WO2009090732A1 - ベビーキャリア - Google Patents

ベビーキャリア Download PDF

Info

Publication number
WO2009090732A1
WO2009090732A1 PCT/JP2008/050402 JP2008050402W WO2009090732A1 WO 2009090732 A1 WO2009090732 A1 WO 2009090732A1 JP 2008050402 W JP2008050402 W JP 2008050402W WO 2009090732 A1 WO2009090732 A1 WO 2009090732A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
baby carrier
exit
entrance
edge
linear body
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/050402
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiko Sakanishi
Original Assignee
T-Rex Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T-Rex Co., Ltd. filed Critical T-Rex Co., Ltd.
Priority to US12/445,557 priority Critical patent/US20100288802A1/en
Priority to KR1020107008280A priority patent/KR20100058642A/ko
Priority to PCT/JP2008/050402 priority patent/WO2009090732A1/ja
Priority to JP2009549923A priority patent/JP4958980B2/ja
Publication of WO2009090732A1 publication Critical patent/WO2009090732A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D13/00Other nursery furniture
    • A47D13/02Baby-carriers; Carry-cots
    • A47D13/025Baby-carriers; Carry-cots for carrying children in seated position
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47DFURNITURE SPECIALLY ADAPTED FOR CHILDREN
    • A47D15/00Accessories for children's furniture, e.g. safety belts or baby-bottle holders

Definitions

  • This invention relates to a baby carrier used to hold an infant.
  • the baby carrier can be mounted in various attachment forms depending on the growth of the infant, the physique of the person (guardian) who wears it, or the intended use, and is becoming widespread because of its high convenience.
  • the above baby carrier includes a “belt for holding an infant” disclosed in Patent Document 1 below.
  • the above-mentioned “belt for holding an infant” consists of an outer cloth and an inner cloth doubled to form a ring, which is sewn together at one place, the ring is hung on the shoulder, and a part of the length direction of the infant Is to be used by holding it sideways.
  • the end portions in the width direction of the flexible outer cloth and inner cloth are rolled.
  • the infant may fall.
  • an object of the present invention is to provide a baby carrier that is easy to use for the wearer while ensuring the safety and comfort of the infant.
  • the baby carrier of the present invention is formed in an annular shape with a sheet-like member as a whole, and is provided with an enveloping portion that can be folded and formed in a two-layer structure at the intermediate portion in the width direction of the sheet-like member to wrap an infant.
  • a baby carrier provided with a shoulder engaging portion engageable with a shoulder portion of a wearer, wherein an entrance / exit allowing portion that opens to allow an infant to be taken in and out of the encapsulated portion is provided above the encapsulated portion.
  • a shrinkage urging portion for holding the baby in the enveloping portion by urging an entry / exitable edge portion at an edge (the upper end portion of the enveloping portion) of the entry / exitable portion in the contraction direction. It is formed at the edge.
  • the infant can be held in the enveloping part by urging the entrance / exit edge in the contraction direction while the infant is wrapped by the enveloping part, thus ensuring the safety and comfort of the infant. can do.
  • the baby carrier of the present invention can easily open the entrance / exit edge by stretching the entrance / exit edge against the urging force in the contraction direction. For this reason, infants can be easily put in and out of the encapsulated portion, and can be used conveniently.
  • the sheet-like member has the intensity
  • the property of dough such as the presence or absence of elasticity, will not be limited.
  • the sheet-like member can be formed of either a knitted fabric or a woven fabric.
  • holding the infant in the encapsulated part means that the infant in the encapsulated part is held so as not to fall out of the entrance / exit allowed part unless otherwise specified.
  • the shrinkage biasing portion may be formed of a stretchable fabric that can hold the baby in the enveloping portion by biasing the fabric of the entrance / exit allowance edge portion in the shrinking direction.
  • the shrinkage urging portion is formed by providing a shrinkage urging means having higher elasticity than the cloth of the entry / exit allowance edge portion on the entry / exit allowance edge portion.
  • the fabric of the entrance / exit allowance edge does not have to be stretchable.
  • a cloth formed of one kind of material having low stretchability can be used, and as a result, a baby carrier can be easily manufactured.
  • the contraction biasing means can be formed of an elastic linear body disposed along the entrance / exit allowable edge.
  • the entrance / exit allowance edge can be easily urged in the contraction direction without the entry / exit allowance edge being bulky. Furthermore, since the entire length of the elastic linear body expands and contracts, it is possible to urge the entrance / exit edge in the contraction direction and firmly prevent the infant in the enveloping part from falling.
  • the above-mentioned elastic linear body is not particularly limited as long as it is a linear body that is more elastic than the cloth of the permissible edge portion, such as a rubber string, a rubber band, and a coil spring.
  • the natural length of the elastic linear body is formed to be shorter than the length of the arrangement portion arranged at the entrance / exit allowance edge, and the elastic linear body is set to the length of the arrangement portion. It can fix to the said arrangement
  • the contraction biasing portion having an appropriate biasing force necessary for holding the infant in the enveloping portion can be realized with an easy and simple configuration.
  • a cylindrical housing portion that houses the elastic linear body can be formed at the entrance / exit allowance edge portion.
  • the elastic linear body can be accommodated in the accommodating portion, whereby the elastic linear body does not get in the way when an infant is taken in and out, and the appearance can be kept good.
  • the cylindrical housing portion is provided with a housing port that houses the elastic linear body, the housing port is sealed in the housing port, and the elastic linear body is housed in the cylindrical housing.
  • the sealing fixing part fixed to a part can be formed.
  • the accommodation port can be sealed and the elastic linear body can be firmly attached to the cylindrical accommodation portion. Furthermore, by forming the sealing and fixing portion in the accommodation port, it is possible to realize both sealing of the accommodation port and fixation of the elastic linear body to the cylindrical accommodation portion.
  • the sealing fixing portion is formed at both ends of the entrance / exit allowance edge portion, and the sealing fixing portion is polymerized together with the elastic linear body in which the cylindrical housing portion is housed. It can be formed by the overlapped sewn portion fixed by sewing.
  • the cloth By forming the sealing and fixing portion with the overlapped sewing portion, for example, the cloth can be fixed more firmly than simply sewing, and the elastic linear body can be held firmly even when it is stretched. Can do.
  • the elastic linear body can be held at both ends in the length direction by forming the sealing and fixing portions at both end portions of the allowable entry / exit edge portion, the elastic linear body can be extended and contracted excellently. It can be held without impairing the properties.
  • Examples of the superposed stitched portion include a form in which a folded portion (tuck) is formed by folding the elastic linear body into a plurality of layers, and the folded portion is sewn and fixed.
  • a midway portion of the elastic linear body can be fixed to the entrance / exit allowable edge.
  • the uniform elasticity of the whole elastic linear body can be ensured, and it can hold
  • the elastic linear body can be firmly fixed to the entrance / exit allowable edge portion, and the fixing portion can be formed in a form that is not bulky.
  • FIG. 5 is an AA end view of FIG.
  • Explanatory drawing of the manufacturing method of the baby carrier of this embodiment Structure explanatory drawing of the baby carrier of this embodiment.
  • Action operation explanatory drawing of the baby carrier of this embodiment.
  • FIG. 1 shows a state in which a parent is holding an infant by a so-called “cradle holding” using a baby carrier 11.
  • the baby carrier 11 includes a covering portion 12 that can wrap an infant and a shoulder engaging portion 13 that can be engaged with a shoulder portion of a guardian. Further, an upper portion of the enveloping portion 12 is provided with an access allowance portion 14A that opens so that an infant can be taken in and out of the enveloping portion 12, and an edge portion of the access allowance portion 14A (the upper end portion of the enveloping portion 12). A rubber string 15 for holding the baby inside the enveloping portion 12 by urging the access allowance edge portion 14 included in FIG.
  • the baby carrier 11 is formed in a ring shape by a single sheet-like member 16 that is a knitted fabric having low stretchability, and the width of the sheet-like member 16 is determined. It is formed in a two-layered form that is folded and polymerized in the middle part in the direction (vertical direction in FIG. 1). As shown in FIG. 5, the baby carrier 11 includes a through hole B inside the annular (tubular) sheet-like member 16 in a two-layered state, and is opened at both side portions in the through direction of the through hole B. Part A is provided.
  • FIG. 2 to 5 all show the baby carrier 11 in a two-layer form as described above, and FIG. 2 is a front view or a rear view of the baby carrier 11, and FIG. , (B) are a plan view and a bottom view of the baby carrier 11, respectively. Further, FIGS. 4A and 4B are a left side view and a right side view of the baby carrier 11, respectively.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
  • the shoulder engaging portion 13 is configured so that a part of the baby carrier 11 in the circumferential direction can be engaged with the shoulder when the guardian hooks the baby carrier 11.
  • the width is smaller than other parts.
  • the shoulder engagement portion 13 is formed with a shoulder engagement sewing line 21 in which the respective end portions of the sheet-like member 16 are integrally fixed by sewing along the width direction thereof. is doing.
  • the shoulder engagement sewing line 21 reinforces the strength of the shoulder engagement portion 13 that easily receives a load by appropriately forming a stitch or performing piping processing.
  • the enveloping part 12 is provided in each part corresponding to the front body and the back body of the guardian when the guardian hooks the baby carrier 11,
  • the part corresponding to the front body and the part corresponding to the back body in the circumferential direction of the baby carrier 11 are formed wider than the other parts, both of which are formed in a size that can wrap and hold an infant. Yes.
  • the width between the shoulder engaging portion 13 and the enveloping portion 12 is gradually reduced from the enveloping portion 12 toward the shoulder engaging portion 13. ing.
  • the baby carrier 11 includes an encapsulated portion 12 at a folded portion of the sheet-like member 16 having a two-layered shape (the lower peripheral edge of the baby carrier 11 in FIG. 1).
  • a folded back sewing line 22 is formed in a portion excluding.
  • the folded sewing line 22 reinforces the folded sewing line 22 by appropriately forming stitches or performing piping processing, and the sheet-like member 16 is attached to the folded sewing line 22.
  • the shape of the folded portion is maintained so that it does not lose its shape when the two-layer configuration is adopted.
  • FIGS. 6, 7, and 8 show the baby carrier 11 in the unfolded state
  • FIG. 6 is a front view or a rear view of the baby carrier 11, and FIGS. 7 (a) and 7 (b) respectively. It is the top view of the baby carrier 11, and a bottom view.
  • FIG. 8 is a right side view or a left side view of the baby carrier 11.
  • the baby carrier 11 has an entire circumferential direction in which the portion on one side and the portion on the other side with respect to the intermediate portion in the width direction from the unfolded state shown in FIGS. 6 to 8. And used so as to be polymerized. At that time, the baby carrier 11 has the same two-layer form even when the one side portion is folded back so as to be polymerized on either the inner side or the outer side with respect to the other side portion, The other side portion may be folded back on either the inner side or the outer side with respect to the one side portion.
  • the outer part of the two-layered sheet-like member 16 is set to the outer cloth 16o, and the inner part is set to the inner cloth 16i.
  • the said entrance / exit permission edge part 14 is formed with the outer entrance / exit permission edge part 14o which has in the upper end part of the outer surface cloth 16o in the encapsulation part 12, and the inner side entry / exit permission edge part 14i which has in the upper end part of the inner surface cloth 16i. Yes.
  • a cylindrical accommodation portion 25 is formed in the entrance / exit allowance edge portion 14 along the length direction of the entry / exit allowance edge portion 14, and the rubber string 15 is accommodated in the tubular accommodation portion 25 ( (See partially enlarged view of FIG. 5). Further, the rubber cord 15 is formed of an elastic body that is more stretchable (elastic) than the cloth of the sheet-like member 16, and its natural length is shorter than the total length of the entrance / exit allowance edge portion 14. is doing.
  • the rubber cord 15 extends inside the cylindrical housing portion 25 to a length corresponding to the entire length of the above-described entry / exit allowable edge portion 14, and is integrated with the entrance / exit permission edge portion 14 and the cylindrical accommodation portion 25 in this extended state. It is arranged over the entire length of the entrance / exit allowance edge portion 14 by being fixed to.
  • the overlapped sewing fixing portion 27 is provided at both ends in the lengthwise direction of the access allowance edge portion 14 and the tubular accommodation portion. 25 is folded and polymerized together with the rubber string 15 housed in the cylindrical housing portion 25 to form a superposed portion (tack), and the superposed portion is sewn and fixed.
  • the sewing fixing portion 28 has, in the length direction, the rubber string 15 in two middle portions, for example, into three equal parts, and the rubber string 15 in the entrance / exit allowable edge portion 14 and the cylindrical housing portion 25. On the other hand, it is formed by fixing with sewing.
  • the rubber string 15 is in a contracted state together with the access allowance edge portion 14 and the cylindrical housing portion 25 in order to bias the access allowance edge portion 14 in the contraction direction.
  • one sheet-like member 16 formed of knitted fabric is formed into a rectangle (rectangular shape).
  • the sheet-like member 16 can be formed in a rectangular shape by means such as cutting or sewing. Further, when formed by sewing, it may be formed by weft knitting such as rib knitting (rubber knitting), double-side knitting (interlock knitting), flat knitting, circular knitting, warp knitting, or a combination of these. it can.
  • the rectangular sheet-like member 16 includes hollow portions 17 that can accommodate the rubber strings 15 at both end portions in the width direction. Specifically, as shown in FIGS.
  • FIGS. 9 (a-1) and 9 (a-2) are respectively an enlarged end view taken along line AA and an enlarged end view taken along line BB in FIG. 9 (a).
  • Step 2 As shown in FIG. 9B, the sheet-like member 16 is formed into an annular shape (cylindrical shape) by sewing both ends 12c and 12d in the longitudinal direction.
  • the shoulder engagement sewing line 21 can be formed at a sewing portion between both ends of the sheet-like member 16 in the longitudinal direction.
  • Step 3 The sheet-like member 16 is folded back at an intermediate portion 18 in the vertical direction (intermediate portion in the width direction) indicated by an imaginary line in FIG. Specifically, as shown in FIG. 10 (c), the sheet-like member 16 is folded back to the inner side of the upper half or the outer side of the lower half of the intermediate portion (vertical direction in the drawing) or the outer cloth 16o. And the inner cloth 16i.
  • FIG. 10 (c-1) is an enlarged end view taken along the line CC in FIG.
  • turning part 18 of the sheet-like member 16 is cut
  • a part in the circumferential direction of the turned-back portion 18 (lower end peripheral portion) is cut so that the cut line C is, for example, an arc having an inclination of about 30 ° with respect to the lower end peripheral portion.
  • Step 5 As shown in FIG. 10 (e), the cut portion cut in the step (4) in the folded portion 18 is sewn. By this sewing, the folded sewing line 22 can be formed.
  • Step 6 As shown in FIG. 10 (f), the knitted fabric constituting the hollow portion 17 on the side of the sheet-like member 16 that does not have the folded seam line 22 at the upper peripheral edge of the sheet-like member 16, It sets to the said cylindrical accommodating part 25 which can be accommodated.
  • a slit-like accommodation opening 26 is formed at each end of the tubular accommodation portion 25 in the lengthwise direction so that the rubber string 15 can be inserted into the tubular accommodation portion 25.
  • the storage port 26 is formed in both the inner surface cloth 16i and the outer surface cloth 16o.
  • 10 (f-1) is a DD enlarged end view in FIG. 10 (f), that is, a cut end view of the sheet-like member 16 in the forming portion of the accommodation opening 26 at the upper peripheral edge of the sheet-like member 16. Indicates.
  • cylindrical accommodating part 25 is set to the outer cylindrical accommodating part 25o which has on the outer surface cloth 16o side, and the inner cylindrical accommodating part 25i which has on the inner surface cloth 16i side.
  • the portion of the sheet-like member 16 on the side that does not have the folded seam line 22 corresponds to the covering portion 12.
  • Step 7 As shown in FIG. 11 (g), each of the two rubber strings 15, 15 is accommodated in the cylindrical accommodating portion 25.
  • one of the two rubber cords 15 and 15 is accommodated in the outer cylindrical accommodation portion 25o while being inserted into the accommodation opening 26 on the side of the outer cloth 16o, and the other rubber cord. 15 is accommodated in the inner cylindrical accommodating portion 25i while being inserted into the accommodating port 26 on the side of the inner cloth 16i.
  • FIGS. 11 (h), (h-1), (h-2), and (h-3) the rubber cord 15 can be accommodated in the cylindrical accommodating portion 25.
  • FIG. 11 (h-1) is an enlarged end view taken along line EE in FIG. 11 (h).
  • FIGS. 11 (h-2) and 11 (h-3) are schematic views in which the arc-shaped cylindrical housing portion 25 in FIG. 11 (h) is developed in a planar shape.
  • FIG. 11 (h-2) is an explanatory view showing a section in the thickness direction of a portion of the cylindrical housing portion 25 of the sheet-like member 16.
  • FIG. 11 (h-3) is an explanatory view showing a state in which the rubber string 15 is housed inside the tubular housing part 25 with the tubular housing part 25 partially broken.
  • Step 8 As shown in FIGS. 11 (i-1) and (i-2), the rubber string 15 reaches the both end portions in the length direction of the entrance / exit allowable edge portion 14 inside the cylindrical housing portion 25. It shall be in the state extended to length.
  • Step 9 As shown in FIGS. 12 (j-1) and 12 (j-2), both end portions in the length direction of the entrance / exit allowance edge portion 14 are provided with a cylindrical housing portion 25 and the cylindrical housing portion. 25 is in a state of being folded together with the rubber cord 15 accommodated therein. This folded portion (tack) is sewn and fixed together. As a result, the overlapped sewing fixing portions 27 are formed at both end portions in the length direction of the cylindrical housing portion 25.
  • Step 10 As shown in FIGS. 12 (k-1) and 12 (k-2), the rubber cord 15 is placed in the middle of the length direction of the rubber cord 15, the cylindrical housing portion 25, and the entrance / exit allowance edge.
  • a sewing fixing portion 28 is formed to be fixed to the portion 14 by sewing. The sewing fixing portion 28 is formed in two midway portions that divide the length (L) of the rubber string 15 in the length direction into three equal parts (L / 3).
  • the baby carrier 11 as shown in FIG. 13 (l) can be formed through the steps (1) to (10). At this time, as shown in FIG. 13 (l-1), a partially enlarged view in FIG. 13 (l-1), and the baby carrier 11 having the allowable entry / exit edge 14 as shown in FIG. 13 (l-1). It can be formed in a contracted state.
  • the guardian is not limited to the above-described “cradle hug”, but as shown in FIG.
  • An infant can also be held by a way of holding called “face-to-face holding” (not shown) that faces the guardian.
  • the baby can be taken in and out of the enveloping portion 12 by substantially the same procedure.
  • the case of “holding forward” shown in FIG. 14 is taken as an example, and the procedure for putting the baby in and out of the enveloping part 12 will be described with reference to FIG. 15.
  • the guardian holds only the vicinity of the outer entrance / exit allowance edge part 14o with one hand while the baby carrier 11 is hooked.
  • the vicinity of the outer allowance edge 14o is separated from the inner allowance edge 14i by pulling outward near the urging force of the rubber cord 15 provided on the outer allowance edge 14o.
  • the entrance / exit allowance portion 14A between the outer entrance / exit allowance edge portion 14o and the inner entrance / exit allowance edge portion 14i can be opened.
  • the guardian When the guardian holds the infant with the other arm and puts it into the encapsulated part 12 through the access allowance part 14A, the infant can be accommodated inside the encapsulated part 12 as shown in FIG. Further, the guardian releases the outer entrance / exit allowance edge 14o while gradually relaxing the pulling force to the outside of the outer entry / exit allowance edge 14o. Thereby, the entrance / exit allowance edge portion 14 is contracted by the urging force of the rubber cord 15, and as shown in FIG. 16, the baby can be wrapped by the enveloping portion 12 and can be held by the entrance / exit allowance edge portion 14. .
  • the guardian can also hold the baby by a method of holding called “face-to-face holding” as shown in FIG.
  • the enveloping portion 12 is not interposed between the guardian and the infant, and the inner cloth 16i of the enveloping portion 12 is not interposed between the guard and the infant, as described above. From the side, the outer cloth 16o and the inner cloth 16i are wrapped in a superposed form.
  • the enveloping part 12 can support the infant by bending the lower part of the encapsulating part 12 according to the baby's buttocks according to the weight when the infant is placed.
  • the rubber cords 15, 15 provided on both the outer entrance / exit allowance edge portion 14o and the inner entrance / exit allowance edge portion 14i are urged in the contraction direction, whereby the infant can be firmly held from the back side.
  • the guardian removes the hand attached to the enveloping portion 12 or the baby moves to the back side in the same manner as the other holding methods described above. Even when the body weight is applied, the baby inside the enveloping portion 12 can be held without falling off the entrance / exit allowing portion 14A.
  • the entrance / exit allowance part 14 ⁇ / b> A for putting the baby in / out of the enveloping part 12 corresponds to an opening portion formed between the front body of the guardian and the entry / exit allowance edge 14.
  • the guardian removes both the inside and outside permissible edge 14 i and the outside outside permissible edge 14 o. It can be carried out by opening the access allowance portion 14A by gripping in a superposed state and pulling outward against the urging force of the rubber cord 15 provided on the access allowance edge portion 14.
  • the guardian can hold the infant by various ways of holding the baby. It is possible to ensure the comfort of both the infant and the guardian and the safety of the infant.
  • the encapsulating portion 12 is formed into a bag shape by the outer cloth 16o, the inner cloth 16i, and the folded portion, and has a size capable of wrapping the baby.
  • Such an enveloping portion 12 can comfortably enclose the infant even if the encapsulating portion 12 is formed of a fabric having low stretchability (see FIG. 15).
  • the baby carrier 11 is provided with the elastic cord 15 as an elastic body at the entrance / exit allowance edge portion 14 not only in a natural length state but also biased in a contracting direction. For this reason, the urging
  • the elastic length of the elastic cord 15 changes depending on, for example, how to hold the baby, the physique, and the posture and movement of the baby inside the enveloping portion 12, and the change in the elastic length. Since the urging force also changes in response to this, the baby inside the enveloping portion 12 can be held with an appropriate holding force.
  • the back of the baby is in a posture of leaning against the outer cloth 16o of the enveloping portion 12 (see FIG. 1).
  • the urging force of the rubber cord 15 can keep the entrance / exit allowance edge portion 14 in a state of being squeezed so that the entrance / exit allowance portion 14A does not open unexpectedly. It can be firmly held so as not to fall out of the portion 14A.
  • the urging force F (holding force F) (F in (l-2) in FIG. 13) in the contraction direction of the entrance / exit allowance edge portion 14 by such a rubber cord 15 causes the rubber cord 15 to move in advance.
  • the baby carrier 11 is provided with the rubber string 15 on the entrance / exit allowance edge 14 as described above, so that, for example, the entrance / exit allowance portion 14 ⁇ / b> A using a fixing means such as a belt or a plurality of buckles arranged on the entry / exit allowance edge 14.
  • a fixing means such as a belt or a plurality of buckles arranged on the entry / exit allowance edge 14.
  • the entrance / exit tolerance edge part 14 does not become bulky.
  • the rubber string 15 does not get in the way when an infant is taken in and out, and the appearance of the entrance / exit allowance edge part 14 can be kept good.
  • the baby carrier 11 adjusts the size of the access allowance portion 14A by extending the access allowance edge portion 14, that is, the rubber string 15, easily and safely with one hand while the guardian is hooked. Can be done.
  • the overlapped sewing fixing portion 27 is formed by overlapping the rubber string 15 and the cylindrical housing portion 25 at both ends of the entrance / exit allowable edge portion 14 and sewing and fixing them.
  • both ends in the length direction of the rubber string 15 can be firmly attached to the entry / exit permission edge 14 and the cylindrical housing part 25, and both ends of the entry / exit permission edge 14 can be attached. It is possible to seal the accommodation port 26 provided in the portion (see a partially enlarged view in FIG. 12 (j-1)).
  • the sewing fixing portion 28 is formed by sewing and fixing the middle portion of the rubber strap 15 to the entrance / exit allowance edge portion 14, even when the baby is actively operated, the cylindrical housing portion 25 is provided. It is possible to prevent the rubber string 15 from being twisted in the inside. Furthermore, since the middle portion of the rubber cord 15 can be positioned and fixed in the length direction of the entrance / exit allowable edge portion 14, the rubber cord 15 is a part of the cylindrical housing portion 25 and the entrance / exit allowable edge portion 14 in the length direction. Can be prevented from being biased.
  • the sewing fixing portion 28 is fixed by sewing to two midway portions that are equally distributed in the length direction of the rubber cord 15.
  • the sewing fixing portions 28 are formed at equal intervals in the length direction of the rubber cord 15 and in an appropriate number, the elasticity of the rubber cord 15 is secured and the entrance / exit allowable edge portion 14 is secured.
  • the infant can be held firmly by contracting the entire length direction evenly.
  • the baby carrier 11 can exhibit various functions and effects.
  • the entire baby carrier 11 is formed in an annular shape by the sheet-like member 16 so that a guardian can hook it.
  • a separate member such as a connecting member for connecting and hooking in a ring shape is not required like a conventional baby carrier formed in a strip shape long in one direction. Therefore, the baby carrier 11 can be easily hooked without the need to connect the connecting members. Furthermore, since the baby carrier 11 is formed of a member such as a sheet-like member 16 and a rubber string 15, and is flexible as a whole, it can be folded when not in use, and is not bulky even when folded, and can be stored compactly. it can. Furthermore, the baby carrier 11 can also be washed.
  • the baby carrier 11 of the present invention is not limited to the baby carrier 11 of the above-described embodiment, and many other embodiments can be obtained.
  • at least one of the outer cloth 16o and the inner cloth 16i is formed of a material having further air permeability, such as a mesh fabric, or a brushed cloth, or a woven fabric. May be formed.
  • the guardian of this embodiment corresponds to the person wearing the present invention, and similarly, Infants respond to infants
  • the rubber string 15 corresponds to an elastic linear body
  • the full length of the entrance / exit allowance edge 14 corresponds to the arrangement part
  • the sewing fixing portion 28 corresponds to the middle portion of the elastic linear body fixed to the entrance / exit allowable edge portion 14.
  • This invention can be used as a baby carrier used to hold an infant among infant products.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Bedding Items (AREA)
  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

 全体をシート状部材16で環状に形成し、該シート状部材16の幅方向の中間部において折り返して二層構造に形成して乳幼児を包み込み可能な被包部12を備えるとともに、装着する人の肩部に係合可能な肩係合部13を備えたベビーキャリア11であって、上記被包部12の上部に、上記被包部12に対して乳幼児を出し入れ可能に開口する出入許容部14Aを備え、上記出入許容部14Aの縁部に有する出入許容縁部14を収縮方向に付勢して上記被包部12内の乳幼児を保持する収縮付勢部15を、上記出入許容縁部14に形成したベビーキャリア11。

Description

ベビーキャリア
 この発明は、乳幼児を抱っこするために用いるベビーキャリアに関する。
 上記ベビーキャリアは、乳幼児の成長、装着する人(保護者)の体格、或いは、使用用途などに応じて様々な取り付け形態で装着することができ、利便性が高いことから、広く普及しつつある。 
 例えば、上記ベビーキャリアには、下記特許文献1において開示された「幼児を抱く帯」が存在する。 
 上記「幼児を抱く帯」は、外布と内布を2重にして、輪を作り、両者を一ヶ所で縫着し、該輪を肩に掛け、又、その長さ方向の一部分で幼児を横抱きして用いるものである。
 しかし、上述した「幼児を抱く帯」は、2枚の布を重合し、幅を広げた状態で乳児を支えているだけなので、乳幼児を安定して保持できないおそれを有する。
 すなわち、例えば、「幼児を抱く帯」を装着した保護者が例えば、前屈みの姿勢となった場合や、幼児が動いた場合に、柔軟な外布と内布の幅方向の端部が捲れるなどして、幼児が落下してしまうおそれを有する。
 一方、保護者にとっても、常に、幼児を自分の側へ密着するよう手を添えるなどして抱きかかえておく必要があるため、快適な装着状態とはいえなかった。
実開平5-20665号
 そこでこの発明は、乳幼児の安全性、快適性を確保しつつ、装着する人にとっても、使い勝手のよいベビーキャリアの提供を目的とする。
 本発明のベビーキャリアは、全体をシート状部材で環状に形成し、該シート状部材の幅方向の中間部において折り返して二層構造に形成して乳幼児を包み込み可能な被包部を備えるとともに、装着する人の肩部に係合可能な肩係合部を備えたベビーキャリアであって、上記被包部の上部に、上記被包部に対して乳幼児を出し入れ可能に開口する出入許容部を備え、上記出入許容部の縁部(上記被包部の上端部)に有する出入許容縁部を収縮方向に付勢して上記被包部内の乳幼児を保持する収縮付勢部を、上記出入許容縁部に形成したことを特徴とする。
 上記構成により、上記被包部により乳児を包み込んだ状態で、出入許容縁部を収縮方向に付勢して被包部内の乳幼児を保持することができるため、乳児の安全性、快適性を確保することができる。
 しかも、本発明のベビーキャリアは、上記出入許容縁部を収縮方向への付勢力に抗して伸張することにより、出入許容縁部を容易に開口させることができる。このため、上記被包部に対して乳幼児を容易に出し入れすることができ、使い勝手がよく用いることができる。
 上記シート状部材は、ベビーキャリアを装着する人が襷掛けした状態で乳児を抱きかかえることができる強度を有していれば、伸縮性の有無など生地の性質は限定しない。 
 さらに、上記シート状部材は、編み物、織物のいずれによっても形成することができる。
 なお、明細書中、被包部内の乳幼児を保持するとは、特に示す場合を除いて被包部内の乳幼児が出入許容部から抜け落ちないよう保持することを示すものとする。
 また、上記収縮付勢部を、上記出入許容縁部の生地自体を、収縮方向に付勢して上記被包部内の乳幼児を保持可能な伸縮性を有する生地により形成してもよいが、この発明の態様として、上記収縮付勢部は、上記出入許容縁部の生地より高い伸縮性を有した収縮付勢手段を、上記出入許容縁部に備えることによって形成することが好ましい。
 上述した構成によって収縮付勢部を出入許容縁部に形成することにより、出入許容縁部の生地自体が伸縮性を有していなくてもよいため、例えば、上記出入許容縁部を含む上記被包部を伸縮性の低い1種類の素材で形成した生地を用いることができ、結果的に容易にベビーキャリアを製造することができる。
 この発明の態様として、上記収縮付勢手段を、上記出入許容縁部に沿って配置する弾性線状体で形成することができる。
 上記構成により、出入許容縁部が嵩張ることなく、該出入許容縁部を容易に収縮方向に付勢することができる。さらに、弾性線状体は、その長さ方向全体が伸縮するため、出入許容縁部を収縮方向に付勢してしっかりと被包部内の乳幼児の落下を防ぐとができる。
 上記弾性線状体は、例えば、ゴム紐、ゴムバンド、コイルバネなど、出入許容縁部の生地よりも弾性に優れた線状体であれば特に限定しない。
 この発明の態様として、上記弾性線状体の自然長を、上記出入許容縁部に配置する配置部分の長さより短い長さで形成し、上記弾性線状体を、該配置部分の長さに伸張した状態で上記配置部分に固定することができる。
 上記構成により、被包部内の乳幼児を保持するために必要となる適切な付勢力を有した収縮付勢部を容易、且つ、シンプルな構成で実現することができる。
 この発明の態様として、上記出入許容縁部に、上記弾性線状体を収容する筒状収容部を形成することができる。
 上記構成により、上記弾性線状体を上記収容部に収容することができ、これにより、乳幼児の出し入れの際に弾性線状体が邪魔にならず、見栄えも良好に保つことができる。
 この発明の態様として、上記筒状収容部に、上記弾性線状体を収容する収容口を備え、上記収容口に、該収容口を封止するとともに、上記弾性線状体を上記筒状収容部に固定する封止固定部を形成することができる。
 上記構成により、収容口を封止することができるとともに、該弾性線状体を上記筒状収容部に強固に取り付けることができる。さらに、上記収容口に上記封止固定部を形成することにより、上記収容口の封止と、上記弾性線状体の上記筒状収容部への固定との双方を実現することができる。
 この発明の態様として、上記封止固定部を、上記出入許容縁部の両端部に形成し、上記封止固定部は、上記筒状収容部を内部に収容した上記弾性線状体ごと重合して縫着固定した重合縫着部により形成することができる。
 封止固定部を重合縫着部により形成することにより、例えば、生地を単に縫着するよりも、より強固に固定することができ、上記弾性線状体が伸張してもしっかりと保持することができる。
 さらに、封止固定部を出入許容縁部の両端部に形成することにより、弾性線状体を、その長さ方向の両端側で保持することができるため、該弾性線状体の優れた伸縮性を損なうことなく保持することができる。
 上記重合縫着部には、例えば、上記弾性線状体ごと複数層に折り重ねた折重ね部分(タック)を形成し、該折重ね部分を縫着固定した形態を挙げることができる。
 この発明の態様として、上記弾性線状体の中途部分を、上記出入許容縁部に固定することができる。
 上記構成により、乳幼児が活発に動作しても筒状収容部に収容した弾性線状体が捩れることを防止することができる。
 さらに、弾性線状体の長さ方向の一部が収縮の際に筒状収容部などに引っ掛かるなどして、部分的に伸張した状態で上記出入許容縁部の一部分に偏るといった事態を阻止することができる。
 このため、弾性線状体全体の均一な伸縮性を確保することができ、出入許容縁部全体で、乳幼児が抜け出さないようしっかりと保持することができる。 
 さらに、弾性線状体が出入許容縁部の一部分に偏ることを阻止することにより、出入許容縁部が弛緩することを防止でき、邪魔にならず、見栄えも良好に保つことができるといった効果も得ることができる。
 なお、上記弾性線状体の中途部分を、上記出入許容縁部に固定する手段としては、特に限定しないが、例えば、縫着することにより固定することが好ましい。 
 縫着により固定すれば、上記弾性線状体を上記出入許容縁部に対して強固に固定することができるとともに、固定部分が嵩張らない形態で形成することができる。
本実施形態のベビーキャリアの使用状態図。 本実施形態における乳児包被具の正面図。 本実施形態のベビーキャリアの平面図(a),底面図(b)。 本実施形態のベビーキャリアの左側面図(a),右側面図(b)。 図4(a)のA-A端面図。 本実施形態のベビーキャリアの展開状態の正面図。 本実施形態のベビーキャリアの展開状態の平面図(a),底面図(b)。 本実施形態のベビーキャリアの展開状態の側面図。 本実施形態のベビーキャリアの製造方法の説明図。 本実施形態のベビーキャリアの製造方法の説明図。 本実施形態のベビーキャリアの製造方法の説明図。 本実施形態のベビーキャリアの製造方法の説明図。 本実施形態のベビーキャリアの構成説明図。 本実施形態のベビーキャリアの使用状態図。 本実施形態のベビーキャリアの作用説明図。 本実施形態のベビーキャリアの作用説明図。 本実施形態のベビーキャリアの使用状態図。 本実施形態のベビーキャリアの作用説明図。
符号の説明
 11…ベビーキャリア
 12…被包部
 13…肩係合部
 14A…出入許容部
 14…出入許容縁部
 15…ゴム紐
 16…シート状部材
 25…筒状収容部
 26…収容口
 27…重合縫着固定部
 28…縫着固定部
 本実施例におけるベビーキャリア11を、図面とともに説明する。 
 図1は、ベビーキャリア11を用いて保護者が、いわゆる「ゆりかご抱き」と称する抱き方によって乳児を抱いている様子を示す。
 ベビーキャリア11は、乳児を包み込み可能な被包部12を備えるとともに、保護者の肩部に係合可能な肩係合部13を備えている。さらに、上記被包部12の上部に、上記被包部12に対して乳児を出し入れ可能に開口する出入許容部14Aを備え、上記出入許容部14Aの縁部(上記被包部12の上端部)に有する出入許容縁部14を収縮方向に付勢して上記被包部12の内部の乳児を保持するゴム紐15を、上記出入許容縁部14に備えている。
 詳しくは、ベビーキャリア11は、図2から図5に示すように、全体を低伸縮性を備えた編地である1枚のシート状部材16により環状に形成し、該シート状部材16の幅方向(図1中、上下方向)の中間部において折り返して重合した二層形態で形成している。 
 ベビーキャリア11は、図5に示すように、二層形態をした状態において環状(筒状)のシート状部材16の内側に貫通孔Bを備え、該貫通孔Bの貫通方向の両側部分に開口部Aを備えている。
 なお、図2から図5は、いずれも、上述したように二層形態としたベビーキャリア11を示し、図2は、ベビーキャリア11の正面図、或いは、背面図であり、図3(a),(b)は、それぞれベビーキャリア11の平面図、底面図である。さらに、図4(a),(b)は、それぞれベビーキャリア11の左側図、右側面図である。図5は、一部拡大して示した図4(a)におけるA-A断面図である。
 上記肩係合部13は、図1、図2、及び、図5に示すように保護者がベビーキャリア11を襷掛けしたとき肩部に係合可能に、ベビーキャリア11の周方向における一部分を、他の部分と比較して幅小に形成している。
 上記肩係合部13には、図3(a)に示すように、その幅方向に沿ってシート状部材16の各端部同士を一体に縫着固定した肩係合縫着ライン21を形成している。 
 なお、肩係合縫着ライン21は、適宜、ステッチを形成したり、パイピング加工を施すことにより、荷重を受け易い肩係合部13の強度を補強している。
 また、上記被包部12は、図1、及び、図2に示すように、保護者がベビーキャリア11を襷掛けしたとき保護者の前身頃、及び、後身頃に相当する各部分に備え、ベビーキャリア11の周方向における当該前身頃相当部分、及び、後身頃相当部分を、他の部分と比較して幅大に形成し、いずれも乳幼児を包み込んで包持可能な大きさで形成している。
 なお、ベビーキャリア11の周方向における、上記肩係合部13と上記被包部12との間は、被包部12から上記肩係合部13へ向けて徐々に幅小になるよう形成している。
 また、ベビーキャリア11は、図1、及び、図2に示すように、二層形態としたシート状部材16の折返し部分(図1中、ベビーキャリア11の下端周縁部)における、被包部12を除く部分に、折返縫着ライン22を形成している。
 折返縫着ライン22は、上記肩係合縫着ライン21と同様に、適宜、ステッチを形成したり、パイピング加工を施すことにより、該折返縫着ライン22を補強するとともに、シート状部材16を二層形態としたとき型崩れすることがないよう折返し部分の形態を保っている。
 また、ベビーキャリア11は、二層形態から一層形態へ展開すると、図6、図7、及び、図8に示すように、折返縫着ライン22を含むシート状部材16の幅方向の中間部に対して各側部分が対称の形態になるよう展開することができる。 
 なお、図6から図8は、いずれも展開状態のベビーキャリア11を示し、図6は、ベビーキャリア11の正面図、或いは、背面図であり、図7(a),(b)は、それぞれベビーキャリア11の平面図、底面図である。図8は、ベビーキャリア11の右側面図、或いは、左側面図である。
 ベビーキャリア11は、図6から図8に示した展開状態から図2から図5に示したように幅方向の中間部に対して一方の側の部分と他方の側の部分とが周方向全体において重合するよう折り返して用いる。 
 その際、ベビーキャリア11は、上記一方の側の部分が上記他方の側の部分に対して内側、外側のいずれの側で重合するように折り返した場合においても、同じ二層形態となるため、上記他方の側の部分を、上記一方の側の部分に対して内側、外側のいずれの側で折り返してもよい。
 ここで、二層形態のシート状部材16の外側部分を外面布16oに設定するとともに、内側部分を内面布16iに設定する。
 また、上記出入許容縁部14は、被包部12における外面布16oの上端部に有する外側出入許容縁部14oと、内面布16iの上端部に有する内側出入許容縁部14iとで形成している。
 出入許容縁部14には、該出入許容縁部14の長さ方向に沿って筒状収容部25を形成し、上記ゴム紐15を、筒状収容部25に収容することにより備えている(図5の一部拡大図参照)。 
 また、ゴム紐15は、上記シート状部材16の生地よりも伸縮性(弾性)に優れた弾性体により形成するとともに、その自然長が上記出入許容縁部14の全長よりも短い長さで形成している。
 ゴム紐15は、筒状収容部25の内部において、上記出入許容縁部14の全長に相当する長さに伸張し、この伸張状態で出入許容縁部14、及び、筒状収容部25に一体に固定することにより、出入許容縁部14の全長に亘って配置している。
 ゴム紐15を、出入許容縁部14、及び、筒状収容部25に対して固定する形態について詳述する。 
 ゴム紐15の長さ方向の両端部分は、重合縫着固定部27により固定するとともに、ゴム紐15の長さ方向の中途部分は、縫着固定部28により固定している。
 上記重合縫着固定部27は、出入許容縁部14の長さ方向の両端部において、図4(a)の要部拡大図に示すように、出入許容縁部14、及び、筒状収容部25を、上記筒状収容部25の内部に収容した上記ゴム紐15ごと折り重ねて重合して重合部分(タック)を構成し、該重合部分を縫着固定することで形成している。
 また、上記縫着固定部28は、ゴム紐15をその長さ方向において、例えば、3等分する2つの中途部分に、ゴム紐15を出入許容縁部14、及び、筒状収容部25に対して縫着固定することで形成している。
 上記構成により、ゴム紐15は、上記出入許容縁部14を収縮方向に付勢するため、出入許容縁部14、及び、筒状収容部25とともに収縮した状態となる。
 次に、上述したベビーキャリア11の製造方法の一例を図9から図12を用いて各工程ごとに説明する。 
 (工程1)図9(a)に示すように、編地により形成した1枚のシート状部材16を、矩形(長方形状)に形成する。なお、シート状部材16は、例えば、裁断、或いは、縫製といった手段により矩形に形成することができる。さらに、縫製により形成する場合は、リブ編み(ゴム編み)、両面編み(インターロック編み)、平編み、丸編などの緯編み、経編、或いは、これらを組み合わせた編み方で形成することができる。 
 さらに、矩形をしたシート状部材16は、その幅方向の両端側部分に、ゴム紐15を収容可能な中空部17を備えている。 
 具体的には、図9(a-1),(a-2)に示すように、中空部17は、シート状部材16を、その幅方向の両端側部分の所定幅分だけ一方の面側の編地16Aと他方の面側の編地16Bと接合せずに分離可能に中空状に編み込むことにより形成している。 
 なお、図9(a-1),(a-2)は、それぞれ図9(a)におけるA-A線拡大端面図、B-B線拡大端面図を示す。
 (工程2)図9(b)に示すように、上記シート状部材16を、その長手方向の両端部12c,12dどうしを縫着して環状(筒状)にする。 
 このとき、上記シート状部材16の長手方向の両端部どうしの縫着部分には、上記肩係合縫着ライン21を形成することができる。
 (工程3)上記シート状部材16を、図9(b)中、仮想線で示した上下方向の中間部分18(幅方向の中間部)で折り返す。 
 具体的には、図10(c)に示すように、上記シート状部材16を、幅方向の中間部(図上下方向)の下半分を上半分の内側、或いは、外側へ折り返して外面布16oと内面布16iとの二層形態とする。
 これにより、図10(c-1)に示すように、二層形態となったシート状部材16の下端部には、折返し部分18(上記中間部分18)が位置することになり、幅方向の両端部の中空部17は、該シート状部材16の上端部に位置することになる。 
 なお、図10(c-1)は、図10(c)におけるC-C線拡大端面図を示す。
 (工程4)図10(d)に示すように、シート状部材16の折返し部分18の一部位を図中、一点鎖線で示したカットラインCに沿って裁断する。 
 具体的には、折返し部分18(下端周縁部)の周方向の一部分を、カットラインCが例えば、下端周縁部に対して30°程度の傾斜の円弧状になるよう裁断する。
 (工程5)図10(e)に示すように、折返し部分18における工程(4)で裁断した裁断部分を縫着する。この縫着により、上記折返縫着ライン22を形成することができる。
 (工程6)図10(f)に示すように、シート状部材16の上端周縁部における上記折返縫着ライン22を有しない側の部分の中空部17を構成する編地を、ゴム紐15を収容可能な上記筒状収容部25に設定する。上記筒状収容部25の長さ方向各端部には、該筒状収容部25にゴム紐15を挿入可能に収容可能なスリット状の収容口26を形成する。
 収容口26は、図10(f)の一部拡大図、及び、図10(f-1)に示すように、内面布16iと外面布16oとの双方に形成している。 
 なお、図10(f-1)は、図10(f)におけるD-D拡大端面図、すなわち、シート状部材16の上端周縁部における収容口26の形成部分におけるシート状部材16の切断端面図を示す。
 また、筒状収容部25は、外面布16o側に有する外側筒状収容部25oと、内面布16i側に有する内側筒状収容部25iに設定する。 
 なお、シート状部材16の周方向における上記折返縫着ライン22を有しない側の部分が上記包被部12に相当する。
 (工程7)図11(g)に示すように、2本のゴム紐15,15のそれぞれを、上記筒状収容部25に収容する。
 具体的には、2本のゴム紐15,15のうち一方のゴム紐15を、外面布16oに有する側の収容口26に差し込みながら外側筒状収容部25oに収容するとともに、他方のゴム紐15を、内面布16iに有する側の収容口26に差し込みながら内側筒状収容部25iに収容する。
 そうすると、図11(h),(h-1),(h-2),(h-3)に示すように、ゴム紐15を筒状収容部25に収容することができる。 
 なお、図11(h-1)は、図11(h)におけるE-E拡大端面図を示す。図11(h-2),(h-3)は、いずれも図11(h)における、弧状の筒状収容部25を平面状に展開した模式図を示す。さらに、図11(h-2)は、シート状部材16の筒状収容部25の有する部分の厚み方向の断面を示した説明図である。図11(h-3)は、筒状収容部25の内部にゴム紐15が収容されている様子を筒状収容部25を一部破断して示した説明図である。
 (工程8)図11(i-1),(i-2)に示すように、ゴム紐15を、筒状収容部25の内部において出入許容縁部14の長さ方向の両端側部分に達する長さにまで伸張した状態とする。
 (工程9)図12(j-1),(j-2)に示すように、出入許容縁部14の長さ方向の両端側部分を、筒状収容部25、及び、該筒状収容部25を内部に収容したゴム紐15ごと折り重ねた状態とする。この折り重ね部分(タック)を一体に縫着固定する。これにより、筒状収容部25の長さ方向の両端側部分に重合縫着固定部27を形成している。 
 (工程10)図12(k-1),(k-2)に示すように、ゴム紐15の長さ方向の中途部分に、ゴム紐15を、筒状収容部25、及び、出入許容縁部14に縫着固定する縫着固定部28を形成する。上記縫着固定部28は、ゴム紐15の長さ方向の長さ(L)を3等分配(L/3)する2つの中途部分に形成している。
 上記(1)から(10)の工程を経ることにより、図13(l)に示すようなベビーキャリア11を形成することができる。このとき、ベビーキャリア11は、出入許容縁部14が、図13(l-1)、図13(l-1)中の一部拡大図、及び、図13(l-2)に示すように収縮した状態に形成することができる。
 上述したベビーキャリア11を用いて保護者は、上述した「ゆりかご抱き」に限らず、図14に示すように、被包部12の内部において乳児が前方を向いた「前向き抱き」、或いは、乳児が保護者と対面する「対面抱き」(図示せず)と称する抱き方によっても、乳児を抱きかかえることができる。
 これら「前向き抱き」や「対面抱き」においても、上述した「ゆりかご抱き」の場合と同様に、被包部12の内部により乳児の略全体を包み込むことができるとともに、上記出入許容縁部14に備えたゴム紐15の付勢力を利用して被包部12の内部から乳児が抜け落ちないよう保持することができる。
 また、「ゆりかご抱き」、「前向き抱き」、「対面抱き」のいずれの抱き方の場合も、略同じ手順により乳児を被包部12の内部に対して出し入れすることができる。 
 以下では、図14に示した「前向き抱き」の場合を例に採り、被包部12の内部に対して乳児を出し入れする手順について図15を用いて説明する。 
 まず、乳児を被包部12の内部へ入れる場合、保護者は、ベビーキャリア11を襷掛けした状態で、一方の手で外側出入許容縁部14o付近のみを把持する。その状態で外側出入許容縁部14o付近を、該外側出入許容縁部14oに備えたゴム紐15の付勢力に抗して外側へ引張ることにより、内側出入許容縁部14iと離間させる。これにより、外側出入許容縁部14oと内側出入許容縁部14iとの間の出入許容部14Aを開口することができる。
 保護者は、他方の腕で乳児を抱えながら、出入許容部14Aを通じて被包部12へ入れると、図15に示すように、被包部12の内部へ乳児を収容することができる。 
 さらに、保護者は、外側出入許容縁部14oの外側への引張り力を徐々に緩めながら該外側出入許容縁部14oから手を放す。これにより、ゴム紐15の付勢力によって出入許容縁部14は収縮し、図16に示すように、乳児を被包部12により包み込むことができるとともに、出入許容縁部14により保持することができる。
 さらにまた、被包部12の内部から乳児を取り出す際にも、上述した乳児を被包部12の内部へ入れる場合と同様に一方の手で、外側出入許容縁部14oのみをゴム紐15の付勢力に抗して外側へ引張り、出入許容部14Aを開口させておき、他方の腕で乳児を抱えながら被包部12の内部から抜き出すことができる(図示せず)。
 また、ベビーキャリア11を用いて保護者は、上述した抱き方以外にも図17に示すように、「対面縦抱き」と称する抱き方により乳児を抱きかかえることもできる。
 上記「対面縦抱き」の場合、被包部12は、該被包部12の内面布16iが上述した「ゆりかご抱き」のように、保護者と乳児との間に介在さず、乳児の背面側から外面布16oと内面布16iとが重合した形態で包み込む状態となる。
 その状態で、被包部12は、乳児を載せたときの重量により該被包部12の下部を、乳児の臀部に応じて湾曲させて、乳児を支持することができる。それとともに、外側出入許容縁部14oと内側出入許容縁部14iとの双方に備えたゴム紐15,15が収縮方向へ付勢することにより、しっかりと乳児を背面側から保持することができる。
 従って、ベビーキャリア11は、「対面縦抱き」の場合であっても、上述した他の抱き方と同様に、例えば、保護者が被包部12に添えた手を離したり、乳児が背面側へ体重をかけても、被包部12の内部の乳児が出入許容部14Aから抜け落ちることなく保持することができる。 
 なお、「対面縦抱き」の場合、被包部12へ乳児を出し入れする出入許容部14Aは、保護者の前身頃と出入許容縁部14との間で構成される開口部分に相当する。
 「対面縦抱き」の場合における被包部12に対しての乳児の出し入れは、図18に示すように、保護者が内側出入許容縁部14i付近と外側出入許容縁部14o付近との双方を、重合した状態で把持し、これら出入許容縁部14に備えたゴム紐15の付勢力に抗して外側へ引張ることで出入許容部14Aを開口させて行なうことができる。
 以下、上述したベビーキャリア11が奏する作用、効果について説明する。 
 上述したように、ベビーキャリア11を用いれば、保護者は、様々な抱き方によって、乳幼児を抱きかかえることができ、上述したいずれの抱き方で乳児を抱きかかえた場合でも、ベビーキャリア11は、乳児、保護者の双方の快適性、並びに、乳児の安全性を確保することができる。
 詳しくは、被包部12を、その外面布16o、内面布16i、及び、折返し部分によって袋状に形成し、乳児を包み込み可能な大きさを有して形成している。このような被包部12により、該被包部12がたとえ低伸縮性を有した生地により形成された場合であっても、乳児を、快適に包み込むことができる(図15参照)。
 さらに、ベビーキャリア11は、上述したように弾性体であるゴム紐15を上記出入許容縁部14に、単に自然長の状態で備えるだけでなく収縮方向に付勢した状態で備えている。このため、このゴム紐15に付与した付勢力を、乳児を保持する保持力として常に作用させることができる。
 さらにまた、ゴム紐15は、例えば、乳児の抱き方、体格、並びに、被包部12の内部での乳児の姿勢や動作に応じて、その伸縮長さが変化し、この伸縮長さの変化に応じて付勢力も変化するため、適切な保持力により、被包部12の内部の乳児を保持することができる。
 特に、「ゆりかご抱き」の場合は、被包部12の内部において、乳児の背面が被包部12の外面布16oに寄りかかった姿勢となる(図1参照)。このような姿勢であっても、ゴム紐15の付勢力により、出入許容部14Aが不測に開くことがないよう出入許容縁部14を絞った状態に留めておくことができ、乳児が出入許容部14Aから抜け落ちることないようしっかりと保持することができる。
 このようなゴム紐15による出入許容縁部14の収縮方向への付勢力F(保持力F)(図13中の(l-2)中のF)は、ゴム紐15を、予め出入許容縁部14における配置部分の長さより短い長さの自然長で形成し、上記配置部分の長さに伸張した状態で固定することにより、容易に、且つ、簡素な構成によって得ることができる。
 さらに、ベビーキャリア11は、このように出入許容縁部14にゴム紐15を備えることにより、例えば、出入許容縁部14に配置したベルトや複数のバックルなどの固定手段を用いて出入許容部14Aの大きさを調節可能に固定する構成と異なり、出入許容縁部14が嵩張ることがない。 
 加えて、ゴム紐15を筒状収容部25に収容することにより、乳幼児の出し入れの際にゴム紐15が邪魔にならず、出入許容縁部14の見栄えも良好に保つことができる。
 さらにまた、上記構成により、被包部12の内部から乳児を出し入れする際においても、出入許容縁部14を収縮した状態に留めておくためのベルトやバックルといった固定手段の着脱操作を要しない。 
 すなわち、ベビーキャリア11は、保護者が襷掛けした状態で片手でも容易に、且つ、安全に、出入許容縁部14、すなわち、ゴム紐15を伸張させることで出入許容部14Aの大きさを調節しながら行うことができる。
 しかも、上記構成により、シート状部材16の出入許容縁部14の生地自体が伸縮性を備えていなくても、出入許容縁部14に、収縮方向への付勢力を付与することができる。 
 このため、上記出入許容縁部14を含む上記シート状部材16全体を低伸縮性素材である1枚の生地で形成することも可能となり、結果的にベビーキャリア11を容易に製造することができる。
 また、上記重合縫着固定部27は、出入許容縁部14の両端部に、上記ゴム紐15、及び、筒状収容部25ごと重合して縫着固定することによって形成している。
 上記構成により、ゴム紐15を伸張した状態で、その長さ方向の両端部を強固に出入許容縁部14、及び、筒状収容部25に取り付けることがでるとともに、出入許容縁部14の両端部に有する収容口26を封止することができる(図12(j-1)中、一部拡大図参照)。
 また、上記縫着固定部28は、上記ゴム紐15の中途部分を上記出入許容縁部14に縫着固定することにより形成しているため、乳児が活発に動作しても筒状収容部25の内部においてゴム紐15が捩れることを防止することができる。 
 さらに、ゴム紐15の中途部分を、出入許容縁部14の長さ方向についての位置決め固定することができるため、ゴム紐15が筒状収容部25や出入許容縁部14の長さ方向における一部分に引っ掛かるなどして、偏ることを防止することができる。
 さらにまた、上記縫着固定部28は、ゴム紐15の長さ方向へ3等分配する2つの中途部分に縫着固定している。このように、縫着固定部28をゴム紐15の長さ方向において等間隔に、且つ、適切な数で形成することにより、ゴム紐15の伸縮性を確保しつつ、出入許容縁部14の長さ方向全体を均等に収縮させて、乳児を、しっかりと保持することができる。 
 その他にも、ベビーキャリア11は、様々な作用、効果を奏することができる。 
 例えば、ベビーキャリア11は、全体を上記シート状部材16により保護者が襷掛け可能に環状に形成している。このため、例えば、一方向に長い帯状に形成した従来のベビーキャリアのように、環状に連結して襷掛けするための連結部材などといった別部材を必要としない。よって、ベビーキャリア11は、連結部材を連結する手間を要さずに容易に襷掛けすることができる。 
 さらに、ベビーキャリア11は、シート状部材16、及び、ゴム紐15といった部材により形成し、全体が柔軟であるため、不使用時に折畳みが可能であり、折り畳んでも嵩張らず、コンパクトに収納することができる。さらにまた、ベビーキャリア11は、丸洗いすることもできる。
 また、本発明のベビーキャリア11は、上述した実施形態のベビーキャリア11に限定せず、その他にも多くの実施の形態を得ることができる。 
 例えば、外面布16o、内面布16iの少なくともいずれか一方の側の面布を、例えば、メッシュ地などのさらに通気性を有する素材で形成する、起毛状の生地を用いて形成する、或いは、織物によって形成してもよい。
 また、上述した実施形態と、この発明の構成との対応において、この実施形態の保護者は、この発明の装着する人に対応し、以下同様に、
乳児は、乳幼児に対応し、
ゴム紐15は、弾性線状体に対応し、
出入許容縁部14の全長は、配置部分に対応し、
縫着固定部28は、出入許容縁部14に固定した上記弾性線状体の中途部分に対応する。
 この発明は、乳幼児製品の中でも、乳幼児を抱っこするために用いるベビーキャリアとして利用することができる。

Claims (8)

  1.  全体をシート状部材で環状に形成し、
    該シート状部材の幅方向の中間部において折り返して二層構造に形成して乳幼児を包み込み可能な被包部を備えるとともに、
    装着する人の肩部に係合可能な肩係合部を備えたベビーキャリアであって、
    上記被包部の上部に、上記被包部に対して乳幼児を出し入れ可能に開口する出入許容部を備え、
    上記出入許容部の縁部に有する出入許容縁部を収縮方向に付勢して上記被包部内の乳幼児を保持する収縮付勢部を、上記出入許容縁部に形成した
    ベビーキャリア。
  2.  上記収縮付勢部は、上記出入許容縁部の生地より高い伸縮性を有した収縮付勢手段を、上記出入許容縁部に備えることによって形成した
    請求項1に記載のベビーキャリア。
  3.  上記収縮付勢手段を、上記出入許容縁部に沿って配置する弾性線状体で形成した
    請求項2に記載のベビーキャリア。
  4.  上記弾性線状体の自然長を、上記出入許容縁部に配置する配置部分の長さより短い長さで形成し、
    上記弾性線状体を、該配置部分の長さに伸張した状態で上記配置部分に固定した
    請求項3に記載のベビーキャリア。
  5.  上記出入許容縁部に、上記弾性線状体を収容する筒状収容部を形成した
    請求項4に記載のベビーキャリア。
  6.  上記筒状収容部に、上記弾性線状体を収容する収容口を備え、
    上記収容口に、該収容口を封止するとともに、上記弾性線状体を上記筒状収容部に固定する封止固定部を形成した
    請求項5に記載のベビーキャリア。
  7.  上記封止固定部を、上記出入許容縁部の両端部に形成し、
    上記封止固定部は、上記筒状収容部を内部に収容した上記弾性線状体ごと重合して縫着固定した重合縫着部により形成した
    請求項6に記載のベビーキャリア。
  8.  上記弾性線状体の中途部分を、上記出入許容縁部に固定した
    請求項7に記載のベビーキャリア。
PCT/JP2008/050402 2008-01-16 2008-01-16 ベビーキャリア WO2009090732A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/445,557 US20100288802A1 (en) 2008-01-16 2008-01-16 Baby carrier
KR1020107008280A KR20100058642A (ko) 2008-01-16 2008-01-16 베이비 케리어
PCT/JP2008/050402 WO2009090732A1 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 ベビーキャリア
JP2009549923A JP4958980B2 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 ベビーキャリア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/050402 WO2009090732A1 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 ベビーキャリア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009090732A1 true WO2009090732A1 (ja) 2009-07-23

Family

ID=40885143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/050402 WO2009090732A1 (ja) 2008-01-16 2008-01-16 ベビーキャリア

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100288802A1 (ja)
JP (1) JP4958980B2 (ja)
KR (1) KR20100058642A (ja)
WO (1) WO2009090732A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022102A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Takenaka Seni Kk カーブ付ストラップ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140296045A1 (en) * 2011-06-02 2014-10-02 Smiling Sling Pty Limited Exercise apparatus
CN107205558B (zh) * 2014-10-29 2020-12-29 特丽萨·布兰德纳 可穿戴式儿童背带和其使用方法
USD844973S1 (en) * 2017-02-10 2019-04-09 The Boppy Company, Llc Baby carrier
US10405672B2 (en) * 2017-05-10 2019-09-10 Saplacor, LLC Neonate medical wraps for a baby and parent, and related methdos
USD827293S1 (en) * 2017-06-12 2018-09-04 Sakura Bloom Llc Baby carrier
USD910309S1 (en) 2019-07-24 2021-02-16 The Boppy Company, Llc Component for baby carrier

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3083231U (ja) * 2001-01-12 2002-01-25 理絵 藤巻 子守帯
JP3114851U (ja) * 2005-07-15 2005-10-27 井山 薫 横抱っこ用カバー
WO2007032130A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 T-Rex Co., Ltd. ベビーキャリア

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2458696A (en) * 1946-03-09 1949-01-11 Elias Solomon Brassiere halter
US2665427A (en) * 1951-08-17 1954-01-12 Julianne R Street Turban
US3841543A (en) * 1972-04-13 1974-10-15 A Bolton Infant carrier
US4579264A (en) * 1981-02-05 1986-04-01 Napolitano Nadine A Baby carrying device
US4757925A (en) * 1985-12-31 1988-07-19 Suzanne Knittel Baby carrier
USD332865S (en) * 1986-09-16 1993-02-02 Wilmink Margaretha H M Baby carrying bag
US4944057A (en) * 1989-09-28 1990-07-31 Karen Shaw Patient support and lifting device
JPH0748752Y2 (ja) * 1989-12-13 1995-11-08 岡部 明 鋼管パイル用裏込ライナー
JP2512716Y2 (ja) * 1990-03-02 1996-10-02 宗太郎 星野 油料理なべ用消火装置
JPH03114851U (ja) * 1990-03-12 1991-11-26
US5395022A (en) * 1991-11-25 1995-03-07 Vandewall; Dolly C. Belt attached bag for tennis balls
US5333769A (en) * 1993-07-29 1994-08-02 Skroski Mitchell E Infant carrier apparatus and method
US6065655A (en) * 1994-03-24 2000-05-23 Parewick; Kathleen Combination baby carrier and seat harness apparatus
US6076577A (en) * 1997-09-11 2000-06-20 Ontaneda; Guido Vinicio Vehicle sunshade
US6213362B1 (en) * 1997-10-06 2001-04-10 Ann L. Lorenzini Sling-type infant carrier
US5950887A (en) * 1998-05-12 1999-09-14 Powell; Karen L. Baby sling
US6112960A (en) * 1999-07-22 2000-09-05 Seering; Mona E. Combination sling carrier and cushion
US6481606B2 (en) * 2000-12-20 2002-11-19 Sylvia Pickett Small animal carrying device
US6595396B2 (en) * 2001-05-25 2003-07-22 Quinn L. Cummings Apparatus for carrying an infant
JP3998673B2 (ja) * 2004-07-30 2007-10-31 治子 渡 ベビースリング(布製子守帯)
TWM277284U (en) * 2005-04-15 2005-10-11 Mamaway Inc Foldable carryon back-carrying towel for baby

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3083231U (ja) * 2001-01-12 2002-01-25 理絵 藤巻 子守帯
JP3114851U (ja) * 2005-07-15 2005-10-27 井山 薫 横抱っこ用カバー
WO2007032130A1 (ja) * 2005-09-16 2007-03-22 T-Rex Co., Ltd. ベビーキャリア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013022102A (ja) * 2011-07-19 2013-02-04 Takenaka Seni Kk カーブ付ストラップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009090732A1 (ja) 2011-05-26
US20100288802A1 (en) 2010-11-18
KR20100058642A (ko) 2010-06-03
JP4958980B2 (ja) 2012-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4958980B2 (ja) ベビーキャリア
JP3950914B2 (ja) ベビーキャリア
EP1767125B1 (en) Sling type baby holding carrier
JP6718167B2 (ja) 子守帯
JP2008255533A (ja) 乳児包被具
JP2012110418A (ja) ベビーキャリア
JP2009207848A (ja) 交差式折畳み抱っこ紐
US20200085206A1 (en) Shoulder straps for a baby carrier
US8317271B1 (en) Chair occupant support vest
JP4772499B2 (ja) スリング式子守帯
JP2007167680A (ja) ベビーキャリア
JP2018175607A (ja) おんぶ紐
JP6957074B1 (ja) 保育補助具
JP2007330776A (ja) スリング(子守帯)
KR20070033251A (ko) 슬링식 아기띠
JP2022030428A (ja) ベビーキャリア用ヘッドフード
JP2015192706A (ja) ベビースリング
JP2010029236A (ja) 抱っこ紐
JP2007111495A (ja) スリング式子守帯
KR20070033250A (ko) 슬링식 아기띠
JP2007195937A (ja) スリング式子守帯
JP2007111490A (ja) 育児器具
JP2007111489A (ja) スリング式子守帯
JP2007111486A (ja) スリング式子守帯
JP2007111485A (ja) スリング式子守帯

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009549923

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08703263

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20107008280

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12445557

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08703263

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1