WO2008050633A1 - Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci - Google Patents

Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci Download PDF

Info

Publication number
WO2008050633A1
WO2008050633A1 PCT/JP2007/070159 JP2007070159W WO2008050633A1 WO 2008050633 A1 WO2008050633 A1 WO 2008050633A1 JP 2007070159 W JP2007070159 W JP 2007070159W WO 2008050633 A1 WO2008050633 A1 WO 2008050633A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piston
recess
peripheral surface
cylinder
lip portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/070159
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomohiro Aoki
Masaki Shiwa
Kazuhisa Taira
Original Assignee
Bosch Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006287253A external-priority patent/JP5232376B2/ja
Priority claimed from JP2007225448A external-priority patent/JP5201912B2/ja
Application filed by Bosch Corporation filed Critical Bosch Corporation
Priority to CN2007800393193A priority Critical patent/CN101528517B/zh
Priority to US12/446,082 priority patent/US8407996B2/en
Priority to EP07829893.2A priority patent/EP2077214B1/en
Publication of WO2008050633A1 publication Critical patent/WO2008050633A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/236Piston sealing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting by fluid means, e.g. hydraulic
    • B60T11/16Master control, e.g. master cylinders
    • B60T11/232Recuperation valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/18Sealings between relatively-moving surfaces with stuffing-boxes for elastic or plastic packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings

Definitions

  • the present invention is used in a cylinder device including a cylinder such as a master cylinder of a brake or a clutch in a vehicle such as an automobile and a sliding member disposed in the cylinder so as to be relatively movable in the axial direction thereof.
  • the present invention relates to a technical field of a cup seal and a plunger-type master cylinder provided with the cup seal.
  • a hydraulic brake system or hydraulic clutch system of an automobile has a brake pedal V or a hydraulic pressure corresponding to the depression force of the clutch pedal in order to operate the clutch.
  • the generated master cylinder is used.
  • the master cylinder a cylinder body having a cylinder hole, a piston that slidably inserts into the cylinder hole, a communication passage that is provided in the cylinder body and communicates with the Lisano, and a piston are formed.
  • the relief port that communicates the communication path and the hydraulic chamber, and is accommodated in the flange of the cylinder hole inner peripheral surface of the cylinder body, and the piston slidably penetrates, and the cylinder hole inner peripheral surface and the piston
  • a plunger-type master cylinder is known that includes a seal member that seals between an outer peripheral surface (see, for example, Patent Documents 1 to 3).
  • the seal member used in this plunger type master cylinder has a sealing function for preventing leakage of the hydraulic pressure when the hydraulic pressure is generated by the forward movement of the piston, and responsiveness when the piston is moved backward.
  • the cup seal includes an annular base portion extending in the radial direction, an inner lip portion extending in the axial direction from the inner peripheral end portion of the base portion, and an outer lip extending in the axial direction from the outer peripheral end portion of the base portion. And a U-shaped cross section.
  • Patent Document 1 JP 2000-108878 A
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-273714
  • Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003_194100
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a cup sheath that can more reliably prevent axial movement while having the aforementioned sheath function and bombing function. Is to provide.
  • Another object of the present invention is to reduce the instability of operation and loss of force, and to ensure the generation of hydraulic pressure.
  • the object of the present invention is to provide a master cylinder capable of further improving the response when the piston is retracted.
  • the cup seal of the invention according to claim 1 is an annular base portion that is received in the recess, extends in the radial direction, and slidably penetrates the sliding member.
  • An annular inner lip portion extending in the axial direction from the inner peripheral side end portion of the base portion and slidably passing through the sliding member, and extending in the axial direction from the outer peripheral side end portion of the base portion.
  • a cup seal that is formed in a U-shaped cross section from an annular outer lip portion that is detachably abutted against the bottom wall of the recess, and the inner lip portion has an inner diameter that is the inner circumference of the base portion
  • a first taper inner peripheral surface extending so as to gradually decrease from the end portion in the axial direction, and an inner diameter gradually increases from the first taper inner peripheral surface toward the front in the axial direction.
  • Second taper inner peripheral surface extended in this way
  • the inner lip portion has an inner peripheral surface, and a projection that is positioned in the axial direction is in contact with the tip of the inner lip portion and the side wall of the recess facing the tip of the inner lip portion. It is characterized by the fact that it is protrusive.
  • the inner peripheral surface is extended from the first tapered inner peripheral surface so that the inner diameter gradually increases in the axial direction. It has a second taper inner peripheral surface.
  • the cup seal of the invention according to claim 3 has a tapered surface in which the opening end of the side wall of the recess with which the protrusion abuts expands toward the opening end, and is accommodated in the recess. It is a special feature to be done.
  • the master cylinder of the invention includes a cylinder body having a cylinder hole, a piston partitioning a hydraulic chamber slidably inserted into the cylinder hole, and the cylinder body.
  • a relief passage that is formed in the piston and communicates with the fluid pressure chamber at all times and communicates with the fluid passage and the inside of the cylinder hole of the cylinder body.
  • a seal member which is accommodated in a cylinder-side recess on the peripheral surface and through which the piston slidably penetrates and seals between the inner peripheral surface of the cylinder hole and the outer peripheral surface of the piston, The communication path and the relief port communicate with each other during operation, and the piston moves during operation to block the communication path and the relief port with the seal member.
  • a piston-side recess having a tapered surface is formed on an outer peripheral surface of the piston, and the seal member is constituted by the cup seal according to any one of claims 1 to 3, and the inner lip
  • the cup seal is positioned in the axial direction and immovable in the axial direction by the projection of the inner lip portion coming into contact with the side wall of the recess facing the tip of the portion.
  • the tapered surface of the side recess is configured to be able to abut on the first tapered inner peripheral surface of the inner lip portion in the axial direction.
  • the opening end of the side wall of the recess with which the protrusion abuts is a tapered surface that expands toward the opening end, and the protrusion is the tapered surface. It is characterized by being in contact with.
  • the master cylinder of the invention of claim 6 is provided with a cylinder body having a cylinder hole and a hydraulic chamber slidably inserted into the cylinder hole.
  • a piston to be defined a communication path provided in the cylinder body and communicating with the reservoir, a relief port formed in the piston and constantly communicating with the hydraulic chamber, and communicating the communication path and the hydraulic chamber.
  • a seal member that is accommodated in a recess in the inner peripheral surface of the cylinder hole of the cylinder body and that slidably penetrates the piston to seal between the inner peripheral surface of the cylinder hole and the outer peripheral surface of the piston.
  • the communication path and the relief port communicate with each other when not in operation, and the piston moves during operation to block the communication path from the relief port with the seal member.
  • the seal member has a base portion that abuts against a base wall of a concave portion of the inner peripheral surface of the cylinder hole of the cylinder body, and at least one lip portion has a side wall of the lip portion of the concave portion of the inner peripheral surface of the cylinder body of the cylinder body. It is characterized by having an interference which always contacts with.
  • the master cylinder of the invention of claim 7 is characterized in that the side wall of the lip portion of the recess on the inner peripheral surface of the cylinder hole of the cylinder body has a tapered portion formed in a tapered shape.
  • the gap between the side wall of the base portion and the side wall of the lip portion becomes narrower toward the bottom wall of the recess. It is characterized by.
  • the seal member is a cup seal having a substantially E-shaped cross section, and the E-shaped cup seal contacts the side wall of the lip portion.
  • An intermediate lip portion having a tightening margin is provided.
  • the master cylinder of the invention of claim 10 is characterized in that a margin of the intermediate lip portion is partially arranged in a circumferential direction.
  • the protrusion provided at the tip of the inner lip portion is brought into contact with the side wall of the recess, and a large axial force is applied to the first taper of the cup seal.
  • the cup seal By being applied to the inner peripheral surface in the axial direction, the cup seal can be securely held in the axial direction by this axial force. Therefore, it is possible to suppress the movement of the cup seal in the axial direction.
  • the projection of the cup seal is brought into contact with the tapered surface of the side wall of the recess, an even greater axial force can be obtained, so that the cup seal can be held more reliably.
  • the cup seal of the present invention can prevent axial movement while ensuring a hydraulic sealing function and a bombing function for supplying hydraulic fluid.
  • the cup seal is maintained. Since the holding can be performed by the axial force from the piston, it is possible to prevent the cup seal from moving in the axial direction. Thereby, the invalid stroke of the piston can be suppressed. Therefore, the force S can be generated and increased quickly in the hydraulic chamber when the piston moves forward. This can improve the response of the master cylinder at the start of operation.
  • the cup seal protrusion is brought into contact with the tapered surface of the side wall of the recess, the cup seal can be held more reliably, so that the axial movement of the cup seal is more reliably performed. Can be prevented.
  • the responsiveness at the start of operation is improved while ensuring the sealing function of the hydraulic pressure in the cup seal and the bombing function for supplying hydraulic fluid. can do.
  • the seal member has a base portion that abuts against a base portion side wall of a concave portion of an inner peripheral surface of the cylinder hole of the cylinder body, and at least one lip portion is in the cylinder hole of the cylinder body. Since it has an interference that always abuts against the lip side wall of the recess on the peripheral surface, it prevents the movement of the seal member during the piston stroke, and reduces the instability of operation and loss of force.
  • the seal member can be easily inserted and the assembling property is improved and the liquid replenishment is performed. Improves.
  • the taper portion is directed toward the bottom wall of the recess, and the distance between the side wall of the base portion and the side wall of the lip portion increases. Since it forms so that it may become narrow, it can insert more easily.
  • the seal member is a cup seal having a substantially E-shaped cross section, and the E-shaped cup seal includes an intermediate lip portion having an interference contact with the side wall of the lip portion.
  • the seal member is abutted at a substantially middle portion of the side wall of the lip portion, and the seal member is more stable than abutting at the end portion.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing a first embodiment of a master cylinder provided with a cup seal according to the present invention.
  • FIG. 2 (a) and (b) are partially enlarged sectional views of the cup seal portion of the master cylinder of the example shown in FIG.
  • FIG. 3 (a) is a front view of the first cup seal used in the master cylinder of the example shown in FIG. 1, (b) is a cross-sectional view taken along line III-IIIB in (a), and (c) is (a 3 is a cross-sectional view taken along line IIIC IIIC in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing a second embodiment of the master cylinder.
  • FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view of a first seal member.
  • FIG. 6 is an enlarged cross-sectional view of a first seal member.
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of a first seal member.
  • FIG. 8 is a diagram showing a third embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing a fourth embodiment.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an example of an embodiment of a master cylinder provided with a cup seal (seal member) according to the present invention
  • FIGS. 2 (a) and 2 (b) are first cups in FIG. It is a partial expanded sectional view of a seal part.
  • the front and the rear of the master cylinder refer to the left and right in the drawings, respectively.
  • the cylinder body 2 is provided.
  • a cylinder hole 3 is formed in the cylinder body 2.
  • a primary piston 4 and a secondary piston 5 are slidably inserted.
  • the primary hydraulic chamber 6 is moved to the left by a brake pedal (not shown) or a brake booster that boosts and outputs the depression force of this brake pedal.
  • a partition is formed between the piston 5 and the second hydraulic chamber 7 is formed between the secondary piston 5 and the bottom 3 a of the cylinder hole 3.
  • the primary piston 4 has a front end side cylindrical portion 4a on the front side thereof, and the front end side cylindrical portion 4a as shown in FIGS. 2 (a) and 2 (b).
  • An annular ring having a triangular cross section in the radial direction and formed of a front tapered surface 4b and a rear tapered surface 4b.
  • the secondary piston 5 also has a front end side cylindrical portion 5a on the front side thereof, and a recess 4b of the primary piston 4 formed on the outer peripheral surface of the front end side cylindrical portion 5a. It has an annular recess having the same radial cross section.
  • a first shaft member 8 is disposed in the first hydraulic pressure chamber 6, and a pair of left and right first and second retainers 9, 10 are provided on the first shaft member 8.
  • the first retainer 9 is fixed to the first shaft member 8, but the second retainer 10 is slidable on the first shaft member 8.
  • the first retainer 9 and the second retainer 10 are set in a state of being separated from each other as shown in FIG. 1 by contacting the flange 8a formed at the right end of the first shaft member 8 with the second retainer 10.
  • the A first return spring 11 is contracted between the first and second retainers 9 and 10.
  • the first retainer 9 is always in contact with the secondary piston 5, and the second retainer 10 is always in contact with the primary piston 4.
  • a second shaft member 12 is disposed in the second hydraulic pressure chamber 7, and a third retainer 13 is slidably fitted to the second shaft member 12.
  • the inner peripheral flange at the left end of the third retainer 13 abuts on the flange 12a formed at the right end of the second shaft member 12, so that the second shaft portion
  • the material 12 and the third retainer 13 are set to the maximum extended state shown in FIG.
  • a second return spring 14 is contracted.
  • the third retainer 13 is always in contact with the secondary piston 5, and the second shaft member 12 is always in contact with the bottom 3a of the cylinder hole 3.When the master cylinder 1 shown in FIG. 5 is set to the maximum distance from the bottom 3a.
  • the cylinder body 2 is provided with a reservoir 15 for storing brake fluid as hydraulic fluid.
  • the reservoir 15 includes a first communication passage 16 communicating with the reservoir 15, an axial passage 22 communicating with the first communication passage 16, and a first relief port formed in the primary piston 4 and constantly communicating with the first hydraulic pressure chamber 6.
  • the first fluid pressure chamber 6 can communicate with the first fluid pressure chamber 6 through 17.
  • the first relief port 17 is drilled so as to be positioned on the rear tapered surface 4b of the concave portion 4b in the front end side cylindrical portion 4a of the primary piston 4, and the first hydraulic pressure chamber on the inner peripheral side of the primary piston 4 6 and a radial communication hole that communicates the axial passage 22 on the outer peripheral side of the primary piston 4.
  • the axial passage 22 is always in communication with the right surface of the base portion 21 a of the first cup seal 21.
  • the reservoir 15 communicates with the second hydraulic pressure chamber 7 via the second communication passage 18, an axial passage similar to the axial passage 22, and the second relief port 19 formed in the secondary piston 5. It has been made possible. Similar to the first relief port 17, the second relief port 19 is also formed in the cylindrical portion 5 a of the secondary piston 5, and the second hydraulic chamber 7 on the inner peripheral side of the secondary piston 5 and the second hydraulic pressure chamber 7 on the outer peripheral side. A communication hole in the radial direction that communicates with the communication path 18 is formed. An axial passage similar to the axial passage 22 always communicates with the right side of the base portion of the second cup seal 23.
  • a concave portion 20 (corresponding to a concave portion on the cylinder side of the present invention) having a substantially rectangular cross section in the radial direction is formed on the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 in which the primary piston 4 is disposed.
  • the recess 20 includes a bottom 20a, a first side wall 20b that stands upright from the rear end of the bottom 20a, and a second side wall 20c that stands upright from the front end of the bottom 20a.
  • the opening end of the second side wall 20c on the front side is a tapered surface 20c ′ that expands toward the opening end.
  • an annular first cup seal 21 is accommodated in the recess 20 and a primary screw is also provided.
  • Ton 4 penetrates through the first cup seal 21 in a liquid-tight and slidable manner.
  • the tip 21 b of the inner lip portion 21 b faces the second side wall 20 c including the tapered surface 20.
  • the annular first cup seal 21 has an annular base portion 21a that extends in the radial direction and through which the primary piston 4 slidably passes.
  • An annular inner lip portion 21b that extends axially forward from the inner peripheral end of the base portion 21a and through which the primary piston 4 is slidable, and an outer peripheral end portion of the base portion 21a
  • an annular outer lip portion 21c that extends forward in the axial direction and abuts against the bottom wall 20a of the recess 20 so as to be separable. Therefore, the first cup seal 21 is formed by making an annular section in the radial direction into an annular shape.
  • the inner lip portion 21b includes a first tapered inner peripheral surface 21b extending so that the inner diameter gradually decreases from the inner peripheral end of the base portion 21a toward the front in the axial direction.
  • the inner diameter gradually increases as it advances forward in the axial direction.
  • An inner circumference comprising a second tapered inner circumferential surface 21b extended in this manner, and an inner circumferential surface 21b having an inner diameter extending forward in the axial direction from the second tapered inner circumferential surface 21b. Having a face
  • the first tapered inner peripheral surface 21b is formed.
  • the diameter of the entire inner lip portion 21b is gradually reduced as it advances forward in the axial direction, and the diameter of the entire inner lip portion 21b where the second tapered inner peripheral surface 21b is formed is It is designed to increase gradually as it moves forward. In the cup seal of the present invention, it is sufficient that at least the inner peripheral surface of the inner lip portion 21b is formed as described above.
  • the tip 21b of the inner lip portion 21b has a predetermined number (5 in the illustrated example; the number is arbitrary).
  • Positioning projections 21b are projected at equal intervals in the circumferential direction and forward in the axial direction
  • the inclination angle of the inclined surface at the tip of the protrusion 21b is the taper of the recess 20. It is set equal to the inclination angle of the surface 20c '(of course, these inclination angles can be different from each other).
  • the outer lip portion 21c has a wall thickness smaller than that of the inner lip portion 21b, and gradually increases from the outer peripheral end of the base portion 21a toward the front in the axial direction. It is extended to be larger. Further, the outer lip portion 21c is elastically easily squeezed so that the brake fluid from the reservoir 15 can be easily sucked. Further, the axial length of the outer lip portion 21c is formed substantially equal to the length of the inner lip portion 21b. Note that the relationship between the length of the inner lip portion 21b and the axial length of the outer lip portion 21c can be set to be different. In that case, it is arbitrary which axial length of the inner lip portion 21b or the outer lip portion 21c is made longer.
  • the first cup seal 21 is positioned in the axial direction so as not to move in the axial direction in the recess 20. Further, as shown in FIG. 2 (b), the tip 21b of the inner lip portion 21b has a tapered surface 20c '
  • the inner lip portion 21b is continuously connected through the gap between the inner peripheral side and the outer peripheral side, and the force between the tip 21b of the inner lip portion 21b and the tapered surface 20c 'of the concave portion 20.
  • the brake fluid can flow.
  • the first taper inner peripheral surface 21b force of the inner lip portion 21b of the first cup seal 21 is the rear taper surface of the recess 4b of the primary piston 4.
  • the first cup seal 21 is held in the axial direction by the axial force of the primary piston 4.
  • the first relief port 17 has a rear edge located behind the rear surface of the first cup seal 21 and communicates with the first communication passage 16 communicating with the reservoir 15.
  • the tip 21c of the outer lip portion 21c faces the second side wall 20c on the front side of the recess 20.
  • a seal portion 21c is formed on the outer peripheral surface of the distal end portion of the outer lip portion 21c.
  • the seal portion 21c 2 is configured to seal against the bottom wall 20a by contacting the bottom wall 20a of the recess 20 when a hydraulic pressure is generated in the first hydraulic pressure chamber 6. .
  • the seal portion 21c contacts the bottom surface 20a of the recess 20. Touch.
  • a concave portion (reference numeral omitted) is formed on the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 in which the secondary piston 5 is disposed, the same as the concave portion 20 described above.
  • An annular second cup seal 23 is accommodated in the recess, and the secondary piston 5 penetrates the second cup seal 23 in a liquid-tight and slidable manner.
  • the second cup seal 23 is formed exactly the same as the first cup seal 21. Therefore, the detailed description is abbreviate
  • the first tapered inner peripheral surface of the inner lip portion of the second cup seal 23 is the rear tapered surface of the concave portion of the secondary piston 5 that is the same as the concave portion 4b of the primary piston 4. It is in contact. At this time, the rear taper surface of the secondary piston 5 slightly presses the first taper inner peripheral surface of the second cup seal 23 forward in the axial direction. As a result, the second cup seal 23 is held in the axial direction by the axial force of the secondary piston 5.
  • the second relief port 19 has a rear edge located behind the rear surface of the second cup seal 23 and communicates with a second communication path 18 communicating with the reservoir 15.
  • an axial passage 22 that communicates with the second communication passage 18 and the second relief port 19 is also provided in the vicinity of the rear of the second cup seal 23.
  • the same axial passage is formed.
  • This axial passage also communicates with the right side of the base part of the second cup seal 23 (same as the right side of the base part 21a of the first cup seal 21) at all times.
  • the first hydraulic pressure chamber 6 communicates with the first output port 24 and is connected to the wheel cylinder of the wheel of one brake system of the two brake systems (not shown) via the first output port 24. Has been.
  • the second hydraulic pressure chamber 7 is communicated with the second output port 25, and the wheel cylinder of the wheel of the other brake system of the two brake systems (not shown) is connected via the second output port 25. It is connected to the.
  • a cup seal 26 is provided on the inner periphery of the rear end of the cylinder hole 3 of the cylinder body 2, and the primary piston 4 slidably passes through the cup seal 26.
  • Cup seal 26 is a conventionally known cup seal which is different from the first and second cup seals 21 and 23 described above, and ensures fluid tightness between the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 of the cylinder body 2 and the outer peripheral surface of the primary piston 4. is doing. This prevents the brake fluid in the first communication passage 16 from leaking out of the cylinder body 2!
  • a cup seal 27 is provided in the cylinder hole 3 of the cylinder body 2 in the vicinity of the rear side of the second communication path 18, and the secondary piston 5 is slidably passed through the cup seal 27.
  • the cup seal 27 is also a conventionally known cup seal different from the first and second cup seals 21 and 23 described above, and is provided between the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 of the cylinder body 2 and the outer peripheral surface of the secondary piston 4. Ensures liquid tightness. Thereby, the fluid pressure in the first fluid pressure chamber 6 is maintained.
  • both the primary piston 4 and the secondary piston 5 are set to the non-operating positions shown in the drawing.
  • This non-operating position is the retreat limit position of both pistons 4 and 5.
  • a part of the rear end side of the first relief port 17 is located behind the rear end of the base portion 21a of the first cup seal 21 and has a predetermined clearance ⁇ (Fig. 1 (shown in (b)) is formed. Then, the first relief port 17 and the first communication path 16 communicate with each other through the axial path 22 by the gap ⁇ .
  • the first hydraulic pressure chamber 6 communicates with the reservoir 15, and the first hydraulic pressure chamber 6 has an atmospheric pressure at which no hydraulic pressure is generated.
  • the second hydraulic pressure chamber 7 communicates with the reservoir 15, and the second hydraulic pressure chamber 7 is at an atmospheric pressure at which no hydraulic pressure is generated.
  • the first cup seal 21 Since the first cup seal 21 is in contact with the tapered surface 20c ′, the first cup seal 21 is securely held in the axial direction by this axial force of the primary piston 4. Therefore, the first cup seal 21 does not move forward in the axial direction.
  • the protrusion 21b of the first cup seal 21 is the taper of the recess 20.
  • the primary piston 4 added to the first cup seal 21 is in contact with the surface 20c '. These axial forces are further increased, and the first cup seal 21 is more reliably held.
  • the entire first relief port 17 is closed by the base portion 21a and the inner lip portion 21b of the first cup seal 21. At this time, since the first cup seal 21 does not move forward in the axial direction, the invalid stroke of the primary piston 4 is suppressed. In other words, the invalid stroke of the brake pedal is suppressed.
  • the entire first relief port 17 is blocked by the first cup seal 21, the first relief port 17 and the first communication passage 16 are blocked, and the first hydraulic pressure chamber 6 is blocked from the reservoir 15, and the first relief port 17 is blocked. 1 Hydraulic pressure is generated in the hydraulic chamber 6 according to the pedal effort.
  • the secondary piston 5 moves forward by the pedal depression force transmitted through the first return spring 11 by the forward movement of the primary piston 4. Then, the rear taper surface of the secondary piston 5 presses the first taper inner peripheral surface of the second cup seal 23 in the axial direction forward with a large axial force. At this time, since the projection of the second cup seal 23 is in contact with the tapered surface of the recess, the second cup seal 23 is reliably held in the axial direction by this axial force of the secondary piston 5. Accordingly, the invalid stroke of the secondary piston 5 that prevents the second cup seal 23 from moving forward in the axial direction is suppressed. Similarly, the second hydraulic chamber 7 is disconnected from the reservoir 15, and a hydraulic pressure is generated in the second hydraulic chamber 7.
  • the first cup seal 21 is pressed backward in the recess 20 by the hydraulic pressure in the first hydraulic chamber 6, and the rear end surface of the base portion 21 a is brought into close contact with the first side wall 20 b of the recess 20.
  • the base portion 21 a seals the space between the first sidewall 20 b of the recess 20.
  • the inner peripheral surface of the inner lip portion 21b of the first cup seal 21 is in close contact with the outer peripheral surface of the primary piston 4, and the seal portion 21c of the outer lip portion 21c of the first force cup seal 21 is the bottom wall of the recess 20. Adheres to 20a.
  • the seal portion 21c seals between the bottom wall 20a of the recess 20. That is, the base portion 21a and the seal portion 21c are formed on the outer peripheral surface of the outer lip portion 21c and the bottom wall 2 of the concave portion 20.
  • the first hydraulic chamber 6 is sealed from the reservoir 15, and the hydraulic pressure in the first hydraulic chamber 6 is ensured so that the brake fluid in the first hydraulic chamber 6 does not leak to the reservoir 15.
  • the seal part 2 The brake fluid in the first hydraulic chamber 6 where the seal surface pressure of lc is partially small leaks from the portion of the seal portion between the seal portion 21c and the bottom wall 20a of the recess 20 where the seal surface pressure is low.
  • the brake fluid that has leaked through the seal portion 21c is blocked by the seal portion between the base portion 21a and the first side wall 20b of the recess 20, and does not leak toward the axial passage 22.
  • the hydraulic pressure in the first hydraulic pressure chamber 6 increases.
  • the fluid pressure in the first fluid pressure chamber 6 is supplied from the first output port 24 to the wheel cylinder of one brake system, and the brake of one brake system is activated.
  • the hydraulic pressure in the second hydraulic pressure chamber 7 increases.
  • the hydraulic pressure in the second hydraulic pressure chamber 7 is supplied from the second output port 25 to the wheel cylinder of the other brake system, and the brake of the other brake system is operated.
  • the brake fluid in the reservoir 15 flows into the first communication passage 16, the axial passage 22, the gap between the rear end surface of the base portion 2la and the first side wall 20b of the recess 20, and the bottom wall 20a and the outer wall. lip It flows into the front side of the first force seal 21 through the gap between the portion 21c.
  • the brake fluid that has flowed into the front side of the first cup seal 21 further flows into the first hydraulic pressure chamber 6.
  • the first cup seal 21 in this example is provided at the tip 21b of the inner lip 21b.
  • the brake fluid is reliably supplied from the reservoir 15 to the first hydraulic chamber 6, and the primary piston 4 is smoothly and quickly retracted by the urging force of the first return spring 11, and the first hydraulic chamber The fluid pressure of 6 decreases.
  • the primary piston 4 moves backward, and a part of the rear end side of the first relief port 17 is a base portion 21a of the first cup seal 21.
  • the first relief port 17 and the first communication passage 16 communicate with each other via the axial passage 22.
  • the brake fluid in the first hydraulic pressure chamber 6 is discharged to the reservoir 15 through the first relief port 17 and the first communication passage 16, and the hydraulic pressure in the first hydraulic pressure chamber 6 further decreases.
  • the rear taper surface 4b of the primary piston 4 is also shafted.
  • the force S can be securely held in the axial direction with the first cup seal 21 in this axial force. Accordingly, the force S can be suppressed to prevent the first cup seal 21 from moving in the axial direction.
  • the protrusion 21b of the first cup seal 21 is in contact with the second side wall 20c.
  • the first force seal 21 can be held more reliably. Also, the same effect as that of the first cup seal 21 can be obtained by the second cup liner 23 of this example.
  • the cup seal of the present invention can prevent axial movement while ensuring a hydraulic sealing function and a bombing function for supplying hydraulic fluid.
  • the first piston 4 and the secondary piston 5 start at the start of forward movement (operation). Since the second cup seals 21 and 23 are prevented from moving forward in the axial direction, the invalid stroke of the primary piston 4 and the secondary piston 5 can be suppressed. Therefore, the brake hydraulic pressure can be quickly generated and increased in the first and second hydraulic pressure chambers 6 and 7 when the primary piston 4 and the secondary piston 5 move forward.
  • the base portion 21a and the outer lip portion 21c of the first cup seal 21 are both elastically bent when the brake fluid is supplied to the first hydraulic chamber 6.
  • the protrusion 21b of the inner lip portion 21b is the tapered surface 20c of the second side wall 20c of the recess 20
  • the time when the brake fluid is supplied to the second hydraulic chamber 7 is the same as the time when the brake fluid is supplied to the first hydraulic chamber 6.
  • the responsiveness at the start of operation can be improved while the hydraulic pressure sealing function and the bombing function for supplying hydraulic fluid are ensured.
  • the cup seal of the present invention is not limited to the master cylinder of the brake device as in the above-described example, and the sliding disposed within the cylinder so as to be relatively movable in the axial direction.
  • This cylinder device consists of a member that prevents the flow of hydraulic fluid from one side of the cup seal to the other side in the axial direction and allows the flow of hydraulic fluid from the other side of the cup seal to the other side in the axial direction. Any cylinder device that is designed to do so can be used with any cylinder device.
  • the master cylinder of the present invention generates a hydraulic pressure in the hydraulic chamber by the advance of the piston, including the master cylinder of the clutch device, which is not limited to the master cylinder of the brake device as in the above example. It can be applied to any hydraulic device as long as it does. Also, in the above example, the two pistons also with prospect master cylinder as the tandem master cylinders arranged in series, can be applied master cylinder of the present invention. [0087] Next, another embodiment of the present invention will be described.
  • FIG. 4 shows a second embodiment of the master cylinder according to the present invention.
  • the plunger-type master cylinder 1 includes a cylinder body 2, and a cylinder hole 3 is formed in the cylinder body 2.
  • a primary piston 4 as an example of the piston of the present invention and a secondary piston 5 as an example of the piston of the present invention are slidably inserted.
  • the primary piston 4 is moved to the left by a brake pedal (not shown) or a brake booster that boosts and outputs the depressing force of the brake pedal.
  • a hydraulic chamber 6 is defined between the primary piston 4 and the secondary piston 5, and a second hydraulic chamber 7 is defined between the secondary piston 5 and the bottom 3 a of the cylinder hole 3.
  • a first shaft member 8 is disposed in the first hydraulic pressure chamber 6, and a pair of left and right first and second retainers 9 and 10 are provided on the first shaft member 8.
  • the first retainer 9 is fixed to the first shaft member 8, but the second retainer 10 is slidable on the first shaft member 8.
  • the second retainer 10 is in contact with a latching portion 8a formed at the right end of the first shaft member 8, so that the first and second retainers 9, 10 are separated from each other as shown in FIG.
  • a first return spring 11 is contracted between the first and second retainers 9 and 10.
  • the second retainer 10 is always in contact with the primary piston 4 and the first retainer 9 is always in contact with the secondary piston 5.
  • the second hydraulic pressure chamber 7 is provided with a pair of left and right third retainers (second shaft members) 12 and a fourth retainer 13.
  • the fourth retainer 13 is slidable on the third retainer 12. In that case, the third and fourth retainers 12 and 13 are set in a state of being separated from each other as shown in FIG.
  • a second return spring 14 is contracted between the third and fourth retainers 12 and 13.
  • the fourth retainer 13 is always in contact with the secondary piston 5, and the third retainer 12 is always in contact with the bottom 3a of the cylinder hole 3.When the master cylinder 1 is not operating, the secondary piston 5 is It is set in a state of being separated to the maximum.
  • a cylinder 15 is provided with a reservoir 15. This reservoir 15 is connected to the first communication path 1
  • the first hydraulic pressure chamber 6 can be communicated with the first hydraulic pressure chamber 6 through a first relief port 17 formed in the primary piston 4 and constantly communicating with the first hydraulic pressure chamber 6.
  • the first relief port 17 is formed in the cylindrical portion 4a on the left end side of the primary piston 4 and communicates with the first hydraulic chamber 6 on the inner peripheral side of the primary piston 4 and the first communication passage 16 on the outer peripheral side. It is composed of directional communication holes.
  • the reservoir 15 can communicate with the second hydraulic pressure chamber 7 via the second communication passage 18 and the second relief port 19 formed in the secondary piston 5.
  • the second relief port 19 is also formed in the cylindrical portion 5 a of the secondary piston 5, and the second hydraulic chamber 7 on the inner peripheral side of the secondary piston 5 and the second hydraulic pressure chamber 7 on the outer peripheral side.
  • a radial communication hole force that communicates with the communication path 18 is configured.
  • FIG. 5 is an enlarged sectional view of the periphery of the first seal member (first cup seal) 121. As shown in FIG. 5, the annular first seal member 121 extends in the radial direction, abuts against the base part side wall 120a of the first recess 120, and the annular part through which the primary piston 4 slidably penetrates.
  • Base portion 121a an annular inner lip portion 121b that extends in the axial direction from the inner peripheral end portion of the base portion 121a and through which the primary piston 4 slides, and an outer peripheral end portion of the base portion 121a
  • An annular outer lip 121c that extends in the axial direction from the base and contacts the bottom wall 120b of the first recess 120 so as to be separable, and between the inner lip 121b and the outer lip 121c in the axial direction from the base 121a.
  • the first recess 120 is formed by a cup seal having a substantially E-shaped cross section composed of an annular intermediate lip portion 121d having a fastening margin that always abuts against the side wall 120c of the lip portion.
  • a tapered portion 120d is provided on the lip portion side wall 120c of the first recess 120 so that the distance between the base portion side wall 120a and the lip portion side wall 120c becomes narrower toward the bottom wall 120b.
  • the tapered portion 120d may be provided on a part of the lip portion side wall 120c, or the lip portion side wall 120c may be entirely a tapered portion 120d.
  • the base part 121a is provided with a predetermined number of base part side grooves 121e that communicate with the outer peripheral side and the inner peripheral side of the base part 121a and open to the rear, and the intermediate lip part 121d has this intermediate part.
  • a side groove 121f is provided. Note that the intermediate lip portion 121 d may be configured such that the interference between the intermediate lip portions 121 d is partially arranged in the circumferential direction so that the liquid can be communicated.
  • annular recess 4b is formed on the outer peripheral surface of the primary piston 4 where the first relief port 17 opens.
  • a relatively large gap / 3 is formed between the annular recess 4b and the inner peripheral surface of the cylinder body 2.
  • a first axial groove 3b is formed on the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 formed in the cylinder body 2 adjacent to the base part 121a of the first seal member 121, and the base part side groove 121 is formed.
  • a second axial groove 3c is also formed on the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 formed in the cylinder body 2 adjacent to the lip portion side groove 121f of the intermediate lip portion 121d of the first seal member 121, A first recess 120 in which the first seal member 121 is disposed is always in communication with the first hydraulic chamber 6.
  • the lip portion side groove 121 f and the base portion side groove 121 e are both provided at positions facing each other in the axial direction, and their widths (circumferential lengths) are set to the same size! /,
  • the lip portion side groove 121f and the base portion side groove 121e can be arbitrarily set independently from each other by changing their number, position, and width.
  • the width of each of these grooves 121f and 121e is used as a passage through which brake fluid flows when the pistons 4 and 5 return after the operation of the master cylinder 1. It is necessary to set the grooves 121f and 121e so that they do not collapse when returning. By doing so, the flow of the brake fluid in the base portion side groove 121 e can be ensured, and the fluid replenishment property of the first seal member 121 can be further improved.
  • the first hydraulic pressure chamber 6 is communicated with the first output port 24, and one of the two brake systems (not shown) is connected via the first output port 24.
  • the wheel is connected to the wheel cylinder.
  • the second hydraulic chamber 7 communicates with the second output port 25, and is connected to the wheel cylinder of the wheel of the other brake system of the two brake systems (not shown) via the second output port 25.
  • a first hermetic seal recess 126 is provided on the inner periphery of the cylinder hole 3 of the cylinder body 2 where the primary piston 4 is disposed. Nore 127 is provided.
  • the primary piston 4 is slidably passed through the first hermetic seal 127.
  • the cup seal of the first hermetic seal 127 is a conventionally known cup seal, and is formed between the inner peripheral surface of the cylinder hole 3 of the cylinder body 2 and the outer peripheral surface of the primary piston 4. Liquid tightness is ensured.
  • An annular second seal member (second cup seal) 123 is housed in the second recess 122 of the cylinder hole 3 in which the secondary piston 5 is disposed, and the second seal seal recess
  • a second hermetic seal 129 is provided at 128, and the secondary piston 5 penetrates the second seal member 123 and the second hermetic seal 129 in a fluid-tight manner and slidably.
  • the second recess 122, the second seal member 123, the second seal seal recess 128, and the second seal seal 129 include the first recess 120, the first seal member 121, the first seal seal recess 126 and the second seal shown in FIG. And the same as the first hermetic seal 127. Therefore, detailed description of the second recess 122, the second seal member 123, the second hermetic seal recess 128, and the second hermetic seal 129 is omitted.
  • the inner lip portion 121b of the first seal member 121 is brought into close contact with the outer peripheral surface of the primary piston 4 by the hydraulic pressure in the first hydraulic pressure chamber 6, and the outer lip portion 121c of the first seal member 121. Is in close contact with the bottom wall 120b of the first recess 120 that houses the first seal member 121.
  • the first hydraulic pressure chamber 6 is sealed from the reservoir 15, and the hydraulic pressure in the first hydraulic pressure chamber 6 does not leak to the reservoir 15.
  • the primary piston 4 moves further forward, the hydraulic pressure in the first hydraulic chamber 6 Rises.
  • the hydraulic pressure in the first hydraulic pressure chamber 6 is supplied from the first output port 24 to the wheel cylinder of one brake system, and the brake of one brake system is operated.
  • the second hydraulic pressure chamber 7 is sealed from the reservoir 15 by the second seal member 123, and the hydraulic pressure in the second hydraulic pressure chamber 7 does not leak to the reservoir 15.
  • the hydraulic pressure in the second hydraulic pressure chamber 7 increases, and this hydraulic pressure is supplied from the second output port 25 to the wheel cylinder of the other brake system, and the brake pressure of the other brake system is increased. Operates.
  • the conventional master cylinder has a gap between the lip side wall of the recess and the seal member, so that the seal member is dragged and moved as the piston advances, and the operation becomes unstable.
  • the lip portion side wall 12 Oc of the first concave portion 120 and the intermediate lip portion 121 d and the second concave portion 122 of the first seal member 121 are not shown! /, The lip portion. Since the intermediate lip portion 123d (not shown) of the side wall 122c and the second seal member 123 is in contact with each other, the state in which the first seal member 121 and the second seal member 123 do not move is unstable.
  • the first seal member 121 has the tightening margin that always abuts against the lip portion side wall 120c of the first recess 120, the first seal member 121 during the piston stroke Movement can be prevented, and instability of operation and loss of force can be reduced. Further, since the tapered portion 120d is provided on the lip side wall 120c of the first recess 120, the first seal member 121 can be easily inserted, and the assembling property is improved and the liquid replenishing property is improved. Further, the first seal member 121 is a substantially E-shaped cup seal, and the substantially E-shaped cup seal includes an intermediate lip portion 121d having a tightening margin that contacts the lip portion side wall 120c.
  • the lip portion side wall of the first recess 120 abuts at a substantially middle portion of the 12 Oc, rather than abutting at the end portion. Also, the first seal member 121 is stabilized. Further, since the interference of the intermediate lip portion 121d is partially arranged in the circumferential direction, the fluid communication is improved. Further, since the taper portion 120d is formed so that the distance between the base portion side wall 120a and the lip portion side wall 120c becomes narrower toward the bottom wall 120b of the first concave portion 120, it can be more easily inserted. Power S can be.
  • the force that always causes the intermediate lip portion 121d of the substantially E-shaped first seal member 121 to contact the lip portion side wall 120c of the first recess 120 is shown in FIG.
  • another lip portion may be in contact with the lip portion side wall 220c.
  • the first seal member 321 may be formed in a U-shape, and at that time, as shown in FIGS. 9 (a) and 9 (b), Either lip part can be contacted.
  • the master cylinder of the present invention is not limited to the master cylinder of the brake device, but may be any one that generates hydraulic pressure in the hydraulic chamber by the advance of the piston, including the master cylinder of the clutch device. It can be applied to any hydraulic device.
  • the master cylinder of the present invention can also be applied to a star cylinder that describes a tandem master cylinder in which two pistons are arranged in series.
  • a master cylinder according to the present invention includes a cup seal, generates a hydraulic pressure in the hydraulic chamber when the piston moves forward, and replenishes the operating chamber with hydraulic brake fluid when the piston moves backward. It can be suitably used for a cylinder. In particular, it can be suitably used for a brake or clutch master cylinder in a vehicle such as an automobile.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

明 細 書
カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ
技術分野
[0001] 本発明は、自動車等の車両におけるブレーキやクラッチのマスタシリンダ等のシリン ダとこのシリンダ内にその軸方向に相対移動可能に配設される摺動部材とからなるシ リンダ装置に用いられるカップシールおよびこのカップシールを備えたプランジャ型 のマスタシリンダの技術分野に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、自動車の液圧ブレーキシステムや液圧クラッチシステムにおレ、ては、プレー キゃクラッチを作動するために、ブレーキペダルある V、はクラッチペダルの踏力に応 じた液圧を発生するマスタシリンダが用いられている。このマスタシリンダとして、シリ ンダ孔を有するシリンダ本体と、シリンダ孔内に摺動可能に挿入された液圧室を区画 するピストンと、シリンダ本体に設けられリザーノ に連通する連通路と、ピストンに形成 されてこの連通路と液圧室とを連通するリリーフポートと、シリンダ本体のシリンダ孔内 周面の囬部に収容されるとともにピストンが摺動可能に貫通して、シリンダ孔内周面と ピストン外周面との間をシールするシール部材とを備えた、プランジャ型マスタシリン ダが知られている (例えば、特許文献 1乃至特許文献 3参照)。
[0003] この特許文献 1および特許文献 2に開示のプランジャ型マスタシリンダは、非作動 時、ピストンのリリーフポートと連通路とがシール部材で遮断されず、液圧室がリリーフ ポートおょぴ連通路を介してリザーバに連通している。したがって、非作動時、液圧 室内は大気圧となっていて、液圧は発生していない。ブレーキペダルあるいはクラッ チペダルの踏込みでピストンが液圧室側へ前進すると、リリーフポートと連通路とがシ 一ル部材で遮断されて、液圧室がリザーパカゝら遮断される。これにより、ピストンの前 進にともなって、液圧室には液圧が発生するようになって!/ヽる。
[0004] 一般に、このプランジャ型マスタシリンダに用いられてレ、るシール部材には、ピストン 前進による液圧発生時に液圧が漏出するのを防止のためのシール機能と、ピストン 後退時の応答性向上のためにリザーパのプレーキ液を液圧室へ捕給する液補給機
差眷ぇ ^弒 (mim) 能であるボンビング機能とが求められる。そこで、シール部材にこれらの両機能を発 揮させるために、シール部材としてカップシールが採用されている。このカップシール は、径方向に延びる円環状のベース部と、このベース部の内周側端部から軸方向の 延びるインナーリップ部と、ベース部の外周側端部から軸方向の延びるアウターリツ プ部とから、断面コ字状に形成されている。
[0005] そして、液圧室に液圧が発生しているときは、この液圧によりインナーリップ部がピ ストン外周面に密着され、また、液圧によりアウターリップ部がこのシール部材が収容 される凹部の底壁に密着されることにより、シール部材はピストン外周面とシリンダ孔 内周面との間を液密にシールしている。
[0006] また、液圧が発生後のピストン後退時に、液圧室の容積が増大するため、液圧室が 低下し負圧になろうとする。このため、インナーリップ部が外側に橈んでピストン外周 面から離間して間隙が形成され、また、アウターリップ部が内側に橈んで凹部の底壁 力も離間して間隙が形成される。そして、これらの間隙を通して、リザーバのブレーキ 液が液圧室に補給されることで、ピストン力スムーズにかつ迅速に後退するようになる 特許文献 1 :特開 2000— 108878号公報
特許文献 2 :特開 2005— 273714号公報
特許文献 3:特開 2003 _ 194100号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] しかしながら、特許文献 1に記載のカップシールでは、そのインナーリップ部が全周 にわたつて凹部の側壁に当接されている。このため、カップシールの軸方向移動は 阻止されるものの、インナーリップ側からの液補給を十分に行うことは難しいという問 題がある。
[0008] また、特許文献 2に記載のカップシールでは、インナーリップ部と凹部の側壁との間 およびベース部と凹部の側壁との間に、それぞれ間隙が生じている。このため、イン ナーリップ側からの液補給を十分に行うことは可能である力 S、カップシールの軸方向 移動を阻止することは難しい。 [0009] さらに、上記特許文献 3のカップシールでは、ペダル踏み込み時の圧力室の圧力 があまり上がっていない状態でピストンが作動すると、シール部材の前方とハウジング との間に隙間が空レ、て!/、るので、シール部材がピストンと共に移動してしま!/、力の口 スが大きくなるという課題があった。
[0010] 本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、前述のシー ノレ機能およびボンビング機能を有しつつ、軸方向移動をより確実に防止することので きるカップシーノレを提供することである。
[0011] 本発明の他の目的は、作動の不安定や力のロスを低減し、液圧発生が確実であり
、し力、もピストン後退時の応答性をより一層向上できるマスタシリンダを提供することで ある。
課題を解決するための手段
[0012] 前述の課題を解決するために、請求項 1に係る発明のカップシールは、凹部に収 容され、径方向に延設されかつ摺動部材が摺動可能に貫通する環状のベース部、こ のベース部の内周側端部から軸方向に延設されかつ前記摺動部材が摺動可能に貫 通する環状のインナーリップ部、およびベース部の外周側端部から軸方向に延設さ れかつ前記凹部の底壁に離間可能に当接する環状のアウターリップ部から断面コ字 状に形成されているカップシールにおいて、前記インナーリップ部が、内径が前記べ ース部の内周端部から軸方向前方に進むにしたがって次第に小さくなるようにして延 設された第 1テーパ内周面と、この第 1テーパ内周面から、内径が軸方向前方に進 むにしたがって次第に大きくなるようにして延設された第 2テーパ内周面とを少なくと も有する内周面を有しており、前記インナーリップ部の先端に、前記インナーリップ部 の先端が対向する前記凹部の側壁に当接されて軸方向の位置決めをする突起が軸 方向に突設されてレ、ることを特徴としてレ、る。
[0013] また、請求項 2に係る発明のカップシールは、前記内周面が、前記第 1テーパ内周 面から、内径が軸方向前方に進むにしたがって次第に大きくなるようにして延設され た第 2テーパ内周面を有していることを特徴としている。
[0014] 更に、請求項 3に係る発明のカップシールは、前記突起が当接する前記凹部の側 壁の開口端部が開口端に向かって拡がるテーパ面とされており、この凹部内に収容 されることを特 ί毁としている。
[0015] 更に、請求項 4に係る発明のマスタシリンダは、シリンダ孔を有するシリンダ本体と、 前記シリンダ孔内に摺動可能に揷入された液圧室を区画するピストンと、前記シリン ダ本体に設けられリザーバに連通する連通路と、前記ピストンに形成されて前記液圧 室と常時連通するとともに前記連通路と前記液圧室とを連通するリリーフポートと、前 記シリンダ本体のシリンダ孔内周面のシリンダ側凹部に収容されるとともに前記ピスト ンが摺動可能に貫通して、前記シリンダ孔内周面と前記ピストンの外周面との間をシ ールするシール部材とを備え、非作動時に前記連通路と前記リリーフポートとが連通 し、作動時に前記ピストンが移動して前記シール部材により前記連通路と前記リリー フポートとが遮断されるようになっているマスタシリンダにおいて、前記ピストンの外周 面に、テーパ面を有するピストン側凹部が形成されており、前記シール部材が請求 項 1ないし 3のいずれ力、 1記載のカップシールで構成されており、前記インナーリップ 部の先端が対向する前記凹部の側壁に前記インナーリップ部の前記突起が当接さ れることで、前記カップシールが軸方向に位置決めされかつ軸方向に移動不能とさ れているとともに、前記ピストン側凹部のテーパ面が前記インナーリップ部の前記第 1 テーパ内周面に軸方向に当接可能とされていることを特徴としている。
[0016] また、請求項 5に係る発明のマスタシリンダは、前記突起が当接する前記凹部の側 壁における開口端部が開口端に向かって拡がるテーパ面とされており、前記突起が このテーパ面に当接されていることを特徴としている。
[0017] 更に、前述の課題を解決するために、請求項 6の発明のマスタシリンダは、シリンダ 孔を有するシリンダ本体と、前記シリンダ孔内に摺動可能に揷入された液圧室を区 画するピストンと、前記シリンダ本体に設けられリザーバに連通する連通路と、前記ピ ストンに形成されて前記液圧室と常時連通するとともに前記連通路と前記液圧室とを 連通するリリーフポートと、前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面の凹部に収容される とともに前記ピストンが摺動可能に貫通して、前記シリンダ孔内周面と前記ピストンの 外周面との間をシールするシール部材とを備え、非作動時に前記連通路と前記リリ ーフポートとが連通し、作動時に前記ピストンが移動して前記シール部材により前記 連通路と前記リリーフポートとが遮断されるようになっているマスタシリンダにおいて、 前記シール部材は、ベース部が前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面の凹部のベー ス部側壁に当接すると共に、少なくとも一つのリップ部が前記シリンダ本体のシリンダ 孔内周面の凹部のリップ部側壁に常に当接する締めしろを有することを特徴とする。
[0018] また、請求項 7の発明のマスタシリンダは、前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面の 凹部のリップ部側壁は、テーパ状に形成されたテーパ部を有することを特徴とする。
[0019] また、請求項 8の発明のマスタシリンダは、前記テーパ部は前記凹部の底壁に向か うほど前記ベース部側壁と前記リップ部側壁との間隔が狭くなるように形成されること を特徴とする。
[0020] また、請求項 9の発明のマスタシリンダは、前記シール部材は、その断面が略 E字 状のカップシールであって、前記 E字状のカップシールは、前記リップ部側壁に当接 する締めしろを有する中間リップ部を備えたことを特徴とする。
[0021] また、請求項 10の発明のマスタシリンダは、前記中間リップ部の締めしろは、周方 向で部分的に配置されることを特徴とする。
発明の効果
[0022] このように構成された本発明に係るカップシールによれば、インナーリップ部の先端 に設けられた突起が凹部の側壁に当接されるとともに、大きな軸力がカップシールの 第 1テーパ内周面に軸方向に加えられることで、カップシールをこの軸力で軸方向に 確実に保持すること力できる。したがって、カップシールが軸方向に移動するのを抑 制すること力 Sできる。特に、カップシールの突起が凹部の側壁のテーパ面に当接させ ることで、より一層大きな軸力を得ることができるので、カップシールの保持をより一層 確実に行うことができる。
[0023] しかも、ベース部に関しインナーリップ側に液圧発生時には、アウターリップ部が凹 部の底壁に密着するとともにベース部が凹部の側壁に密着することで、液圧の漏出 を防止できる。また、作動液補給時には、アウターリップ部が凹部の底壁から離間す るとともにベース部が凹部の側壁から離間することで、液圧を補給できる。こうして、本 発明のカップシールは液圧のシール機能と作動液補給のためのボンビング機能とを 確保しつつ、軸方向移動を防止することができる。
[0024] 一方、本発明のカップシールを用いたマスタシリンダによれば、カップシールの保 持をピストンからの軸力で行うことができるので、カップシールが軸方向に移動するの を防止すること力できる。これにより、ピストンの無効ストロークを抑制することができる 。したがって、ピストンの前進移動時に液圧室に液圧を迅速に発生しかつ増大させる こと力 Sできる。これにより、作動開始時のマスタシリンダの応答性を向上することができ
[0025] 特に、カップシールの突起が凹部の側壁のテーパ面に当接させることで、カップシ ールの保持をより一層確実に行うことができることから、カップシールの軸方向移動を より一層確実に防止することができる。
[0026] また、液圧室への作動液補給時に、カップシールのベース部およびアウターリップ 部がともに弹性的に橈み、かつインナーリップ部の突起が凹部の側壁に当接すること で、インナーリップ部の先端と凹部の側壁との間に間隙が形成されているので、大き な流路面積の作動液流通路を形成することができる。これにより、作動液補給時に、 多量の作動液を液圧室に補給することができ、液補給性を向上することができる。
[0027] 更に、カップシールにより液圧室への多量の作動液が補給できることから、作動解 除におけるピストンの後退をスムーズにかつ迅速に行うことができる。したがって、ビス トンの後退時の応答性を向上することができる。
[0028] このように、本発明に係るマスタシリンダによれば、カップシールにおける液圧のシ ール機能と作動液補給のためのボンビング機能とを確保しつつ、作動開始時の応答 性を向上することができる。
[0029] 更に、本発明によれば、シール部材は、ベース部がシリンダ本体のシリンダ孔内周 面の凹部のベース部側壁に当接すると共に、少なくとも一つのリップ部がシリンダ本 体のシリンダ孔内周面の凹部のリップ部側壁に常に当接する締めしろを有するので、 ピストンストローク時のシール部材の移動を防止し、作動の不安定や力のロスを低減 すること力 Sでさる。
[0030] また、シリンダ本体のシリンダ孔内周面の凹部のリップ部側壁は、テーパ状に形成 されたテーパ部を有するので、シール部材を容易に揷入でき組み付け性が向上する と共に、液補給性が向上する。
[0031] また、テーパ部は凹部の底壁に向力、うほどベース部側壁とリップ部側壁との間隔が 狭くなるように形成されるので、より容易に揷入することができる。
[0032] また、シール部材は、その断面が略 E字状のカップシールであって、 E字状のカツ プシールは、リップ部側壁に当接する締めしろを有する中間リップ部を備えたので、 凹部のリップ部側壁の略中間部で当接することとなり、端部で当接するよりもシール 部材が安定する。
[0033] また、中間リップ部の締めしろは、周方向で部分的に配置されるので、液の連通性 がよくなる。
図面の簡単な説明
[0034] [図 1]本発明に係るカップシールを備えるマスタシリンダの第 1実施形態を示す縦断 面図である。
[図 2] (a)および (b)は図 1に示す例のマスタシリンダのカップシールの部分の部分拡 大断面図である。
[図 3] (a)は図 1に示す例のマスタシリンダに用いられる第 1カップシールの正面図、( b)は(a)における ΠΙΒ— IIIB線に沿う断面図、(c)は(a)における IIIC IIIC線に沿う 断面図である。
[図 4]マスタシリンダの第 2実施形態を示す図である。
[図 5]第 1シール部材の拡大断面図である。
[図 6]第 1シール部材の拡大断面図である。
[図 7]第 1シール部材の拡大断面図である。
[図 8]第 3実施形態を示す図である。
[図 9]第 4実施形態を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0035] 以下、図面を用いて、本発明を実施するための最良の形態について説明する。
[0036] 図 1は本発明に係るカップシール (シール部材)を備えるマスタシリンダの実施の形 態の一例を示す縦断面図、図 2 (a)および (b)は図 1にける第 1カップシール部分の 部分拡大断面図である。なお、以下の説明におけるマスタシリンダに関しての前、後 は、それぞれ図面において左、右をいう。 として用いられており、シリンダ本体 2を備えている。このシリンダ本体 2内には、シリン ダ孔 3が形成されている。
[0038] シリンダ孔 3内には、プライマリピストン 4と、セカンダリピストン 5とが摺動可能に揷入 されている。プライマリピストン 4は、図示しないブレーキペダルあるいはこのブレーキ ペダルの踏力を倍力して出力するブレーキ倍力装置によって左方へ移動するように 内には、第 1液圧室 6がプライマリピストン 4とセカンダリピストン 5との間に区画形成さ れ、また第 2液圧室 7がセカンダリピストン 5とシリンダ孔 3の底部 3aとの間に区画形成 されている。
[0039] 図 1に示すようにプライマリピストン 4はその前側に前端側筒状部 4aを有していると ともに、図 2 (a)および (b)に示すようにこの前端側筒状部 4aの外周面に形成されか つ前方側テーパ面 4bと後方側テーパ面 4bとからなる径方向断面三角形状の円環
1 2
状の凹部 4b (本発明のピストン側凹部に相当)を有している。また、図 1に示すように セカンダリピストン 5もその前側に前端側筒状部 5aを有しているとともに、この前端側 筒状部 5aの外周面に形成された、プライマリピストン 4の凹部 4bと同じ径方向断面三 角形状の円環状の凹部を有している。
[0040] 第 1液圧室 6には第 1軸部材 8が配設されており、この第 1軸部材 8には左右一対の 第 1および第 2リテーナ 9, 10が設けられている。第 1リテーナ 9は第 1軸部材 8に固定 されているが、第 2リテーナ 10は第 1軸部材 8に摺動可能とされている。その場合、第 2リテーナ 10が第 1軸部材 8の右端に形成されたフランジ 8aに当接することで、第 1 および第 2リテーナ 9, 10は互いに図 1に示す最大に離間した状態に設定される。こ れらの第 1および第 2リテーナ 9, 10の間には、第 1リターンスプリング 1 1が縮設されて いる。第 1リテーナ 9はセカンダリピストン 5に常時当接されるとともに、第 2リテーナ 10 はプライマリピストン 4に常時当接されており、図 1に示すマスタシリンダ 1の非作動時 には、プライマリピストン 4とセカンダリピストン 5は最大に離間した状態に設定される。
[0041] また、第 2液圧室 7には第 2軸部材 12が配設されており、この第 2軸部材 12に第 3リ テーナ 13が摺動可能に嵌合されている。その場合、第 3リテーナ 13の左端の内周フ ランジが第 2軸部材 12の右端に形成されたフランジ 12aに当接することで、第 2軸部 材 12および第 3リテーナ 13は互いに図 1に示す最大に伸張した状態に設定される。 第 2軸部材 12の左端に形成されたフランジ 12bと第 3リテーナ 13との間には、第 2リタ ーンスプリング 14が縮設されている。第 3リテーナ 13はセカンダリピストン 5に常時当 接されるとともに、第 2軸部材 12はシリンダ孔 3の底部 3aに常時当接されており、図 1 に示すマスタシリンダ 1の非作動時には、セカンダリピストン 5は底部 3aから最大に離 間した状態に設定される。
[0042] シリンダ本体 2には、作動液であるブレーキ液を蓄えるリザーバ 15が設けられてい る。このリザーバ 15は、リザーバ 15に連通する第 1連通路 16、第 1連通路 16と連通 する軸方向通路 22およびプライマリピストン 4に形成され第 1液圧室 6に常時連通す る第 1リリーフポート 17を介して第 1液圧室 6に連通可能にされている。第 1リリーフポ ート 17は、プライマリピストン 4の前端側筒状部 4aにおける凹部 4bの後方側テーパ 面 4bに位置するようにして穿設されかつプライマリピストン 4の内周側の第 1液圧室 6 とプライマリピストン 4の外周側の軸方向通路 22とを連通する径方向の連通孔から構 成されている。軸方向通路 22は第 1カップシール 21のベース部 21aの右面に常時 連通している。
[0043] また、リザーバ 15は、第 2連通路 18、軸方向通路 22と同様の軸方向通路、および セカンダリピストン 5に形成された第 2リリーフポート 19を介して第 2液圧室 7に連通可 能にされている。第 1リリーフポート 17と同様に、第 2リリーフポート 19も、セカンダリピ ストン 5の筒状部 5aに穿設されてセカンダリピストン 5の内周側の第 2液圧室 7と外周 側の第 2連通路 18とを連通する径方向の連通孔から構成されている。軸方向通路 2 2と同様の軸方向通路は第 2カップシール 23のベース部の右面に常時連通している
[0044] プライマリピストン 4が配設されるシリンダ孔 3の内周面には、径方向断面ほぼ矩形 状の凹部 20 (本発明のシリンダ側凹部に相当)が形成されている。この凹部 20は、底 部 20aと、底部 20aの後端から直立する第 1側壁 20bと、底部 20aの前端から直立す る第 2側壁 20cとから構成されている。その場合、前方側の第 2側壁 20cの開口端部 はその開口端に向かって拡がるテーパ面 20c' とされている。図 1に示すようにこの 凹部 20には、円環状の第 1カップシール 21が収容されているとともに、プライマリビス トン 4がこの第 1カップシール 21を液密にかつ摺動可能に貫通している。第 1カップシ ール 21が凹部 20に収容された状態では、テーパ面 20 を含む第 2側壁 20cにィ ンナーリップ部 21bの先端 21bが対向するようになる。
3
[0045] 図 3 (a)ないし(c)に示すように、この環状の第 1カップシール 21は、径方向に延設 されかつプライマリピストン 4が摺動可能に貫通する円環状のベース部 21a、このべ ース部 21 aの内周側端部から軸方向前方に延設されかつプライマリピストン 4が摺動 可能に貫通する円環状のインナーリップ部 21bと、ベース部 21aの外周側端部から 軸方向前方に延設されかつ凹部 20の底壁 20aに離間可能に当接する円環状のァゥ ターリップ部 21cとを有している。したがって、第 1カップシール 21は、径方向断面コ 字状の部分が円環状にされて形成されている。
[0046] インナーリップ部 21bは、内径がベース部 21aの内周端部から軸方向前方に進む にしたがって次第に小さくなるようにして延設された第 1テーパ内周面 21bと、この第
1
1テーパ内周面 21bから、内径が軸方向前方に進むにしたがって次第に大きくなる
1
ようにして延設された第 2テーパ内周面 21bと、この第 2テーパ内周面 21bから、内 径が軸方向前方に延設された一定の内径の内周面 21bとからなる内周面を有して
5
いる。その場合、この例の第 1カップシール 21では、第 1テーパ内周面 21bが形成さ
1 れるインナーリップ部 21bの部分全体の径が軸方向前方に進むにしたがって次第に 小さくなるようにされるとともに、第 2テーパ内周面 21bが形成されるインナーリップ部 21bの部分全体の径が軸方向前方に進むにしたがって次第に大きくなるようにされ ている。し力、し、本発明のカップシールでは、インナーリップ部 21bの少なくとも内周 面が前述のように形成されていればよい。第 1テーパ内周面 21bの傾斜角は、プライ
1
マリピストン 4の外周面の径方向断面三角形状の円環状の凹部 4bにおける後方側テ ーパ面 4bの傾斜角と等しく設定されている (もちろん、これらの傾斜角は互いに異な らせることもできる)。
[0047] また、インナーリップ部 21bの先端 21bには、所定数(図示例では、 5個;数は任意
3
である。)の位置決め用の突起 21bが周方向に等間隔にかつ軸方向前方に突設さ
4
れている。これらの突起 21bの先端は第 1カップシール 21の軸方向に対して傾斜し
4
た傾斜面とされている。この突起 21bの先端の傾斜面の傾斜角は凹部 20のテーパ 面 20c' の傾斜角と等しく設定されている(もちろん、これらの傾斜角は互いに異なら せることもできる)。
[0048] アウターリップ部 21cは、その肉厚がインナーリップ部 21bのそれより小さく設定され ているとともに、ベース部 21aの外周端部から、外径が軸方向前方に進むにしたがつ て次第に大きくなるようにして延設されている。また、アウターリップ部 21cは弾性的に 橈み易くされていて、リザーバ 15からのブレーキ液を吸込み易くされている。更に、 アウターリップ部 21cの軸方向長さはインナーリップ部 21bの長さとほぼ等しく形成さ れている。なお、インナーリップ部 21bの長さとアウターリップ部 21cの軸方向長さとの 関係は異なるように設定することもできる。その場合、インナーリップ部 21bおよびァゥ ターリップ部 21cのどちらの軸方向長さ長くするかは任意である。
[0049] 図 2 (a)および (b)に示すように、第 1カップシール 21が凹部 20内に収容された状 態でマスタシリンダ 1の非作動時には、インナーリップ部 21bの突起 21bの先端が凹
4
部 20のテーパ面 20c' に面接触で当接されている。また、ベース部 20aの後面は凹 部 20の第 1側壁 20bに面接触で当接している。これにより、第 1カップシール 21は凹 部 20内で軸方向に移動しなぐ軸方向に位置決めされるようになっている。更に、図 2 (b)に示すようにインナーリップ部 21bの先端 21bは凹部 20のテーパ面 20c' 力、ら
3
離間している。これにより、インナーリップ部 21bの内周側と外周側との間と力 インナ 一リップ部 21bの先端 21bと凹部 20のテーパ面 20c' との間の間隙を通して常時連
3
通し、ブレーキ液が流動可能とされている。
[0050] そして、プライマリピストン 4の非作動時には、第 1カップシール 21のインナーリップ 部 21bの第 1テーパ内周面 21b力 プライマリピストン 4の凹部 4bの後方側テーパ面
1
4bに当接している。このとき、プライマリピストン 4の後方側テーパ面 4bが第 1カップ シール 21の第 1テーパ内周面 21bを軸方向前方に若干押圧するようになつている。
1
これにより、第 1カップシール 21はプライマリピストン 4の軸力で軸方向に保持される。 また、第 1リリーフポート 17は、その後縁が第 1カップシール 21の後面より後方に位置 していて、リザーバ 15に連通する第 1連通路 16に連通している。
[0051] 一方、アウターリップ部 21cの先端 21cは凹部 20の前方側の第 2側壁 20cに対向
1
している。また、アウターリップ部 21cの先端部外周面にはシール部 21cが形成され ており、このシール部 21c2は、第 1液圧室 6に液圧が発生したとき凹部 20の底壁 20a に当接することで、この底壁 20aとの間をシールするようになっている。そして、図 2 (a )および (b)に示すように第 1カップシール 21が凹部 20内に収容された状態でのマス タシリンダ 1の非作動時には、シール部 21cが凹部 20の底面 20aに当接する。
1
[0052] セカンダリピストン 5が配設されるシリンダ孔 3の内周面にも、前述の凹部 20と同じ 凹部(符号省略)が形成されている。この凹部には、環状の第 2カップシール 23が収 容されているとともに、セカンダリピストン 5がこの第 2カップシール 23を液密にかつ摺 動可能に貫通している。この第 2カップシール 23は第 1カップシール 21とまったく同 じに形成されている。したがって、その詳細な説明は省略する。
[0053] そして、セカンダリピストン 5の非作動時には、第 2カップシール 23のインナーリップ 部の第 1テーパ内周面が、プライマリピストン 4の凹部 4bと同じセカンダリピストン 5の 凹部における後方側テーパ面に当接している。このとき、このとき、セカンダリピストン 5の後方側テーパ面が第 2カップシール 23の第 1テーパ内周面を軸方向前方に若干 押圧するようになつている。これにより、第 2カップシール 23はセカンダリピストン 5の 軸力で軸方向に保持される。また、第 2リリーフポート 19は、その後縁が第 2カップシ ール 23の後面より後方に位置していて、リザーバ 15に連通する第 2連通路 18に連 通している。
[0054] 更に、図 1には明りように示されないが、この第 2カップシール 23の後方近傍にも、 第 2連通路 18と第 2リリーフポート 19とを連通する、軸方向通路 22とまったく同じ軸 方向通路が形成されている。そして、この軸方向通路も第 2カップシール 23のベース 部の右面(第 1カップシール 21のベース部 21 aの右面と同じ)に常時連通している。
[0055] 第 1液圧室 6は第 1出力ポート 24に連通されているとともに、この第 1出力ポート 24 を介して図示しない 2ブレーキ系統のうち、一方のブレーキ系統の車輪のホイールシ リンダに接続されている。また、第 2液圧室 7は第 2出力ポート 25に連通されていると ともに、この第 2出力ポート 25を介して図示しない二ブレーキ系統のうち、他方のブレ ーキ系統の車輪のホイールシリンダに接続されている。
[0056] シリンダ本体 2のシリンダ孔 3の後端部内周にはカップシール 26が設けられており、 このカップシール 26をプライマリピストン 4が摺動可能に貫通している。カップシール 26は前述の第 1および第 2カップシール 21 ,23と異なる従来公知のカップシールから なり、シリンダ本体 2のシリンダ孔 3の内周面とプライマリピストン 4の外周面との間の液 密を確保している。これにより、第 1連通路 16のブレーキ液がシリンダ本体 2から外部 に漏出するのが防止されて!/、る。
[0057] 同様に、シリンダ本体 2のシリンダ孔 3の、第 2連通路 18より後方近傍部にはカップ シール 27が設けられており、このカップシール 27をセカンダリピストン 5が摺動可能 に貫通している。カップシール 27も前述の第 1および第 2カップシール 21 ,23と異な る従来公知のカップシールからなり、シリンダ本体 2のシリンダ孔 3の内周面とセカン ダリピストン 4の外周面との間の液密を確保している。これにより、第 1液圧室 6の液圧 が保持される。
[0058] 次に、このように構成されたこの例のマスタシリンダ 1の動作について説明する。
[0059] 図 1、図 2 (a)および (b)に示すブレーキ非作動状態では、プライマリピストン 4およ びセカンダリピストン 5がともに図示の非作動位置に設定される。この非作動位置は 両ピストン 4,5の後退限位置となっている。プライマリピストン 4の後退限位置では、そ の第 1リリーフポート 17の後端側の一部が第 1カップシール 21のベース部 21 aの後 端より後方に位置して所定の間隙《 (図 1 (b)に図示)が形成される。そして、この間 隙 αにより、第 1リリーフポート 17と第 1連通路 16とが軸方向通路 22を介して連通す る。したがって、第 1液圧室 6がリザーバ 15に連通し、第 1液圧室 6内は液圧が発生し ていなぐ大気圧となっている。同様に、セカンダリピストン 5の後退限位置では、第 2 液圧室 7がリザーバ 15に連通し、第 2液圧室 7内は液圧が発生していなぐ大気圧と なっている。
[0060] ブレーキペダルが踏み込まれてプライマリピストン 4が前進すると、プライマリピストン 4の後方側テーパ面 4bが第 1カップシール 21の第 1テーパ内周面 21bを軸方向前
2 1 方に大きな軸力で押圧する。このとき、第 1カップシール 21の突起 21bが凹部 20の
4
テーパ面 20c' に当接しているので、第 1カップシール 21はプライマリピストン 4のこ の軸力で軸方向に確実に保持される。したがって、第 1カップシール 21は軸方向前 方に移動することはない。特に、第 1カップシール 21の突起 21bが凹部 20のテーパ
4
面 20c' に当接することから、第 1カップシール 21に加えられるプライマリピストン 4か らの軸力がより一層大きくなり、第 1カップシール 21はより一層確実に保持される。
[0061] そして、第 1リリーフポート 17の全体が第 1カップシール 21のベース部 21aおよびィ ンナーリップ部 21bによって閉塞される。このとき、第 1カップシール 21が軸方向前方 に移動しないので、プライマリピストン 4の無効ストロークが抑制される。つまり、ブレー キペダルの無効ストロークが抑制される。第 1リリーフポート 17の全体が第 1カップシ ール 21によって閉塞されると、第 1リリーフポート 17と第 1連通路 16とが遮断されて第 1液圧室 6がリザーバ 15から遮断され、第 1液圧室 6にペダル踏力に応じた液圧が発 生する。
[0062] また、プライマリピストン 4の前進による第 1リターンスプリング 11を介して伝達される ペダル踏力によってセカンダリピストン 5が前進する。すると、セカンダリピストン 5の後 方側テーパ面が第 2カップシール 23の第 1テーパ内周面を軸方向前方に大きな軸 力で押圧する。このとき、第 2カップシール 23の突起が凹部テーパ面に当接している ので、第 2カップシール 23はセカンダリピストン 5のこの軸力で軸方向に確実に保持 される。したがって、第 2カップシール 23は軸方向前方に移動することはなぐセカン ダリピストン 5の無効ストロークが抑制される。そして、同様にして、第 2液圧室 7がリザ ーバ 15から遮断され、第 2液圧室 7内に液圧が発生する。
[0063] 第 1液圧室 6内の液圧により、第 1カップシール 21が凹部 20内で後方に押圧され、 ベース部 21 aの後端面が凹部 20の第 1側壁 20bに密着される。そして、ベース部 21 aは凹部 20の第 1側壁 20bとの間をシールする。また、第 1カップシール 21のインナ 一リップ部 21bの内周面がプライマリピストン 4の外周面に密着されるとともに、第 1力 ップシール 21のアウターリップ部 21cのシール部 21cが凹部 20の底壁 20aに密着さ れる。そして、シール部 21cは凹部 20の底壁 20aとの間をシールする。すなわち、ベ ース部 21 aおよびシール部 21cは、アウターリップ部 21cの外周面と凹部 20の底壁 2
1
0aとの間およびベース部 21aの後端面と凹部 20の第 1側壁 20bとの間を通して第 1 液圧室 6からリザーバ 15に向力、うブレーキ液の流れに対して直列に配設されて 2重 のシール部を構成する。
[0064] これにより、第 1液圧室 6はリザーバ 15から密封され、第 1液圧室 6のブレーキ液がリ ザーバ 15へ漏出しなぐ第 1液圧室 6の液圧が確保される。このとき、仮にシール部 2 lcのシール面圧が部分的に小さぐ第 1液圧室 6のブレーキ液がシール部 21cと凹 部 20の底壁 20aとの間のシール部分のうち、このシール面圧の小さい部分から漏出 したとする。し力、し、シール部 21cを漏出したブレーキ液は、ベース部 21aと凹部 20 の第 1側壁 20bとの間のシール部分で遮断され、軸方向通路 22の方へ漏出しなレ、。
[0065] このように、ブレーキ液の流れ方向に直列に配設されたシール部 21cとベース部 2 laとによる 2重シールにより、第 1液圧室 6のブレーキ液の漏出が確実に防止されて、 第 1液圧室 6の液圧が高度に確保される。
[0066] プライマリピストン 4が更に前進すると、第 1液圧室 6の液圧が上昇する。この第 1液 圧室 6の液圧は、第 1出力ポート 24から一方のブレーキ系統のホイールシリンダに送 給され、一方のブレーキ系統のブレーキが作動する。
[0067] 一方、セカンダリピストン 5が前進すると、第 2液圧室 7に液圧が発生する。同様にし て、第 2カップシール 23のベース部およびシール部による 2重シールにより、第 2液 圧室 7のブレーキ液の漏出が確実に防止されて、第 2液圧室 7の液圧が高度に確保 される。
[0068] セカンダリピストン 5が更に前進すると、第 2液圧室 7の液圧が上昇する。この第 2液 圧室 7の液圧は、第 2出力ポート 25から他方のブレーキ系統のホイールシリンダに送 給され、他方のブレーキ系統のブレーキが作動する。
[0069] ブレーキが作動した状態から、ブレーキペダルの踏み込みを解除すると、プライマリ ピストン 4が第 1リターンスプリング 11のばね力で後退して非作動位置に戻ろうとする ので、第 1液圧室 6の液圧が低下して瞬間的に負圧ぎみになる。アウターリップ部 21 cの後端側がリザーバ 15に連通していて大気圧となっているため、第 1カップシール 21のベース部 21a押圧されて、前方に弾性的に橈んで、第 1カップシール 21のべ一 ス部 21 aの後端面と凹部 20の第 1側壁 20bとの間に間隙が形成される。また、第 1液 圧室 6の液圧が瞬間的に負圧ぎみになることで、アウターリップ部 21cの先端側が内 側に橈んで、凹部 20の底壁 20aとアウターリップ部 21cのシール部 21cとの間に間 隙が形成される。
[0070] これにより、リザーバ 15のブレーキ液が第 1連通路 16、軸方向通路 22、ベース部 2 laの後端面と凹部 20の第 1側壁 20bとの間の間隙、および底壁 20aとアウターリップ 部 21 cとの間の間隙を通って第 1力ップシール 21の前側に流入する。
[0071] 第 1カップシール 21の前側に流入したブレーキ液は、更に第 1液圧室 6に流入する 。その場合、この例の第 1カップシール 21では、インナーリップ 21bの先端 21bに設
3 けられた突起 21bが凹部 20における第 2側壁 20cのテーパ面 20c' に当接して第 1
4
カップシール 21が位置決めされている力 インナーリップ 21bにおける先端 21bの
3 突起 21bのない部分とテーパ面 20 とが離間してこれらの間に間隙が形成されて
4
いるので、第 1カップシール 21の前側の多量のブレブレーキ液はこの間隙を通って スムーズに第 1液圧室 6に流入する。
[0072] これにより、リザーバ 15からブレーキ液が第 1液圧室 6に確実に補給され、プライマ リピストン 4は第 1リターンスプリング 11の付勢力でスムーズにかつ迅速に後退し、第 1 液圧室 6の液圧が低下する。
[0073] プライマリピストン 4の後退および第 1液圧室 6の液圧の低下により、セカンダリピスト ン 5が第 2リターンスプリング 14の付勢力で後退しょうとする。このとき、前述の第 1液 圧室 6と同様に、第 2液圧室 7にリザーバ 15の多量のブレーキ液が補給される。した がって、セカンダリピストン 5もスムーズにかつ迅速に後退し、第 2液圧室 7の液圧が 低下する。
[0074] プライマリピストン 4が後退して、図 1、図 2 (a)および (b)に示すように第 1リリーフポ ート 17の後端側の一部が第 1カップシール 21のベース部 21aの後端より後方に位置 すると、第 1リリーフポート 17と第 1連通路 16とが軸方向通路 22を介して連通する。こ れにより、第 1液圧室 6のブレーキ液が第 1リリーフポート 17および第 1連通路 16を通 つてリザーバ 15に排出され、第 1液圧室 6の液圧が更に低下する。
[0075] 同様にして、セカンダリピストン 5が後退することで、第 2リリーフポート 19と第 2連通 路 18とが連通し、第 2液圧室 7のブレーキ液が第 2リリーフポート 19および第 2連通 路 18を通ってリザーバ 15に排出され、第 2液圧室 7の液圧が更に低下する。
[0076] 両ピストン 4, 5が図 1に示す後退限位置になると、両ピストン 4,5が停止し、第 1およ び第 2液圧室 6,7が大気圧となり、マスタシリンダ 1が非作動状態になり、ブレーキが 解除される。
[0077] このように、この例の第 1カップシール 21によれば、インナーリップ部 21bの先端に 設けられた突起 21bが凹部 20の第 2側壁 20cに当接されるとともに、第 1カップシー
4
ル 21の第 1テーパ内周面 21bに、プライマリピストン 4の後方側テーパ面 4b力も軸
1 2 方向に大きな軸力が加えられるので、第 1カップシール 21をこの軸力で軸方向に確 実に保持すること力 Sできる。したがって、第 1カップシール 21が軸方向に移動するの を抑制すること力 Sできる。特に、第 1カップシール 21の突起 21bが第 2側壁 20cのテ
4
ーパ面 20c' に当接することで、より一層大きな軸力を得ることができるので、第 1力 ップシール 21の保持をより一層確実に行うことができる。また、この例の第 2カップシ 一ノレ 23によっても、第 1カップシール 21のこの効果と同様の効果を得ることができる
[0078] また、第 1および第 2液圧室 6,7への作動液補給時に、第 1および第 2カップシール 21 ,23のベース部およびアウターリップ部がともに弹性的に橈み、かつインナーリップ 部の突起が凹部の第 2側壁に当接することで、インナーリップ部の先端と凹部の第 2 側壁との間に間隙が形成されてレ、るので、大きな流路面積の作動液流通路を形成 すること力 Sできる。これにより、作動液補給時に、多量の作動液を液圧室に補給する ことができ、液補給性を向上することができる。
[0079] し力、も、第 1および第 2カップシール 21 ,23によれば、ベース部に関しインナーリップ 側に液圧発生時には、アウターリップ部が凹部の底壁に密着するとともにベース部が 凹部の側壁に密着することで、液圧の漏出を防止できる。また、作動液補給時には、 アウターリップ部が凹部の底壁から離間するとともにベース部が凹部の側壁から離間 することで、液圧を補給できる。こうして、本発明のカップシールは液圧のシール機能 と作動液補給のためのボンビング機能とを確保しつつ、軸方向移動を防止することが できる。
[0080] 一方、この例の第 1および第 2カップシール 21 ,23を用いたこの例のマスタシリンダ 1によれば、プライマリピストン 4およびセカンダリピストン 5の前進移動 (作動)開始時 に、第 1および第 2カップシール 21 ,23が軸方向前方に移動するのを防止されるので 、プライマリピストン 4およびセカンダリピストン 5の無効ストロークを抑制することができ る。したがって、プライマリピストン 4およびセカンダリピストン 5の前進移動時に第 1お よび第 2液圧室 6,7にブレーキ液圧を迅速に発生しかつ増大させることができる。 [0081] し力、も、この例のマスタシリンダによれば、第 1液圧室 6へのブレーキ液補給時に、 第 1カップシール 21のベース部 21aおよびアウターリップ部 21cがともに弾性的に撓 み、かつインナーリップ部 21bの突起 21bが凹部 20の第 2側壁 20cのテーパ面 20c
4
' に当接することで、インナーリップ部 21bの先端 21bと凹部 20の第 2側壁 20cとの
3
間に間隙が形成されるので、大きな流路面積のブレーキ液流通路を形成することが できる。これにより、ブレーキ液補給時に、多量のブレーキ液を第 1液圧室 6に補給す ることができ、液補給性を向上することができる。
[0082] 第 2液圧室 7へのブレーキ液補給時も、前述の第 1液圧室 6へのブレーキ液補給時 と同じである。
[0083] 更に、第 1および第 2カップシール 21 ,23によりそれぞれ第 1および第 2液圧室 6, 7 への多量のブレーキ液が補給できることから、作動解除におけるプライマリピストン 4 およびセカンダリピストン 5の後退をスムーズにかつ迅速に行うことができる。したがつ すること力 Sでさる。
[0084] このように、この例のマスタシリンダ 1によれば、液圧のシール機能と作動液補給の ためのボンビング機能とを確保しつつ作動開始時の応答性を向上することができる。
[0085] なお、本発明のカップシールは、前述の例のようにブレーキ装置のマスタシリンダに 限定されることはなぐシリンダとこのシリンダ内にその軸方向に相対移動可能に配設 される摺動部材とからなるシリンダ装置で、カップシールの軸方向一側から軸方向他 側への作動液の流れを阻止しかつカップシールの軸方向他側から軸方向一側への 作動液の流れを許容するようになっているシリンダ装置であれば、どのようなシリンダ 装置にあ用いることカでさる。
[0086] 更に、本発明のマスタシリンダは、前述の例のようにブレーキ装置のマスタシリンダ に限定されることはなぐクラッチ装置のマスタシリンダを始め、ピストンの前進で液圧 室に液圧を発生するものであれば、どのような液圧装置にも適用することができる。ま た、前述の例では、 2つのピストンが直列に配置されたタンデムマスタシリンダについ めどのようなマスタシリンダにも、本発明のマスタシリンダを適用することができる。 [0087] 次に、本発明の他の実施形態について説明する。
[0088] 図 4は本発明に係るマスタシリンダの第 2実施形態を示す。図 4に示すように、ブラ ンジャ型マスタシリンダ 1はシリンダ本体 2を備え、シリンダ本体 2にはシリンダ孔 3が形 成されている。
[0089] シリンダ孔 3内には、本発明のピストンの一例としてのプライマリピストン 4と、同様に 本発明のピストンの一例としてのセカンダリピストン 5とが摺動可能に揷入されている。 プライマリピストン 4は、図示しないブレーキペダルあるいはこのブレーキペダルの踏 力を倍力して出力するブレーキ倍力装置によって左方へ移動するようになっている。 液圧室 6がプライマリピストン 4とセカンダリピストン 5との間に区画形成され、また第 2 液圧室 7がセカンダリピストン 5とシリンダ孔 3の底部 3aとの間に区画形成されている。
[0090] 第 1液圧室 6には第 1軸部材 8が配設されており、この第 1軸部材 8には左右一対の 第 1及び第 2リテーナ 9, 10が設けられている。第 1リテーナ 9は第 1軸部材 8に固定さ れているが、第 2リテーナ 10は第 1軸部材 8に摺動可能とされている。その場合、第 2 リテーナ 10は第 1軸部材 8の右端に形成された掛止部 8aに当接することで、第 1及 び第 2リテーナ 9, 10は互いに図 4に示す最大に離間した状態に設定される。これらの 第 1及び第 2リテーナ 9, 10の間には、第 1リターンスプリング 11が縮設されている。第 2リテーナ 10はプライマリピストン 4に常時当接されるとともに第 1リテーナ 9はセカンダ リピストン 5に常時当接されており、図 4に示すマスタシリンダ 1の非作動時には、ブラ ィマリピストン 4とセカンダリピストン 5は最大に離間した状態に設定される。
[0091] また、第 2液圧室 7には左右一対の第 3リテーナ(第 2軸部材) 12及び第 4リテーナ 1 3が設けられている。第 4リテーナ 13は、第 3リテーナ 12に摺動可能とされている。そ の場合、第 3及び第 4リテーナ 12, 13は互いに図 4に示す最大に離間した状態に設 定される。これらの第 3及び第 4リテーナ 12, 13の間には、第 2リターンスプリング 14が 縮設されている。第 4リテーナ 13はセカンダリピストン 5に常時当接されるとともに第 3 リテーナ 12はシリンダ孔 3の底部 3aに常時当接されており、マスタシリンダ 1の非作 動時には、セカンダリピストン 5は底部 3aから最大に離間した状態に設定される。
[0092] シリンダ本体 2にはリザーバ 15が設けられている。このリザーバ 15は、第 1連通路 1 6及びプライマリピストン 4に形成され第 1液圧室 6に常時連通する第 1リリーフポート 1 7を介して第 1液圧室 6に連通可能にされている。第 1リリーフポート 17は、プライマリ ピストン 4の左端側筒状部 4aに穿設されてプライマリピストン 4の内周側の第 1液圧室 6と外周側の第 1連通路 16とを連通する径方向の連通孔から構成されている。また、 リザーバ 15は、第 2連通路 18及びセカンダリピストン 5に形成された第 2リリーフポー ト 19を介して第 2液圧室 7に連通可能にされている。第 1リリーフポート 17と同様に、 第 2リリーフポート 19も、セカンダリピストン 5の筒状部 5aに穿設されてセカンダリピスト ン 5の内周側の第 2液圧室 7と外周側の第 2連通路 18とを連通する径方向の連通孔 力、ら構成されている。
[0093] 図 5は、第 1シール部材(第 1カップシール) 121の周辺の拡大断面図である。図 5 に示すように、この環状の第 1シール部材 121は、径方向に延設され、第 1凹部 120 のベース部側壁 120aに当接し、プライマリピストン 4が摺動可能に貫通する円環状の ベース部 121 a、このベース部 121 aの内周側端部から軸方向に延設されかつプライ マリピストン 4が摺動可能に貫通する環状のインナーリップ部 121b、ベース部 121a の外周側端部から軸方向に延設されかつ第 1凹部 120の底壁 120bに離間可能に 当接する環状のアウターリップ部 121c及びこれらインナーリップ部 121bとアウターリ ップ部 121cとの間でベース部 121aから軸方向に延設され、第 1凹部 120のリップ部 側壁 120cに常に当接する締めしろを有する環状の中間リップ部 121dからなる断面 略 E字状のカップシールで形成されて!/、る。
[0094] なお、第 1シール部材 121の中間リップ部 121dを第 1凹部 120のリップ部側壁 120 cに常に当接する締めしろを有するように組み付ける際に、容易に揷入することがで きるように、第 1凹部 120のリップ部側壁 120cに底壁 120bに向力、うほどベース部側 壁 120aとリップ部側壁 120cとの間隔が狭くなるようにテーパ部 120dを設ける。なお 、テーパ部 120dはリップ部側壁 120cの一部に設けてもよいし、リップ部側壁 120cを すべてテーパ状のテーパ部 120dとしてもよい。
[0095] ベース部 121aには、このベース部 121aの外周側と内周側とを連通しかつ後方に 開口する所定数のベース部側溝 121eが設けられ、中間リップ部 121dには、この中 間リップ部 121 dの外周側と内周側とを連通しかつ先端に開口する所定数のリップ部 側溝 121fを設けられている。なお、中間リップ部 121 dは、完全な環状ではなぐ締 めしろを周方向で部分的に配置し、液の連通が可能となるように構成してもよい。
[0096] また、第 1リリーフポート 17が開口するプライマリピストン 4の外周面には、環状凹部 4bが形成されている。この環状凹部 4bは非作動状態では、シリンダ本体 2の内周面 との間に、比較的大きな間隙 /3が形成されるようになっている。
[0097] さらに、第 1シール部材 121のベース部 121 aに隣接するシリンダ本体 2に形成され たシリンダ孔 3の内周面には第 1軸方向溝 3bが形成されていて、ベース部側溝 121 e 力 Sリザーバ 15に常時連通されている。また、第 1シール部材 121の中間リップ部 121 dのリップ部側溝 121 fに隣接するシリンダ本体 2に形成されたシリンダ孔 3の内周面 にも第 2軸方向溝 3cが形成されていて、第 1シール部材 121が配設される第 1凹部 1 20が第 1液圧室 6に常時連通されている。なお、シリンダ本体 2の内周面に形成され る第 1軸方向溝 3b及び第 2軸方向溝 3cの軸方向溝に代えて、シリンダ本体 2の内周 面とプライマリピストン 4の外周面との間に、ブレーキ液の流量を確保できプライマリピ ストン 4のガイド機能を損なわない程度の隙間を設けるようにすることもできる。
[0098] なお、リップ部側溝 121 f及びベース部側溝 121 eがともに軸方向に対向する位置 に設けられかつそれらの幅(周方向の長さ)が互いに同じ大きさに設定されて!/、るが 、リップ部側溝 121f及びベース部側溝 121 eとは、それらの数、それらの位置、及び それらの幅を異ならせて互いに独立して任意に設定することができる。ただし、これら の溝 121f,121 eの各幅は、マスタシリンダ 1の作動後の両ピストン 4, 5の戻り時にブレ ーキ液が流れる通路として活用されるため、最低でも両ピストン 4, 5の戻り時には各溝 121f,121 eが潰れない程度の大きさに設定することが必要である。このようにするこ とで、ブレーキ液のベース部側溝 121 eでの流れを確実にして、第 1シール部材 121 の液補給性をより一層向上することができる。
[0099] 図 4に示すように、第 1液圧室 6は第 1出力ポート 24に連通されているとともに、この 第 1出力ポート 24を介して図示しない二ブレーキ系統のうち、一方のブレーキ系統の 車輪のホイールシリンダに接続されている。また、第 2液圧室 7は第 2出力ポート 25に 連通されているとともに、この第 2出力ポート 25を介して図示しない二ブレーキ系統 のうち、他方のブレーキ系統の車輪のホイールシリンダに接続されている。 [0100] また、プライマリピストン 4が配設されるシリンダ本体 2のシリンダ孔 3の内周には第 1 密閉シール用凹部 126が設けられ、第 1密閉シール用凹部 126には、第 1密閉シー ノレ 127が備えられている。この第 1密閉シール 127をプライマリピストン 4が摺動可能 に貫通している。第 1密閉シール 127のカップシールは前述の第 1シール部材 121 のカップシールと異なり、従来公知のカップシールからなり、シリンダ本体 2のシリンダ 孔 3の内周面とプライマリピストン 4の外周面との間の液密を確保している。
[0101] なお、セカンダリピストン 5が配設されるシリンダ孔 3の第 2凹部 122には、環状の第 2シール部材(第 2カップシール) 123が収容されているとともに、第 2密閉シール用 凹部 128には、第 2密閉シール 129が備えられ、セカンダリピストン 5がこの第 2シー ル部材 123及び第 2密閉シール 129を液密にかつ摺動可能に貫通している。この第 2凹部 122、第 2シール部材 123、第 2密閉シール用凹部 128及び第 2密閉シール 1 29は図 5に示す第 1凹部 120、第 1シール部材 121、第 1密閉シール用凹部 126及 び第 1密閉シール 127とまったく同じもので構成されている。したがって、第 2凹部 12 2、第 2シール部材 123、第 2密閉シール用凹部 128及び第 2密閉シール 129の詳 細な説明は省略する。
[0102] このような非作動状態のマスタシリンダ 1において、ブレーキペダルが踏み込まれて プライマリピストン 4が前進すると、図 6に示すように第 1リリーフポート 17の全体が第 1 シール部材 121のベース部 121aおよびインナーリップ部 121bによって閉塞される。 このため、第 1リリーフポート 17と第 1連通路 16とが遮断されて第 1液圧室 6がリザー ノ 15から遮断され、ペダル踏力に応じた液圧が発生する。また、プライマリピストン 4 の前進による第 1リターンスプリング 11を介して伝達される上記踏力によってセカンダ リピストン 5が前進し、同様にして、第 2液圧室 7がリザーバ 15から遮断され、第 2液圧 室 7内に液圧が発生する。
[0103] そして、第 1液圧室 6内の液圧により、第 1シール部材 121のインナーリップ部 121b がプライマリピストン 4の外周面に密着されるとともに、第 1シール部材 121のアウター リップ部 121cが第 1シール部材 121を収容する第 1凹部 120の底壁 120bに密着さ れる。これにより、第 1液圧室 6はリザーバ 15から密封され、第 1液圧室 6の液圧がリ ザーバ 15へ漏出しない。プライマリピストン 4が更に前進すると、第 1液圧室 6の液圧 が上昇する。この第 1液圧室 6の液圧は、第 1出力ポート 24から一方のブレーキ系統 のホイールシリンダに送給され、一方のブレーキ系統のブレーキが作動する。
[0104] 同様にして、第 2シール部材 123により、第 2液圧室 7はリザーバ 15から密封され、 第 2液圧室 7の液圧がリザーバ 15へ漏出しない。セカンダリピストン 5が更に前進する と、第 2液圧室 7の液圧が上昇し、この液圧は第 2出力ポート 25から他方のブレーキ 系統のホイールシリンダに送給され、他方のブレーキ系統のブレーキが作動する。
[0105] この時、従来のマスタシリンダでは、凹部のリップ側壁とシール部材との間に間隙を 有していたため、ピストンの前進と共に、シール部材が引き摺られて移動し、作動が 不安定となることがあった。し力もながら、本実施形態のマスタシリンダ 1では、第 1凹 部 120のリップ部側壁 12 Ocと第 1シール部材 121の中間リップ部 121 d及び第 2凹部 122の図示しな!/、リップ部側壁 122cと第 2シール部材 123の図示しない中間リップ 部 123dが当接しているため、第 1シール部材 121及び第 2シール部材 123は移動 することなぐ作動が不安定となる状態は低減される。
[0106] マスタシリンダ 1の作動後、プライマリピストン 4が急激な勢いで非作動状態に戻ろう としたときには、図 7に示すように、リザーバ 15からブレーキ液がベース部側溝 121e 及びアウターリップ部 121cの外周側を通ってアウターリップ部 121cの左側の第 1凹 部 120内に流入する。更に、このブレーキ液は、中間リップ部側溝 121f、プライマリピ ストン 4の環状凹部 4b及び第 1リリーフポート 17を通って第 1液圧室 6内に補給され、 第 1液圧室 6内が大気圧となる。これにより、プライマリピストン 4がスムーズにかつ迅 速に戻るようになる。
[0107] このように、第 1シール部材 121の中間リップ部 121 dを第 1凹部 120のリップ部側 壁 120cに常に当接させる締めしろを有するので、ピストンストローク時の第 1シール 部材 121の移動を防止し、作動の不安定や力のロスを低減することができる。また、 第 1凹部 120のリップ部側壁 120cにテーパ部 120dを設けたので、第 1シール部材 1 21を容易に揷入でき組み付け性が向上すると共に、液補給性が向上する。また、第 1シール部材 121は略 E字状のカップシールであって、略 E字状のカップシールはリ ップ部側壁 120cに当接する締めしろを有する中間リップ部 121 dを備えたので、第 1 凹部 120のリップ部側壁 12 Ocの略中間部で当接することとなり、端部で当接するより も第 1シール部材 121が安定する。また、中間リップ部 121dの締めしろは、周方向で 部分的に配置されるので、液の連通性がよくなる。また、テーパ部 120dは第 1凹部 1 20の底壁 120bに向力、うほどベース部側壁 120aとリップ部側壁 120cとの間隔が狭く なるように形成されるので、より容易に揷入すること力 Sできる。
[0108] なお、本実施形態では、略 E字状の第 1シール部材 121の中間リップ部 121dを第 1凹部 120のリップ部側壁 120cに常に当接させた力 第 3実施形態として、図 8に示 すように、他のリップ部をリップ部側壁 220cに当接させる構造としてもよい。また、第 4 実施形態として、図 9に示すように、第 1シール部材 321をコ字状としてもよぐその際 、図 9 (a)及び (b)に示すように、リップ部側壁 320cに当接させるリップ部をどちらにし てもよい。
[0109] なお、図 8に示した第 3実施形態及び図 9に示した第 4実施形態では、符号として 2 00番台、 300番台をそれぞれ使用した力 特に指示のない部分に関しては、第 2実 施形態の 100番台、第 3実施形態の 200番台、第 4実施形態の 300番台のうち 10の 位以下が共通の符号は共通の部分を表して!/、る。
[0110] さらに、本発明のマスタシリンダは、ブレーキ装置のマスタシリンダに限定されること はなぐクラッチ装置のマスタシリンダを始め、ピストンの前進で液圧室に液圧を発生 するものであれば、どのような液圧装置にも適用することができる。また、前述の例で は、 2つのピストンが直列に配置されたタンデムマスタシリンダについて説明している スタシリンダにも、本発明のマスタシリンダを適用することができる。
産業上の利用可能性
[0111] 本発明に係るマスタシリンダは、カップシールを備え、ピストンの前進時に液圧室に 液圧を発生し、かつピストンの後退時に液圧室に作動ブレーキ液を補給するプラン ジャ型のマスタシリンダに好適に利用可能である。特に、自動車等の車両におけるブ レーキやクラッチのマスタシリンダに好適に利用可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 凹部に収容され、径方向に延設されかつ摺動部材が摺動可能に貫通する環状の ベース部、このベース部の内周側端部から軸方向に延設されかつ前記摺動部材が 摺動可能に貫通する環状のインナーリップ部、およびベース部の外周側端部から軸 方向に延設されかつ前記凹部の底壁に離間可能に当接する環状のアウターリップ 部から断面コ字状に形成されて!/、るカップシールにお!/、て、
前記インナーリップ部が、内径が前記ベース部の内周端部から軸方向前方に進む にしたがって次第に小さくなるようにして延設された第 1テーパ内周面を少なくとも有 する内周面を有しており、
前記インナーリップ部の先端に、前記インナーリップ部の先端が対向する前記凹部 の側壁に当接されて軸方向の位置決めをする突起が軸方向に突設されていることを 特徴とするカップシール。
[2] 前記内周面が、前記第 1テーパ内周面から、内径が軸方向前方に進むにしたがつ て次第に大きくなるようにして延設された第 2テーパ内周面を有していることを特徴と する請求項 1記載のカップシール。
[3] 前記突起が当接する前記凹部の側壁の開口端部が開口端に向かって拡がるテー パ面とされており、この凹部内に収容されることを特徴とする請求項 1または請求項 2 記載のカップシール。
[4] シリンダ孔を有するシリンダ本体と、前記シリンダ孔内に摺動可能に揷入された液 圧室を区画するピストンと、前記シリンダ本体に設けられリザーバに連通する連通路 と、前記ピストンに形成されて前記液圧室と常時連通するとともに前記連通路と前記 液圧室とを連通するリリーフポートと、前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面のシリン ダ側凹部に収容されるとともに前記ピストンが摺動可能に貫通して、前記シリンダ孔 内周面と前記ピストンの外周面との間をシールするシール部材とを備え、非作動時に 前記連通路と前記リリーフポートとが連通し、作動時に前記ピストンが移動して前記 シール部材により前記連通路と前記リリーフポートとが遮断されるようになっているマ スタシリンダにおいて、
前記ピストンの外周面に、テーパ面を有するピストン側凹部が形成されており 前記シール部材が請求項 1乃至請求項 3のいずれ力、 1項に記載のカップシールで 構成されており、
前記インナーリップ部の先端が対向する前記凹部の側壁に前記インナーリップ部 の前記突起が当接されることで、前記カップシールが軸方向に位置決めされかつ軸 方向に移動不能とされているとともに、前記ピストン側凹部のテーパ面が前記インナ 一リップ部の前記第 1テーパ内周面に軸方向に当接可能とされていることを特徴とす るマスタシリンダ。
[5] 前記突起が当接する前記凹部の側壁における開口端部が開口端に向力、つて拡が るテーパ面とされており、前記突起がこのテーパ面に当接されていることを特徴とす る請求項 4記載のマスタシリンダ。
[6] シリンダ孔を有するシリンダ本体と、前記シリンダ孔内に摺動可能に揷入された液 圧室を区画するピストンと、前記シリンダ本体に設けられリザーバに連通する連通路 と、前記ピストンに形成されて前記液圧室と常時連通するとともに前記連通路と前記 液圧室とを連通するリリーフポートと、前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面の凹部に 収容されるとともに前記ピストンが摺動可能に貫通して、前記シリンダ孔内周面と前 記ピストンの外周面との間をシールするシール部材とを備え、非作動時に前記連通 路と前記リリーフポートとが連通し、作動時に前記ピストンが移動して前記シール部材 により前記連通路と前記リリーフポートとが遮断されるようになっているマスタシリンダ において、前記シール部材は、ベース部が前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面の 凹部のベース部側壁に当接すると共に、少なくとも一つのリップ部が前記シリンダ本 体のシリンダ孔内周面の凹部のリップ部側壁に常に当接する締めしろを有することを 特徴とするマスタシリンダ。
[7] 前記シリンダ本体のシリンダ孔内周面の凹部のリップ部側壁は、テーパ状に形成さ れたテ一パ部を有することを特徴とする請求項 6に記載のマスタシリンダ。
[8] 前記テーパ部は前記凹部の底壁に向かうほど前記ベース部側壁と前記リップ部側 壁との間隔が狭くなるように形成されることを特徴とする請求項 7に記載のマスタシリ ンダ。
[9] 前記シール部材は、その断面が略 E字状のカップシールであって、前記 E字状の力 ップシールは、前記リップ部側壁に当接する締めしろを有する中間リップ部を備えた ことを特徴とする請求項 6乃至請求項 8のいずれ力 1項に記載のマスタシリンダ。
[10] 前記中間リップ部の締めしろは、周方向で部分的に配置されることを特徴とする請 求項 9に記載のマスタシリンダ。
PCT/JP2007/070159 2006-10-23 2007-10-16 Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci WO2008050633A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2007800393193A CN101528517B (zh) 2006-10-23 2007-10-16 皮碗密封件及使用此皮碗密封件的主缸
US12/446,082 US8407996B2 (en) 2006-10-23 2007-10-16 Common rail and method of manufacturing common rail
EP07829893.2A EP2077214B1 (en) 2006-10-23 2007-10-16 Cup seal and master cylinder using the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-287253 2006-10-23
JP2006287253A JP5232376B2 (ja) 2006-10-23 2006-10-23 マスタシリンダ
JP2007225448A JP5201912B2 (ja) 2007-08-31 2007-08-31 カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ
JP2007-225448 2007-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008050633A1 true WO2008050633A1 (fr) 2008-05-02

Family

ID=39324432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/070159 WO2008050633A1 (fr) 2006-10-23 2007-10-16 Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8407996B2 (ja)
EP (1) EP2077214B1 (ja)
KR (1) KR20090055624A (ja)
WO (1) WO2008050633A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011006305A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Bosch Automotive Products (Suzhou) Co., Ltd. Piston for tandem master cylinder

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2940221B1 (fr) * 2008-12-19 2011-10-21 Bosch Gmbh Robert Joint a levres de maitre-cylindre d'un circuit de freinage.
FR2940222B1 (fr) * 2008-12-19 2010-12-24 Bosch Gmbh Robert Joint de maitre cylindre de freinage,pour vehicule automobile
TW201219249A (en) * 2010-11-05 2012-05-16 de-san Chen allowing return-oil fluid to pass a seal ring through simultaneous formation of two oil return passages while significantly reducing the pressure-release impedance in the hydraulic cylinder
FR2969088B1 (fr) * 2010-12-17 2013-04-12 Bosch Gmbh Robert Maitre-cylindre de systeme de freins de vehicules automobiles a joint anti-retournement et joint pour un tel maitre-cylindre
JP2012210905A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Advics Co Ltd マスタシリンダ
CN103133559B (zh) * 2011-11-25 2016-08-24 北京市进联国玉制动泵有限责任公司 离合主缸
RU2595334C1 (ru) 2012-10-31 2016-08-27 Хитачи Отомотив Системз, Лтд. Главный цилиндр
FR3008667B1 (fr) * 2013-07-19 2015-09-04 Bosch Gmbh Robert Unite de commande de freinage
KR101557434B1 (ko) 2014-06-13 2015-10-06 한국델파이주식회사 마스터 실린더용 피스톤
JP6248022B2 (ja) 2014-09-30 2017-12-13 日信工業株式会社 バーハンドル車両用液圧マスタシリンダ
KR101561956B1 (ko) * 2014-11-28 2015-10-20 한국델파이주식회사 차량용 마스터 실린더
DE102016005035A1 (de) 2016-04-27 2017-11-02 Carl Freudenberg Kg Dichtring, Dichtungsanordnung mit dem Dichtring und Verwendung von Dichtring und Dichtungsanordnung
DE112018004880B4 (de) 2017-08-29 2021-10-07 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Hauptzylinder
DE102020133509B4 (de) * 2020-12-15 2023-06-15 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Dynamische Dichtungsanordnung mit Ventil- und Blendenfunktion
US20230150473A1 (en) * 2021-11-15 2023-05-18 ZF Active Safety US Inc. Connection for brake system housing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108878A (ja) 1998-09-30 2000-04-18 Tokico Ltd マスタシリンダ
JP2003194100A (ja) 2001-12-25 2003-07-09 Aisin Seiki Co Ltd 圧力発生装置
JP2005186925A (ja) * 2003-12-01 2005-07-14 Advics:Kk マスタシリンダ
JP2005273714A (ja) 2004-03-23 2005-10-06 Bosch Corp カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1616768A4 (en) 2003-04-23 2006-07-26 Bosch Corp MASTER CYLINDER TYPE A PISTON
DE102004014867A1 (de) * 2003-08-18 2005-11-24 Continental Teves Ag & Co. Ohg Zylinder insbesondere für hydraulische Kraftfahrzeugbremsanlagen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000108878A (ja) 1998-09-30 2000-04-18 Tokico Ltd マスタシリンダ
JP2003194100A (ja) 2001-12-25 2003-07-09 Aisin Seiki Co Ltd 圧力発生装置
JP2005186925A (ja) * 2003-12-01 2005-07-14 Advics:Kk マスタシリンダ
JP2005273714A (ja) 2004-03-23 2005-10-06 Bosch Corp カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2077214A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011006305A1 (en) * 2009-07-17 2011-01-20 Bosch Automotive Products (Suzhou) Co., Ltd. Piston for tandem master cylinder

Also Published As

Publication number Publication date
US8407996B2 (en) 2013-04-02
KR20090055624A (ko) 2009-06-02
EP2077214B1 (en) 2016-01-13
EP2077214A1 (en) 2009-07-08
US20100212313A1 (en) 2010-08-26
EP2077214A4 (en) 2010-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008050633A1 (fr) Coupelle d'étanchéité et maître-cylindre doté de celle-ci
JP5201648B2 (ja) カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ
JP5112784B2 (ja) カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ
JP5232376B2 (ja) マスタシリンダ
US7963113B2 (en) Cylinder device
WO2005090837A1 (ja) カップシ-ルおよびこれを用いたマスタシリンダ
KR20050052995A (ko) 마스터 실린더
JP2006123879A (ja) マスタシリンダ
JP2004231093A (ja) マスタシリンダ
US20050103010A1 (en) Master cylinder
JP6060265B2 (ja) マスタシリンダ
JP5201912B2 (ja) カップシールおよびこれを用いたマスタシリンダ
CN109476294B (zh) 主缸
US20050044852A1 (en) Brake master cylinder and manufacturing method therefor
JP2010126091A (ja) マスタシリンダ
JP5481159B2 (ja) マスタシリンダ
JP6292946B2 (ja) マスタシリンダ
CN112203912B (zh) 主缸
JP7167723B2 (ja) マスタシリンダ
JP2020055397A (ja) マスタシリンダ
JP2006264689A (ja) マスタシリンダ
JP2008062934A (ja) マスタシリンダ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780039319.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07829893

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007829893

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020097007213

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12446082

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE