WO2008068901A1 - 生化学容器 - Google Patents

生化学容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2008068901A1
WO2008068901A1 PCT/JP2007/001350 JP2007001350W WO2008068901A1 WO 2008068901 A1 WO2008068901 A1 WO 2008068901A1 JP 2007001350 W JP2007001350 W JP 2007001350W WO 2008068901 A1 WO2008068901 A1 WO 2008068901A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
container
opening
lid member
lid
biochemical
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/001350
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hayao Tanaka
Yoshihiro Abe
Masao Ikeda
Tomokazu Nakayama
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co., Ltd. filed Critical Sumitomo Bakelite Co., Ltd.
Priority to EP07849785A priority Critical patent/EP2090522A4/en
Priority to US12/513,970 priority patent/US20100044390A1/en
Publication of WO2008068901A1 publication Critical patent/WO2008068901A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5082Test tubes per se
    • B01L3/50825Closing or opening means, corks, bungs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/16Non-removable lids or covers hinged for upward or downward movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D43/00Lids or covers for rigid or semi-rigid containers
    • B65D43/14Non-removable lids or covers
    • B65D43/22Devices for holding in closed position, e.g. clips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D47/00Closures with filling and discharging, or with discharging, devices
    • B65D47/04Closures with discharging devices other than pumps
    • B65D47/06Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages
    • B65D47/08Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures
    • B65D47/0804Closures with discharging devices other than pumps with pouring spouts or tubes; with discharge nozzles or passages having articulated or hinged closures integrally formed with the base element provided with the spout or discharge passage
    • B65D47/0833Hinges without elastic bias
    • B65D47/0838Hinges without elastic bias located at an edge of the base element
    • B65D47/0842Hinges without elastic bias located at an edge of the base element consisting of a strap of flexible material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/141Preventing contamination, tampering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/041Connecting closures to device or container
    • B01L2300/043Hinged closures

Definitions

  • the present invention relates to a biochemical container used for containing a biochemical substance, and more particularly, to a biochemical container having a structure in which an opening at one end of a container member is freely opened and closed by a lid member.
  • Biochemical containers are used to store biochemical substances in the field of biochemical experiments.
  • a biochemical container includes, for example, a vertically long cylindrical container member whose upper end is open, and a disk-shaped lid member that closes the opening of the container member so as to be freely opened and closed.
  • a normal biochemical container is formed in a size that can be held with one hand.
  • Such a biochemical container is formed, for example, in a structure in which a container member and a lid member are screwed together with a screw structure.
  • a biochemical container it is difficult to open and close the lid member while holding the container member with one hand.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2 0203_2 9 2 0 4
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2 00 0 _ 3 1 3 4 5 3
  • Patent Document 3 Japanese Laid-Open Patent Application No. 07-7-3 1 5 4 0 2
  • Patent Document 4 Actual Kaihei 0 2— 1 4 4 5 5 2
  • the biochemical container as described above needs to securely seal the opening of the container member with the lid member. For this reason, it is not easy to open the closed lid member from the container member with only one hand. In addition, if the outer edge of the lid member is displaced upward with the thumb while the container member is held with one hand and is opened, the lid member is likely to be suddenly opened along with the release of the sealed state. In this case, the biochemical substance is ejected from the container member and the fingers are contaminated, and there is a risk that the biochemical containers and biochemical substances are contaminated by the fingers.
  • the lid member is urged in the opening direction by the hinge mechanism, and is held in the closed state by the lock mechanism. For this reason, the lid member can be easily opened simply by releasing the lock mechanism with fingers.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and has a structure in which the sealed state of the container member can be released without directly displacing the outer edge of the lid member with fingers.
  • a biochemical container is provided.
  • a first biochemical container of the present invention is a biochemical container comprising: a container member having one end opened; and a lid member that closes the opening of the container member so as to be openable and closable.
  • the opening at one end of the container member is closed by the lid member so as to be freely opened and closed.
  • the opening assisting member is pressed from the outside in such a closed state, the stress is converted to the opening direction by the direction changing mechanism and acts on the lid member. For this reason, the sealed state of the container member can be released.
  • a second biochemical container of the present invention is a biochemical container comprising: a container member having one end open; and a lid member that closes the opening of the container member so as to be openable and closable.
  • a hinge mechanism that swingably supports the lid member between a position where the opening is closed and a position where the opening is opened, and one end connected to one outer surface of the container member and the lid member and the other outer surface
  • An opening auxiliary member that is elastically curved with the other end facing, and a direction change that converts at least a part of the opening auxiliary member to the inside of the opening member into at least a part of the opening member in the opening direction. And a mechanism.
  • the opening at one end of the container member is closed by the lid member so as to be freely opened and closed.
  • the opening assisting member is pressed and displaced from the outside in such a closed state, the displacement is converted into the opening direction by the direction changing mechanism and acts on the lid member. For this reason, the sealed state of the container member can be released.
  • a first lid unit of the present invention is a lid unit that is mounted on the container body of the biochemical container of the present invention, and is a frame member that is mounted on the outer surface of the lid member and one end of the container body. And a hinge mechanism connected to the frame-like member and swingably supporting the lid member, and one end connected to one outer surface of the frame-like member and the lid member.
  • An opening auxiliary member that is elastically curved with the other end facing the other outer surface, and a direction changing mechanism that converts stress in a direction acting on the opening auxiliary member from the outside into stress acting on the lid member in the opening direction. And having.
  • the second lid unit of the present invention is attached to the container body of the biochemical container of the present invention.
  • a lid member a frame-like member attached to the outer surface of one end of the container body, a hinge mechanism connected to the frame-like member and swingably supporting the lid member;
  • An opening auxiliary member that has one end connected to one outer surface of the frame-shaped member and the lid member, and is elastically curved with the other end facing the other outer surface, and an opening auxiliary member
  • a direction changing mechanism for converting at least a part of the inward displacement into an opening direction displacement of at least a part of the lid member.
  • the various components of the present invention do not necessarily have to be independent of each other, and that a plurality of components are formed as one member, and one component is a plurality of members. It is also possible that a component is a part of another component, a part of a component overlaps a part of another component, and so on.
  • the opening assisting member when the opening assisting member is pressed from the outside with the opening at one end of the container member being opened and closed by the lid member, the stress is released by the direction changing mechanism. Is converted to act on the lid member. For this reason, the sealed state of the lid member closing the container member can be released. Therefore, in order to open the lid member sealing the container member, it is not necessary to displace the edge of the lid member directly with fingers. For this reason, the fingers are contaminated with biochemical substances contained in the container members, and the biochemical substances inside the container members are contaminated with falling objects from the finger surface when the lid member is opened. Can be prevented.
  • FIG. 1 is a schematic longitudinal side view showing the structure of a biochemical container according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the appearance of a biochemical container.
  • FIG. 3 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container.
  • FIG. 4 is a schematic longitudinal side view in which a main part of a biochemical container according to a modification is enlarged.
  • FIG. 5 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container according to another modification.
  • FIG. 6 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container according to another modification.
  • FIG. 7 An enlarged schematic vertical side view of the main part of another modified biochemical container.
  • FIG. 8 A schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container according to another modification.
  • FIG. 9 A schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container according to another modification.
  • FIG. 10 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container according to another modification.
  • FIG. 11 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container of still another modified example.
  • FIG. 12 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container of still another modified example.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a main part of a biochemical container of still another modified example.
  • FIG. 14 is a schematic vertical side view showing an enlarged main part of a biochemical container of still another modified example.
  • FIG. This is defined for convenience in order to briefly explain the relative relationship between the components, and does not limit the direction during the manufacture or use of the product implementing the present invention.
  • the biochemical container 100 includes a container member 110 having an open end, a lid member 1220 that opens and closes the opening of the container member 110, and a container.
  • the hinge mechanism 1 3 0 which supports the lid member 1 2 0 in a swingable manner between the position where the opening of the member 1 1 0 is closed and the position where the opening is opened, and the container member 1 1 0 and the lid member 1 2 0 One end is connected to one outer surface and the other end is opposite to the other outer surface.
  • the opening assisting member 1 4 0 which is elastically curved and the stress in the direction acting on the opening assisting member 14 0 from the outside is converted into the stress acting on the lid member 1 2 0 in the opening direction, and the opening assisting member And a direction changing mechanism 1550 for converting at least a part of the inward displacement of the 1 40 into a displacement in an opening direction of at least a part of the lid member 120.
  • the container member 110 has a cylindrical container body 11 1 having an upper end that is one end opened. Separate lid unit at the top of the container body 1 1 1
  • the lid unit 160 has an annular frame-shaped member 16 1 attached to the outer surface of one end of the container body 11 1 1 as a part of the container member 110.
  • a hinge mechanism 1 30 is connected to the frame-like member 1 61.
  • the lid unit 160 is also mounted on the lid unit 160.
  • the lid unit 160 is attached to the container body 11 1 1 by, for example, a screw structure (not shown).
  • the lid member 120 is formed in a disk shape, and an annular portion 1 21 that seals the upper end opening of the container main body 1 11 from the inside is formed on the lower surface thereof.
  • the opening auxiliary member 140 is formed in a plate shape elongated in the vertical direction.
  • the opening assisting member 140 has an upper end connected to the front portion of the outer surface of the lid member 1 20 and the outer surface of the frame-like member 1 6 1 when the lid member 120 is closed. The lower end faces the front of the.
  • the opening assisting member 140 has a thin upper end portion connected to the lid member 120.
  • the opening assisting member 140 when the opening assisting member 140 is pressed from the front, its lower end is elastically displaced rearward.
  • the opening assisting member 140 has a lower end portion 1411 formed in a semi-cylindrical shape.
  • a semi-cylindrical convex portion 1 6 2 is formed on the front surface of the frame-like member 1 6 1
  • the outer peripheral surface of the lower end portion 1 4 1 of the opening assisting member 1 4 0 has a frame shape in the second half portion. It functions as an inclined surface that is in contact with the outer peripheral surface of the convex portion 16 2 of the member 1 61 and that is displaced upward and inward in the opening direction of the lid member 120.
  • the outer peripheral surface of the convex portion 1 6 2 of the frame-like member 1 6 1 is in contact with the outer peripheral surface of the lower end portion 1 4 1 of the opening auxiliary member 1 4 0 in the upper half portion, and the lid member 1 2 0 It functions as a slope that is displaced upward in the opening direction and backward inward.
  • the lid member 1 2 0 for sealing the container body 1 1 1 of the container member 1 1 1 Total height a, distance at which lower end 14 1 and convex 1 6 2 are displaced relative to each other when release assisting member 1 4 0 is pressed b and force
  • the hinge mechanism 1 30 is elastically biased in the direction to open the lid member 1 2 0, and as shown in FIG. 1 (c), the opened lid member 1 2 0. Is held elastically at a position swung substantially perpendicularly from the opening of the container member 110.
  • the fact that the lid member 120 is held at a substantially right angle means that, for example, the lid member 120 in the open state obstructs access to the container body 11 1 1 such as a pipette (not shown).
  • the open lid member 1 2 0 is attached to the adjacent biochemical container 1 0 0 lid member 1 2 0. It only needs to be in a state that does not cause a collision. Specifically, it may be in a range of 70 ° to 120 °.
  • semicircular convex portions 1 2 2 are formed downward from the left and right of the outer edge portion of the lid member 120. Has been. For this reason, the frame-shaped member 16 1 is formed with semicircular concave portions 16 4 corresponding to the convex portions 1 2 2 described above on the left and right sides of the outer surface.
  • the biochemical container 100 is held with one hand in the same manner as a conventional biochemical container (not shown).
  • the opening assisting member 1 with the thumb (not shown) is used. 4 Press 0.
  • the lid member 1 2 0 is displaced upward together with the opening assisting member 1 4 0.
  • the distance b of this displacement is larger than the total height a of the annular portion 1 2 1 of the lid member 1 2 0 that seals the container member 1 1 0, so that the container member 1 1 0 is sealed by the lid member 1 2 0 Is released.
  • the lid member 1 2 0 is opened upward by the elastic bias of the hinge mechanism 1 3 0, and as shown in FIGS. 1 (b) and 2 (b), the container member 1 1 It is held elastically in a state of being opened at a substantially right angle from the 0 opening.
  • the closed state of the lid member 120 with respect to the container member 110 is released by pressing the opening assisting member 140 with a finger. can do.
  • the finger is contaminated with a biochemical substance (not shown) contained in the container member 110, and a fallen object from the finger surface during the opening operation of the lid member 120 (not shown).
  • the biochemical substances inside the container member 110 are contaminated, and the finger that displaces the outer edge of the lid member 120 touches the upper edge of the container member 110, causing contamination. Can be prevented.
  • the opening auxiliary member 14 0 formed below is positioned on the outer surface of the container member 110, it effectively prevents fingers from coming into contact with the upper edge of the container member 110. it can.
  • the lid member 1 2 0 is elastically biased in the opening direction by the hinge mechanism 1 3 0, the sealed state with respect to the container member 1 1 0 is released as described above. 2 0 can be opened automatically.
  • the opening assisting member 1 4 located on the outer surface of the container member 1 1 0 The lid member 120 can be opened by displacing 0 upward with fingers.
  • the lid member 120 can be opened by displacing the opening assisting member 140 upward with fingers as described above.
  • the fingers it is possible to prevent the fingers from coming into contact with the upper edge of the container member 110 and causing contamination.
  • the hinge mechanism 1 3 0 elastically holds the opened lid member 1 2 0 at a position that swings substantially at a right angle from the opening of the container member 1 1 0. Therefore, access to the container body 1 1 1 such as a pipette is not obstructed by the open lid member 1 2 0, and the force, two or more biochemical containers 1 0 0 are set up on a stand or the like. Even if they are densely packed, the open lid member 120 does not collide with the lid member 120 of the adjacent biochemical container 100.
  • the direction changing mechanism for changing the direction of stress 1 5 0 formed by the lower end portion 14 1 of the force release assisting member 1 4 0 and the convex portion 1 6 2 of the container member 1 1 0 It has been done. For this reason, it is possible to realize the direction changing mechanism 1 5 0 that works appropriately with a simple structure.
  • a lid member for sealing the container body 1 1 1 of the container member 1 1 0 1 2 0 The total height of the sound PI 2 1 a force is smaller than the distance b, which is a step generated between the lower end portion 14 1 of the opening assisting member 1 4 0 and the convex portion 1 6 2 of the container member 1 1 0. Therefore, the sealing between the container member 1 1 0 and the lid member 1 2 0 can be reliably released by the direction changing mechanism 1 5 0 composed of the lower end portion 1 4 1 and the convex portion 1 6 2.
  • the container body 1 1 1 and the lid unit 1 60 are formed separately.
  • the container body 1 1 1 that requires resistance to biochemical substances, etc., and the lid unit 1 6 0 that requires sealing by the annular part 1 2 1 and the elasticity of the hinge mechanism 1 3 0 are required.
  • suitable materials for the container body 11 1 include polyethylene, polypropylene, poly 4_methyl 1_pentene, polystyrene, nylon, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and the like.
  • suitable materials for the lid unit 160 include polyethylene, polypropylene, nylon, and polystyrene.
  • the lid member 1 2 0 is detachably engaged with the opening of the container body 1 1 1. For this reason, as described above, even if the container main body 11 1 1 and the lid unit 160 are separated, the container main body 11 1 1 can be reliably sealed by the lid member 120.
  • the present invention is not limited to the present embodiment, and various modifications are allowed without departing from the spirit of the present invention.
  • the opening auxiliary member 1 the opening auxiliary member 1
  • a semicylindrical convex portion 3 1 1 is formed on the lower rear surface of the opening auxiliary member 3 1 0, and this is a frame. You may contact
  • the opening auxiliary member connected to the lid member 1 2 0 at the upper end.
  • the inclined surface 2 0 1 is formed on the front surface of the container member 2 0 2, and the lower end of the opening auxiliary member 2 0 3 faces the inclined surface 2 0 1, thereby realizing the direction changing mechanism 2 0 4. May be.
  • an inclined surface 2 1 1 that is displaced upward and rearward is formed on the rear surface of the lower end of the opening auxiliary member 2 1 2, and
  • the direction conversion mechanism 2 15 may be realized by the convex portion 2 1 4 on the front surface of the container member 2 1 3 facing the surface 2 11.
  • an inclined surface 2 2 1 that is displaced upward and forward is formed on the front surface of the lid member 2 2 2, and the lower end is the container member
  • the direction changing mechanism 2 2 5 may be realized by the upper end of the opening assisting member 2 2 4 connected to the 2 2 3 facing the inclined surface 2 2 1 of the lid member 2 2 2.
  • the direction change mechanism 2 3 6 may be realized by forming the convex portion 2 3 5 on the front surface of the lid member 2 3 4 to the slope 2 3 1
  • the container main body 1 1 1 and the lid unit 160 are formed separately is exemplified.
  • the container member 2 4 1, the lid member 2 4 2, and the hinge mechanism 2 4 3 may be integrally formed as in the biochemical container 2 40 illustrated in FIG.
  • materials that can be suitably used in such an embodiment include polyethylene, polypropylene, nylon, and polystyrene.
  • the lid member 120 of the lid unit 160 was exemplified as being sealed by the container body 11.11. As shown in the biochemical container 2 5 0 illustrated in FIG. 10, the frame unit 2 5 3 of the lid unit 2 5 2 attached to the container body 2 5 1 The lid member 2 5 4 may be sealed.
  • the lid member for sealing the container body 1 1 1 of the container member 1 1 0 the lid member for sealing the container body 1 1 1 of the container member 1 1 0
  • the lid member 120 cannot be completely opened by the direction changing mechanism, but the sealed state can be released. For this reason, for example, the lid member 120 that has been released from the sealed state can be easily and safely opened simply by displacing it upward with fingers.
  • the lid member 120 can be opened by displacing the opening assisting member 140 located on the outer surface of the container member 110 with a finger. It is possible to effectively prevent the finger from coming into contact with the upper edge of the container member 110 and causing contamination.
  • the release of the sealed state referred to here is a state in which the entire outer peripheral surface of the annular portion 1 2 1 of the lid member 1 20 is in close contact with the inner peripheral surface of the container main body 1 1 1. It means that it has been released. More specifically, the state may be changed from a state in which the lower surface of the lid member 120 is in contact with the upper surface of the container main body 11 1 to a state in which the lid member 120 is separated by a predetermined distance.
  • the lid member 1 2 0 released from the sealing by the direction changing mechanism 1 5 0 in this way is opened with fingers, for example, as shown in FIG.
  • the protrusions 1 2 2 may be formed, and the protrusions 1 2 2 may be gripped by the thumb and middle finger of one hand holding the container member 110 (not shown).
  • the lid member 120 can be easily opened even when the lid member 120 is not completely opened by the direction changing mechanism.
  • the fingers that open the lid member 120 are covered by the convex portions 1 2 2, it is possible to effectively prevent the fingers from being contaminated by biochemical substances.
  • a strong cylindrical engagement portion 2 63 is formed on the upper portion of the annular portion 2 6 2 of the lid member 2 61.
  • a multi-stage seal-like airtight portion 2 6 4 may be formed in the lower portion.
  • the hermeticity of the lid member 26.sub.1 can be ensured by the hermetic portion 26.sub.4. Nevertheless, by making the total height a of the engaging portion 2 6 3 smaller than the displacement distance b by the direction changing mechanism 1 5 0, the engaging by the engaging portion 2 6 3 can be easily performed by the direction changing mechanism 1 5 0. Can be released. For this reason, it is possible to completely open the lid member 2 61 by the direction changing mechanism 150 while ensuring the tightness of the lid member 2 61.
  • a recess 2 7 3 having a triangular cross-sectional shape is formed on the outer peripheral surface of the lower end scale of the annular portion 2 7 2 of the lid member 2 7 1.
  • the protrusions 2 74 may be formed on the inner peripheral surface of the container member 2 75 in advance.
  • the direction changing mechanism 15 50 is positioned on the opposite side of the hinge mechanism 130, so that one end of the lid member 120 is displaced by the single direction changing mechanism 15 50. It was illustrated that it was released.
  • a pair of direction change mechanisms 150 may be formed on the left and right as shown in the biochemical container 28 80 illustrated in FIG.
  • the pair of opening assisting members 1 4 0 are pressed from both sides with the thumb and index finger, so that the pair of direction changing mechanisms 1 5 0
  • the left and right edges of the member 1 2 0 can be simultaneously displaced upward to open.
  • the contaminated hand is contaminated with the biochemical container 28 0 and biochemical substances, or the container member is caused by falling objects from the finger surface when the lid member 1 2 0 is opened.
  • the lower end portion 1 4 1 of the opening auxiliary member 1 4 0 connected to the lid member 1 2 0 and the upper half portion of the convex portion 1 6 2 of the container member 1 1 0 are:
  • An example is shown in which the direction changing mechanism 150 is realized by contact and displacement.
  • one end of the opening auxiliary member 2 9 1 bent in an arc shape on the outside is connected to the lid member 2 9 2 and the container body 2.
  • the direction change mechanism 2 95 may be realized by connecting to one side of the 93 and engaging the other end with the other convex portion 2 94 or the like.
  • the lid member 29 2 can be separated from the container body 29 3 and opened by this expansion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 手指で直接に蓋部材の外縁部を変位させなくとも、容器部材を閉止している蓋部材の密閉状態を解除し、開放することができる生化学容器を提供する。本発明は、容器部材(110)の一端の開口が蓋部材(120)により開閉自在に閉止される。このような閉止状態で開放補助部材(140)が外側から押圧されると、その応力は方向変換機構(150)により開放方向に変換されて蓋部材(120)に作用する。このため、容器部材(110)を閉止している蓋部材(120)の密閉状態を解除することができる。

Description

明 細 書
生化学容器
技術分野
[0001 ] 本発明は、 生化学物質の収容に利用される生化学容器に関し、 特に、 容器 部材の一端の開口を蓋部材で開閉自在に閉止する構造の生化学容器に関する 背景技術
[0002] 生化学実験などの現場で生化学物質の収容に生化学容器が利用されている 。 このような生化学容器は、 例えば、 上端が開口している縦長の円筒状の容 器部材と、 容器部材の開口を開閉自在に閉止する円盤状の蓋部材と、 からな る。
[0003] 通常の生化学容器は片手で把持できるサイズに形成されている。 このよう な生化学容器は、 例えば、 容器部材と蓋部材とがネジ構造で螺合する構造に 形成されている。 しかし、 このような生化学容器では、 片手で容器部材を保 持したまま蓋部材を開閉するようなことが困難である。
[0004] このような課題を解決した生化学容器として、 容器部材の上端の外縁部と 蓋部材の外縁部とがー端でヒンジ機構により連結されている製品がある。 こ のような生化学容器を開閉するときには、 例えば、 容器部材を軸心方向が上 下方向となる状態に片手で把持し、 蓋部材のヒンジ機構とは逆側の部分を親 指で上下方向に変位させることになる。
[0005] 現在、 上述のような生化学容器などに利用できる容器構造として各種の提 案がある(例えば、 特許文献 1〜4参照)。
特許文献 1 :特開 2 0 0 3 _ 2 9 2 0 0 4号公報
特許文献 2:特開 2 0 0 0 _ 3 1 3 4 5 3号公報
特許文献 3:特開平 0 7— 3 1 5 4 0 2号公報
特許文献 4:実開平 0 2— 1 4 4 5 5 2号公報
発明の開示 [0006] 上述のような生化学容器は蓋部材により容器部材の開口を確実に密閉する 必要がある。 このため、 片手だけで閉止状態の蓋部材を容器部材から開放す ることが容易ではない。 しかも、 容器部材を片手で把持した状態で蓋部材の 外縁部を親指により上方に変位させて開放させると、 密閉状態の解除ととも に蓋部材が急激に開放されやすい。 この場合、 容器部材から生化学物質が飛 び出して手指が汚染され、 さらに、 この手指で生化学容器や生化学物質が汚 染される危険がある。
[0007] また、 手指が汚染されていない状態でも、 片方の手で容器部材を保持して 他方の手で蓋部材を開放させたり、 または、 上述のように蓋部材の外縁部を 親指により上方に変位させて開放させると、 開放された容器の上方を指が通 過する際に、 指表面の付着物が容器内に落下し、 この落下物により容器内の 生化学物質の汚染が生じる原因になることがある。
[0008] 例えば、 特許文献 1に記載の容器では、 蓋部材はヒンジ機構により開放方 向に付勢されており、 ロック機構により閉止状態に保持される。 このため、 手指でロック機構を解除するだけで、 蓋部材を容易に開放させることができ る。
[0009] しかし、 生化学容器では蓋部材で容器部材を確実に密閉する必要がある。
このため、 上述のようにヒンジ機構の弾発力だけで蓋部材を開放することは 困難である。 密閉性のある蓋部材をヒンジ機構の弾発力で開放するためには 、 ヒンジ機構に強力な弾発力が必要となる。
[0010] この場合、 ヒンジ機構に専用の板パネなどが必要となって構造が複雑とな る。 さらに、 密閉状態が解除されると蓋部材は急激に開放されることになる ため、 生化学物質が飛び出して手指や周囲が汚染される可能性が高まる。
[001 1 ] 本発明は上述のような課題に鑑みてなされたものであり、 手指で直接に蓋 部材の外縁部を変位させなくとも、 容器部材の密閉状態を解除することがで きる構造の生化学容器を提供するものである。
[0012] 本発明の第一の生化学容器は、 一端が開口している容器部材と、 容器部材 の開口を開閉自在に閉止する蓋部材と、 を有する生化学容器であって、 容器 部材の開口を閉止する位置と開放する位置とに蓋部材を揺動自在に支持して いるヒンジ機構と、 容器部材と蓋部材との一方の外側面に一端が連結されて いるとともに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助 部材と、 開放補助部材に外側から作用する方向の応力を開放方向で蓋部材に 作用する応力に変換する方向変換機構と、 を有する。
[0013] 従って、 本発明の生化学容器では、 容器部材の一端の開口が蓋部材により 開閉自在に閉止される。 このような閉止状態で開放補助部材が外側から押圧 されると、 その応力は方向変換機構により開放方向に変換されて蓋部材に作 用する。 このため、 容器部材の密閉状態を解除することができる。
[0014] 本発明の第二の生化学容器は、 一端が開口している容器部材と、 容器部材 の開口を開閉自在に閉止する蓋部材と、 を有する生化学容器であって、 容器 部材の開口を閉止する位置と開放する位置とに蓋部材を揺動自在に支持して いるヒンジ機構と、 容器部材と蓋部材との一方の外側面に一端が連結されて いるとともに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助 部材と、 開放補助部材の少なくとも一部の内側への変位を蓋部材の少なくと も一部の開放方向への変位に変換する方向変換機構と、 を有する。
[0015] 従って、 本発明の生化学容器では、 容器部材の一端の開口が蓋部材により 開閉自在に閉止される。 このような閉止状態で開放補助部材が外側から押圧 されて変位すると、 その変位は方向変換機構により開放方向に変換されて蓋 部材に作用する。 このため、 容器部材の密閉状態を解除することができる。
[001 6] 本発明の第一の蓋ュニットは、 本発明の生化学容器の容器本体に装着され る蓋ユニットであって、 蓋部材と、 容器本体の一端の外側面に装着される枠 状部材と、 枠状部材に連結されていて蓋部材を揺動自在に支持しているヒン ジ機構と、 枠状部材と蓋部材との一方の外側面に一端が連結されているとと もに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助部材と、 開放補助部材に外側から作用する方向の応力を開放方向で蓋部材に作用する 応力に変換する方向変換機構と、 を有する。
[001 7] 本発明の第二の蓋ュニットは、 本発明の生化学容器の容器本体に装着され る蓋ユニットであって、 蓋部材と、 容器本体の一端の外側面に装着される枠 状部材と、 枠状部材に連結されていて蓋部材を揺動自在に支持しているヒン ジ機構と、 枠状部材と蓋部材との一方の外側面に一端が連結されているとと もに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助部材と、 開放補助部材の少なくとも一部の内側への変位を蓋部材の少なくとも一部の 開放方向への変位に変換する方向変換機構と、 を有する。
[0018] なお、 本発明の各種の構成要素は、 必ずしも個々に独立した存在である必 要はなく、 複数の構成要素が一個の部材として形成されていること、 一つの 構成要素が複数の部材で形成されていること、 ある構成要素が他の構成要素 の一部であること、 ある構成要素の一部と他の構成要素の一部とが重複して いること、 等でもよい。
[001 9] 本発明の生化学容器では、 容器部材の一端の開口が蓋部材により開閉自在 に閉止された状態で開放補助部材が外側から押圧されると、 その応力は方向 変換機構により開放方向に変換されて蓋部材に作用する。 このため、 容器部 材を閉止している蓋部材の密閉状態を解除することができる。 従って、 容器 部材を密閉している蓋部材を開放するために、 手指で直接に蓋部材の縁部を 上方に変位させる必要がない。 このため、 容器部材に収容されている生化学 物質で手指が汚染されること、 蓋部材の開放操作時の手指表面からの落下物 で容器部材の内部の生化学物質が汚染されること、 などを防止できる。
図面の簡単な説明
[0020] 上述した目的、 およびその他の目的、 特徴および利点は、 以下に述べる好 適な実施の形態、 およびそれに付随する以下の図面によってさらに明らかに なる。
[図 1 ]本発明の実施の形態の生化学容器の構造を示す模式的な縦断側面図であ る。
[図 2]生化学容器の外観を示す斜視図である。
[図 3]生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図である。
[図 4]一変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図である。 [図 5]他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図である。
[図 6]他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図である。
[図 7]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図で
[図 8]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図で
[図 9]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図で
[図 10]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図 である。
[図 11 ]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図 である。
[図 12]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図 である。
[図 13]さらに他の変形例の生化学容器の要部を示す斜視図である。
[図 14]さらに他の変形例の生化学容器の要部を拡大した模式的な縦断側面図 である。
発明を実施するための最良の形態
[0021 ] 本発明の実施の一形態を図 1ないし図 3を参照して以下に説明する。 また 、 本実施の形態では、 図 1等に示すように、 前後左右上下の方向を規定して 説明する。 し力、し、 これは構成要素の相対関係を簡単に説明するために便宜 的に規定するものであり、 本発明を実施する製品の製造時や使用時の方向を 限定するものではない。
[0022] 本実施の形態の生化学容器 1 0 0は、 一端が開口している容器部材 1 1 0 と、 容器部材 1 1 0の開口を開閉自在に閉止する蓋部材 1 2 0と、 容器部材 1 1 0の開口を閉止する位置と開放する位置とに蓋部材 1 2 0を揺動自在に 支持しているヒンジ機構 1 3 0と、 容器部材 1 1 0と蓋部材 1 2 0との一方 の外側面に一端が連結されているとともに他方の外側面に他端が対向してい て弾発的に湾曲する開放補助部材 1 4 0と、 開放補助部材 1 4 0に外側から 作用する方向の応力を開放方向で蓋部材 1 2 0に作用する応力に変換すると ともに、 開放補助部材 1 4 0の少なくとも一部の内側への変位を蓋部材 1 2 0の少なくとも一部の開放方向への変位に変換する、 方向変換機構 1 5 0と 、 を有する。
[0023] より詳細には、 容器部材 1 1 0は、 一端である上端が開口している円筒形 の容器本体 1 1 1を有する。 この容器本体 1 1 1の上端に別体の蓋ユニット
1 6 0が装着されている。
[0024] この蓋ュニット 1 6 0は、 容器本体 1 1 1の一端の外側面に装着される円 環状の枠状部材 1 6 1を、 容器部材 1 1 0の一部として有する。 この枠状部 材 1 6 1にヒンジ機構 1 3 0が連結されている。
[0025] そこで、 前述の蓋部材 1 2 0とともに開放補助部材 1 4 0と方向変換機構
1 5 0も蓋ュニット 1 6 0に搭載されている。 なお、 この蓋ュニット 1 6 0 は、 例えば、 ネジ構造(図示せず)により容器本体 1 1 1に装着されている。
[0026] 蓋部材 1 2 0は、 円盤状に形成されており、 その下面には容器本体 1 1 1 の上端開口を内側から密閉する円環部 1 2 1が形成されている。 開放補助部 材 1 4 0は、 上下方向に細長い板状に形成されている。
[0027] この開放補助部材 1 4 0は、 蓋部材 1 2 0との外側面の前部に上端が連結 されており、 蓋部材 1 2 0の閉止状態で枠状部材 1 6 1の外側面の前部に下 端が対向する。 開放補助部材 1 4 0は、 蓋部材 1 2 0と連結されている上端 部分が薄肉に形成されている。
[0028] このため、 開放補助部材 1 4 0は、 図 1および図 3に示すように、 前方か ら押圧されると弾発的に下端が後方に変位する。 開放補助部材 1 4 0は、 下 端部 1 4 1が半円筒状に形成されている。
[0029] —方、 枠状部材 1 6 1の前面には半円筒状の凸部 1 6 2が形成されている
。 そして、 開放補助部材 1 4 0の下端部 1 4 1は、 枠状部材 1 6 1の凸部 1
6 2よりも、 その半円筒形状の半径以下の距離だけ上方に位置している。
[0030] このため、 開放補助部材 1 4 0の下端部 1 4 1の外周面は、 後半部で枠状 部材 1 6 1の凸部 1 6 2の外周面と当接し、 蓋部材 1 2 0の開放方向である 上方で内側である後方に変位している斜面として機能する。
[0031 ] 一方、 枠状部材 1 6 1の凸部 1 6 2の外周面は、 上半部で開放補助部材 1 4 0の下端部 1 4 1の外周面と当接し、 蓋部材 1 2 0の開放方向である上方 で内側である後方に変位している斜面として機能する。
[0032] そして、 上述のように機能する下端部 1 4 1 と凸部 1 6 2とにより、 開放 補助部材 1 4 0に前方から作用する方向の応力を蓋部材 1 2 0に対して上方 に作用する応力に変換する方向変換機構 1 5 0が実現されている。
[0033] 本実施の形態の生化学容器 1 0 0では、 図 3に示すように、 容器部材 1 1 0の容器本体 1 1 1を密閉する蓋部材 1 2 0の円環部 1 2 1の全高 aと、 開 放補助部材 1 4 0が押圧されたときに下端部 1 4 1 と凸部 1 6 2とが相対変 位する距離 bと力
a < b
の関係を満足している。
[0034] また、 ヒンジ機構 1 3 0は、 蓋部材 1 2 0を開放する方向に弾発的に付勢 しており、 図 1 ( c )に示すように、 開放された蓋部材 1 2 0を容器部材 1 1 0の開口から略直角に揺動した位置に弾発的に保持する。
[0035] なお、 この蓋部材 1 2 0が略直角に保持されるとは、 例えば、 ピペット(図 示せず)などの容器本体 1 1 1へのアクセスを開放状態の蓋部材 1 2 0が阻害 せず、 かつ、 複数の生化学容器 1 0 0をスタンドなどに立設させて密集させ ても、 開放状態の蓋部材 1 2 0が隣接する生化学容器 1 0 0の蓋部材 1 2 0 に衝突しないような状態となればよく、 具体的には、 7 0 ° 〜 1 2 0 ° の範 囲となればよい。
[0036] また、 上述のように蓋部材 1 2 0を弾発的に開放方向に付勢し、 所定角度 で弾発的に保持するヒンジ機構 1 3 0は従来から公知であり、 例えば、 前述 の特許文献 1 , 2などに開示されている。
[0037] さらに、 本実施の形態の生化学容器 1 0 0では、 図 2に示すように、 蓋部 材 1 2 0の外縁部の左右から下方に半円状の凸部 1 2 2が形成されている。 このため、 枠状部材 1 6 1には、 上述の凸部 1 2 2に対応した半円状の凹部 1 6 4が外側面の左右に形成されている。
[0038] 上述のような構成において、 本実施の形態の生化学容器 1 0 0は、 従来の 生化学容器(図示せず)と同様に片手で保持される。 ただし、 図 1 ( a )および 図 2 ( a )に示すように、 容器部材 1 1 0に閉止されている蓋部材 1 2 0を開 放するときには、 親指(図示せず)で開放補助部材 1 4 0を押圧する。
[0039] すると、 弾発的に湾曲する開放補助部材 1 4 0の下端部 1 4 1の下半部が 容器部材 1 1 0の凸部 1 6 2の上半部に圧接されることにより、 図 1 ( b )お よび図 3 ( b )に示すように、 開放補助部材 1 4 0の下端部 1 4 1が容器部材 1 1 0の凸部 1 6 2の上方に変位することになる。
[0040] これで開放補助部材 1 4 0とともに蓋部材 1 2 0が上方に変位する。 この 変位の距離 bは、 容器部材 1 1 0を密閉している蓋部材 1 2 0の円環部 1 2 1の全高 aより大きいので、 蓋部材 1 2 0による容器部材 1 1 0の密閉状態 が解除される。
[0041 ] すると、 蓋部材 1 2 0はヒンジ機構 1 3 0の弾発的な付勢により上方に開 放され、 図 1 ( b )および図 2 ( b )に示すように、 容器部材 1 1 0の開口から 略直角に開放された状態で弾発的に保持される。
[0042] 本実施の形態の生化学容器 1 0 0では、 上述のように開放補助部材 1 4 0 を手指で押圧することにより、 容器部材 1 1 0に対する蓋部材 1 2 0の密閉 状態を解除することができる。
[0043] 従って、 容器部材 1 1 0を密閉している蓋部材 1 2 0を開放するために、 手指で直接に蓋部材 1 2 0の縁部を上方に変位させる必要がない。 このため 、 容器部材 1 1 0に収容されている生化学物質(図示せず)で手指が汚染され ること、 蓋部材 1 2 0の開放操作時の手指表面からの落下物(図示せず)で容 器部材 1 1 0の内部の生化学物質が汚染されること、 蓋部材 1 2 0の外縁部 を上方に変位させる手指が容器部材 1 1 0の上縁部に接触して汚染が発生す ること、 などを防止できる。
[0044] 特に、 本実施の形態の生化学容器 1 0 0では、 蓋部材 1 2 0の外縁部から 下方に形成されている開放補助部材 1 4 0が容器部材 1 1 0の外側面上に位 置しているので、 手指が容器部材 1 1 0の上縁部に接触することを有効に防 止できる。
[0045] さらに、 ヒンジ機構 1 3 0により蓋部材 1 2 0を開放方向に弾発的に付勢 しているので、 上述のように容器部材 1 1 0に対する密閉状態が解除された 蓋部材 1 2 0を自動的に開放することができる。
[0046] なお、 もしもヒンジ機構 1 3 0の弾発力で蓋部材 1 2 0が完全には開放さ れなくとも、 容器部材 1 1 0の外側面上に位置している開放補助部材 1 4 0 を手指で上方に変位させることで蓋部材 1 2 0を開放させることができる。
[0047] 例えば、 従来の生化学容器(図示せず)では、 蓋部材を開放させるために、 容器部材を保持した片手の手指で蓋部材の外縁部を上方に変位させると、 そ の手指が容器部材の上縁部に接触しやすいため、 この接触により容器部材ゃ 生化学物質に汚染が発生するおそれがあった。
[0048] しかし、 本実施の形態の生化学容器 1 0 0では、 上述のように開放補助部 材 1 4 0を手指で上方に変位させることで蓋部材 1 2 0を開放させることが できるので、 より有効に手指が容器部材 1 1 0の上縁部に接触して汚損が発 生することを防止できる。
[0049] しかも、 ヒンジ機構 1 3 0は、 開放された蓋部材 1 2 0を容器部材 1 1 0 の開口から略直角に揺動した位置に弾発的に保持する。 このため、 ピペット などの容器本体 1 1 1へのアクセスを開放状態の蓋部材 1 2 0が阻害するこ とがなく、 力、つ、 複数の生化学容器 1 0 0をスタンドなどに立設させて密集 させても、 開放状態の蓋部材 1 2 0が隣接する生化学容器 1 0 0の蓋部材 1 2 0に衝突することもない。
[0050] また、 上述のように応力の方向を変換する方向変換機構 1 5 0力 開放補 助部材 1 4 0の下端部 1 4 1 と容器部材 1 1 0の凸部 1 6 2とで形成されて いる。 このため、 適切に作用する方向変換機構 1 5 0を簡単な構造で実現す ることができる。
[0051 ] しかも、 容器部材 1 1 0の容器本体 1 1 1を密閉する蓋部材 1 2 0の円環 音 P I 2 1の全高 a力 開放補助部材 1 4 0の下端部 1 4 1 と容器部材 1 1 0 の凸部 1 6 2とに発生する段差である距離 bより小さい。 このため、 下端部 1 4 1 と凸部 1 6 2とからなる方向変換機構 1 5 0により、 容器部材 1 1 0 と蓋部材 1 2 0との密閉を確実に解除することができる。
[0052] さらに、 容器本体 1 1 1 と蓋ュニット 1 6 0とが別体に形成されている。
このため、 生化学物質に対する耐性などが要求される容器本体 1 1 1 と、 円 環部 1 2 1による密閉性やヒンジ機構 1 3 0の弾発性などが要求される蓋ュ ニット 1 6 0とを、 個別に最適な材料で形成することができる。
[0053] 容器本体 1 1 1に好適な材料としては、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプロ ピレン、 ポリ 4 _メチル 1 _ペンテン、 ポリスチレン、 ナイロン、 ポリェチ レンテレフタレ一ト、 ポリブチレンテレフタレ一トなどが挙げられる。 また 、 蓋ユニット 1 6 0に好適な材料としては、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプ ロピレン、 ナイロン、 ポリスチレンなどが挙げられる。
[0054] しかも、 蓋部材 1 2 0は容器本体 1 1 1の開口に係脱自在に係合する。 こ のため、 上述のように容器本体 1 1 1 と蓋ュニット 1 6 0とが別体でも、 容 器本体 1 1 1を蓋部材 1 2 0により確実に密閉することができる。
[0055] なお、 本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、 その要旨を逸脱 しない範囲で各種の変形を許容する。 例えば、 上記形態では開放補助部材 1
4 0が半円筒状の下端部 1 4 1で枠状部材 1 6 1の半円筒状の凸部 1 6 2と 当接することを例示した。
[0056] し力、し、 図 4に例示する生化学容器 3 0 0のように、 開放補助部材 3 1 0 の下端後面に半円筒状の凸部 3 1 1が形成されており、 これが枠状部材 1 6 1の半円筒状の凸部 1 6 2と当接してもよい。
[0057] さらに、 上記形態では蓋部材 1 2 0に上端で連結されている開放補助部材
1 4 0の下端後面の半円筒状の下端部 1 4 1の下半部と、 容器部材 1 1 0の 前面の半円筒状の凸部 1 6 2の上半部と、 が当接することで方向変換機構 1
5 0が実現されていることを例示した。
[0058] しかし、 図 5に例示する生化学容器 2 0 0のように、 上方で後方に変位し ている斜面 2 0 1が容器部材 2 0 2の前面に形成されており、 その斜面 2 0 1に開放補助部材 2 0 3の下端が対向していることで、 方向変換機構 2 0 4 が実現されていてもよい。
[0059] また、 図 6に例示する生化学容器 2 1 0のように、 上方で後方に変位して いる斜面 2 1 1が開放補助部材 2 1 2の下端後面に形成されており、 その斜 面 2 1 1に容器部材 2 1 3の前面の凸部 2 1 4が対向していることで、 方向 変換機構 2 1 5が実現されていてもよい。
[0060] さらに、 図 7に例示する生化学容器 2 2 0のように、 上方で前方に変位し ている斜面 2 2 1が蓋部材 2 2 2の前面に形成されており、 下端が容器部材 2 2 3に連結されている開放補助部材 2 2 4の上端が蓋部材 2 2 2の斜面 2 2 1に対向していることで、 方向変換機構 2 2 5が実現されていてもよい。
[0061 ] また、 図 8に例示する生化学容器 2 3 0のように、 上方で前方に変位して いる斜面 2 3 1力 下端で容器部材 2 3 2に連結されている開放補助部材 2 3 3の上端に形成されており、 その斜面 2 3 1に蓋部材 2 3 4の前面の凸部 2 3 5が対向していることで、 方向変換機構 2 3 6が実現されていてもよい
[0062] なお、 上述のような斜面 2 0 1 , 2 1 1 , 2 2 1 , 2 3 1の角度を調節す ることにより、 押圧の応力および変位を下方の応力および変位に変換する割 合を調整することができる。
[0063] さらに、 上記形態では容器本体 1 1 1 と蓋ュニット 1 6 0とが別体に形成 されていることを例示した。 し力、し、 図 9に例示する生化学容器 2 4 0のよ うに、 容器部材 2 4 1 と蓋部材 2 4 2とヒンジ機構 2 4 3とが一体に形成さ れていてもよい。 なお、 このような態様において好適に使用できる材料とし ては、 例えば、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ナイロン、 ポリスチレンな どが挙げられる。
[0064] また、 上記形態では蓋ュニット 1 6 0の蓋部材 1 2 0が容器本体 1 1 1に 密閉されることを例示した。 し力、し、 図 1 0に例示する生化学容器 2 5 0の ように、 容器本体 2 5 1に装着された蓋ュニット 2 5 2の枠状部材 2 5 3に 蓋部材 2 5 4が密閉されてもよい。
[0065] さらに、 上記形態では容器部材 1 1 0の容器本体 1 1 1を密閉する蓋部材
1 2 0の円環部 1 2 1の全高 aより、 方向変換機構 1 5 0による変位の距離 bが大きいことにより、 方向変換機構 1 5 0により蓋部材 1 2 0が完全に開 放されることを例示した。
[0066] し力、し、 これでは蓋部材 1 2 0により容器本体 1 1 1を良好に密閉できな い可能性がある。 そこで、 これが問題となる場合には、 上述の全高 aを変位 の距離 bより大きくてもよい(図示せず)。
[0067] この場合、 方向変換機構により蓋部材 1 2 0を完全に開放することはでき ないが、 その密閉状態を解除することはできる。 このため、 例えば、 密閉状 態が解除された蓋部材 1 2 0を手指で上方に変位させるだけで、 簡単かつ安 全に開放することができる。
[0068] このような場合でも、 容器部材 1 1 0の外側面上に位置している開放補助 部材 1 4 0を手指で上方に変位させることで蓋部材 1 2 0を開放させること ができるので、 手指が容器部材 1 1 0の上縁部に接触して汚染が発生するこ とを有効に防止できる。
[0069] なお、 ここで云う密閉状態の解除とは、 蓋部材 1 2 0の円環部 1 2 1の外 周面の全体が容器本体 1 1 1の内周面に密着している状態が解除されたこと を意味している。 より具体的には、 蓋部材 1 2 0の下面が容器本体 1 1 1の 上面に当接した状態から所定距離まで離間した状態に変化することでよい。
[0070] さらに、 このように方向変換機構 1 5 0により密閉が解除された蓋部材 1 2 0を手指で開放する場合、 例えば、 図 2に示すように、 蓋部材 1 2 0の左 右に凸部 1 2 2を形成しておき、 その凸部 1 2 2を容器部材 1 1 0を把持し ている片手の親指と中指などで把持してもよい(図示せず)。
[0071 ] この場合、 前述のように方向変換機構により蓋部材 1 2 0が完全には開放 されない場合でも、 蓋部材 1 2 0を容易に開放することができる。 しかも、 蓋部材 1 2 0を開放する手指が凸部 1 2 2によりカバ一されるので、 その手 指が生化学物質により汚染されることを有効に防止できる。 [0072] また、 図 1 1に例示する生化学容器 2 6 0のように、 蓋部材 2 6 1の円環 部 2 6 2の上部に強固な円筒状の係合部 2 6 3を形成し、 下部に多段のシ一 ル状の気密部 2 6 4を形成してもよい。
[0073] この場合、 気密部 2 6 4により蓋部材 2 6 1の密閉性を確保することがで きる。 それでいて、 方向変換機構 1 5 0による変位の距離 bより係合部 2 6 3の全高 aを小さくしておくことにより、 係合部 2 6 3による係合を方向変 換機構 1 5 0で容易に解除することができる。 このため、 蓋部材 2 6 1の密 閉性を確保しながら、 方向変換機構 1 5 0により蓋部材 2 6 1を完全に開放 することができる。
[0074] さらに、 図 1 2に例示する生化学容器 2 7 0のように、 蓋部材 2 7 1の円 環部 2 7 2の下端規模の外周面に断面形状が三角形の凹部 2 7 3を形成して おき、 この凹部 2 7 3に係合する凸部 2 7 4を容器部材 2 7 5の内周面に形 成しておいてもよい。
[0075] この場合、 充分な全高の円環部 2 7 2により蓋部材 2 7 1の密閉性を確保 することができる。 それでいて、 方向変換機構 1 5 0による変位の距離 bよ り凹部 2 7 3と凸部 2 7 4との係合解除に必要な変位 cを小さくしておくこ とにより、 凹部 2 7 3と凸部 2 7 4との係合を方向変換機構 1 5 0で容易に 解除することができる。 このため、 蓋部材 2 7 1の密閉性を確保しながら、 方向変換機構 1 5 0により蓋部材 2 7 1を完全に開放することができる。
[0076] また、 上記形態ではヒンジ機構 1 3 0とは逆側に方向変換機構 1 5 0が位 置することにより、 一個の方向変換機構 1 5 0で蓋部材 1 2 0の一端を変位 させて開放させることを例示した。
[0077] し力、し、 図 1 3に例示する生化学容器 2 8 0のように、 一対の方向変換機 構 1 5 0を左右に形成してもよい。 この場合、 例えば、 片手で容器本体 1 1 1を把持した状態で、 一対の開放補助部材 1 4 0を親指と人差指とで両側か ら押圧することにより、 一対の方向変換機構 1 5 0により蓋部材 1 2 0の左 右縁部を同時に上方に変位させて開放することができる。
[0078] この場合も、 図 2に示した凸部 1 2 2と同様に、 蓋部材 1 2 0の開放補助 部材 1 4 0を反対の片手の手指で把持することができる。 従って、 蓋部材 1
2 0を開放する手指が生化学物質により汚染されることを、 開放補助部材 1
4 0をカバ一として防止することができる。
[0079] このため、 汚染された手指により生化学容器 2 8 0や生化学物質が汚染さ れることや、 蓋部材 1 2 0の開放操作時の手指表面からの落下物で容器部材
1 1 0の内部の生化学物質が汚染されることなども防止できる。
[0080] さらに、 上記形態では蓋部材 1 2 0に連結されている開放補助部材 1 4 0 の下端部 1 4 1 と、 容器部材 1 1 0の凸部 1 6 2の上半部と、 が当接して変 位することで方向変換機構 1 5 0が実現されていることを例示した。
[0081 ] し力、し、 図 1 4に例示する生化学容器 2 9 0のように、 外側に円弧状に湾 曲した開放補助部材 2 9 1の一端を蓋部材 2 9 2と容器本体 2 9 3との一方 に連結しておき、 他端を他方の凸部 2 9 4などに係合させることで、 方向変 換機構 2 9 5を実現してもよい。
[0082] この場合、 図 1 4 ( b )に示すように、 円弧状に湾曲した開放補助部材 2 9
1は外側から押圧されると伸張するので、 この伸張により蓋部材 2 9 2を容 器本体 2 9 3から離間させて開放することができる。
[0083] なお、 当然ながら、 上述した実施の形態および複数の変形例は、 その内容 が相反しない範囲で組み合わせることができる。

Claims

請求の範囲
[1 ] 一端が開口している容器部材と、 前記容器部材の開口を開閉自在に閉止す る蓋部材と、 を有する生化学容器であって、
前記容器部材の開口を閉止する位置と開放する位置とに前記蓋部材を揺動 自在に支持しているヒンジ機構と、
前記容器部材と前記蓋部材との一方の外側面に一端が連結されているとと もに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助部材と、 前記開放補助部材に外側から作用する方向の応力を開放方向で前記蓋部材 に作用する応力に変換する方向変換機構と、
を有する生化学容器。
[2] 一端が開口している容器部材と、 前記容器部材の開口を開閉自在に閉止す る蓋部材と、 を有する生化学容器であって、
前記容器部材の開口を閉止する位置と開放する位置とに前記蓋部材を揺動 自在に支持しているヒンジ機構と、
前記容器部材と前記蓋部材との一方の外側面に一端が連結されているとと もに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助部材と、 前記開放補助部材の少なくとも一部の内側への変位を前記蓋部材の少なく とも一部の開放方向への変位に変換する方向変換機構と、
を有する生化学容器。
[3] 前記開放補助部材は、 前記蓋部材の外側面に一端が連結されているととも に閉止状態で前記容器部材の外側面に他端が対向する形状に形成されており 前記方向変換機構は、 前記開放補助部材の他端に対向する位置で前記容器 部材の外側面に形成されていて前記蓋部材の開放方向で内側に変位している 斜面を有する請求項 1または 2に記載の生化学容器。
[4] 前記開放補助部材は、 前記蓋部材の外側面に一端が連結されているととも に閉止状態で前記容器部材の外側面に他端が対向する形状に形成されており 前記方向変換機構は、 前記開放補助部材の他端に対向する位置で前記容器 部材の外側面に形成されている凸部と、 前記開放補助部材の他端の内側に形 成されていて前記蓋部材の開放方向で内側に変位している斜面と、 からなる 請求項 1または 2に記載の生化学容器。
[5] 前記開放補助部材は、 前記容器部材の外側面に一端が連結されているとと もに閉止状態の前記蓋部材の外側面に他端が対向する形状に形成されており 前記方向変換機構は、 前記開放補助部材の他端に対向する位置で前記蓋部 材の外側面に形成されていて前記蓋部材の開放方向で外側に変位している斜 面を有する請求項 1または 2に記載の生化学容器。
[6] 前記開放補助部材は、 前記容器部材の外側面に一端が連結されているとと もに閉止状態の前記蓋部材の外側面に他端が対向し、
前記方向変換機構は、 前記開放補助部材の他端に対向する位置で前記蓋部 材の外側面に形成されている凸部と、 前記開放補助部材の他端の内側に形成 されていて前記蓋部材の開放方向で外側に変位している斜面と、 からなる請 求項 1または 2に記載の生化学容器。
[7] 前記ヒンジ機構は、 前記蓋部材を開放する方向に弾発的に付勢している請 求項 1ないし 6の何れか一項に記載の生化学容器。
[8] 前記ヒンジ機構は、 開放された前記蓋部材を前記容器部材の開口から略直 角に揺動した位置に弾発的に保持する請求項 7に記載の生化学容器。
[9] 前記容器部材は、 一端が開口している容器本体と、 前記容器本体の一端の 外側面に装着されている枠状部材と、 を有し、
前記ヒンジ機構は、 前記枠状部材に連結されており、
前記開放補助部材は、 前記枠状部材と前記蓋部材との一方の外側面に一端 が連結されているとともに他方の外側面に他端が対向している請求項 1ない し 8の何れか一項に記載の生化学容器。
[10] 前記蓋部材は、 前記容器本体の開口に係脱自在に係合する請求項 9に記載 の生化学容器。
[1 1 ] 請求項 9または 1 0に記載の生化学容器の前記容器本体に装着される蓋ュ ニッ卜であって、
前記蓋部材と、
前記容器本体の一端の外側面に装着される枠状部材と、
前記枠状部材に連結されていて前記蓋部材を揺動自在に支持しているヒン ジ機構と、
前記枠状部材と前記蓋部材との一方の外側面に一端が連結されているとと もに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助部材と、 前記開放補助部材に外側から作用する方向の応力を開放方向で前記蓋部材 に作用する応力に変換する方向変換機構と、
を有する蓋ュニット。
[12] 請求項 9または 1 0に記載の生化学容器の前記容器本体に装着される蓋ュ ニッ卜であって、
前記蓋部材と、
前記容器本体の一端の外側面に装着される枠状部材と、
前記枠状部材に連結されていて前記蓋部材を揺動自在に支持しているヒン ジ機構と、
前記枠状部材と前記蓋部材との一方の外側面に一端が連結されているとと もに他方の外側面に他端が対向していて弾発的に湾曲する開放補助部材と、 前記開放補助部材の少なくとも一部の内側への変位を前記蓋部材の少なく とも一部の開放方向への変位に変換する方向変換機構と、
を有する蓋ュニット。
PCT/JP2007/001350 2006-12-07 2007-12-05 生化学容器 WO2008068901A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07849785A EP2090522A4 (en) 2006-12-07 2007-12-05 BIOCHEMICAL CONTAINER
US12/513,970 US20100044390A1 (en) 2006-12-07 2007-12-05 Biochemical container

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-331075 2006-12-07
JP2006331075A JP2008143543A (ja) 2006-12-07 2006-12-07 生化学容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008068901A1 true WO2008068901A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39491817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/001350 WO2008068901A1 (ja) 2006-12-07 2007-12-05 生化学容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100044390A1 (ja)
EP (1) EP2090522A4 (ja)
JP (1) JP2008143543A (ja)
KR (1) KR20090087904A (ja)
CN (1) CN101547840A (ja)
WO (1) WO2008068901A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012029691A (ja) * 2010-07-08 2012-02-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 容器の蓋部材、当該蓋部材を備えた容器および容器セット
JP2014125258A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd ヒンジキャップ
JP2014125256A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd ヒンジキャップ

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010189009A (ja) * 2009-02-16 2010-09-02 Iho Lin 弾力蓋構造
BR112012010595B8 (pt) * 2009-11-05 2019-09-03 3M Innovative Properties Co dispensador
WO2012044722A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 The Procter & Gamble Company Cap for a container
WO2012044446A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 The Procter & Gamble Company Locking means for a cap
JP5656744B2 (ja) * 2011-05-31 2015-01-21 株式会社吉野工業所 蓋付容器
WO2016007558A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-14 Industrial Revolution, Inc. Portable grill
JP6634690B2 (ja) * 2015-03-26 2020-01-22 凸版印刷株式会社 蓋付き容器

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200566U (ja) * 1986-06-13 1987-12-21
JPS62200567U (ja) * 1986-06-13 1987-12-21
JPH02144552A (ja) 1988-11-25 1990-06-04 Tdk Corp 電子写真用現像剤
JPH02205565A (ja) * 1989-01-27 1990-08-15 Owens Illinois Closure Inc 小児保護用ディスペンス蓋
JPH07315402A (ja) 1994-05-31 1995-12-05 Dainippon Printing Co Ltd ヒンジキャップ付き閉鎖部材
JPH09141135A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Blue Jiyuuji:Kk 遠心分離用の試料管
JP2000313453A (ja) 1999-04-29 2000-11-14 Createchnic Ag ヒンジ連結されたトップ部材を有するプラスチックチューブおよびその製造方法
JP2003292004A (ja) 2002-03-29 2003-10-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出キャップ
WO2005087603A1 (ja) * 2004-03-16 2005-09-22 Prescribe Genomics Co. 蓋付き容器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0231737Y2 (ja) * 1986-06-11 1990-08-28
GB8625169D0 (en) * 1986-10-21 1986-11-26 Duma Packaging As Closure assembly
JP3276532B2 (ja) * 1995-05-16 2002-04-22 株式会社ニフコ 容器用キャップ
US5996859A (en) * 1998-05-20 1999-12-07 Creative Packaging Corp. Hinged dispensing closure
JP4159235B2 (ja) * 2000-09-04 2008-10-01 エム・エフ・ヴィ株式会社 ヒンジキャップ
US7712618B2 (en) * 2004-07-20 2010-05-11 The Zebra Company Container cap with locking/unlocking mechanism that propels lid to open position

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62200566U (ja) * 1986-06-13 1987-12-21
JPS62200567U (ja) * 1986-06-13 1987-12-21
JPH02144552A (ja) 1988-11-25 1990-06-04 Tdk Corp 電子写真用現像剤
JPH02205565A (ja) * 1989-01-27 1990-08-15 Owens Illinois Closure Inc 小児保護用ディスペンス蓋
JPH07315402A (ja) 1994-05-31 1995-12-05 Dainippon Printing Co Ltd ヒンジキャップ付き閉鎖部材
JPH09141135A (ja) * 1995-11-17 1997-06-03 Blue Jiyuuji:Kk 遠心分離用の試料管
JP2000313453A (ja) 1999-04-29 2000-11-14 Createchnic Ag ヒンジ連結されたトップ部材を有するプラスチックチューブおよびその製造方法
JP2003292004A (ja) 2002-03-29 2003-10-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出キャップ
WO2005087603A1 (ja) * 2004-03-16 2005-09-22 Prescribe Genomics Co. 蓋付き容器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2090522A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012029691A (ja) * 2010-07-08 2012-02-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 容器の蓋部材、当該蓋部材を備えた容器および容器セット
JP2014125258A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd ヒンジキャップ
JP2014125256A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 Yoshino Kogyosho Co Ltd ヒンジキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2090522A4 (en) 2011-11-02
CN101547840A (zh) 2009-09-30
EP2090522A1 (en) 2009-08-19
KR20090087904A (ko) 2009-08-18
JP2008143543A (ja) 2008-06-26
US20100044390A1 (en) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008068901A1 (ja) 生化学容器
EP2526918B1 (en) Self-contained medication apparatus
JP2019507710A (ja) 再封可能な容器
US3348724A (en) Hinged lid box
JP2022172998A (ja) 密閉効果が良い容開封性密閉容器
JP5277132B2 (ja) 二重容器
JPH0826314A (ja) 密閉容器
JP4502217B2 (ja) ゴミ入れ付容器
JP4825491B2 (ja) 家庭用薄紙収納容器
JPH08337260A (ja) 携帯容器
JP2003327265A (ja) 携帯飲料容器
JPH0626716U (ja) コンパクト容器
JP2004268961A (ja) 開封機能付口栓
JP2005263269A (ja) 開閉自在の小蓋を有するヒンジキャップ
JP3681237B2 (ja) 簡易開閉式容器
JP2008044631A (ja) 携帯容器
JP2008056300A (ja) キャップ
EP2298662A1 (en) Integrally formed attachment cap with lid opened by single push
JP4744866B2 (ja) 気密容器
JP2005001705A (ja) 計量容器
JP4602136B2 (ja) 包装容器
JP2006123991A (ja) 包装用容器
JP2006256644A (ja) 包装容器
JP2000079958A (ja) 開閉蓋付き容器
JP2000109108A (ja) ヒンジ蓋を有する包装容器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045051.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07849785

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12513970

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007849785

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097011502

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE