WO2009150759A1 - はんだ接合方法及びはんだ継手 - Google Patents

はんだ接合方法及びはんだ継手 Download PDF

Info

Publication number
WO2009150759A1
WO2009150759A1 PCT/JP2008/070217 JP2008070217W WO2009150759A1 WO 2009150759 A1 WO2009150759 A1 WO 2009150759A1 JP 2008070217 W JP2008070217 W JP 2008070217W WO 2009150759 A1 WO2009150759 A1 WO 2009150759A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solder
cream
alloy
ball
bga ball
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/070217
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲郎 西村
益雄 古志
純也 増田
浩司 山本
Original Assignee
株式会社日本スペリア社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日本スペリア社 filed Critical 株式会社日本スペリア社
Publication of WO2009150759A1 publication Critical patent/WO2009150759A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0623Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/262Sn as the principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3463Solder compositions in relation to features of the printed circuit board or the mounting process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10992Using different connection materials, e.g. different solders, for the same connection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3485Applying solder paste, slurry or powder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a solder joint method using ball solder and cream solder when mounting electronic components on the surface of a printed circuit board, and a solder joint structure.
  • a small ball solder is used for solder joining in order to arrange on a printed circuit board.
  • cream solder is applied to a printed circuit board or BGA ball solder, and then a BAG package or CSP package is set and soldered by reflow processing.
  • Patent Document 1 discloses a solder having two different heat capacities in order to ensure the time for the gas generated from the solder to escape to the outside air by increasing the time for melting the solder in the connection portion. Proposals have been made regarding cream solder containing powder.
  • Patent Document 2 proposes an alloy composition for suppressing the generation of voids when a BGA ball solder having a very small size is used. Further, Patent Document 3 proposes a decompression device that adjusts the joint to a decompressed pressure during solder joining, and Patent Document 4 proposes a solder alloy composition for suppressing void generation in high-temperature solder joining. Has been done. In patent document 5, the proposal which suppresses generation
  • Patent Document 1 is a proposal related to cream solder only
  • Patent Document 2 is a proposal related to BGA ball solder only
  • Patent Document 4 is a proposal of a composition related to high-temperature solder
  • Patent Document 5 is two kinds of solder alloys.
  • the present invention is intended to solve the above-described conventional problems, and suppresses the generation of voids in conventional equipment without using accessory equipment such as a decompression device in solder joints using BGA ball solder and cream solder. It is an object of the present invention to disclose an invention.
  • the present inventors focused on the void generation mechanism as a basic approach to achieve the above object, and focused on the change in the melting state of BGA ball solder and cream solder and the difference in relative melting temperature. That is, the generation of voids is drastically reduced by selecting and reflowing an alloy having a relationship that the liquidus temperature of the BGA ball solder is lower than the solidus temperature of the cream solder.
  • the liquidus temperature of the BGA ball solder alloy and the solidus temperature of the solder alloy in the cream solder have a relationship of at least 1 ° C. or more.
  • the liquidus temperature of the BGA ball solder and the solidus temperature of the solder alloy in the cream solder are preferably separated from each other to some extent, but if there is a difference of 1 ° C, the temperature is heated by a general temperature program of the reflow method.
  • the BGA ball solder can be liquefied first.
  • the solder alloy used for BGA ball solder and cream solder has a eutectic composition.
  • eutectic since the liquidus temperature and the solidus temperature coincide with each other, the melting of each solder is fast, and the gas that causes the generation of voids can be pushed out from the inside of the solder to reduce the generation of voids.
  • solder alloy mainly composed of Sn—Ag—Cu was adopted as an example, and a solder alloy mainly composed of Sn—Cu—Ni was adopted as an example of a solder alloy in cream solder.
  • solder alloys both are lead-free solder alloys that are widely used and have high reliability in terms of solder characteristics.
  • the heat energy from the printed circuit board and the heat from the place where the BGA ball solder is in contact are also heated. Even in the vicinity where energy is supplied and in contact with the BGA ball solder, evaporation of the flux starts and gas is generated. The generated gas is prevented from entering the inside of the BGA ball solder by the surface tension of the melted BGA ball solder, and most of it is released into the outside air.
  • the solder particles in the cream solder have a very small mass per unit compared to the mass of the BGA ball solder, and melt in a very short time when contacting the liquid BGA ball solder having a large amount of heat. It will be taken in as part of the BGA ball solder.
  • the BGA ball solder is first melted to complete a liquid state in which the shape is maintained by surface tension, and then the solder particles in the cream solder having a very small mass are melted by the heat amount of the BGA ball solder. To be taken into the BGA ball solder.
  • the cream component of cream solder needs to exhibit a flux function, so that its evaporation temperature is well lower than the melting temperature of the solder alloy. Although wetted, the generated gas is not taken into the BGA ball solder.
  • the relationship between the liquidus temperature of the solder alloy in the cream solder and the solidus temperature of the BGA ball solder, which is opposite to the relationship of the present invention, will be described.
  • melting of the solder grains in the cream solder starts following the evaporation of the cream component in the cream solder.
  • the melting of the BGA ball solder starts from the contact portion between the melted cream solder and the BGA ball solder.
  • the foamy gas generated in the cream solder rises while concentrating on the central part of the cream solder.
  • solder joint method of the present invention and the solder joint completed by this method can also use conventional reflow equipment, and the generation of voids is extremely suppressed compared to conventional solder joints.
  • FIG. 1 is a BGA package substrate
  • 2 is a BGA ball solder
  • 3 is a cream solder
  • 4 is a printed circuit board.
  • the cream solder 3 is preliminarily printed on the printed circuit board 4, but the cream solder 3 is attached to the lower end of the BGA ball solder 2, and the cream solder 3 is brought into contact with the printed circuit board 4 in this state. Even if the combination is adopted, the effect achieved by the present invention is the same.
  • the composition of the BGA ball solder 2 is not particularly limited.
  • a known Sn—Ag alloy, Sn—Cu alloy, Sn—In alloy, Sn—Bi alloy, Sn—Zn alloy, or Sn as a lead-free solder alloy is used.
  • -Ag-Cu alloy, Sn-Cu-Ni alloy or the like can be used.
  • the present invention does not exclude the use of a leaded solder alloy Sn—Pb alloy as the BGA ball solder.
  • the size and shape of the BGA ball solder are not particularly limited, and those which are commercially available are widely included in the concept of BGA ball solder in the present invention.
  • the cream solder used in the present invention is also not particularly limited in composition and blending amount of the composition, and is generally a paste made of a solder powder and a flux composed of a resin component, an activator, a thixotropic agent, a solvent, and the like. Refers to a solder composition in the form of a solid.
  • the solder powder used in the cream solder of the present invention is preferably a lead-free solder powder that generally does not contain a lead component in view of the global trend of lead-free solder, but the effects achieved by the present invention are limited thereto. do not have to. Specific examples include Sn, Ag, Cu, Bi, In, Zn, Al, Sb, Ni, Au, Pt, Ga, Ge, Co, Fe, P, Si, Mn, and Te. Further, the content of the solder powder is not particularly limited, but it is generally contained in the solder paste at about 70 to 95% by weight.
  • the shape of the solder grains is not particularly limited, such as a spherical shape or an indeterminate shape, but a spherical shape can be suitably used because of the uniform supply of heat. A 100 ⁇ m powder is used as an example.
  • examples of resin components used for cream solder include rosin resins.
  • examples of the rosin resin include rosin and derivatives thereof such as modified rosin, and these may be used in combination. Specific examples include gum rosin, wood rosin, polymerized rosin, phenol-modified rosin, and derivatives thereof, but acrylic resins can also be used in combination.
  • the resin content is generally about 25 to 75% by weight in the flux, but is not limited.
  • Examples of the activator used for the cream solder in the embodiment include diphenylguanidine hydrobromide, cyclohexylamine hydrobromide, diethylamine hydrochloride, triethanolamine hydrogen bromide as the organic amine hydrohalide.
  • Examples of the acid include malonic acid, succinic acid, maleic acid, glutaric acid, suberic acid, adipic acid, and sebacic acid. Further, the content of the activator is generally about 0.01 to 30% by weight in the flux, but is not limited.
  • thixotropic agents used in cream solder include hydrogenated castor oil, fatty acid amides, oxy fatty acids, and castor wax. Further, the content of the thixotropic agent is not particularly limited, but it is generally about 0.01 to 15% in the flux, but is not limited.
  • Examples of the solvent used in the cream solder of the present invention include hexyl carbitol, butyl carbitol, ethylene glycol monobutyl ether and the like. Further, the content of the solvent is not particularly limited, but is generally about 20 to 80% by weight in the flux, but is not limited.
  • the composition of the BGA ball solder and the cream solder is specifically disclosed as described above.
  • the liquidus temperature of the BGA ball solder alloy is the same as that of the cream solder. It is lower than the solidus temperature of the solder alloy as the contained solder grains, and all combinations of alloys that can achieve this are included in the scope of the present invention.
  • Table 1 shows conditions such as the composition of ball solder and cream solder used in the test.
  • Table 2 shows the conditions of the printed circuit board model and BGA package model used in the test.
  • ⁇ Test method ⁇ 1 The ball solder shown in Table 1 was mounted on the BGA package shown in Table 2, heated in a reflow furnace, and then washed with methylene chloride. 2.
  • the solder paste shown in Table 4 is printed on the printed circuit board shown in Table 2 by mounting the cream solder shown in Table 1 and mounting the ball solder mounting BGA package under the conditions shown in Table 3 in a reflow oven. Examples of solder combinations and comparative examples were prepared. 3.
  • the joints obtained in 2 above were evaluated for the occurrence of voids using an X-ray transmission inspection apparatus.
  • Example 1 of the present invention clearly has a lower void generation rate than Comparative Example 1 and Comparative Example 2.
  • FIG. 2 if the X-ray is transmitted through the inside, a white spot void portion can be confirmed, and it is clear that the generation of voids is small. From this, it can be seen that the occurrence of voids in the solder joint is reduced in the relationship of the above-described embodiment. That is, only in Example 1 where the liquidus temperature of the ball solder is lower than the solidus temperature of the cream solder, the occurrence of voids is reduced, whereas the liquidus temperature of the ball solder is lower than that of the cream solder.
  • Comparative Example 2 which is higher than the solidus temperature, more voids are generated than in Comparative Example 1, where the liquidus temperature and the solidus temperature are the same. From these three relationships, the conclusion that the generation of voids is reduced by adopting the relationship where the liquidus temperature of the BGA ball solder is lower than the solidus temperature of the solder grains used in the cream solder is derived. Can do.
  • the solder bonding method of the present invention not only significantly suppresses the generation of voids, but also has an effect of preventing poor solder bonding. Therefore, it is widely used for bonding electronic components such as BGA packages and CSP packages that particularly require reliability. Application can be expected.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

 BGAボールはんだとクリームはんだを用いたはんだ接合において、減圧装置等の付属設備を使用せずに従来設備にてボイドの発生を抑制する。  ボールはんだ合金の液相線温度が該クリームはんだ中のはんだ合金の固相線温度よりも低い関係にあるボールはんだとクリームはんだをリフロー法によって接合する。ボールはんだ合金の液相線温度と、クリームはんだ中のはんだ合金の固相線温度は、少なくとも1°C以上である。ボールはんだ及びクリームはんだに用いるはんだ合金が共晶組成を有する。

Description

はんだ接合方法及びはんだ継手
 本発明は、プリント基板の表面に電子部品を実装する際のボールはんだ及びクリームはんだを用いたはんだ接合方法、及びはんだ接合構造に関する。
 従来、プリント基板の表面に電子部品を実装する際のはんだ付け方法は、長いリード線を有するアキシャル部品が多く用いられてきたが、電子機器の小型化や多機能化に伴い、高集積化された電子部品SIPやDIP、QFP等が用いられるようになっている。また、近年、多機能化が更に進み、高密度実装対応のため、BAGパッケージやCSPパッケージが用いられるようになっている。
 このようなBAGパッケージやCSPパッケージでは、プリント基板上に配置するためにはんだ接合には小さなボールはんだが用いられる。この手法としては、プリント基板やBGAボールはんだにクリームはんだを塗布した後にBAGパッケージやCSPパッケージをセットして、リフロー処理によってはんだ接合する方法が公知である。
 ところで、上記手法によって接合されるBGAパッケージやCSPパッケージでは、種々の接合不良が発生している。この接合不良の中でとりわけ接合信頼性に大きく影響を及ぼしているのが、ボイドと呼ばれるはんだ接合内部に形成される小さな空洞である。ボイドが発生するとはんだ接合強度が低下し、クラックの原因ともなるため、ボイド発生の抑制方法が種々検討されている。また、BGAパッケージ等のはんだ接合において、BGAパッケージ基板に実装後のBGAボールはんだの高さにバラツキが発生するため、ミクロン単位が要求されるプリント基板実装工程においては、BGAボールはんだとクリームはんだが相溶せずに接合不良を発生することも問題となっている。
特開2006-272397号公報 国際公開第2005/035180号パンフレット 特開2005-205418号公報 特開2006-159266号公報 特開平8-293670号公報
 ボイドの発生を抑制する方法として、特許文献1では、接続部におけるはんだ溶融の時間を長くしてはんだ内から発生するガスが外気に抜ける時間を確保するために二種の異なる熱容量を備えたはんだ粉末を含むクリームはんだに関する提案が行われている。特許文献2では、微小サイズのBGAボールはんだを用いた際のボイド発生抑制のための合金組成に関する提案行われている。さらに、特許文献3では、はんだ接合時に接合部を減圧状態の圧力に調整する減圧装置の提案が行われており、特許文献4では、高温はんだ接合におけるボイド発生抑制のためのはんだ合金組成の提案が行われている。特許文献5では、2種類の融点の異なるはんだ合金を用いてボイドの発生を抑制する提案が行われている。
 BGAボールはんだとクリームはんだを用いたはんだ接合では、接合部にあるBGAボールはんだとクリームはんだがリフロー炉の加熱により、それぞれ溶融する。この場合、クリームはんだ中や接合界面等で発生したガスは、溶融したBGAボールはんだが遮蔽してしまい、ガスが外気へ放出することが妨げられることになり、そのガスは凝固したはんだ接合部に封じ込められてボイドになることが、ボイド発生の原因の一つと考えられている。ところが、特許文献1はクリームはんだのみに関する提案であり、特許文献2はBGAボールはんだのみに関する提案であり、特許文献4は高温はんだに関する組成の提案であり、さらに特許文献5は2種類のはんだ合金を用いる提案であるため、それぞれの場合はともかくとして、BGAボールはんだとクリームはんだの組み合わせにおいてボイド発生を抑制することについては、有効ではない。また、特許文献3の減圧装置を用いた提案は、リフロー炉に別途装置を取り付ける必要があると同時に、はんだペレットの形状や温度プロファイルの工夫も必要になるという問題がある。また、BGAパッケージ基板に実装後のBGAボールはんだの高さを精密にコントロールするという技術については、実装技術の向上により改良されつつあるものの、いまだに実用レベルでは接合不良が発生している。
 本発明は、上述した従来の課題を解決しようとするもので、BGAボールはんだとクリームはんだを用いたはんだ接合において、減圧装置等の付属設備を使用せずに従来設備にてボイドの発生を抑制する発明を開示することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成する基本的なアプローチとして、ボイド発生のメカニズムに着目し、BGAボールはんだとクリームはんだの溶融状態の変化や相対的な溶融温度の違いに着目した。すなわち、BGAボールはんだの液相線温度が該クリームはんだの固相線温度よりも低いという関係を持つ合金を選択してリフローすることによって、ボイドの発生を飛躍的に減少させたものである。
 また、BGAボールはんだ合金の液相線温度と、クリームはんだ中のはんだ合金の固相線温度が、少なくとも1℃以上の関係にあることを選択的に採用した。BGAボールはんだの液相線温度と、クリームはんだ中のはんだ合金の固相線温度は、ある程度離れているほうが好ましいが、1℃の相違があれば、リフロー法の一般的な温度プログラムで加熱しても、先にBGAボールはんだを液体化させることができる。
 さらに、BGAボールはんだ及びクリームはんだに用いるはんだ合金が共晶組成であることを採用する。共晶の場合には液相線温度と固相線温度が一致するので、それぞれのはんだの溶融が速く、ボイド発生の原因であるガスをはんだ内部から押し出し、ボイドの発生を減少できる。
 さらにまた、BGAボールはんだとして、Sn-Ag-Cuを主成分とするはんだ合金を一例として採用し、クリームはんだ中のはんだ合金の一例としてSn-Cu-Niを主成分とするはんだ合金を採用した。両者共に広く用いられている無鉛はんだ合金であり、はんだの特性面においても信頼性が高い。
 周知のように、合金は共晶点でない場合には合金が完全に液体になる液相線温度と、完全に固体になる固相線温度を持つ。上記のような関係を持つBGAボールはんだに採用するはんだ合金と、クリームはんだに採用するはんだ合金の場合には、プリント基板と半導体パッケージ間に挟まれて接触するクリームはんだとBGAボールはんだを、リフロー炉中の高温に曝露すると、先ず、液相線温度が低いBGAボールはんだが溶融して液体になり、表面張力によって表面が曲面を維持する。続いて、BGAボールはんだの液相線温度よりも高い固相線温度を持つクリームはんだ中のはんだ粒に対しては、プリント基板からの熱エネルギーと共にBGAボールはんだが接触している箇所からも熱エネルギーが供給され、BGAボールはんだに接触している付近においてもフラックスの蒸発が始まりガスを発生させる。この発生したガスは溶融したBGAボールはんだの表面張力によって、BGAボールはんだの内部に侵入することが妨げられ、大部分は外気中に放出される。
 一方、クリームはんだ中のはんだ粒は、BGAボールはんだの質量と比較すると極めて小さい単位あたりの質量であり、大きな熱量を有している液体状のBGAボールはんだに接触すると極めて短時間で溶融し、BGAボールはんだの一部としてとり込まれることになる。
 このように、本発明では、BGAボールはんだを先に溶融させて表面張力で形状を維持する液体状態を完成させ、続いてBGAボールはんだの熱量によって質量の極めて小さいクリームはんだ中のはんだ粒を溶融させてBGAボールはんだ中にとり込むものである。一方、クリームはんだのクリーム成分については、フラックス機能を発揮させる必要があるために、その蒸発温度ははんだ合金の溶融温度よりも相当低いことは周知であり、その成分によって接合物表面を効果的にぬらすものの、発生したガスがBGAボールはんだ内部に取り込まれることはない。
 上記、本発明の作用の理解をより高めるために、本発明の関係とは逆の、クリームはんだ中のはんだ合金の液相線温度が、BGAボールはんだの固相線温度よりも低い関係について説明する。この場合には、先ずクリームはんだ中のクリーム成分の蒸発に続いて、クリームはんだ中のはんだ粒の溶融が始まる。その溶融したクリームはんだとBGAボールはんだの接触部分からBGAボールはんだの溶融が始まる。その一方でクリームはんだ中で発生した泡状のガスはクリームはんだの中央部分に集中しながら浮上する。そうすると、BGAボールはんだの溶融に伴って、先に溶融しているクリームはんだ中のはんだ粒がBGAボールはんだと一体化するのと同時に、泡状のガスも浮力によってBGAボールはんだ中に取り込まれることになり、ボイドが発生する。この一連のプロセスが、2種類のはんだの溶融に焦点をあてたボイド発生のメカニズムである。なお、このような関係では、最初に一部のクリームはんだが溶融した時、その溶融したクリームはんだの表面張力でBGAボールはんだが持ち上げられ、他の箇所の未溶融クリームはんだとBGAボールはんだが離れて非接触になる。非接触になった箇所のクリームはんだとBGAボールはんだが溶融した後に接触しても、互いに相溶することは困難であり接合不良を生じる。
 本発明のはんだ接合方法、及びこの方法によって完成したはんだ継手は、従来のリフロー設備も用いることができ、しかも従来のはんだ接合に比べ、ボイドの発生が極度に抑制される。
本発明に係るクリームはんだ及びBGAボールはんだのはんだ溶融前の状態を表した概略図。 はんだ接合後のボイド発生状態をX線透過型検査装置にて撮影した写真。(黒円がはんだ断面で、その中の白い斑点状の模様が発生したボイド。)
符号の説明
1 BGAパッケージ基板
2 BGAボールはんだ
3 クリームはんだ
4 プリント基板
 以下に、本発明の好ましい実施の形態を図面とともに、かつ、実施例に基づいて説明する。
 一般にプリント基板の表面に電子部品を実装する場合、リフロー炉にて加熱して接合される前は、図1に示すようにBGAボールはんだとクリームはんだが装着されている。ここで、1はBGAパッケージ基板、2はBGAボールはんだ、3はクリームはんだ、4はプリント基板である。この図では、クリームはんだ3は、プリント基板4に予め印刷することを前提としているが、BGAボールはんだ2の下端にクリームはんだ3を付着させ、この状態でクリームはんだ3をプリント基板4に接触させる組み合わせを採用しても、本発明が達成する作用効果は同様である。
 BGAボールはんだ2の組成は、特に制限はなく、例えば鉛フリーはんだ合金として公知のSn-Ag合金や、Sn-Cu合金、あるいは、Sn-In合金、Sn-Bi合金、Sn-Zn合金、Sn-Ag-Cu合金、Sn-Cu-Ni合金等を採用することが可能である。また、有鉛はんだ合金のSn-Pb合金をBGAボールはんだとして採用することについても、本発明は排除しない。そして、BGAボールはんだのサイズ、形状に関しても、特に制限はなく、市販されているものであっても、図1の構造に採用するものは広く本発明におけるBGAボールはんだの概念に含む。
 本発明に用いられるクリームはんだについても、組成及び組成の配合量等に特に制限はなく、一般的には、はんだ粉末と樹脂成分、活性剤、チキソ剤、溶剤等より構成されるフラックスからなるペースト状のはんだ組成物を指す。
 本発明のクリームはんだに用いられるはんだ粉末は、無鉛はんだの世界的傾向に鑑みると、一般的には鉛の成分を含有しない無鉛はんだ粉末が好ましいが、本発明が達成する作用効果にはそれに限定する必要はない。具体的には、Sn、Ag、Cu、Bi、In、Zn、Al、Sb、Ni、Au、Pt、Ga、Ge、Co、Fe、P、Si、Mn、Te等が挙げられる。また、はんだ粉末の含有量についても、特に限定する必要はないが、はんだペースト中に70~95重量%程度含有されるのが一般的であろう。はんだ粒の形状についても、球形、不定形等特に限定する必要はないが、熱を均一に供給することなどから球形が好適に用いることができ、その粒子径は、粒子範囲が0.1~100μmの粉体を一例として用いる。
 次に、クリームはんだに用いられる樹脂成分を例示すると、ロジン系樹脂等が挙げられる。ロジン系樹脂とはロジン及びその変性ロジン等の誘導体が挙げられ、これらは併用することもできる。具体的には例えばガムロジン、ウッドロジン、重合ロジン、フェノール変性ロジンやこれらの誘導体が挙げられるが、アクリル系樹脂を併用することも可能である。また、樹脂の含有量は、フラックス中に25~75重量%程度含有されているのが一般的であるが、限定されるものではない。
 実施形態におけるクリームはんだに用いられる活性剤を例示すると、有機アミンのハロゲン化水素酸塩として、ジフェニルグアニジン臭化水素酸塩、シクロヘキシルアミン臭化水素酸塩、ジエチルアミン塩酸塩、トリエタノールアミン臭化水素酸塩、モノエタノールアミン臭化水素酸塩が挙げられ、また、有機酸としては、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、グルタル酸、スベリン酸、アジピン酸、セバシン酸等が挙げられる。また、活性剤の含有量は、フラックス中に0.01~30重量%程度含有されているのが一般的であるが、限定されるものではない。
 また、クリームはんだに用いられるチキソ剤を例示すると、水素添加ヒマシ油、脂肪酸アマイド類、オキシ脂肪酸類、カスターワックス等が挙げられる。また、チキソ剤の含有量は、特に制限はされないが、フラックス中に0.01~15%程度含有されているのが一般的であるが、限定されるものではない。
 本発明のクリームはんだに用いられる溶剤は、ヘキシルカルビトール、ブチルカルビトール、エチレングリコールモノブチルエーテル等が挙げられる。また、溶剤の含有量は、特に制限はされないが、フラックス中20~80重量%程度含有されているのが一般的であるが、限定されるものではない。
 本実施形態において、BGAボールはんだと、クリームはんだの組成を上記のとおり具体的に開示したが、本発明において必要なことは、物性として、BGAボールはんだ合金の液相線温度が、クリームはんだに含まれるはんだ粒としてのはんだ合金の固相線温度よりも低いことであり、これを達成することができる合金の組み合わせは全て本発明の範囲に含まれる。
 以下に、実施例を説明する。
〔試料〕
 試験に使用したボールはんだ及びクリームはんだの組成等の条件を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 試験に使用したプリント基板モデル及びBGAパッケージモデルの条件を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
〔試験装置〕
 ・リフロー炉:株式会社タムラ製作所製 TNP25-538EM
 ・X線透過型検査装置:株式会社島津製作所製 SMX-160CT 
〔試験方法〕
 1.表2に示すBGAパッケージに表1に示すボールはんだを実装し、リフロー炉で加熱後、メチレンクロライドを用いて洗浄した。
 2.表2に示すプリント基板に表1に示すクリームはんだをそれぞれ印刷して、ボールはんだ実装BGAパッケージを実装し、リフロー炉で表3に示す条件にてはんだ接合させて表4に示すボールはんだとクリームはんだの組合せの実施例及び比較例を作成した。
 3.上記2で得られた継手を、X線透過型検査装置を用いてボイド発生状況を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記各サンプルの組み合わせにおいて、それぞれの液相線温度及び固相線温度から明らかなように、ボールはんだAとクリームはんだCの組み合わせのみが、ボールはんだ合金の液相線温度がクリームはんだ合金の固相線温度よりも低い関係である。
〔試験結果〕
 試験結果を表4及び図2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4より、本発明の実施例1は比較例1及び比較例2と比べると、明らかにボイドの発生率が低い。また、図2のようにX線で内部を透過すれば白点のボイド部分が確認でき、ボイドの発生が少ないことが明らかである。このことから、上記実施例の関係では、はんだ継手内部のボイドの発生が減少していることがわかる。即ち、ボールはんだの液相線温度がクリームはんだの固相線温度に比べて低い実施例1のみがボイドの発生が減少しているのに対して、ボールはんだの液相線温度がクリームはんだの固相線温度よりも高い比較例2については、液相線温度と固相線温度が同じである比較例1よりもボイドが多く発生している。この3者の関係からも、BGAボールはんだの液相線温度をクリームはんだに用いたはんだ粒の固相線温度よりも低い関係を採用することによって、ボイドの発生が減少するという結論を導き出すことができる。
 また、前述の試験において、BGAボールはんだ及びクリームはんだがそれぞれ溶融していく状況を観察していると、リフロー炉で加熱後、本発明の実施例は先ずBGAボールはんだ2が溶融し、次にクリームはんだ3が溶融する経緯を経るが、クリームはんだ3が溶融する際に、先に開示したようにガスが中央付近に集中して浮上することがないので、溶融したBGAボールはんだ2を一瞬持上げる作用は働かず、それぞれのはんだが溶け込み合いながらはんだ接合部を形成していく過程が解明された。そして、100個のはんだ全てに接合不良がないことも確認された。このことによりBGAパッケージ基板1に実装したBGAボールはんだの高さに多少のバラツキが生じたものが含まれていたとしても、はんだ接合終了時にはBGAパッケージとプリント基板双方にしっかりとしたはんだ接合部が形成される。従って、本発明を採用することにより、従来から問題とされていた、BGAボールはんだの高さバラツキによる接合不良の防止効果も発揮することになる。
 本発明のはんだ接合方法は、ボイドの発生を著しく抑制するばかりでなく、はんだ接合不良をも防止する効果を有するため、特に信頼性を必要とするBGAパッケージやCSPパッケージ等の電子部品接合に広く応用が期待できる。

Claims (5)

  1. プリント基板の表面に電子部品を実装する際において、ボールはんだとクリームはんだを用いるはんだ接合方法であって、該ボールはんだ合金の液相線温度が該クリームはんだ中のはんだ合金の固相線温度よりも低い関係にあるボールはんだとクリームはんだをリフロー法によって接合することを特徴とするはんだ接合方法。
  2. ボールはんだ合金の液相線温度と、クリームはんだ中のはんだ合金の固相線温度が、少なくとも1℃以上である請求項1記載のはんだ接合方法。
  3. ボールはんだ及びクリームはんだに用いるはんだ合金が共晶組成を有していることを特徴とする請求項1乃至請求項2記載のはんだ接合方法。
  4. ボールはんだは、Sn-Ag-Cuを主成分とするはんだ合金であり、クリームはんだ中のはんだ合金は、Sn-Cu-Niを主成分とするはんだ合金である請求項1~3のいずれか記載のはんだ接合方法。
  5. 請求項1~4のいずれかの方法を用いて得られたはんだ継手。
PCT/JP2008/070217 2008-06-12 2008-11-06 はんだ接合方法及びはんだ継手 WO2009150759A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-153860 2008-06-12
JP2008153860A JP2011198777A (ja) 2008-06-12 2008-06-12 はんだ接合方法及びはんだ継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009150759A1 true WO2009150759A1 (ja) 2009-12-17

Family

ID=41416478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/070217 WO2009150759A1 (ja) 2008-06-12 2008-11-06 はんだ接合方法及びはんだ継手

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2011198777A (ja)
TW (1) TW200952587A (ja)
WO (1) WO2009150759A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150078810A1 (en) * 2012-03-20 2015-03-19 Alpha Metals, Inc. Solder preforms and solder alloy assembly methods

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9056443B2 (en) * 2013-02-04 2015-06-16 General Electric Company Brazing process, braze arrangement, and brazed article

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126931A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子部品実装基板およびその接続検査方法
JPH11266073A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田バンプの形成方法および半田バンプの実装方法
JP2000332403A (ja) * 1999-05-25 2000-11-30 Fujitsu Ltd 電子部品の実装構造及び電子部品の実装方法
JP2004221617A (ja) * 2001-10-01 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の実装方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1126931A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Fuji Xerox Co Ltd 電子部品実装基板およびその接続検査方法
JPH11266073A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半田バンプの形成方法および半田バンプの実装方法
JP2000332403A (ja) * 1999-05-25 2000-11-30 Fujitsu Ltd 電子部品の実装構造及び電子部品の実装方法
JP2004221617A (ja) * 2001-10-01 2004-08-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置の実装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150078810A1 (en) * 2012-03-20 2015-03-19 Alpha Metals, Inc. Solder preforms and solder alloy assembly methods
US9801285B2 (en) * 2012-03-20 2017-10-24 Alpha Assembly Solutions Inc. Solder preforms and solder alloy assembly methods

Also Published As

Publication number Publication date
TW200952587A (en) 2009-12-16
JP2011198777A (ja) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5045673B2 (ja) 機能部品用リッドとその製造方法
JP4633630B2 (ja) 半田付用のフラックスおよび半田付方法
JP5633837B2 (ja) 鉛フリーはんだボール
KR100776114B1 (ko) 땜납 접합용 페이스트 및 이를 이용한 땜납 접합 방법
TWI505898B (zh) A bonding method, a bonding structure, and a method for manufacturing the same
US8673762B2 (en) Solder, soldering method, and semiconductor device
TWI275648B (en) Lead-free solder alloy
WO2009110458A1 (ja) 鉛フリーはんだ接続構造体およびはんだボール
JP6349615B1 (ja) はんだ合金、はんだ接合材料及び電子回路基板
JP2010029868A (ja) 無鉛はんだペースト、それを用いた電子回路基板及びその製造方法
JP6731034B2 (ja) 鉛フリーはんだ合金、はんだ接合用材料、電子回路実装基板及び電子制御装置
TW200819012A (en) Mounting structure
JP2009283628A (ja) 半導体素子実装方法
JP3782743B2 (ja) ハンダ用組成物、ハンダ付け方法および電子部品
TWI695893B (zh) 銲錫膏
JP5160576B2 (ja) ソルダペーストと、これを用いたピングリッドアレイパッケージ用基板及びピングリッドアレイパッケージ、並びにピングリッドアレイパッケージ用基板の製造方法
WO2009150759A1 (ja) はんだ接合方法及びはんだ継手
JP2009277777A (ja) はんだボール搭載方法及び電子部品実装用部材
TW201607992A (zh) 助焊劑組成物
JP2001321983A (ja) はんだペースト及びそれを用いた電子部品のはんだ付け方法
JP2005297011A (ja) ソルダーペーストおよび半田付け物品
CN108608137A (zh) 一种电子封装用无铅焊料及其制备方法和应用
JP4259431B2 (ja) 半田ペーストおよび半田接合方法
JP2019155465A (ja) チップ部品接合用ソルダペースト
KR102343751B1 (ko) 솔더 페이스트, 이를 사용하여 형성된 솔더링 접합부 및 솔더링 접합부를 가지는 플렉시블 인쇄회로기판

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08874612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08874612

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP