JPH01148726A - 光学ガラス - Google Patents

光学ガラス

Info

Publication number
JPH01148726A
JPH01148726A JP30708787A JP30708787A JPH01148726A JP H01148726 A JPH01148726 A JP H01148726A JP 30708787 A JP30708787 A JP 30708787A JP 30708787 A JP30708787 A JP 30708787A JP H01148726 A JPH01148726 A JP H01148726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
optical glass
weight
refractive index
specific gravity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30708787A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Komiya
小宮 正行
Nobuyoshi Baba
馬場 信義
Shinobu Nagahama
忍 永濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumita Optical Glass Inc
Original Assignee
Sumita Optical Glass Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumita Optical Glass Inc filed Critical Sumita Optical Glass Inc
Priority to JP30708787A priority Critical patent/JPH01148726A/ja
Publication of JPH01148726A publication Critical patent/JPH01148726A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/062Glass compositions containing silica with less than 40% silica by weight

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、低温にてプレス成形でき、プレス成形1:研
削または断層を必要としない、精密プレスレンズ用の光
学ガラスに関する。
従来の技術 従来屈折率(nd)が1.70〜1.84、アツベ数(
νd)が32以下の光学恒数を持つものとしてSFタイ
プと、SFタイプを軽比トヒしたタイプの光学ガラスが
存在する。
またプレス成形用のガラスとして、リン酸塩系ガラス(
特開昭55−154343、特開昭58−79839、
特開昭60−122749参照)、フルオロリン酸塩系
ガラス(特開昭56−59641、特開昭56−149
343、特開昭58−2174.51参照)、フッホウ
酸塩系ガラス(特開昭59−146952参照)が知ら
れている。
発明が解決しようとする問題点 ガラス組成中に酸化鉛を多量に含む従来のSFタイプの
ガラスにおける、精密プレス成形はガラスが安定で低融
点のため、低温度域で実施されている。しかし成形中に
結晶が析出することは少ないが、プレス成形時にガラス
中の鉛の揮発物が型材等に付着するため、成形されたレ
ンズの面精度や、成形型の取り扱いなどに支障を来すば
かりでなく、比重が大きいために成形されたレンズの重
量が大きい等の間趙がある。酸化鉛を含まない軽比重化
したSFタイプのガラスにおいては、成形されたレンズ
の重量は小さくなり、さらにプレス成形時に型材への鉛
の付着等の問題は生じないが、プレス成形温度が高温で
あるとか、プレス温度域においてガラスが不安定なため
、結晶が析出しやすく、そのプレス成形は非常に難しい
ものであった。
第1表に、例として従来の光学ガラスの屈折率(nd)
、アツベ数(vd)、屈伏温度(At、’C)、並びに
比重を示す。
第1表 精密プレス成形の公知の型材等では、プレス成形温度が
高温になると型材の酸化等の問題が起こり、面精度の保
持が難しくなり、レンズの量産が難しい。そのため、プ
レスされるガラスは、可能な限り低い温度で成形される
のが望ましい。上記プレス成形用ガラスの特許公開公報
はこれらの問題を解決するためとして、ガラス形成酸化
物に、 リン酸、及びホウ酸を選んでいる。しかしリン
酸、及びホウ酸の多量の使用は低融化には有利であるが
、ガラスの化学的耐久性、及び耐候性に問題が生じる。
また、フッ素の導入は、低融化に有利であるが、ガラス
溶融時における安定性に欠けやすく、溶融時、プレス成
形時におけるフッ素の揮発による環境、及び型材への影
響を生じやすい。酸化鉛を含んでいるガラスも上記特許
公開公報中にみられるが、酸化鉛を含むとSFタイプの
光学ガラスと同様に鉛の揮発物が型材に付着し面精度の
保持等に問題が生じる。
従って、本発明の第一の目的は、低い温度(650°C
以下)で精密プレスが実施され、プレス成形(妾に研削
、 または研磨を必要としない精密プレスレンズ用光学
ガラスを提供することにある。
また、本発明の第二の目的は光学ガラス組成に型材に悪
影響ある酸化鉛を含ませず、屈伏温度(At )が60
0℃以下で、屈折率(nd)が、 1.70〜1.84
、アツベ数(νd)が32以下、比重が3.60以下を
持つ、高屈折率高分散で軽比重であり、安定に精密プレ
ス成形できる光学ガラスを提供することにある。
問題を解決するための手段 本発明者等は以上のような従来の光学ガラス、及びプレ
ス成形用光学ガラスの諸欠点を鑑みて、鋭意研究した結
果、S ioa、TiO2、Nb2O5、N a 20
、CS 20の成分を必須とする組成系の光学ガラスが
、SFタイプ、及びSFを軽比重化したタイプの光学ガ
ラスとほぼ同等の光学恒数を有し、650°C以下の温
度で安定に精密プレス成形が実施され、型材への影響も
殆どないこと、さらに上記特許公開公報のプレス成形用
光学ガラスよりも、安定性、化学的耐久性、耐候性、溶
融性にすぐれ、従来の光学ガラスと同等に扱え、プレス
成形後研削、または研磨を必要としない績密プレスレン
ズ用光学ガラスとして最適であるところのガラス組成物
を見いだし、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明を重量%(以下%で表す)で示すと、 S i 02  20 〜26% 8203   0 〜15% T i O214〜 30% Nb2O514〜 22% かつT i O2+ N b 205 30〜52% N820  3〜18% C5208〜 23% Li2O0〜  2% K2O   0〜 8% かつNa2O+Cs2O+Li2O+K2O25〜37
% からなる組成を有している。
本発明にかかる光学ガラスの各成分範囲を、上記のよう
に限定した理由は次の通りである。
S i O2は本発明の必須配合成分であり、ガラスの
網目を構成する主成分であるが、26%を超えると、屈
伏温度(、At)の上昇をまねき、また目的とする屈折
率が得られない。
20%より少ないと失透傾向が増大する。
B2O3は、任意配合成分であり、S i O2と同様
ガラスの網目を構成し、ガラスの均質化に有効な成分で
ある。B2O3を適量含有させることにより屈伏温度(
At)を低下させる。
しかし15%より多いとガラスの失透傾向が増大する。
TiO2は、本発明の必須配合成分であり、ガラスの屈
折率を高める効果があり、本発明の目的である高い屈折
率と軽比重の2つを満足せしめるのに重要な成分である
。14%より少ないと、所期の目的である光学恒数が得
られず、30%より多いと失透傾向が増大する。
Nb2O5は、本発明の必須配合成分であり、TlO2
と同様ガラスの屈折率を高め、さらに軽比重化する効果
があるが、 14%より少ないと、所期の目的である光
学恒数が得られず、22%より多いと失透傾向が増大す
る。
b’ ツT i O2+N b 20 aが、30%よ
り少ないと、所期の目的である光学恒数が得られない。
N a 20は、本発明の必須配合成分であり、適量加
えることによりガラスの安定性に非ゝ常に寄与する。し
かし3%より少ないと安定なガラスが得られず、18%
より多いと所期の目的である光学恒数が得られないばか
りでなく、化学的耐久性も悪くなる。
CS 20は、本発明の必須配合成分であり、Na2O
同様ガラスの安定化に非常に寄与する。
しかし8%より少ないと安定なガラスが得られず、 2
3%よ一ノ多いと安定性が損なわれるばかりでなく、比
重が大きくなり、化学的耐久性にも影響する。
L i 20は、任意配合成分であり、Li2OをJf
fi加えることにより、ガラスの安定性を損なうことな
く、プレス成形時の温度を下げる効果を持つが、 2%
より多いと、ガラスの安定性が損なわれるばかりか、化
学的耐久性も悪くなる。
K2Oは、任意配合成分であり、K2Oを適量加えるこ
とによりガラスの安定性に寄与するが、8%より多いと
安定性が損なわれるばかりでなく、化学的耐久性も悪く
なる。
かつNa2O+C320+LipO+K2Oの合量が、
25%より少ないと屈伏温度の上昇をまねくばかりでな
く、安定なガラスが得られず、37%より多いと初期の
目的である屈折率が得られないばかりでなく、化学的耐
久性も悪くなる。
本発明の光学ガラスには、上記基本成分のほかに光学恒
数の調整、溶融性の改善、ガラス化範囲の拡大等のため
に、本発明の目的に外れない限り、P2O5、GeO2
、Zr’02、MgO、Cab、Bad、Zn○、Al
pOz、WOa等を含有することができる。
実施例 次に本発明にかかる実施例の組成(数値は重量%、屈折
率(nd)、アツベ数(νd)、屈伏温度(At、”C
)、並びに比重を示す)を第2表に示す。
本発明の光学ガラスは各成分の原料として、各々相当す
る酸化物、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩等を使用し、所定
の割合で秤量し十分混合してガラス調合原料として、白
金製坩堝に投入して電気炉で1000 ”0〜1250
℃で溶融し、清澄、均質化してから適当な温度に余熱し
た金型内に鋳込んだ後、除冷して作る。
なおガラスの着色を防ぎ、脱泡のために少量のA S 
t Oaを加えること、または工業上よく知られている
脱泡成分の少量添加は、本発明の効果に影響を与えない
第2表 発明の効果 本発明によれば、加法温度(Aし)が600℃以l:で
、屈折率+ n (1)が1.70〜1、 84.  
アツベ数(νdlが32以F(7)光学恒数を有し、比
重が3.60以下の失透に対して安定で、比較的低い、
2度でi/I密プレスができる精密フレスレンズ用光学
ガラスが得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 SiO_220〜26重量% B_2O_30〜15重量% TiO_214〜30重量% Nb_2O_514〜22重量% かつTiO_2+Nb_2O_5 30〜52重量% Na_2O3〜18重量% Cs_2O8〜23重量% Li_2O0〜23重量% K_2O0〜8重量% かつNa_2O+Cs_2O+Li_2O+K_2O2
    5〜37重量% 以上からなる屈伏温度(At)が60 0℃以下で、屈折率(nd)が1.7 0〜1.84であり、アッベ数(νd) が32以下、比重が3.60以下の低 軟化点を有し高屈折率高分散の特性を 有する軽比重精密プレスレンズ用光学 ガラス。
JP30708787A 1987-12-04 1987-12-04 光学ガラス Pending JPH01148726A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30708787A JPH01148726A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 光学ガラス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30708787A JPH01148726A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 光学ガラス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01148726A true JPH01148726A (ja) 1989-06-12

Family

ID=17964872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30708787A Pending JPH01148726A (ja) 1987-12-04 1987-12-04 光学ガラス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01148726A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0586013A2 (en) * 1992-09-01 1994-03-09 ENICHEM S.p.A. Method for preparing optical components and devices in their final or nearly final dimensions, and products obtained thereby
JP2002087841A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Hoya Corp 光学ガラス、精密プレス成形用素材および光学部品
US6413894B1 (en) * 1998-04-30 2002-07-02 Hoya Corporation Optical glass and optical product
WO2004110942A1 (ja) 2003-06-10 2004-12-23 Kabushiki Kaisha Ohara 光学ガラス
JP2008266028A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Ohara Inc 光学ガラス
WO2009096437A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Hoya Corporation 光学ガラス
JP2016079086A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社オハラ 光学ガラス
WO2019151316A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 Agc株式会社 光学ガラスおよび光学部品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225812A (en) * 1975-08-20 1977-02-26 Sumita Optical Glass Optical flint glass of low density
JPS5551732A (en) * 1978-10-05 1980-04-15 Minolta Camera Co Ltd Optical glass
JPS60221338A (ja) * 1984-04-12 1985-11-06 Ohara Inc 光学ガラス

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225812A (en) * 1975-08-20 1977-02-26 Sumita Optical Glass Optical flint glass of low density
JPS5551732A (en) * 1978-10-05 1980-04-15 Minolta Camera Co Ltd Optical glass
JPS60221338A (ja) * 1984-04-12 1985-11-06 Ohara Inc 光学ガラス

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0586013A2 (en) * 1992-09-01 1994-03-09 ENICHEM S.p.A. Method for preparing optical components and devices in their final or nearly final dimensions, and products obtained thereby
EP0586013A3 (en) * 1992-09-01 1994-06-29 Enichem Spa Method for preparing optical components and devices in their final or nearly final dimensions, and products obtained thereby
JPH06190939A (ja) * 1992-09-01 1994-07-12 Enichem Spa 光学物品及びその製法
US5948535A (en) * 1992-09-01 1999-09-07 Enichem S.P.A. Method for preparing optical components and devices in their final or nearly final dimensions, and products obtained thereby
US6413894B1 (en) * 1998-04-30 2002-07-02 Hoya Corporation Optical glass and optical product
JP2002087841A (ja) * 2000-07-14 2002-03-27 Hoya Corp 光学ガラス、精密プレス成形用素材および光学部品
WO2004110942A1 (ja) 2003-06-10 2004-12-23 Kabushiki Kaisha Ohara 光学ガラス
US8178452B2 (en) * 2003-06-10 2012-05-15 Kabushiki Kaisha Ohara Optical glass
US7884040B2 (en) * 2007-04-16 2011-02-08 Ohara Inc. Optical glass
JP2008266028A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Ohara Inc 光学ガラス
EP2243748A1 (en) * 2008-01-31 2010-10-27 Hoya Corporation Optical glass
WO2009096437A1 (ja) * 2008-01-31 2009-08-06 Hoya Corporation 光学ガラス
US8476178B2 (en) 2008-01-31 2013-07-02 Hoya Corporation Optical glass
EP2243748A4 (en) * 2008-01-31 2014-01-22 Hoya Corp OPTICAL GLASS
US8785339B2 (en) 2008-01-31 2014-07-22 Hoya Corporation Optical glass
KR101505233B1 (ko) * 2008-01-31 2015-03-23 호야 가부시키가이샤 광학 유리
JP2016079086A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 株式会社オハラ 光学ガラス
WO2019151316A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 Agc株式会社 光学ガラスおよび光学部品
JPWO2019151316A1 (ja) * 2018-01-31 2021-01-28 Agc株式会社 光学ガラスおよび光学部品
EP3747840A4 (en) * 2018-01-31 2021-11-03 Agc Inc. OPTICAL GLASS AND OPTICAL COMPONENT

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2565813B2 (ja) 光学ガラス
JPH05270853A (ja) 高分散性光学ガラス
JPS60221338A (ja) 光学ガラス
GB2083016A (en) Acidproof hydrolysis-resistant optical/and ophthalmic glass of low density
GB2145407A (en) Optical glass for spectacle lens
JP3015078B2 (ja) 精密プレス用光学ガラス
JPH01308843A (ja) 光学ガラス
JPH01219036A (ja) 光学ガラス
JPS63265840A (ja) 光学ガラス
JP2726310B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPS58135151A (ja) 光学用および眼鏡用ガラス
JPS6114090B2 (ja)
JPS58217451A (ja) 酸化ニオブを含有する成形可能なフルオロリン酸塩ガラス
JP2616980B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH07149536A (ja) 光学ガラス
JPH0848538A (ja) 光学ガラス
JPH01148726A (ja) 光学ガラス
JPS62123040A (ja) 光学ガラス
EP0105670A1 (en) Lead aluminoborofluorosilicate moldable glasses
JPH06144868A (ja) 光学ガラス
US4562162A (en) Glass for multi-focal eyeglass lens
JP2616958B2 (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH10316448A (ja) 精密プレス成形用光学ガラス
JPH0741334A (ja) 光学ガラス
JPH0492835A (ja) 精密プレス用光学ガラス