WO2009145017A1 - 円筒電池およびその製造方法 - Google Patents

円筒電池およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009145017A1
WO2009145017A1 PCT/JP2009/057950 JP2009057950W WO2009145017A1 WO 2009145017 A1 WO2009145017 A1 WO 2009145017A1 JP 2009057950 W JP2009057950 W JP 2009057950W WO 2009145017 A1 WO2009145017 A1 WO 2009145017A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cylindrical
convex portion
cylindrical case
diameter
flange portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/057950
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
圭一郎 小林
明 木山
草間 和幸
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to KR1020107024323A priority Critical patent/KR101120354B1/ko
Priority to US12/992,271 priority patent/US8546013B2/en
Priority to CN200980120292XA priority patent/CN102047466B/zh
Publication of WO2009145017A1 publication Critical patent/WO2009145017A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/107Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0431Cells with wound or folded electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/167Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids by crimping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/171Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids using adhesives or sealing agents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/184Sealing members characterised by their shape or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/183Sealing members
    • H01M50/186Sealing members characterised by the disposition of the sealing members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/547Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells
    • H01M50/548Terminals characterised by the disposition of the terminals on the cells on opposite sides of the cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/60Arrangements or processes for filling or topping-up with liquids; Arrangements or processes for draining liquids from casings
    • H01M50/609Arrangements or processes for filling with liquid, e.g. electrolytes
    • H01M50/627Filling ports
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/4911Electric battery cell making including sealing

Definitions

  • the present invention relates to a cylindrical battery in which a power generation element obtained by winding an electrode strip in a columnar shape is enclosed in a cylindrical case, and a method for manufacturing the same. More specifically, the present invention relates to a cylindrical battery with improved air release during injection and a method for manufacturing the same.
  • a secondary battery obtained by winding a positive and negative electrode band on top of each other has been used.
  • secondary batteries there is a cylindrical battery in which the wound shape of the electrode strip is a columnar shape and is housed in a cylindrical case.
  • a cylindrical battery used for an automobile particularly HV or EV
  • it may be formed in an elongated shape because of the necessity for mounting.
  • conventional cylindrical batteries include those described in Patent Documents 1 and 2.
  • the end of the cylindrical case is closed by a lid member that divides the inside and the outside of the cylindrical case.
  • a terminal connected to one of the electrode bands is provided at the center.
  • the conventional cylindrical battery has a problem that it is difficult to inject liquid during the manufacturing process.
  • the injection of the electrolyte during injection and the discharge of the internal air are performed from the end face rather than from the side face.
  • one end face is normally sealed at the time of liquid injection, only the other end face can be used as a route for liquid injection and exhaust. Further, a part of the end face is occupied by the aforementioned terminal.
  • the portion that can be used as a route for injection and exhaust is very limited. For this reason, the liquid injection process tends to be a problem in a cylindrical battery.
  • the inside of the cylindrical case is evacuated before the injection, there is still residual air and an exhaust path for injection is necessary.
  • the present invention has been made to solve the problems of the conventional cylindrical battery described above. That is, the problem is to provide a cylindrical battery and a method for manufacturing the same that have improved air bleedability during injection during the manufacturing process.
  • a cylindrical battery includes a power generation element in which positive and negative electrode strips are wound in a cylindrical shape and enclosed in a cylindrical case.
  • a terminal member connected to one of the electrode strips of the element, and a flexible sealing member that insulates the gap between the cylindrical case and the terminal member, and the terminal member axially seals the sealing member
  • the first convex portion is formed on the inner surface of the cylindrical case, and the terminal member is formed on the side surface at a position that is on the outer side in the axial direction from the first convex portion.
  • a flange portion having an outer diameter larger than the inner diameter of the portion is formed, and a liquid injection port penetrating in the axial direction of the cylindrical case is formed, and the sealing member is more axial than the first convex portion in the cylindrical case.
  • Located between the outer inner surface and the edge of the flange A diameter cylindrical portion, and a diaphragm portion that is connected to the large-diameter cylindrical portion and is provided on the inner side in the radial direction and located between the axially outer surface of the first convex portion and the axially inner surface of the flange portion A portion of the cylindrical case that is closer to the end than the first convex portion is bent toward the inner surface, and the bent portion presses a part of the sealing member against the flange portion, so that one end of the cylindrical case is Is sealed.
  • the sealing member is disposed between the cylindrical case and the terminal member.
  • the large-diameter cylindrical portion is positioned between the inner surface of the cylindrical case and the edge of the flange portion.
  • liquid injection is performed in a temporarily sealed state that does not lead to the final sealing. Since the main sealing has not yet been performed at the time of liquid injection, the air present in the cylindrical case is discharged well. As described above, the air release property during injection is good. For this reason, the impregnation property of the electrolyte into the power generation element is also good. In addition, the cylindrical case can be bent after the injection to make the main sealing easy and workability is good.
  • the sealing member has diaphragm portions at two positions in the axial direction of the cylindrical case, and the inner diaphragm portion in the axial direction is located outside the first convex portion in the axial direction.
  • the diaphragm portion located between the surface and the axially inner surface of the flange portion is pressed against the flange portion by the bent portion.
  • the liquid injection is performed between the outer surface of the sealing member and the cylindrical case with the axially inner surface of the flange portion in contact with the axially outer surface of the first convex portion via one of the diaphragm portions.
  • the other diaphragm part is sandwiched between the bent part and the axially outer surface of the flange part by bending the cylindrical case after pouring and exhausting through the gap between the inner surface of the flange part.
  • the cylindrical battery according to another aspect of the present invention includes a sealing member in which a small-diameter cylindrical portion having a smaller diameter than the large-diameter cylindrical portion is provided inwardly in the axial direction of the cylindrical case and connected to the diaphragm portion.
  • a second convex portion having an outer diameter larger than the inner diameter of the first convex portion is provided on the outer surface at a position axially inward of the first convex portion, and a part of the large-diameter cylindrical portion is bent by the bent portion.
  • first convex portion and the second convex portion are:
  • the sealing member When the sealing member is moved in the axial direction of the cylindrical case, it partially abuts, and even in the abutted state, it has a shape with a gap.
  • the liquid is injected from the gap between the second convex portion and the first convex portion in a state where the terminal member is pushed inward in the axial direction until the second convex portion comes into contact with the first convex portion.
  • the terminal member is pushed further inward in the axial direction to get over the second convex portion and the first convex portion, and then the cylindrical case is bent. A part of the cylindrical part is bent and pressed against the flange part for sealing.
  • a state in which the terminal member is pushed inward in the axial direction until the second convex portion comes into contact with the first convex portion is a temporarily sealed state.
  • a clearance is secured between the second convex portion and the first convex portion by at least one of the first convex portion and the second convex portion being uneven in the circumferential direction.
  • air is discharged through this gap. Furthermore, when the cylindrical case for the main sealing after the injection is bent, the sealing performance is prevented by the second convex portion.
  • the large-diameter cylindrical portion of the sealing member is bent together with the end portion of the cylindrical case, but deformation of the small-diameter cylindrical portion due to the stress is suppressed by the contact of the second convex portion with the first convex portion. It is.
  • the sealing member is provided with a second convex portion having an inner diameter smaller than the outer diameter of the flange portion at a position outside the flange portion on the inner surface of the large-diameter cylindrical portion.
  • a part of the large-diameter cylindrical portion is bent by the bent portion and pressed against the flange portion, and at least one of the flange portion and the second convex portion is formed in an uneven shape in the circumferential direction.
  • the flange portion and the second convex portion are partly contacted when the sealing member is moved in the axial direction of the cylindrical case before the cylindrical case is bent. It is a shape with a gap.
  • liquid injection is performed while exhausting from the gap between the flange portion and the second convex portion in a state where the terminal member is pushed inward in the axial direction until the flange portion contacts the second convex portion.
  • the terminal member is pushed further inward in the axial direction to get over the flange and the second convex part, and then the cylindrical case is bent, so that a part of the large-diameter cylindrical part is bent by the bent part. Press against the flange and seal.
  • a state in which the terminal member is pushed inward in the axial direction until the flange portion comes into contact with the second convex portion is a temporarily sealed state.
  • this temporarily sealed state at least one of the flange portion and the second convex portion is uneven in the circumferential direction, so that a gap is secured between the flange portion and the second convex portion.
  • air is discharged through this gap.
  • the second convex portion is formed to be uneven in the circumferential direction, and an engagement shape that engages with the second convex portion is formed on the outer surface in the axial direction of the flange portion. It is desirable that the second convex portion and the engaging shape are engaged.
  • the second convex portion is engaged with the engagement shape by bending the cylindrical case during the main sealing. If it does in this way, rotation with respect to the cylindrical case of a terminal member will be prevented by engagement with a 2nd convex part and an engagement shape.
  • a cylindrical battery and a method for manufacturing the same that have improved air bleedability during injection during the manufacturing process.
  • the cylindrical battery according to each of the following embodiments is a secondary battery having an electrode winding body wound with positive and negative electrode bands and impregnated with an electrolytic solution as a power generation element.
  • the cylindrical battery according to the first embodiment is configured as shown in FIG.
  • a cylindrical battery 1 shown in FIG. 1 is formed by housing an electrode winding body 50 in a cylindrical case 10.
  • the upper end 11 in the figure of the cylindrical case 10 is an end portion that is originally an open end and is sealed.
  • the lower end 12 of the cylindrical case 10 is a sealed end.
  • the electrode winding body 50 is obtained by winding a positive and negative electrode band in a cylindrical winding shape instead of a flat winding shape.
  • An external terminal member 13 is attached to the upper end 11 of the cylindrical case 10.
  • the external terminal member 13 has one end connected to one of the positive and negative electrode bands constituting the electrode winding body 50 inside the cylindrical case 10, and the other end connected externally to the outside of the cylindrical case 10. This is a member protruding for this purpose.
  • the external terminal member 13 in this embodiment is not an assembly of two or more parts, but an integral part extending from the inner part of the cylindrical case 10 to the outer part.
  • the flange part 14, the inner part 15, and the outer part 16 are provided in the external terminal member 13 shown in FIG.
  • the inner part 15 is a part connected to the electrode winding body 50 in the cylindrical case 10.
  • the outer portion 16 is a portion that becomes an external connection place outside the cylindrical case 10.
  • the flange portion 14 is a disk-shaped portion located between the inner portion 15 and the outer portion 16.
  • the outer diameter R1 is smaller than the inner diameter R2 (see FIG. 1) of the cylindrical case 10. Both the inner portion 15 and the outer portion 16 are smaller in diameter than the flange portion 14.
  • a through hole 17 is formed at the center of the external terminal member 13.
  • the through hole 17 penetrates the external terminal member 13 in the axial direction.
  • the through-hole 17 opens to the inside of the electrode winding body 50 at the inner side portion 15 and opens to the outside at the outer side portion 16.
  • the outer portion 16 is covered with a cap 18, and the opening of the outer portion 16 is closed.
  • the through hole 17 is a hole for injecting an electrolytic solution to be impregnated into the electrode winding body 50 in the manufacturing process of the cylindrical battery 1.
  • a neck 19 is formed near the upper end 11 of the cylindrical case 10 of FIG.
  • the neck 19 is a place where a part of the cylindrical case 10 is plastically deformed inwardly in an annular shape.
  • the inner diameter R3 (see FIG. 4) is smaller than the outer diameter R1 of the flange portion.
  • the neck 19 is positioned below the flange portion 14 of the external terminal member 13. That is, when viewed in the axial direction of the cylindrical case 10, the neck 19 is located inside the flange portion 14.
  • the tip of the cylindrical case 10 on the upper end 11 side is bent inward in the radial direction to form a caulking portion 20.
  • the caulking portion 20 is located on the outer side in the axial direction than the flange portion 14.
  • a gasket 21 is sandwiched between the flange portion 14 and the cylindrical case 10.
  • the gasket 21 is a flexible member, and has a cylindrical portion 22 and diaphragm portions 23 and 24 as shown in FIG.
  • the cylindrical portion 22 is a portion located between the side surface of the flange portion 14 and the inner surface of the cylindrical case 10.
  • the diaphragm portion 23 is a portion located between the lower surface in FIG. 1 of the flange portion 14 and the neck 19.
  • the diaphragm portion 24 is a portion located between the upper surface of the flange portion 14 in FIG. 1 and the caulking portion 20.
  • An internal terminal member 25 is built in the vicinity of the lower end 12 of the cylindrical case 10.
  • the internal terminal member 25 has a cylindrical portion 26 and a pressure contact portion 27.
  • the cylindrical portion 26 is connected to the electrode band that is not connected to the external terminal member 13 among the positive and negative electrode bands constituting the electrode winding body 50.
  • the pressure contact portion 27 is in pressure contact with the inner surface 28 of the lower end 12 of the cylindrical case 10.
  • the external terminal member 13 and the cylindrical case 10 form both electrodes of the cylindrical battery 1 externally.
  • the lower end 12 of the cylindrical battery 1 shown in FIG. 1 is a completely sealed type, the present invention is not limited to this, and even a structure having a safety valve at the lower end is within the scope of “encapsulation” in the present invention.
  • encapsulation in the present invention.
  • the cylindrical battery 1 is generally manufactured by the following procedure. Temporary sealing ⁇ Injection ⁇ Main sealing
  • the gasket 21 is attached to the flange portion 14 of the external terminal member 13. Then, the electrode winding body 50 is inserted into the cylindrical case 10. At this time, the internal terminal member 25 enters the cylindrical case 10 first. Then, the entire electrode winding body 50 is put inside the position where the neck 19 in the cylindrical case 10 is to be formed. However, the flange portion 14 of the external terminal member 13 is in a state of being outside in the axial direction from the position where the neck 19 is to be formed. At this time, the pressure contact portion 27 of the internal terminal member 25 comes into contact with the inner surface 28 of the lower end 12 of the cylindrical case 10.
  • the neck 19 is formed on the cylindrical case 10 by press working.
  • the neck 19 is formed at a position between the electrode winding body 50 and the flange portion 14.
  • the cylindrical case 10 in which the neck 19 is formed is used.
  • the inner diameter R3 of the neck 19 is made smaller than the outer diameter R1 of the flange portion 14.
  • the external terminal member 13 is further pushed inward in the axial direction of the cylindrical case 10. Then, the external terminal member 13 stops when the flange portion 14 contacts the neck 19. At this time, the external terminal member 13 is not pressed too strongly.
  • FIG. 4 shows the vicinity of the upper end 11 in this state.
  • the gasket 21 is sandwiched between the flange portion 14 of the external terminal member 13 and the cylindrical case 10. More specifically, the diaphragm portion 23 of the gasket 21 is sandwiched between the lower surface of the flange portion 14 in the drawing and the upper surface of the neck 19 in the drawing. Further, the cylindrical portion 22 of the gasket 21 is sandwiched between the side surface of the flange portion 14 and the inner surface of the cylindrical case 10 above the neck 19.
  • the external terminal member 13 is lightly fixed to the upper end 11 of the cylindrical case 10 and is not easily detached from the cylindrical case 10.
  • the inner surface of the cylindrical case 10 and the gasket 21 are not strongly pressed against each other. For this reason, when the pressure inside the cylindrical case 10 increases, the air can escape from between the inner surface of the cylindrical case 10 and the gasket 21. That is, it is in a state where temporary sealing has been performed and main sealing has not yet been performed.
  • the external terminal member 13 in this state only stops when it contacts the neck 19, and does not completely seal the upper end 11 of the cylindrical case 10. For this reason, when the pressure inside the cylindrical case 10 increases, a gap is formed between the inner surface of the cylindrical case 10 and the gasket 21, and air can escape therefrom.
  • the space between the inner surface of the cylindrical case 10 and the gasket 21 is used as an air escape path over the entire circumference. Therefore, the air can be easily removed during injection, and the injection can be performed smoothly. Thereby, the impregnation property of the electrolyte solution between the electrode strips is also good.
  • the inside of the cylindrical case 10 may be depressurized in advance before the injection. Even in that case, since there is residual air, the good air releasing property of this embodiment is significant.
  • the external terminal member 13 and the gasket 21 are in close contact with each other.
  • the gasket 21 and the inner surface of the cylindrical case 10 are also in close contact with each other.
  • the space between the external terminal member 13 and the cylindrical case 10 at the upper end 11 is sealed. This is the main sealing.
  • the cap 18 is put on the outer side portion 16 of the external terminal member 13.
  • the through-hole 17 is sealed.
  • the electrolytic solution in the cylindrical case 10 does not leak to the outside. This completes the cylindrical battery 1 of this embodiment.
  • the neck 19 is formed on the cylindrical case 10. Then, liquid injection is performed in a temporarily sealed state in which the external terminal member 13 is pushed in until it contacts the neck 19, and then the main sealing is performed. Thus, by injecting liquid in a temporarily sealed state, an air escape route is secured. Further, since the external terminal member 13 is a single component, an extra joining step is unnecessary. For this reason, productivity and reliability are high. Thereby, the cylindrical battery 1 which is a cylindrical type and has both liquid injection property and productivity, and the manufacturing method thereof are realized.
  • FIG. 5 The principal part of the cylindrical battery which concerns on a 2nd form is shown in FIG.
  • the cylindrical battery 2 in FIG. 5 is obtained by replacing the gasket 21 in the cylindrical battery 1 of the first embodiment shown in FIG.
  • FIG. 6 shows the gasket 30 in a state before being incorporated in the cylindrical battery 2.
  • the 6 includes a large-diameter portion 31, a diaphragm portion 32, and a small-diameter portion 33.
  • the large diameter portion 31 corresponds to the cylindrical portion 22 and the diaphragm portion 24 in the first embodiment
  • the diaphragm portion 32 corresponds to the diaphragm portion 23 in the first embodiment.
  • the small diameter portion 33 is formed downward in FIG. 6 on the inner peripheral side of the diaphragm portion 32. That is, the small-diameter portion 33 is at a position on the inner side in the axial direction than the diaphragm portion 32 in a state where it is incorporated in the cylindrical battery 2.
  • a protrusion 34 is formed on the outer peripheral surface of the small diameter portion 33.
  • the protrusions 34 are discretely formed in the circumferential direction as shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line AA (the position of the top of the protrusion 34) in FIG. That is, when viewed in the circumferential direction, the portion with and without the protrusion 34 is uneven.
  • the number of protrusions 34 is arbitrary.
  • the shape of the protrusion 34 is not limited to a hemisphere as shown in the figure, and may be any shape such as a cone, a pyramid, a cylinder, or a prism. Further, the protrusions 34 need not be completely discrete. If it is uneven
  • the outer diameter R4 (see FIG. 6) of the small diameter portion 33 is smaller than the inner diameter R3 (see FIG. 4) of the neck 19.
  • the outer diameter R5 (see FIG. 7) of the protrusion 34 is larger than the inner diameter R3 of the neck 19.
  • the distance T1 (see FIG. 6) between the diaphragm portion 32 and the upper edge of the protrusion 34 in the drawing is slightly smaller than the thickness T2 (see FIG. 5) of the neck 19.
  • the distance T3 from the diaphragm 32 to the lower edge of the projection 34 in the drawing is slightly longer than the length T4 (see FIG. 8) of the portion above the neck 19 in the cylindrical case 10.
  • the cylindrical battery 2 of this embodiment is also the same as the manufacturing procedure of the first embodiment in that it is basically manufactured by the procedure of provisional sealing ⁇ injection ⁇ main sealing. However, in this embodiment, before joining the electrode winding body 50 and the external terminal member 13, it is necessary to attach the gasket 30 to the external terminal member 13 first.
  • FIG. 8 A temporarily sealed state in this embodiment is shown in FIG.
  • the state shown in FIG. 8 is a state in which the external terminal member 13 is pushed into the cylindrical case 10 until the protruding portion 34 of the gasket 30 contacts the neck 19. In this state, the small diameter portion 33 of the gasket 30 enters the neck 19. Further, the protrusion 34 is caught by the upper side of the neck 19 in the drawing and stopped. This is because R5 is larger than R3 as described above.
  • the external terminal member 13 is pushed in strongly, the protruding portion 34 gets over the neck 19. This is because the gasket 30 is made of a flexible material and can be deformed. However, at this time, the state is not pushed so far and the state shown in FIG. 8 is maintained.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line AA (the position of the top of the protrusion 34) in FIG. Referring to FIG. 9, it can be understood that there is a gap 35 between the small diameter portion 33 and the neck 19 except for the portion of the protrusion 34.
  • T3 is longer than T4 as described above.
  • Such a state is a temporarily sealed state in this embodiment.
  • liquid injection is performed through the through hole 17 of the external terminal member 13 in a temporarily sealed state.
  • the air existing in the cylindrical case 10 escapes through the gap 35 shown in FIG.
  • a gap serving as an air escape path is secured. Therefore, the air can be easily removed during injection, and the injection can be performed smoothly. Thereby, the impregnation property of the electrolyte solution between the electrode bands is also good.
  • the external terminal member 13 is strongly pushed in before caulking.
  • the external terminal member 13 may be pushed in by the liquid injection nozzle after the liquid injection is completed.
  • the gasket 30 is deformed, so that the protruding portion 34 gets over the neck 19 to be in the state shown in FIG.
  • the protruding portion 34 is located immediately below the neck 19 in the drawing. That is, the neck 19 is located between the protrusion 34 and the diaphragm 32.
  • a diaphragm portion 32 of the gasket 30 is sandwiched between the lower surface of the flange portion 14 of the external terminal member 13 in the drawing and the upper surface of the neck 19 in the drawing.
  • the large-diameter portion 31 of the gasket 30 is sandwiched between the side surface of the flange portion 14 and the inner surface of the cylindrical case 10 above the neck 19.
  • the presence of the protrusion 34 has the following effects.
  • the large-diameter portion 31 of the gasket 30 is bent inward in the radial direction.
  • a stress is applied to the small diameter portion 33 to expand radially outward.
  • This stress acts in the direction of reducing the thickness of the diaphragm portion 32 and the like of the gasket 30 and lowering the sealing performance.
  • the outward deformation of the small diameter portion 33 is suppressed due to the presence of the protruding portion 34. This is because the protrusion 34 is in contact with the neck 19. As a result, in this embodiment, deterioration of the sealing performance due to stress during caulking is prevented.
  • the small diameter portion 33 is provided at a position on the inner side in the axial direction from the diaphragm portion 32 in the gasket 30.
  • a gap 35 is formed between the outer surface of the small diameter portion 33 and the neck 19.
  • protrusions 34 that are caught on the neck 19 are discretely provided on the outer surface of the small diameter portion 33.
  • a gap is also formed between the upper end of the cylindrical case 10 and the gasket 30 in a state where the projection 34 is pushed in until it comes into contact with the neck 19.
  • a gap serving as an air escape path during liquid injection is secured. It also prevents deterioration of sealing performance due to stress during caulking.
  • a cylindrical battery 2 and a method for manufacturing the cylindrical battery 2 are realized which are of a cylindrical type and have a better balance between liquid injection and productivity.
  • the neck 19 is continuously provided in the circumferential direction, and the protrusions 34 are provided discretely.
  • this relationship can be reversed. That is, the necks 19 are provided discretely and the protrusions 34 are continuous in the circumferential direction. Even in this case, an air escape route is similarly secured. It also has the effect of stress countermeasures when caulking.
  • both the neck 19 and the projecting portion 34 are discrete and have a shape that is caught during temporary sealing.
  • FIG. 11 The principal part of the cylindrical battery which concerns on a 3rd form is shown in FIG.
  • a cylindrical battery 3 in FIG. 11 is obtained by replacing the gasket 30 in the cylindrical battery 2 of the second embodiment shown in FIG. 5 with a gasket 36 and further replacing the external terminal member 13 with an external terminal member 37.
  • FIG. 12 shows the gasket 36 in a state before being incorporated in the cylindrical battery 3.
  • the 12 includes a large-diameter portion 38, a diaphragm portion 39, and a small-diameter portion 40.
  • the large diameter portion 38 corresponds to the large diameter portion 31 in the second configuration
  • the diaphragm portion 39 corresponds to the diaphragm portion 32 in the second configuration
  • the small diameter portion 40 corresponds to the small diameter portion 33 in the second configuration.
  • the difference between the gasket 36 of the present embodiment and the gasket 30 of the second embodiment is that the small-diameter portion 40 is not provided with the protrusion 34, and instead, the large-diameter portion 38 is provided with the protrusion 41. It is a point.
  • the protrusions 41 are discretely formed in the circumferential direction as shown in FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG. 12 (the position of the top of the protrusion 41).
  • the protrusion 41 can be variously modified as described for the protrusion 34 in the second embodiment.
  • FIG. 14 shows a single external terminal member 37.
  • the external terminal member 37 of FIG. 14 is different from the external terminal member 13 of the first and second embodiments only in that a recess 42 is formed.
  • the concave portions 42 are discretely formed on the upper surface of the flange portion 43.
  • the position where the recess 42 is formed is a position where the protrusion 41 fits when the cylindrical case 10 and the gasket 36 are bent as shown in FIG.
  • the inner diameter R6 (see FIG. 12) of the large diameter portion 38 is larger than the outer diameter R7 (see FIG. 14) of the flange portion 43. Further, the inner diameter R8 (see FIG. 13) of the protrusion 41 is smaller than the outer diameter R7 of the flange 43.
  • the cylindrical battery 3 of this embodiment is also It is the same as the manufacturing procedure of the first and second embodiments in that it is manufactured by the manufacturing procedure of temporary sealing ⁇ injection ⁇ main sealing. Also in this embodiment, before joining the electrode winding body 50 and the external terminal member 37, it is necessary to attach the gasket 36 to the external terminal member 37 first. However, the flange portion 43 is kept so as not to get over the protruding portion 41.
  • FIG. 15 shows a temporarily sealed state in this embodiment.
  • the state of FIG. 15 is a state in which the external terminal member 37 is pushed into the cylindrical case 10 until the flange portion 43 abuts against the protrusion 41 of the gasket 36.
  • the small diameter portion 40 of the gasket 36 enters the neck 19.
  • the flange 43 is stopped by being caught on the upper side of the projection 41 in the figure. This is because R7 is larger than R8 as described above.
  • the state is not pushed so far and the state shown in FIG. 15 is maintained.
  • the concave portion 42 and the projection 41 of the flange portion 43 are positioned in the same direction in the circumferential direction.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view of the portion BB (the position of the top of the protrusion 41) in FIG. Referring to FIG. 16, it can be understood that there is a gap 44 between the large diameter portion 38 and the flange portion 43 except for the portion of the protrusion 41. Such a state is a temporarily sealed state in this embodiment.
  • liquid injection is performed through the through hole 17 of the external terminal member 37 in a temporarily sealed state.
  • the air existing in the cylindrical case 10 escapes to the outside through the gap 44 as indicated by the broken arrow E in FIG. In this way, since the air escape route is secured, liquid injection can be performed smoothly.
  • the impregnation property of the electrolyte solution between the electrode strips is also good.
  • the external terminal member 37 is strongly pushed by the liquid injection nozzle before the caulking after the liquid injection.
  • the gasket 36 is deformed, so that the flange portion 43 gets over the protruding portion 41, resulting in the state shown in FIG.
  • the flange portion 43 is located immediately below the protrusion 41 in the drawing. That is, the flange 43 is located between the protrusion 41 and the diaphragm 39.
  • the diaphragm portion 39 of the gasket 36 is sandwiched between the lower surface of the flange portion 43 of the external terminal member 37 in the drawing and the upper surface of the neck 19 in the drawing.
  • the large-diameter portion 38 of the gasket 36 is sandwiched between the side surface of the flange portion 43 and the inner surface of the cylindrical case 10 above the neck 19.
  • the large-diameter portion 38 is provided at a position outside the diaphragm portion 39 in the gasket 36 in the axial direction.
  • a gap 44 is formed between the inner surface of the large diameter portion 38 and the flange portion 43.
  • protrusions 41 on which the flange portions 43 are hooked are discretely provided on the inner surface of the large diameter portion 38.
  • a gap serving as an air escape path is ensured during injection.
  • the protrusion 41 and the flange 43 are engaged with each other by caulking to prevent rotation.
  • the edge of the flange 43 can be uneven in the circumferential direction, and the protrusion 41 can be continuous in the circumferential direction. Even in this case, an air escape route is similarly secured.
  • both the flange portion 43 and the protruding portion 41 are uneven in the circumferential direction and have a shape that is caught during temporary sealing.
  • the small diameter portion 40 of the gasket 36 may not be provided.
  • the protrusion 34 as in the second embodiment can be provided there. If it carries out like this, the stress countermeasure effect at the time of crimping will be acquired like a 2nd form.
  • the rotation stop effect by the projection part 41 and the recessed part 42 of this form can also be applied to the 1st or 2nd form.
  • a recess may be provided in the gasket and a protrusion may be provided in the flange portion.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

 製造過程における注液時のエア抜け性を改善した円筒電池およびその製造方法を提供することを目的とする。本発明の円筒電池1は,円柱状の電極捲回体50を円筒ケース10に封入したものであって,一端側に,外部端子部材13がガスケット21を軸方向に貫通して取り付けられているものである。さらに,円筒ケース10の内面にネック19が形成されている。外部端子部材13には,ネック19の内径より大きい外径のフランジ部14が形成されている。ガスケット21は,円筒部22と,ダイヤフラム部23,24とを有している。円筒ケース10に外部端子部材13を装着する際には,フランジ部14にガスケット21を装着し,フランジ部14がネック19に当たるまで押し込んだ仮封止状態で貫通孔17から注液し,その後に,円筒ケース10の端の部分を内面側に折り曲げて,その折り曲げ部20でダイヤフラム部24をフランジ部14に押し付けて封止する。

Description

円筒電池およびその製造方法
 本発明は,電極帯を円柱状に捲回した発電要素を円筒ケースに封入してなる円筒電池およびその製造方法に関する。さらに詳細には,製造過程における注液時のエア抜け性を改善した円筒電池およびその製造方法に関するものである。
 従来から,正負の電極帯を重ね合わせて捲回してなる二次電池が利用されている。かかる二次電池には,電極帯の捲回形状が円柱状であり,これを円筒ケースに収納してなる円筒電池がある。例えば自動車(特にHVやEV)用途に使用する円筒電池の場合,搭載上の必要から,細長い形状とされることがある。従来の円筒電池の例として,特許文献1,2に記載されたもの等が挙げられる。この種の円筒電池では,円筒ケースの端部が,円筒ケースの内部と外部とを区画する蓋部材で閉じられる。そしてその中心に,一方の電極帯に繋がる端子が設けられる。
特開2000-251875号公報 特開2003-77449号公報
 しかしながら,従来の円筒電池では,製造過程における注液がやりにくいという問題があった。円筒電池の場合,注液の際の電解液の注入と内部のエアの排出とを,側面ではなく端面から行うことになる。しかも通常は,注液時には一方の端面が密閉されているので,残る一方の端面だけしか,注液および排気の経路として使えない。さらに,その端面の一部は,前述の端子に占められている。すなわち,円筒電池の全表面積のうち,注液および排気の経路として使える部分は非常に限られているのである。このために,円筒電池においては注液工程が問題となりやすいのである。なお,注液前に円筒ケースの内部を真空引きすることも行われているが,それでも残留エアはあり,注液時の排気経路は必要である。
 この問題に対して例えば,蓋部材を取り付ける前に注液を行い,その後に蓋部材を取り付けることが考えられる。蓋部材の取り付けの前であれば,端面のほぼ全部が開口しているからである。しかしこれでは,端子が必然的に内部材と外部材との2部品になり,それらの接合工程が必要となる。その分信頼性や生産性が低い。このため,端子を,蓋部材を貫通する1部品とするのが好ましいが(例えば特許文献2),そうすると今度は,注液前に蓋部材を取り付ける必要がある。ここで注液性の問題が出てくるのである。特許文献1の技術も一応,注液性の改善を目的としたものである。しかしながらこの技術では,長手方向の中央部へ液を到達させることに主眼をおいている。このため,エアの排出性に関しては解決になっていない。
 本発明は,前記した従来の円筒電池が有する問題点を解決するためになされたものである。すなわちその課題とするところは,製造過程における注液時のエア抜け性を改善した円筒電池およびその製造方法を提供することにある。
 この課題の解決を目的としてなされた本発明の1つの態様における円筒電池は,正負の電極帯を円柱状に捲回した発電要素を円筒ケースに封入してなり,円筒ケースの一端側に,発電要素の一方の電極帯に繋がる端子部材と,円筒ケースと端子部材とを絶縁しつつ両者間の隙間を封止する柔軟性の封止部材とを有し,端子部材が封止部材を軸方向に貫通して取り付けられているものであって,円筒ケースの内面に第1凸部が形成されており,端子部材は,第1凸部より軸方向外側となる位置の側面に,第1凸部の内径より大きい外径のフランジ部が形成されるとともに,円筒ケースの軸方向に貫通する注液口が形成されたものであり,封止部材は,円筒ケースにおける第1凸部より軸方向外側の内面と,フランジ部の縁辺との間に位置する大径円筒部と,大径円筒部に繋がって半径方向の内側に設けられ,第1凸部の軸方向外側の面とフランジ部の軸方向内側の面との間に位置するダイヤフラム部とを有するものであり,円筒ケースにおける第1凸部より端部側の部分が内面側に折り曲げられており,その折り曲げ部が前記封止部材の一部分を前記フランジ部に押し付けることで,前記円筒ケースの一端が封止されているものである。
 また,本発明の1つの態様における円筒電池の製造方法では,円筒ケースの端部の開口に端子部材を装着する際に,円筒ケースと端子部材との間に,封止部材を,ダイヤフラム部が第1凸部の軸方向外側の面とフランジ部の軸方向内側の面との間に位置し,大径円筒部が円筒ケースの内面とフランジ部の縁辺との間に位置するように配置し,その状態で,注液口を介して円筒ケース内に電解液を注入し,その後に,円筒ケースにおける第1凸部より端部側の部分を内面側に折り曲げて,その折り曲げ部で封止部材の一部分をフランジ部に押し付けることで,円筒ケースの一端を封止する。
 上述の製造方法では,本封止に至らない仮封止の状態で注液を行う。注液時に本封止がまだされていないため,円筒ケース内に存在していたエアが良好に排出される。このように注液時のエア抜け性がよい。このため発電要素への電解液の含浸性もよい。また,注液後に円筒ケースを折り曲げて簡単に本封止ができ,作業性がよい。
 本発明の別の態様の円筒電池は,封止部材が,円筒ケースの軸方向の2箇所にダイヤフラム部を有し,その軸方向の内側のダイヤフラム部が,第1凸部の軸方向外側の面とフランジ部の軸方向内側の面との間に位置し,軸方向の外側のダイヤフラム部が,折り曲げ部により,フランジ部に押し付けられているものである。その製造方法では,注液を,フランジ部の軸方向内側の面が第1凸部の軸方向外側の面にダイヤフラム部の一方を介して当接した状態で,封止部材の外面と円筒ケースの内面との間の隙間から排気しつつ行い,注液後の円筒ケースの折り曲げにより,折り曲げた部分とフランジ部の軸方向外側の面とで,もう一方のダイヤフラム部を挟み付ける。
 本発明の別の態様の円筒電池は,封止部材が,大径円筒部より小径の小径円筒部が,ダイヤフラム部に繋がって円筒ケースの軸方向の内側向きに設けられるとともに,小径円筒部の外面における,第1凸部より軸方向内側の位置に,第1凸部の内径より大きい外径の第2凸部が設けられたものであり,大径円筒部の一部分が,折り曲げ部により折り曲げられて,フランジ部に押し付けられており,第1凸部と第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状に形成されたものであり,第1凸部と第2凸部とは,封止部材を円筒ケースの軸方向に移動させた際に部分的に当接するとともに,当接した状態でも部分的に隙間のある形状であるものである。
 その製造方法では,注液を,第2凸部が第1凸部に当接するまで端子部材を軸方向内向きに押し込んだ状態で,第2凸部と第1凸部との間の隙間から排気しつつ行い,注液後に,端子部材を軸方向内向きにさらに押し込んで第2凸部と第1凸部とを互いに乗り越えさせ,その後に円筒ケースを折り曲げることで,その折り曲げ部により大径円筒部の一部分を折り曲げてフランジ部に押し付けて封止する。
 この態様においては,第2凸部が第1凸部に当接するまで端子部材を軸方向内向きに押し込んだ状態が仮封止状態である。この仮封止状態では,第1凸部と第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状であることにより,第2凸部と第1凸部との間に隙間が確保されている。注液時にはこの隙間を通してエアが排出されることになる。さらに,注液後の本封止のための円筒ケースの折り曲げ時に,第2凸部により,シール性低下が防止される。本封止時には円筒ケースの端部とともに封止部材の大径円筒部も折り曲げられるが,その応力による小径円筒部の変形が,第2凸部の第1凸部への接触により抑制されるからである。
 本発明のさらに別の態様の円筒電池は,封止部材が,大径円筒部の内面における,フランジ部より軸方向外側の位置に,フランジ部の外径より小さい内径の第2凸部が設けられたものであり,大径円筒部の一部分が,折り曲げ部により折り曲げられて,フランジ部に押し付けられており,フランジ部と第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状に形成されたものであり,フランジ部と第2凸部とは,円筒ケースを折り曲げる前に封止部材を円筒ケースの軸方向に移動させた際に部分的に当接するとともに,当接した状態でも部分的に隙間のある形状であるものである。
 その製造方法では,注液を,フランジ部が第2凸部に当接するまで端子部材を軸方向内向きに押し込んだ状態で,フランジ部と第2凸部との間の隙間から排気しつつ行い,注液後に,端子部材を軸方向内向きにさらに押し込んでフランジ部と第2凸部とを互いに乗り越えさせ,その後に円筒ケースを折り曲げることで,その折り曲げ部により大径円筒部の一部分を折り曲げてフランジ部に押し付けて封止する。
 この態様においては,フランジ部が第2凸部に当接するまで端子部材を軸方向内向きに押し込んだ状態が仮封止状態である。この仮封止状態では,フランジ部と第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状であることにより,フランジ部と第2凸部との間に隙間が確保されている。注液時にはこの隙間を通してエアが排出されることになる。
 この態様の円筒電池においてはさらに,第2凸部が周方向に凹凸状に形成されており,フランジ部の軸方向外側の面に,第2凸部と係合する係合形状が形成されており,第2凸部と係合形状が係合していることが望ましい。この場合の製造方法では,本封止時の円筒ケースの折り曲げにより,第2凸部を係合形状に係合させる。このようにすると,第2凸部と係合形状との係合により,端子部材の円筒ケースに対する回転が防止される。
 本発明によれば,製造過程における注液時のエア抜け性を改善した円筒電池およびその製造方法が提供されている。
第1の形態に係る円筒電池の構造を示す断面図である。 図1の円筒電池における端子部材を示す正面図である。 図1の円筒電池におけるガスケットを示す断面図である。 図1の円筒電池の製造過程における仮封止状態を示す断面図である。 第2の形態に係る円筒電池の構造を示す断面図である。 図5の円筒電池におけるガスケットを示す断面図である。 図6のガスケットを別の切り口で見た断面図である。 図5の円筒電池の製造過程における仮封止状態を示す断面図である。 図8の状態を別の切り口で見た断面図である。 図5の円筒電池の製造過程における本封止の直前の状態を示す断面図である。 第3の形態に係る円筒電池の構造を示す断面図である。 図11の円筒電池におけるガスケットを示す断面図である。 図12のガスケットを別の切り口で見た断面図である。 図12の円筒電池における端子部材を示す断面図である。 図11の円筒電池の製造過程における仮封止状態を示す断面図である。 図15の状態を別の切り口で見た断面図である。 図11の円筒電池の製造過程における本封止の直前の状態を示す断面図である。
 以下,本発明を具体化した最良の形態に係る円筒電池およびその製造方法について,添付図面を参照しつつ詳細に説明する。以下の各形態に係る円筒電池は,正負の電極帯を捲回して電解液を含浸させた電極捲回体を発電要素とする二次電池である。
[第1の形態]
 第1の形態に係る円筒電池は,図1に示すように構成されている。図1に示す円筒電池1は,円筒ケース10に,電極捲回体50を収納してなるものである。円筒ケース10の図中上端11は,もともと開放端であったものが封止された端部である。円筒ケース10の下端12は,密閉端である。電極捲回体50は,正負の電極帯が,平巻き状ではなく円筒巻き状に捲回されたものである。
 円筒ケース10の上端11には,外部端子部材13が取り付けられている。外部端子部材13は,その一端が,円筒ケース10の内部で,電極捲回体50を構成する正負の電極帯の一方に接続されるとともに,他端が円筒ケース10の外部に対外的接続のために突出している部材である。本形態における外部端子部材13は,2部品以上の組み立て体ではなく,円筒ケース10の内部の部分から外部の部分に至る一体の部品である。
 図2に示す外部端子部材13には,フランジ部14と,内側部15と,外側部16とが設けられている。内側部15は,円筒ケース10の中で電極捲回体50に接続される部位である。外側部16は,円筒ケース10の外で対外的接続箇所となる部分である。フランジ部14は,内側部15と外側部16との間に位置する円盤状の部分である。その外径R1は,円筒ケース10の内径R2(図1参照)より小さい。内側部15と外側部16とはともに,フランジ部14より小径である。
 さらに,図1から分かるように,外部端子部材13の中心には,貫通孔17が形成されている。貫通孔17は,外部端子部材13を軸方向に貫通している。貫通孔17は,内側部15では電極捲回体50の内側に開口し,外側部16では外部に開口している。ただし図1では,外側部16にキャップ18が被せられており,外側部16の開口は塞がれている。貫通孔17は,円筒電池1の製造過程において,電極捲回体50に含浸させる電解液を注入するための孔である。
 図1の円筒ケース10における上端11の付近には,ネック19が形成されている。ネック19は,円筒ケース10の一部を環状に内向きに塑性変形させた箇所である。その内径R3(図4参照)は,フランジ部14の外径R1より小さい。図1の状態においてネック19は,外部端子部材13のフランジ部14の下側に位置している。すなわち,円筒ケース10の軸方向についてみると,ネック19は,フランジ部14より内側に位置する。また,円筒ケース10の上端11側の先端は,径方向内向きに折り曲げられてかしめ部20となっている。かしめ部20は,フランジ部14より軸方向外側に位置する。
 さらに,フランジ部14と円筒ケース10との間には,ガスケット21が挟み込まれている。ガスケット21は,柔軟性のある部材であり,図3に示すように,円筒部22と,ダイヤフラム部23,24とを有している。円筒部22は,フランジ部14の側面と円筒ケース10の内面との間に位置する部分である。ダイヤフラム部23は,フランジ部14の図1中の下面とネック19との間に位置する部分である。ダイヤフラム部24は,フランジ部14の図1中の上面とかしめ部20との間に位置する部分である。
 円筒ケース10の下端12付近の内部には,内部端子部材25が内蔵されている。内部端子部材25は,筒状部26と圧接部27とを有している。筒状部26は,電極捲回体50を構成する正負の電極帯のうち,外部端子部材13に接続されていない方の電極帯に接続されている。圧接部27は,円筒ケース10の下端12の内面28に圧接されている。これにより,外部端子部材13と円筒ケース10とが対外的には円筒電池1の両電極をなすようになっている。なお,図1に示した円筒電池1の下端12は完全密閉タイプであるが,これに限らず,下端に安全弁を備えた構造のものであっても,本発明にいう「封入」の範囲内とする。
 続いて,図1に示した円筒電池1の製造プロセスを説明する。本形態の製造プロセスでは,次のものを用意しておく。
・電極捲回体50に外部端子部材13および内部端子部材25を接続したものであって,電解液の含浸をしていないもの
・ガスケット21
・円筒ケース10であって,ネック19やかしめ部20が形成されていないもの
・電解液
・キャップ18
 そして本形態では,概ね,次の手順で円筒電池1を製造する。
   仮封止 → 注液 → 本封止
(仮封止まで)
 まず,外部端子部材13のフランジ部14に,ガスケット21を装着する。そして,円筒ケース10に電極捲回体50を挿入する。このとき,内部端子部材25が先に円筒ケース10に入るようにする。そして,電極捲回体50の全部を円筒ケース10におけるネック19が形成されるべき位置より内側に入れる。ただし,外部端子部材13のフランジ部14は,ネック19が形成されるべき位置より軸方向外側にある状態とする。このとき,内部端子部材25の圧接部27が,円筒ケース10の下端12の内面28に接触した状態となる。
 この状態で,プレス加工により,円筒ケース10にネック19を形成する。ネック19を形成するのは,電極捲回体50とフランジ部14との間の位置である。結局,本形態の製造プロセスでは,ネック19が形成された円筒ケース10が使用されることになる。このとき,ネック19の内径R3がフランジ部14の外径R1より小さくなるようにする。そして,ネック19の形成後に,外部端子部材13をさらに円筒ケース10の軸方向内側へ向けて押し込む。すると外部端子部材13は,フランジ部14がネック19に当接したところで停止する。このとき,外部端子部材13をあまり強くは押し付けないようにする。
 この状態における上端11の付近を図4に示す。図4の状態では,外部端子部材13のフランジ部14と円筒ケース10との間にガスケット21が挟み込まれている。より詳細にいえば,フランジ部14の図中下側の面と,ネック19の図中上側の面との間に,ガスケット21のダイヤフラム部23が挟み込まれている。また,フランジ部14の側面と,円筒ケース10におけるネック19より上の部分の内面との間に,ガスケット21の円筒部22が挟み込まれている。
 この状態で外部端子部材13は,円筒ケース10の上端11に軽く固定された状態であり,簡単に円筒ケース10から外れてしまうことはない。ただし,円筒ケース10の内面とガスケット21とは,互いに強く圧接されているわけではない。このため,円筒ケース10の内部の圧力が高まった場合には,円筒ケース10の内面とガスケット21との間からエアが抜けることができる状態である。すなわち,仮封止がなされ,未だ本封止はされていない状態である。
(注液)
 この状態で注液を行う。すなわち図4中,外部端子部材13の貫通孔17を通して,円筒ケース10の内部に電解液を注入する。注入された電解液は,まず電極捲回体50の中に入り,そこから電極帯の間に含浸していく。このとき,円筒ケース10の中に存在していたエアは,円筒ケース10の内面とガスケット21との間を通って外部へ抜けていく。
 すなわち前記のように,この状態での外部端子部材13は,ネック19に当接したところで停止しているだけであり,円筒ケース10の上端11を完全に封止しているわけではない。このため,円筒ケース10の内部の圧力が高まると,円筒ケース10の内面とガスケット21との間に隙間ができ,そこからエアが脱出できるのである。また,円筒ケース10の内面とガスケット21との間が,全周にわたりエアの脱出経路として利用される。したがって,注液時のエア抜け性がよく,注液をスムーズに行うことができる。これにより,電極帯の間への電解液の含浸性もよい。
 なお,注液の前に円筒ケース10の内部をあらかじめ減圧しておいてもよい。その場合でも残留エアはあるので,本形態のエア抜け性の良さには意義がある。
(本封止)
 注液の後に,本封止を行う。すなわち,図4中の円筒ケース10の上端部29を,径方向内側に折り曲げる。いわゆるカシメである。これにより,円筒ケース10の上端部29が図1中のかしめ部20となる。このカシメをした状態では,かしめ部20により,ガスケット21のダイヤフラム部24が,外部端子部材13のフランジ部14の図中上側の面に押し付けられている。またこれにより,外部端子部材13自体もネック19に押し付けられる状態となっている。
 このため,外部端子部材13とガスケット21とが強く密着している。ガスケット21と円筒ケース10の内面とも強く密着している。これにより,上端11における外部端子部材13と円筒ケース10との間が封止されている。これが本封止である。そしてその後,外部端子部材13の外側部16にキャップ18を被せる。これにより,貫通孔17を封止する。これ以後,円筒ケース10内の電解液が外部へ漏れ出すことはない。これにて本形態の円筒電池1の完成である。
 以上詳細に説明したように本形態では,円筒ケース10にネック19を形成することとしている。そして,外部端子部材13を,ネック19に当接するまで押し込んだ仮封止状態にて注液を行い,その後に本封止を行うこととしている。このように仮封止状態で注液することで,エアの脱出経路を確保している。また,外部端子部材13が1部品であるため,余分な接合工程が不要である。このため,生産性や信頼性が高い。これにより,円筒型であって,注液性と生産性等とを両立した円筒電池1およびその製造方法が実現されている。
[第2の形態]
 第2の形態に係る円筒電池の要部を,図5に示す。図5の円筒電池2は,図1に示した第1の形態の円筒電池1におけるガスケット21を,ガスケット30で置き換えたものである。他の部分は第1の形態と共通である。円筒電池2に組み込む前の状態でのガスケット30を図6に示す。
 図6のガスケット30は,大径部31と,ダイヤフラム部32と,小径部33とにより構成されている。このうち,大径部31が第1の形態における円筒部22およびダイヤフラム部24に相当し,ダイヤフラム部32が第1の形態におけるダイヤフラム部23に相当する。小径部33は,ダイヤフラム部32の内周側に,図6中下向きに形成されている。すなわち小径部33は,円筒電池2に組み込んだ状態でダイヤフラム部32よりも軸方向に内側となる位置にある。
 さらに,小径部33の外周面には,突起部34が形成されている。突起部34は,図7に示されるように,周方向に離散的に形成されている。図7は,図6中のA-A箇所(突起部34の頂部の位置)の断面図である。すなわち,周方向に見ると,突起部34のある箇所とない箇所とで凹凸状をなしている。突起部34の個数は任意である。突起部34の形状も,図示したような半球状に限らず,円錐状や角錐状,円柱状,角柱状など何でもよい。さらに,突起部34は,完全には離散的でなくともよい。周方向に高低差がある凹凸状であれば繋がっていてもよい。
 ガスケット30において,小径部33の外径R4(図6参照)は,ネック19の内径R3(図4参照)より小さい。また,突起部34の外径R5(図7参照)は,ネック19の内径R3より大きい。また,ダイヤフラム部32と,突起部34の図中上側の縁との間隔T1(図6参照)は,ネック19の厚さT2(図5参照)よりやや小さい程度である。また,ダイヤフラム部32から突起部34の図中下側の縁までの距離T3は,円筒ケース10におけるネック19よりも上の部分の長さT4(図8参照)よりやや長い。
 本形態の円筒電池2も,基本的に
   仮封止 → 注液 → 本封止
の製造手順で製造される点では,第1の形態の製造手順と共通する。ただ,本形態においては,電極捲回体50と外部端子部材13とを接合する前に,先に外部端子部材13にガスケット30を装着しておく必要がある。
(仮封止)
 本形態における仮封止状態を図8に示す。図8の状態は,外部端子部材13を,ガスケット30の突起部34がネック19に当接するまで,円筒ケース10に押し込んだ状態である。この状態では,ガスケット30の小径部33がネック19の中に入り込んでいる。また,突起部34がネック19の図中上側に引っ掛かって停止している。前述のようにR5がR3より大きいからである。ここで,外部端子部材13を強く押し込めば,突起部34がネック19を乗り越えてしまう。ガスケット30は柔軟な材質でできており,変形できるからである。しかし,この時点ではそこまでは押し込まずに,図8の状態でとどめる。
 図8の状態では,ネック19と,ガスケット30の小径部33(突起部34を除く)との間に隙間がある。前述のようにR4がR3より小さいからである。この状況を図9に示す。図9は,図8中のA-A箇所(突起部34の頂部の位置)の断面図である。図9を見ると,突起部34の箇所を除いて,小径部33とネック19との間に隙間35があることを理解できる。図8の状態ではまた,円筒ケース10の上端とガスケット30の大径部31との間にも隙間(破線の矢印Cのあるところ)がある。前述のようにT3がT4より長いからである。このような状態が,本形態における仮封止状態である。
(注液)
 本形態でも,仮封止状態で,外部端子部材13の貫通孔17を通して注液を行う。本形態では,円筒ケース10の中に存在していたエアは,図9に示した隙間35を通って破線の矢印Dのように脱出していく。さらに,図8中の破線の矢印Cのように,円筒ケース10とガスケット30との間の隙間を通って外部へ脱出する。このように,エアの脱出経路となる隙間が確保されている。したがって,注液時のエア抜け性がよく,注液をスムーズに行うことができる。これにより,電極帯の間への電解液の含浸性もよい。
(本封止)
 本形態では,注液後,カシメを行う前に,外部端子部材13を強く押し込む。実際には,注液終了後に注液ノズルで外部端子部材13を押し込めばよい。これによりガスケット30が変形するので,突起部34がネック19を乗り越えて,図10に示す状態となる。図10の状態では,突起部34がネック19の図中すぐ下に位置している。すなわち,突起部34とダイヤフラム部32との間にネック19が位置している。また,外部端子部材13のフランジ部14の図中下側の面と,ネック19の図中上側の面との間に,ガスケット30のダイヤフラム部32が挟み込まれている。また,フランジ部14の側面と,円筒ケース10におけるネック19より上の部分の内面との間に,ガスケット30の大径部31が挟み込まれている。
 続いて,円筒ケース10の上端を径方向内向きに折り曲げるカシメを行う。これにより図5に示したように,円筒ケース10の上端のかしめ部20が,ガスケット30の大径部31を,外部端子部材13のフランジ部14の図中上側の面に押し付ける状態となる。こうして本封止がなされる。そしてキャップ18を取り付ければ,本形態の円筒電池2の完成である。
 ここで,カシメの際,突起部34の存在により次の効果がある。カシメの際には,ガスケット30の大径部31が,径方向内向きに折り曲げられることになる。このガスケット30の変形の影響で,小径部33を逆に径方向外向きに広げようとする応力が掛かるのである。この応力は,ガスケット30のダイヤフラム部32等の厚さを減少させシール性を低下させる方向に作用する。しかし本形態では,突起部34の存在により,小径部33の外向きの変形が抑えられる。突起部34がネック19に当たっているからである。これにより本形態では,カシメ時の応力によるシール性の低下が防止されている。
 以上詳細に説明したように本形態では,ガスケット30におけるダイヤフラム部32よりも軸方向内側の位置に,小径部33を設けている。そして,小径部33の外面とネック19との間に隙間35ができるようにしている。さらに,小径部33の外面に,ネック19に引っ掛かる突起部34を離散的に設けている。また,突起部34がネック19に当接するまで押し込んだ状態で,円筒ケース10の上端とガスケット30との間にも隙間ができるようにしている。こうして,第1の形態の効果に加えて,注液時にエアの脱出経路となる隙間が確保されるようにしている。また,カシメ時の応力によるシール性の低下も防止している。これにより,円筒型であって,注液性と生産性等とをよりよく両立した円筒電池2およびその製造方法が実現されている。
 なお,上記の本形態においては,ネック19を周方向に連続的に設け,突起部34を離散的に設けている。しかしこの関係を逆にすることもできる。すなわち,ネック19を離散的に設け,突起部34を周方向に連続的にするのである。このようにしても,同様にエアの脱出経路が確保される。また,カシメ時の応力対策効果もある。あるいは,ネック19と突起部34との双方を離散的としつつ,仮封止時に引っ掛かる形状とすることも考えられる。
[第3の形態]
 第3の形態に係る円筒電池の要部を,図11に示す。図11の円筒電池3は,図5に示した第2の形態の円筒電池2におけるガスケット30をガスケット36で置き換え,さらに外部端子部材13を外部端子部材37で置き換えたものである。他の部分は第2の形態と共通である。円筒電池3に組み込む前の状態でのガスケット36を図12に示す。
 図12のガスケット36は,大径部38と,ダイヤフラム部39と,小径部40とにより構成されている。大径部38が第2の形態における大径部31に相当し,ダイヤフラム部39が第2の形態におけるダイヤフラム部32に相当し,小径部40が第2の形態における小径部33に相当する。本形態のガスケット36の,第2の形態のガスケット30との相違点は,小径部40に突起部34が設けられておらず,代わりに,大径部38の内面に突起部41が設けられている点である。突起部41は,図13に示されるように,周方向に離散的に形成されている。図13は,図12中のB-B箇所(突起部41の頂部の位置)の断面図である。突起部41については,第2の形態で突起部34について説明した種々の変形が可能である。
 単独での外部端子部材37を図14に示す。図14の外部端子部材37は,第1および第2の形態の外部端子部材13に対し,凹部42が形成されている点でのみ相違するものである。凹部42は,フランジ部43の上面に離散的に形成されている。凹部42が形成されている位置は,図11のように円筒ケース10およびガスケット36を折り曲げた際に,ちょうど突起部41が嵌る位置である。
 ガスケット36において,大径部38の内径R6(図12参照)は,フランジ部43の外径R7(図14参照)より大きい。また,突起部41の内径R8(図13参照)は,フランジ部43の外径R7より小さい。
 本形態の円筒電池3も,
   仮封止 → 注液 → 本封止
の製造手順で製造される点では,第1および第2の形態の製造手順と共通する。本形態においても,電極捲回体50と外部端子部材37とを接合する前に,先に外部端子部材37にガスケット36を装着しておく必要がある。ただし,フランジ部43が突起部41を乗り越えない程度にとどめておく。
(仮封止)
 本形態における仮封止状態を図15に示す。図15の状態は,外部端子部材37を,そのフランジ部43がガスケット36の突起部41に当接するまで,円筒ケース10に押し込んだ状態である。この状態では,ガスケット36の小径部40がネック19の中に入り込んでいる。また,フランジ部43が突起部41の図中上側に引っ掛かって停止している。前述のようにR7がR8より大きいからである。ここで,外部端子部材37を強く押し込めば,フランジ部43が突起部41を乗り越えてしまう。しかし,この時点ではそこまでは押し込まずに,図15の状態でとどめる。なお,このとき,フランジ部43の凹部42と突起部41とが周方向に同じ方角に位置するようにする。
 図15の状態では,ガスケット36の大径部38の内面(突起部41を除く)と,フランジ部43との間に隙間がある。前述のようにR7がR6より小さいからである。この状況を図16に示す。図16は,図15中のB-B箇所(突起部41の頂部の位置)を図中下から見た断面図である。図16を見ると,突起部41の箇所を除いて,大径部38とフランジ部43との間に隙間44があることを理解できる。このような状態が,本形態における仮封止状態である。
(注液)
 本形態でも,仮封止状態で,外部端子部材37の貫通孔17を通して注液を行う。本形態では,円筒ケース10の中に存在していたエアは,図16中の破線の矢印Eのように,隙間44を通って外部へ脱出していく。このように,エアの脱出経路が確保されているので,注液をスムーズに行うことができる。電極帯の間への電解液の含浸性もよい。
(本封止)
 本形態でも,注液後,カシメを行う前に,注液ノズルで外部端子部材37を強く押し込む。これによりガスケット36が変形するので,フランジ部43が突起部41を乗り越えて,図17に示す状態となる。図17の状態では,フランジ部43が突起部41の図中すぐ下に位置している。すなわち,突起部41とダイヤフラム部39との間にフランジ部43が位置している。また,外部端子部材37のフランジ部43の図中下側の面と,ネック19の図中上側の面との間に,ガスケット36のダイヤフラム部39が挟み込まれている。また,フランジ部43の側面と,円筒ケース10におけるネック19より上の部分の内面との間に,ガスケット36の大径部38が挟み込まれている。
 続いて,円筒ケース10の上端を径方向内向きに折り曲げるカシメを行う。これにより図11に示したように,円筒ケース10の上端のかしめ部20が,ガスケット36の大径部38を,外部端子部材37のフランジ部43の図中上側の面に押し付ける状態となる。こうして本封止がなされる。このとき,大径部38の突起部41がフランジ部43の凹部42に嵌り込む。これにより,外部端子部材37の回転止めがなされる。そしてキャップ18を取り付ければ,本形態の円筒電池3の完成である。
 以上詳細に説明したように本形態では,ガスケット36におけるダイヤフラム部39よりも軸方向外側の位置に,大径部38を設けている。そして,大径部38の内面とフランジ部43との間に隙間44ができるようにしている。さらに,大径部38の内面に,フランジ部43が引っ掛かる突起部41を離散的に設けている。こうして,第2の形態の場合と同様に,注液時にエアの脱出経路となる隙間が確保されるようにしている。また,カシメにより突起部41とフランジ部43が噛み合うことで,回転止めをも行っている。これにより,円筒型であって,注液性と生産性等とをよりよく両立した円筒電池3およびその製造方法が実現されている。
 なお,上記の本形態においても,フランジ部43の縁辺を周方向に凹凸状とし,突起部41を周方向に連続的にすることができる。このようにしても,同様にエアの脱出経路が確保される。あるいは,フランジ部43と突起部41との双方を周方向に凹凸状としつつ,仮封止時に引っ掛かる形状とすることも考えられる。本形態においては,ガスケット36の小径部40はなくてもよい。小径部40がある場合には,そこに第2の形態のような突起部34を設けることができる。こうすると,第2の形態のようにカシメ時の応力対策効果が得られる。また,本形態の突起部41と凹部42とによる回転止め効果を,第1または第2の形態に適用することもできる。その場合,ガスケットに凹部を設けてフランジ部に突起部を設けてもよい。
 なお,前記各実施の形態は単なる例示にすぎず,本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に,その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良,変形が可能である。
1,2,3    円筒電池
10       円筒ケース
13,37    外部端子部材
14,43    フランジ部
17       貫通孔(注液口)
19       ネック(第1凸部)
20       かしめ部(折り曲げ部)
21,30,36 ガスケット(封止部材)
22       円筒部(大径円筒部)
23,32,39 ダイヤフラム部
24       ダイヤフラム部
29       円筒ケースの上端部
31,38    大径部(大径円筒部)
33       小径部(小径円筒部)
34,41    突起部(第2凸部)
35,44    隙間
42       凹部(係合形状)
50       電極捲回体

Claims (10)

  1. 正負の電極帯を円柱状に捲回した発電要素を円筒ケースに封入してなり,前記円筒ケースの一端側に,前記発電要素の一方の電極帯に繋がる端子部材と,前記円筒ケースと前記端子部材とを絶縁しつつ両者間の隙間を封止する柔軟性の封止部材とを有し,前記端子部材が前記封止部材を軸方向に貫通して取り付けられている円筒電池において,
     前記円筒ケースの内面に第1凸部が形成されており,
     前記端子部材は,
      前記第1凸部より軸方向外側となる位置の側面に,前記第1凸部の内径より大きい外径のフランジ部が形成されるとともに,
      前記円筒ケースの軸方向に貫通する注液口が形成されたものであり,
     前記封止部材は,
      前記円筒ケースにおける前記第1凸部より軸方向外側の内面と,前記フランジ部の縁辺との間に位置する大径円筒部と,
      前記大径円筒部に繋がって半径方向の内側に設けられ,前記第1凸部の軸方向外側の面と前記フランジ部の軸方向内側の面との間に位置するダイヤフラム部とを有するものであり,
     前記円筒ケースにおける前記第1凸部より端部側の部分が内面側に折り曲げられており,その折り曲げ部が前記封止部材の一部分を前記フランジ部に押し付けることで,前記円筒ケースの一端が封止されていることを特徴とする円筒電池。
  2. 請求項1に記載の円筒電池において,
     前記封止部材は,円筒ケースの軸方向の2箇所にダイヤフラム部を有するものであり, 軸方向の内側のダイヤフラム部が,前記第1凸部の軸方向外側の面と前記フランジ部の軸方向内側の面との間に位置しており,
     軸方向の外側のダイヤフラム部が,前記折り曲げ部により,前記フランジ部に押し付けられていることを特徴とする円筒電池。
  3. 請求項1に記載の円筒電池において,
     前記封止部材は,
      前記大径円筒部より小径の小径円筒部が,前記ダイヤフラム部に繋がって前記円筒ケースの軸方向の内側向きに設けられるとともに,
      前記小径円筒部の外面における,前記第1凸部より軸方向内側の位置に,前記第1凸部の内径より大きい外径の第2凸部が設けられたものであり,
     前記大径円筒部の一部分が,前記折り曲げ部により折り曲げられて,前記フランジ部に押し付けられており,
     前記第1凸部と前記第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状に形成されたものであり,
     前記第1凸部と前記第2凸部とは,前記封止部材を前記円筒ケースの軸方向に移動させた際に部分的に当接するとともに,当接した状態でも部分的に隙間のある形状であることを特徴とする円筒電池。
  4. 請求項1に記載の円筒電池において,
     前記封止部材は,前記大径円筒部の内面における,前記フランジ部より軸方向外側の位置に,前記フランジ部の外径より小さい内径の第2凸部が設けられたものであり,
     前記大径円筒部の一部分が,前記折り曲げ部により折り曲げられて,前記フランジ部に押し付けられており,
     前記フランジ部と前記第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状に形成されたものであり,
     前記フランジ部と前記第2凸部とは,前記円筒ケースを折り曲げる前に前記封止部材を前記円筒ケースの軸方向に移動させた際に部分的に当接するとともに,当接した状態でも部分的に隙間のある形状であることを特徴とする円筒電池。
  5. 請求項4に記載の円筒電池において,
     前記第2凸部が周方向に凹凸状に形成されており,
     前記フランジ部の軸方向外側の面に,前記第2凸部と係合する係合形状が形成されており,
     前記第2凸部と前記係合形状が係合していることを特徴とする円筒電池。
  6. 正負の電極帯を円柱状に捲回した発電要素を円筒ケースに封入してなり,前記円筒ケースの一端側に,前記発電要素の一方の電極帯に繋がる端子部材と,前記円筒ケースと前記端子部材とを絶縁しつつ両者間の隙間を封止する柔軟性の封止部材とを有し,前記端子部材が前記封止部材を軸方向に貫通して取り付けられている円筒電池の製造方法において,
     前記円筒ケースとして,内面に第1凸部が形成されたものを用い,
     前記端子部材として,
      前記第1凸部より軸方向外側となる位置の側面に,前記第1凸部の内径より大きい外径のフランジ部が形成されるとともに,
      前記円筒ケースの軸方向に貫通する注液口が形成されたものを用い,
     前記封止部材として,
      前記円筒ケースにおける前記第1凸部より軸方向外側の内面と,前記フランジ部の縁辺との間に位置することとなる大径円筒部と,
      前記大径円筒部に繋がって半径方向の内側に設けられたダイヤフラム部とを有するものを用い,
     前記円筒ケースの端部の開口に前記端子部材を装着する際に,
      前記円筒ケースと前記端子部材との間に,前記封止部材を,
       前記ダイヤフラム部が前記第1凸部の軸方向外側の面と前記フランジ部の軸方向内側の面との間に位置し,
       前記大径円筒部が前記円筒ケースの内面と前記フランジ部の縁辺との間に位置するように配置し,
     その状態で,前記注液口を介して前記円筒ケース内に電解液を注入し,
     その後に,前記円筒ケースにおける前記第1凸部より端部側の部分を内面側に折り曲げて,その折り曲げ部で前記封止部材の一部分を前記フランジ部に押し付けることで,前記円筒ケースの一端を封止することを特徴とする円筒電池の製造方法。
  7. 請求項6に記載の円筒電池の製造方法において,
     前記封止部材として,円筒ケースの軸方向の2箇所にダイヤフラム部を有するものを用い,
     電解液の注入を,
      前記フランジ部の軸方向内側の面が前記第1凸部の軸方向外側の面に前記ダイヤフラム部の一方を介して当接した状態で,
      前記封止部材の外面と前記円筒ケースの内面との間の隙間から排気しつつ行い,
     注入後の円筒ケースの折り曲げにより,折り曲げた部分と前記フランジ部の軸方向外側の面とで,もう一方の前記ダイヤフラム部を挟み付けることを特徴とする円筒電池の製造方法。
  8. 請求項6に記載の円筒電池の製造方法において,
     前記封止部材として,
      前記大径円筒部より小径の小径円筒部が,前記ダイヤフラム部に繋がって前記円筒ケースの軸方向の内側となる位置に設けられるとともに,
      前記小径円筒部の外面における,前記ダイヤフラム部が前記第1凸部の軸方向外側の面に接触したときに前記第1凸部より軸方向内側となる位置に,前記第1凸部の内径より大きい外径の第2凸部が設けられたものを用い,
     前記第1凸部と前記第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状に形成されたものであり,
     電解液の注入を,
      前記第2凸部が前記第1凸部に当接するまで前記端子部材を軸方向内向きに押し込んだ状態で,
      前記第2凸部と前記第1凸部との間の隙間から排気しつつ行い,
     注入後に,前記端子部材を軸方向内向きにさらに押し込んで前記第2凸部と前記第1凸部とを互いに乗り越えさせ,
     その後に前記円筒ケースを折り曲げることで,その折り曲げ部により前記大径円筒部の一部分を折り曲げて前記フランジ部に押し付けて封止することを特徴とする円筒電池の製造方法。
  9. 請求項6に記載の円筒電池の製造方法において,
     前記封止部材として,前記大径円筒部の内面における,前記フランジ部の軸方向内側の面が前記ダイヤフラム部に接触したときに前記フランジ部より軸方向外側となる位置に,前記フランジ部の外径より小さい内径の第2凸部が設けられたものを用い,
     前記フランジ部と前記第2凸部との少なくとも一方が周方向に凹凸状に形成されたものであり,
     電解液の注入を,
      前記フランジ部が前記第2凸部に当接するまで前記端子部材を軸方向内向きに押し込んだ状態で,
      前記フランジ部と前記第2凸部との間の隙間から排気しつつ行い,
     注入後に,前記端子部材を軸方向内向きにさらに押し込んで前記フランジ部と前記第2凸部とを互いに乗り越えさせ,
     その後に前記円筒ケースを折り曲げることで,その折り曲げ部により前記大径円筒部の一部分を折り曲げて前記フランジ部に押し付けて封止することを特徴とする円筒電池の製造方法。
  10. 請求項9に記載の円筒電池の製造方法において,
     前記第2凸部が周方向に凹凸状に形成されており,
     前記端子部材として,前記フランジ部の軸方向外側の面に,前記第2凸部と係合する係合形状が形成されたものを用い,
     前記円筒ケースの折り曲げにより,前記第2凸部を前記係合形状に係合させることを特徴とする円筒電池の製造方法。
PCT/JP2009/057950 2008-05-30 2009-04-22 円筒電池およびその製造方法 WO2009145017A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020107024323A KR101120354B1 (ko) 2008-05-30 2009-04-22 원통 전지 및 그 제조 방법
US12/992,271 US8546013B2 (en) 2008-05-30 2009-04-22 Cylindrical battery and method of manufacturing the same
CN200980120292XA CN102047466B (zh) 2008-05-30 2009-04-22 圆筒电池及其制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-142372 2008-05-30
JP2008142372A JP4508268B2 (ja) 2008-05-30 2008-05-30 円筒電池およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009145017A1 true WO2009145017A1 (ja) 2009-12-03

Family

ID=41376903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/057950 WO2009145017A1 (ja) 2008-05-30 2009-04-22 円筒電池およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8546013B2 (ja)
JP (1) JP4508268B2 (ja)
KR (1) KR101120354B1 (ja)
CN (1) CN102047466B (ja)
WO (1) WO2009145017A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017139135A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
WO2017135404A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
WO2020202744A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池およびその製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6086210B2 (ja) * 2012-12-28 2017-03-01 株式会社Gsユアサ 蓄電素子の製造方法
US20210159571A1 (en) * 2018-04-06 2021-05-27 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery module
CN112599834B (zh) * 2020-12-04 2022-08-23 广东微电新能源有限公司 一种电池
CN115621631B (zh) * 2022-10-28 2023-12-15 厦门海辰储能科技股份有限公司 端盖组件、电池单体、储能装置和用电设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111796A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Fuji Elelctrochem Co Ltd 偏平形電池
JPH10302745A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 密閉型電池のシールド構造
JPH1125950A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 密閉型電池のシールド構造
JP2002216716A (ja) * 2000-05-24 2002-08-02 Ngk Insulators Ltd リチウム二次単電池およびリチウム二次単電池の接続構造体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000251875A (ja) 1999-03-01 2000-09-14 Matsushita Battery Industrial Co Ltd 巻回型電池
US6844110B2 (en) * 2000-05-24 2005-01-18 Ngk Insulators, Ltd. Lithium secondary cell and assembly thereof
JP2002358945A (ja) 2000-11-15 2002-12-13 Ngk Insulators Ltd リチウム二次単電池の接続構造体
JP3825659B2 (ja) 2001-09-03 2006-09-27 三洋電機株式会社 二次電池
JP2003173767A (ja) * 2001-12-04 2003-06-20 Nec Tokin Tochigi Ltd 密閉型電池
US6673489B2 (en) * 2001-12-28 2004-01-06 Quallion Llc Electric battery assembly and method of manufacture
JP3960877B2 (ja) * 2002-08-05 2007-08-15 三洋電機株式会社 電池の製造方法
US7923137B2 (en) * 2003-10-09 2011-04-12 Eveready Battery Company, Inc. Nonaqueous cell with improved thermoplastic sealing member
JP2006324347A (ja) * 2005-05-17 2006-11-30 Honda Motor Co Ltd 蓄電素子の接続構造およびそれを備えたバスバー
KR100928129B1 (ko) * 2006-01-11 2009-11-25 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06111796A (ja) * 1992-09-28 1994-04-22 Fuji Elelctrochem Co Ltd 偏平形電池
JPH10302745A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 密閉型電池のシールド構造
JPH1125950A (ja) * 1997-07-07 1999-01-29 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 密閉型電池のシールド構造
JP2002216716A (ja) * 2000-05-24 2002-08-02 Ngk Insulators Ltd リチウム二次単電池およびリチウム二次単電池の接続構造体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017139135A (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
WO2017135404A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 株式会社Gsユアサ 蓄電素子
WO2020202744A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池およびその製造方法
JPWO2020202744A1 (ja) * 2019-03-29 2021-10-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8546013B2 (en) 2013-10-01
CN102047466B (zh) 2013-09-18
US20110081566A1 (en) 2011-04-07
KR20110003356A (ko) 2011-01-11
CN102047466A (zh) 2011-05-04
JP2009289654A (ja) 2009-12-10
KR101120354B1 (ko) 2012-02-24
JP4508268B2 (ja) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009145017A1 (ja) 円筒電池およびその製造方法
JP4756392B2 (ja) 電池
KR101352098B1 (ko) 편평형 전지
US7700229B2 (en) Packing, production method of crimp assembly, production method of battery housing lid, and production method of battery
JP4715843B2 (ja) 密閉型電池
JP2011060600A (ja) 電池及び電池の製造方法
US20230395909A1 (en) Cylindrical battery gasket, method for producing cylindrical battery using same, and cylindrical battery
JP5455719B2 (ja) 扁平形電池及びそれを備えたタイヤ空気圧検出装置
JP2011222137A (ja) 密閉型電池用の封口装置、及び密閉型電池
US20090197165A1 (en) Alkaline battery
JP4942365B2 (ja) 円筒形電池
WO2013187479A1 (ja) 扁平形電池
JP4590911B2 (ja) 電池
JP2009230991A (ja) 円筒形電池及び円筒形電池の製造方法
JP6397639B2 (ja) 筒型電池及び筒型電池の製造方法
JP3176572B2 (ja) アルカリ電池
JP4789442B2 (ja) 電池封口体および電池
US20230395330A1 (en) Power storage device, and method for manufacturing power storage device
US20160093841A1 (en) Energy storage device and manufacturing method of the same
KR101810661B1 (ko) 원통형 이차전지
JP7399148B2 (ja) 電池
WO2024053272A1 (ja) 円筒形電池用ガスケットおよび当該ガスケットを備える円筒形電池
JPS6020280Y2 (ja) 防爆型密閉式電池
JPH09259845A (ja) 円筒形密閉式電池及びその製造法
JP2005190708A (ja) 角形電池

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980120292.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09754525

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107024323

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12992271

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09754525

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1