WO2009113148A1 - 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法 - Google Patents

鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2009113148A1
WO2009113148A1 PCT/JP2008/054292 JP2008054292W WO2009113148A1 WO 2009113148 A1 WO2009113148 A1 WO 2009113148A1 JP 2008054292 W JP2008054292 W JP 2008054292W WO 2009113148 A1 WO2009113148 A1 WO 2009113148A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
iron complex
polymer
polymerization
radical
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/054292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英知 甲斐
茜 濱田
均 早川
Original Assignee
Dic株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dic株式会社 filed Critical Dic株式会社
Priority to EP08721708A priority Critical patent/EP2269995B1/en
Priority to US12/921,652 priority patent/US8017706B2/en
Priority to CN2008800003479A priority patent/CN101657434B/zh
Priority to PCT/JP2008/054292 priority patent/WO2009113148A1/ja
Priority to KR1020087026889A priority patent/KR101061105B1/ko
Publication of WO2009113148A1 publication Critical patent/WO2009113148A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/02Iron compounds
    • C07F15/025Iron compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic Table
    • C07F15/02Iron compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/18Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
    • B01J31/1805Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D255/00Heterocyclic compounds containing rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D249/00 - C07D253/00
    • C07D255/02Heterocyclic compounds containing rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D249/00 - C07D253/00 not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F12/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F12/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F12/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F12/06Hydrocarbons
    • C08F12/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/38Polymerisation using regulators, e.g. chain terminating agents, e.g. telomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F293/00Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
    • C08F293/005Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/10Polymerisation reactions involving at least dual use catalysts, e.g. for both oligomerisation and polymerisation
    • B01J2231/12Olefin polymerisation or copolymerisation
    • B01J2231/122Cationic (co)polymerisation, e.g. single-site or Ziegler-Natta type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0238Complexes comprising multidentate ligands, i.e. more than 2 ionic or coordinative bonds from the central metal to the ligand, the latter having at least two donor atoms, e.g. N, O, S, P
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/80Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
    • B01J2531/84Metals of the iron group
    • B01J2531/842Iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond

Definitions

  • the present invention relates to a novel iron complex having a cyclic amine compound as a ligand and a method for producing a polymer in which a radical polymerizable monomer is polymerized in the presence of the iron complex and a radical generator. More specifically, the present invention uses an iron complex having a cyclic amine compound as a ligand applicable to a wide range of types and combinations of radical polymerizable monomers as a catalyst, and controls the molecular weight and molecular structure. The present invention also relates to a method for producing a polymer having a terminal functional group that enables chemical conversion of the produced polymer, and a method for recovering an iron complex from the polymer.
  • living radical polymerization having an activity capable of chemical conversion at the polymer growth end, for example, atom transfer radical polymerization (ATRP) (see Non-Patent Document 1), radical polymerization mediated by nitroxide (NMP) (Non-patent) Reference 2), reversible addition chain transfer radical polymerization (RAFT) via sulfur compounds (see Non-Patent Document 3) and the like, since the molecular weight, monomer residue order, dimensional structure, etc. of the polymer can be arbitrarily controlled. Since then, it has attracted a lot of attention.
  • ATRP atom transfer radical polymerization
  • NMP radical polymerization mediated by nitroxide
  • RAFT reversible addition chain transfer radical polymerization
  • sulfur compounds see Non-Patent Document 3
  • the atom transfer radical polymerization system (ATRP) based on the combination of a metal complex and a halogen compound has been shown to be adaptable to a wide variety of monomers.
  • ATRP atom transfer radical polymerization system
  • the metal catalyst used in the ATRP method usually has a central metal of copper or ruthenium, which does not have a clear metal complex structure, but is a compound that becomes a metal ion and its ligand (for example, amines). ) Is often used after being mixed into the polymerization reaction system. In such a polymerization system, the catalytic activity of the metal is expressed after binding with a ligand in the system to form a complex. If the coordination power of the ligand is not so strong, metals that do not form a complex are formed, and these metals cannot exhibit catalytic activity.
  • an active halogen organic compound is used as a polymerization initiator.
  • Polymerization by replacing the active halogen compound initiator in the ATRP method with a conventional radical generator (eg, peroxide radical generator, azo radical generator) is called reverse ATRP (R-ATRP).
  • R-ATRP reverse ATRP
  • the R-ATRP method by adding a metal catalyst to a conventional radical polymerization process, a reactive residue can be introduced at the terminal of the polymer, and thereby a block copolymer can be synthesized. Therefore, the R-ATRP method is a useful production method capable of obtaining a polymer whose structure is controlled by an existing production process.
  • R-ATRP methods are basically copper ion complexes with amines as ligands, and similar problems with ATRP methods, such as increased metal ion concentration, improved ligand concentration, reduced catalyst efficiency , Has trouble with polymer purification, polymer coloring, etc.
  • Non-Patent Document 4 In living radical polymerization using metal complexes, polymer production using safe and inexpensive iron catalysts has attracted a lot of attention from an environmentally friendly viewpoint.
  • Non-patent Document 5 a method for producing a polymer obtained by mixing an iron ion and a ligand (amines, phosphine, phosphite compound) with a polymerizable monomer, or a synthesized iron complex and a polymerizable monomer
  • a method for producing a polymer by mixing is disclosed (Non-patent Document 5).
  • a bivalent iron ion and an amine-based ligand are mixed with a monomer, and a methyl methacrylate polymerization method using a halogen initiator (Non-Patent Document 6) or a divalent iron ion and a phosphorus compound are arranged.
  • Non-Patent Document 7 and Patent Document 3 A polymerization method of methyl methacrylate using an iron complex as a ligand and a halogen initiator has been reported (for example, Non-Patent Document 7 and Patent Document 3).
  • R-ATRP the use of an environment-friendly iron ion compound as a catalyst has also been studied.
  • polymerization of methyl methacrylate using a mixture of FeCl 3 and triphenylphosphine as a catalyst (Non-patent Document 8), or an iron complex composed of an organic onium cation and an anionic iron chloride compound is used as a catalyst.
  • Polymerization of methacrylate and styrene (Non-patent Document 9) has been reported.
  • R-ATRP radical polymerization using these iron complexes or iron ion compounds has many problems to be improved, such as difficulty in controlling the block copolymer.
  • a radically polymerizable monomer can be quantitatively determined in a relatively short time in the presence of a polymerization catalyst system comprising an iron complex having a cyclic amine compound as a ligand and a radical generator. It is to provide a method capable of producing a polymer and a block copolymer having a functional group which can be polymerized and chemically converted at the terminal, and after the polymerization reaction, the polymer is simply reprecipitated in a general-purpose solvent. Then, it is providing the method of collect
  • the present invention was completed by paying attention to an iron complex having a cyclic amine compound as a ligand as a metal complex exhibiting catalytic activity.
  • novel iron complex represented by the general formula (1) and the iron complex (Y) are used as a polymerization catalyst, and at least one radical polymerizable monomer is polymerized in the presence of the radical polymerization initiator (Z).
  • a method for producing a polymer characterized by the above, a method for producing a block copolymer characterized by block polymerization of another radical polymerizable monomer after the polymerization of the polymer, and an iron complex Provide a way to recover.
  • Fe is trivalent
  • X represents a chlorine atom or a bromine atom
  • R 1 , R 2 and R 3 are a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, and a substitution having 1 to 8 carbon atoms.
  • m and n represent an integer of 2 to 3, provided that m and n are all 2 and R 1 , R 2 or (Excluding groups in which R 3 is all methyl groups or all ethyl groups.)
  • the present invention uses the iron complex represented by the above general formula (1) and a radical generator, so that no other ligand is required, the polymerization reaction system becomes extremely simple, and the catalyst excellent in the iron complex.
  • the radical polymerization reaction proceeds quantitatively by the activity.
  • a block copolymer can be easily produced by adding another radical polymerizable monomer after quantitative polymerization. can do.
  • these iron complexes can be easily recovered by efficiently dissolving the complex in the solvent phase in the simple process of reprecipitation of the polymer after completion of the polymerization reaction. That is, this invention can bring many merits to control of the polymerization reaction in an industrial process by using the iron complex in a conventional radical polymerization system.
  • a metal complex serving as a polymerization catalyst a cyclic amine compound is coordinated and a halogen-containing iron complex (Y) is used.
  • Y halogen-containing iron complex
  • Examples of the structure of the iron complex (Y) used in the present invention include an iron complex having a structure represented by the following general formula (1).
  • a radical polymerizable monomer can be quantitatively polymerized with the iron complex having the structure to produce an R-ATRP type polymer.
  • Fe is trivalent
  • X represents a chlorine atom or a bromine atom
  • R 1 , R 2 and R 3 are a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms, and a substitution having 1 to 8 carbon atoms.
  • m and n represent an integer of 2 to 3, provided that m and n are all 2 and R 1 , R 2 or (Excluding groups in which R 3 is all methyl groups or all ethyl groups.)
  • Examples of the alkyl group having 1 to 12 carbon atoms of R 1 , R 2 , and R 3 in the iron complex represented by the general formula (1) include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an n-butyl group, Examples include isobutyl group, n-pentyl group, n-hexyl group, n-octyl group, n-decyl group, n-dodecyl group and the like.
  • Examples of the benzyl group which may have a substituent of 1 to 8 carbon atoms of R 1 , R 2 and R 3 in the iron complex represented by the general formula (1) include, for example, a benzyl group, 4-methylbenzyl Group, 4-ethylbenzyl group, 4-n-propylbenzyl group, 4-isopropylbenzyl group, 4-n-butylbenzyl group, 4-isobutylbenzyl group, 4-t-butylbenzyl group, 4-methoxybenzyl group, 4-ethoxybenzyl group, 4-n-propoxybenzyl group, 4-isopropoxybenzyl group, 4-n-butoxybenzyl group, 4-isobutoxybenzyl group, 4-t-butoxybenzyl group, 4-trifluoromethyl group Etc.
  • examples of the cyclic amine compound include 1,4-dimethyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-tri-n-propyl- 1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-tri-n-butyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-tri-n-pentyl-1,4 7-triazacyclononane, 1,4,7-tri-n-hexyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-tri-n-octyl-1,4,7-triaza Cyclononane, 1,4,7-tri-n-dodecyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-tribenzyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7 -Tris (4-methylbenzyl) -1,4,7-triazacyclononane, 1,4 -Tris (4-n-butylbenz
  • the iron complex (Y) represented by the above general formula (1) can be obtained with good yield. Can be obtained at a rate. Further, even when anhydrous iron bromide (III) is used, an iron complex represented by the above general formula (1) can be similarly produced. Furthermore, it is desirable to synthesize using a dry solvent having a low water content, such as dehydrated ether. By increasing the number of carbon atoms of R 1 , R 2 and R 3 in the general formula (1) by such a non-aqueous synthesis method, an iron complex having high solubility in a polymerizable monomer or an organic solvent (Y) can be provided.
  • the polymerization of the radical polymerizable monomer can be quantitatively advanced by the R-ATRP method.
  • Polymers that can be chemically converted at the terminal by this polymerization, polymers obtained by using this polymer as a macroinitiator after isolation, polymers obtained by adding monomers stepwise, polymers with controlled structures such as block copolymers Can be obtained.
  • a major feature of using this complex is that a polymer having a molecular weight distribution of 1.1 to 1.4 from a radical polymerizable monomer can be easily obtained by combining an iron complex (Y) and a radical generator. Can get to. Since a halogen atom is bonded to the polymer terminal obtained by this method, these polymers can be used as a macroinitiator for ATRP polymerization, or the terminal can be changed to another compound residue.
  • iron complex represented by the general formula (1) can be used and recovered after polymerization.
  • the iron complex represented by the general formula (1) in the present invention can be effectively used for polymerization of any radical polymerizable monomer such as (meth) acrylates, styrenes, acrylamides, vinylpyridines and the like.
  • the R-ATRP polymerization method using the iron complex can easily give a high molecular weight polymer or a high molecular weight block copolymer.
  • the radical generator may be any one that is usually used in radical polymerization of vinyl monomers.
  • any of them can be used, and particularly representative examples of them include t-butylperoxy (2-ethylhexanoate), t-butylperoxybenzoate and the like.
  • Peroxyesters dialkyl peroxides such as di-t-butyl peroxide and dicumyl peroxide, peroxyketals such as 1,1-bis (t-butylperoxy) -3,3,5-trimethylcyclohexane, etc.
  • Organic peroxides; azobisisobutyronitrile, azobiscyclohexanecarbonitrile, 2,2'-azobis (2,4-dimethyl Reronitoriru) azo compounds such as and the like.
  • a water-soluble peroxide or a water-soluble azo compound can be used as the radical generator.
  • hydroxy-t-butyl peroxide ammonium peroxide sulfate, potassium peroxide sulfate, peroxides such as hydrogen peroxide, and azo polymerization initiators such as VA-046B, VA-057, VA-060, VA --067, VA-086, VA-044, V-50, VA-061 and VA-080.
  • azo polymerization initiators such as VA-046B, VA-057, VA-060, VA --067, VA-086, VA-044, V-50, VA-061 and VA-080.
  • a useful functional group derived from an initiator residue can be introduced at one end of the polymer.
  • active halogen compounds such as ⁇ -halogenocarbonyl compounds, ⁇ -halogenocarboxylic acid ester compounds, halogenated sulfonyl compounds, ⁇ -halogenoalkylarene compounds or polyhalogenated alkane compounds May be used in combination.
  • carbonyl compounds such as 1,1-dichloroacetophenone, 1,1-dichloroacetone, 1,1-dibromoacetophenone, 1,1-dibromoacetone, or ethyl 2-bromo-2-methylpropionate
  • Anthracenyl methyl 2-bromo-2-methylpropionate dimethyl 2-chloro-2,4,4-trimethylglutarate, methyl trichloroacetate, ethyl ⁇ -chlorophenylacetate, ethyl ⁇ -bromophenylacetate
  • 1,2 Esters such as bis ( ⁇ -bromopropionyloxy) ethane, p-toluenesulfonyl chloride, p-toluenesulfonyl bromide, benzenesulfonic acid chloride, benzenesulfonyl bromide, sulfonyl halides such as methanesulfonic acid chlor
  • a star polymer can be easily synthesized by using a compound having three or more active sites in combination.
  • examples include polyhalogenoalkylarene compounds such as trischloromethylbenzene, trisbromomethylbenzene, tetrakischloromethylbenzene, tetrakisbromomethylbenzene, hexakischloromethylbenzene, hexakisbromomethylbenzene and the like.
  • the combination of the iron catalyst and the radical generator in the present invention can be applied to all radical polymerizable monomers.
  • the polymerizable monomer include (meth) acrylates, (meth) acrylamides, styrenes, vinyl pyridines and the like.
  • methacrylate monomers such as methyl methacrylate, ethyl methacrylate, butyl methacrylate, t-butyl methacrylate, hexyl methacrylate, cyclohexyl methacrylate, benzyl methacrylate, 2-hydroxyethyl methacrylate, 2-dimethylaminoethyl methacrylate, or methyl acrylate
  • Acrylate monomers such as ethyl acrylate, butyl acrylate, t-butyl acrylate, hexyl acrylate, cyclohexyl acrylate, benzyl acrylate, 2-hydroxyethyl acrylate, 2-dimethylaminoethyl acrylate, or N, N-dimethylacrylamide, N, N -Acrylic acid such as diethyl acrylamide and N-isopropyl acrylamide Amides monomers, styrene, 2-chloro
  • one or two or more of these polymerizable monomers can be used in the reaction simultaneously.
  • Two or more kinds of radically polymerizable monomers can also be used after being added at regular intervals of the polymerization reaction.
  • the resulting polymer takes a diblock, triblock or higher block copolymer structure. Can do.
  • a block copolymer comprising the two polymer skeletons can be obtained by selecting a polymerizable monomer from styrene and (meth) acrylate.
  • a block copolymer of styrene and vinylpyridine, a block copolymer of styrene and acrylamide, and a block copolymer of (meth) acrylate and acrylamide can be obtained.
  • a hydrophilic monomer and a hydrophobic monomer an amphiphilic block copolymer comprising a hydrophilic polymer skeleton and a hydrophobic polymer skeleton can be obtained.
  • a double hydrophilic block copolymer can be obtained by polymerization from two kinds of hydrophilic monomers.
  • the iron complex of the general formula (1) When the radical generator in the present invention and the iron complex of the general formula (1) are mixed and the polymerizable monomer is polymerized, the iron complex is added in an amount of 1 to 6 moles per mole of the radical generator, It is preferable to use 1.5 to 3 moles.
  • the polymerization can be suitably performed if the molar ratio of the radical polymerizable monomer to the radical generator in the present invention is 50 to 8000. it can.
  • the number average molecular weight can be increased or decreased.
  • the reaction can be performed at a reaction temperature of room temperature or higher, preferably 30 to 130 ° C.
  • the reaction time is desirably set according to the type of catalyst system, the type of radical polymerizable monomer, and the reaction temperature. Furthermore, it is desirable to set the reaction time according to the molecular weight control of the obtained polymer.
  • Solvents that can be used for the polymerization reaction with the iron complex of the above general formula (1) of the present invention include dichloromethane, 1,2-dichloroethane, tetrahydrofuran, acetonitrile, benzene, toluene, chlorobenzene, dichlorobenzene, anisole, cyanobenzene, Examples include dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, methyl ethyl ketone, acetone, methanol, ethanol, propanol, butanol, pentanol, hexanol and the like.
  • a polymerization reaction can also be performed in an aqueous medium obtained by mixing water and an organic solvent that dissolves in water.
  • the reaction solution is precipitated in a medium such as alcohols, acetone, ethers or water.
  • a medium such as alcohols, acetone, ethers or water.
  • an organic solvent alone or a mixed solvent of an organic solvent and water can be preferably used.
  • the iron complex represented by the above general formula (1) environmental pollution can be suppressed and obtained as compared with a toxic metal ion system such as a copper complex.
  • the post-treatment process of the polymer can also be simplified.
  • the polymerization reaction system becomes extremely simple, and the iron Due to the excellent catalytic activity of the complex, the radical polymerization reaction proceeds quantitatively.
  • the obtained polymer forms active ends that cannot be obtained by ordinary radical polymerization, a block copolymer can be easily produced by adding another radical polymerizable monomer after quantitative polymerization. can do.
  • Such polymers and block copolymers obtained by the production method of the present invention can be used in various applications such as ink, pigment dispersion, color filters, films, paints, molding materials, adhesives, electrical / electronic parts, It can be used widely such as medical members.
  • Example 1 ⁇ Synthesis of Iron Complex 1>
  • 178 mg (1.1 mmol) of anhydrous FeCl 3 and 40 mL of anhydrous diethyl ether were added to a 100 mL Schlenk tube and completely dissolved.
  • 10 mL of 1-benzyl-4,7-dimethyl-1,4,7-triazacyclononane 247 mg (1.0 mmol) in anhydrous diethyl ether was slowly added dropwise at room temperature and stirred for 1 hour. The crude product was isolated by filtration.
  • Example 2 ⁇ Synthesis of Iron Complex 2>
  • 422 mg (2.6 mmol) of anhydrous FeCl 3 and 80 mL of anhydrous diethyl ether were added and completely dissolved, and then the method described in Journal of American Chemical Society 1996, 118, 11575.
  • 15 mL of 1,4,7-tris (4-methoxybenzyl) -1,4,7-triazacyclononane (978 mg, 2.0 mmol) in anhydrous diethyl ether was slowly added dropwise at room temperature and stirred for 1 hour. Thereafter, the crude product containing Complex 2 was separated by filtration.
  • Example 3 ⁇ Synthesis of Iron Complex 3> Under an argon atmosphere, 162 mg (1.0 mmol) of anhydrous FeCl 3 and 40 mL of anhydrous diethyl ether were added to a 100 mL Schlenk tube, completely dissolved, and then synthesized according to the method described in Organometallics 1996, Vol. 15, page 491. , 4,7-tribenzyl-1,4,7-triazacyclononane 533 mg (1.33 mmol) in anhydrous diethyl ether was slowly added dropwise at room temperature and stirred for 1 hour. Separated by filtration. This solid was dissolved in 100 mL of methylene chloride, insoluble matters were removed by filtration, and the filtrate was concentrated to obtain yellow iron complex 3 (Chemical formula 5) (yield: 533 mg, yield 95%).
  • Example 4 ⁇ Synthesis of Iron Complex 4> Under an argon atmosphere, 211 mg (1.3 mmol) of anhydrous FeCl 3 and 40 mL of anhydrous diethyl ether were added to a 100 mL Schlenk tube and completely dissolved. 10 mL of an anhydrous diethyl ether solution of 157 mg (1.0 mmol) of 1,4-dimethyl-1,4,7-triazacyclononane synthesized according to the method was added dropwise at room temperature, stirred for 1 hour, and then a crude product containing complex 4 The product was isolated by filtration.
  • Example 5 Synthesis of Complex 5> Instead of 1,4-dimethyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,5,9-trimethyl-1,5 synthesized according to the method described in Tetrahedron Letters 1991, 32, 52, 7755 , 9-triazacyclododecane Executed according to Example 4 except that 213 mg (1.0 mmol) was used.
  • Complex 5 (Chemical Formula 7): Brown solid (Yield: 260 mg, Yield 70%).
  • Example 6 Synthesis of Iron Complex 6> In place of 1,4-dimethyl-1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-tri-n-butyl-1, synthesized according to the method described in Macromolecules 2000, 33, 1986 Performed according to Example 4 except that 298 mg (1.0 mmol) of 4,7-triazacyclononane was used.
  • Complex 6 (Chemical Formula 8): Yellow solid (Yield: 412 mg, 90% yield).
  • Example 7 ⁇ Synthesis of 1,4,7-tri-n-octyl-1,4,7-triazacyclononane> Under an argon atmosphere, triazacyclononane (1.0 g, 7.74 mmol), triethylamine (5.1 g, 50 mmol), and anhydrous methylene chloride (100 mL) were added to a 200 mL three-necked flask equipped with a dropping funnel. To this mixture, n-octanoic acid chloride (4.2 g, 25.8 mmol) was added from a dropping funnel at room temperature, and the reaction mixture was stirred at room temperature for 2 days.
  • Example 8 ⁇ Synthesis of 1,4,7-tri-n-dodecyl-1,4,7-triazacyclononane> Instead of 1,4,7-tri (n-heptylcarbonyl) -1,4,7-triazacyclononane, 1,4,7-synthesized according to the method described in Langmuir 1994, Vol. 10, page 4630 According to Example 7, except that 3.87 g (5.7 mmol) of trilauryloxy-1,4,7-triazacyclononane was used, 1,4,7-tri-n-dodecyl-1,4,7-triazacyclo Nonane was synthesized. (2.96 g, 82%).
  • Example 9 ⁇ Synthesis of 1,4,7-tris (4-n-octyloxybenzyl) -1,4,7-triazacyclononane> 1,4,7-Tris (4-n-octyloxybenzyl) according to Example 7, except that 6.94 g (25.8 mmol) of (4-n-octyloxy) benzoyl chloride was used instead of n-octanoic acid chloride. ) -1,4,7-triazacyclononane was synthesized (2.96 g, 64%).
  • Example 14 Under an argon atmosphere, an iron complex 2 (1.30 g, 2 mmol), azobiscyclohexanecarbonitrile (224 mg, 1 mmol), and a styrene monomer (10.4 g, 0.1 mol) were placed in a reaction vessel, and the mixture was kept at 120 ° C. for 8 hours. Stir. The conversion rate at this time was 84%, and the produced
  • Example 18 ⁇ Random copolymerization of ethyl acrylate and phenoxyethyl methacrylate> Under an argon atmosphere, in a reaction vessel, iron complex 2 (326 mg, 0.5 mmol), AIBN (41 mg, 0.25 mmol), ethyl acrylate (5 g, 50 mmol), phenoxyethyl methacrylate (10.3 g, 50 mmol), 15 mL of acetonitrile was added and stirred at 80 ° C. for 20 hours. The conversion rates of ethyl acrylate and phenoxyethyl methacrylate were 67% and 94%, respectively.
  • the obtained polymer was analyzed by 1 H-NMR (600 MHz, CDCl 3 ), it was found to be a random copolymer of ethyl acrylate and phenoxyethyl methacrylate.
  • Example 19 ⁇ Block copolymerization of styrene monomer and methyl methacrylate> Under an argon atmosphere, an iron complex 2 (652 mg, 1 mmol), azobiscyclohexanecarbonitrile (122 mg, 0.5 mmol), and styrene monomer (20.8 g, 0.2 mol) were placed in a reaction vessel, and the temperature was kept at 120 ° C. for 23 hours. Stir. The conversion rate at this time was 88%, and the produced
  • FIG. 4 is a GPC chart of the polymer before and after block copolymerization. As a result of the progress of block copolymerization, the polymer was greatly shifted to the high molecular weight side.
  • FIG. 5 is a GPC chart of the polymer before and after post-polymerization. As a result of the progress of the post polymerization, the polymer greatly shifted to the high molecular weight side.
  • novel iron complex having a cyclic amine compound obtained by the present invention as a ligand can be used for production of a polymer in which a radical polymerizable monomer is polymerized in the presence of the iron complex and a radical generator.
  • FIG. 1 is a single crystal X-ray structural analysis of iron complex 1. It is a single-crystal X-ray structural analysis regarding the iron complex 2.
  • FIG. It is a single-crystal X-ray structure analysis regarding the iron complex 4.
  • FIG. 20 is a GPC chart of a polymer before and after block copolymerization in Example 19. It is a GPC chart at the time of adding methyl methacrylate in Example 20 in steps.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Abstract

本発明は、環状アミン化合物を配位子にもつ新規鉄錯体及び、該鉄錯体とラジカル発生剤の存在下、ラジカル重合性単量体を重合する重合体の製造方法に関する。 本発明の課題は、ラジカル重合性単量体から末端に化学変換可能な官能基を有する重合体およびブロック共重合体を製造できる方法を提供すること、重合反応後、鉄錯体を溶剤中に高い回収率で回収する方法を提供することにある。 当該課題は、新規鉄錯体の提供、該鉄錯体を重合触媒としたラジカル重合開始剤の存在下での重合体の製造方法、該重合体の重合後のブロック共重合体の製造方法、及び鉄錯体を簡便に回収する方法の提供により解決される。 本発明によれば、ラジカル重合性単量体を重合する重合体の製造方法に有用な鉄錯体、及び該鉄錯体を用いた重合体の製造方法を提供することができる。

Description

鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
 本発明は、環状アミン化合物を配位子にもつ新規鉄錯体及び、該鉄錯体とラジカル発生剤の存在下、ラジカル重合性単量体を重合する重合体の製造方法に関する。より詳しくは、本発明はラジカル重合性単量体の種類、組み合わせに対して幅広い範囲で適用可能な環状アミン化合物を配位子にもつ鉄錯体を触媒として使用し、分子量、分子構造を制御しつつ、生成した重合体の化学変換を可能にする末端官能基をもつ重合体を製造する方法、及び該重合物中から鉄錯体を回収する方法に関する。
 従来のラジカル重合と異なり、ポリマー成長末端が化学変換可能な活性を有するリビングラジカル重合、例えば、原子移動ラジカル重合(ATRP)(非特許文献1参照)、ニトロキシドが介するラジカル重合(NMP)(非特許文献2参照)、硫黄類化合物経由可逆付加チェイントランスファーラジカル重合(RAFT)(非特許文献3参照)などは、ポリマーの分子量、モノマー残基序列、次元構造などを任意に制御できることから、この10年以来多くの注目を集めて来た。その中で、特に、金属錯体とハロゲン化合物との組み合わせによる原子移動ラジカル重合系(ATRP)はその広範に渡るモノマー種類の適応性が示され、それを用いるポリマーの精密制御方法は、ポリマーの合成だけではなく、基材表面・界面の化学修飾、デバイス構築にも広がるようになった。
 ATRP法で用いられる金属触媒は、通常、その中心金属は銅、またはルテニウムであり、それらは明確な金属錯体構造を有するものではなく、金属イオンとそれの配位子となる化合物(例えばアミン類)を重合反応系に混合してから用いることが多い。このような重合系では、金属の触媒活性は系内の配位子と結合し、錯体を形成してから発現される。配位子の配位力があまり強くない場合、錯体を形成しない金属が生じ、これらの金属は触媒活性を示すことができなくなる。従って、金属の触媒効率は低下し、金属濃度増加の必要性や、高分子量ポリマー製造に不適合となるなどデメリットが生じる。金属濃度増加は、重合反応後の金属除去工程に多くの負荷をもたらし、また、金属毒性による環境汚染の可能性も生じる。一方、金属の触媒効率の低下を防ぐ為に、アミン類配位子などを余分に使う場合がある(例えば特許文献1および2参照)が、余分のアミン類配位子の使用により、重合反応において、モノマーの種類などが変わると反応制御が困難となること、モノマー以外の化合物の混入によるポリマー精製が煩雑になることなど、多くの問題が提起されている。
 一般的に、ATRP法では、活性ハロゲン有機化合物を重合開始剤として用いる。ATRP法での活性ハロゲン化合物開始剤を従来のラジカル発生剤(例えば、過酸化物ラジカル発生剤、アゾ系ラジカル発生剤)に入れ替えることで重合を行うことをreverse型ATRP(R-ATRP)と呼ぶ。R-ATRP法によれば、従来のラジカル重合プロセスに金属触媒を加えることで、重合物の末端に反応性残基を導入することができ、それによるブロック共重合体の合成も可能となる。従って、R-ATRP法は、既存生産プロセスにて構造が制御された重合体を得ることができる有用な製造法である。R-ATRP法でも、基本的にアミン類を配位子とする銅イオン錯体によるものが多く、ATRP法での同様な問題点、例えば、金属イオン濃度向上、配位子濃度向上、触媒効率低下、ポリマー精製煩雑、ポリマー着色などを抱えている。
 金属錯体によるリビングラジカル重合において、安全かつ安価な鉄触媒による重合体製造は環境に優しい視点から多くの注目を集めている。(非特許文献4)。
 ATRP法において、鉄イオンと配位子(アミン類、フォスフィン類、亜リン酸エステル類化合物)を重合性モノマーと混合して行う重合体の製造法や、または合成した鉄錯体と重合性モノマーを混合して行う重合体製造法が開示されている(非特許文献5)。例えば、2価の鉄イオンとアミン系配位子をモノマーと混合し、それにハロゲン開始剤を用いたメチルメタクリレートの重合法(非特許文献6)、または、2価の鉄イオンとリン化合物を配位子とする鉄錯体及びハロゲン開始剤を用いるメチルメタクリレートの重合法が報告されている(例えば非特許文献7、特許文献3)。
 R-ATRPにおいても、環境に優しい鉄イオン化合物を触媒とすることも検討されている。例えば、FeClとトリフェニルフォスフィンの混合物を触媒にしたメチルメタクリレートの重合(非特許文献8)、または、有機オニウムカチオンとアニオン性である塩化鉄系化合物で構成された鉄錯体を触媒として用いるメタクリレートやスチレンの重合(非特許文献9)が報告されている。しかしながら、これらの鉄錯体または鉄イオン化合物を用いたR-ATRPラジカル重合では、ブロック共重合体の制御が困難であることなど、改善すべき問題点が多いものであった。
 一方、金属触媒を用いるリビングラジカル重合系では、重合後ポリマーからの金属除去が大きな課題となっている。ある意味では、重合反応それ自体より、残存金属をポリマーから除去することがリビングラジカル重合実用化への現実的な問題でもある。金属を除くため、ポリマーの精製工程では、錯化剤を利用するなどの方法(特許文献4及び5)が検討されている。環境に優しい鉄イオン化合物を触媒として用いることは、銅、コバルト、ルテニウムなど他の金属イオンに比べ、無毒性であり、後処理など工程を含めて、重合体製造全プロセスでのメリットが大きい。しかしながら、鉄イオンを用いるリビングラジカル重合では、銅イオン錯体系に比べて、重合効率が低いなどの問題以前に、鉄触媒の不安定性、鉄触媒の再利用困難など製造プロセスにおける問題点も問われている。
 リビングラジカル重合反応において、高い触媒活性を有する鉄錯体を使用して重合反応を行い、かつその鉄錯体を重合反応系から除去し、廃棄することなく、単純な方法で回収することは、極めて重要な課題であると考えられる。
特開平8-41117号公報 特開2002-80523号公報 特許2,946,497号公報 特開2002-356510号公報 特開2005-105265号公報 J. Wangら、Macromolecules, 1995年、28巻、7901頁 C. J. Hawkerら、Macromolecules, 1996年、29巻、5245頁 Chiefariら、Macromolecules, 1998年、31巻、5559頁 Matyjaszewskiら、 Chem. Rev. 2001年, 101巻, 2921頁 澤本ら、第53回高分子討論会予稿集、2004年、1Pb022,136頁 Matyjaszewskiら、 Macromolecules, 1997年、30巻、8161頁 安藤ら, Macromolecules, 1997年、30巻、4507頁 G.Moineauら, Macromolecules, 1998年、31巻、545頁 M.Teodorescuら, Macromolecules, 2000年、33巻、2335頁
 本発明が解決しようとする課題は、環状アミン化合物を配位子に持つ鉄錯体とラジカル発生剤とからなる重合触媒系の存在下、ラジカル重合性単量体を比較的短時間で定量的に重合が可能で、末端に化学変換可能な官能基を有する重合体およびブロック共重合体を製造できる方法を提供することであり、さらに、重合反応後、ポリマーを汎用性溶剤中単純再沈殿することで、鉄錯体を溶剤中に高い回収率で回収する方法を提供することである。
 本発明では、触媒活性を示す金属錯体として、環状アミン化合物を配位子に持つ鉄錯体に注目し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、
一般式(1)で表される新規鉄錯体および、該鉄錯体(Y)を重合触媒とし、ラジカル重合開始剤(Z)の存在下で、少なくとも1種類のラジカル重合性単量体を重合することを特徴とする重合体の製造方法、及び該重合体の重合後、他のラジカル重合性単量体をブロック重合することを特徴とするブロック共重合体の製造方法、さらに鉄錯体を簡便に回収する方法を提供する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、Feは3価であり、Xは塩素原子又は臭素原子を表し、R1、R及びRは、水素原子、炭素数1~12のアルキル基及び炭素数1~8の置換基を有していても良いベンジル基からなる群から選ばれる基を表し、m及びnは2~3の整数を表す。但し、m及びnが全て2であって、R1、R又はRが、全てメチル基であるか、全てエチル基である基を除く。)
 本発明は、上記一般式(1)で表される鉄錯体とラジカル発生剤を用いることで、他の配位子など要らず、重合反応系が極めて単純となり、かつその鉄錯体の優れた触媒活性により、そのラジカル重合反応が定量的に進行する。また、得られた重合体は通常のラジカル重合では得られない活性末端を形成しているので、定量重合後、他のラジカル重合性単量体を加えることで、ブロック共重合体を簡便に製造することができる。さらに、これらの鉄錯体は重合反応終了後、ポリマーを再沈殿させる単純な作業過程で、錯体を効率的に溶剤相へ溶かすことにより容易に回収することができる。即ち、本発明は、上記鉄錯体を従来のラジカル重合系に用いることで、工業プロセスでの重合反応の制御に多くのメリットをもたらすことができる。
 本発明の効果として、鉄錯体を用いることで、銅錯体など有毒な金属イオン系と比較し、環境汚染を抑制することもでき、また、得られたポリマーの後処理過程も単純化することができることも挙げられる。
 本発明では、重合触媒となる金属錯体として、環状アミン化合物が配位され、かつハロゲンを有する鉄錯体(Y)を使用して、これと重合開始剤とを組み合わせることで、ラジカル重合性モノマーの重合をリビングラジカル重合形式のR-ATRPで進行させることにより、その重合を定量的に進行させることができると同時に、末端に化学変換可能な機能性残基が結合したポリマーが得られる。
 本発明において使用する鉄錯体(Y)の構造として、下記一般式(1)で表される構造の鉄錯体が挙げられる。該構造の鉄錯体により、ラジカル重合性モノマーを定量的に重合させて、R-ATRP型重合体を製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Feは3価であり、Xは塩素原子又は臭素原子を表し、R1、R及びRは、水素原子、炭素数1~12のアルキル基及び炭素数1~8の置換基を有していても良いベンジル基からなる群から選ばれる基を表し、m及びnは2~3の整数を表す。但し、m及びnが全て2であって、R1、R又はRが、全てメチル基であるか、全てエチル基である基を除く。)
上記一般式(1)で示される鉄錯体において、環状アミン化合物の基本骨格としては、具体的には、1,4,7-トリアザシクロノナン(m=n=2)、1,4,7-トリアザシクロデカン(m=2、n=3)、1,4,8-トリアザシクロウンデカン(m=3、n=2)、1,5,9-トリアザシクロドデカン(m=n=3)が挙げられるが、簡便に製造ができる点で1,4,7-トリアザシクロノナン及び1,5,9-トリアザシクロドデカン骨格好ましく、1,4,7-トリアザシクロノナン骨格がより好ましい。
上記一般式(1)で示される鉄錯体においてR1、R、Rの炭素数1~12のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-オクチル基、n-デシル基、n-ドデシル基等が挙げられる。
上記一般式(1)で示される鉄錯体においてR1、R、Rの炭素数1~8の置換基を有していても良いベンジル基としては、例えば、ベンジル基、4-メチルベンジル基、4-エチルベンジル基、4-n-プロピルベンジル基、4-イソプロピルベンジル基、4-n-ブチルベンジル基、4-イソブチルベンジル基、4-t-ブチルベンジル基、4-メトキシベンジル基、4-エトキシベンジル基、4-n-プロポキシベンジル基、4-イソプロポキシベンジル基、4-n-ブトキシベンジル基、4-イソブトキシベンジル基、4-t-ブトキシベンジル基、4-トリフルオロメチル基等が挙げられる。
上記一般式(1)で示される鉄錯体において、環状アミン化合物としては、例えば、1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリ-n-プロピル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリ-n-ブチル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリ-n-ペンチル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリ-n-ヘキシル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリ-n-オクチル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリ-n-ドデシル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリベンジル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-メチルベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-n-ブチルベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-t-ブチルベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-メトキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-ブトキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-オクチロキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリス(4-トリフルオロメチル)-1,4,7-トリアザシクロノナン、1-ベンジル-4,7-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1-ベンジル-4,7-ジエチル-1,4,7-トリアザシクロノナン、1,4,7-トリメチル-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,7-トリエチル-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,7-トリ-n-ブチル-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,7-トリベンジル-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,7-トリス(4-メチルベンジル)-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,7-トリス(4-メトキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,7-トリス(4-トリフルオロメチル)-1,4,7-トリアザシクロデカン、1,4,8-トリメチル-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,4,8-トリエチル-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,4,8-トリ-n-ブチル-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,4,8-トリベンジル-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,4,8-トリス(4-メチルベンジル)-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,4,8-トリス(4-メトキシベンジル)-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,4,8-トリス(4-トリフルオロメチル)-1,4,8-トリアザシクロウンデカン、1,5,9-トリメチル-1,5,9-トリアザシクロドデカン、1,5,9-トリエチル-1,5,9-トリアザシクロドデカン、1,5,9-トリ-n-ブチル-1,5,9-トリアザシクロドデカン、1,5,9-トリベンジル-1,5,9-トリアザシクロドデカン、1,5,9-トリス(4-メチルベンジル)-1,5,9-トリアザシクロドデカン、1,5,9-トリス(4-メトキシベンジル)-1,5,9-トリアザシクロドデカン、1,5,9-トリス(4-トリフルオロメチル)-1,5,9-トリアザシクロドデカン等が挙げられる。
 上記一般式(1)で表されるような、3価の鉄イオンに環状アミン化合物が配位し、かつ鉄周辺にハロゲン基を有する鉄錯体(Y)としては、Journal of American Chemical Society 1987年、109巻、7387頁に記載されているように、1,4,7-トリメチル-1,4,7-トリアザシクロノナンと塩化鉄(III)6水和物から1,4,7-トリメチル-1,4,7-トリアザシクロノナン・FeCl錯体が合成されているが、Inorganica Chimica Acta 1994年、216巻、89頁に記載されているように、1,4,7-トリイソブチル-1,4,7-トリアザシクロノナンと塩化鉄(III)6水和物からは対応するトリアザシクロノナン・FeCl錯体が合成できない。
本発明によれば、塩化鉄(III)6水和物の替わりに無水塩化鉄(III)を用いることにより、上記一般式(1)で表されるような鉄錯体(Y)を良好な収率で得ることができる。
また、無水臭化鉄(III)を用いても、同様に上記一般式(1)で表される鉄錯体を製造することができる。
更には、脱水エーテルのような、水分量の少ない乾燥溶媒を使用して合成することが望ましい。かかる非水系での合成法により、上記一般式(1)中のR、R、Rの炭素数を増大させることで、重合性モノマーや有機溶剤に対して高い溶解性を有する鉄錯体(Y)を提供することができる。
上記一般式(1)で表されるような、3価の鉄イオンに環状アミン化合物が配位し、かつ鉄周辺にハロゲン基を有する鉄錯体(Y)と、重合開始剤としてラジカル発生剤を使用することにより、R-ATRP法によってラジカル重合性モノマーの重合を定量的に進行させることができる。この重合により末端に化学変換が可能なポリマー、およびこのポリマーを単離後マクロイニシエーターとして用いることによるポリマー、段階的にモノマーを添加してからなるポリマー、ブロックコポリマーなどの構造が制御されたポリマーを得ることができる。
 特に、この錯体を用いる際の大きな特徴として、鉄錯体(Y)とラジカル発生剤を組み合わせることで、ラジカル重合性モノマーからの重合体の分子量分布が1.1~1.4となるポリマーを簡単に得ることができる。この方法で得られたポリマー末端にはハロゲン原子が結合しているので、これらのポリマーをATRP重合のマクロイニシエーターとして用いることもできるし、その末端を他の化合物残基に変えることもできる。
 また、一般式(1)で示された鉄錯体を用い、それを重合後、回収することができる。
 本発明での一般式(1)で示される鉄錯体は、(メタ)アクリレート類、スチレン類、アクリルアミド類、ビニルピリジン類などいずれのラジカル重合性単量体の重合に有効に用いることができる。また、上記鉄錯体を用いたR-ATRP重合法では、高分子量の重合体、高分子量のブロック共重合体を容易に与えることができる。
 本発明での上記一般式(1)で示された鉄錯体を用いる重合反応では、ラジカル発生剤としては、通常、ビニル系単量体類のラジカル重合に際して用いられているようなものであれば、いずれをも使用し得ることは勿論ではあるが、それらのうちでも特に代表的なものを例示すれば、t-ブチルパーオキシ(2-エチルヘキサノエート)、t-ブチルパーオキシベンゾエートなどのパーオキシエステル、ジ-t-ブチルパーオキサイド、ジクミルパーオキサイドなどのジアルキルパーオキサイド、1,1-ビス(t-ブチルパーオキシ)-3,3,5-トリメチルシクロヘキサンなどのパーオキシケタール等の有機過酸化物;アゾビスイソブチロニトリル、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル、2,2´-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)等のアゾ系化合物等があげられる。
 また、ラジカル発生剤として、水溶性過酸化物、水溶性アゾ化合物を用いることもできる。例えば、ヒドロキシ-t-ブチルパーオキサイド、過酸化硫酸アンモニウム、過酸化硫酸カリウム、過酸化水素如く過酸化物、また例えば、アゾ系重合開始剤であるVA-046B,VA-057,VA-060,VA-067,VA-086,VA-044,V-50,VA-061,VA-080などを挙げることができる。特にアゾ系水溶性開始剤を用いることで、ポリマーの片末端に、開始剤残基由来の有用な官能基を導入することができる。
 また、ラジカル発生剤として、活性ハロゲン化合物、例えば、α-ハロゲノカルボニル類化合物、α-ハロゲノカルボン酸エステル類化合物、ハロゲン化スルホニル類化合物、α-ハロゲノアルキルアレーン類化合物またはポリハロゲン化アルカン類化合物などを併用してもよい。より詳しくは、1,1-ジクロロアセトフェノン、1,1-ジクロロアセトン、1,1-ジブロモアセトフェノン、1,1-ジブロモアセトン、などのカルボニル類化合物、または、2-ブロモ-2-メチルプロピオン酸エチル、2-ブロモ-2-メチルプロピオン酸アントラセニルメチル、2-クロロ-2,4,4-トリメチルグルタル酸ジメチル、トリクロロ酢酸メチル、α-クロロフェニル酢酸エチル、α-ブロモフェニル酢酸エチル、1,2-ビス(α-ブロモプロピオニルオキシ)エタンの如くエステル類、p-トルエンスルホニルクロリド、p-トルエンスルホニルブロマイド、ベンゼンスルホン酸クロリド、ベンゼンスルホニルブロミド、メタンスルホン酸クロリドの如くハロゲン化スルホニル類、クロロメチルベンゼン、ブロモメチルベンゼン、ヨードメチルベンゼン、ジクロロメチルベンゼン、ジブロモメチルベンゼン、1-フェニルエチルクロライド、1-フェニルエチルブロマイドの如くα-ハロゲノアルキルアレーン類、または四塩化炭素、四臭化炭素の如くポリハロゲン類化アルカン類の化合物などを併用してもよい。
 ラジカル発生剤として、三つ以上の活性点を有する化合物を併用することで、星型ポリマーを簡単に合成することできる。例としては、トリスクロロメチルベンゼン、トリスブロモメチルベンゼン、テトラキスクロロメチルベンゼン、テトラキスブロモメチルベンゼン、ヘキサキスクロロメチルベンゼン、ヘキサキスブロモメチルベンゼン等の如くポリハロゲノアルキルアレーン類化合物などがあげられる。
 本発明での鉄触媒とラジカル発生剤の組み合わせは、ラジカル重合性単量体全般に適応できる。かかる重合性単量体としては、(メタ)アクリレート類、(メタ)アクリアミド類、スチレン類、ビニルピリジン類などを取りあげることができる。より詳しくは、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、t-ブチルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、ベンジルメタクリレート、2-ヒドロキシエチルメタクリレート、2-ジメチルアミノエチルメタクリレートなどのメタクリレート類モノマー、または、メチルアクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、t-ブチルアクリレート、ヘキシルアクリレート、シクロヘキシルアクリレート、ベンジルアクリレート、2-ヒドロキシエチルアクリレート、2-ジメチルアミノエチルアクリレートなどのアクリレート類モノマー、または、N,N-ジメチルアクリルアミド、N,N-ジエチルアクリルアミド、N-イソプロピルアクリルアミドなどアクリルアミド類モノマー、または、スチレン、2-クロロメチルスチレン、3-クロロメチルスチレン、4-クロロメチルスチレン、p-メトキシスチレン、p-ビニル安息香酸エステルなど、スチレン類モノマー、またはp-ビニルピリジン、o-ビニルピリジンなどのビニルピリジン類モノマーを用いることができる。
 本発明の上記一般式(1)による重合では、これらの重合性単量体の単独または二種類以上を同時に反応に用いることもできる。また、二種類以上のラジカル重合性単量体を重合反応の一定時間毎に加えて使用することもできる。第一のラジカル重合性単量体が消費されてから次のラジカル重合性単量体を加えることで、得られるポリマーがジブロック、またはトリブロックまたはそれ以上のブロック共重合体の構造を取ることができる。ブロック共重合体の合成において、重合性モノマーをスチレン系と(メタ)アクリレート系から選定することで、その二つのポリマー骨格からなるブロック共重合体を得ることができる。同様に、スチレン系とビニルピリジン系とのブロック共重合体、スチレン系とアクリルアミド系とのブロック共重合体、(メタ)アクリレート系とアクリルアミド系からのブロック共重合体を得ることができる。また、親水性モノマーと疎水性モノマーを用いることで、親水性ポリマー骨格と疎水性ポリマー骨格からなる両親媒性ブロック共重合体を得ることができる。または、二種類の親水性モノマーからの重合により、二重親水性ブロック共重合体を得ることもできる。
 本発明でのラジカル発生剤と上記一般式(1)の鉄錯体を混合し、上記重合性単量体の重合を行う際、前記鉄錯体をラジカル発生剤1モルに対して1~6モル、好ましくは1.5~3モル使用することが好ましい。
 また、上記ラジカル発生剤と鉄錯体の好ましいモル比を前提に、本発明でのラジカル重合性単量体とラジカル発生剤とのモル比は50~8000であれば、好適に重合を行うことができる。ラジカル発生剤とラジカル重合性単量体とのモル比を変えることにより、数平均分子量を大きくしたり、または小さくしたりすることができる。特に、数平均分子量が大きい重合体又はブロック共重合体を得るためには、ラジカル重合性単量体のモル数を高く設定することが望ましい。
 本発明での一般式(1)で示された上記鉄錯体を用いて重合反応を行う際、反応温度を室温以上で、好ましくは、30~130℃で反応を行うことができる。
反応時間は、触媒系の種類、ラジカル重合性単量体の種類及び反応温度によりその反応時間を設定することが望ましい。更に、反応時間の設定は、得られる重合体の分子量制御に合わせて、設定することが望ましい。
本発明の重合反応においては、溶媒なしでのバルク重合、又は溶媒存在下での溶液重合、又はアルコール類、水性媒体の存在下での重合などの異なる重合方法が適用できる。
本発明の上記一般式(1)の鉄錯体による重合反応に用いることができる溶剤としては、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、ベンゼン、トルエン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、アニソール、シアノベンゼン、ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、メチルエチルケトン、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール等が挙げられる。また、水および水と溶解し合う有機溶剤を混合して得る水性媒体中、重合反応も行うこともできる。
本発明での一般式(1)で示された上記鉄錯体を触媒として用いた重合では、その重合反応終了後、反応液をアルコール類、アセトン、エーテル類、水などの媒体中で沈殿させる作業により、重合体だけを沈殿させ、鉄錯体をそれらの媒体に溶解させることができる。従って、得られた重合体からは鉄錯体が除去され、媒体中の鉄錯体は濃縮することで回収することができる。
上記触媒回収用媒体は有機溶剤単独、または有機溶剤と水との混合溶媒を好適に用いることができる。
 本発明の製造方法においては、上記一般式(1)で表される鉄錯体を用いることにより、銅錯体など有毒な金属イオン系と比較し、環境汚染を抑制することもでき、また、得られたポリマーの後処理過程も単純化することができる。
 また本発明の製造方法においては、上記一般式(1)で表される鉄錯体とラジカル発生剤を用いることで、他の配位子など要らず、重合反応系が極めて単純となり、かつその鉄錯体の優れた触媒活性により、そのラジカル重合反応が定量的に進行する。また、得られた重合体は通常のラジカル重合では得られない活性末端を形成しているので、定量重合後、他のラジカル重合性単量体を加えることで、ブロック共重合体を簡便に製造することができる。
 このような本発明の製造方法により得られた重合体及びブロック共重合体は、種々の用途、例えばインキ、顔料分散、カラーフィルター、フィルム、塗料、成形材料、接着剤、電気・電子品部材、医療用部材など広範に使用することができる。
 以下に実施例および比較例をもって、本発明をより詳しく説明する。
 実施例中における測定は、以下の方法により行った。
(GPC測定法)
 Waters社製GPC600コントロールシステム(RI検出器:610示差屈折計システム)、GPCカラム:Shodex社製GPC KF-800シリーズ:KF-802×2本+KF-803×1本+KF-804×1本、溶離液:THF、流速:1.0mL/min、温調:40℃にて測定した。
(NMR測定)
 H-NMRの測定は、日本電子(株)製のLambda300にて行った。
(単結晶X線構造解析)
 単結晶X線構造解析は単結晶X線構造解析装置RASA5R型(理学電機製)にて行った。
(実施例1)<鉄錯体1の合成>
 アルゴン雰囲気下、100mLのシュレンク管に、無水FeCl 178mg(1.1mmol)と無水ジエチルエーテル40mLを加え、完全に溶解させたのち、Inorganica Chimica Acta 1999年、295巻、189頁記載の方法に従い合成した1-ベンジル-4,7-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナン247mg(1.0mmol)の無水ジエチルエーテル溶液10mLを室温でゆっくり滴下し、1時間撹拌した後、錯体1を含む粗生成物をろ過により分離した。この固体をアセトニトリル50mLに加熱溶解させ不溶物をろ過により除去した後、ろ液を濃縮して、山吹色の鉄錯体1(化3)を得た。(収量:323mg、収率94%)。錯体の構造は単結晶X線構造解析により確認した。それを図1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(実施例2)<鉄錯体2の合成>
 アルゴン雰囲気下、100mLのシュレンク管に、無水FeCl 422mg(2.6mmol)と無水ジエチルエーテル80mLを加え、完全に溶解させたのち、Journal of American Chemical Society 1996年、118巻、11575頁記載の方法に従い合成した1,4,7-トリス(4-メトキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン978mg(2.0mmol)の無水ジエチルエーテル溶液15mLを室温でゆっくり滴下し、1時間撹拌した後、錯体2を含む粗生成物をろ過により分離した。この固体を塩化メチレン130mLに溶解させ不溶物をろ過により除去した後、ろ液を濃縮して、山吹色の鉄錯体2(化4)を得た(収量:1.22g、収率94%)。錯体の構造は単結晶X線構造解析により確認した。それを図2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(実施例3)<鉄錯体3の合成>
 アルゴン雰囲気下、100mLのシュレンク管に、無水FeCl 162mg(1.0mmol)と無水ジエチルエーテル40mLを加え、完全に溶解させたのち、Organometallics 1996年、15巻、491頁記載の方法に従い合成した1,4,7-トリベンジル-1,4,7-トリアザシクロノナン533mg(1.33mmol)の無水ジエチルエーテル溶液10mLを室温でゆっくり滴下し、1時間撹拌した後、錯体3を含む粗生成物をろ過により分離した。この固体を塩化メチレン100mLに溶解させ不溶物をろ過により除去した後、ろ液を濃縮して、黄色の鉄錯体3(化5)を得た(収量:533mg、収率95%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
以下の比較例では、無水FeClの替わりにFeCl・6HOを用いた結果を示す。
(比較例1)
 アルゴン雰囲気下、100mLのシュレンク管に、FeCl・6HO 300mg(1.1mmol)と無水ジエチルエーテル40mLを加え、完全に溶解させたのち、1,4,7-トリベンジル-1,4,7-トリアザシクロノナン400mg(1.0mmol)の無水ジエチルエーテル溶液10mLを室温でゆっくり滴下し、2時間撹拌した後、錯体3を含む粗生成物をろ過により分離した。この固体をメタノール200mLで洗浄し、黄色の鉄錯体3を不溶物として得た(収量:160mg、収率29%)。
(実施例4)<鉄錯体4の合成>
 アルゴン雰囲気下、100mLのシュレンク管に、無水FeCl 211mg(1.3mmol)と無水ジエチルエーテル40mLを加え、完全に溶解させたのち、Zeitschrift fuer anorganische und allgemeine Chemie 1998年、608号、60頁記載の方法に従い合成した1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナン157mg(1.0mmol)の無水ジエチルエーテル溶液10mLを室温で滴下し、1時間撹拌した後、錯体4を含む粗生成物をろ過により分離した。この固体をアセトニトリル70mLに加熱溶解させ不溶物をろ過により除去した後、橙色溶液を濃縮して、橙色の鉄錯体4(化6)を得た。(収量:297mg、収率93%)。錯体の構造は単結晶X線構造解析により確認した。それを図3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
(実施例5)<錯体5の合成>
1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナンの代わりに、Tetrahedron Letters 1991年、32巻、52号、7755頁記載の方法に従い合成した1,5,9-トリメチル-1,5,9-トリアザシクロドデカン213mg(1.0mmol)を用いた以外は実施例4に従い、実施した。錯体5(化7):茶色固体(収量:260mg、収率70%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(実施例6)<鉄錯体6の合成>
 1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナンの代わりに、Macromolecules 2000年、33巻、1986頁に記載の方法に従い合成した1,4,7-トリ-n-ブチル-1,4,7-トリアザシクロノナン298mg(1.0mmol)を用いた以外は実施例4に従い、実施した。錯体6(化8):黄色固体(収量:412mg、収率90%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(実施例7)<1,4,7-トリ-n-オクチル-1,4,7-トリアザシクロノナンの合成>
 アルゴン雰囲気下、滴下漏斗を備えた200mLの三口フラスコに、トリアザシクロノナン(1.0g、7.74mmol)、トリエチルアミン(5.1g、50mmol)、無水塩化メチレン(100mL)を加えた。この混合物中に、n-オクタン酸クロリド(4.2g、25.8mmol)を室温で滴下漏斗より加え、反応混合物を室温にて2日間攪拌した。この反応混合物を水で洗浄し(25mL×4)、次いで得られた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した後、シリカゲルカラムクロマトグラフィーにより生成し、1,4,7-トリ(n-ヘプチルカルボニル)-1,4,7-トリアザシクロノナンを得た(3.14g、収率80%)。
アルゴン雰囲気下、還流管を備えた200mLの三口フラスコに、上記で得られた1,4,7-トリ(n-ヘプチルカルボニル)-1,4,7-トリアザシクロノナンの全量を入れ、そこにBH・THF溶液(100mmol、100mL)を加え、1晩還流させた。過剰のBH・THFを分解させるために、室温に放冷後、反応混合物にメタノールをゆっくりと加え、濃縮した後、これを1-ブタノール(50mL)、水(50mL)、濃塩酸(100mL)に溶解させ、一晩還流させた。得られた反応混合物を氷浴にて冷却し、pHが12を超えるまで48%水酸化ナトリウム水溶液を加え、アミンを遊離させた後、この水溶液を塩化メチレンにて抽出した(8×50mL)。得られた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、濃縮し、淡黄色油状の1,4,7-トリ-n-オクチル-1,4,7-トリアザシクロノナンを得た(2.45g、収率85%)。
<鉄錯体7の合成>
 1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナンの代わりに、1,4,7-トリ-n-オクチル-1,4,7-トリアザシクロノナン466mg(1.0mmol)を用いた以外は実施例4に従い、実施した。錯体7(化9):黄色固体(収量:577mg、収率92%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(実施例8)<1,4,7-トリ-n-ドデシル-1,4,7-トリアザシクロノナンの合成>
 1,4,7-トリ(n-ヘプチルカルボニル)-1,4,7-トリアザシクロノナンの代わりに、Langmuir 1994年、10巻、4630頁に記載の方法に従い合成した1,4,7-トリラウリロイル-1,4,7-トリアザシクロノナン3.87g(5.7mmol)を用いた以外は実施7に従い、1,4,7-トリ-n-ドデシル-1,4,7-トリアザシクロノナンを合成した。(2.96g、82%)。
<鉄錯体8の合成>
 1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナンの代わりに、1,4,7-トリ-n-ドデシル-1,4,7-トリアザシクロノナン634mg(1.0mmol)を用いた以外は実施例4に従い、実施した。錯体8(化10):黄色固体(収量:733mg、収率92%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(実施例9)<1,4,7-トリス(4-n-オクチロキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナンの合成>
 n-オクタン酸クロリドの代わりに(4-n-オクチロキシ)ベンゾイルクロリド6.94g(25.8mmol)を用いた以外は実施例7に従い、1,4,7-トリス(4-n-オクチロキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナンを合成した(2.96g、64%)。
<鉄錯体9の合成>
 1,4-ジメチル-1,4,7-トリアザシクロノナンの代わりに、1,4,7-トリス(4-n-オクチロキシベンジル)-1,4,7-トリアザシクロノナン784mg(1.0mmol)を用いた以外は実施例4に従い、実施した。錯体9(化11):黄色固体(収量:861mg、収率91%)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(実施例10)
アルゴン雰囲気下で、スリ付き試験管に攪拌子、鉄錯体1(41mg,0.1mmol)、AIBN(8.2mg、0.05mmol)を入れ、メタクリル酸メチル(2.0g,20mmol)、アセトニトリル2mLを加えた。容器を密閉して80℃で14時間攪拌した。このときの転化率は94%であった。反応混合物をTHF7mLで希釈し、攪拌したメタノール140mL中に滴下した。濾過により重合物を分離し、減圧乾燥を行った(収量:1.79g)。得られたPMMAはMn=29300、Mw/Mn=1.35であった。
(実施例11)
 錯体1の代わりに鉄錯体4(32mg,0.1mmol)を用いた以外は、実施例10と同様に実施した。転化率は98%であり、反応混合物のMn=32600、Mw/Mn=1.49であった。
(実施例12)
 錯体1の代わりに鉄錯体5(38mg,0.1mmol)を用いた以外は、実施例10と同様に実施した。転化率は90%であり、反応混合物のMn=28500、Mw/Mn=1.38であった。
(実施例13)
アルゴン雰囲気下で、スリ付き試験管に攪拌子、鉄錯体3(56mg,0.1mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(12.2mg、0.05mmol)を入れ、スチレンモノマー(2.08g,20mmol)を加えた。容器を密閉して120℃で14時間攪拌した。転化率は98%であり、反応混合物をTHF7mLで希釈し、攪拌したメタノール140mL中に滴下した。濾過により重合物を分離し、減圧乾燥を行った(収量:1.98g)。得られたPStはMn=23800、Mw/Mn=1.45であった。
(比較例2)
 鉄錯体2を添加しない以外は、上記実施例13と同様の条件で重合をおこなった。結果として1.75gのポリマーを得た(転化率:80%、Mn=44600,Mw/Mn=2.78)。これより、錯体を添加しない系では分子量分布が広がっており、鉄錯体2による重合への関与は明らかである。
(実施例14)
アルゴン雰囲気下で、反応容器に、鉄錯体2(1.30g,2mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(224mg、1mmol)、スチレンモノマー(10.4g,0.1mol)を入れ、120℃で8時間攪拌した。このときの転化率は84%であり、生成したポリスチレンはMn=5200、Mw/Mn=1.13であった。
(実施例15)
アルゴン雰囲気下で、スリ付き試験管に攪拌子、鉄錯体2(65mg,0.1mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(12.2mg、0.05mmol)を入れ、スチレンモノマー(2.08g,20mmol)を加えた。容器を密閉して130℃で17時間攪拌した。転化率は99%であり、反応混合物のMn=22600、Mw/Mn=1.26であった。
(実施例16)
 アルゴン雰囲気下で、スリ付き試験管に攪拌子、鉄錯体2(65mg,0.1mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(12.2mg、0.05mmol)を入れ、スチレンモノマー(2.08g,20mmol)、メシチレン2mLを加えた。容器を密閉して120℃で40時間攪拌した。転化率は88%であり、反応混合物のMn=19500、Mw/Mn=1.27であった。
(実施例17)
 アルゴン雰囲気下で、スリ付き試験管に攪拌子、鉄錯体2(65mg,0.1mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(12.2mg、0.05mmol)を入れ、アクリル酸ブチル(2.56g,20mmol)、シクロヘキサノン2mLを加えた。容器を密閉して120℃で20時間攪拌した。転化率は66%であり、反応混合物のMn=13400、Mw/Mn=1.69であった。
(実施例18)<アクリル酸エチルとメタクリル酸フェノキシエチルのランダム共重合>
アルゴン雰囲気下で、反応容器に、鉄錯体2(326mg,0.5mmol)、AIBN(41mg、0.25mmol)、アクリル酸エチル(5g,50mmol)、メタクリル酸フェノキシエチル(10.3g,50mmol)、アセトニトリル15mLを入れ、80℃で20時間攪拌した。このときのアクリル酸エチルとメタクリル酸フェノキシエチルの転化率は、それぞれ67%と94%であった。生成した重合物はMn=27900、Mw/Mn=1.93であった。得られた重合物をH-NMR(600MHz、CDCl)にて解析したところ、アクリル酸エチルとメタクリル酸フェノキシエチルとのランダム共重合物であることが判明した。
(実施例19)<スチレンモノマーとメタクリル酸メチルのブロック共重合>
 アルゴン雰囲気下で、反応容器に、鉄錯体2(652mg,1mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(122mg、0.5mmol)、スチレンモノマー(20.8g,0.2mol)を入れ、120℃で23時間攪拌した。このときの転化率は88%であり、生成したポリスチレンはMn=22300、Mw/Mn=1.18であった。次いで、反応混合物にメタクリル酸メチル(20g、0.2mol)とアセトニトリル20mLの混合物を60℃にて加えた後、さらに95℃で17時間反応した。このときのメタクリル酸メチルの転化率は68%であり、生成したポリマーのMn=39500、Mw/Mn=1.41であった。図4はブロック共重合前後のポリマーのGPCチャートである。ブロック共重合進行の結果、ポリマーは高分子量側へ大きくシフトした。
(実施例20)<モノマーの段階的添加による重合によるポリマーの分子量制御>
 アルゴン雰囲気下で、反応容器に、鉄錯体2(1.30g,2mmol)、2,2’-アゾビス(イソ酪酸)ジメチル(231mg、1mmol)、メタクリル酸メチル(10g、0.1mol)、アセトニトリル(10mL)を入れ、80℃で19時間攪拌した。このときの転化率は99%であり、生成したポリメタクリル酸メチルはMn=8900、Mw/Mn=1.23であった。次いで、反応混合物にメタクリル酸メチル(80g、0.8mol)を60℃にて加えた後、さらに80℃で22時間反応した。このときのメタクリル酸メチルの転化率は71%であり、生成したポリマーのMn=98400、Mw/Mn=1.12であった。図5はポスト重合前後のポリマーのGPCチャートである。ポスト重合進行の結果、ポリマーは高分子量側へ大きくシフトした。
(実施例21)<触媒回収実験>
〔重合反応〕
 アルゴン雰囲気下で、スリ付き試験管に攪拌子、鉄錯体2(65mg,0.1mmol)、アゾビスシクロヘキサンカルボニトリル(12.2mg、0.05mmol)を入れ、スチレンモノマー(2.08g,20mmol)を加えた。容器を密閉して120℃で12時間攪拌した。転化率は86%であり、生成したPStはMn=21000、Mw/Mn=1.20であった。
〔ポリマーと触媒の分離及び回収〕
 上記重合1回目で合成したポリマーを、7mLのTHFに溶解させて、140mLのメタノールに滴下して再沈殿精製を行った。沈殿したポリマーと、触媒を含む溶液部分をそれぞれ減圧下で乾燥させると、ほぼ無色の精製ポリマーが1.73g得られ、触媒を含む溶液部分からは黄色の100mgの固体が回収された。
 本発明により得られる環状アミン化合物を配位子にもつ新規鉄錯体は、該鉄錯体とラジカル発生剤の存在下にラジカル重合性単量体を重合する重合体の製造に用いることができる。
鉄錯体1に関する単結晶X線構造解析である。 鉄錯体2に関する単結晶X線構造解析である。 鉄錯体4に関する単結晶X線構造解析である。 実施例19におけるブロック共重合前後のポリマーのGPCチャートである。 実施例20においてメタクリル酸メチルを段階的に添加した場合のGPCチャートである。

Claims (12)

  1. 一般式(1)で表される鉄錯体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (式中、Feは3価であり、Xは塩素原子又は臭素原子を表し、R1、R及びRは、水素原子、炭素数1~12のアルキル基及び炭素数1~8の置換基を有していても良いベンジル基からなる群から選ばれる基を表し、m及びnは2~3の整数を表す。但し、m及びnが全て2であって、R1、R及びRが、全てメチル基であるか、全てエチル基である場合を除く。)
  2. 前記一般式(1)中のR1、R又はRが、ベンゼン環上の4位に炭素数1~8の置換基を有するベンジル基である請求項1に記載の鉄錯体。
  3. 前記置換基が炭素数1~8のアルキル基、炭素数1~8のアルコキシ基又は炭素数1~8のフッ素化アルキル基である請求項2に記載の鉄錯体。
  4. 一般式(2)で表される環状アミン化合物と、無水塩化鉄(III)又は無水臭化鉄(III)とを反応させることを特徴とする一般式(1)で表される鉄錯体の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、R1、R及びRは、水素原子、炭素数1~12のアルキル基及び炭素数1~8の置換基を有していても良いベンジル基からなる群から選ばれる基を表し、m及びnは2~3の整数を表す。但し、m及びnが全て2であって、R1、R又はRが、全てメチル基であるか、全てエチル基である基を除く。)
  5. 請求項1~3のいずれかに記載の鉄錯体を重合触媒とし、ラジカル重合開始剤の存在下で、少なくとも一種のラジカル重合性単量体を重合することを特徴とする重合体の製造方法。
  6. 前記ラジカル重合開始剤が過酸化物及びアゾ系化合物からなる群から選ばれるいずれか一種のラジカル重合開始剤である請求項5に記載の重合体の製造方法。
  7. 更にα-ハロゲノカルボニル化合物、α-ハロゲノカルボン酸エステル、α-ハロゲノアルキルアレーン及びポリハロゲン化アルカンからなる群から選ばれる少なくとも一種のラジカル発生剤を併用する請求項6に記載の重合体の製造方法。
  8.  前記ラジカル重合性単量体が、スチレン系単量体、ビニルピリジン系単量体、(メタ)アクリル酸エステル系単量体及び(メタ)アクリルアミド系単量体からなる群から選ばれる少なくとも1種のラジカル重合性単量体である請求項5に記載の重合体の製造方法。
  9.  前記ラジカル重合性単量体として、2種類以上のラジカル重合性単量体を用いてブロック共重合する請求項5記載の重合体の製造方法。
  10.  水媒体中で重合を行う請求項5記載の重合体の製造方法。
  11.  無媒体で重合を行う請求項5記載の重合体の製造方法。
  12.  請求項5の製造方法で重合体を製造した後、該重合体を水及び/または水溶性有機溶媒で洗浄することによる鉄錯体の回収方法。
PCT/JP2008/054292 2008-03-10 2008-03-10 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法 WO2009113148A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08721708A EP2269995B1 (en) 2008-03-10 2008-03-10 Process for production of polymers with iron complex catalyst
US12/921,652 US8017706B2 (en) 2008-03-10 2008-03-10 Process for production of polymers with iron complex catalyst
CN2008800003479A CN101657434B (zh) 2008-03-10 2008-03-10 以铁络合物为催化剂的聚合物的制造方法
PCT/JP2008/054292 WO2009113148A1 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
KR1020087026889A KR101061105B1 (ko) 2008-03-10 2008-03-10 철 착체를 촉매로 하는 중합체의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/054292 WO2009113148A1 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009113148A1 true WO2009113148A1 (ja) 2009-09-17

Family

ID=41064830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/054292 WO2009113148A1 (ja) 2008-03-10 2008-03-10 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8017706B2 (ja)
EP (1) EP2269995B1 (ja)
KR (1) KR101061105B1 (ja)
CN (1) CN101657434B (ja)
WO (1) WO2009113148A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112012017979B1 (pt) 2010-01-19 2021-10-13 Hanmi Science Co., Ltd. Formulações líquidas para conjugado de g-csf de ação prolongada
KR102520078B1 (ko) 2021-02-09 2023-04-10 경북대학교 산학협력단 극성 비닐기를 가진 단량체의 부가중합용 촉매 및 이를 이용한 극성 비닐기를 가진 단량체의 중합체 제조방법
KR102486720B1 (ko) 2021-02-09 2023-01-10 경북대학교 산학협력단 극성 비닐기를 가진 단량체의 부가중합용 이민계 리간드 함유 착체 촉매 및 이를 이용한 극성 비닐기를 가진 단량체의 중합체 제조방법
KR102513130B1 (ko) 2021-05-13 2023-03-23 경북대학교 산학협력단 극성 비닐기를 가진 단량체의 부가중합용 아민계 리간드 함유 착체 촉매 및 이를 이용한 극성 비닐기를 가진 단량체의 중합체 제조방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0841117A (ja) 1994-08-01 1996-02-13 Mitsui Petrochem Ind Ltd リビング重合開始剤及びそれを用いる重合方法
JP2946497B2 (ja) 1996-08-30 1999-09-06 エルフ アトケム エス.エイ. Fe、Ru、又はOs錯体の存在下で(メタ)アクリル単量体及びビニル単量体を制御下ラジカル(共)重合する方法並びに該方法により得られる(共)重合体
JP2002080523A (ja) 2000-09-05 2002-03-19 Kuraray Co Ltd リビングラジカル重合開始剤系及びそれを用いる重合体の製造方法
JP2002356510A (ja) 2001-05-30 2002-12-13 Mitsubishi Chemicals Corp 重合体の製造方法
JP2005105265A (ja) 2003-09-09 2005-04-21 Chisso Corp 重合体およびその製造方法
JP2006257293A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 重合体およびブロック共重合体の製造方法
WO2007032358A1 (ja) * 2005-09-14 2007-03-22 Kyushu University, National University Corporation 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
JP2008100990A (ja) * 2006-09-19 2008-05-01 Dainippon Ink & Chem Inc 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0841951A2 (en) * 1995-06-26 1998-05-20 Concat Ltd. Compounds with chelation affinity and selectivity for first transition series elements, and their use in medical therapy and diagnosis
GB0004852D0 (en) * 2000-02-29 2000-04-19 Unilever Plc Ligand and complex for catalytically bleaching a substrate

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0841117A (ja) 1994-08-01 1996-02-13 Mitsui Petrochem Ind Ltd リビング重合開始剤及びそれを用いる重合方法
JP2946497B2 (ja) 1996-08-30 1999-09-06 エルフ アトケム エス.エイ. Fe、Ru、又はOs錯体の存在下で(メタ)アクリル単量体及びビニル単量体を制御下ラジカル(共)重合する方法並びに該方法により得られる(共)重合体
JP2002080523A (ja) 2000-09-05 2002-03-19 Kuraray Co Ltd リビングラジカル重合開始剤系及びそれを用いる重合体の製造方法
JP2002356510A (ja) 2001-05-30 2002-12-13 Mitsubishi Chemicals Corp 重合体の製造方法
JP2005105265A (ja) 2003-09-09 2005-04-21 Chisso Corp 重合体およびその製造方法
JP2006257293A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Sangaku Renkei Kiko Kyushu:Kk 重合体およびブロック共重合体の製造方法
WO2007032358A1 (ja) * 2005-09-14 2007-03-22 Kyushu University, National University Corporation 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
JP2008100990A (ja) * 2006-09-19 2008-05-01 Dainippon Ink & Chem Inc 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法

Non-Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANDO ET AL., MACROMOLECULES, vol. 30, 1997, pages 4507
C. J. HAWKER ET AL., MACROMOLECULES, vol. 29, 1996, pages 5245
CHIEFARI ET AL., MACROMOLECULES, vol. 31, 1998, pages 5559
FLASSBECK C. ET AL.: "Synthesis of N-phenolate-functionalized macrocycles of 1,4,7-triazacyclononane and of 1-oxa-4,7-diazacyclononane and their cordination chemistry with iron(III)", ZEITSCHRIFT FUER ANORGANISCHE UND ALLGEMEINE CHEMIE, vol. 608, 1992, pages 60 - 68, XP009144491 *
G. MOINEAU ET AL., MACROMOLECULES, vol. 31, 1998, pages 545
INORGANICA CHIMICA ACTA, vol. 216, 1994, pages 89
INORGANICA CHIMICA ACTA, vol. 295, 1999, pages 189
J. WANG ET AL., MACROMOLECULES, vol. 28, 1995, pages 7901
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 109, 1987, pages 7387
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, vol. 118, 1996, pages 11575
LANGMUIR, vol. 10, 1994, pages 4630
MACROMOLECULES, vol. 33, 2000, pages 1986
MATYJASZEWSKI ET AL., CHEMICAL REVIEW, vol. 101, 2001, pages 2921
MATYJASZEWSKI ET AL., MACROMOLECULES, vol. 30, 1997, pages 8161
ORGANOMETALLICS, vol. 15, 1996, pages 491
SAWAMOTA ET AL., PROCEEDINGS OF THE 53RD POLYMER FORUM, 2004, pages 136
See also references of EP2269995A4
TEODORESCU ET AL., MACROMOLECULES, vol. 33, 2000, pages 2335
TETRAHEDRON LETTERS, vol. 32, no. 52, 1991, pages 7755
WIEGHARDT K. ET AL.: "[{ (C6H15N3) Fe} (µ-O) (µ-CH3CO2) ] , a Dinuclear Iron(III) Complex with a Metazidohemerythrin-Type Structure", ANGEWANDTE CHEMIE. INTERNATIONAL EDITION IN ENGLISH, vol. 22, no. 9, 1983, pages 727, XP009144487 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN101657434B (zh) 2013-11-06
KR20100004839A (ko) 2010-01-13
EP2269995B1 (en) 2012-12-12
EP2269995A1 (en) 2011-01-05
US8017706B2 (en) 2011-09-13
EP2269995A4 (en) 2011-03-23
KR101061105B1 (ko) 2011-08-31
CN101657434A (zh) 2010-02-24
US20110105703A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Xue et al. Iron-catalyzed atom transfer radical polymerization
Sarbu et al. ATRP of methyl methacrylate in the presence of ionic liquids with ferrous and cuprous anions
JP5645165B2 (ja) リビングラジカル重合の重合開始剤
CN108409954B (zh) 一种二氧化碳基聚碳酸酯嵌段共聚物的合成方法
JP5610402B2 (ja) リビングラジカル重合触媒および重合方法
CN102527433A (zh) 纳米碳材承载型催化剂及使用其制造碳酸酯的方法
WO2009113148A1 (ja) 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
JP4200466B2 (ja) 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
Yu et al. Controlled radical polymerization catalyzed by copper (I)–sparteine complexes
JP4344779B2 (ja) 鉄錯体及び該鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
JP5019459B2 (ja) 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
JP4543151B2 (ja) 重合体およびブロック共重合体の製造方法
JP5828472B2 (ja) ブロック共重合体の製造方法
JP2003238609A (ja) ラジカル重合性モノマーから成る重合体の製造方法
Honigfort Copper removal in atom transfer radical polymerization
JP2010095623A (ja) 鉄錯体の回収方法
JP2010095622A (ja) 鉄錯体を触媒とする重合体の製造方法
JP4193418B2 (ja) 重合体の製造方法
CN113166050B (zh) 有机碲化合物的制造方法和乙烯基聚合物的制造方法
JP2007023136A (ja) ビニル系ポリマーの製造方法
WO2011097707A1 (en) Process for controlled radical polymerization using a vanadium catalyst
JP2010116323A (ja) ケイ素化合物、有機無機複合体および有機無機複合重合体
JPWO2017104724A1 (ja) スターポリマー
JP2006104238A (ja) ラジカル重合開始剤及びそれを用いた重合体の製造方法
JP2006055730A (ja) 不均一系反応用触媒、及びそれを用いた有機化合物合成法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880000347.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087026889

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08721708

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008721708

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12921652

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP