WO2008062580A1 - Heavy weight aggregates - Google Patents

Heavy weight aggregates Download PDF

Info

Publication number
WO2008062580A1
WO2008062580A1 PCT/JP2007/063083 JP2007063083W WO2008062580A1 WO 2008062580 A1 WO2008062580 A1 WO 2008062580A1 JP 2007063083 W JP2007063083 W JP 2007063083W WO 2008062580 A1 WO2008062580 A1 WO 2008062580A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
particles
aggregate
heavy
mixing
heavy aggregate
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/063083
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhide Higo
Minoru Yoshimoto
Takeshi Hamada
Eichi Manabe
Original Assignee
Taiheiyo Cement Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2007043217A external-priority patent/JP4044956B1/ja
Application filed by Taiheiyo Cement Corporation filed Critical Taiheiyo Cement Corporation
Priority to CN2007800432111A priority Critical patent/CN101541704B/zh
Priority to JP2008502174A priority patent/JP4166269B2/ja
Priority to US12/446,680 priority patent/US20100326324A1/en
Publication of WO2008062580A1 publication Critical patent/WO2008062580A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21FPROTECTION AGAINST X-RADIATION, GAMMA RADIATION, CORPUSCULAR RADIATION OR PARTICLE BOMBARDMENT; TREATING RADIOACTIVELY CONTAMINATED MATERIAL; DECONTAMINATION ARRANGEMENTS THEREFOR
    • G21F1/00Shielding characterised by the composition of the materials
    • G21F1/02Selection of uniform shielding materials
    • G21F1/04Concretes; Other hydraulic hardening materials
    • G21F1/042Concretes combined with other materials dispersed in the carrier
    • G21F1/047Concretes combined with other materials dispersed in the carrier with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/14Waste materials; Refuse from metallurgical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/30Oxides other than silica
    • C04B14/308Iron oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/34Metals, e.g. ferro-silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00241Physical properties of the materials not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/0031Heavy materials, e.g. concrete used as ballast material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Definitions

  • the present invention relates to a heavy aggregate used for heavy concrete such as a wave-dissipating block and a radiation blocking wall, and heavy mortar.
  • Heavy concrete is concrete having a unit volume weight larger than usual, and is used for wave-dissipating blocks, concrete for revetments, radiation shielding walls, bridge weights, and the like.
  • magnetite and hematite iron ores have been used in many cases, but it is becoming difficult to obtain high quality heavy aggregates. This is also not preferable from the viewpoint of environmental considerations.
  • slags with high iron content such as electric furnace oxidation slag are also used. Many have a density of less than 4 gZ cm 3 and it is difficult to obtain a heavy aggregate with sufficient density. is there.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 5-319880
  • Patent Document 2 JP-A-6-024813
  • Patent Document 3 proposes to use steel fine particles for shot blasting having a sieve nominal size of 2.5 mm or 0.15 mm as fine aggregates of heavy concrete with particle size adjustment.
  • the commercial application has been advancing because it is extremely costly to adjust the particle size by blending expensive shot blasting steel fine particles, which are manufactured with various sizes of uniform particle size.
  • As an alternative material for heavy aggregates for heavy concrete it has been proposed to use granular pig iron separated from granulated blast furnace slagka (for example, patents) (Ref. 4).
  • these fine aggregates for heavy concrete are effective as fine aggregates for concrete used together with coarse aggregates.
  • these fine aggregates for heavy concrete use only fine aggregates.
  • Patent Document 3 JP-A-2-172846
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-210574
  • the present invention provides, at a low cost, a heavy aggregate having a suitable particle size and density as a fine aggregate of heavy concrete or heavy mortar.
  • the present invention provides a heavy fine aggregate useful not only for heavy concrete used with coarse aggregate but also for heavy mortar. Means for solving the problem
  • Aggregate containing at least one of metallic iron, spherical particles out of all particles are 20% or more, and particles passing through a sieve with a nominal size of 0.1 mm are mass out of all particles.
  • the percentage is 10% to 20%, the inventors have obtained knowledge that a remarkably good mortar flow can be obtained.
  • the present invention provides at least one of FeO, Fe 2 O, and metallic iron as main constituent components.
  • the total particle size is 20% or more of the spherical particles, and the particles passing through the sieve with a nominal size of 0.15 mm are 10% to 20% by mass of the total particles.
  • the present invention provides a heavy aggregate characterized by the above.
  • the heavy aggregate of the present invention is characterized by including a hot scarf of a recycled material generated in the steel slab surface cutting process, and mill scale and steelmaking converter dust generated in the steelmaking rolling process. It is also characterized by being obtained by mixing a hot scarf with at least one selected from coarse particles sieved with a particle size of 50 m and granular pig iron separated from granulated blast furnace slag. .
  • the hot scarf and the mill scale of recycled material generated in the steelmaking rolling process can be obtained by mixing in a volume ratio of 100: 0 to 30:70. Obtained by mixing sieve powder with a particle size of 50 ⁇ m and the separated coarse particles in a mixing volume ratio of 100: 0 to 70:30, hot scarf and granulated blast furnace Slag force It is also characterized by being obtained by mixing the separated granular pig iron with a mixing volume ratio in the range of 100: 0 to 70:30.
  • the heavy aggregate of the present invention is divided into a mill scale generated in a steelmaking rolling process, a coarse fraction screened with a particle size of 50 m in steelmaking converter dust, and a granulated blast furnace slag. It is also characterized in that it is obtained by mixing at least two kinds selected from the separated granular pig iron, and the mixing ratio of the mill scale, the converter dust coarse particles, and the granular pig iron is each mass. It is also characterized by 20-70%, 20-50%, and 0-40% as a percentage.
  • the heavy aggregate of the present invention has an appropriate particle size distribution required for fine aggregates of concrete and mortar, and appropriately contains spherical particles, so that it has an appropriate fluidity for the fresh properties of concrete and mortar.
  • It can give a strong spirit, and can provide a sufficient density as a heavy aggregate with a density of 4gZcm 3 or more. Furthermore, because it is obtained by mixing recycled materials generated in the steelmaking process, it is effective as an alternative to iron ore aggregates, which are expensive natural resources that are feared for resource depletion.
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the mixing ratio of hot scarf (HS) and mill scale (MS) and mortar flow. (Example 3)
  • FIG. 2 A diagram showing the relationship between the mixing ratio of hot scarf (HS) and mill scale (MS) and unit volume mass of mortar. (Example 3)
  • the heavy aggregate of the present invention refers to an aggregate having a surface dry density of 4 gZcm 3 or more.
  • the heavy aggregate of the present invention has at least one of FeO, Fe 2 O, and metallic iron as main components.
  • the surface dry density of the aggregate is not 4gZcm 3
  • the Fe O force is 5% or more when the constituent elements are determined in terms of oxides by fluorescent X-ray analysis, and the surface dry density of the heavy aggregate at this time is 4.5 g / c.
  • the surface dry density of the heavy aggregate of the present invention is preferably 4.5 g / cm 3 or more.
  • the heavy aggregate has a large density difference from the cement paste, the aggregate and the paste are easily separated when placing concrete or mortar. Therefore, fluidity needs to be ensured by the shape of heavy aggregate.
  • the heavy aggregate of the present invention was used in a concrete mortar with high fluidity because it contains 20% or more of spherical particles (hereinafter sometimes simply referred to as “spherical particles”) among all particles. Sometimes it can be placed without separation from cement paste. If the spherical particles are less than 20%, aggregate and paste may be separated when placing concrete or mortar.
  • the optimum particle size of the fine aggregate used for concrete and mortar varies depending on the shape of the aggregate, surface roughness, blending, and the like.
  • the particle size distribution is specified as shown in Table 1, and particles passing through a sieve with a nominal size of 0.15 mm have a mass percentage of 2% or less. 15%.
  • the JIS standard (A 5011-4; Non-Patent Document 2) for electric furnace oxidation slag aggregates shows that better concrete properties can be obtained by increasing the amount of fine particles.
  • Patent Document 3 shows that steel fine particles for shot blasting are blended and used as fine aggregates for heavy concrete.
  • JASS5 The Architectural Institute of Japan Architectural Construction Standard Specification 5 Reinforced Concrete Work
  • the details of heavy-weight aggregate for obtaining good fresh properties of concrete and mortar are only adjusted to satisfy the particle size distribution specified in The fine particle size distribution has already been studied.
  • the inventor examined the particle size distribution of the heavy aggregate for obtaining a good mortar flow in detail, and found the optimum particle size distribution shown in Table 1. That is, the heavy aggregate of the present invention is characterized in that particles passing through a sieve having a nominal size of 0.15 mm are 10% to 20% in terms of mass percentage of all particles. When particles passing through a sieve with a nominal size of 0.15 mm are less than 10% by mass or more than 20% of the total particles, sufficient mortal flow is not obtained, or between aggregate and cement paste Separation may occur.
  • Non-Patent Document 1 Japanese Industrial Standard JIS A 5005 Crushed stone and sand for concrete
  • Non-Patent Document 2 Japanese Industrial Standard JIS A 5011 -4 Slag aggregate for concrete Part 4: Electric furnace oxidation slag aggregate
  • the particles passing through a sieve having a nominal size of 1.2 mm are 70% to 90% in terms of mass percentage of all particles. Nominal dimension 1. When particles passing through a 2mm sieve are less than 70% by mass or more than 90% of the total particles, sufficient mortar flow is not obtained, or aggregate and cement paste Separation may occur. Furthermore, it is preferable that the heavy aggregate of the present invention is obtained by mixing recycled materials generated in the steelmaking process.
  • inclusions such as A1 are continuously deposited on the surface layer in the longitudinal direction of the steel slab by the molten steel injection flow into the mold.
  • the surface layer of this steel slab The hot scarf of recycled material generated in the process of removing and removing existing materials contains FeO, Fe 2 O, and metallic iron as the main constituent components, and the constituent elements are converted to oxides by fluorescent X-ray analysis.
  • the surface dry density is 4.8 gZcm 3 or more.
  • Particles occupy about 70%, and particles passing through a sieve with a nominal size of 0.15 mm are in the range of 10% to 20% by mass of the total particles, and are used as they are as the heavy aggregate of the present invention. be able to.
  • this recycled material in a mixture with other recycled materials that generate too much.
  • the coarse powder is sieved at 50 m, it can be mixed with the hot scarf 70 up to the volume ratio of the coarse powder converter dust 30. If the coarse powdered converter dust is further mixed, the particles passing through the sieve V with a nominal size of 0.15 mm exceed 20% by mass of the total particles, so that sufficient mortar flow may not be obtained. is there.
  • Granular pig iron separated in the pulverization process such as blast furnace granulated slag is also composed mainly of metallic iron and has a surface dry density of 4.8 g / cm 3 or more, and contains approximately 50% of spherical particles. It is a recycled material that can be mixed with hot scarves.
  • the hot scarf 70 can be mixed up to a volume ratio of granular pig iron 30. If granular pig iron is further mixed, the particles passing through a sieve with a nominal size of 0.15 mm are less than 10% by mass of the total particles, so that sufficient mortar flow may not be obtained. .
  • the mill scale of the recycled material generated in the steelmaking rolling process also contains FeO, Fe 2 O, and metallic iron as the main constituents, and the constituent elements were determined in terms of oxides by fluorescent X-ray analysis.
  • the surface dry density is 4.8 gZcm 3 or more.
  • the present inventor mixed hot scarves and mill scales at various mixing ratios, and examined their suitability as heavy aggregates.
  • volume ratio of mill scale 70 to hot scarf 30 It was confirmed that mixing was possible. If mill scale is further mixed, the proportion of spherical particles will be less than 20%, fluidity may not be ensured, and sufficient mortar flow may not be obtained. Furthermore, when the unit water volume is increased to obtain mortar flow, the aggregate and cement paste may be separated.
  • the mixing volume ratio of the hot scarf and the mill scale is 40:60, or the ratio of the hot scarf is larger than that, it is more preferable because the mortar force can escape and the unit volume mass of the mortar can be increased immediately.
  • Spherical particles are literally particles that are nearly spherical.
  • (1) when a solid is melted into a liquid state by heat and then cooled and solidified in the air, the surface area per volume is minimized.
  • (2) Non-spherical particles
  • the fine particles deposited from the powder or dissolved solution may bond around the core and grow into a shape close to a sphere.
  • (3) particles with a continuous shape from spherical to non-spherical are generated, but in the case of (1), particles with an intermediate shape are not generated.
  • the hot scarf is a recycled material generated in the process of removing and removing the surface layer inclusions in the steel slab, and spherical particles are generated in the generation process (1).
  • Coarse powder converter dust and granular pig iron also contain spherical particles, but the formation process is considered to include not only (1) but also (2).
  • the weight aggregate of the present invention requires that the "spherical particles" of all the particles must be 20% or more. It is preferably 20% or more of the particles.
  • [Strain unevenness] [Perimeter of particle outline] Z [Diameter of the same circle as the area of particle outline] That is, the shadowing force of the scanning electron microscope (SEM) image Except for particles that can be judged to be hemispherical, particles that are clearly nearly spherical are processed and analyzed.
  • the image processing may be performed using general image processing software [for example, Adobe Photoshop (registered trademark made by ADOBE SYSTEMS INCORPORATED)]. First, create a figure with only outlines by removing the shadows from the image of particles close to a sphere, The area of the figure and the perimeter of the contour are obtained.
  • the heavy aggregate of the present invention is separated from the mill scale generated in the steelmaking rolling process, the coarse fraction screened with a particle size of 50 m in the steelmaking converter dust, and the granulated blast furnace slag. It can also be obtained by mixing at least two kinds of selected granular pig iron.
  • the mill scale, the converter dust coarse fraction, and the granular pig iron are all recycled materials that are generated in a larger amount than the hot scarf that is generated in the hot slab treatment process on the steel slab surface.
  • the mill scale is a recycled material generated in the steelmaking rolling process.
  • the Fe O force is 3 ⁇ 40% or more when the constituent elements are calculated in terms of oxides by fluorescent X-ray analysis, and the surface dry density is 4. 8gZ
  • the compressive force has a particle size distribution close to that of crushed sand JIS.
  • the particle shape is often flat, when used as an aggregate, the fluidity of concrete and mortar decreases, and when the amount of unit water or water reducing agent is increased excessively, aggregate and paste Is easy to separate. Therefore, the mill scale cannot be used alone as a heavy aggregate.
  • Coarse dust of steelmaking converter dust is a force containing 70% or more of spherical particles Nominal size of 0.1% mm particles passing through a sieve with a nominal size of 0.15mm in terms of mass percentage of 25% or more, the nominal size of 0.3mm When the particle passing through the sieve is 65% or more, the particle size distribution of the aggregate is too biased toward the fine particle side. It is difficult to obtain a sufficient mortar flow.
  • Granular pig iron separated from granulated blast furnace slag also contains about 50% spherical particles, but the particles passing through a sieve with a nominal size of 0.15 mm are less than 5% by mass of the total particles, and the nominal size While particles passing through a 3 mm sieve are less than 20%, particles passing through a nominal size 1.2 mm sieve are more than 85%, and the particle size is concentrated between 0.3 mm and 1.2 mm. Has an uneven particle size distribution. Therefore, when granular pig iron is used alone as a heavy aggregate, the aggregate and cement paste are likely to separate.
  • the mixing ratio of the mill scale, the converter dust coarse particles, and the granular pig iron is 0 to 70%, 0 to 50%, and 0 to 60% in mass percentage, respectively. It is preferable to be 20-70%, 20-50%, and 0-40% especially! / ⁇ .
  • the mortar using the heavy aggregate cannot obtain a sufficient mortar flow. In some cases, it is not preferable.
  • the mixing ratio of the granular pig iron exceeds 60%, the mortar using the heavy aggregate is not preferable because the aggregate and the cement paste may be separated.
  • the mixing ratio of the mill scale is less than 20%! /
  • the separation of the aggregate and the cement paste may be caused by the mixing ratio of the remaining recycled materials. May occur or sufficient mortar flow may not be obtained.
  • the mixing ratio of converter dust coarse particles is less than 20%, or when the mixing ratio of granular pig iron exceeds 40%
  • the aggregate and cement paste may be separated depending on the mixing ratio of the remaining recycled materials.
  • Table 4 shows the mortar flow measurement results.
  • Fig. 1 shows the mortar flow measurement results
  • Fig. 2 shows the unit volume mass of the mortar.
  • the mixing ratio of the hot scarf and the mill scale was 40:60 and the mixing ratio of the hot scarf was high, the unit volume mass of the mortar was remarkably high, indicating that it was more preferable. At this time, the ratio of spherical particles was 25% or more.
  • Table 5 shows the mortar flow measurement results. The mortar flow was judged good at 130 mm or more.
  • the mill scale, converter dust coarse powder, and granular pig iron were mixed at a mass percentage of 0 to 30%, 10 to 60%, and 10 to 70%, respectively, to prepare mixed sand.
  • Table 6 shows the mortar flow measurement results. The mortar flow was judged good at 130 mm or more.
  • the heavy aggregate used in the heavy mortar has a mixing ratio of mill scale, converter dust coarse particles, and granular pig iron in mass percentages of 0 to 70%, 0 ⁇ 50%, and.
  • a force of ⁇ 60% S preferred, especially 20-70%, 20-50%, and so on. It was apparent that it was preferable to be ⁇ 40%.
  • the mixing ratio of the mill scale, the converter dust coarse particles, and the granular pig iron is 0 to 70%, 0 to 50%, and 0 to 60% in terms of mass percentage
  • the weight Aggregate contains at least one of FeO, Fe 2 O, and metallic iron as the main constituents, and spherical particles out of all particles are 20

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

明 細 書
重量骨材
技術分野
[0001] 本発明は、消波ブロック、放射線遮断壁等の重量コンクリート、重量モルタル等に 用いられる重量骨材に関するものである。
背景技術
[0002] 重量コンクリートとは、通常より単位容積重量を大きくしたコンクリートであり、消波ブ ロック、護岸堤用コンクリート、放射線遮断壁、橋梁ウェイト等に用いられている。重量 コンクリートに用いる重量骨材としては、磁鉄鉱や赤鉄鉱の鉄鉱石が多く用いられて きたが、重量骨材として良質なものの入手が困難になってきており、高価な天然資源 の使用は、経済的にも、環境配慮の観点からも好ましくない。鉄鉱石骨材に代わるも のとして、電気炉酸化スラグ等の鉄含有量の多いスラグも用いられる力 密度が 4gZ cm3未満のものが多ぐ重量骨材として十分な密度のものの入手は困難である。他に は、製鋼用転炉ダストにセメントを配合する重量コンクリートが提案されている(例えば 、特許文献 1参照)。しかし、コンクリートやモルタルの細骨材としてそのまま使用する ためには、製鋼用転炉ダストの粒径は十分でなぐ篩で分けた粗粒分しか使用できな い。細粒ダストにセメントを配合して造粒し、直径 200 m以上のペレットにして、骨 材として用いる技術 (例えば、特許文献 2参照)も提案されているが、ペレット製造ェ 程を経れば、コスト高になる。
特許文献 1:特開平 5 - 319880号公報
特許文献 2:特開平 6 -024813号公報
[0003] また、特許文献 3には、重量コンクリートの細骨材としてふるい呼び寸法 2. 5mmな いし 0. 15mmのショットブラスト用スチール細粒を粒度調整して用いることが提案さ れている。しかし、種々のサイズの均一粒度に調整して製造された高価なショットブラ スト用スチール細粒を配合して粒度調整することは極めてコスト高になるため、商業 的な適用は進まな力つた。これに代わる重量コンクリート用細骨材の材料として、高 炉水砕スラグカゝら分離された粒状銑鉄を用いることが提案されて ヽる (例えば、特許 文献 4参照)。しかし、これらの重量コンクリート用細骨材は、粗骨材とともに用いるコ ンクリート用細骨材として有効であるが、後に詳細を述べるとおり、細骨材のみを用い る重量モルタル用の細骨材としては、十分なモルタルフローが得られない、あるいは 骨材とセメントペーストの分離が発生する場合があるという課題があった。
特許文献 3 :特開平 2- 172846号公報
特許文献 4:特開 2004— 210574号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 本発明は、重量コンクリートや重量モルタルの細骨材として適切な粒径と密度を備 えた重量骨材を安価に提供するものである。特に、粗骨材とともに用いる重量コンクリ ート用だけでなぐ重量モルタル用にも有用な重量細骨材を提供するものである。 課題を解決するための手段
[0005] 本発明者は、上記課題を解決するため、重量骨材として十分な密度を有するリサイ クル材料を種々比較し、重量骨材として最適な使用のための骨材の粒子形状および 粒度分布を鋭意研究した結果、主要構成成分として FeO、 Fe O
2 3、金属鉄の少なくと もひとつを含む骨材であって、全粒子のうち球状の粒子が 20%以上であり、呼び寸 法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 10%ないし 20 %である場合に、格段に良好なモルタルフローが得られること等の知見を得た。
[0006] したがって、本発明は、主要構成成分として FeO、 Fe O、金属鉄の少なくともひと
2 3
つを含む骨材であって、全粒子のうち球状の粒子が 20%以上であり、呼び寸法 0. 1 5mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 10%ないし 20%である ことを特徴とする重量骨材を提供するものである。また、本発明の重量骨材は、鋼ス ラブ表面の溶削処理工程で発生するリサイクル材料のホットスカーフを含むことも特 徴とし、製鋼の圧延工程で発生するミルスケール、製鋼用転炉ダストのうち粒径 50 mで篩 ヽ分けられた粗粒分、及び高炉水砕スラグから分離された粒状銑鉄から選択 される少なくとも 1種以上とホットスカーフとを混合して得られることも特徴とする。さら にホットスカーフと、製鋼の圧延工程で発生するリサイクル材料のミルスケールとを混 合容積比が 100: 0カゝら 30: 70の範囲で混合して得られること、ホットスカーフと製鋼 用転炉ダストのうち粒径 50 μ mで篩 、分けられた粗粒分とを混合容積比が 100: 0か ら 70 : 30の範囲で混合して得られること、ホットスカーフと高炉水砕スラグ力 分離さ れた粒状銑鉄とを混合容積比が 100: 0カゝら 70: 30の範囲で混合して得られることも 特徴とする。
[0007] さらに、本発明の重量骨材は、製鋼の圧延工程で発生するミルスケール、製鋼用 転炉ダストのうち粒径 50 mで篩い分けられた粗粒分、及び高炉水砕スラグから分 離された粒状銑鉄カゝら選択される少なくとも 2種以上を混合して得られることも特徴と し、また、前記ミルスケール、転炉ダスト粗粒分、及び粒状銑鉄の混合割合が、各々 質量百分率で 20〜70%、 20〜50%、及び 0〜40%であることも特徴とする。
発明の効果
[0008] 本発明の重量骨材は、コンクリートやモルタルの細骨材に求められる適切な粒度分 布を備え、球状粒子を適度に含有するため、コンクリートやモルタルのフレッシュ性状 に適度な流動性とヮ一力ピリティーを与えることができ、また密度が 4gZcm3以上の 重量骨材として十分な密度を提供できる。さらに、製鋼工程で発生するリサイクル材 料を混合して得られるため、資源の枯渴が懸念される高価な天然資源である鉄鉱石 骨材の代替として有効である。
図面の簡単な説明
[0009] [図 1]ホットスカーフ(HS)とミルスケール(MS)の混合比率とモルタルフローの関係を 示した図である。(実施例 3)
[図 2]ホットスカーフ(HS)とミルスケール(MS)の混合比率とモルタルの単位容積質 量の関係を示した図である。(実施例 3)
発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下、本発明の重量骨材についてさらに詳細に説明する。本発明において重量骨 材とは、表乾密度が 4gZcm3以上の骨材を指す。
[0011] 本発明の重量骨材は、主要構成成分として FeO、 Fe O、金属鉄の少なくともひと
2 3
つを含む。「主要構成成分として FeO、 Fe O、金属鉄の少なくともひとつを含む」と
2 3
は、鉄を力かる酸ィ匕物又は金属の形で含むことをいい、重量骨材中の鉄の含有量に 関しては特に限定はないが、構成元素を蛍光 X線分析により酸ィ匕物換算で求めたと きの Fe Oが 65%以上であることが好ましい。構成元素を蛍光 X線分析により酸化物
2 3
換算で求めたときの Fe Oが 65%に満たないときは、骨材の表乾密度が 4gZcm3
2 3
満となる場合がある。より好ましくは、構成元素を蛍光 X線分析により酸ィ匕物換算で求 めたときの Fe O力^ 5%以上であり、このときの重量骨材の表乾密度は、 4. 5g/c
2 3
m3以上になる。したがって、本発明の重量骨材の表乾密度は、好ましくは 4. 5g/c m3以上である。
[0012] 重量骨材は、セメントペーストとの密度差が大きいため、コンクリートやモルタルの打 設時に骨材とペーストが分離しやすい。したがって、重量骨材の形状により流動性が 確保される必要がある。本発明の重量骨材は、全粒子のうち球状の粒子(以下、単に 「球状粒子」と略記する場合がある)が 20%以上含まれるため流動性が高ぐコンクリ ートゃモルタルに用いたときにセメントペーストと分離することなぐ打設することがで きる。球状粒子が 20%に満たない場合には、コンクリートやモルタルの打設時に骨材 とペーストが分離する場合がある。
[0013] コンクリート、モルタルに用いる細骨材の最適粒度は、骨材の形状、表面粗滑度、 配合等により変化するものである。例えば砕砂の JIS規格 (A 5005 ;非特許文献 1) では、表 1のように粒度分布が規定され、呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒 子が全粒子のうち質量百分率で 2%ないし 15%とされている。一方、電気炉酸化スラ グ骨材の JIS規格 (A 5011— 4 ;非特許文献 2)では、その解説の中で微粒分を多く した方が良好なフレッシュコンクリートの性状が得られることが示され、 1. 2mm電気 炉酸化スラグ骨材では、呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のう ち質量百分率で 10%ないし 30%とされている。しかし、密度が 4. 5gZcm3以上であ り、全粒子のうち球状の粒子が 20%以上含まれる重量骨材で、良好なフレッシュコン クリートの性状を得るための最適な粒度分布についての知見が公開されたことはない
[0014] 特許文献 3には、重量コンクリート用の細骨材としてショットブラスト用スチール細粒 を配合して用いることが示されて 、る力 JASS5 (日本建築学会 建築工事標準仕 様書 5 鉄筋コンクリート工事)に規定された粒度分布を満足するように調整されてい るだけで、コンクリート、モルタルの良好なフレッシュ性状を得るための重量骨材の詳 細な粒度分布につ 、ての検討はなされて 、な 、。
[0015] 本発明者は、良好なモルタルフローを得るための重量骨材の粒度分布を詳細に検 討し、表 1に示す最適粒度分布を見出した。すなわち、本発明の重量骨材は、呼び 寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 10%ないし 2 0%であることを特徴とする。呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子 のうち質量百分率で 10%に満たないとき、あるいは 20%を超えるときには、十分なモ ルタルフローが得られな 、、あるいは骨材とセメントペーストの分離が発生する場合 がある。
非特許文献 1 :日本工業規格 JIS A 5005 コンクリート用砕石及び砕砂 非特許文献 2 :日本工業規格 JIS A 5011 -4 コンクリート用スラグ骨材 第 4部: 電気炉酸化スラグ骨材
[0016] [表 1]
Figure imgf000007_0001
[0017] また、呼び寸法 1. 2mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 70 %ないし 90%であることが好ましい。呼び寸法 1. 2mmのふるいを通過する粒子が 全粒子のうち質量百分率で 70%に満たないとき、あるいは 90%を超えるときには、 十分なモルタルフローが得られな 、、あるいは骨材とセメントペーストの分離が発生 する場合がある。さらに、本発明の重量骨材は、製鋼過程で発生するリサイクル材を 混合して得ることが好ま U、。
[0018] 連続铸造スラブにより铸造した鋼スラブは、铸型への溶鋼注入流によって、鋼スラ ブの長手方向表層部に連続的に A1等の介在物が析出する。この鋼スラブの表層介 在物を溶削除去する工程で発生するリサイクル材料のホットスカーフは、主要構成成 分として FeO、 Fe O、金属鉄を含み、構成元素を蛍光 X線分析により酸化物換算
2 3
で求めたときの Fe O力 ¾0%以上で、表乾密度は、 4. 8gZcm3以上になる。また球
2 3
状粒子が約 70%を占め、しかも呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒 子のうち質量百分率で 10%ないし 20%の範囲内であり、そのまま本発明の重量骨 材として用いることができる。
[0019] しかし、本リサイクル材料の発生量はあまり多くはなぐ他のリサイクル材料との混合 使用が好ましい。例えば、製鋼用転炉ダストのうち、 50 mで篩い分けられた粗粉分 であれば、ホットスカーフ 70に対し、粗粉転炉ダスト 30の容積比までならば、混合す ることができる。それ以上に粗粉転炉ダストを混合すると、呼び寸法 0. 15mmのふる V、を通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 20%を超えるため、十分なモルタル フローが得られな 、場合がある。
[0020] 高炉水砕スラグカゝら粉砕過程で分離される粒状銑鉄も金属鉄が主成分で 4. 8g/c m3以上の表乾密度を示すとともに、球形に近い形状の粒子が 50%程度含まれ、ホッ トスカーフと混合使用できるリサイクル材である。ホットスカーフ 70に対し、粒状銑鉄 3 0の容積比までならば、混合することができる。それ以上に粒状銑鉄を混合すると、呼 び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 10%に満 たな 、ため、十分なモルタルフローが得られな 、場合がある。
[0021] 製鋼の圧延工程で発生するリサイクル材料のミルスケールも、主要構成成分として FeO、 Fe O、金属鉄を含み、構成元素を蛍光 X線分析により酸ィ匕物換算で求めた
2 3
ときの Fe O力 ¾0%以上で、表乾密度は、 4. 8gZcm3以上になる。また、ホットスカ
2 3
ーフよりも少し粗粒側にシフトし、砕砂 JISに近い粒度分布を有している。し力もリサイ クル材料としての発生量が比較的多い。しかし、粒子形状は扁平なものが多いため、 骨材として利用した場合にはコンクリートやモルタルの流動性が低下しやすぐ過剰 に単位水量や減水剤量を増やした場合には骨材とペーストが分離しやす!/、。したが つて、ミルスケールをそのまま単独で重量骨材として用いることはできな 、。
[0022] 本発明者は、ホットスカーフとミルスケールを種々の混合比で混合し、重量骨材とし ての適正を検討した。その結果、ホットスカーフ 30に対し、ミルスケール 70の容積比 まで混合できることを確認した。それ以上にミルスケールを混合すると、球状粒子の 割合が 20%を下回り、流動性が確保できず、十分なモルタルフローが得られない場 合がある。さらに、モルタルフローを得るために単位水量を増加した場合には、骨材 とセメントペーストとの分離が生じる場合がある。なお、ホットスカーフとミルスケールの 混合容積比が 40 : 60か、それよりもホットスカーフの割合が多い場合には、モルタル 力 空気が抜けやすぐモルタルの単位容積質量が大きくできるので、より好ましい。
[0023] ここで本願発明における「球状粒子」について詳細に説明する。球状粒子とは、文 字通り真球形に近い形状の粒子である。球状粒子の生成過程には、(1)固体が熱で 液状に溶融した後、空中で冷え固まることにより、体積あたりの表面積が最小となる 球形に近い形状となる場合、(2)非球形粒子が物理的な研磨により角を失い、球形 に近い形状となる場合、(3)粉末または溶解液カゝら析出した微粒が核の周囲に結合 し、球形に近い形状に成長する場合がある。 (2) (3)の場合には、球形から非球形ま で連続的な形状の粒子が生成するが、(1)の場合には、中間形状の粒子は生成しな い。
[0024] ホットスカーフは前記の通り、鋼スラブの表層介在物を溶削除去する工程で発生す るリサイクル材料であり、前記(1)の生成過程で球状粒子が生成する。粗粉転炉ダス ト及び粒状銑鉄にも球状粒子が含まれるが、その生成過程は前記(1)だけでなぐ ( 2)の場合も含まれると考えられる。
[0025] 本発明の重量骨材は、全粒子のうち「球状粒子」が 20%以上であることが必須であ る力 下記する歪凹凸度が 3. 3以下の「球状粒子」が、全粒子のうち 20%以上である ことが好ましい。
[0026] ここで、「歪凹凸度」は以下の式で定義される。
[歪凹凸度] = [粒子輪郭の周の長さ] Z [粒子輪郭面積と同じ面積の正円の直径] すなわち、走査型電子顕微鏡 (SEM)画像の目視によって、その陰影力 円板状 や半球状と判断できる粒子を除き、明らかに球形に近い粒子を画像処理して解析す る。画像処理は、一般的な画像処理ソフト [例えば Adobe Photoshop (アドビシステム ズ社 (ADOBE SYSTEMS INCORPORATED)製 登録商標)]を用いて行え ばよい。まず、球形に近い粒子の画像から陰影を消して輪郭のみの図形を作成し、 該図形の面積と、輪郭の周の長さを求める。該図形を円に近似して (該図形と同面積 の円を想定して)、その円の面積 π ΐ:2から半径 rを求め、その 2倍として直径を求める 。直径に対する周の長さの比は、輪郭が円に近いほど、すなわち粒子が球形に近い ほど、小さくなり、円周率 πに近い値になる。ちなみに、ホットスカーフに含まれる球 状粒子では、歪凹凸度が 3. 2以下となる。
[0027] また、全粒子のうちの球状粒子の割合を求める場合、複数の SEM写真に写った全 粒子の数と球状粒子の数を数えて平均を求めればょ 、が、粒子の粒径に関わらず 球状粒子の割合は一定であると仮定し、一定粒径、例えば 50 m以上の粒子のみ を数える。
[0028] 一方、本発明の重量骨材は、製鋼の圧延工程で発生するミルスケール、製鋼用転 炉ダストのうち粒径 50 mで篩い分けられた粗粒分、及び高炉水砕スラグから分離 された粒状銑鉄カゝら選択される少なくとも 2種以上を混合しても得られる。前記ミルス ケール、転炉ダスト粗粒分、及び粒状銑鉄は、いずれも、鋼スラブ表面の溶削処理 工程で発生するホットスカーフよりも発生量の多いリサイクル材である。
[0029] ミルスケールは製鋼の圧延工程で発生するリサイクル材であり、構成元素を蛍光 X 線分析により酸ィ匕物換算で求めたときの Fe O力 ¾0%以上で、表乾密度は 4. 8gZ
2 3
cm3以上になる。し力も表 2に示すように砕砂 JISに近い粒度分布を有している。しか し、粒子形状は扁平なものが多いため、骨材として利用した場合にはコンクリートや モルタルの流動性が低下しやすぐ過剰に単位水量や減水剤量を増やした場合に は骨材とペーストが分離しやすい。したがって、ミルスケールをそのまま単独で重量 骨材として用いることはできな 、。
[0030] 製鋼用転炉ダストの粗粒分は球状粒子を 70%以上含む力 呼び寸法 0. 15mmの ふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 25%以上、呼び寸法 0. 3mm のふる 、を通過する粒子が 65%以上と、骨材としては粒度分布が細粒側に偏りすぎ るため、粒子が凝集しやすぐ粗粉転炉ダストを単独で重量骨材として用いた場合に は十分なモルタルフローを得ることは困難である。
[0031] 高炉水砕スラグから分離された粒状銑鉄も球状粒子を約 50%含むが、呼び寸法 0 . 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 5%以下、呼び寸法 0. 3mmのふるいを通過する粒子が 20%以下である一方、呼び寸法 1. 2mmのふる いを通過する粒子が 85%以上と、粒径が 0. 3mmから 1. 2mmの間に集中する偏つ た粒度分布を有する。そのため、粒状銑鉄を単独で重量骨材として用いた場合には 骨材とセメントペーストの分離が起こりやす 、。
[0032] 以上のように前記 3種のリサイクル材は、いずれも単独で重量骨材として用いた場 合には、十分なモルタルフローが得られないか、あるいは骨材とセメントペーストの分 離が起こりやすい。しかし前記 3種のリサイクル材のうち、少なくとも 2種以上を適切な 混合割合で混合することにより、骨材とセメントペーストの分離が起こらず、モルタル に十分な流動性とヮ一力ピリティーを与えることができる重量骨材が得られる。
[0033] [表 2]
Figure imgf000011_0001
[0034] 本発明の重量骨材は、前記ミルスケール、転炉ダスト粗粒分、及び粒状銑鉄の混 合割合が、各々質量百分率で 0〜70%、 0〜50%、及び 0〜60%であることが好ま しく、特に 20〜70%、 20〜50%、及び 0〜40%であること力好まし!/ヽ。
[0035] ミルスケールの混合割合が 70%を超えるとき、または転炉ダスト粗粒分の混合割合 力 0%を超えるとき、該重量骨材を用いたモルタルでは、十分なモルタルフローが 得られない場合があり、好ましくない。粒状銑鉄の混合割合が 60%を超えるとき、該 重量骨材を用いたモルタルでは、骨材とセメントペーストの分離が起こる場合があり、 好ましくない。
[0036] ミルスケールの混合割合が 20%に満たな!/、とき、該重量骨材を用いたモルタルで は、残りのリサイクル材の混合割合によつては、骨材とセメントペーストの分離が起こ る、または十分なモルタルフローが得られない場合がある。転炉ダスト粗粒分の混合 割合が 20%に満たないとき、または粒状銑鉄の混合割合が 40%を超えるとき、該重 量骨材を用いたモルタルでは、残りのリサイクル材の混合割合によつては、骨材とセ メントペーストの分離が起こる場合がある。
実施例
[0037] 以下に、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明 は、その要旨を超えない限りこれらの実施例に限定されるものではない。
[0038] 実施例 1
(試験方法)
(1)表乾密度 5. 08g/cm3、球状粒子約 75%のホットスカーフと、表乾密度 5. 84g 球状粒子約 73%の粗粉転炉ダストを適宜混合し、表 2に粒度分布を示す混 合砂 1〜4を調整した。(混合砂 2の混合容積比;ホットスカーフ 70:粗粉転炉ダスト 3 0)
(2) (1)で調整した混合砂に普通ポルトランドセメントを砂セメント容積比 3. 19で混 合し、セメント 547kgZm3あたり、 4. 37kgZm3のポリカルボン酸エーテル系高性能 AE減水剤と、 0. 22kgZm3の消泡剤と、 246kgZm3の水(水セメント比 45. 0%)を カロえて、混練りした。
(3) JIS R 5201セメントの物理試験方法のフローコーンを用い、直径 100mm、高 さ 40mmのフローコーンに(2)で調整したモルタルを充填し、コーンを引き抜いて、モ ルタルフローを測定した。
(試験結果)
モルタルフローの測定結果を表 3に示した。
[0039] [表 3]
Figure imgf000012_0001
[0040] 表 3に示した結果より、混合砂 1と 2では、良好なモルタルフローが得られた。混合 砂 4では、粒径の小さな粒子が密に充填するため、混練りも困難なほど硬ぐモルタ ルの流動が見られな力つた。混合砂 3ではわずかながらモルタルフローが見られ、詳 細は示さないが、水セメント比を 50%に増加すれば、モルタルフローは 130mmまで 増加したが、骨材とセメントペーストとの分離が生じた。以上のように、重量骨材の粒 度分布を呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 20%以下となるように限定することにより、モルタルフローにおいて格段に顕著な効 果が得られることが明らかになった。
[0041] 実施例 2
(試験方法)
(1)表乾密度 5. 08gZcm3、球状粒子約 75%のホットスカーフと、表乾密度 5. 60g 球状粒子約 54%の粒状銑鉄 (高炉水砕スラグカゝら粉砕過程で磁選分離した もの)を適宜混合し、表 4に粒度分布を示す混合砂 5〜10を調整した。(混合砂 7の 混合容積比;ホットスカーフ 70 :粒状銑鉄 30)
(2) (1)で調整した混合砂に普通ポルトランドセメントを砂セメント容積比 3. 19で混 合し、セメント 547kgZm3あたり、 5. 46kgZm3のポリカルボン酸エーテル系高性能 AE減水剤と、 0. 22kgZm3の消泡剤と、 246kgZm3の水(水セメント比 45. 0%)を 加えて、混練りした。
(3)実施例 1と同様に、モルタルフローを測定した。
(試験結果)
モルタルフローの測定結果を表 4に示した。
[0042] [表 4] ふるいを通るものの質量百分率 (%) モルタル ふるい寸法 フロー
5 2 . 5 1 . 2 〇. 6 0 . 3 〇. 1 5
(m m) Km m) 混合砂 5 9 9 9 7 8 5 5 9 3 3 1 4 1 9 0 混合砂 6 1 0 0 9 8 8 7 5 8 3〇 1 2 1 8 0 混合砂 7 1 0 0 9 8 8 7 5 8 2 8 1 0 1 5〇 混合砂 8 1 0 0 9 8 8 8 5 7 2 6 9 1 3 0 混合砂 9 1 0 0 9 8 9 1 5 6 2 1 6 1 2 5 混合砂 1 0 1 0 0 9 9 9 3 5 4 1 6 2 1 1 5 [0043] 表 4に示した結果より、混合砂 5、 6および 7では、良好なモルタルフローが得られた 。これに比べ混合砂 8、 9および 10では、明らかにモルタルの流動性が低くなつた。ま た、混合砂 9および 10では若干、骨材とセメントペーストとの分離が生じた。以上のよ うに、重量骨材の粒度分布を呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子 のうち質量百分率で 10%以上となるように限定することにより、モルタルフローにおい て格段に顕著な効果が得られることが明らかになった。
[0044] 実施例 3
(試験方法)
(1)表乾密度 5. 08gZcm3、球状粒子約 75%のホットスカーフと、表乾密度 4. 95g /cm3,扁平な粒子で構成されるミルスケールを種々の容積比で混合し、混合砂 11 〜 18を調整した。
(2) (1)で調整した混合砂に普通ポルトランドセメントを砂セメント容積比 2. 68で混 合し、セメント 584kgZm3あたり、 5. 84kgZm3のポリカルボン酸エーテル系高性能 AE減水剤と、 0. 23kgZm3の消泡剤と、 292kgZm3の水(水セメント比 50. 0%)を カロえて、混練りした。
(3)実施例 1と同様に、モルタルフローを測定した。また、モルタルの単位容積質量を 測定した。
[0045] (試験結果)
モルタルフローの測定結果を図 1に、モルタルの単位容積質量を図 2に示した。
[0046] ホットスカーフ(HS)とミルスケール(MS)の混合比率が、 20: 80ではほとんどモル タルフローが見られず、骨材とセメントペーストとの分離が見られた。 30 : 70力 らホット スカーフの混合比率が高い場合には、良好なモルタルフローが得られた。このとき、 球状粒子の比率は 20%以上であった。
[0047] ホットスカーフとミルスケールの混合比率が、 40 : 60からホットスカーフの混合比率 が高い場合には、モルタルの単位容積質量が格段に高くなつており、より好ましいこ と力示された。このとき、球状粒子の比率は 25%以上であった。
[0048] 実施例 4
(試験方法) (1)表乾密度 4. 95gZcm3、扁平な粒子で構成されるミルスケールと、表乾密度 5. 84gZcm3、球状粒子約 73%の転炉ダスト粗粉分 (粗粒ダスト)と、表乾密度 5. 60g 球状粒子約 54%の粒状銑鉄 (高炉水砕スラグカゝら粉砕過程で磁選分離した もの)を各々質量百分率で 30〜80%、 0〜60%、及び 0〜60%の割合で混合し、混 合砂を調整した。
(2) (1)で調整した混合砂に普通ポルトランドセメントを砂セメント容積比 2. 68で混 合し、セメント 584kgZm3あたり、 5. 84kgZm3のポリカルボン酸エーテル系高性能 AE減水剤と、 0. 23kgZm3の消泡剤と、 292kgZm3の水(水セメント比 50. 0%)を カロえて、混練りした。
(3)実施例 1と同様に、モルタルフローを測定した。
[0049] (試験結果)
モルタルフローの測定結果を表 5に示した。モルタルフローの判定は、 130mm以 上で良好とした。
[0050] [表 5]
No. 骨 「混合割合(%) モルタルフロ
分離状態 判定 ミルスケール 粗粒ダス卜 粒状銑鉄 、mmノ
1 20 0 1 15 〇 X
2 80 10 10 100 〇 X
3 0 20 100 〇 X
4 30 0 135 〇 〇
5 20 10 140
70 〇 〇
6 10 20 130 〇 Δ
7 0 30 130 △ Δ
8 40 0 140 〇 〇
9 30 10 155 〇 〇
10 60 20 20 160 〇 〇
1 1 10 30 145 Δ △
1 2 0 40 140 X X
1 3 50 0 130 〇 Δ
14 40 10 145 〇 〇
1 5 30 20 155
50 〇 〇
1 6 20 30 155 〇 〇
1 7 10 40 150 Δ △
18 0 50 140 X X
1 9 60 0 120 〇 X
20 50 10 145 〇 〇
21 40 20 165 〇 〇
22 40 30 30 170 〇 〇
23 20 40 160 Δ Δ
24 10 50 160 X X
25 0 60 145 X X
26 60 10 120 Δ X
27 50 20 140 〇 〇
28 30 40 30 1 75 〇 〇
29 30 40 180 Δ Δ
30 20 50 170 X X
分離状態 X :セメントペース卜と骨材の分離が見られる
△:やや分離が見られる 〇:分離なし 判定 〇:特に良好 厶:ほぼ良好 X:不適
実施例 5
(試験方法)
(1)前記ミルスケールと、転炉ダスト粗粉分と、粒状銑鉄を各々質量百分率で 0〜30 %、 10〜60%、及び 10〜70%の割合で混合し、混合砂を調整した。
(2) (1)で調整した混合砂に普通ポルトランドセメントを砂セメント容積比 3. 19で混 合し、セメント 547kgZm3あたり、 5. 46kgZm3のポリカルボン酸エーテル系高性能 AE減水剤と、 0. 22kgZm3の消泡剤と、 246kgZm3の水(水セメント比 45. 0%)を 加えて、混練りした。
(3)実施例 1と同様に、モルタルフローを測定した。
[0052] (試験結果)
モルタルフローの測定結果を表 6に示した。モルタルフローの判定は、 130mm以 上で良好とした。
[0053] [表 6]
Figure imgf000017_0001
分離状態 X:セメントペーストと骨材の分離が見られる
Δ :やや分離が見られる 〇:分離なし
判定 〇:特に良好 Δ :ほぼ良好 X:不適
[0054] 一般に、水セメント比が高い場合には、モルタルの流動性が高くなる力 セメントぺ 一ストと骨材の分離が起こりやすくなり、水セメント比が低い場合には、セメントペース トと骨材の分離は起こりにくくなる力 モルタルの流動性が低くなる。一方、ミルスケー ルの混合割合が高いほど、流動性が低くなり、粒状銑鉄の混合割合が高いほど、セ メントペーストと骨材の分離が起こりやすくなる傾向が見られることから、実施例 4では 、ミルスケールの混合割合を 30%以上で、水セメント比を 50. 0%とし、実施例 5では 、ミルスケールの混合割合を 30%以下で、水セメント比を 45. 0%とした。表 5及び表 6に示した結果より、重量モルタルに用いる重量骨材としては、ミルスケール、転炉ダ スト粗粒分、及び粒状銑鉄の混合割合が、各々質量百分率で 0〜70%、 0〜50%、 及び。〜 60%であること力 S好ましく、特に 20〜70%、 20〜50%、及び。〜 40%であ ることが好ましいことが明ら力となった。
[0055] なお、ミルスケール、転炉ダスト粗粒分、及び粒状銑鉄の混合割合が、各々質量百 分率で 0〜70%、 0〜50%、及び 0〜60%であるとき、該重量骨材は主要構成成分 として FeO、 Fe O、金属鉄の少なくともひとつを含み、全粒子のうち球状粒子が 20
2 3
%以上であり、呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百 分率で 10%ないし 20%であり、さらに呼び寸法 1. 2mmのふるいを通過する粒子が 全粒子のうち質量百分率で 70%ないし 90%の各要件を満たしていた。さらには、表 1に示す本発明の重量骨材の粒度分布を全ての粒度範囲にわたって満たして 、た。
[0056] 本願は、
2006年 11月 22日に出願した日本の特許出願である特願 2006— 316110 2007年 2月 23日に出願した日本の特許出願である特願 2007— 043217
2007年 3月 20日に出願した日本の特許出願である特願 2007— 071758 に基づくものであり、それらの出願の全ての内容はここに引用し、本発明の明細書の 開示として取り込まれるものである。

Claims

請求の範囲
[1] 主要構成成分として FeO、 Fe O、金属鉄の少なくともひとつを含む骨材であって
2 3
、全粒子のうち球状の粒子が 20%以上であり、呼び寸法 0. 15mmのふるいを通過 する粒子が全粒子のうち質量百分率で 10%ないし 20%であることを特徴とする重量 骨材。
[2] 製鋼過程で発生するリサイクル材を混合して得られる重量骨材であって、呼び寸法 1. 2mmのふるいを通過する粒子が全粒子のうち質量百分率で 70%ないし 90%で あることを特徴とする請求項 1に記載の重量骨材。
[3] 鋼スラブ表面の溶削処理工程で発生するホットスカーフを含むことを特徴とする請 求項 1または 2に記載の重量骨材。
[4] 製鋼の圧延工程で発生するミルスケール、製鋼用転炉ダストのうち粒径 50 μ mで 篩 ヽ分けられた粗粒分、及び高炉水砕スラグから分離された粒状銑鉄から選択され る少なくとも 1種以上とホットスカーフとを混合して得られることを特徴とする請求項 3 に記載の重量骨材。
[5] ホットスカーフとミルスケールとを混合容積比が 100: 0力 30: 70の範囲で混合し て得られる請求項 1から 4のいずれかに記載の重量骨材。
[6] ホットスカーフと製鋼用転炉ダストのうち粒径 50 μ mで篩 ヽ分けられた粗粒分とを 混合容積比が 100: 0力 70: 30の範囲で混合して得られる請求項 1から 4の!、ずれ かに記載の重量骨材。
[7] ホットスカーフと高炉水砕スラグカゝら分離された粒状銑鉄とを混合容積比が 100: 0 力 70: 30の範囲で混合して得られる請求項 1から 4の 、ずれかに記載の重量骨材
[8] 製鋼の圧延工程で発生するミルスケール、製鋼用転炉ダストのうち粒径 50 μ mで 篩 ヽ分けられた粗粒分、及び高炉水砕スラグから分離された粒状銑鉄から選択され る少なくとも 2種以上を混合して得られることを特徴とする請求項 1または 2に記載の 重量骨材。
[9] 前記ミルスケール、転炉ダスト粗粒分、及び粒状銑鉄の混合割合が、各々質量百 分率で 20〜70%、 20〜50%、及び 0〜40%であることを特徴とする請求項 8に記
PCT/JP2007/063083 2006-11-22 2007-06-29 Heavy weight aggregates WO2008062580A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800432111A CN101541704B (zh) 2006-11-22 2007-06-29 重质骨料
JP2008502174A JP4166269B2 (ja) 2006-11-22 2007-06-29 重量骨材
US12/446,680 US20100326324A1 (en) 2006-11-22 2007-06-29 Heavy weight aggregates

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006316110 2006-11-22
JP2006-316110 2006-11-22
JP2007-043217 2007-02-23
JP2007043217A JP4044956B1 (ja) 2006-11-22 2007-02-23 重量骨材
JP2007071758 2007-03-20
JP2007-071758 2007-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008062580A1 true WO2008062580A1 (en) 2008-05-29

Family

ID=39429521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/063083 WO2008062580A1 (en) 2006-11-22 2007-06-29 Heavy weight aggregates

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100326324A1 (ja)
JP (1) JP4166269B2 (ja)
KR (1) KR100907203B1 (ja)
CN (1) CN101541704B (ja)
WO (1) WO2008062580A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009096359A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Taiheiyo Cement Corporation 重量コンクリート
JP2009179490A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Taiheiyo Cement Corp 重量骨材
JP2010100480A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp セメント組成物
JP2019123646A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 太平洋マテリアル株式会社 モルタル組成物及びモルタル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TR201807042A2 (tr) * 2018-05-18 2018-06-21 Ugur Beton Metal Ve Plastik Sanayi Turizm Ticaret Ltd Sirketi Çeli̇k ve ağir beton bi̇leşenleri̇nden oluşan denge ağirliği ve buna i̇li̇şki̇n üreti̇m yöntemi̇

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122538A (ja) * 1992-10-14 1994-05-06 Kawasaki Steel Corp 重量コンクリートの製造方法及び重量コンクリート
JP2004091324A (ja) * 2003-11-06 2004-03-25 Dowa Mining Co Ltd 重量コンクリート
JP2004210574A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Kokan Kogyo Kk 重量コンクリート
US20060243168A1 (en) * 2003-09-15 2006-11-02 Wheelabrator_Allevard High-wearing-resistant composite material comprising steel-based shot and method for producing said material
JP2007008758A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Jtekt Corp 複合材料
JP2007015880A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 重量骨材及び重量コンクリート並びにそれらの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060023100A (ko) * 2004-09-08 2006-03-13 순천대학교 산학협력단 제강슬래그의 처리 분정광과 입철을 이용한 중량재 원료제조

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122538A (ja) * 1992-10-14 1994-05-06 Kawasaki Steel Corp 重量コンクリートの製造方法及び重量コンクリート
JP2004210574A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Kokan Kogyo Kk 重量コンクリート
US20060243168A1 (en) * 2003-09-15 2006-11-02 Wheelabrator_Allevard High-wearing-resistant composite material comprising steel-based shot and method for producing said material
JP2004091324A (ja) * 2003-11-06 2004-03-25 Dowa Mining Co Ltd 重量コンクリート
JP2007008758A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Jtekt Corp 複合材料
JP2007015880A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corp 重量骨材及び重量コンクリート並びにそれらの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009096359A1 (ja) * 2008-01-29 2009-08-06 Taiheiyo Cement Corporation 重量コンクリート
JP2009179490A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Taiheiyo Cement Corp 重量骨材
US8252111B2 (en) 2008-01-29 2012-08-28 Taiheiyo Cement Corporation Heavy concrete
JP2010100480A (ja) * 2008-10-23 2010-05-06 Taiheiyo Cement Corp セメント組成物
JP2019123646A (ja) * 2018-01-17 2019-07-25 太平洋マテリアル株式会社 モルタル組成物及びモルタル

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080098419A (ko) 2008-11-07
CN101541704A (zh) 2009-09-23
CN101541704B (zh) 2013-07-10
JP4166269B2 (ja) 2008-10-15
KR100907203B1 (ko) 2009-07-10
US20100326324A1 (en) 2010-12-30
JPWO2008062580A1 (ja) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5313514B2 (ja) カウンターウェイトの製造方法
WO2008062580A1 (en) Heavy weight aggregates
JP2009276194A (ja) 放射線遮蔽用コンクリート組成物及びその打設装置並びに放射性廃棄物収容器
JP2007015880A (ja) 重量骨材及び重量コンクリート並びにそれらの製造方法
JP4295342B1 (ja) 重量コンクリート
JP4880625B2 (ja) 重量骨材を含むカウンターウェイト
JPH08301667A (ja) 黒鉛含有不定形耐火物
JP4044956B1 (ja) 重量骨材
JP2009179498A (ja) 重量骨材を含む地下構造物
JP5910069B2 (ja) 脱硫剤及びその脱硫剤を用いた溶銑の脱硫処理方法、並びに、耐火物を併用した溶銑の脱硫処理方法
JP2009179494A (ja) 重量コンクリート
JP2009179503A (ja) 重量骨材を含む遮蔽硬化体
JP5095430B2 (ja) 重量骨材
JP2009179513A (ja) パイプライン
JPH0725654A (ja) 重量コンクリート
JPH10130043A (ja) 重量モルタル
JP2009179500A (ja) 重量骨材を含む運搬船用バラスト
JPH06183795A (ja) フェロニッケルスラグセメント
JP7216462B2 (ja) 吹き付け用モルタルに用いるスラグ細骨材及びそれを用いた吹き付け用モルタル並びに吹き付け用モルタルに用いるスラグ細骨材を製造する方法
JP2009179514A (ja) 重量骨材を含む機械基礎
JP3952906B2 (ja) 極低SiO2、極低Al2O3高強度焼結鉱およびその製造方法
JP4816119B2 (ja) 焼結鉱の製造方法
JPH10265857A (ja) 高品質焼結鉱
JP2934343B2 (ja) 細骨材
JP2006083062A (ja) 細骨材およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780043211.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2008502174

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07767870

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12446680

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07767870

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1