磁石41は、シリンダー50の基部の外面に固定され、羽根車5の該中心軸周りに配列される。軸受け42は、中空の円筒形状であり、シリンダー50の基部の内部に嵌合される。シャフト43は、前ケース2の上キャップ28及び後ケース3の下キャップ部33に挿入され、上キャップ28及び下キャップ部33間に固定される。要するに、羽根車5は、シャフト43周りを回転することができるように軸受け42に挿入されたシャフト43によって支持される。複数の電磁石44及び制御部45は、後ケース3の背面に取り付けられるハウジング40に組み込まれる。詳しくは、ハウジング40は、四角いベース400及び4つの側部401を含む。複数の電磁石44は、後ケース3の側部31を介して、複数の永久磁石41の周りに配列されるようにハウジング40内に組み込まれる。各電磁石44は、巻線及びコア等から構成される。制御部45は、ハウジング40のベース400にインサート成形によって組み込まれ、外部装置からの入力信号に従って、電磁石44を作動して羽根車5を第1又は第2の方向に該中心軸周りを回転させるように構成される。即ち、複数の電磁石44が、回転磁界を発生し、複数の永久磁石41を引きつけるか又は反発する。これにより、羽根車5が該中心軸周りに回転する。
 切替弁6は、ピボット60を有し、ケーシング1の中に置かれる。切替弁6は、囲みスペース10内の液体が、羽根車5の回転方向が図2に示すように第1の方向(時計回り)であれば第1排出口12及び第1排出路25を通じて流出し;また羽根車5の回転方向が図3に示すように第2の方向(反時計回り)であれば第2排出口13及び第2排出路26を通じて流出する:ことができるようにピボット60を軸に回転するように構成される。
 本発明の特徴に従って、切替弁6は、自身の側面から見て円弧(図2等では半円弧)形状である。また、切替弁6は、羽根車5の回転方向が第1の方向であれば、第2排出口13側を閉じて第1ボリュート61を切替弁6内の羽根車5の中心軸周りに形成し;また羽根車5の回転方向が第2の方向であれば、第1排出口12側を閉じて第2ボリュート62を切替弁6内の羽根車5の中心軸周りに形成する:ようにピボット60を軸に回転するように更に構成される。第1ボリュート61は、第2排出口13から第1排出口12へ徐々により広くなる。第2ボリュート62は、第1排出口12から第2排出口13へ徐々により広くなる。
 詳しくは、ポンプは、一の線(図2等の‘A’参照)に対して対称である。羽根車5の該中心軸上の中心及び切替弁6のピボット60は線(A)上に配置される。羽根車5及びケーシング1は線(A)で等分される。第1及び第2排出路25及び26は、線(A)の両側に配置される。第1及び第2ボリュート61及び62は、線(A)に対して対称である。一例において、ポンプは、一の線(A)に対してほぼ対称である。
 羽根車5の中心軸及び切替弁6のピボット60は、該中心軸が第1及び第2排出口12及び13とピボット60との間に存在するように配置される。ピボット60は、ケーシング1のピン(図示せず)が挿入される孔であり、切替弁6の側部中央に形成される。該ピンは、前ケース2の側部21の中央近傍に配置されるように、前ケース2のベース20又は後ケース3のフランジ32に形成される。
 切替弁6は、切替弁6の外周の全てがケーシング1(即ち前ケース2の側部21)の内面に面して、外周の一部が側部21の内面と接触し、また切替弁6が、羽根車5が回転しているときに発生される液体の力によってピボット60を軸に回転するように、ケーシング1(囲みスペース10)の中に置かれる。なお、これに限らず、本発明の切替弁は、羽根車の回転方向に基づいて駆動されるモータ等で回転されてもよい。切替弁6の外周の曲率半径は、側部21の内周のものより小さい。切替弁6の両端間の長さは、第1(又は第2)排出口12(又は13)の外側端部と第2(又は第1)排出口13(又は12)の内側端部との間の長さとほぼ等しい。第1排出口12の外側端部121及び内側端部122は、それぞれ羽根車5の中心軸に対して外側及び内側に存在する。同様に、第2排出口13の外側端部131及び内側端部132は、それぞれ羽根車5の中心軸に対して外側及び内側に存在する。
 要するに、切替弁6は、第2排出口13側を閉じて第1ボリュート61を切替弁6内の羽根車5の中心軸周りに形成し、第1ボリュート61、第1排出口12及び第1排出路25を通じて囲みスペース10内の液体を流出させるように、第1方向に回転する羽根車5で発生される囲みスペース10内の液体の力によってピボット60を軸に回転するように構成される。また、切替弁6は、第1排出口12側を閉じて第2ボリュート62を切替弁6内の羽根車5の中心軸周りに形成し、第2ボリュート62、第2排出口13及び第2排出路26を通じて囲みスペース10内の液体を流出させるように、第2方向に回転する羽根車5で発生される囲みスペース10内の液体の力によってピボット60を軸に回転するように構成される。
 本実施形態の動作を説明する。図2に示すように、第1の方向(Rf)用の入力信号を受ければ、制御部45は、電磁石44を作動して、羽根車5を第1の方向に該中心軸周りを回転させる。これにより、囲みスペース10内の液体が羽根車5で第1の方向に回転されて圧力(力)を発生し、外部からの液体が、その圧力によって吸込み路24及び注入口11を通じて囲みスペース10内に吸い込まれる。また、切替弁6が、該圧力によってピボット60を軸に反時計回りに回転し、第2排出口13側を閉じて、第1ボリュート61を切替弁6内の羽根車5の中心軸周りに形成する。この場合、切替弁6の第1端6a側は、側部21の内面における第1排出口12の外側端部121側と接触する。また、切替弁6の第2端6bは、第2排出口13の内側端部132と接触する。これにより、吸込み路24を通じて囲みスペース10内に吸い込まれた液体が、第1ボリュート61、第1排出口12及び第1排出路25を通じて排出される。
 図3に示すように、第2の方向(Rs)用の入力信号を受ければ、制御部45は、電磁石44を作動して、羽根車5を第2の方向に該中心軸周りを回転させる。これにより、囲みスペース10内の液体が羽根車5で第2の方向に回転されて圧力(力)を発生し、外部からの液体が、その圧力によって吸込み路24及び注入口11を通じて囲みスペース10内に吸い込まれる。また、切替弁6が、該圧力によってピボット60を軸に時計回りに回転し、第1排出口12側を閉じて、第2ボリュート62を切替弁6内の羽根車5の中心軸周りに形成する。この場合、切替弁6の第2端6b側は、側部21の内面における第2排出口13の外側端部131側と接触する。また、切替弁6の第1端6aは、第1排出口12の内側端部122と接触する。これにより、吸込み路24を通じて囲みスペース10内に吸い込まれた液体が、第2ボリュート62、第2排出口13及び第2排出路26を通じて排出される。
 このように、囲みスペース10内の液体が第1又は第2排出口12又は13へ徐々により広くなる第1又は第2ボリュート61又は62を通じて排出されるので、本ポンプは、羽根車5が第1及び第2の方向の何れに回転しても、より高い流体(液体)搬送性能を持つことができる。特に、ポンプは、線(A)に対して対称であるので、一方向ボリュートポンプと同等の性能を持つことができる。
 一実施形態において、図4、5A及び5Bに示すように、切替弁6は、それ自身の外周に形成された凹所64を更に含む。これらの図の例では、4つの凹所64が、切替弁6の外周の中央と両端間にそれぞれ突出し切替弁6の外周を周方向において二分する2つのへり63の両側に形成されている。図1~3の構造では、異物が切替弁6と前ケース2の側部21との間に侵入すれば、切替弁6が、その異物に邪魔され、第1又は第2排出口12又は13側を不完全に閉じることがある。この実施形態では、異物が切替弁6と前ケース2の側部21との間に侵入しても、異物を4つの凹所64の何れかの空間(S)に引き入れることができる。従って、異物が、切替弁6の動作を邪魔するのを防止することができる。一例において、切替弁6は、2つのへり63の全部又は一部を有しない。
 一実施形態において、図6に示すように、切替弁6は、切替弁6の側面に形成された突起65を更に含み、ピボット60を軸に回転するとき、突起65がケーシング1(詳しくは前ケース2のベース20及び後ケース3のフランジ32)の内面を摺るように、ケーシング1の中に置かれる。図6の例では、切替弁6は、切替弁6の両側面に形成された複数の突起65を含む。なお、これに限らず、本発明の切替弁は、少なくとも一つの突起を切替弁の一つの側面のみに有してもよい。複数の突起65は、限定されないが、切替弁6の両側面に形成された複数の隆起切片(隆起線)66と、切替弁6の両側面の中央に形成されピボット60の両端を囲む2つの円形リム67とを含む。各隆起切片66は、切替弁6の中心軸上に中心が配置される円の円周に沿って形成される。この実施形態では、切替弁6がピボット60を軸に回転するとき、切替弁6の両側面に形成された複数の突起65がケーシング1の内面を摺る。それ故に、切替弁6とケーシング1との間の動摩擦を低減することができる。切替弁6は、羽根車5が回転しているときに発生される囲みスペース10内の液体の力によってピボット60を軸にスムーズに回転することができる。また、異物が、切替弁6と前ケース2のベース20又は後ケース3のフランジ32との間の場所に侵入しても、異物をその場所から逃がすことができる。従って、異物が切替弁6の動作を邪魔するのを防止することができる。
 一例において、切替弁6の側面に形成された突起65に代えて、少なくとも一つの突起が、ケーシング1(前ケース2のベース20及び後ケース3のフランジ32)の内面に形成されてもよい。また、該突起は、点接触用の突起(例えばニブ)でもよい。
 本発明を幾つかの好ましい実施形態について記述したが、この発明の本来の精神および範囲を逸脱することなく、当業者によって様々な修正および変形が可能である。

Claims (6)

  1.  囲みスペース、注入口及び第1及び第2排出口を備え、流体が該注入口を通じて該囲みスペースに入ることができ、該囲みスペース内の流体が該第1及び第2排出口を通じて流出することができるように構成されるケーシングと、
     中心軸を有し該囲みスペースの中に置かれる羽根車を含み、該羽根車を第1及び第2の方向に該中心軸周りを回転させるように構成される回転装置と、
     ピボットを有し、該ケーシングの中に置かれる切替弁と
     を備え、
     該切替弁は、該囲みスペース内の流体が、該羽根車の回転方向が該第1の方向であれば該第1排出口を通じて流出し;また該羽根車の回転方向が該第2の方向であれば該第2排出口を通じて流出する:ことができるように該ピボットを軸に回転するように構成される
     ポンプであって、
     該切替弁は、該切替弁の側面から見て円弧形状であり、
     該切替弁は、
     該羽根車の回転方向が該第1の方向であれば、該第2排出口側を閉じて、該第2排出口から該第1排出口へ徐々により広くなる第1ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成し;また
     該羽根車の回転方向が該第2の方向であれば、該第1排出口側を閉じて、該第1排出口から該第2排出口へ徐々により広くなる第2ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成する:
     ように該ピボットを軸に回転するように更に構成される
     ポンプ。
  2.  該注入口から延長される吸込み路と、
     該第1及び第2排出口からそれぞれ延長される第1及び第2排出路と
     を更に備え、
     該切替弁は、該囲みスペースの中に置かれ、
     該切替弁は、
     該第2排出口側を閉じて、該第1ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成し、該第1ボリュート、該第1排出口及び該第1排出路を通じて該囲みスペース内の流体を流出させるように、該第1の方向に回転する該羽根車で発生される該囲みスペース内の流体の力によって該ピボットを軸に回転し;また
     該第1排出口側を閉じて、該第2ボリュートを該切替弁内の該羽根車の中心軸周りに形成し、該第2ボリュート、該第2排出口及び該第2排出路を通じて該囲みスペース内の流体を流出させるように、該第2の方向に回転する該羽根車で発生される該囲みスペース内の流体の力によって該ピボットを軸に回転する:
    ように構成される
     請求項1記載のポンプ。
  3.  該ポンプは、一の線に対して対称であり、
     該羽根車の該中心軸上の中心及び該切替弁の該ピボットは前記線上に配置され;
     該羽根車及び該ケーシングは前記線で等分され;
     該第1及び第2排出路は、前記線の両側に配置され;そして、
     該第1及び第2ボリュートは、前記線に対して対称である:
    ように構成される
     請求項2記載のポンプ。
  4.  該羽根車の該中心軸及び該切替弁の該ピボットは、該中心軸が該第1及び第2排出口と該ピボットとの間に存在するように配置される請求項2記載のポンプ。
  5.  該切替弁は、該切替弁の外周の一部が該ケーシングの内面と接触するように該ケーシングの中に置かれ、
     該切替弁は、該切替弁の外周に形成された凹所を更に備える
     請求項1~4の何れか1項に記載のポンプ。
  6.  該切替弁は、該切替弁の側面に形成された突起を更に備え、該ピボットを軸に回転するとき該突起が該ケーシングの内面を摺るように、該ケーシングの中に置かれる
     請求項1~4の何れか1項に記載のポンプ。
PCT/JP2009/060990 2008-06-26 2009-06-17 ポンプ WO2009157350A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09770060A EP2314881A1 (en) 2008-06-26 2009-06-17 Pump

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008167730A JP2010007563A (ja) 2008-06-26 2008-06-26 ポンプ
JP2008-167730 2008-06-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009157350A1 true WO2009157350A1 (ja) 2009-12-30

Family

ID=41444418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/060990 WO2009157350A1 (ja) 2008-06-26 2009-06-17 ポンプ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2314881A1 (ja)
JP (1) JP2010007563A (ja)
WO (1) WO2009157350A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106224291A (zh) * 2016-08-30 2016-12-14 浙江新控泵业有限公司 一种能改善旋涡泵内流体流动状况的泵体结构
CN107488994A (zh) * 2016-06-13 2017-12-19 Lg电子株式会社 衣物处理装置的排水泵
CN109989924A (zh) * 2019-05-19 2019-07-09 贾新奎 一种节能型离心水泵

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011149591A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Toshiba Corp 給水装置及びそれを備えた冷蔵庫
JP2012180828A (ja) * 2011-02-07 2012-09-20 Aisan Industry Co Ltd 電動ポンプ
CN103277340B (zh) * 2013-05-09 2015-11-18 江苏大学 一种用于透平泵的双向蜗壳及其使用方法
DE102017208134B4 (de) * 2017-05-15 2022-07-07 Hanon Systems Efp Deutschland Gmbh Fördereinrichtung
EP3540233A1 (de) * 2018-03-13 2019-09-18 Grundfos Holding A/S Kreiselpumpenaggregat mit drehbarem ventilelement

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2205902A (en) * 1937-08-12 1940-06-25 Gen Electric Reversible fan
JPS5241468A (en) * 1975-09-29 1977-03-31 Hitachi Ltd Pump for tableware cleaning apparatus
JPH10141287A (ja) 1996-10-28 1998-05-26 Daewoo Electron Co Ltd 一対のパイプを介して選択的に温水を供給する温水循環ポンプ
JP2003003995A (ja) 2001-06-22 2003-01-08 Toto Ltd ポンプおよびこれを備える食器洗い機
JP2003172286A (ja) * 2001-09-25 2003-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超薄型ポンプとこれを備えた冷却システム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2205902A (en) * 1937-08-12 1940-06-25 Gen Electric Reversible fan
JPS5241468A (en) * 1975-09-29 1977-03-31 Hitachi Ltd Pump for tableware cleaning apparatus
JPH10141287A (ja) 1996-10-28 1998-05-26 Daewoo Electron Co Ltd 一対のパイプを介して選択的に温水を供給する温水循環ポンプ
JP2003003995A (ja) 2001-06-22 2003-01-08 Toto Ltd ポンプおよびこれを備える食器洗い機
JP2003172286A (ja) * 2001-09-25 2003-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超薄型ポンプとこれを備えた冷却システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107488994A (zh) * 2016-06-13 2017-12-19 Lg电子株式会社 衣物处理装置的排水泵
US10718081B2 (en) 2016-06-13 2020-07-21 Lg Electronics Inc. Drain pump for laundry treating apparatus
CN106224291A (zh) * 2016-08-30 2016-12-14 浙江新控泵业有限公司 一种能改善旋涡泵内流体流动状况的泵体结构
CN109989924A (zh) * 2019-05-19 2019-07-09 贾新奎 一种节能型离心水泵
CN109989924B (zh) * 2019-05-19 2020-07-14 南水北调江苏泵站技术有限公司 一种节能型离心水泵

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010007563A (ja) 2010-01-14
EP2314881A1 (en) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009157350A1 (ja) ポンプ
US10753372B2 (en) Direct drive type dual turbo blower cooling structure
KR100533474B1 (ko) 냉각용 펌프, 전기 기기 및 퍼스널 컴퓨터
DK3139476T3 (en) Motor with heat dissipating structure
JP5259164B2 (ja) 送風機の羽根車
KR100572849B1 (ko) 간단한 구조로 효율적인 모터 냉각이 가능한 터보 블로워
KR200484535Y1 (ko) 흡기공을 포함하는 터보 블로워
JP2008075608A (ja) ポンプおよび流体供給装置
JP4995464B2 (ja) 送風装置
JP5907205B2 (ja) 送風装置
JP4397832B2 (ja) 軸流送風機
JP2012180810A (ja) 送風装置
WO2006028243A1 (ja) 燃料ポンプ
JP4469736B2 (ja) 軸流送風機
JP5481346B2 (ja) 遠心ポンプ
JP2013047502A (ja) ポンプ
KR100912526B1 (ko) 팬과 쉬라우드의 조립체
JP5219572B2 (ja) 送風機
JP6135702B2 (ja) 送風装置
JP5706792B2 (ja) 遠心ポンプ
JP2011226408A (ja) 多翼ファン
JP2007154774A (ja) 送風機
TW202102779A (zh) 風扇馬達
JP7052524B2 (ja) インペラ及び流体ポンプ
KR100707446B1 (ko) 송풍장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09770060

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009770060

Country of ref document: EP