WO2009096437A1 - 光学ガラス - Google Patents

光学ガラス Download PDF

Info

Publication number
WO2009096437A1
WO2009096437A1 PCT/JP2009/051400 JP2009051400W WO2009096437A1 WO 2009096437 A1 WO2009096437 A1 WO 2009096437A1 JP 2009051400 W JP2009051400 W JP 2009051400W WO 2009096437 A1 WO2009096437 A1 WO 2009096437A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
glass
optical
optical element
press
content
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/051400
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Xuelu Zou
Yoshio Nojima
Hiroki Takazawa
Original Assignee
Hoya Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoya Corporation filed Critical Hoya Corporation
Priority to EP09706597.3A priority Critical patent/EP2243748A4/en
Priority to CN201310397444.9A priority patent/CN103524035B/zh
Priority to CN200980103884.0A priority patent/CN101932532B/zh
Priority to KR1020107017011A priority patent/KR101505233B1/ko
Priority to US12/865,594 priority patent/US8476178B2/en
Publication of WO2009096437A1 publication Critical patent/WO2009096437A1/ja
Priority to US13/909,122 priority patent/US8785339B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B11/00Pressing molten glass or performed glass reheated to equivalent low viscosity without blowing
    • C03B11/12Cooling, heating, or insulating the plunger, the mould, or the glass-pressing machine; cooling or heating of the glass in the mould
    • C03B11/122Heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight
    • C03C3/064Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron
    • C03C3/066Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight containing boron containing zinc
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements

Definitions

  • the present invention relates to an optical glass in a broad sense, and more specifically, an optical glass having high dispersion characteristics and suitable for chromatic aberration correction, a glass material for press molding made of the optical glass, an optical element, a manufacturing method thereof, and an optical element blank It relates to the manufacturing method.
  • a low dispersion glass lens and a high dispersion glass lens are required.
  • a lens an aspherical lens, it is possible to realize an even more sophisticated and compact optical system.
  • a combination of a low-dispersion glass lens and a high-dispersion glass lens is effective for high-order achromatization in imaging optical systems and projection optical systems.
  • many glass materials on the low dispersion side have a large partial dispersion ratio. Therefore, when correcting higher-order chromatic aberration, in addition to high dispersion characteristics, combining with lenses using glass with a small partial dispersion ratio is more effective. It is valid.
  • Phosphate glass which is currently the mainstream as high-dispersion precision press-molding glass, has a large partial dispersion ratio, making it difficult to produce a glass that meets the above-mentioned purposes.
  • the silica-based glass disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 4 — 1 6 1 5 98 and the republished WO 2 0 0 4/1 1 0 9 4 2 has low glass stability.
  • crystals precipitate while stirring, or cast glass is formed by casting roasted glass. This is not suitable for mass production.
  • silica-based glass disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-87841 has a large partial dispersion ratio and needs to be improved as a higher-order achromatic material.
  • the present invention solves these problems, has high dispersion characteristics, is suitable for high-order achromaticity, and has excellent glass stability, glass material for press molding made of the glass, and
  • An object of the present invention is to provide an optical element, and to provide an optical element blank and a method for producing each of the optical elements. Means for solving the problem
  • the present invention provides:
  • An optical glass characterized in that the Abbe number v d is 20 to 30, APg, F is 0.016 or less, and the liquidus temperature is 1200 ° C or less,
  • Kappa 2 total content of 0 is 1 to 30%, a refractive index nd of 1.82 or more: 1. less than 87 (1)
  • the total content of Nb 2 0 5 and T i 0 2 is 35 65% ,! ⁇ Total content is 1 ⁇ 15%, Li 2 0, Na 2 0 and K 2 0 total content :!
  • the glass material for press molding comprising the optical glass according to any one of the above items (1) to (6),
  • optical glass characterized by press-molding a molten glass obtained by heating and melting a glass raw material prepared so as to obtain the optical glass according to any one of (1) to (6) above.
  • An optical element can be provided.
  • the manufacturing method of the optical element blank which consists of the said glass, and the manufacturing method of an optical element can be provided.
  • high-dispersion glass exhibits positive anomalous dispersion.
  • the partial dispersion ratio Pg, F is kept small, and the partial dispersion ratio Pg ,: F—Abbe number V If the partial dispersion characteristics can be made closer to the line, by combining with a lens made of low dispersion glass, an optical glass material that is extremely effective for correcting higher-order chromatic aberration can be provided.
  • the present inventors based on a silica-based composition that is advantageous for bringing the partial dispersion characteristics closer to the normal line, and in order to impart high refractive index and high dispersibility, Nb 2 0 5 and Tio 2 was introduced as an essential component.
  • Nb 2 0 5 is more effective in suppressing the partial dispersion ratio between Nb 2 0 5 and T i 0 2 . Therefore, we decided to suppress the partial dispersion ratio by adjusting the ratio of Nb 2 0 5 and T i 0 2 .
  • optical glass of the present invention is represented by mass%
  • the Abbe number vd is 20 to 30, the partial dispersion ratio P g, F is 0.580 to 0.620, ⁇ P g, F is 0.016 or less, and the liquidus temperature is 1200 ° C or less. It is characterized by being.
  • the optical glass of the present invention has a high refractive index n d of, for example, 1.82 to 1.90, and an optical element made of this glass is effective for making an optical system compact.
  • the partial dispersion ratio Pg, F is expressed as (ng ⁇ nF) / (nF—nc) using the refractive indexes ng, nF, and nc in the g-line, F-line, and c-line.
  • the content of each component and the total content are displayed in mass%, and the ratio of the amounts is also expressed in mass ratio.
  • optical glass of the present invention is roughly divided into the following two embodiments.
  • An optical glass having a total content of K 2 0 of 1 to 30% and a refractive index nd of 1.82 or more and less than 1.87.
  • the second aspect is a glass having a higher refractive index than the first aspect, and as an optional component,
  • the total content of Nb 2 0 5 and T i O 2 is 35 to 65%, the total content of K 2 0 is 0. 1 to 15%, L i 2 ⁇ , the total content of Na 2 0 and K 2 ⁇ :! It is an optical glass having a refractive index nd force of Si. 87 to 1.90.
  • First aspect from 0 2% S b 2 O 3 outside split both the optical glasses of the second aspect, may be added S n0 2 0-2%.
  • S I_ ⁇ 2 is a network-forming oxide glass
  • glass stability is an essential component needed in terms of the moldability maintain the molten glass. If the content is less than 12%, the glass stability is lowered and the chemical durability is deteriorated. In addition, the viscosity of the glass at the time of molding the molten glass becomes too low, and the moldability deteriorates. On the other hand, if its content exceeds 40%, the liquidus temperature and glass transition temperature rise, and devitrification resistance and meltability deteriorate. In addition, it will be difficult to achieve the required number of appe Vd. Therefore, the content of S i 0 2 is set to 12 to 40%. A preferred range for the content of S i 0 2 is 15 to 35%, a more preferred range is 18 to 33%, a more preferred range is 20 to 30%, and a more preferred range is 22 to 28%.
  • Nb 2 0 5 increases the refractive index, must be agreed Sunari fraction which serves to improve the devitrification resistance by decreasing the liquidus temperature.
  • Sunari fraction which serves to improve the devitrification resistance by decreasing the liquidus temperature.
  • it is also a component that works to bring the partial dispersion characteristics closer to the normal line, that is, APg, F to zero. If the content is less than 15%, it becomes difficult to maintain the desired refractive index, and it becomes difficult to bring the partial dispersion characteristics closer to the normal line. However, when its content exceeds 42%, the liquidus temperature rises and devitrification resistance decreases. Therefore, the content of Nb 2 0 5 should be 15% or more and less than 42%.
  • Nb 2 ⁇ 5 preferred lower limit is 18% of the content of, and more preferable lower limit is 20%, and more preferable lower limit is 22%, even more preferred lower limit is 25% and a preferable upper limit 41.5%, and a more preferred upper limit is 41 %.
  • T I_ ⁇ 2 increases the refractive index, be a valid essential component der to improve the devitrification resistance Contact Yopi chemical durability. If the content is less than 2%, the above effect cannot be obtained, and if it is 18% or more, it is difficult to realize a desired Abbe number Vd. Accordingly, the content of T I_ ⁇ 2 and less than 18% or more 2%.
  • less than 12% 2% in the optical glass of the second aspect more preferred range the 4% or more and less than 14% in the optical glass of the first embodiment, 3% or more and less than 2% in the optical glass of the second embodiment, and a more preferable range is 5% or more and 1 in the first embodiment.
  • Less than 2%, 4% or more and less than 12% in the optical glass of the second embodiment, and a more preferable range is 6% or more and less than 12% in the optical glass of the first embodiment, in the optical glass of the second embodiment.
  • 5% or more and less than 12% and there is a more preferable range in the optical glass of the second embodiment, which is 6% or more and less than 12%.
  • L i 20 improves the meltability and lowers the glass transition temperature.
  • Li 20 is a component that can reduce the glass transition temperature among the alkali metal components, and can maintain a relatively high refractive index.
  • glass stability is improved by the mixed alkali effect due to coexistence with Na 2 O and K 2 0.
  • L i 2 0 content not above effect is obtained to be less than 1% 0.1 of more than 20%, the liquidus temperature increases, devitrification resistance is decreased. Therefore, the content of L i 2 0 is set to 1-20% 0.1.
  • a preferred range for the Li 2 O content is 0.1 to 17%, and a more preferred range is 0.1 to 15%.
  • more preferable range is 1% to 10% of the content of L i 2 0 in the optical glass of the first aspect, and even more preferably in the range of 1-5%.
  • a more preferred range is 1 to 12%, and a more preferred range is 1 to 10%.
  • N a 20 improves the meltability and lowers the glass transition temperature. In addition to Li 2 O, it also functions to dramatically improve the glass stability by the mixed alkali effect. If the content of Na 2 O is less than 0.1%, the above effect cannot be obtained, and if it exceeds 15%, the liquidus temperature rises and devitrification resistance decreases. Therefore, the content of Na 2 0 is set to 0.1 to 15%.
  • a preferred range of the content of N a 2 0 is from 0.1 to 12%, a more preferred range is 5-10% 0.1.
  • K 2 0 also improves the meltability and lowers the glass transition temperature. In addition to Li 2 0 and Na 2 0, it also functions to dramatically improve the glass stability by the mixed alkali effect. If the content of K 20 is less than 0.1%, the above effect cannot be obtained, and if the content of K 20 exceeds 25%, the liquidus temperature rises and the devitrification resistance decreases. . Accordingly, the content of kappa 2 0 is set to 1 to 25% 0.1.
  • 0.1 to 1 5% preferred range of kappa 2 ⁇ content in the optical glass of the second aspect good more preferable range is 0.1 to 12%, still more preferably in the range of 0.5 to 10%, more A preferable range is 0.5 to 7%, and an even more preferable range is 0.5 to 5%.
  • the Abbe number vd of the optical glass of the present invention (including the optical glass of the first and second embodiments) is 20-30.
  • the desired partial dispersion characteristics are realized while the devitrification resistance is improved. Therefore, a preferable range of the Abbe number Vd is 21 to 29, and a more preferable range is 22 to 29.
  • ⁇ Pg, F of the optical glass of the present invention is not more than 0.016, but APg, F is preferably not more than 0.015, in order to make the above properties more favorable, and preferably not more than 0.014. Is more preferably 0.013 or less, and still more preferably 0.012 or less.
  • the lower limit of APg, F is not particularly limited, but is usually 0 or more, preferably 0.001 or more, more preferably 0.002 or more, and more preferably 0.005 or more from the viewpoint of improving the above properties. Preferably, 0.007 or more is more preferable.
  • the partial dispersion ratio Pg, F is preferably set to 0.580 to 0.620.
  • a more preferable range of Pg and F is 0.585 to 0.620, a more preferable range is 0.590 to 0.619, a more preferable range is 0.595 to 0.618, and a still more preferable range is 0. .600 to 0.618.
  • the optical glass of the present invention has a liquidus temperature of 1,200 ° C. or lower and excellent stability.
  • the preferable range of the liquid bath temperature is 1 180 ° C or lower, and the more preferable range is 1 160 ° C or lower.
  • B 2 0 3 is a glass network-forming oxide that improves the meltability and lowers the liquidus temperature. In addition to functioning, it is an effective component for realizing low dispersibility. However, the refractive index and to introduce more than 10% is reduced, since the deteriorated chemical durability, the content of 8 2 0 3 0 to 10%.
  • a preferred range for the content of B 2 0 3 is 0-8%, a more preferred range is 0-7%, a further preferred range is ⁇ -6%, and a more preferred range is 0-5%.
  • Z r0 2 works to increase the refractive index and improve chemical durability. However, if its content exceeds 20%, devitrification resistance decreases and the glass transition temperature increases. Thus, 0 to 20% of the content of Z r O 2.
  • wo 3 works to increase the refractive index, lower the liquidus temperature, and improve devitrification resistance.
  • the content of wo 3 is 0 to 22%
  • the content of W0 3 is 0 to 20%.
  • the preferred range of the content of W0 3 is 0 to 20%, the more preferred range is 0 to 17%, the more preferred range is 1 to 15%, and the more preferred range is 1 to 12%. It is.
  • the preferred range of the content of W0 3 is 0 to 17%, the more preferred range is 0 to 15%, the more preferred range is 1 to 12%, and the more preferred range is 1-10%.
  • C aO works to improve meltability and increase light transmittance.
  • a defoaming effect can be obtained by introducing a carbonate raw material or a nitrate raw material into glass.
  • the content of the optical glass of the first embodiment exceeds 17%, and if the content of the optical glass of the second embodiment exceeds 13%, the liquidus temperature increases. And devitrification resistance decreases.
  • the refractive index also decreases, in the optical glass of the first aspect, the content of C a ⁇ is 0 to 17%, and in the optical glass of the second aspect, the content of C a O is 0 to 13%.
  • the preferable range of the content of C aO is 0 to 15%, the more preferable range is 0 to 12%, the more preferable range is 0 to 10%, and the more preferable range is 0 to 8%. %.
  • the preferred range for the content of CaO is 0-12%, more preferred range is 0-10%, more preferred range is 0-7%, and more preferred range is 0-5%.
  • SrO also works to improve meltability and increase light transmittance.
  • a defoaming effect can be obtained by introducing a carbonate raw material or a nitrate raw material into glass. However, if its content exceeds 13%, the liquidus temperature rises and devitrification resistance decreases.
  • the SrO content is set to 0 to 13%.
  • a preferred range for the content of SrO is 0-12%, a more preferred range is 0-10%, a more preferred range is 0-7%, and a more preferred range is 0-5%.
  • B a O also works to improve meltability and increase light transmittance.
  • a defoaming effect can be obtained by introducing a carbonate raw material or a nitrate raw material into glass.
  • a preferable range of the content of BaO is 0 to 17%, and in the optical glass of the first embodiment, a more preferable range is 0 to 15%, and a more preferable range is 0 to 12%, and even more preferable.
  • the range is 0 to 10%, and the more preferable range is in the optical glass of the second embodiment.
  • a more preferable range of the content of BaO is 1 to 15%, a further preferable range is 2 to 12%, and a preferred layer range is 3 to 10%.
  • the total content of CaO, SrO and BaO is preferably 0 to 25%.
  • a more preferable range of the total content of CaO, SrO and Ba is 1 to 22%, a more preferable range is 2 to 20%, a more preferable range is 3 to: L 7%, and a more preferable range is 5 ⁇ 15%.
  • L a 2 0 3 , Gd 2 0 3 , Y 2 0 3 , Yb 2 0 3 are all 0-2%, A more preferable range is 0 to 1%, and even more preferably, neither L a 2 0 3 , Gd 2 0 3 , Y 2 0 3 , or Yb 2 0 3 is introduced.
  • Ta 2 0 5 also works to increase the refractive index and improve the chemical durability, but when introduced over 10%, the liquidus temperature rises and the devitrification resistance decreases. Accordingly, the content of Ding & 2 ⁇ 5 to 10% 0.
  • a preferable range of the content of Ta 2 0 5 is 0 to 7%, and a more preferable range is 0 to 5%.
  • Ge_ ⁇ 2 is a network-forming oxide, also serves to increase the refractive index. However, because it is expensive component, the content of Ge_ ⁇ 2 0-3%, preferably 0-2%. It is more preferred not to introduce Ge_ ⁇ 2.
  • B i 2 0 3 works to increase the refractive index and improve the glass stability. However, if it is introduced in excess of 10%, the coloration of the glass increases, so the content of B i 2 0 3 is 0 to 10%. %, Preferably 0 to 5%. In the optical glass of the first aspect, more preferred correct range 0 to 4% of the content of B i 2 0 3, in the optical glass of the second aspect, preferred more of the content of B i 2 0 3 The new range is 0 to 3%.
  • the total content of Nb 2 0 5 and Ti 0 2 is 35 to 65%, preferably 38 to 62%, more preferably 40 to 62%, and still more preferably 43 to 60%. %, More preferably 45-58%.
  • the total content of Nb 2 0 5 and T i O 2 is 30-60%, preferably 33-59%, more preferably 35-58%, still more preferably 38-57. %, More preferably 40-55%.
  • the total content of Li 2 0, Na 2 0 and K 2 0 is 1 to 30%, preferably 2 to 27%, more preferably 3 to 25%, more preferably 4 to 22%, more preferably 5 to 20%.
  • the total content of Li 2 O, Na 2 0 and K 2 0 is 1 to 25%, preferably 2 to 22%, more preferably 3 to 20%, and still more preferably 4 to 18%, more preferably 5 to 15%.
  • the total content of L i 2 0, Na 2 0 and K 2 0 is too small glass transition temperature rises, also decreases meltability.
  • the total amount is too large, the liquidus temperature rises and devitrification resistance decreases.
  • the optical glass of the first embodiment has a refractive index nd of 1.82 or more and less than 1.87, preferably 1.82 to 1.865, more preferably 1.82 to 1.860,
  • the optical glass of the present invention has a relatively low refractive index.
  • the optical glass of the second embodiment has a refractive index nd of 1.87 to 1.90, preferably 1.87 to 1.895, more preferably 1.87 to 1.89. It corresponds to glass with a relatively high refractive index.
  • the glass of the present invention does not need to contain components such as Lu and H f. Since Lu and H f are also expensive components, it is preferable to suppress the contents of Lu 2 0 3 and H f 0 2 to 0 to 1%, respectively, and more preferably to suppress to 0 to 0.5%, It is particularly preferable that Lu 2 0 3 is not introduced and H f 0 2 is not introduced.
  • the optical glass of the present invention can be added to S N_ ⁇ 2 0-2%.
  • S b 2 0 3 can suppress coloration of glass due to impurities was mixed, such as F e.
  • the preferred addition amounts of S b 2 0 3 and Sn 2 are 0 to 1%, more preferably 0 to 0.5%, respectively.
  • the glass of the present invention has a glass transition temperature of preferably less than 600 ° C, more preferably 590 ° C or less, and further preferably 580 ° C or less. Since the glass transition temperature is low in this way, it is suitable for precision press molding, and it has excellent formability when reheated and softened to form glass. Since the glass transition temperature is low as described above, the heating temperature during molding can be kept relatively low. Therefore, chemical reaction between glass and molds such as press molds is unlikely to occur. Therefore, a glass molded body having a clean and smooth surface can be molded. In addition, deterioration of the mold can be suppressed.
  • the above optical glass is prepared by weighing and blending raw materials such as oxides, carbonates, sulfates, nitrates and hydroxides so that the desired glass composition can be obtained. It can be obtained by heating, melting, defoaming and stirring in a melting container to produce a molten glass that is homogeneous and free of bubbles, and is molded. Specifically, it can be made using a known melting method.
  • the glass material for press molding of the present invention is characterized by comprising the above-described optical glass of the present invention.
  • the said glass raw material means the glass lump used for press molding.
  • the glass material may include a glass lump corresponding to the mass of the press-molded product, such as a precision press-molding preform and an optical element blank press-molding glass gop.
  • Preform for precision press molding means a glass preform that is heated and used for precision press molding.
  • precision press molding is a well-known In this way, it is also called mold optics molding, in which the optical functional surface of the optical element is formed by transferring the molding surface of the press mold.
  • the optical function surface means a surface that refracts, reflects, diffracts, or enters and exits the light to be controlled in the optical element.
  • the lens surface of the lens corresponds to this optical function surface.
  • the release surface is coated on the * surface of the preform so that the glass stretches along the molding surface. It is preferable to do.
  • As a type of release film As a type of release film,
  • the preform is made as follows.
  • the first production example is a method of separating a molten glass lump of a predetermined weight from the molten glass and cooling, and molding a preform having a mass equal to the molten glass lump.
  • glass material is melted, clarified, and homogenized to prepare a homogeneous molten glass, which flows out of a temperature-adjusted platinum or platinum alloy outflow nozzle or outflow pipe.
  • the molten glass is dropped as molten glass droplets of the desired mass from the outflow nozzle, which is received by the preform mold and molded into the preform.
  • a preform is formed by dropping molten glass droplets of the desired mass into liquid nitrogen from an outflow nozzle.
  • molten glass flow flow down from the outflow pipe, receive the tip of the molten glass flow with the preform mold, and constrict between the nozzle of the molten glass flow and the preform mold.
  • the preform mold is lowered immediately below, the molten glass flow is separated at the constricted part by the surface tension of the molten glass, and the molten glass lump of the desired mass is received by the receiving member into the preform. Mold.
  • a preform with a smooth surface such as a free surface, that is free from scratches, dirt, scratches, surface alteration, etc.
  • it is floated by applying wind pressure to the molten glass lump on the preform mold.
  • Methods such as molding into a preform, or molding at a room temperature such as liquid nitrogen at normal temperature and normal pressure by pouring molten glass droplets into a liquid medium by cooling the gaseous material, are used.
  • a gas (called floating gas) is blown to the molten glass lump and an upward wind pressure is applied.
  • the floating gas enters the glass and remains as foam in the preform.
  • the viscosity of the molten glass block can be floated without the levitation gas entering the glass.
  • the gas used when the floating gas is blown into the preform air, 1 ⁇ 2 gas, O 2 gas, A r gas, H e gas, and steam.
  • the wind pressure is not particularly limited as long as the preform can float without coming into contact with solids such as the mold surface.
  • a homogeneous molten glass is put into a mold and molded, and then the distortion of the molded product is removed by annealing, cut or cleaved, and divided into predetermined dimensions and shapes.
  • Individual glass pieces are produced, the glass pieces are polished to smooth the surface, and a preform made of glass having a predetermined mass is used. It is preferable to use the preform thus produced by coating the surface of the preform with a carbon-containing film.
  • a glass gob for press molding of an optical element blank which is a glass material, is a glass lump used when press-molding an optical element blank that is finished into an optical element by grinding and polishing.
  • the optical element plank has a shape obtained by adding a processing margin to be removed by grinding and polishing to the shape of the target optical element.
  • the distortion of the molded body is removed by annealing, cutting or cleaving, dividing into predetermined dimensions and shapes, and a plurality of pieces
  • the glass piece is barrel-polished to round the edge of the glass piece, and the mass of the glass gob is adjusted to be equal to the mass of the optical element blank.
  • the barrel-polished gob surface is rough, and the powder mold release agent applied to the gob surface for press molding has a surface that is easy to apply uniformly.
  • the tip of the flowing molten glass flow is received by a gob mold, and a constriction is formed in the middle of the molten glass flow.
  • the molten glass is separated at the part.
  • a molten glass lump of a desired mass is obtained on a gob mold, and gas is blown into this glass to form a glass lump while being lifted by applying upward wind pressure.
  • the thus obtained glass lump is annealed and then barrel-polished to obtain a glass gob having a desired mass.
  • the optical element of the present invention is characterized by comprising the above-described optical glass of the present invention.
  • lenses such as aspherical lenses, spherical lenses, or plano-concave lenses, plano-convex lenses, biconcave lenses, biconvex lenses, convex meniscus lenses, concave meniscus lenses, micro lenses, lens arrays, lenses with diffraction gratings, prisms, lenses
  • An example is a prism with a function.
  • an anti-reflection film or a wavelength selective partial reflection film may be provided on the surface.
  • the optical element of the present invention is made of glass having high dispersion characteristics and a small partial dispersion ratio, it can be combined with an optical element made of other glass to perform higher-order color correction. it can. Further, since the optical element of the present invention is made of glass having a high refractive index, the optical system can be made compact by using it in an imaging optical system, a projection optical system, and the like.
  • the first method for producing an optical element blank of the present invention is a method for press molding by heating and softening the above-described glass material for press molding of the present invention.
  • a powder mold release agent such as boron nitride is uniformly applied to the surface of the glass material, placed on a heat-resistant dish, placed in a heat softening furnace, heated until the glass is softened, and then pressed. It is introduced into a mold and press-molded.
  • the press-molded product is taken out of the mold and annealed to remove the distortion and adjust the optical characteristics so that the optical characteristics such as the refractive index become a desired value.
  • the second optical element blank manufacturing method is a method for manufacturing an optical element plank in which molten glass is supplied to a press mold and press-molded, and a glass raw material prepared so as to obtain the optical glass of the present invention described above is used.
  • This is a method characterized by press-molding molten glass obtained by heating and melting.
  • the homogenized glass melt flows out onto a lower mold surface uniformly coated with a powder release agent such as boron nitride, and a roasted glass stream whose lower end is supported by the lower mold is interrupted in the middle. Cut with a cutting blade called. In this way, a molten glass lump having a desired mass is obtained on the lower mold surface.
  • the lower mold on which the molten glass lump is placed is transferred to a position just below the upper mold waiting in another position, and the molten glass lump is pressed with the upper mold and the lower mold to form an optical element blank shape.
  • pre- The molded product is removed from the mold and annealed to remove the distortion and adjust the optical characteristics so that the optical characteristics such as the refractive index become the desired values.
  • Both of the above manufacturing methods can be performed in the atmosphere.
  • well-known conditions and things can be used for the molding conditions, the material of the press forming mold, the heating softening furnace and the dish on which the glass gop is placed when heating and softening.
  • the first method for producing an optical element of the present invention is characterized in that the optical element blank produced by the above-described method of the present invention is ground and polished. A known method may be used for grinding and polishing.
  • the second method for producing an optical element of the present invention is characterized in that the press-molding glass material of the present invention is heated and precision press-molded using a press mold. Here, the glass material is a preform.
  • the pressing and pressing process of the press mold and preform is performed using nitrogen gas or a mixture of nitrogen gas and hydrogen gas to prevent oxidation of the molding surface of the press mold or the release film provided on the molding surface. It is preferably performed in a non-oxidizing gas atmosphere such as a gas. In the non-oxidizing gas atmosphere, the carbon-containing film covering the preform surface is not oxidized, and the film remains on the surface of the precision press-molded product. This film should eventually be removed, but to remove the carbon-containing film relatively easily and completely, the precision press-molded product may be heated in an oxidizing atmosphere, for example, in the atmosphere. . Oxidation and removal of the carbon-containing film should be performed at a temperature that prevents the precision press-molded product from being deformed by heating. Specifically, it is preferably performed in a temperature range below the glass transition temperature.
  • a press mold whose surface has been processed to a desired shape with high precision is used, but a mold release film is formed on the molding surface in order to prevent glass fusion during pressing. May be.
  • the release film include a carbon-containing film, a nitride film, and a noble metal film, and the carbon-containing film is preferably a hydrogenated carbon film or a carbon film.
  • the viscosity of the glass is 10 5 to 10 9 d Pa ⁇ s
  • Both the mold and the preform are heated to a temperature equivalent to s to soften the preform, and this is pressure-molded to precisely transfer the molding surface of the mold to glass.
  • the preform is heated to a temperature equivalent to 10 4 to 10 8 d Pa ⁇ s, and the molding surface of the mold is precisely transferred to the glass by pressing the preform. be able to.
  • the pressure and time during pressurization can be appropriately determined in consideration of the viscosity of the glass.
  • the press pressure is about 5 to 15 MPa
  • the press time is 10 to 300 seconds. be able to.
  • the pressing conditions such as pressing time and pressing pressure may be appropriately set within a known range according to the shape and dimensions of the molded product.
  • the mold and the precision press-molded product are cooled, and when the temperature is preferably below the strain point, the mold is released and the precision press-molded product is taken out.
  • the annealing treatment conditions of the molded product during cooling such as the annealing speed, may be appropriately adjusted.
  • the manufacturing method of the second optical element can be roughly divided into the following two methods.
  • the first method is a method of manufacturing an optical element in which a glass material is introduced into a press mold and the mold and the glass material are heated together. Emphasis is placed on improving molding accuracy such as surface accuracy and eccentricity accuracy. This is the recommended method.
  • the second method is a method of manufacturing an optical element in which a glass material is heated, introduced into a preheated press mold and precision press-molded, and is recommended when emphasizing productivity improvement.
  • the optical element of the present invention can be produced without going through a press molding process.
  • a homogeneous molten glass is put into a mold to form a glass block, and annealed to remove distortion, and the annealing conditions are adjusted so that the refractive index of the glass becomes a desired value, thereby improving the optical properties.
  • the glass block can be cut or cleaved to make a glass piece, and further ground and polished to finish the optical element.
  • Table 3 shows the properties of the optical glass thus obtained.
  • Refractive indices nd, ng, nF, nc, and Abbe number vd were measured by the refractive index measurement method of the Japan Optical Glass Industry Association standard for the glass obtained by lowering the temperature at a temperature drop rate of 30 ° C / hour.
  • the glass was placed in a furnace heated to a predetermined temperature and held for 2 hours. After cooling, the inside of the glass was observed with a 100 ⁇ optical microscope, and the liquidus temperature was determined from the presence or absence of crystals.
  • the temperature was measured with a differential scanning calorimeter (DSC) at a heating rate of 10 ° C / min.
  • Refractive index ng, n F was calculated from nc.
  • Nb205 / Ti02 is the value obtained by dividing the Nb205 content by the Ti02 content
  • R20 is the total content of Li20 Na20 and K20.
  • R0 is the total content of GaO S) and BaO.
  • LT is the liquidus temperature
  • Tg is the glass transition temperature
  • Glass Nos. 1 to 11 are the optical glasses of the first embodiment. 51400 Table 2
  • Nb205 / Ti02 is the value obtained by dividing the Nb205 content by the Ti02 content.
  • R20 is the total content of Li20, Na20 and K20.
  • R0 is the total content of GaO, SrO and BaO.
  • LT is the liquidus temperature
  • T g is the glass transition temperature
  • LT is the liquidus temperature
  • Tg is the glass transition temperature
  • Example 3 the glass was obtained by casting the melt into a mirror shape, but precipitation of crystals was observed inside.
  • Example 2 Melting, clarifying, and homogenizing the glass raw material prepared so that each optical glass produced in Example 1 is obtained, making a molten glass, dropping a molten glass drop from a platinum nozzle, and receiving it by a preform mold, It was formed into a spherical preform made of the above-mentioned various glasses while being floated by applying wind pressure.
  • the molten glass is continuously discharged from the platinum pipe, the lower end of the molten glass is received by a preform mold, a constriction is formed in the molten glass flow, and then the preform mold is rapidly lowered directly below the molten glass.
  • the flow was cut at the pierced portion, and the molten glass lump separated on the preform mold was received and molded into preforms made of the above-mentioned various glasses while being floated by applying air pressure. (Example 3)
  • the molten glass prepared in Example 2 was continuously flown out and poured into a bowl, formed into a glass block, annealed, and cut to obtain a plurality of glass pieces. These glass pieces were ground and polished to prepare preforms made of the various glasses.
  • the molten glass prepared in Example 2 was continuously flowed out and poured into a bowl, formed into a glass block, annealed, and cut to obtain a plurality of glass pieces. These glass pieces were barrel-polished to produce press-molding glass gobs composed of the various glasses described above.
  • the preform produced in Examples 2 and 3 was introduced into a press mold including SiC upper and lower molds and body molds, in which the surface of the preform was coated with a carbon-containing film and the molding surface was provided with a carbon-based release film.
  • the mold and preform are heated together in a nitrogen atmosphere to soften the preform and precision press-molded to form an aspherical convex meniscus lens, aspherical concave meniscus lens, aspherical biconvex lens, non-spherical
  • Various lenses of spherical bilateral lenses were produced.
  • a powder mold release agent composed of boron nitride is uniformly applied to the surface of the glass gob produced in Example 4, then heated and softened in the atmosphere, and press-molded with a press mold to form a spherical convex meniscus lens and a spherical concave meniscus. Blanks for various lenses such as lenses, spherical biconvex lenses, and spherical biconcave lenses were made. Thus, the lens blank which consists of said various glass was produced.
  • Example 7 The molten glass prepared in Example 2 was flown out, the molten glass flow was cut using a shear, the molten glass mass was separated, and press molded using a press mold, and a spherical convex meniscus lens, spherical concave meniscus lens Various blanks of spherical biconvex lenses and spherical biconcave lenses were produced. Thus, the lens blank which consists of said various glass was produced.
  • the lens plank fabricated in Example 6 and Example 7 is annealed to remove distortion and adjust the refractive index to a desired value, and then ground and polished to produce a spherical convex meniscus lens, spherical concave meniscus lens, spherical biconvex lens, Various lenses of spherical biconcave lenses were produced. In this way, lenses made of the various glasses described above were produced.
  • Example 2 The molten glass prepared in Example 2 was flown out and inserted into a bowl shape to produce a glass block. This block was cut, ground and polished to produce various spherical lenses and prisms. Industrial applicability
  • the optical glass of the present invention is an optical glass having high dispersion characteristics and suitable for correcting high-order chromatic aberration, and is a glass material for press molding such as a precision press molding preform, an optical element blank, and an optical element. It is used suitably for producing.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

 質量%表示で、 SiO2 12~40%、Nb2O5 15%以上42%未満、TiO2 2%以上18%未満(ただし、Nb2O5/TiO2が0.6超である)、Li2O 0.1~20%、Na2O 0.1~15%、K2O 0.1~25%、 を含み、アッベ数νdが20~30、ΔPg,Fが0.016以下、液相温度が1200℃以下であることを特徴とする光学ガラスである。

Description

明細書 光学ガラス 技術分野
本発明は、 広義には光学ガラスに関し、 詳しくは高分散特性を有し、 色収差補正に好適 な光学ガラス、 前記光学ガラスからなるプレス成形用ガラス素材および光学素子とその製 造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法に関する。 背景技術
色収差の捕正には、低分散ガラス製レンズとともに高分散ガラス製レンズが必要である。 こうしたレンズを非球面レンズ化することにより、 さらに高性能かつコンパクトな光学系 を実現することができる。
こうしたレンズを量産するには、 ガラス転移温度が低いガラスが求められており、 その 代表的なガラスとしてリン酸塩ガラスがある。 その他、 少数ではあるが、 特開 2 0 0 4— 1 6 1 5 9 8号公報、 再公表 WO 2 0 0 4 / 1 1 0 9 4 2号公報およぴ特開 2 0 0 2— 8 7 8 4 1号公報に開示されているようにシリカ系ガラスも提案されている。 発明の概要
発明が解決しようとする課題
撮像光学系、 投射光学系などで、 高次の色消しを行うには、 低分散ガラス製レンズと高 分散ガラス製レンズを組み合わせて使用するのが効果的である。 しかし、 低分散側の硝材 は部分分散比が大きいものが多いため、 より高次の色収差を補正する場合、 高分散特性に 加えて、 部分分散比が小さいガラスを使用したレンズと組み合わせることがより有効であ る。 現在、 高分散の精密プレス成形用ガラスとして主流になっているリン酸塩ガラスは部 分分散比が大きく、 上記目的に適ったガラスを作ることが難しい。
—方、 特開 2 0 0 4— 1 6 1 5 9 8号公報および再公表 WO 2 0 0 4 / 1 1 0 9 4 2号 公報に開示されているシリカ系ガラスは、 ガラス安定性が低く、 均質な熔融ガラスを得る ために撹拌している間に結晶が析出したり、 焙融ガラスをキャストしてガラスを成形する 際に結晶が析出するなど、 量産には不向きである。
また、 特開 2002— 87841号公報に開示されたシリカ系ガラスは部分分散比が大 きく、 高次の色消し材料としては改善を要する。
本発明はこうした問題を解決しつつ、 高分散特性を備えるとともに、 高次の色消しに好 適であり、 優れたガラス安定性を備えた光学ガラス、 前記ガラスからなるプレス成形用ガ ラス素材および光学素子を提供すること、 ならびに光学素子ブランクおよび光学素子のそ れぞれの製造方法を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
本発明は、 上記課題を解決するための手段として、
( 1 ) 質量%表示で、
S i 02 1 2〜40%、
Nb 205 1 5 %以上 42 %未満、
T i O 2 2 %以上 18 %未満
(ただし、 Nb 205ZT i 02が 0. 6超である)、
L i 20 0. 1〜20%、
N a 20 0. 1〜 1 5 %、
K20 0. 1〜25%、
を含み、 ァッべ数 v dが 20〜30、 APg,F が 0. 01 6以下、 液相温度が 1200 °C 以下であることを特徴とする光学ガラス、
(2) 任意成分として、
B 203 0〜 10%、
Z r 02 0〜20%、
W03 0〜22%、
C a O 0〜 1 7 %、
S r O 0〜 1 3 %、
B a O 0〜 20 %
(ただし、 CaO、 S r Oおよび B a〇の合計含有量が 0〜25%である)、
Z n O 0〜: 1 3%、 L a 203 0 3ο/ο
Gd203 0 3%
Y2O3 0 3 %
Yb 2o3 0 3 %
T a 2Os 0 10%
G e 02 0 3%
B i 203 0 10%
A 1203 0 10%
を含み、 Nb 2o5ぉょぴ T
Κ20の合計含有量が 1 30%であり、 屈折率 n dが 1. 82以上 1. 87未満である 上記 (1) 項に記載の光学ガラス、
(3) 任意成分として、
B203 0 1 0%
Z r 02 0 20 %
wo3 0 20 %
C a O 0 1 3%
S r O 0 1 3%
B a O 0 2 0 %
(ただし、 C a 0 S r Oおよび B a Oの合計含有量が 0 25%である)、
Z n O 0 1 3%
L a 203 0~3%
Gd2Oa 0 3 %
Y2O3 0 3 %
Yb 203 0 3%
T a 205 0~ 10 %
Figure imgf000004_0001
B i 203 0 10%
A 1203 0 10%
を含み、 Nb 205および T i 02の合計含有量が 35 65%、!^ の合計含有量が 1〜1 5%、 L i 20、 N a 20および K20の合計含有量が:!〜 25 %であり、 屈折率 n d力 SI. 87〜1. 90である上記 (1) 項に記載の光学ガラス、
(4) 外割りで S b 203が 0~2%、 S n〇2が 0〜2%添加されている上記 (1) 項 〜 (3) 項のいずれかに記載の光学ガラス、
(5) 部分分散比 Pg,F が 0. 580〜0. 620である上記 ( 1 ) 項〜 (4) 項のい ずれか 1項に記載の光学ガラス、
(6) ガラス転移温度が 600°C未満である上記 (1) 項〜 (5) 項のいずれか 1項に 記載の光学ガラス、
(7) 上記 (1) 項〜 (6) 項のいずれか 1項に記載の光学ガラスからなるプレス成形 用ガラス素材、
(8) 上記 (1) 項〜 (6) 項のいずれか 1項に記載の光学ガラスから光学素子、
(9) 上記 (7) 項に記載のガラス素材を加熱、 軟化してプレス成形する光学素子ブラ ンクの製造方法、
(10) 熔融ガラスをプレス成形型に供給してプレス成形する光学素子プランクの製造 方法において、
上記 (1) 項〜 (6) 項のいずれか 1項に記載の光学ガラスが得られるように調合した ガラス原料を加熱、 熔融して得られた熔融ガラスをプレス成形することを特徴とする光学 素子ブランクの製造方法、
(1 1) 上記 (9) 項または (10) 項に記載の方法で作製した光学素子プランクを研 肖 U、 研磨する光学素子の製造方法、
(1 2) 上記 (7) 項に記載のプレス成形用ガラス素材を加熱し、 プレス成形型を用い て精密プレス成形する光学素子の製造方法、
(1 3) プレス成形型にガラス素材を導入し、 該成形型とガラス素材を一緒に加熱する 上記 (12) 項に記載の光学素子の製造方法、
(14) ガラス素材を加熱し、 予熱したプレス成形型に導入して精密プレス成形する上 記 (1 2) 項に記載の光学素子の製造方法、
を提供するものである。 発明の効果 本発明によれば、 高分散特性を備えるとともに、 高次の色消しに好適であり、 優れたガ ラス安定性を備えた光学ガラス、 前記ガラスからなるプレス成形用ガラス素材およぴ前記 ガラスからなる光学素子を提供することができる。 また、 前記ガラスからなる光学素子ブ ランクの製造方法および光学素子の製造方法を提供することができる。 発明を実施するための形態
[光学ガラス]
まず、 本発明の光学ガラスについて説明する。
一般に、 高分散ガラスは正の異常分散を示すが、 高分散特性を維持しつつ、 部分分散比 Pg,Fを小さく抑え、部分分散比 Pg,: F—アッベ数 V d図における標準線(ノーマルライン) に部分分散特性を近づけることができれば、 低分散ガラスからなるレンズと組み合わせる ことによって、 高次の色収差補正用として非常に有効な光学ガラス材料を提供することが できる。
本発明者らはこうしたガラス材料の実現のため、 部分分散特性をノーマルラインに近づ けるのに有利なシリカ系組成をベースとし、 高屈折率高分散性を付与するため、 Nb205 と T i o2を必須成分として導入した。
本発明者らの得た知見に基づけば、 Nb 205と T i 02とでは Nb 205のほうが部分分 散比を抑える働きが大きい。 そこで、 Nb 25と T i 02の比率を調整して部分分散比を 抑えることにした。
次にガラスを再加熱、 軟化して成形する際の成形性に配慮し、 低温軟化性を付与するた めにアルカリ金属成分を導入するが、 L i 20、 Na 20、 K20のいずれかに偏ってアル 力リ金属成分を導入するとガラスの安定性が急激に低下してしまうことが判明した。 そこ で、 L i 2〇、 Na 20、 K20をガラス成分として共存させることによる混合アルカリ効 果によってガラスの安定性を飛躍的に改善することに成功した。
このような知見に基づき、 各成分量を最適化し、 本発明を完成させた。
すなわち、 本発明の光学ガラスは、 質量%表示で、
S i〇2 12〜40%、
N b 2 O 5 1 5 %以上 42 %未満、
T i◦ 2 2 %以上 18 %未満 (ただし、 Nb 205ZT i 02が 0. 6超である)、
L i 20 0. 1〜20o/0
N a 20 0. :!〜 15 %、
K20 0. 1〜25%、
を含み、 ァッべ数 v dが 20〜 30、 部分分散比 P g,F が 0. 580〜 0. 620、 厶 P g,Fが 0. 01 6以下、 液相温度が 1200°C以下であることを特徴とする。
本発明の光学ガラスは、 屈折率 n dが例えば 1. 82~1. 90と高い屈折率を示し、 このガラスで作製した光学素子は光学系のコンパク ト化に有効である。
ここで、 部分分散比 Pg,Fは、 g線、 F線、 c線における各屈折率 n g、 nF、 ncを用 いて、 (ng— nF) / (nF— nc) と表される。
部分分散比 P g,F—アッベ数 v d図において正常部分分散ガラスの基準となるノーマル ライン上の部分分散比を Pg,F (0) と表すと、 Pg,F (0)はアッベ数 V dを用いて次式で表 される。
Pg,F (0) =0. 6483— (0. 0018 X v d)
Δ Pg,Fは、上記ノ一マルラインからの部分分散比 Pg,Fの偏差であり、次式で表される。 Δ Pg,F= Pg,F-Pg,F (0)
= Pg,F+ (0. 0018 X v d) —0. 6483
なお、 本明細書において、 特記しない限り各成分の含有量、 合計含有量は質量%にて表 示するとともに、 前記量の比率も質量比で表示する。
本発明の光学ガラスは、 次の 2つの態様に大別される。
第 1の態様は、 任意成分として、
B203 0〜10%、
Z r〇2 0~20%、
W03 0~22%、
C a O 0〜 1 7 %、
S r〇 0〜: 1 3 %、
B a O 0〜 20 %
(ただし、 C aO、 S r Oおよび B a Oの合計含有量が 0〜25%である)、
Z ηθ 0〜: L 3 %、 L a 203 0〜3%、
G d 203 0〜3%、
Y2O3 0〜3 %、
Yb203 0〜3%、
T a 205 0〜 10 %、
G e 02 0〜 3。/。、
B i 203 0〜10%、
A 1203 0〜 10 %、
を含み、 Nb 2o5ぉょぴ T
K20の合計含有量が 1〜30%であり、 屈折率 n dが 1. 82以上 1. 8 7未満である 光学ガラスである。
第 2の態様は、 第 1の態様よりさらに屈折率の高いガラスであって、 任意成分として、
B203 0〜1 0%、
Z r 02 0〜20%、
wo3 0〜 20 %、
C a O 0~ 1 3%、
S r O 0〜1 3%、
B a O 0〜 20 %
(ただし、 C a 0、 S r Oおよび B
Z ηθ 0〜 1 3o/0
L a 203 0〜3%、
G d 203 0〜3%、
Y2O3 0~ 3 %、
Yb 203 0〜3%、
T a 205 0〜 10%、
G e 02 0〜3%、
B i 203 0~10%、
A 1203 0〜10%、
を含み、 Nb 205および T i O 2の合計含有量が 35〜65%、 K20の合計含有量が 0. 1〜15%、 L i 2〇、 Na 20および K2〇の合計含有量が:!〜 25%であり、 屈折率 n d力 Si. 87〜1. 90である光学ガラスである。
第 1の態様、 第 2の態様の各光学ガラスともに外割りで S b 2 O 3を 0〜 2 %、 S n02 を 0〜 2 %添加することができる。
上記各成分の働きと組成範囲の限定理由について説明する。
S i〇2は、 ガラスの網目形成酸化物であり、 ガラス安定性、 熔融ガラスの成形性を維 持する上で必要な必須成分である。 その含有量が 12 %未満であるとガラス安定性が低下 し、 化学的耐久性が悪化する。 また、 熔融ガラス成形時のガラスの粘性が低くなりすぎ、 成形性が低下してしまう。 一方、 その含有量が 40 %を越えると液相温度、 ガラス転移温 度が上昇し、 耐失透性や熔融性が悪化も悪化する。 また所要のアッペ数 V dの実現も困難 になる。 したがって、 S i 02の含有量は 12〜40%とする。 S i 02の含有量の好まし い範囲は 15〜35%、 より好ましい範囲は 18〜33%、 さらに好ましい範囲は 20〜 30%、 一層好ましい範囲は 22〜28%である。
Nb 205は、 屈折率を高め、 液相温度を低下させて耐失透性を向上させる働きをする必 須成分である。また高屈折率付与成分の中では部分分散特性をノーマルラインに近づける、 即ち、 APg,F をゼロに近づける働きをする成分でもある。 その含有量が 15%未満であ ると所望の屈折率を維持することが困難になるなどの問題が生じるとともに、 部分分散特 性をノーマルラインに近づけることが困難になる。 しかし、 その含有量が 42%以上にな ると、 液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 したがって、 Nb 205の含有量は 15% 以上 42%未満とする。 Nb 25の含有量の好ましい下限は 18%、 より好ましい下限は 20 %、 さらに好ましい下限は 22 %、 一層好ましい下限は 25 %であり、 好ましい上限 は 41. 5%、 より好ましい上限は 41%である。
T i〇2は、 屈折率を高め、 耐失透性おょぴ化学的耐久性の向上に有効な必須成分であ る。 その含有量が 2 %未満であると上記効果が得られず、 1 8 %以上であると所望のァッ ベ数 V dを実現するのが困難となる。 したがって、 T i〇2の含有量は 2%以上 18%未 満とする。 T i 02の含有量の好ましい範囲は第 1の態様の光学ガラスにおいては 3%以 上 16%未満、 第 2の態様の光学ガラスにおいては 2%以上 12%未満、 より好ましい範 囲は第 1の態様の光学ガラスにおいては 4%以上 14%未満、 第 2の態様の光学ガラスに おいては 3%以上 1 2%未満、 さらに好ましい範囲は第 1の態様においては 5%以上 1 2%未満、 第 2の態様の光学ガラスにおいては 4%以上 12%未満、 一層好ましい範囲は 第 1の態様の光学ガラスにおいては 6%以上 12%未満、 第 2の態様である光学ガラスに おいては 5%以上 12%未満、 第 2の態様の光学ガラスにおいてはより一層好ましい範囲 があり、 6 %以上 12 %未満である。
Δ Pg,F をコントロールするには、 T i 02の含有量に対する Nb 25の含有量の比率 Nb 205/T i 02が重要な役割を果たす。 前記比率が 0. 6以下であると部分分散比や 厶 Pg,Fが大きくなり、 高次の色補正効果が低下する。 したがって、 T i〇2の含有量に対 する Nb 205の含有量の比率 Nb 205/T i 02は 0. 6超とする。 前記比率 Nb 25 ZT i〇2の好ましい範囲は 0. 70以上、 より好ましい範囲は 0. 80以上、 さらに好 ましい範囲は 0. 90以上、 一層好ましい範囲は 1. 0以上である。
L i 20は、 熔融性を向上させ、 ガラス転移温度を低下させる働きをする。 L i 20はァ ルカリ金属成分の中でも特にガラス転移温度を低下させる働きが大きく、 しかも比較的、 高屈折率を維持することができる成分である。 また、 Na 20や K20との共存による混合 アルカリ効果によってガラス安定性が向上する。 L i 20の含有量が 0. 1%未満である と上記効果が得られず、 20%を超えると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 した がって、 L i 20の含有量は 0. 1〜20%とする。 L i 2 Oの含有量の好ましい範囲は 0. 1〜1 7%、 より好ましい範囲は 0. 1〜15%である。 さらに、 第 1の態様の光学ガラ スにおける L i 20の含有量の一層好ましい範囲は 1〜10%、 より一層好ましい範囲は 1〜5%である。 第 2の態様においては、 一層好ましい範囲は 1〜1 2%、 より一層好ま しい範囲は 1〜; 10%である。
N a 20は熔融性を向上させ、 ガラス転移温度を低下させる働きをする。 また、 L i 20 とともに混合アルカリ効果によりガラス安定性を飛躍的に向上させる働きもする。 Na 2 Oの含有量が 0. 1 %未満であると上記効果が得られず、 15 %を超えると液相温度が上 昇し、 耐失透性が低下する。 したがって、 Na 20の含有量は 0. 1〜15%とする。 N a 20の含有量の好ましい範囲は 0. 1〜12%、 より好ましい範囲は 0. 5〜10%で ある。
第 1の態様の光学ガラスにおける N a 20の含有量のさらに好ましい範囲は 0. 5〜 9%、 一層好ましい範囲は 0. 5〜8%であり、 第 2の態様の光学ガラスにおける Na 2 Oの含有量のさらに好ましい範囲は 0. 5〜7%、 一層好ましい範囲は 0. 5〜5°/0であ る。
K20も熔融性を向上させ、 ガラス転移温度を低下させる働きをする。 また、 L i 20、 Na 20とともに混合アルカリ効果によりガラス安定性を飛躍的に向上させる働きもする。 K20の含有量が 0. 1%未満であると上記効果が得られず、 Κ20の含有量が 25%を超 えると、 液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 したがって、 Κ20の含有量は 0. 1 〜25%とする。
第 1の態様の光学ガラスにおける Κ20の含有量の好ましい範囲は 0. 1〜22%、 よ り好ましい範囲は 0. 5〜20%、 さらに好ましい範囲は 0. 5〜 17%、 一層好ましい 範囲は 0. 5〜1 5%である。
第 2の態様の光学ガラスにおける Κ2〇の含有量の好ましい範囲は 0. 1~1 5%、 よ り好ましい範囲は 0. 1〜12%、 さらに好ましい範囲は 0. 5〜10%、 一層好ましい 範囲は 0. 5〜7%、 より一層好ましい範囲は 0. 5〜5%である。
本発明の光学ガラス (第 1およぴ第 2の態様の光学ガラスを含む) のアッベ数 v dは 2 0-30である力 耐失透性をより良好にしつつ、所望の部分分散特性を実現する上から、 アッベ数 V dの好ましい範囲は 21~29、 より好ましい範囲は 22〜29である。
本発明の光学ガラスの Δ Pg,F は 0. 016以下であるが、 上記諸性質をより良好にし やすくする上から、 APg,F が 0. 01 5以下であることが好ましく、 0. 014以下で あることがより好ましく、 0. 01 3以下であることがさらに好ましく、 0. 012以下 であることが一層好ましい。 APg,F の下限に特に制限はないが、 通常は 0以上、 上記諸 性質をより良好にしゃすくする上から 0. 001以上が好ましく、 0. 002以上がより 好ましく、 0. 005以上がさらに好ましく、 0. 007以上が一層好ましい。
また、 上記諸性質をより良好にしゃすくする上から、 部分分散比 Pg,F を 0. 580〜 0. 620にすることが好ましい。 Pg,Fのより好ましい範囲は 0. 585〜0. 620、 さらに好ましい範囲は 0. 590〜0. 6 1 9、 一層好ましい範囲は 0. 595〜0. 6 1 8、 より一層好ましい範囲は 0. 600〜0. 618である。
本発明の光学ガラスは、 液相温度が 1 200°C以下であって安定性に優れている。 液槽 温度の好ましい範囲は 1 180°C以下、 より好ましい範囲は 1 160°C以下である。
次に任意成分について説明する。
B203は、 ガラスの網目形成酸化物であり、 熔融性を向上させ、 液相温度を低下させる 働きをするほか、 低分散性を実現する上でも有効な成分である。 しかし、 10%を超えて 導入すると屈折率が低下し、 化学的耐久性も悪化するため、 8203の含有量は0〜10% とする。 B 203の含有量の好ましい範囲は 0〜8%、 より好ましい範囲は 0〜7%、 さら に好ましい範囲は◦〜 6 %、 一層好ましい範囲は 0〜 5 %である。
Z r〇2は、 屈折率を高め、 化学的耐久性を改善する働きをする。 しかし、 その含有量 が 20%を超えると耐失透性が低下し、 ガラス転移温度が上昇する。 したがって、 Z r O 2の含有量を 0〜20%とする。 Z r〇2の含有量の好ましい範囲は 0〜16%、 より好ま しい範囲は 0〜14%、さらに好ましい範囲は 0〜1 2%、一層好ましい範囲は 0〜 10% である。
wo3は、 屈折率を高め、 液相温度を低下させ、 耐失透性を改善する働きをする。 しか し、 第 1の態様の光学ガラスにおいて、 その含有量が 22%を超えると、 また第 2の態様 の光学ガラスにおいて、 その含有量が 20%を超えると、 液相温度が上昇し、 耐失透性が 低下する。 またガラスの着色が強まるので、 第 1の態様の光学ガラスにおいては、 wo3 の含有量を 0〜22%、第 2の態様の光学ガラスにおいては、 W03の含有量を 0〜20% とする。第 1の態様の光学ガラスにおいて、 W03の含有量の好ましい範囲は 0〜 20%、 より好ましい範囲は 0〜17%、 さらに好ましい範囲は 1〜1 5%、 一層好ましい範囲は 1〜12%である。 第 2の態様の光学ガラスにおいて、 W03の含有量の好ましい範囲は 0〜 1 7 %、 より好ましい範囲は 0〜 1 5 %、 さらに好ましい範囲は 1 ~ 1 2 %、 一層好 ましい範囲は 1〜 10 %である。
C aOは、 熔融性を改善し、 光線透過率を高める働きをする。 また炭酸塩原料や硝酸塩 原料を用いてガラスに導入することにより、 脱泡効果を得ることもできる。 し力 し、 第 1 の態様の光学ガラスにおいてその含有量が 1 7%を超えると、 また第 2の態様の光学ガラ スにおいて、 その含有量が 1 3%を超えると、 液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 また屈折率も低下するため、 第 1 の態様の光学ガラスでは C a◦の含有量を 0〜1 7%、 第 2の態様の光学ガラスでは C a Oの含有量を 0〜1 3%とする。 第 1の態様において、 C a〇の含有量の好ましい範囲は 0〜1 5%、 より好ましい範囲は 0〜1 2%、 さらに好 ましい範囲は 0〜10%、 一層好ましい範囲は 0〜8%である。 第 2の態様において、 C a Oの含有量の好ましい範囲は 0~ 12%、 より好ましい範囲は 0〜 10%、 さらに好ま しい範囲は 0〜 7 %、 一層好ましい範囲は 0〜 5 %である。 S r Oも熔融性を改善し、 光線透過率を高める働きをする。 また炭酸塩原料や硝酸塩原 料を用いてガラスに導入することにより、 脱泡効果を得ることもできる。 し力 し、 その含 有量が 1 3%を超えると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 また屈折率も低下する ため、 S r Oの含有量は 0〜1 3%とする。 S r Oの含有量の好ましい範囲は 0〜12%、 より好ましい範囲は 0〜10%、 さらに好ましい範囲は 0〜7%、 一層好ましい範囲は 0 〜5%である。
B a Oも熔融性を改善し、 光線透過率を高める働きをする。 また炭酸塩原料や硝酸塩原 料を用いてガラスに導入することにより、 脱泡効果を得ることもできる。 しかし、 その含 有量が 20%を超えると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 また屈折率も低下する ため、 B &0の含有量は0〜20%とする。 B a Oの含有量の好ましい範囲は 0〜 1 7%、 第 1の態様の光学ガラスにおいては、 より好ましい範囲は 0〜15%であり、 さらに好ま しい範囲は 0〜1 2%、 一層好ましい範囲は 0〜10%、 第 2の態様の光学ガラスにおい ては、 さらに好ましい範囲はである。 第 2の態様においては、 B a Oの含有量のより好ま しい範囲は 1〜1 5%、さらに好ましい範囲は 2〜1 2%、ー層好ましぃ範囲は3〜10% である。
液相温度の上昇を抑え、 耐失透性を良化する上から、 C a〇、 S r Oおよび B a Oの合 計含有量を 0〜25%とすることが望ましい。 Ca〇、 S r Oおよび B a◦の合計含有量 のより好ましい範囲は 1〜22%、 さらに好ましい範囲は 2~20%、 一層好ましい範囲 は 3〜: L 7 %、 より一層好ましい範囲は 5〜 15 %である。
ZnOも熔融性を改善し、 光線透過率を高める働きをする。 また炭酸塩原料や硝酸塩原 料を用いてガラスに導入することにより、 脱泡効果を得ることもできる。 し力 >し、 その含 有量が 1 3%を超えると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 また屈折率も低下する ため、 Z ηθの含有量は 0〜13%とする。 Z n〇の含有量の好ましい範囲は 0〜 12 %、 より好ましい範囲は 0〜10%であり、 さらに好ましい範囲は 0〜7%、 一層好ましい範 囲は 0〜 5%である。
L a 23、 Gd 203、 Y23、 Yb23は、 屈折率を高め、 化学的耐久性を向上させ る働きをするが、 それぞれ 3%を超えて導入すると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下す る。 したがって、 L a 203、 Gd23、 Y203、 Yb 23の各含有量を 0〜 3 %とする。 L a 23、 Gd 203、 Y23、 Yb 203の含有量の好ましい範囲はいずれも 0〜2%、 さらに好ましい範囲は 0〜1%であり、 一層好ましくは L a 23、 Gd 203、 Y203、 Yb23とも導入しない。
T a 205も屈折率を高め、 化学的耐久性を向上させる働きをするが、 10%を超えて導 入すると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 したがって、 丁& 25の含有量を0〜 10%とする。 T a 205の含有量の好ましい範囲は 0〜7%、 より好ましい範囲は 0〜 5%である。
Ge〇2は、 網目形成酸化物であり、 屈折率を高める働きもする。 しかし、 高価な成分 であるため、 Ge〇2の含有量は 0〜3%、 好ましくは 0〜2%とする。 Ge〇2を導入し ないことがより好ましい。
B i 203は、 屈折率を高めるとともに、 ガラス安定性を改善する働きをするが、 10% を超えて導入するとガラスの着色が強まるため、 B i 203の含有量は 0〜10%、 好まし くは 0〜5%とする。 第 1の態様の光学ガラスにおいては、 B i 203の含有量のより好ま しい範囲は 0〜4%、 第 2の態様の光学ガラスにおいては、 B i 203の含有量のより好ま しい範囲は 0〜 3 %である。
A 1203は、 少量であればガラス安定性および化学的耐久性を改善する働きをするが、 10%を超えて導入すると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。 したがって、 A l 2 O 3の含有量は 0〜 10 %、 好ましくは 0〜 5 %、 より好ましくは 0〜 3 %とする。
第 1の態様の光学ガラスにおいては、 Nb 205と T i〇2の合計含有量を 35〜65%、 好ましくは 38〜 62 %、より好ましくは 40〜 62 %、さらに好ましくは 43〜 60 %、 一層好ましくは 45〜58%とする。
第 2の態様の光学ガラスにおいては、 Nb 205と T i O 2の合計含有量を 30-60%、 好ましくは 33〜 59 %、より好ましくは 35〜 58 %、さらに好ましくは 38〜 57 %、 一層好ましくは 40〜 55%とする。
第 1の態様、 第 2の態様の光学ガラスのいずれにおいても、 Nb 205と T i 02の合計 含有量が少なすぎると所要の光学特性を実現することが難しくなり、 前記合計量が多すぎ ると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。
第 1の態様の光学ガラスにおいては、 L i 20、 Na 2〇および K20の合計含有量を 1 〜 30 %、 好ましくは 2〜 27 %、 より好ましくは 3〜 25 %、 さらに好ましくは 4〜 2 2 %、 一層好ましくは 5〜 20 %とする。 第 2の態様の光学ガラスにおいては、 L i 2〇、 Na 20および K20の合計含有量を 1 〜 25 %、 好ましくは 2〜 22 %、 より好ましくは 3〜 20 %、 さらに好ましくは 4〜 1 8 %、 一層好ましくは 5〜 1 5 %とする。
第 1の態様、 第 2の態様のいずれの光学ガラスにおいても、 L i 20、 Na 20および K 20の合計含有量が少なすぎるとガラス転移温度が上昇し、 熔融性も低下する。 一方、 前 記合計量が多すぎると液相温度が上昇し、 耐失透性が低下する。
第 1の態様の光学ガラスは、 屈折率 n dが 1. 82以上 1. 87未満、 好ましくは 1. 82〜1. 865、 より好ましくは 1. 82~1. 860と高屈折率であるが、 本発明の 光学ガラスにおいては比較的屈折率が低い。
—方、 第 2の態様の光学ガラスは、 屈折率 n dが 1. 87〜1. 90、 好ましくは 1. 87〜1. 895、 より好ましくは 1. 87〜1. 89と、 本発明の光学ガラスにおいて 比較的屈折率の高いガラスに相当する。
本発明のガラスは、 Lu、 H f といった成分を含有させることを必要としない。 Lu、 H f も高価な成分であるので、 Lu 203、 H f 02の含有量をそれぞれ 0〜1 %に抑える ことが好ましく、 それぞれ 0〜0. 5%に抑えることがより好ましく、 Lu 203を導入し ないこと、 H f 02を導入しないことがそれぞれ特に好ましい。
また、 環境影響に配慮し、 As、 P b、 U、 Th、 T e、 C dも導入しないことが好ま しい。
さらに、 ガラスの優れた光線透過性を活かす上から、 Cu、 C r、 V、 F e、 N i、 C oなどの着色の要因となる物質を導入しないことが好ましい。
本発明の光学ガラスには、 外割りで S b 2 O 3を 0〜 2 %、 S n〇 2を 0〜 2 %添加する ことができる。 これらの添加剤は清澄剤として機能するほか、 S b 203は F eなどの不純 物混入によるガラスの着色を抑制することができる。 S b 203、 Sn〇2の好ましい添加 量はそれぞれ外割りで 0〜1%、 より好ましくは 0〜0. 5%である。
本発明のガラスはガラス転移温度が好ましくは 600 °C未満、 より好ましくは 590 °C 以下、 さらに好ましくは 580°C以下である。 このようにガラス転移温度が低いので、 精 密プレス成形に好適であるほか、 ガラスの再加熱、 軟化して成形する際の成形性にも優れ ている。 ガラス転移温度が上記のように低いので成形時の加熱温度も比較的低く抑えるこ とができる。 そのため、 ガラスとプレス成形型などの成形型との化学反応も起こりにくい ため、 清浄かつ平滑な表面を有するガラス成形体を成形することができる。 また、 成形型 の劣化も抑制することができる。
なお、 上記光学ガラスは、 目的のガラス組成が得られるように、 原料である酸化物、 炭 酸塩、 硫酸塩、 硝酸塩、 水酸化物などを秤量、 調合し、 十分に混合して混合パッチとし、 熔融容器内で加熱、 熔融し、 脱泡、 攪拌を行い均質かつ泡を含まない熔融ガラスを作り、 これを成形することによって得ることができる。 具体的には公知の熔融法を用いて作るこ とができる。
[プレス成形用ガラス素材]
次に本発明のプレス成形用ガラス素材について説明する。
本発明のプレス成形用ガラス素材は、 上記した本発明の光学ガラスからなることを特徴 とするものである。
上記ガラス素材は、 プレス成形に供されるガラス塊を意味する。 ガラス素材の例として は、 精密プレス成形用プリフォーム、 光学素子ブランクのプレス成形用ガラスゴプなど、 プレス成形品の質量に相当するガラス塊を示すことができる。
以下、 ガラス素材の上記各例について説明する。
精密プレス成形用プリフォーム (以下、 単にプリフォームをいうことがある。 ) は、 加 熱して精密プレス成形に供されるガラス予備成形体を意味するが、 ここで精密プレス成形 とは、 周知のようにモールドォプテイクス成形とも呼ばれ、 光学素子の光学機能面をプレ ス成形型の成形面を転写することにより形成する方法である。 なお、 光学機能面とは光学 素子において、 制御対象の光を屈折したり、 反射したり、 回折したり、 入出射させる面を 意味し、 レンズにおけるレンズ面などがこの光学機能面に相当する。
精密プレス成形時にガラスとプレス成形型成形面との反応、 融着を防止しつつ、 成形面 に沿ってガラスの延びが良好になるようにするため、 プリフォームの *面に離型膜を被覆 することが好ましい。 離型膜の種類としては、
·貴金属 (白金、 白金合金)
'酸化物 (S i、 A l、 Z r、 L a、 Yの酸化物など)
•窒化物 (B、 S i、 A 1の酸化物など)
•炭素含有膜
があげられる。炭素含有膜としては、炭素を主成分とするもの(膜中の元素含有量を原子% で表したとき、 炭素の含有量が他の元素の含有量よりも多いもの) が望ましい。 具体的に は、 炭素膜や炭化水素膜などを例示することができる。 炭素含有膜の成膜法としては、 炭 素原料を使用した真空蒸着法、 スパッタリング法、 イオンプレーティング法等の公知の方 法や、 炭化水素などの材料ガスを使用した熱分解などの公知の方法を用いればよレ、。 その 他の膜については、 蒸着法、 スパッタリング法、 イオンプレーティング法、 ゾルゲル法等 を用いて成膜することが可能である。
プリフォームの作製は、 次のようにして行う。
第 1の作製例は、 熔融ガラスから所定重量の熔融ガラス塊を分離、 冷却して、 当該熔融 ガラス塊と等しい質量を有するプリフォームを成形する方法である。 例えば、 ガラス原料 を熔融、 清澄、 均質化して均質な熔融ガラスを用意し、 温度調整された白金または白金合 金製の流出ノズルあるいは流出パイプから流出する。 小型のプリフォームや球状のプリフ オームを成形する場合は、 熔融ガラスを流出ノズルから所望質量の熔融ガラス滴として滴 下し、 それをプリフォーム成形型によって受けてプリフォームに成形する。 あるいは、 同 じく所望質量の熔融ガラス滴を流出ノズルより液体窒素などに滴下してプリフォームを成 形する。 中大型のプリフォームを作製する場合は、 流出パイプより熔融ガラス流を流下さ せ、 熔融ガラス流の先端部をプリフォーム成形型で受け、 熔融ガラス流のノズルとプリフ オーム成形型の間にくびれ部を形成した後、 プリフォーム成形型を真下に急降下して、 熔 融ガラスの表面張力によってくびれ部にて熔融ガラス流を分離し、 受け部材に所望質量の 熔融ガラス塊を受けてプリフォームに成形する。
キズ、 汚れ、 シヮ、 表面の変質などがない滑らかな表面、 例えば自由表面を有するプリ フォームを製造するためには、 プリフォーム成形型などの上で熔融ガラス塊に風圧を加え て浮上させながらプリフォームに成形したり、 液体窒素などの常温、 常圧下では気体の物 質を冷却して液体にした媒体中に熔融ガラス滴を入れてプリフォームに成形する方法など が用いられる。
熔融ガラス塊を浮上させながらプリフォームに成形する場合、熔融ガラス塊にはガス(浮 上ガスという) が吹きつけられ上向きの風圧が加えられることになる。 この際、 熔融ガラ ス塊の粘度が低すぎると浮上ガスがガラス中に入り込み、 プリフォーム中に泡となって残 つてしまう。 しカ し、 熔融ガラス塊の粘度を 3〜6 0 d P a · sにすることにより、 浮上 ガスがガラス中に入り込むことなく、 ガラス塊を浮上させることができる。 プリフォームに浮上ガスが吹き付けられる際に用いられるガスとしては、 空気、 1^ 2ガ ス、 0 2ガス、 A rガス、 H eガス、 水蒸気等が挙げられる。 また、 風圧は、 プリフォー ムが成形型表面等の固体と接することなく浮上できれば特に制限はなレ、。
プリフォームより製造される精密プレス成形品 (例えば、 光学素子) は、 レンズのよう に回転対称軸を有するものが多いため、 プリフォームの形状も回転対称軸を有する形状が 望ましい。具体例としては、球あるいは回転対称軸を一つ備えるものを示すことができる。 回転対称軸を一つ備える形状としては、 前記回転対称軸を含む断面において角や窪みがな い滑らかな輪郭線をもつもの、 例えば上記断面において短軸が回転対称軸に一致する楕円 を輪郭線とするものなどがあり、 球を扁平にした形状 (球の中心を通る軸を一つ定め、 前 記軸方向に寸法を縮めた形状) を挙げることもできる。
プリフォームの第 2の作製例は均質な熔融ガラスを鎵型に錄込んで成形した後、 成形体 の歪をァニールによって除去し、 切断または割断して、 所定の寸法、 形状に分割し、 複数 個のガラス片を作製し、 ガラス片を研磨して表面を滑らかにするとともに、 所定の質量の ガラスからなるプリフォームとする。 このようにして作製したプリフォームの表面にも炭 素含有膜を被覆して使用することが好ましい。
ガラス素材である光学素子ブランクのプレス成形用ガラスゴブは、 研削、 研磨によって 光学素子に仕上げられる光学素子ブランクをプレス成形する際に使用するガラス塊である。 光学素子プランクは目的とする光学素子の形状に研削、 研磨により除去する加工しろを加 えた形状を有する。
上記ガラスゴブの作製例として、 均質な熔融ガラスを錄型に铸込んで成形した後、 成形 体の歪をァニールによって除去し、 切断または割断して、 所定の寸法、 形状に分割し、 複 数個のガラス片を作製し、ガラス片をバレル研磨してガラス片のエッジを丸めるとともに、 光学素子ブランクの質量に等しくなるようにガラスゴプの質量を調整する。 バレル研磨し たゴブ表面は、 粗面となっており、 プレス成形にゴブ表面に塗布する粉末状離型剤が均一 に塗布しやすい面をなつている。
ガラスゴブの第 2の作製例は、 流出する瑢融ガラス流の先端をゴブ成形型で受け、 熔融 ガラス流の途中にくびれ部を形成した後、 ゴブ成形型を真下に急降下して表面張力により くびれ部にて熔融ガラスを分離する。 こうして所望質量の熔融ガラス塊をゴブ成形型上に 得、 このガラスにガスを噴出して上向きの風圧を加えて浮上させながらガラス塊に成形す る。 こうして得たガラス塊をァニールしてからバレル研磨して所望の質量のガラスゴブに する。
[光学素子] .
次に本発明の光学素子について説明する。 本発明の光学素子は、 上記した本発明の光 学ガラスからなることを特徴とする。 具体的には、 非球面レンズ、 球面レンズ、 あるいは 平凹レンズ、 平凸レンズ、 两凹レンズ、 両凸レンズ、 凸メニスカスレンズ、 凹メニスカス レンズなどのレンズ、 マイクロレンズ、 レンズアレイ、 回折格子付きレンズ、 プリズム、 レンズ機能付きプリズムなどを例示することができる。 表面には必要に応じて反射防止膜 や波長選択性のある部分反射膜などを設けてもょレ、。
本発明の光学素子は、 髙分散特性を有するガラスにあって部分分散比が小さいガラスか らなるので、 他のガラスからなる光学素子と組合せることにより、 高次の色補正を行うこ とができる。 また、 本発明の光学素子は屈折率が高いガラスからなるので、 撮像光学系、 投射光学系などに使用することで光学系をコンパク ト化することができる。
[光学素子ブランクの製造方法]
次に本発明の光学素子ブランクの製造方法について説明する。
本発明の第 1の光学素子ブランクの製造方法は、 上記した本発明のプレス成形用ガラス 素材を加熱、 軟化してプレス成形する方法である。 前述のように、 ガラス素材の表面に窒 化ホウ素などの粉末状離型剤を均一に塗布し、 耐熱性皿に載せて加熱軟化炉内に入れ、 ガ ラスが軟化するまで加熱した後、 プレス成形型に導入してプレス成形する。 次にプレス成 形品を型から取り出し、 ァニールして歪を除くとともに屈折率などの光学特性が所望の値 になるように光学特性の調整を行う。
第 2の光学素子ブランクの製造方法は、 熔融ガラスをプレス成形型に供給してプレス成 形する光学素子プランクの製造方法において、 上記した本発明の光学ガラスが得られるよ うに調合したガラス原料を加熱、 熔融して得られた熔融ガラスをプレス成形することを特 徴とする方法である。 まず、 均質化した瑢融ガラスを窒化ホウ素などの粉末状離型剤を均 一に塗布した下型成形面上に流出し、 下端部が下型に支持された焙融ガラス流を途中でシ ァと呼ばれる切断刃を用いて切断する。 こうして、 所望質量の熔融ガラス塊を下型成形面 上に得る。 次に、 熔融ガラス塊を載せた下型を別の位置に待機する上型の真下に移送し、 上型おょぴ下型で熔融ガラス塊をプレスして光学素子ブランク形状に成形する。 次にプレ ス成形品を型から取り出し、 ァニールして歪を除くとともに屈折率などの光学特性が所望 の値になるように光学特性の調整を行う。
上記 2つの製造方法は、 ともに大気中で行うことができる。 また、 成形条件、 プレス成 形型の材質、 加熱軟化炉および加熱、 軟化する際にガラスゴプを載せる皿などについては 公知の条件やものを使用することができる。
[光学素子の製造方法]
次に本発明の光学素子の製造方法について説明する。
本発明の第 1の光学素子の製造方法は、 上記した本発明の方法で作製した光学素子ブラ ンクを研削、 研磨することを特徴とする。 研削、 研磨は公知の方法を用いればよい。 本発明の第 2の光学素子の製造方法は、上記本発明のプレス成形用ガラス素材を加熱し、 プレス成形型を用いて精密プレス成形することを特徴とする。 ここで、 上記ガラス素材は プリフォームのことである。
プレス成形型ならびにプリフォームの加熱おょぴプレス工程は、 プレス成形型の成形面 あるいは前記成形面に設けられた離型膜の酸化を防止するため、 窒素ガス、 あるいは窒素 ガスと水素ガスの混合ガスなどのような非酸化性ガス雰囲気中で行うことが好ましい。 非 酸化性ガス雰囲気中ではプリフォーム表面を被覆する炭素含有膜も酸化されずに、 精密プ レス成形された成形品の表面に前記膜が残存することになる。 この膜は、 最終的には除去 するべきものであるが、 炭素含有膜を比較的容易にしかも完全に除去するには、 精密プレ ス成形品を酸化性雰囲気、 例えば大気中において加熱すればよい。 炭素含有膜の酸化、 除 去は、 精密プレス成形品が加熱により変形しないような温度で行うべきである。 具体的に は、 ガラスの転移温度未満の温度範囲において行うことが好ましい。
精密プレス成形では、予め成形面を所望の形状に高精度に加工されたプレス成形型を用 いるが、成形面には、プレス時のガラスの融着を防止するため、離型膜を形成してもよい。 離型膜としては、 炭素含有膜や窒化物膜、 貴金属膜が挙げられ、 炭素含有膜としては水素 化カーボン膜、 炭素膜などが好ましい。 精密プレス成形では、 成形面が精密に形状加工さ れた対向した一対の上型と下型との間にプリフォームを供給した後、 ガラスの粘度が 1 0 5〜 1 0 9 d P a · s相当の温度まで成形型とプリフォームの両者を加熱してプリフォーム を軟化し、これを加圧成形することによって、成形型の成形面をガラスに精密に転写する。 また、 成形面が精密に形状加工された対向した一対の上型と下型との間に、 予めガラス の粘度で 1 0 4〜1 0 8 d P a · sに相当する温度に昇温したプリフォームを供給し、 これ を加圧成形することによって、 成形型の成形面をガラスに精密に転写することができる。 加圧時の圧力及び時間は、 ガラスの粘度などを考慮して適宜決定することができ、 例え ば、 プレス圧力は約 5〜1 5 M P a、 プレス時間は 1 0〜3 0 0秒とすることができる。 プレス時間、 プレス圧力などのプレス条件は成形品の形状、 寸法に合わせて周知の範囲で 適宜設定すればよい。
この後、 成形型と精密プレス成形品を冷却し、 好ましくは歪点以下の温度となったとこ ろで、 離型し、 精密プレス成形品を取出す。 なお、 光学特性を精密に所望の値に合わせる ため、 冷却時における成形品のァニール処理条件、 例えばァニール速度等を適宜調整して あよい。
上記第 2の光学素子の製造方法は以下の 2つの方法に大別できる。 第 1の方法は、 プレ ス成形型にガラス素材を導入し、 該成形型とガラス素材を一緒に加熱するの光学素子の製 造方法であり、 面精度、 偏心精度など成形精度の向上を重視した場合、 推奨される方法で ある。 第 2の方法は、 ガラス素材を加熱し、 予熱したプレス成形型に導入して精密プレス 成形する光学素子の製造方法であり、生産性向上を重視した場合に推奨される方法である。 なお、 本発明の光学素子は、 プレス成形工程を経なくても作製することはできる。 例え ば、 均質な熔融ガラスを鎵型に錄込んでガラスブロックを成形し、 ァニールして歪を除去 するとともに、 ガラスの屈折率が所望の値になるようにァニール条件を調整して光学特性 の調整を行ったのち、 次にガラスブロックを切断または割断してガラス片を作り、 さらに 研削、 研磨して光学素子に仕上げることにより得ることができる。 実施例
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する力 本発明はこれらの実施例に限 定されるものではない。
(実施例 1 )
表 1および表 2に示すガラス組成になるように、 各成分を導入するための原料としてそ れぞれ相当する酸化物、 炭酸塩、 硫酸塩、 硝酸塩、 水酸化物などを用い、 原料を秤量し、 十分に混合して調合原料とし、 これを白金坩堝に入れ、 加熱、 熔融した。 熔融後、 熔融ガ ラスを鍀型に流し込み、 ガラス転移温度付近まで放冷してから直ちにァニール炉に入れ、 ガラスの転移温度範囲で約 1時間ァニール処理した後、 炉内で室温まで放冷することによ り、 ガラス No. 1〜17の光学ガラスを得た。 表 1のガラス No. 1〜1 7は第 1の態 様のガラスであり、 表 2のガラス No. 12〜1 7は第 2の態様のガラスである。
得られた光学ガラス中には、 顕微鏡で観察できる結晶は析出しなかった。
このようにして得られた光学ガラスの請特性を表 3に示す。
なお、 光学ガラスの諸特性は、 以下に示す方法により測定した。
(1) 屈折率 n d、 n g、 nF、 ncおよびアッベ数 v d
降温速度一 30°C/時間で降温して得られたガラスについて、 日本光学硝子工業会規格 の屈折率測定法により、 屈折率 n d、 n g、 nF、 nc、 アッベ数 v dを測定した。
(2) 液相温度 LT
ガラスを所定温度に加熱された炉内に入れて 2時間保持し、 冷却後、 ガラス内部を 10 0倍の光学顕微鏡で観察し、 結晶の有無から液相温度を決定した。
(3) ガラス転移温度 Tg
示差走査熱量計 (DSC) により、 昇温速度 10°C/分として測定した。
(4) 部分分散比 Pg,F
屈折率 n gnF、 ncから算出した。
(5) 部分分散比のノーマルラインからの偏差 Δ Pg,F
部分分散比 Pg,F およびアッベ数 V dから算出されるノーマルライン上の部分分散比 P g,F (0)から算出した。
P T/JP2009/051400 表 1
Figure imgf000023_0001
+ 。
(注 2) Nb205/Ti02は Nb205含有量を Ti02含有量で割った値,
(注 3) R20は Li20 Na20および K20の合計含有量。
(注 4) R0は GaO S )および BaOの合計含有量。
(注 5) LTは液相温度。
(注 6.) Tgはガラス転移温度。
(注 7) ガラス No.1 ~11は第 1の態様の光学ガラス。 51400 表 2
Figure imgf000024_0001
1 Nb205+Ti02 Nb205 Ti02の 。
(注 2) Nb205/Ti02は Nb205含有量を Ti02含有量で割った値。
(注 3) R20は Li20、 Na20および K20の合計含有量。
(注4) R0は GaO、 SrOおよび BaOの合計含有量。
(注 5) LTは液相温度。
(注 6) Tgはガラス転移温度。
(注 7) ガラス Να12~ 17は第 2の態様の光学ガラス。 表 3
Figure imgf000025_0001
(注 1) LTは液相温度。
(注 2) Tgはガラス転移温度。
(注 3) ガラス No.1~11は第 1の態様の光学ガラス、ガラス No.12~ 17は第 2の態様の光学ガラス。 (比較例)
特開 2004— 1 61 598号公報の実施例 1〜 1 3の組成になるように同文献に記 載されている方法でガラスを熔解したところ、 実施例 1、 2については熔融物を撹拌中に 失透し、 実施例 4〜1 3についてはガラス化しなかった。 実施例 3は熔融物を鏡型にキヤ ストしてガラスが得られたものの、 内部に結晶の析出が認められた。 1400
(実施例 2 )
実施例 1で作製した各光学ガラスが得られるように調合したガラス原料を熔融、 清澄、 均質化して熔融ガラスを作り、 白金製のノズルから熔融ガラス滴を滴下してプリフォーム 成形型で受け、 風圧を加えて浮上させながら上記各種ガラスからなる球状のプリフォーム に成形した。
また、 上記熔融ガラスを白金製パイプから連続的に流出し、 その下端部をプリフォーム 成形型で受け、 熔融ガラス流にくびれ部を作った後、 プリフォーム成形型を真下に急降下 して熔融ガラス流をくぴれ部で切断し、 プリフォーム成形型上に分離した熔融ガラス塊を 受け、 風圧を加えて浮上させながら上記各種ガラスからなるプリフォームに成形した。 (実施例 3 )
実施例 2で用意した熔融ガラスを連続的に流出して錄型に錄込み、 ガラスプロックに成 形した後、 ァニールし、 切断して複数個のガラス片を得た。 これらガラス片を研削、 研磨 して上記各種ガラスからなるプリフォームを作製した。
(実施例 4 )
実施例 2で用意した熔融ガラスを連続的に流出して錡型に錶込み、 ガラスブロックに成 形した後、 ァニールし、 切断して複数個のガラス片を得た。 これらガラス片をバレル研磨 して上記各種ガラスからなるプレス成形用ガラスゴブを作製した。
(実施例 5 )
実施例 2、 3で作製したプリフォームの表面に炭素含有膜をコートし、 成形面に炭素系 離型膜を設けた S i C製の上下型および胴型を含むプレス成形型内に導入し、 窒素雰囲気 中で成形型とプリフォームを一緒に加熱してプリフォームを軟化し、 精密プレス成形して 上記各種ガラスからなる非球面凸メニスカスレンズ、 非球面凹メニスカスレンズ、 非球面 両凸レンズ、 非球面両昍レンズの各種レンズを作製した。
(実施例 6 )
実施例 4で作製したガラスゴブの表面に窒化ホウ素からなる粉末状離型剤を均一に塗布 してから大気中で加熱、軟化し、プレス成形型でプレス成形し、球面凸メニスカスレンズ、 球面凹メニスカスレンズ、 球面両凸レンズ、 球面両凹レンズの各種レンズのブランクを作 製した。 このようにして上記各種ガラスからなるレンズブランクを作製した。
(実施例 7 ) 実施例 2で用意した熔融ガラスを流出し、 シァを用いて熔融ガラス流を切断して熔融ガ ラス塊を分離し、 プレス成形型を用いてプレス成形し、 球面凸メニスカスレンズ、 球面凹 メニスカスレンズ、球面両凸レンズ、球面両凹レンズの各種レンズのブランクを作製した。 このようにして上記各種ガラスからなるレンズブランクを作製した。
(実施例 8 )
実施例 6、 実施例 7で作製したレンズプランクをァニールして歪を除くとともに屈折率 を所望値に合わせた後、 研削、 研磨して球面凸メニスカスレンズ、 球面凹メニスカスレン ズ、 球面両凸レンズ、 球面両凹レンズの各種レンズを作製した。 このようにして上記各種 ガラスからなるレンズを作製した。
(実施例 9 )
実施例 2で用意した熔融ガラスを流出し、 鎳型に铸込んでガラスブロックを作製し、 こ のプロックを切断、 研削、 研磨して各種球面レンズ、 プリズムを作製した。 産業上の利用可能性
本発明の光学ガラスは、 高分散特性を有し、 高次の色収差補正に好適な光学ガラスであ て、 精密プレス成形用プリフォームなどのプレス成形用ガラス素材、 光学素子ブランクお よぴ光学素子を作製するのに好適に用いられる。

Claims

請求の範囲
請求項 1. 質量%表示で、
S i 02 12〜 40 %、
Nb 205 1 5%以上 42%未満、
T i o2 2%以上 1 8%未満
(ただし、 Nb 205/T i 02が 0. 6超である)、
L i 20 0. ト 20%、
N a 2〇 0. 1〜1 5%、
Κ,Ο 0. :!〜 25%、
を含み、 ァッべ数 v dが 20〜30、 APg,Fが 0. 016以下、 液相温度が 1 200 °C 以下であることを特徴とする光学ガラス。 任意成分として、
B203 0〜10%、
Z r 02 0〜 20 %
wo3 0〜 22 %
C a O 0〜 1 7%、
S r O 0 3%、
B a〇 0〜 20 %
(ただし、 C a〇、 S r Oおよび B a Oの合計含有量が 0〜25%である).
Z n〇 0〜1 3%、
L a 203 0〜 3 %、
G d 203 0〜3%、
Y2O3 0〜3%、
Yb 203 0~3%、
T a 205 0〜 10%、
G e 02 0〜 3%、
B i 2Og 0〜10°/0
A 1203 0〜10%、 を含み、 Nb 205および T i 02の合計含有量が 35〜65%、 L i 2〇、 Na 20および K2〇の合計含有量が 1〜30%であり、 屈折率 n dが 1. 82以上 1. 87未満である 請求項 1に記載の光学ガラス。 請求項 3. 任意成分として、
B203 0〜: L 0。/。、
Z r 02 0〜20%、
WO a 0~20%、
C a O 0〜 13 %、
S r O 0〜13%、
B a O 0〜 20 %
(ただし、 C a 0、 S r Oおよび B a Oの合計含有量が 0〜25%である)、
Z n O 0〜13%、
L a 2 O a 0〜 3 %、
G d2Os 0〜3%、
Y2O3 0〜3%、
Yb 203 0〜 3 %、
T a 205 0〜100/o、
G e 02 0〜3%、
B i 203 0〜 10%、
A 1203 0〜: L 0 %、
を含み、 Nb 205および T i O 2の合計含有量が 30〜60 %、 1^20の合計含有量が0. 1〜1 5%、 L i 20、 Na 20および K20の合計含有量が:!〜 25%であり、 屈折率 n d力 Si. 87〜1. 90である請求項 1に記載の光学ガラス。 請求項 4. 外割りで S b 203が 0〜2%、 S n02が 0~2%添加されている請求項 1 〜 3のいずれか 1項に記載の光学ガラス。 請求項 5. 部分分散比 Pg,F が 0. 580〜0. 620である請求項 1〜 4のいずれか 1項に記載の光学ガラス。 請求項 6 . ガラス転移温度が 6 0 0 °C未満である請求項 1〜 5のいずれか 1項に記載の 光学ガラス。 請求項 7 . 請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の光学ガラスからなるプレス成形用ガラ ス素材。 請求項 8 . 請求項 1〜6のいずれか 1項に記載の光学ガラスから光学素子。 請求項 9 . 請求項 7に記載のガラス素材を加熱、 軟化してプレス成形する光学素子ブラ ンクの製造方法。 請求項 1 0 . 熔融ガラスをプレス成形型に供給してプレス成形する光学素子ブランクの 製造方法において、
請求項 1〜 6のいずれか 1項に記載の光学ガラスが得られるように調合したガラス原料 を加熱、 熔融して得られた熔融ガラスをプレス成形することを特徴とする光学素子ブラン クの製造方法。 請求項 1 1 . 請求項 9または 1 0に記載の方法で作製した光学素子ブランクを研削、 研 磨する光学素子の製造方法。 請求項 1 2 . 請求項 7に記載のプレス成形用ガラス素材を加熱し、 プレス成形型を用い て精密プレス成形する光学素子の製造方法。 請求項 1 3 . プレス成形型にガラス素材を導入し、 該成形型とガラス素材を一緒に加熱 する請求項 1 2に記載の光学素子の製造方法。 請求項 1 4 . ガラス素材を加熱し、 予熱したプレス成形型に導入して精密プレス成形す る請求項 1 2に記載の光学素子の製造方法。
PCT/JP2009/051400 2008-01-31 2009-01-22 光学ガラス WO2009096437A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09706597.3A EP2243748A4 (en) 2008-01-31 2009-01-22 OPTICAL GLASS
CN201310397444.9A CN103524035B (zh) 2008-01-31 2009-01-22 光学玻璃、压制成型用玻璃材料、光学元件及用于生产光学元件的方法、生产光学元件坯体的方法
CN200980103884.0A CN101932532B (zh) 2008-01-31 2009-01-22 光学玻璃
KR1020107017011A KR101505233B1 (ko) 2008-01-31 2009-01-22 광학 유리
US12/865,594 US8476178B2 (en) 2008-01-31 2009-01-22 Optical glass
US13/909,122 US8785339B2 (en) 2008-01-31 2013-06-04 Optical glass

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008020724A JP5357429B2 (ja) 2008-01-31 2008-01-31 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP2008-020724 2008-01-31

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/865,594 A-371-Of-International US8476178B2 (en) 2008-01-31 2009-01-22 Optical glass
US13/909,122 Division US8785339B2 (en) 2008-01-31 2013-06-04 Optical glass

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009096437A1 true WO2009096437A1 (ja) 2009-08-06

Family

ID=40912788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/051400 WO2009096437A1 (ja) 2008-01-31 2009-01-22 光学ガラス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8476178B2 (ja)
EP (1) EP2243748A4 (ja)
JP (1) JP5357429B2 (ja)
KR (1) KR101505233B1 (ja)
CN (2) CN101932532B (ja)
WO (1) WO2009096437A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011016566A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 株式会社オハラ 光学ガラス
JP2011037660A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Ohara Inc 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
US20110245063A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Hoya Corporation Optical glass, preform for precision press molding, optical element, methods for manufacturing the same, and image pickup device
US20120231944A1 (en) * 2009-11-26 2012-09-13 Akio Oogaki Optical Glass
WO2012133421A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
WO2012133422A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
WO2012133420A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206892A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206893A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206894A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206891A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012214350A (ja) * 2011-03-29 2012-11-08 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012214351A (ja) * 2011-03-29 2012-11-08 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5138401B2 (ja) * 2008-01-30 2013-02-06 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラスゴブおよび光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP5357429B2 (ja) * 2008-01-31 2013-12-04 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP5545917B2 (ja) * 2008-01-31 2014-07-09 株式会社オハラ 光学ガラス
JP5823658B2 (ja) * 2008-06-30 2015-11-25 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム、及び光学素子
JP6086941B2 (ja) * 2008-09-30 2017-03-01 株式会社オハラ 光学ガラス及び分光透過率の劣化抑制方法
JP2011195370A (ja) * 2010-03-18 2011-10-06 Ohara Inc 光学ガラス、光学素子及びプリフォーム
JP5721534B2 (ja) * 2010-06-23 2015-05-20 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP5706231B2 (ja) * 2010-06-23 2015-04-22 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP6014301B2 (ja) * 2010-06-24 2016-10-25 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP5794412B2 (ja) * 2011-01-26 2015-10-14 日本電気硝子株式会社 光学ガラス
CN102503121B (zh) * 2011-10-08 2013-09-18 成都光明光电股份有限公司 一种光学玻璃及光学元件
US8852745B2 (en) * 2012-10-12 2014-10-07 Hoya Corporation Optical glass, press-molding glass material, optical element and method of manufacturing the same, and bonded optical element
JP5863745B2 (ja) * 2012-12-07 2016-02-17 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
TWI658021B (zh) * 2012-12-07 2019-05-01 日商小原股份有限公司 光學玻璃、預成形體及光學元件
CN103145331B (zh) * 2013-04-03 2016-02-17 成都尤利特光电科技有限公司 高折射光学玻璃及其制造方法
CN104129918B (zh) * 2013-04-30 2021-10-22 株式会社小原 光学玻璃、预成型坯以及光学元件
JP6860268B2 (ja) * 2013-04-30 2021-04-14 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP6611299B2 (ja) * 2013-04-30 2019-11-27 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP6067482B2 (ja) * 2013-05-24 2017-01-25 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP2015199640A (ja) * 2014-04-01 2015-11-12 日本電気硝子株式会社 波長変換部材及びそれを用いてなる発光デバイス
JP6727692B2 (ja) * 2014-10-29 2020-07-22 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
CN105036526A (zh) * 2015-09-09 2015-11-11 四川格纳斯光电科技股份有限公司 一种压型方法
CN106927674A (zh) * 2015-11-11 2017-07-07 株式会社小原 一种光学玻璃、预制件以及光学元件
CN105923990B (zh) * 2016-04-25 2019-03-26 湖北新华光信息材料有限公司 光学玻璃、其制备方法及光学元件
KR20190038484A (ko) * 2016-07-28 2019-04-08 에이지씨 가부시키가이샤 광학 유리 및 광학 부품
CN108689596B (zh) * 2017-03-31 2022-01-11 Hoya株式会社 光学玻璃及光学元件
CN110128007B (zh) * 2017-07-03 2022-07-15 成都光明光电股份有限公司 重镧火石光学玻璃
JP7126341B2 (ja) * 2017-10-02 2022-08-26 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
WO2019151316A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 Agc株式会社 光学ガラスおよび光学部品
CN112969670A (zh) * 2018-11-12 2021-06-15 日本电气硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系结晶化玻璃
JP7488260B2 (ja) 2018-11-26 2024-05-21 オウェンス コーニング インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 改善された弾性率を有する高性能ガラス繊維組成物
KR20210096138A (ko) 2018-11-26 2021-08-04 오웬스 코닝 인텔렉츄얼 캐피탈 엘엘씨 비탄성률이 향상된 고성능 섬유 유리 조성물
JP7334133B2 (ja) * 2019-04-12 2023-08-28 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
CN110204199B (zh) * 2019-06-27 2022-05-17 成都光明光电股份有限公司 具有负向反常色散的玻璃
CN110204196A (zh) * 2019-06-27 2019-09-06 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃、玻璃预制件、光学元件和光学仪器
CN110316962B (zh) * 2019-07-22 2022-04-15 成都光明光电股份有限公司 光学玻璃及光学元件
DE112021001569T5 (de) * 2020-03-12 2023-01-12 Hoya Corporation Optisches glas und optisches element
CN114349311A (zh) * 2022-01-27 2022-04-15 甘肃光轩高端装备产业有限公司 一种玻璃晶圆的制备方法及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148726A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Sumita Kogaku Glass Seizosho:Kk 光学ガラス
JP2002087841A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Hoya Corp 光学ガラス、精密プレス成形用素材および光学部品
JP2004161598A (ja) * 2002-04-02 2004-06-10 Ohara Inc 光学ガラス
JP2007284335A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Hoya Corp 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームとその製造方法、および光学素子とその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3216451C2 (de) * 1982-05-03 1984-04-19 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Optisches Leichtgewichtglas mit einem Brechwert ≥ 1.70, einer Abbezahl ≥ 22 und einer Dichte ≦ 3,5 g/cm↑3↑
DE3504625C1 (de) * 1985-02-11 1986-07-03 Schott Glaswerke, 6500 Mainz Hochbrechendes optisches Glas im System SiO2-TiO2-Nb2O5-BaO-Alkalioxid mit Brechwerten ? 1,83 und Abbezahlen ? 25,und mit sehr guter chemischer Bestaendigkeit
JP2872899B2 (ja) * 1993-11-26 1999-03-24 株式会社オハラ 光学ガラス
EP1227069B1 (en) * 2001-01-29 2004-11-17 Hoya Corporation Optical glass
EP1350770A1 (en) * 2002-04-02 2003-10-08 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US7528083B2 (en) 2003-06-10 2009-05-05 Kabushiki Kaish Ohara Optical glass
JP4140775B2 (ja) * 2004-01-23 2008-08-27 Hoya株式会社 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームおよびその製造方法、ならびに光学素子およびその製造方法
JP4218804B2 (ja) * 2004-03-19 2009-02-04 Hoya株式会社 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームとその製造方法および光学素子とその製造方法
JP5160043B2 (ja) * 2006-03-31 2013-03-13 Hoya株式会社 モールドプレス用ガラス素材、及びガラス光学素子の製造方法
JP5073353B2 (ja) * 2007-04-16 2012-11-14 株式会社オハラ 光学ガラス
JP5545917B2 (ja) * 2008-01-31 2014-07-09 株式会社オハラ 光学ガラス
JP5357429B2 (ja) * 2008-01-31 2013-12-04 Hoya株式会社 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01148726A (ja) * 1987-12-04 1989-06-12 Sumita Kogaku Glass Seizosho:Kk 光学ガラス
JP2002087841A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Hoya Corp 光学ガラス、精密プレス成形用素材および光学部品
JP2004161598A (ja) * 2002-04-02 2004-06-10 Ohara Inc 光学ガラス
JP2007284335A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Hoya Corp 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォームとその製造方法、および光学素子とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2243748A4 *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011016566A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 株式会社オハラ 光学ガラス
JP2011037660A (ja) * 2009-08-07 2011-02-24 Ohara Inc 光学ガラス、レンズプリフォーム及び光学素子
CN102471130A (zh) * 2009-08-07 2012-05-23 株式会社小原 光学玻璃
JP5731388B2 (ja) * 2009-08-07 2015-06-10 株式会社オハラ 光学ガラス
US20120231944A1 (en) * 2009-11-26 2012-09-13 Akio Oogaki Optical Glass
US20110245063A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Hoya Corporation Optical glass, preform for precision press molding, optical element, methods for manufacturing the same, and image pickup device
US8647996B2 (en) * 2010-03-31 2014-02-11 Hoya Corporation Optical glass, preform for precision press molding, optical element, methods for manufacturing the same, and image pickup device
JP2012206892A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
WO2012133420A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206893A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206894A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012206891A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012214350A (ja) * 2011-03-29 2012-11-08 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
JP2012214351A (ja) * 2011-03-29 2012-11-08 Ohara Inc 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
WO2012133422A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子
WO2012133421A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 株式会社オハラ 光学ガラス、プリフォーム及び光学素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20100317507A1 (en) 2010-12-16
KR20100107031A (ko) 2010-10-04
US8785339B2 (en) 2014-07-22
KR101505233B1 (ko) 2015-03-23
US8476178B2 (en) 2013-07-02
CN103524035A (zh) 2014-01-22
CN101932532A (zh) 2010-12-29
CN103524035B (zh) 2017-03-22
JP2009179522A (ja) 2009-08-13
EP2243748A1 (en) 2010-10-27
CN101932532B (zh) 2013-10-02
EP2243748A4 (en) 2014-01-22
US20130270493A1 (en) 2013-10-17
JP5357429B2 (ja) 2013-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357429B2 (ja) 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP6382256B2 (ja) 光学ガラスおよびその利用
US7827823B2 (en) Optical glass, precision press-molding preform, process for producing the preform, optical element and process for producing the element
JP4948569B2 (ja) 光学ガラス
JP5836471B2 (ja) 光学ガラス
JP5931173B2 (ja) 光学ガラスおよびその利用
JP5813926B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、光学素子、それらの製造方法、及び撮像装置
WO2009096439A1 (ja) 光学ガラス
EP2377827A1 (en) Optical glass, preform for precision press molding, optical element, and method for manufacturing optical element
JP5734587B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、光学素子とそれら製造方法、ならびに撮像装置
JP5916934B1 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
JP5922228B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、および光学素子とその製造方法
JP6067482B2 (ja) 光学ガラス、プレス成形用ガラス素材および光学素子とその製造方法ならびに光学素子ブランクの製造方法
JP7409629B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
JP7132589B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
JP6709708B2 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
WO2023136085A1 (ja) 光学ガラス、精密プレス成形用プリフォーム、及び光学素子
JP2018070414A (ja) 光学ガラス、精密モールドプレス用プリフォーム及び光学素子

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980103884.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09706597

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009706597

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107017011

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12865594

Country of ref document: US