WO2008001757A1 - Produit cosmétique et son procédé de production - Google Patents

Produit cosmétique et son procédé de production Download PDF

Info

Publication number
WO2008001757A1
WO2008001757A1 PCT/JP2007/062778 JP2007062778W WO2008001757A1 WO 2008001757 A1 WO2008001757 A1 WO 2008001757A1 JP 2007062778 W JP2007062778 W JP 2007062778W WO 2008001757 A1 WO2008001757 A1 WO 2008001757A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polysaccharide
cosmetic
emulsified
acid
extract
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/062778
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Nohata
Kazuo Tajima
Yoko Imai
Teruo Horiuchi
Original Assignee
Hakuto Co., Ltd.
Kanagawa University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hakuto Co., Ltd., Kanagawa University filed Critical Hakuto Co., Ltd.
Priority to US12/308,863 priority Critical patent/US20090324658A1/en
Priority to EP07767584.1A priority patent/EP2047842A4/en
Publication of WO2008001757A1 publication Critical patent/WO2008001757A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/062Oil-in-water emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Definitions

  • the present invention is a cosmetic comprising two or more types of oily bases or two or more types of oily bases and pigments, a polysaccharide emulsifying dispersant, and water, which are components to be emulsified and dispersed.
  • the present invention relates to a cosmetic with improved stability and stability over time.
  • Cosmetics are required to have a multi-functional effect depending on the type of cosmetics, and therefore contain extremely various components.
  • an oily base that has functions such as cleanliness, water retention, scrubbing effect, emollient effect, protective effect on the skin surface, and functions to improve the spreadability, lubricity, glossiness, adhesion, etc. of cosmetics.
  • it contains pigments, and additional components such as organic solvents, humectants, astringents, whitening agents, UV inhibitors, antioxidants, and fragrances.
  • silicone oil is chemically stable, safe, odorless and less sticky, and has a low surface tension, good stretch and a smooth feel. It is used in many cosmetics such as lotions and gels.
  • Dimethylsiloxane When dimethylsiloxane is blended in cosmetics containing stearic acid (organic acid), cetanol (higher alcohol) as an oily base, and titanium oxide and iron oxide (inorganic particles) as pigments, Dimethylsiloxane is highly hydrophobic and poorly compatible with general-purpose hydrocarbon surfactants, so that stable emulsification in water is difficult. Further, it may be more difficult to emulsify stearic acid (fatty acid) or cetanol (higher alcohol) or emulsify / disperse inorganic particles such as titanium oxide and iron oxide.
  • the surfactant In the conventional emulsification method using a surfactant, the surfactant is adsorbed on the interface between oil and water, and the basic energy of the emulsification method is to reduce the interfacial energy. Therefore, it was necessary to use an emulsifier with high surface activity and a large amount of emulsifier. For this reason, the skin irritation of surfactants used in cosmetics has been pointed out, and the reduction has been demanded. In recent years, surfactants with high emulsifying ability have been pointed out as environmental pollution problems such as generally causing the foaming of drainage with low biodegradability, and the reduction of their use has become a social requirement.
  • the total amount of castor oil ethylene oxide 6 to 15 mol adduct and cationic surfactant is the same as that of the conventional surfactant.
  • the amount of surfactant used is small compared to the amount.
  • castor oil with ethylene oxide, which is insoluble in water is considered to play the role of an emulsifier.
  • the emulsification is stable when the emulsified and dispersed component is a single substance, but when two or more oily components are blended.
  • the emulsion formation with excellent thermal stability and stability over time was insufficient, and there was a strong demand for improvement.
  • the emulsification is broken in a few minutes, making it difficult to apply to cosmetics containing a wide variety of ingredients.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-130300
  • Non-Patent Document 1 Emulsion Science Edited Dy P. Snerman, Academic Press Inc. (1969)
  • Non-Patent Document 2 "Microemulsions— Theory and Practice” Edited by Leon
  • Non-Patent Document 3 "Emulsification / Solubilization Technology” Recommended, Publishing of Engineering Books (1976)
  • Non-Patent Document 4 "Development Technology of Functional Surfactant” CM ⁇ Shiichi Publishing (1998)
  • Non-Patent Document 5 The Chemical Society of Japan, Colloid and Surface Chemistry Division, Abstracts of Annual Meeting 2004 2C04 Soft Novel emulsification method with nanoparticles Principle of three-phase emulsification
  • Non-Patent Document 6 Japan Oil Chemists' Society Abstracts of 2004 Annual Meeting P102 Emulsification of hydrocarbons and silicone oils by the three-phase emulsification method
  • the present inventors have provided two or more types of oily bases, or two or more types of oily bases and pigments as an emulsified and dispersed component, a polysaccharide emulsifying dispersant, and heat stability of cosmetics containing water.
  • the ratio of specific dielectric constant, specific inorganic value, and organic value was compared with the three-phase emulsification dispersion method in aqueous systems using specific polysaccharides.
  • an oily base having a water content it was found that the aging stability of a cosmetic containing two or more kinds of oily bases was improved, and the present invention was completed.
  • an object of the present invention is to provide two or more types of oily bases, or two or more types of oily bases and pigments. Another object of the present invention is to provide a cosmetic with improved heat stability and stability over time, using a three-phase emulsion dispersion method for cosmetics containing water. Means for solving the problem
  • the present invention of claim 1 is a cosmetic comprising an emulsifying dispersant mainly composed of a polysaccharide having a particle structure and an emulsified dispersion component, and the emulsified dispersion component has at least a dielectric constant of 1 (F / m;) to 5 (F / m), and a cosmetic containing two or more emulsified and dispersed components having an inorganic value / organic value ratio in the range of 0 to 0.5. .
  • the emulsified dispersion component has at least a dielectric constant of 1 (F / m;) to 5 (F / m), and the ratio of the inorganic value / organic value is in the range of 0 to 0.5.
  • a cosmetic using a polysaccharide having a particle structure and an emulsified and dispersed component having a ratio of at least a dielectric constant and an inorganic value / organic value within the above range is an oily group that is an emulsified and dispersed component.
  • an emulsification and dispersion system excellent in thermal stability and temporal stability can be formed at the interface between the agent mixture and water. Therefore, it is possible to obtain a cosmetic which is emulsified and stabilized in a wide temperature range over a long period of time.
  • an emulsified dispersant (oil base) of the present invention is used using an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component, the emulsified and dispersed component is a powder having particularly surface activity.
  • the present invention of claim 2 is a cosmetic in which an emulsifying dispersant mainly composed of a polysaccharide having a particle structure adheres in layers around the emulsified and dispersed component to form an intermediate layer.
  • the polysaccharide having a particle structure adheres in layers to the surface of the emulsified and dispersed component by van der Waals force to form an intermediate layer regardless of the properties of the emulsified and dispersed component. Therefore, the emulsified and dispersed component can be stably emulsified and the emulsified state can be maintained. That is, since an emulsifying dispersant phase is formed at the interface between the emulsified dispersion component and the solvent, the emulsified dispersion component is a type of emulsified dispersion component in which coalescence hardly occurs after emulsification.
  • the emulsion-dispersed layer that does not depend on the heat resistance is extremely excellent in thermal stability and stability over time.
  • the present invention of claim 3 is a cosmetic in which the average particle size of the polysaccharide having a particle structure is 8 nm to 500 nm.
  • an emulsified and dispersed state in which the emulsified and dispersed components are stable in an average particle diameter range of 8 nm to 500 nm can be obtained. If the average particle size is smaller than 8 nm, the adhesion due to the Van der Waals force is reduced, and the above-mentioned emulsified and dispersed single particles adhere to the surface of the oil droplet, and the particle size is smaller than 500 nm. If it is too large, stable emulsion cannot be maintained.
  • the present invention of claim 4 is a cosmetic in which the polysaccharide having a particle structure is a monoparticulated polysaccharide.
  • the polysaccharide is made into single particles, a large number of the single particles adhere to the periphery of the emulsified and dispersed component, form an independent phase, and are made into single particles.
  • the emulsifying dispersant is stably present as the third phase, and the emulsified state can be maintained for a long time.
  • the present invention of claim 5 is a cosmetic comprising a polysaccharide having a particle structure, wherein at least one of fucose, glucose, glucuronic acid, and rhamnose is a constituent monosaccharide, and fucose and / or rhamnose is contained in a side chain. It is.
  • the polysaccharide having a particle structure retains the emulsified and dispersed components therein.
  • a structure in which the outer surface forms a hydrophilic and solvophilic phase can be formed, and a dispersion structure of the polysaccharide-one solvent having the one-particle structure of the emulsified dispersion component can be formed.
  • the present invention according to claim 6 is a cosmetic in which the polysaccharide having a particle structure contains at least a polysaccharide represented by the following general formula (Formula 1).
  • the polysaccharide represented by the general formula (Chemical Formula 1) since the polysaccharide represented by the general formula (Chemical Formula 1) is contained, a particle structure can be formed, and the outer surface has a hydrophilic group such as an OH group. Therefore, the polysaccharide having a particle structure retains the emulsified and dispersed component inside, and the outer surface has hydrophilicity and solvophilicity. Can be formed.
  • the present invention according to claim 7 is a cosmetic in which the emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component is present in a weight ratio of 1:50 to 1: 1000 with respect to the emulsified and dispersed component. It is.
  • the present invention of claim 7 since it has a particle structure, a stable emulsified dispersion can be obtained even if a small amount of an emulsifying dispersant is used for the emulsified and dispersed component.
  • the weight ratio of the emulsifying dispersant to the emulsified and dispersed component is 1:50 or less, the function of the emulsifying dispersant as an emulsified particle disappears and the viscosity of the system is increased.
  • the ratio by weight is preferably 50 to 1000.
  • the present invention of claim 8 is a cosmetic in which the amount of the polysaccharide having a particle structure is 0.001 to 1% by weight based on the total amount of the cosmetic.
  • the non-emulsified dispersion component is stably used. Can be dispersed.
  • the emulsified and dispersed component is an inorganic pigment such as a lake pigment, organic pigment, colored pigment, white pigment, extender pigment, pearlescent pigment, metallic luster pigment, silica frit pigment, metal coating It is a cosmetic that contains at least two of inorganic pigments, resin pigments, polymer powders, and functional pigments.
  • the cosmetic does not include any of a cationic surfactant, an anionic surfactant, or a nonionic surfactant comprising an alkylene oxide adduct having 2 to 4 carbon atoms.
  • the cosmetic is a cationic surfactant, an anionic surfactant or the like.
  • it since it does not contain any non-ionic surfactants consisting of C 2-4 alkylene oxide-containing products, it can improve the familiarity with the skin and provide a satisfactory feeling of use. The impact on the natural environment can be reduced by simply affecting the skin in contact with cosmetics for as long as possible.
  • the present invention of claim 11 is a cosmetic in which a polysaccharide is subdivided into random particle sizes.
  • the present invention of claim 12 is a cosmetic comprising urea in an amount of 0.1 wt% to 10 wt% based on the total amount of the cosmetic.
  • urea is included in an amount of 0.1% by weight to 10% by weight based on the entire cosmetic, formation of the particle structure of the emulsified and dispersed component is promoted.
  • Cosmetics using a polysaccharide having a particle structure according to the present invention and a specific oily base as an emulsified and dispersed component have thermal stability and temporal stability with respect to the interface between the oily base mixture and water. Therefore, it is possible to obtain a cosmetic that is emulsified and stabilized in a wide temperature range over a long period of time.
  • an emulsified dispersant containing the polysaccharide having a particle structure as a main component and using the emulsified dispersant of the present invention (oil base) the emulsified dispersant, particularly a powder having surface activity, is obtained.
  • FIG. 1 A conceptual diagram explaining the emulsification mechanism
  • Fig. 1 (A) is a conceptual diagram explaining the monomolecular film adsorption mechanism of a conventional surfactant
  • Fig. 1 (B) is a particle structure. It is a conceptual diagram explaining the adhesion mechanism of a polysaccharide.
  • FIG. 2 Conceptual diagram explaining the phenomenon due to thermal convection of emulsified and dispersed particles
  • Fig. 2 (A) is a conceptual diagram explaining the phenomenon due to thermal convection in the conventional adsorbed molecular type
  • Fig. 2 (B ) Is a conceptual diagram for explaining a phenomenon caused by thermal convection in an emulsifier phase adhesion type.
  • FIG. 3 is an optical microscope observation photograph showing the emulsified and dispersed state of the emulsified and dispersed component of the present invention.
  • the present invention provides a specific dielectric constant, an inorganic value, and an organic value in a cosmetic comprising two or more oily bases, or two or more oily bases, a pigment, and water as an emulsified and dispersed component.
  • Two or more types of oily bases or two or more types of oily bases by a three-phase emulsion dispersion method using an oily base that is a ratio of A cosmetic obtained by emulsifying and dispersing a pigment and having improved thermal stability and stability over time.
  • the cosmetic material to be an object of the present invention contains water and two or more oily bases, or two or more oily bases and a pigment as an emulsified and dispersed component, and a polysaccharide having a particle structure as a main component. It is a cosmetic emulsified and dispersed in water with an emulsifying dispersant. Specifically, it is cosmetics in the form of emulsion, cream, paste or gel, and basic cosmetics such as face wash cream, cleansing cream, lotion, pack, massage cream, moisturizing milk, moisturizing cream, lip balm, etc.
  • Finished cosmetics such as foundation, eye shadow, mascara and lipstick; hair cosmetics such as hair jewel, hair cream, shampoo, rinse, hair treatment, hair conditioner, hair mousse, hair liquid, set lotion, etc .; perfume Fragrance cosmetics such as Norefham, Eau De perfume (Perfume Colon), Eau De Toilette (Perfume de Toilette, Panore Fundoire), Eau De Cologne (Colon, Fresh Colon); Sunscreen Jewel, Sunscreen Cream, Sens And the like sunscreen cosmetics such as lean emulsion.
  • the oily base that is an emulsified and dispersed component is an organic substance that is generally blended in cosmetics and blended with the expectation of a skin protecting effect, a moistening effect, a moisturizing effect, a nutritional effect, and the like.
  • the oily base as an emulsifying dispersant has a dielectric constant of l (F / m) to 5 (F / m), and the ratio of inorganic value to organic value (hereinafter “inorganic value / organic property”). Value “ratio”) is 0 to 0.5.
  • the inorganic and organic values of the oily base in the present invention are based on the concept of organic concept (Reference: “Systematic Organic Qualitative Analysis”, Satoshi Fujita, Kazama Shobo (1974), “Basic Concepts and Applications of Organic Conceptual Diagrams” This is the ratio of “inorganic value / organic value” proposed by Yoshio Tada and Sankyo Publishing (1984)). It is organic based on numerical values set in advance for the constituent elements and functional groups of organic compounds. It is obtained by calculating the value and the inorganic value and calculating the ratio. When two or more kinds of oily bases are used, it is necessary that the dielectric constant and the ratio of “inorganic value Z organic value” of each oily base are within the scope of the present invention.
  • the range of the dielectric constant and the ratio of “inorganic value / organic value” described above is the range where the actual performance was found, the dielectric constant is l (FZm) to 5 (F / m), and the “inorganic value Z If the “organic value” ratio is outside the range of 0 to 0.5, the effect of the present invention cannot be obtained.
  • oily bases include hydrocarbons having 6 to 20 carbon atoms such as hexane, cyclohexane, octane, decane, dodecane and icosane; waxes such as petroleum waxes; 1-bromooctane, fluoride Halogenated hydrocarbons such as hydrocarbons; higher alcohols having 14 to 22 carbon atoms such as tetradecanol, hexadecanol, octadecanol, behenyl alcohol, etc .; myristic acid, normitic acid, stearic acid, oleic acid, behenylic acid Higher fatty acid having 14 to 22 carbon atoms such as ethyl myristate, ethyl stearate, methyl oleate, methyl behenylate, etc .; fatty acids such as castor oil, rapeseed oil, sesame oil, etc.
  • Perfume such as terpene oil, rose oil, rose oil, coconut oil; dimethylsiloxane, methylphenylsiloxane, dimethyl poly Oxysilane include polyoxyalkylene copolymer polymer such as may be used in combination of two or more of these.
  • the pigment that is an emulsified and dispersed component is a substance that is blended in cosmetics with the expectation of a film effect (cover effect), color development effect, coloration effect, and the like.
  • Powders of inorganic minerals such as iron (inorganic particles) and zinc chloride; lake pigments, organic pigments, colored pigments, white pigments, extender pigments, pearlescent pigments, metallic luster pigments, glass flake pigments, metal-covered inorganic pigments, Resin pigments, polymer powders (pigments), functional pigments, etc. are used, and one or more of these are used.
  • lake pigments There are two types, one is a water-soluble dye and a salt such as calcium
  • red pigments 202, 204, 206, 207, 208, 220, etc. are insoluble in water.
  • the other is yellow 5 and red 230 pigments that are made water insoluble with aluminum sulfate, zirconium sulfate, etc. and adsorbed on alumina.
  • Organic pigments are colored powders that do not have a hydrophilic group in the molecular structure and do not dissolve in water, oil, or solvents, and are excellent in coloring power and light resistance.
  • red 228 for azo pigments red 226 for indigo pigments, and blue 404 for phthalocyanine pigments.
  • Inorganic pigments include iron oxides of different colors such as bengara, yellow iron oxide, black iron oxide, ultramarine, bitumen, chromium oxide, chromium hydroxide, magnesium oxide, cobalt oxide, cobalt titanate, monobon black, Examples include manganese violet and cobalt violet.
  • White pigments are used for coloring and coating purposes, and include titanium dioxide and zinc oxide. Titanium oxide 'titanium oxide sintered product and zinc oxide' zinc oxide sintered product are, for example, treated with silicon compounds such as silicic force treatment, dimethylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, and trimethylsiloxyketic acid. Polyether phosphate, treatment with fluorine compounds such as monofluoroalkyl phosphate and fluorine-modified silicone, metal stone treatment with zinc laurate, amino acid treatment with ⁇ -long chain amino acid, higher fatty acid, higher grade A material that has been surface-treated by a generally known method such as oil treatment of alcohol, ester, wax or the like may be used.
  • silicon compounds such as silicic force treatment, dimethylpolysiloxane, methylhydrogenpolysiloxane, and trimethylsiloxyketic acid.
  • Polyether phosphate, treatment with fluorine compounds such as monofluoroalkyl phosphate and
  • the extender pigment is used for product shape maintenance, extensibility, adhesion, gloss, etc., and color tone adjustment (diluent) rather than coloring.
  • mica my strength
  • muscovite synthetic mica
  • Mica pigments such as phlogopite, red mica, biotite, lithia mica, etc.
  • viscosity minerals such as sericite, talc, kaolin, montmorillonite, zeolite
  • magnesium carbonate calcium carbonate, caustic acid, anhydrous carboxylic acid
  • aluminum silicate and synthetic inorganic powders such as magnesium silicate, magnesium magnesium silicate, sulfur-containing aluminum silicate, calcium silicate, barium silicate, strontium silicate, aluminum oxide, and barium sulfate.
  • the pearl luster pigment is a pigment used to give pearl luster, iris color, or metallic feeling, and examples thereof include titanium dioxide-coated mica, fish scale foil, and oxybichloride.
  • a pigment coated with iron oxide instead of titanium oxide a pigment obtained by coating a transparent pigment of a different color on the titanium oxide coating layer, and the like are also used.
  • metallic luster pigments include aluminum powder, brass powder, copper powder, tin powder, gold powder, silver powder, and colored metal powder pigments obtained by coloring these metal powders.
  • metal-coated inorganic pigments are inorganic pigments coated with metal and Z or metal oxide by metal deposition, such as iron oxide-coated aluminum, iron oxide-coated mica, aluminum-manganese-coated mica-like iron oxide, etc. Can be given.
  • Resin pigments include thin pieces that are colored and cut on a resin film, such as polyester film powder, polyethylene terephthalate 'aluminum / epoxy laminated film powder, polyethylene terephthalate' polyolefin laminated film powder, polymethacrylic acid. Examples include methyl, polyethylene terephthalate, polymethyl methacrylate, and nylon powder.
  • Examples of the functional pigment include boron nitride, synthetic fluorine phlogopite, photochromic pigment, and composite fine particle powder.
  • the form of the glitter pigment of the present invention is not particularly limited, and may be appropriately selected depending on the purpose and the pigment to be used, such as granular, plate-like or rod-like.
  • the size of the pigment is not particularly limited, and the average particle size is generally 0.01 / 1/111 to 5000 / is Ca ⁇ of 1 111, if the powder of the foil strip shaped Ya rods, usually, the major axis is one of 0. 1 ⁇ m ⁇ 5000 ⁇ m is used.
  • FIG. 1 shows a conceptual diagram of the emulsification method using surfactants used in conventional cosmetics and the three-phase emulsification method using emulsifying dispersants used in the cosmetics of the present invention.
  • surfactants In the conventional emulsification method using surfactants, as shown in Fig. 1 (A), surfactants have hydrophilic and lipophilic groups with different properties in the same molecule. Are compatible with the oil phase, and the hydrophilic groups are aligned in the outer state of the oil phase, become easy to become familiar with water, and mix uniformly in the aqueous medium to form an OZW type emulsion. In addition, for water particles, the hydrophilic groups of the surfactant are oriented, and the lipophilic groups are lined up outward, making them easy to become familiar with the oil phase, and evenly mixed in the oil medium.
  • Type emulsion is raw To do.
  • the surfactant is adsorbed on the oil phase surface and forms a monomolecular film-like emulsion film.
  • the physical properties of the material change.
  • the size of the oil droplets gradually increases due to the coalescence of the oil droplets by thermal convection, and finally, the oil droplets are separated into the oil and the surfactant aqueous solution.
  • a method of refining oil droplet particles, such as the formation of microemulsion is necessary, and there is a disadvantage that a large amount of surfactant must be used.
  • the lipophilic component of the oily base has lipophilicity and hydrophilicity derived from its chemical method, it has heretofore been necessary to make it emulsified relative to the emulsified oily base such as the HLB value.
  • the surfactant is selected based on the solubility index and the optimal one is selected.
  • the amount of the surfactant to be used is usually 5 to 20%. Due to this high blending amount, problems occur in the thermal stability and physiological stability of cosmetics.
  • emulsified dispersant particles containing a polysaccharide having a particle structure as a component are attached to the oil phase and water particles in the cosmetic, and the water phase is one emulsified.
  • Dispersing agent Unlike the conventional emulsifying and dispersing method using a surfactant, the emulsifier oil is different from the emulsifying and dispersing method by using a new emulsifying method (three-phase emulsifying method) that forms a three-phase structure of a single oil phase. No reduction in interfacial energy due to adsorption to the water / water interface.
  • Fig. 2 (B) a cosmetic with long-term stabilization of the emulsion that is difficult to coalesce by heat convection is obtained.
  • the oily base is emulsified and dispersed using a three-phase emulsion dispersion method in an aqueous system using an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component.
  • a cosmetic having excellent thermal stability and stability over time can be obtained.
  • the emulsifying dispersant for realizing the three-phase emulsification of the present invention is an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure as a main component (hereinafter referred to as "emulsifying dispersant of the present invention").
  • a polysaccharide having a particle structure is a hydrated and / or polysaccharide that has been hydrated and / or hydrated but not yet dissolved, and is stably dispersed in an aqueous system.
  • the monoparticulated polysaccharide is a polysaccharide in a state where a single spherical product (or kick-like product) of the polysaccharide exists, and adheres to the surface of the emulsified and dispersed component.
  • it is preferably a monoparticulated polysaccharide. If a plurality of polysaccharides having a particle structure are aggregated and exist as apparent single-polysaccharides, the effect of three-phase emulsification and dispersion is reduced, which is not preferable.
  • the average particle size of the polysaccharide having a particle structure (hereinafter referred to as “polysaccharide of the present invention”) is preferably 8 nm to 500 nm.
  • polysaccharide of the present invention is preferably 8 nm to 500 nm.
  • the average particle size of the polysaccharide having a particle structure is smaller than 8 nm, the attraction action due to van der Waals force is reduced, and the polysaccharide may be difficult to adhere to the surface of the emulsified and dispersed component. If the average particle size is larger than 500 nm, stable emulsion may not be maintained.
  • the polysaccharide used in the present invention is a polysaccharide containing at least one of glucose, glucuronic acid, and rhamnose as a constituent monosaccharide and containing fucose and / or rhamnose in the side chain.
  • Preferred is a polysaccharide containing fucose, glucose, glucuronic acid and rhamnose as a constituent monosaccharide and fucose and / or rhamnose in the side chain, more preferably glucose and glucuron as shown in the following formula (1).
  • It is a polysaccharide that consists of a main chain of repeating structure consisting of acid, rhamnose force, etc., and one fucose branched to one glucose in the main chain.
  • the polysaccharide of the above general formula (1) is, for example, Alkaline Genus rutas B-16 strain bacteria (FERM
  • Bacterium is cultivated by a normal microorganism culture method, and after the cultivation, when an organic solvent such as acetone, ethanol or isopropyl alcohol is added to the culture solution, the produced polysaccharide precipitates as an insoluble matter.
  • a polysaccharide can be obtained by separating the precipitate.
  • one fucose is present in one glucose in the main chain of a repeating structure composed of gnolecose, gnoleconic acid, and rhamnose as shown in the general formula (Formula 1).
  • a polysaccharide having a branched structure, and the other is a polysaccharide having repeating units of fucose and mannose.
  • the former is a polysaccharide of the present invention, which is a high molecular component having a monosaccharide composition ratio of fucose: dulose: daluronic acid: rhamnose of 1: 2: 1: 1 and a molecular weight of about 10 9 (Japan in 1998).
  • the latter is a polysaccharide with a repeating structure of fucose and mannose of 1: 1, and is a low molecular component with a molecular weight of 10 3 to 10 '(Y. Nohata, J. Azuma, R. Kurane, Carbohydrate Research 293, (1996) 213-222).
  • This low molecular weight component is outside the scope of the polysaccharide of the present invention, but it does not interfere with the stabilizing effect of the present invention and can be used in the present invention as a result.
  • This polysaccharide is commercially available as Alcacilan (trade name, INCIname: Alcaligenes Polysacchaides, manufactured by Hakuto Co., Ltd.). Alkaline Genes Retus B-16
  • the polysaccharide of the present invention can be obtained by using Sphingomonas' truperi SPH-011 (FERM BP-08582) or SPH-012 (FERM BP-08579) instead of the fungus (FERM BP-2015). Can do.
  • the blending amount of the emulsifying dispersant of the present invention is 1:50 to 1: 1000 in a weight ratio with respect to the emulsified dispersed component as the polysaccharide having a particle structure contained in the emulsifying dispersant, preferably 1: 100 to 1: 500. If the weight ratio of the emulsifying dispersant to the emulsified and dispersed component is 1:50 or less, the amount of the emulsifying dispersant increases and the cost increases. If 1: 1000 or more, the particle structure is formed, so the weight ratio is 50 to 50. : A ratio of 1000 is preferred. When there are various ingredients such as cosmetics, it is more efficient to carry out emulsification and dispersion in two stages.
  • the amount of the polysaccharide of the present invention to be blended in cosmetics is usually determined appropriately according to the type of cosmetics to be used and the degree of emulsion dispersion stability requirements of the cosmetics. Is from 0.001% to:!% By weight, preferably from 0.01% to 0.5% by weight, more preferably from 0.05% to 0.2% by weight, based on the total amount of the cosmetic. If the polysaccharide concentration is less than 0.001% by weight, a sufficient emulsifying and dispersing effect may not be obtained. If the polysaccharide concentration exceeds 1% by weight, the emulsifying and dispersing effect can be improved with an increase in the blending amount. Increases the viscosity of the resin, and the usability deteriorates significantly.
  • the emulsifying dispersant of the present invention is prepared by applying a shearing force to the polysaccharide of the present invention using a dissolving device that has a strong shear force, such as a homogenizer, a disperser, and a disperser.
  • the structure is an aqueous solution (or aqueous dispersion) of a polysaccharide dissolved (or dispersed) in water.
  • the shearing force of the homogenizer, disperser, or disperser mixer is 0.5 m / s or more, preferably 0.9 m / s or more at the tip speed.
  • the polysaccharide of the present invention may not be sufficiently formed into single particles. Further, when preparing the emulsifying dispersant of the present invention, the polysaccharide is previously wetted with a lower alcohol such as methanol, ethanol or isopropyl alcohol in order to improve the dissolution and dispersibility of the polysaccharide. Also good.
  • a lower alcohol such as methanol, ethanol or isopropyl alcohol
  • the addition of urea to the polysaccharide solution promotes the formation of the particle structure.
  • the amount of urea added is preferably 0.1 to 10% by weight based on the entire cosmetic.
  • the cosmetic production method of the present invention comprises an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure (polysaccharide of the present invention), a dielectric constant of 1 (F / m) to 5 (F / m),
  • an emulsified and dispersed component composed of an oily base and / or pigment having an “inorganic value / organic value” ratio of 0 to 0.5 is contacted with water, mixed, emulsified and dispersed to improve thermal stability and aging. This is a method for producing a cosmetic with improved stability.
  • an emulsifying dispersant containing a polysaccharide having a particle structure (polysaccharide of the present invention) as a component, a dielectric constant of 1 (FZm) to 5 (F / m), and “inorganic value Z organic
  • the oily base having an “property value” ratio of 0 to 0.5 and the emulsified and dispersed component having Z or pigment strength are mixed with stirring, and an intermediate layer containing a polysaccharide having a one-particle structure of “aqueous phase (solvent)” is mixed.
  • a three-phase emulsified dispersion system composed of an “emulsified dispersed phase” is prepared, aged, and then cooled with stirring to obtain the cosmetic of the present invention.
  • an emulsifying dispersant containing the polysaccharide used in the present invention as a component is used as an emulsifying dispersant aqueous solution (or water) using a homogenizer, a disperser, a disperser mixer or the like.
  • a shear force with a tip speed of 0.5 m / s or more is applied to make the polysaccharide with a particle structure into single particles. I like it.
  • the ratio of the polysaccharide of the present invention in the emulsifying dispersant is determined in consideration of the blending amount of the polysaccharide of the present invention in the target cosmetic and the degree of stability of the emulsifying dispersibility required for the cosmetic. It may be determined as appropriate.
  • the polysaccharide of the present invention is usually from 0.001 to 1% by weight, preferably from 0.01 to 0.5% by weight, more preferably from 0.05 to 0% by weight, based on the total amount of the cosmetic. Considering that 2% by weight is blended, the blending ratio of the polysaccharide of the present invention in the emulsifying dispersant may be determined.
  • the concentration of the aqueous solution of the polysaccharide is usually from 0.01% by weight to 0.8% by weight, Preferably, it is 0.05% by weight to 0.2% by weight. If the polysaccharide concentration is less than 0.01% by weight, When prepared, the amount of the polysaccharide may be insufficient, and the expected effect of the present invention may not be obtained. When the polysaccharide concentration exceeds 0.8% by weight, the aqueous solution of the polysaccharide becomes viscous. The handleability is inferior and workability may be reduced. Further, when mixing the emulsifying dispersant and the emulsified dispersant, heating may be performed to promote emulsification dispersion.
  • an emulsifying dispersant is applied by applying a shearing force with a peripheral tip speed of 0.5 m / s or more using a homogenizer, disperser, or a DISNO mixer.
  • a particle structure the polysaccharide contained in is surrounded by a component to be emulsified and dispersed, and adhered in a layered manner to form an intermediate layer between water and the component to be emulsified and dispersed to create a three-phase emulsified and dispersed state.
  • the polysaccharide is preferably made into single particles.
  • the mixing ratio of the emulsifying dispersant and the emulsified dispersion component during the emulsifying dispersion is 1:50 to: 1 as the weight ratio of the polysaccharide forming the particle structure in the emulsifying dispersant and the emulsified dispersion component. : 1000, preferably 1: 100-1: 500. Outside this range, the emulsified dispersion state of the present invention may not be obtained.
  • the average particle size of the polysaccharide of the present invention when emulsifying and dispersing is preferably 8 nm to 500 nm.
  • the average particle size of the polysaccharide having a particle structure is smaller than 8 nm, the suction action caused by van der Waals force is reduced, and the polysaccharide may be difficult to adhere to the surface of the emulsified and dispersed component. If the average particle size is larger than 500 nm, stable emulsion may not be maintained.
  • the surfactant forms a monomolecular film on the peripheral surface of the emulsified and dispersed component, and emulsifies and disperses by reducing the surface energy to form emulsion. To do. For this reason, the unification of this emulsion occurs due to thermal collision, and the stability over time is low.
  • the three-phase emulsification method of the present invention there is almost no change in surface energy, and the oily base of the emulsified and dispersed component is limited to the specific dielectric constant and the “inorganic value / organic value” ratio described above. By doing so, the emulsion is less likely to coalesce, and an emulsion having high thermal stability and high temporal stability can be obtained.
  • the dielectric constant shown in the present invention can be measured, it is a value unique to a widely known substance and is shown in the chemical handbook.
  • inorganic values and organic values are values that are unique to widely known substances, and are obtained from “Emulsification and solubilization technology” ⁇ ⁇ Engineering Books (1976) shown in Non-Patent Document 1 above. Can do.
  • the cosmetic of the present invention has various types depending on the purpose of use. If necessary, purified water, hot spring water, deep layer water, thickener, pigment, moisturizer, astringent, whitening agent, UV protection agent.
  • Anti-inflammatory (anti-inflammatory) agents skin (cell) activators, antibacterial agents, transdermal absorption enhancers, cooling agents, antioxidants, antiseptics, chelating agents, anti-fading agents, buffering agents, etc. It is done.
  • the present invention does not limit the blending of these various additives as long as the intended effects are not hindered.
  • thickeners examples include gum arabic, guar gum, cara gum, carrageenan, pectin, fucoidan, quinseed gum, trant gum, locust bean gum, galatatomannan, curdlan, dielan gum, fucogenol, casein, gelatin, starch , Natural polymers such as collagen, methyl cellulose, ethyl cellulose, methyl hydroxypropyl methanolose, canoleboxy methylenoresenololose, hydroxymethinoresenorelose, hydroxypropenoresenorelose, canoleoxymethinoresenorelose sodium, propylene anoleate Semi-synthetic polymers such as glycol esters, polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, carboxyl vinyl polymers, polyacrylates, polyethylene oxides, etc. And a etc. formed polymer, bentonite, Rabonaito, Ru mower be used in combination, such as inorgan
  • humectant alkaline simple hot spring water, deep layer water, hyaluronic acid, chondroitin sulfate, dermatan sulfate, heparan sulfate, heparin, keratan sulfate and other mucopolysaccharides or salts thereof, collagen, elastin , Proteins such as keratin or their derivatives, and salts thereof, phospholipids derived from soybeans and eggs, glycolipids, ceramides, mucins, honey, erythritol, maltose, maltitol, xylitol, xylose, pentaerythritol, fructose, dextrin and the like Derivatives, mannitol, sonolebitonole, inositol, trehalose, glucose and other sugars, urea, asparagine, asparagine acid, alan
  • Plant extracts include avocado extract, almond oil, locust bean extract, rice extract, strawberry extract, Wikiu extract, usbeniai extract, ollen extract, olive oil, odoricosou extract, cocoa butter , Oat extract, Kizuta extract, Kumaza extract, Gardenia extract, Grapefruit extract, Gentian shochu extract, Gentian extract, Burdock extract, Kokopura extract, Sesame extract, Cactus extract, Svono extract , Ginger extract, jiyo extract, shea fat, shimokke extract, senkiyu extract, zeniyai extract, tachijia kousou extract, camellia extract, corn extract, tomatokasou extract, tormentilla extract, dokudami extract, Buttermond extract, hauchi bean extract, hamameli Extract, Hearth extract, Green Heart extract, Parrot extract, Parsley extract, Rose extract, Sunflower extract, Cypress extract, Loofah extract, Brune extract, Butcher's bloom extract, Borage
  • Alcohols include natural alcohols such as ethanol, isopropyl alcohol, lauryl alcohol, cetanol, stearyl alcohol, oleyl alcohol, lanolin alcohole, cholesterol, phytosterol, 2-hexyldecanol, isostearyl. Synthetic alcohol, such as alcohol and 2-octadyldecanol.
  • Ethylene oxide ethylene glycolate, diethylene glycol, triethylene glycolenole, ethyleneglycolenomonochinoleatenore, ethyleneglycolenomonomonobutenore etherenore, diethyleneglycolenomonomonoethylenate, diethyleneglycolenomonoethylene ether, polyethyleneglycol Examples thereof include nore, propylene oxide, propylene glycol nole, polypropylene glycol, 1,3-butylene glycol, glycerin, pentaerythritol, sorbitol, and mannitol.
  • moisturizing ingredients are appropriately selected from one or more kinds and blended, and the blending amount varies depending on the type of moisturizing ingredients and is uniformly determined. Although it is not possible, it is usually 0.5% to 20%.
  • Examples of the astringent include zinc sulfocolate, sodium sulfocolate, and plant extracts.
  • the plant extracts include albi, hawthorn, kina, salvia, bodaiju, ginseng, toshiyo, mannenrou, hypericum, yew, melissa, onionis, maronier, assembly, garlic, mitsure, siam, chimney, nettle, Capsicum, ginger, hops, horse chestnuts, lavender, carrots, mustard, cay, pine, sensuyu, nito-toko, kingfisher, paddy mouth, button, bayberry, dokudami, kohone, shibugaki, tokinsen, gibijinsoh, gentian, grape, Hamaboufu, Daidai, Yuzu, Shobu, Natsumikan, Hamelis, Merry Roth, Wikiyo, Salamander, Peonies, Eucalyptus, Mug
  • Whitening agents include tyrosinase inhibitors, endothelin antagonists, a MSH inhibitors, grabrizine, glabrene, liquiritin, isoliquiritin, ellagic acid and its salts and derivatives, kojic acid and its salts and further Derivatives, arbutin and its salts as well as its derivatives, cysteine and its salts as well as its derivatives, ascorbic acid, sodium ascorbate, ascorbyl stearate, ascorbyl palmitate, ascorbyl dipalmitate, magnesium ascorbate phosphate, etc.
  • Plant extracts include asparagus extract, Altea extract, Ibukitorano extract, Inchinkou extract, Endu bean extract, Age extract, Ogon extract, Ononis extract, seaweed extract, fire spine extract , Licorice extract, raspberry extract, cucumber extract, brown sugar extract, quette extract, goka Baboon extract, wheat germ extract, saicin extract, hawthorn extract, sunpens extract, peonies extract, shirayuri extract, sempukuka extract, sucha akuhi extract, soybean extract, placenta extract, taranoki extract, tea Extract, Toki extract, molasses extract, Neubara extract, Beechlen extract, Grape seed extract, Beech extract, Flow demata extract, Hop extract, Maikai extract, Mokka extract, Yukinoshita extract Products, extract of Yokuinin, extract of Luohan fruit and the like. One or more of them are appropriately selected and blended.
  • the blending amount of the whitening agent component is usually 0.01 to 10%.
  • UV inhibitors there are two types of UV inhibitors (components): organic compound-based UV absorbers and inorganic compound-based UV scatterers.
  • Examples of UV absorbers include paraaminobenzoic acid-based UV absorbers, key skin acid-based UV absorbers, Salicylic acid-based UV absorbers, benzophenone-based UV absorbers, etc. are listed, and one or more of them are blended.
  • UV absorbers include para-amino benzoic acid, glyceryl para-amino benzoate, para-amino ethyl dihydropropyl benzoate, para-dimethyl para-amino benzoate amyl, para-methyl para-amino octyl benzoate, para-amino benzoyl ethyl, para-amino For example, isobutyl benzoate.
  • Key cinnamate UV absorbers include isopropylene methoxy cinnamate, diisopropyl cinnamate, octyl methoxy cinnamate, monoparamethoxy cinnamate mono, 2-glyceryl hexylate, and salicylic UV Examples of the absorbent include homomenthyl salicylate, octyl salicylate, phenyl salicylate, ethanolamine salicinoleate, amyl salicylate, benzyl salicylate, p-tertbutylphenyl salicylate, ethylene glycol salicylate, and salicylic acid.
  • Benzophenone UV absorbers include dihydroxybenzophenone, tetrahydroxybenzophenone, oxybenzone, oxybenzone sulfonic acid, sodium hydroxymethoxybenzophenone sulfonate, dihydroxydimethoxybenzophenone, 2-hydroxychrome Nzophenone, dioxybenzone, sodium dihydroxydimethoxybenzophenone disulfonate, 2-hydroxy_4-methoxy-4'methylbenzophenone, octabenzone, and others.
  • urocanic acid In addition, urocanic acid, urocanic acid ethyl, 4_tert_4'-methoxydibenzoylmethane, 2_ (2'-hydroxy-5'-methylphenyl) benzotriazole, anthranilic acid, etc. Power S can be raised.
  • Inorganic compounds used as ultraviolet scattering agents include titanium oxide, zinc oxide, cerium oxide, zirconium oxide, iron oxide and the like.
  • Anti-inflammatory agents include zinc oxide, thio and its derivatives, glycyrrhizic acid such as glycyrrhizic acid, dipotassium glycyrrhizinate, monoammonium glycyrrhizinate and derivatives thereof, and salts thereof, / 3-darlicylretinoic acid, glycyrrhetin Glycyrrhetinic acid and its derivatives such as stearyl acid, 3-succinyloxyglycyrrhetinic acid disodium salt and their salts, tranexamic acid, chondroitin sulfate, mefoxamic acid, vinylbutazone, indomethacin, ibuprofen, ketoprofen, allantoin, guaiazulene and Examples thereof include derivatives thereof, salts thereof, extracts of various microorganisms and animals and plants.
  • glycyrrhizic acid such as
  • Skin (cell) activators include deoxyribonucleic acid and salts thereof, adenylic acid derivatives such as adenosine triphosphate and adenosine monophosphate and salts thereof, ribonucleic acid and salts thereof, Click AMP, cyclic GMP, flavin adenine nucleotide, guanine, adenine, cytosine, thymine, xanthine and their derivatives, caffeine, theopherin and its salts, retinol and retinol palmitate, retinol acetate, retinal and the like Retinal derivatives such as dehydroretinal, carotenoids such as carotene and vitamins A, thiamine and thiamine hydrochloride, thiamine salts such as thiamine sulfate, riboflavin salts such as riboflavin and riboflavin acetate, pyridoxine and pyridox
  • Antibacterial agents include benzoic acid, sodium benzoate, coalic acid, sorbic acid, potassium sorbate, paraoxybenzoic acid ester, parachlormetacresol, hexaclofenfen, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride , Trichlorocarbanilide, photosensitizer, bis (2-pyridylthio-1-oxide) zinc, phenoxyethanol and thianto Nore, isopropylmethylphenol and the like.
  • Antioxidants include retinol, dehydroretinol, retinol acetate, retinol palmitate, retinal, retinoic acid, vitamin A oils such as vitamin A oil and their derivatives and their salts, one carotene, Carotenoids such as ⁇ -carotene, ⁇ -carotene, taryptoxanthine, austaxanthin, fucoxanthin and derivatives thereof, pyridoxine, pyridoxal, pyridoxal _ 5 _ phosphate esters, pyridoxamine and other vitamins, derivatives thereof and Salts thereof, ascorbic acid, sodium ascorbate, ascorbyl stearate, ascorbyl palmitate, ascorbyl dipalmitate, magnesium ascorbate phosphate, derivatives thereof and salts thereof, ergocar Vitamin Ds such as ferrol, cholecalciferol, 1,2,5-dihydroxycholecalciferol, their derivatives
  • Gallic acid such as propyl gallate, derivatives thereof and salts thereof, rutin, rutin such as ⁇ -daricosirultin, derivatives thereof and salts thereof, tryptophan, derivatives thereof and salts thereof, histidine, derivatives thereof and salts thereof , Cysteine derivatives such as acetyl acetate, ⁇ -acetyl cysteine, ⁇ anotyrostine, ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ -acetyl cysteine methyl ester and their salts, N, N'-diacetyl cystine dimethyl ester, ⁇ , ⁇ , -di Cystine derivatives such as octanoylcystine dimethyl ester, ⁇ , N′-diotatanyl homocystine dimethyl ester and their salts, force Lunosin and its derivatives and their salts, homocarnosine and its derivatives and their salts Anserine and its derivatives and their salts, Rush
  • Flavonoids tannic acid, caffeic acid, ferulic acid, protocatechuic acid, chalcone, oryzanol, carnosol, sesamol, sesamin, sesamolin, gingerone, cnolecmine, tetrahydrocurcumin, chronocamide, deoxycyclobamide, gingerol, capsaicin, vanillinoleamide, ellagic acid , Bromophenol, flavoglasin, melanoidin, riboflavin, riboflavin butyrate , Flavin mononucleotide, flavin adenine nucleotide, ubiquinone, ubiquinol, mannito nore, virinolevin, cholesterol, ebselen, selenomethionine, senole mouth plasmin, transferrin, ratatoferrin, anolebumin, virinolevine, superoxide dismutase, catalyzed
  • the content of the antioxidant component varies depending on the type of the antioxidant component and cannot be determined uniformly, but is usually 0.01 to 10%.
  • the amount is in terms of dry solid content.
  • the fragrances include natural fragrances and synthetic fragrances.
  • natural fragrances are rose oil, jasmine oil, neroli oil, lavender oil, tuberose oil, ylang ylang oil, clarisage oil, clove.
  • Oil peppermint oil, geranium oil, patch lily oil, sandalwood oil, cinnamon oil, coriander oil, nutmeg oil, noin oil, noyura oil, penolevanoleum oil, banana oil, apple oil, fennel oil, ton force beans Oil, pepper oil, lemon oil, orange oil, bergamot oil, poponax oil, vetiver oil, oris oil, oak moss oil, varnish oil, boad rose oil and other vegetable flavors, musk oil, civet oil, castrium oil, An animal flavor such as Anbergris oil.
  • fragrances are limonene, hydrocarbons such as / 3_caryophyllin, cis-3-hexenol, linalool, farnesol, ⁇ -phenylethyl alcohol, geranio Alcohol, citronellol, terpineol, menthol, santalol, vacudanol, bramanol and other alcohols, rilanole, rigliall, 2, 6 nonagenal, citral, aldehydes such as ⁇ -hexylcinnamic aldehyde, ⁇ -ionone, 1 Ketones such as carvone, cyclopentadecanone, damascon, methylionone, ylon, isosuper, acetyl cedrene, muscone, esters such as benzyl acetate, methyl dihydrodiasmonate, methyl jasmonate, linalyl acetate,
  • Id acids phenols such as eugenol, nitrogen-containing compounds such as indole, Asetaru such as phenylalanine ⁇ acetaldehyde dimethyl ⁇ Se tar, Schiff bases such as Oranchio Le and the like.
  • Asetaru such as phenylalanine ⁇ acetaldehyde dimethyl ⁇ Se tar
  • Schiff bases such as Oranchio Le and the like.
  • Examples of the organic solvent (component) include ethanol, acetone, ethyl acetate, butyl acetate, 1,3-butylene glycol, ethylene glycol, diethylene glycol, triethylene glycol, polyethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, glycerin, Examples include butanol and propanol.
  • Examples of the sequestering agent and preservative include hydroxyethane diphosphonates, phenacetin, EDTA and salts thereof, parabens, stannates, and the like, and polymer compounds include poly ( Dimethylallyl ammonium halide) type cationic polymer, polyethylene glycol, epichloronohydrin, propyleneamine and tallowylamine condensation product obtained from beef tallow fatty acid, cationic polymer, polyethylene glycol, Condensation product of cocoylamine obtained from epichlorohydrin, propyleneamine and coconut oil fatty acid.
  • Examples of the ⁇ preparation agent include organic acids such as citrate, malic acid, acetic acid, lactic acid, oxalic acid, tartaric acid, formic acid and levulinic acid, and inorganic acids such as phosphoric acid and hydrochloric acid.
  • organic acids such as citrate, malic acid, acetic acid, lactic acid, oxalic acid, tartaric acid, formic acid and levulinic acid
  • inorganic acids such as phosphoric acid and hydrochloric acid.
  • the polysaccharides (A_1) to (A-8) used in the examples of the present invention are as follows.
  • This polysaccharide is mainly composed of a polysaccharide composed of fucose, glucose, glucuronic acid and rhamnose in a molar ratio of 1: 2: 1: 1, and other fucose and mannose in a molar ratio of 1: 1. It contains polysaccharides and its abundance is 7: 1 (weight ratio).
  • the constituent monosaccharides were analyzed by high performance liquid chromatography (HPLC) after hydrolyzing the polysaccharide with sulfuric acid.
  • a 0.5% by weight aqueous solution of polysaccharide A-1 was prepared, and the pH was adjusted to 12 with an aqueous sodium hydroxide solution.
  • This aqueous solution was treated with a column of ion exchange resin “Diaion HPA—75 (OH_) (trade name)” (manufactured by Nihon Sesui Co., Ltd.) with 8 Ru or less, and the filter aid “Radiolite” filtered through a R L700J and 5 beta m membrane filter, proteins, nucleic acids, to remove the microorganisms.
  • the filtrate was concentrated under reduced pressure after the pH with diluted hydrochloric acid is 7, by introducing acetone polysaccharide was precipitated lees, Wash with 10 times the amount of acetone, fucose: glucose: daluronic acid: rhamno A polysaccharide (A-2) having a molecular weight of 50 million was obtained.
  • the agitation blade of the fermenter was agitated in the range of 700 i to pm to 800 rpm using a turbine agitation blade, and the air flow rate was in the range of lwm to 2 wm.
  • the pH was controlled using a NaOH'1N aqueous solution so that the pH was in the range of 6.5 ⁇ 0.4.
  • the culture temperature was controlled at 30 ° C ⁇ 0.2. The culture was performed for 6 days.
  • Saccharides (A-4) and polysaccharides (A-5) produced by SPH-012 bacteria were obtained.
  • the polysaccharide (A-4) is mainly composed of a polysaccharide composed of fucose, glucose, dalc carboxylic acid, and rhamnose in a molar ratio of 1: 2: 1: 1, and other rhamnose in a molar ratio of mannose. : Contains polysaccharides composed of 1.
  • the polysaccharide (A-5) is mainly composed of a polysaccharide composed of fucose, gnolecose, gnoleconic acid, and rhamnose in a molar ratio of 1: 2: 1: 1, and other molar ratios of fucose and mannose.
  • HPLC high performance liquid chromatography
  • Polysaccharides Sodium hydroxide was added to a 0.5% by weight aqueous solution of A-4 and A-5 to a concentration of 0.02% by weight and stirred overnight to disperse the polysaccharides. Further, it was dissolved by heating at 121 ° C for 10 minutes. Next, centrifugation (40,000G, 40 minutes) was performed. Confirmation of cell removal was judged by the transparency of the supernatant. Next, the residue was filtered through the membrane filter system to obtain a filtration residue. Add about 100-fold volume of pure water to the filtration residue, stir again, and re-filter. This operation was repeated 5 times to demineralize water-insoluble components.
  • the gel-like water-insoluble component dehydrated to some extent by the membrane filter system was dried at room temperature under reduced pressure to obtain a polysaccharide (A-6) (purified product) produced by Sphingomonas sp. Furthermore, a polysaccharide (A-7) (purified product) produced by Sphingomonas' truperi SPH-012 bacterium was obtained.
  • Table 1 shows the types, dielectric constants, organic values, and inorganic values of the emulsified dispersions (B— :! to (B-22) used in the examples of the present invention.
  • the polysaccharide (A-1) was put into water to make a 0.05% by weight aqueous dispersion. Next, using a homogenizer (manufactured by Tokushu Kika Co., Ltd.), 0.05 wt% aqueous dispersion was stirred and dispersed for 20 minutes at 8000 rpm, and the polysaccharide (A-1) A dispersion (0.05% by weight aqueous solution of polysaccharide (A-1)) was used.
  • a homogenizer manufactured by Tokushu Kika Co., Ltd.
  • The emulsion is not separated.
  • A difference in density is observed between the upper side and the lower side.
  • emulsion dispersions were prepared for various emulsion dispersions shown in Table 1, and stable over time. Sex evaluation was performed. The results are shown in Table 2.
  • Table 2 To confirm three-phase emulsification, take one drop of the emulsified dispersion and observe the droplets emulsified and dispersed with an optical microscope. As shown in Fig. 3, even when the oil droplets are in contact with each other and pressed, If it was confirmed that each oil droplet deformed and existed stably and did not coalesce, it was judged that the three-phase emulsification was maintained stably (in the case of emulsification dispersion using a surfactant, the oil droplet and the oil droplet contacted each other). If you do, they will unite).
  • B--2 1: 1 ⁇ O O
  • B- 3 1: 1 ⁇ O ⁇
  • B-4 1: 1 ⁇ o o
  • B-5 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇
  • B-6 1: 1 ⁇ ⁇ o
  • B- 7 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇
  • B-8 1: 1 ⁇ , ⁇ ⁇
  • B- 9 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇
  • B 10 1: 1 ⁇ ⁇ o
  • B- 11 1: 1 ⁇ ⁇ o
  • B-14 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇
  • B-8 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇ Out
  • B 9 1: 1 ⁇ ⁇ 0
  • B-15 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇
  • B-1: B-5: B- 10 1: 1: 1
  • A- 3 1: 1 ⁇ ⁇ ⁇
  • B-16 1: 1 X X X
  • B-17 1: 1 X X X ratio
  • B-20 1: 1 X X X
  • the emulsified and dispersed component (oil-based group) whose organic value ratio falls within the range of 0 to 0.5
  • the emulsified dispersion obtained from 2 or more types maintains stability for 3 months at 50 ° C even if the emulsified dispersant concentration is as low as 0.05 wt%.
  • Comparative example emulsified and dispersed components with a dielectric constant of 1 to 8 (F / m) to 5 (F / m) and an “inorganic value / organic value” ratio in the range of 0 to 0.5 It can be seen that the emulsion dispersion stability is superior compared to the case of containing (partially) an oil base.
  • Example 3 ! -37 were prepared emulsions 1-7, Examples 38-43 were prepared creams 1-6, and Examples 44-45 were sunscreens 1-2 Is prepared. In Comparative Examples 7 to 10, emulsions 8 to 9, cream 7 and sunscreen 3 were prepared, respectively.
  • Emulsion 1 The composition of Emulsion 1 is shown in Table 3.
  • the method for preparing the emulsion 1 is as follows. 1.
  • the polysaccharide (A-3) of Category c was heated to 80 ° C and then predispersed in water using a disperser (dispersion 1).
  • Example 31 component b in place of tetradecanol (B-1) was replaced with the same amount of ethyrolate (B 9) and stearic acid (B-5) in place of the same amount of cyclohexane (B-7). To obtain emulsion 4 (Example 34).
  • Example 31 Prepared in the same manner as emulsion 1 to obtain emulsion 5 (Example 35).
  • Pentanediol (Diol PD, Nikko Chemicals) 3.000 Darcoside trehalose (Tornale, Hayashibara Biochemical Research Institute) 0.500 Butyroleate (B—10) 2.000
  • composition of emulsion 7 is shown in Table 5.
  • Hexadecanol (B-2) 2. 50 Stearic acid (B-5) 2.00 Natural vitamin E (RIKEN oil E700, RIKEN vitamin) 0. 01 Polysaccharide (A-3) 0.06 c
  • Hibisko 105 was predispersed in water using a disperser (dispersion 4).
  • Dispersion 4 was added to dispersion 3 and mixed uniformly (dispersion 5).
  • Dispersion 6 was added to dispersion 5, neutralized, stirred, and cooled to room temperature to obtain emulsion 7 (Example 37).
  • Emulsion 9 (Comparative Example 8) was obtained by substituting the same amount of octanoic acid (B-21) for the stearic acid (B-5) of component b of Example 31.
  • composition of Cream 1 is shown in Table 6.
  • the preparation method of Cream 1 is as follows.
  • the polysaccharide (A-3) of Category b was heated to 80 ° C and then predispersed in water using a disperser (dispersion 1).
  • Hibiscus 104 and 105 of category d were previously dispersed in water using a tissparzer (dispersion 4).
  • Dispersion 4 was added to dispersion 3 and mixed uniformly (dispersion 6).
  • Dispersion 5 was added to dispersion 6, neutralized, and then cooled to room temperature to obtain cream 1 (Example 77).
  • Cream 2 (Example 39) was prepared by substituting the same amount of hydrophobized hydroxypropylmethylcellulose (Sangelose 90L: manufactured by Daido Chemical Co., Ltd.) with the same amount of the carboxybulu polymer (Hibis® 104, 105) of component d of Example 38. Got.
  • Example 40 Prepared by replacing the carboxybulu polymer of component d of Example 38 (Hibis® 104, 105) with the same amount of starch and sodium acrylate kraft polymer (Sunfresh ST-500D: Sanyo Kasei Co., Ltd.) Example 40) was obtained.
  • Example 41 Prepared by replacing the carboxybule polymer of component 77 in Example 77 (Hibis® 104, 105) with the same amount of cellulose crystals (RC-591S: manufactured by Asahi Kasei Chemicals) to obtain Tarim 4 (Example 41). It was.
  • composition of Cream 5 is shown in Table 7.
  • Pentanediol (Diol PD, Fluorescent Chemicals) 3.00
  • Cream 7 is prepared as follows: .
  • composition of Cream 6 is shown in Table 8.
  • Pentanediol (Diol PD, Nikko Chemicals) 3.000 Purified water Remaining amount Hexadenol (B—2) 6,000 Oleic acid (B—6) 2, 000 Ethylolate (B—9) 4,000 Ptyrrholate (B _ 10 ) 1.000 c Cyclic Hexane (B— 7) 4.000 Octane (B— 13) 0.500 Dodecane (B— 1 5) 2.000 Stearic Acid (B— 5) 8.000 Natural Vitamin E (RIKEN Oil E 700, RIKEN Vitamin) 0.030 Cal Poxybule polymer (Hibisko 104, Wako Pure Chemical Industries) 0.200 d 1, 3-butylene glycol (1, 3 BG, Daicel Chemical) 2.000 Purified water 7.800 Acrylic acid 'alkyl methacrylate copolymer (Pemlen TR-2, BF Good
  • 1,3-Butylene glycol (1, 3 BG, Daicel Chemical) 0.800 Purified water 3.120 Dipotassium glycyrrhizinate (Glytinone K 2 special grade, Joban Plant Science Institute) 0.100 f
  • Cream 7 (Comparative Example 9) was obtained by replacing octadecanol (B-3) of component c in Example 38 with the same amount of hexanol (B — 16).
  • composition of sunscreen 1 is shown in Table 9.
  • the polysaccharide of category d (A-3) was heated at 80 ° C and then predispersed in water using a disperser (dispersion 1).
  • Dispersion 5 was gradually added while stirring Dispersion 1 at 8000 i "pm with a homogenizer (or homomixer). Dispersion 4 was then gradually added.
  • Table 10 shows the composition of Sunscreen 2.
  • the method for preparing Sunscreen 2 is as follows.
  • the polysaccharide (A-3) of Category c was heated to 80 ° C and then predispersed in water using a disperser (dispersion 1).
  • a sunscreen 3 (Comparative Example 10) was obtained by replacing component oleic acid (B_6) of Example 88 with the same amount of cyclohexanol (B-22).
  • Example 3 ! -45 and Comparative Example 7-: After preparing 10 cosmetic compositions, 100ml was taken into a 100ml female cylinder with a stopper, stoppered and placed in a 45 ° C incubator. . After 12 weeks, the separation of the cosmetic composition in a 100 ml stoppered measuring cylinder was visually measured. The results are shown in Table 14 according to the following evaluation criteria. All examples show good results. (Stability evaluation criteria)
  • Example 7 ⁇ : 10 A cosmetic composition immediately after preparation (Examples 31 to 45 and Comparative Examples 7 to 10) and a cosmetic composition (Examples 31 to 45 and Comparative Examples) which were allowed to stand in a 45 ° C incubator for 12 weeks continuously.
  • Example 7 ⁇ : 10 was subdivided into 10 sets of the same external appearance container so that they could not be distinguished.
  • the sensory evaluation of “smoothness” was conducted.
  • the evaluation criteria for “smoothness” were as follows. The results are shown in Table 11. All examples show good results.
  • Example 3 Immediately after preparation 1 2 weeks later Example 3 1 Latex 1 ⁇ ⁇ ⁇ Example 3 2 Latex 2 ⁇ ⁇ ⁇ Example 3 3 Latex 3 ⁇ ⁇ ⁇ Example 3 4 Latex 4 ⁇ ⁇ ⁇ Example 3 5 Latex 5 ⁇ ⁇ ⁇ Example 3 6 Emulsion 6 O ⁇ ⁇ Example 3 7 Emulsion 7 O ⁇ ⁇ Example 3 8 Cream 1 O ⁇ ⁇ Example 3 9 Cream 2 ⁇ ⁇ ⁇ Example 4 0 Cream 3 ⁇ ⁇ ⁇ Example 4 1 Cream 4 ⁇ O ⁇ Example 4 2 Cream 5 ⁇ O ⁇ Example 4 3 Cream 6 O ⁇ ⁇ Example 4 4 Sunscreen 1 ⁇ ⁇ ⁇ Example 4 5 Sunscreen 2 ⁇ ⁇ ⁇ Comparative Example 7 Emulsion 8 X ⁇ X Comparative Example 8 Emulsion 9 X ⁇ X Comparative Example 9 Cream 7 X ⁇ X Comparative Example 1 0 Sunscreen 3 X ⁇ X

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

明 細 書
化粧料
技術分野
[0001] 本発明は、被乳化分散成分である 2種類以上の油性基剤又は、 2種類以上の油性 基剤と顔料と、多糖類の乳化分散剤と、水を含む化粧料であり、熱安定性や経時安 定性が向上した化粧料に関する。
背景技術
[0002] 化粧料には、化粧料の種類に応じて多機能な効能を求められることから、極めて多 様な成分が含まれている。例えば、皮膚面に対し清浄、保水性、スクラブ効果、ェモ リヱント効果、保護効果等の機能や化粧料の展延性、滑沢性、光沢性、付着性等を 向上させる機能を有する油性基剤または顔料や、さらに有機溶剤、保湿剤、収れん 剤、美白剤、紫外線防止剤、酸化防止剤、香料等の添加成分が含まれている。
[0003] この油性基剤または顔料を化粧料に使用する場合、油性基剤の所要 HLB値や顔料 の表面の性質に応じて、多種類の界面活性剤を選択、使用して、乳化および分散を 行っていた。また、乳化'分散剤として用いられる界面活性剤は、個々の所要 HLB値 に基づき、水中油滴型(OZW型)エマルシヨンを作る場合と、油中水滴型 (WZ〇型 )エマルシヨンを作る場合とで、それぞれに応じて使い分ける必要があり、さらに十分 な熱安定性や経時安定性を得るために多種多様な界面活性剤の中から最適な界面 活性剤を選択しなければならなかった。(例えば、非特許文献:!〜 4等参照。)。
[0004] 化粧料は多機能を求められることから、多様な油性基剤および顔料、添加成分を一 つの化粧料の中に安定に維持することが要求され、これを満たすことは非常に難し レ、。例えば、シリコーンオイルは化学的に安定で安全性が高ぐ無臭でベたつきが少 なレ、、さらに表面張力が低く延びが良いうえになめらかな感触があることから、一般の クリーム、乳液、ローション、ジヱル等の多くの化粧料に配合されている。
[0005] 油性基剤としてステアリン酸(有機酸)、セタノーノレ(高級アルコール)、顔料として酸 ィ匕チタン、酸化鉄 (無機粒子)を含む化粧料にジメチルシロキサンを配合する場合、 ジメチルシロキサンは疎水性が強ぐ且つ汎用の炭化水素系界面活性剤との相溶性 に乏しいため、水中に安定な乳化が困難である。そこにさらにステアリン酸 (脂肪酸) ゃセタノール(高級アルコール)を乳化させたり酸化チタン、酸化鉄などの無機粒子 を乳化 ·分散させることは一層困難になる場合がある。
[0006] そのために化粧料に最適な乳化剤を選択するためには非常に煩雑かつ多大な労力 を必要としながらも、多種類の油性基剤が混在している化粧料では安定な乳化を得 ることが困難な場合が多かった。
従来の界面活性剤を用いた乳化法では、油と水との界面に界面活性剤が吸着し、 その界面エネルギーを低下させることを乳化法の基本としてレ、たので、その界面張力 を低下させるために界面活性能の高い乳化剤の使用と多量の乳化剤を必要とするも のであった。そのため、化粧料に使用している界面活性剤の皮膚刺激性が指摘され 、その軽減を求められていた。さらに近年、乳化能の高い界面活性剤は一般に生分 解性が低ぐ排水の泡立ちの原因となることなどの環境汚染の問題が指摘され、その 使用の削減が社会的要求となっている。
[0007] そこで、界面活性剤の使用量を少なくして乳化する方法や、界面活性剤を用いず に乳化する方法等の改善方法が種々提案されてきた。例えば、特定の構造を有する ひまし油のエチレンォキシド 6〜: 15モル付カ卩物とカチオン界面活性剤を用いた三相 乳化分散法によって油性基剤 (あるいは顔料)を O/W型エマルシヨンに乳化分散さ せる方法が開示されている(特開 2004— 130300号公報)。この方法で従来の界面 活性剤による乳化分散法と同等の乳化分散性を得るには、ヒマシ油のエチレンォキ シド 6〜: 15モル付加物とカチオン性界面活性剤の合計量は従来の界面活性剤量に 比べて少量でよぐ界面活性剤の使用量の低減となっている。この方法では水に不 溶性のひまし油のエチレンォキシド付カ卩物が乳化剤の役割を果たしていると考えら れる。
[0008] 本発明者らは、ひまし油のエチレンォキシド付加物と同様の機能を示す物質を種々 検討した結果、特定の多糖類を乳化分散剤として用いた三相乳化分散法により、乳 化分散に界面活性剤を用いることなぐ高い乳化分散安定性を有する化粧料を発明 した (例えば、非特許文献 5、 6参照)。 この方法は従来の界面活性剤を用いた乳化と比較して、油性基剤の所要 HLB値や 顔料の表面の性質に応じて、多種類の界面活性剤を選択する等の煩雑な検討の必 要がなぐ簡便な優れた方法である。しかし、特定の多糖類を用いて行う三相乳化分 散法は、被乳化分散成分が単一物質である場合は、その乳化は安定であるが、 2種 類以上の油性成分を配合した場合は、熱安定性や経時安定性に優れた乳化形成が 不十分で、その改善が強く求められていた。特に特定の顔料を併用配合した場合に は、その乳化が数分で破壊される現象もあり、多種多様な成分を配合する化粧品に 適用することは困難であった。
[0009] 特許文献 1 :特開 2004— 130300号公報
非特許文献 1 : Emulsion Science Edited Dy P. Snerman, Academic Press Inc. (1969)
非特許文献 2 : "Microemulsions— Theory and Practice"Edited by Leon
M. price, Academic Press Inc. " 977)
非特許文献 3 :「乳化 ·可溶化の技術」辻薦,工学図書出版(1976)
非特許文献 4:「機能性界面活性剤の開発技術」シー ·ェム ·シ一出版( 1998) 非特許文献 5 : (社)日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 平成 16年大会要旨 集 2C04 柔らかいナノ粒子による新規な乳化法 三相乳化の原理
非特許文献 6 : (社)日本油化学会 平成 16年大会要旨集 P102 三相乳化法に よる炭化水素やシリコーン油の乳化'安定
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 本発明者らは、 2種類以上の油性基剤、又は 2種類以上の油性基剤と顔料を被乳化 分散成分として、多糖類の乳化分散剤と、水を含む化粧料の熱安定性や経時安定 性に関して鋭意研究を重ねた結果、特定の多糖類を用いた水系での三相乳化分散 法にぉレ、て、特定の誘電率と特定の無機性値と有機性値の比を持つ油性基剤を用 レ、ることで、 2種類以上の油性基剤を配合している化粧料の経時安定性が向上する ことを見出し、本発明を完成させた。
そこで本発明の課題は、 2種類以上の油性基剤、又は 2種類以上の油性基剤と顔料 と、水を含む化粧料において、三相乳化分散法を用い、熱安定性や経時安定性が 向上した化粧料を提供することにある。 課題を解決するための手段
[0011] 請求項 1の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化 分散成分を含有する化粧料において、被乳化分散成分は、少なくとも誘電率が 1 (F /m;)〜 5 (F/m)であり、且つ、無機性値/有機性値の比が 0〜0· 5の範囲である 2 種類以上の被乳化分散成分を含有する化粧料である。
[0012] 請求項 1の本発明では、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化 分散成分を含有する化粧料において、被乳化分散成分は、少なくとも誘電率が 1 (F /m;)〜 5 (F/m)であり、且つ、無機性値/有機性値の比が 0〜0· 5の範囲である。 このため、粒子構造をした多糖類と、少なくとも誘電率と無機性値/有機性値の比が 上記の範囲である被乳化分散成分を使用した化粧料は、被乳化分散成分である油 性基剤混合物と水との界面に対して、熱安定性や経時安定性に優れた乳化および 分散系を形成することができる。従って、長期間に亘り、幅広い温度領域で乳化およ び分散安定化した化粧料を得ることが可能となる。また、粒子構造をした多糖類を主 成分として含む乳化分散剤を用いて、本発明の被乳化分散成分 (油性基剤)を使用 すると、被乳化分散成分において、特に表面活性を持つ粉体であるセラミド粉末、酸 化亜鉛粉末、二酸化チタン粉末、マイ力粉末、あるいは添加物として、析出易いアル コルビン酸リン酸マグネシウム塩、ァスコルビン酸ダルコシド等の乳化安定性を損なう 成分が含まれていても、安定した乳化状態を維持することができる。
[0013] 請求項 2の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が被乳化分 散成分の周囲に層状付着し中間層を形成する化粧料である。
[0014] 請求項 2の本発明では、粒子構造をした多糖類は、被乳化分散成分の性質にかか わらず、被乳化分散成分の表面にファンデルワールス力により層状付着し中間層を 形成することができるため、被乳化分散成分を安定的に乳化させ、乳化状態を維持 することができる。即ち、被乳化分散成分と溶媒との界面に乳化分散剤相が形成され るので、被乳化分散成分は、乳化後に合一が起こりにくぐ被乳化分散成分の種類 に依存することなぐその乳化分散層は、極めて熱安定性、経時安定性に優れてい る。
[0015] 請求項 3の本発明は、粒子構造をした多糖類の平均粒子径は 8nm〜500nmである 化粧料である。
[0016] 請求項 3の本発明では、平均粒子径が 8nm〜500nmの範囲で被乳化分散成分が 安定した乳化分散状態を得ることができる。平均粒子径を 8nmより小さくすると、ファ ンデルワールス力に起因する付着作用が小さくなり、上記の乳化分散した単粒子が 油滴の表面に付着しに《なるからであり、また、粒子径を 500nmよりも大きくすると、 安定したエマルシヨンを維持できなくなるためである。
[0017] 請求項 4の本発明は、粒子構造をした多糖類は、単粒子化された多糖類である化粧 料である。
[0018] 請求項 4の本発明では、多糖類は、単粒子化されているため、その単粒子が多数被 乳化分散成分の周囲に層状付着し、独立相を形成し、単粒子化された乳化分散剤 が第三の相として安定的に存在して、長期間乳化状態を維持することができる。
[0019] 請求項 5の本発明は、粒子構造をした多糖類は、フコース、グルコース、グルクロン酸 、ラムノースの内少なくとも 1種類を構成単糖とし、フコースおよび/又はラムノースを 側鎖に含む化粧料である。
[0020] 請求項 5の本発明では、これらの多糖類を構成単糖とし、フコースおよび/又はラム ノースを側鎖に含むため、粒子構造をした多糖類が内部に被乳化分散成分を保持し て、外面が親水性、親溶媒性の相をなす構造を形成して、被乳化分散成分一粒子 構造の多糖類一溶媒の分散構造を形成することができる。
[0021] 請求項 6の本発明は、粒子構造をした多糖類は、少なくとも下記の一般式 (化 1)で表 される多糖が含まれてレ、る化粧料である。
[化 1]
Figure imgf000007_0001
(1)
[0022] 請求項 6の本発明では、一般式 (化 1)で表される多糖類が含まれているため、粒子構 造を形成することができ、外面が OH基等の親水性基を含むため、粒子構造をした多 糖類が内部に被乳化分散成分を保持して、外面が親水性、親溶媒性を有して、被乳 化分散成分一粒子構造の多糖類一溶媒の分散構造を形成することができる。
[0023] 請求項 7の本発明は、粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤が、被乳化 分散成分との重量比が 1: 50〜1: 1000の割合で存在する化粧料である。
[0024] 請求項 7の本発明では、粒子構造をしているため、被乳化分散成分に対して、乳化 分散剤を少量使用しても安定な乳化分散物を得ることができる。乳化分散剤が、被 乳化分散成分との重量比が 1: 50以下では、乳化分散剤の乳化粒子としての機能が 消失し、系の粘度上昇を誘起させるため、 1 : 1000以上では、粒子構造を形成しにく くなるため、重量比が 50〜: 1000の割合が好ましい。
[0025] 請求項 8の本発明は、粒子構造をした上記多糖類の配合量は、化粧料全量に対して 0. 001重量%〜1重量%である化粧料である。
[0026] 請求項 8の本発明では、粒子構造をした上記多糖類の配合量は、化粧料全量に対 して 0. 001重量%〜1重量%であるため、非乳化分散成分を安定的に分散させるこ とができる。
[0027] 請求項 9の本発明は、被乳化分散成分が、レーキ顔料、有機顔料、着色顔料、白色 顔料、体質顔料等の無機顔料、真珠光沢顔料、金属光沢顔料、シリカフリット顔料、 金属被覆無機顔料、樹脂顔料、高分子粉体、機能性顔料のいずれか 2種類以上で ある化粧料である。
[0028] 請求項 9の本発明では、上記の乳化分散剤を使用するため、被乳化分散成分として 上記の顔料を成分として含有していても、 2種類以上の上記の被乳化分散成分を安 定して分散させること力できる。
[0029] 請求項 10の本発明は、化粧料が、カチオン界面活性剤、ァニオン界面活性剤ある いは炭素数 2〜4のアルキレンォキシド付加物からなる非イオン界面活性剤のいずれ も含まない化粧料である。
[0030] 請求項 10の本発明では、化粧料が、カチオン界面活性剤、ァニオン界面活性剤あ るいは炭素数 2〜4のアルキレンォキシド付カ卩物からなる非イオン界面活性剤のいず れも含まないため、皮膚へのなじみやすさも向上し、満足しうる使用感を得ることがで きるだけでなぐ長期にわたって化粧料と接する皮膚への影響だけでなぐ 自然環境 への影響も軽減することができる。
[0031] 請求項 11の本発明は、多糖類がランダムな粒径に細分化された化粧料である。
[0032] 請求項 11の本発明では、多糖類がランダムな粒径に細分化されたため、多糖類が 結晶構造をとることなぐ被乳化分散成分の乳化状態が安定した化粧料を得ることが できる。
[0033] 請求項 12の本発明は、尿素を化粧料全体に対して 0. 1重量%〜: 10重量%含む化 粧料である。
[0034] 請求項 12の本発明では、尿素を化粧料全体に対して 0. 1重量%〜: 10重量%含む ため、被乳化分散成分の粒子構造の形成が促進される。
発明の効果
[0035] 本発明による粒子構造をした多糖類と被乳化分散成分として特定の油性基剤を使用 した化粧料は、油性基剤混合物と水との界面に対して、熱安定性や経時安定性に優 れた乳化および分散系を形成するため、長期間に亘り、幅広い温度領域で乳化およ び分散安定化した化粧料を得ることが可能となる。また、粒子構造をした多糖類を主 成分として含む乳化分散剤を用いて、本発明の被乳化分散成分 (油性基剤)を使用 すると、被乳化分散成分、特に表面活性を持つ粉体であるセラミド粉末、酸化亜鉛粉 末、二酸化チタン粉末、マイ力粉末、あるいは添加物として、析出易いアルコルビン 酸リン酸マグネシウム塩、ァスコルビン酸ダルコシド等の乳化安定性を損なう成分が 含まれていても、安定した乳化状態を維持することができる。また、界面活性剤を乳 化分散剤として使用しないために皮膚へのなじみやすさも向上し、満足しうる使用感 を得ることができるだけでなぐ長期にわたって化粧料と接する皮膚への影響だけで なぐ 自然環境への影響も軽減することができる。 図面の簡単な説明 [0036] [図 1]乳化メカニズムを説明する概念図であり、図 1 (A)は、従来の界面活性剤の単 分子膜吸着メカニズムを説明する概念図、図 1 (B)は粒子構造の多糖類の付着メカ 二ズムを説明する概念図である。
[図 2]乳化分散した粒子の熱対流による現象を説明する概念図であり、 図 2 (A)は 従来の吸着分子型での熱対流による現象を説明する概念図であり、図 2 (B)は乳化 剤相付着型での熱対流による現象を説明する概念図である。
[図 3]本発明の被乳化分散成分の乳化分散状態を示す光学顕微鏡の観察写真であ る。
発明を実施するための最良の形態
[0037] 本発明は、被乳化分散成分として 2種以上の油性基剤、又は 2種以上の油性基剤と 顔料と水を含む化粧料において、特定の誘電率及び無機性値と有機性値の比であ る油性基剤と、粒子構造をした多糖類を主成分として含む乳化分散剤を用いた三相 乳化分散法により、 2種類以上の油性基剤又は 2種類以上の油性基剤と顔料を乳化 分散して得られ、熱安定性や経時安定性が向上した化粧料である。
[0038] 本発明の対象となる化粧料は、水と 2種以上の油性基剤、又は 2種以上の油性基 剤と顔料を被乳化分散成分として含み、粒子構造をした多糖類を主成分として含む 乳化分散剤で水に乳化分散した化粧料である。具体的には、乳液状、クリーム状、 ペースト状あるいはジヱル状等の化粧料であり、洗顔クリーム、クレンジングクリーム、 化粧水、パック、マッサージクリーム、保湿乳液、保湿クリーム、リップクリーム等の基 礎化粧品;ファンデーション、アイシャドー、マスカラ、口紅等の仕上げ化粧品;ヘア ジエル、ヘアクリーム、シャンプー、リンス、ヘアートリートメント、ヘアコンデショナ一、 ヘアムース、ヘアリキッド、セットローション等の頭髪用化粧品;香水(パフューム、ノ ノレファム)、オードパルファム(パフュームコロン)、オードトワレ(パフュームドトワレ、パ ノレファンドトワレ)、オーデコロン(コロン、フレッシュコロン)等のフレグランス化粧品; サンスクリーンジエル、サンスクリーンクリーム、サンスクリーン乳液等の日焼け止め化 粧品などである。
[0039] 被乳化分散成分である油性基剤は、一般に化粧料に配合して皮膚の保護効果、 湿潤効果、保湿効果、栄養効果等を期待して配合される有機物であり、本発明にお ける乳化分散剤としての油性基剤は誘電率が l (F/m)〜5 (F/m)であり、且つ無 機性値と有機性値の比(以下『「無機性値/有機性値」比』とする)が 0〜0. 5である。 本発明における油性基剤の無機性値及び有機性値は、有機概念図論 (参考文献:「 系統的有機定性分析」藤田穆、風間書房(1974)、「有機概念図一基礎と応用」甲 田善生、三共出版( 1984) )により提案されてレ、る「無機性値/有機性値」比であり、 有機化合物の構成要素、官能基に対して予め設定された数値を基に有機性値及び 無機性値を算出し、その比を求めて得られる。 2種類以上の油性基剤を使用する場 合は、個々の油性基剤の誘電率及び「無機性値 Z有機性値」比が本発明の範囲で あることが必要である。前述の誘電率及び「無機性値/有機性値」比の範囲は、実績 力 見出された範囲であり、誘電率が l (FZm)〜5 (F/m)、且つ「無機性値 Z有機 性値」比が 0〜0. 5の範囲を外れた場合には本発明の効果は得られない。
[0040] 具体的な油性基剤としては、へキサン、シクロへキサン、オクタン、デカン、ドデカン 、ィコサンなどの炭素数 6〜20の炭化水素;石油系ワックス等のワックス; 1ーブロモォ クタン、フッ化炭化水素等のハロゲン化炭化水素;テトラデカノール、へキサデカノー ノレ、ォクタデカノール、ベへニルアルコールなどの炭素数 14〜22の高級アルコール ;ミリスチン酸、ノルミチン酸、ステアリン酸、ォレイン酸、ベへニル酸などの炭素数 14 〜22の高級脂肪酸;ミリスチン酸ェチル、ステアリン酸ェチル、ォレイン酸メチル、ベ へニル酸メチルなどの炭素数 14〜22の高級脂肪酸エステル;ひまし油、ナタネ油、 ごま油等の油脂類;テルペン油、ローズ油、バラ油、椿油等の香料;ジメチルシロキサ ン、メチルフエニルシロキサン、ジメチルポリオキシシラン ポリオキシアルキレン共重 合体などなどがあり、これらの 2種以上を組み合わせて用いてもよい。
[0041] 被乳化分散成分である顔料としては、化粧料に配合して被膜効果 (カバー効果)、顕 色効果、呈色効果等を期待して配合される物質であり、例えば酸化チタン、酸化鉄( 無機粒子)、塩化亜鉛等の無機鉱物系の粉体;レーキ顔料、有機顔料、着色顔料、 白色顔料、体質顔料、真珠光沢顔料、金属光沢顔料、ガラスフレーク顔料、金属被 覆無機顔料、樹脂顔料、高分子粉体 (顔料)、機能性顔料等があげられ、これらの 1 種以上が使用される。
[0042] レーキ顔料には 2つの種類があり、 1つは水に溶けやすい染料をカルシウム等の塩 として水に不溶ィ匕した顔料で、 ί列えば赤色 202号、 204号、 206号、 207号、 208号 、 220号等がある。他の 1つは、硫酸アルミニウム、硫酸ジルコニウム等で水不溶性に してアルミナに吸着させた顔料で黄色 5号、赤色 230号等である。
有機顔料は、分子構造内に親水性基を持たず、水、油や溶剤に溶解しない有色粉 末であり、着色力、耐光性に優れている。ァゾ系顔料の赤色 228号、インジゴ系顔料 の赤色 226号、フタロシアニン系顔料の青色 404号等があげられる。
[0043] 無機顔料は、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄等の色調の異なる酸化鉄、群青、紺 青、酸化クロム、水酸化クロム、酸化マグネシウム、酸化コバルト、チタン酸コバルト力 一ボンブラック、マンガンバイオレット、コバルトバイオレット等があげられる。
白色顔料は、着色や被覆等の目的で用いられ、 2酸化チタンと酸化亜鉛等があげ られる。酸化チタン'酸化チタン焼結物、酸化亜鉛'酸化亜鉛焼結物は、例えば、シリ 力処理、ジメチルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン、トリメチルシロ キシケィ酸等のシリコーン化合物による処理、パーフルォロポリエーテルリン酸ゃパ 一フルォロアルキルリン酸、弗素変性シリコーン等の弗素化合物による処理、ラウリン 酸亜鉛等の金属石鹼処理、 Ν—長鎖アシノレアミノ酸等のアミノ酸処理、高級脂肪酸、 高級アルコール、エステル、ワックス等の油処理等、通常公知の方法で表面処理され ているものを用いても良い。
[0044] 体質顔料は、着色よりも製品の形状維持や伸展性、付着性、光沢等の調節、色調 の調整 (希釈剤)に用いられ、例えば雲母 (マイ力)、白雲母、合成雲母、金雲母、紅 雲母、黒雲母、リチア雲母等の雲母系顔料、セリサイト、タルク、カオリン、モンモリロ ナイト、ゼォライト等の粘度鉱物、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、ケィ酸、無水ケ ィ酸、ケィ酸アルミニウム、ケィ酸マグネシウム、ケィ酸アルミニウムマグネシウム、含 硫ケィ酸アルミニウム、ケィ酸カルシウム、ケィ酸バリウム、ケィ酸ストロンチウム、酸化 アルミニウム、硫酸バリウム等の合成無機粉体等があげられる。
[0045] 真珠光沢顔料は、真珠光沢、あるいは虹彩色、メタリック感を与えるために使用され る顔料であり、二酸化チタン被覆雲母、魚鱗箔、ォキシ塩化ビヒマスなどが挙げられ る。また、酸化チタンの代わりに酸化鉄で被覆した顔料、酸化チタンの被覆層の上に 透明な異なった色の顔料を被覆させた顔料なども使用される。 金属光沢顔料としては、アルミニウム粉、真鍮粉、銅粉、錫粉、金粉、銀粉など、さ らに、これらの金属粉を着色した着色金属粉顔料などが挙げられる。
シリカフリット顔料は、フレーク状ガラスが金属又は金属酸化物で被覆されている。 金属被覆無機顔料は、金属蒸着などで金属、および Zあるいは金属酸化物が被 覆された無機顔料であり、例えば、酸化鉄被覆アルミニウム、酸化鉄被覆雲母、アル ミニゥム—マンガン被覆雲母状酸化鉄などがあげられる。
[0046] 樹脂顔料とは、樹脂フィルムに着色し、裁断された薄片などがあり、例えば、ポリエ ステルフィルム末、ポリエチレンテレフタレート'アルミニウム ·エポキシ積層フィルム末 、ポリエチレンテレフタレート'ポリオレフイン積層フィルム末、ポリメタクリル酸メチル、 ポリエチレンテレフタレート.ポリメチルメタタリレート積層末、ナイロンパウダー等など が挙げられる。
機能性顔料としては、窒化ホウ素、合成フッ素金雲母、フォトクロミック顔料、複合化 微粒子粉体等があげられる。
[0047] 本発明の光輝性顔料の形態は、特に限定されるものではなぐ粒状、板状、棒状等 、 目的および使用顔料により適宜、選択されれば良い。また、顔料の大きさは、特に 限定されるものではなぐ 目的および使用顔料により適宜、選択されれば良ぐ粒状 の顔料であれば、通常、平均粒子径が 0. 01 /1 111〜5000 /1 111のものカ 吏用され、箔 片状ゃ棒状の粉体であれば、通常、長径が 0. 1 μ m〜5000 β mのものが使用され ている。
[0048] 以下、油性基剤を含む化粧料を例にとり、本発明の化粧料と従来の化粧料を比較 して説明する。図 1に従来型の化粧料に用いられる界面活性剤による乳化法と、本発 明の化粧料に用レ、られる乳化分散剤による三相乳化法の概念図を示した。
従来の界面活性剤による乳化法においては、図 1 (A)に示されるように、界面活性剤 は同一分子内に性質の異なる親水基と親油基を持っため、界面活性剤の親油基が 油相に相溶し、親水基は油相の外側に配向した状態で並び、水になじみやすくなり 、水媒体中に均一に混ざり合って OZW型エマルシヨンを生成する。また、水の粒子 に対しては、界面活性剤の親水基が配向し、親油基が外側に向いた状態で並んで 油相になじみやすくなり、油媒体中に均一に混ざり合い、 wZ〇型エマルシヨンが生 成する。
[0049] しかし、従来型のこのような乳化法によると、界面活性剤が油相表面に吸着し、単分 子膜状の乳化膜を形成しているために、界面活性剤の種類により界面の物性が変化 する不都合がある。また、図 2 (A)に示されるように油滴の熱対流による合一によって 油滴のサイズは次第に大きくなり、遂には油と界面活性剤水溶液とに分離する。これ を防ぐためにはマイクロエマルシヨンを形成させるなどのような油滴粒子を微細化する 方法が必要であり、多量の界面活性剤を用いなければならない不都合がある。
[0050] 油性基剤の親油成分はその化学方式に由来する親油性と親水性を持っているため にこれを乳化させるには、従来は HLB値のような被乳化油性基剤に対する相対的な 溶解性の指標値を基に界面活性剤を選択し、至適なものを選択している。しかし、化 粧品には多くの油性成分が配合されているので、全ての油性成分に適応した界面活 性剤あるいは複数の界面活性剤の組み合わせを選択することは非常に難しぐ多く は経験に頼らざるを得なくなつている。さらに使用する界面活性剤の量も通常、 5〜2 0%となる。この高い配合量のために化粧料の熱安定性や生理的安定性に不具合が 生じる。
[0051] そこで、図 1 (B)に示されるように化粧料における油相や水の粒子に対して粒子構 造をした多糖類を成分として含む乳化分散剤粒子を付着させ、水相一乳化分散剤 相一油相の三相構造を形成させてエマルシヨンを形成する新規な乳化法(三相乳化 法)を用いることで、従来の界面活性剤を用いた乳化分散方法と異なり、乳化剤の油 /水界面に対する吸着に伴う界面エネルギーの低下がなくなる。その結果、図 2 (B) に示されるように熱対流による合一が起こりにくぐ乳化物の長期安定化が図られた 化粧料が得られる。
[0052] その際、その理由について正確なことはわからなレ、が、 2種類以上の油性基剤を使 用する場合は、個々の油性基剤の誘電率が 1 (F/m)〜5 (F/m)及び「無機性値 /有機性値」比が 0〜0. 5の範囲を外れた場合には本発明の効果は得られなレ、。お そらぐこの範囲外の油性基剤が含まれる場合は、粒子構造をした多糖類と油性基 剤との間のフアンデルスワールス力が十分に得られないことから、粒子構造をした多 糖類が油性基剤の表面に安定付着せず、水相一乳化分散剤相一油相の三相構造 が崩れ、乳化状態も喪失するためである。
さらに、油性基剤と水を含む化粧料において、粒子構造をした多糖類を主成分とし て含む乳化分散剤を用いた水系で、三相乳化分散法を用いて油性基剤を乳化分散 することにより、熱安定性や経時安定性に優れた化粧料が得られる。
[0053] 本発明の三相乳化を実現するための乳化分散剤は、粒子構造をした多糖類を主 成分として含む乳化分散剤 (以下「本発明の乳化分散剤」とする)である。粒子構造を した多糖類とは、水和して溶解した多糖類及び/又は水和しているが溶解するまで には至っておらず、水系に安定に分散した状態の多糖類で、多糖類の長鎖分子が 球状あるいは蹴鞠状になって水系に安定に分散している状態の多糖類あり、水系で 未溶解あるいは析出状態の多糖類ではなレ、。
[0054] また、単粒子化された多糖類とは、多糖類の球状物(あるいは蹴鞠状物)が 1個で 存在している状態の多糖類であり、被乳化分散成分表面に付着して三相乳化分散 効果を発揮するには単粒子化された多糖類であることが好ましい。粒子構造をした 多糖類が複数個集合して見かけ上の 1個の単粒子化した多糖類として存在していれ ば、三相乳化分散効果は減り、好ましくない。粒子構造をした多糖類 (以下「本発明 の多糖類」とする)の平均粒子径は 8nm〜500nmとすることが好ましい。粒子構造を した多糖類の平均粒子径が 8nmより小さいと、ファンデルワールス力に起因する吸 引作用が小さくなり、多糖類が被乳化分散成分の表面に付着し難くなる場合がある。 また、平均粒子径が 500nmよりも大きいと、安定したエマルシヨンを維持できなくなる 場合がある。
[0055] 本発明に用いる多糖類は、グルコース、グルクロン酸、ラムノースの内、少なくとも 1 種を構成単糖とし、フコースおよび/又はラムノースを側鎖に含む多糖類である。好 ましくはフコース、グルコース、グルクロン酸、ラムノースを構成単糖としてフコースお よび/又はラムノースを側鎖に含む多糖類であり、より好ましくは下記式(1)に示され るようなグルコース、グルクロン酸、ラムノース力、らなる繰返し構造の主鎖からなり、主 鎖中の 1つのグルコースに 1つのフコースが分岐した構造からなっている多糖類であ る。
[化 1]
Figure imgf000016_0001
(1)
[0056] 上記一般式(1)の多糖類は、例えばアルカリゲネス レータス B—16株細菌(FERM
BP— 2015号)の産生物として得ることができる。アルカリゲネス レータス B— 16株 細菌は、通常の微生物培養方法で培養され、培養後、該培養液にアセトン、エタノー ノレ、イソプロピルアルコールなどの有機溶媒を入れると産出多糖類が不溶解物として 析出する。析出物を分離して多糖類を得ることができる。
[0057] 微生物は一般に 2種以上の多糖類を産生することが多レ、が、本発明の効果を妨げ るものでなければ、他種の多糖類が含まれていても差し支えなレ、。例えば、アルカリ ゲネス レータス B— 16株細菌の産出多糖類には少なくとも 2種の多糖類が含まれて レ、ることが確かめられており、培養液から分離した多糖類の構成単糖比率はモル比 でフコース:グルコース:グルクロン酸:ラムノース = 1 : (0. 5〜4): (0. 5〜2): (0. 5 〜2)である。その 2種の多糖類を分離すると、一つは、前記一般式 (化 1)に示すよう なグノレコース、グノレクロン酸、ラムノースからなる繰返し構造の主鎖中にある 1つのグ ルコースに 1つのフコースが分岐した構造を有する多糖類であり、他はフコースとマン ノースを繰り返し単位とする多糖類である。前者は、本発明の多糖類であり、フコース :ダルコース:ダルクロン酸:ラムノースの単糖構成比は 1: 2: 1: 1であり、分子量は 10 9程度の高分子成分である(1998年度日本農芸化学会大会要旨集、 371頁参照)。 後者は、フコースとマンノースが 1 : 1の繰り返し構造の多糖類であり、分子量が 103〜 10 'の低分子成分である(Y. Nohata, J. Azuma, R. Kurane, Carbohydrate R esearch 293, (1996) 213〜222参照)。この低分子成分は本発明の多糖類の範 囲外であるが、本発明の安定化効果を妨げるようなことはなぐ結果的に本発明に用 レ、られることになつても差し支えない。
[0058] この多糖類は、アルカシーラン〔商品名、 INCIname : Alcaligenes Polysacchaid es、伯東 (株)製〕として市販されている。また、アルカリゲネス レータス B— 16株細 菌(FERM BP— 2015号)の代わりに、スフインゴモナス'トゥルーペリ SPH— 011 ( FERM BP— 08582)又は、 SPH— 012 (FERM BP— 08579)を使用しても、本 発明の多糖類を得ることができる。
[0059] 本発明の乳化分散剤の配合量は、乳化分散剤に含まれる粒子構造をした多糖類と して、被乳化分散成分に対する重量比で 1: 50〜1: 1000であり、好ましくは 1: 100 〜1 : 500である。乳化分散剤の被乳化分散成分との重量比が 1 : 50以下では、乳化 分散剤が多くなりコストアップとなり、 1 : 1000以上では、粒子構造を形成しに《なる ため、重量比が 50〜: 1000の割合が好ましい。化粧料のように極めて多様な成分が 入っている場合は、乳化および分散を 2段階に分けて行うと更に効率的である。
[0060] また、化粧料における本発明の多糖類の配合量は、対象とする化粧料の種類と当 該化粧料の乳化分散安定性の要求の程度に応じて適宜決定されればよぐ通常は 化粧料全量に対して 0. 001重量%〜:!重量%、好ましくは 0. 01重量%〜0. 5重量 %、更に好ましくは 0. 05重量%〜0. 2重量%である。多糖類濃度 0. 001重量%未 満では十分な乳化分散効果が得られない場合があり、多糖類濃度 1重量%を超える と配合量の増加に伴い乳化分散効果の向上も得られるものの、製剤の粘度上昇をき たし、使用性が著しく悪くなる。
[0061] 本発明の乳化分散剤の調製は、ホモジナイザー、デイスパーザー、ディスパミキサ 一のように強いシェア一力 Sかかる溶解装置を用いて、本発明の多糖類に剪断力を加 えて多糖類を粒子構造として、水に溶解 (あるいは分散)させた多糖類の水溶液 (あ るいは水分散液)である。ホモジナイザー、デイスパーザー、ディスパミキサーの剪断 力としては、先端速度で 0. 5m/s以上、好ましくは 0. 9m/s以上である。剪断力が 先端速度で 0. 5m/s未満であれば、本発明の多糖類の単粒子化が十分に得られ ない場合がある。また、本発明の乳化分散剤の調製を行う際に、多糖類の溶解、分 散性を向上させるために予め多糖類をメタノール、エタノール、イソプロピルアルコー ル等の低級アルコールで湿潤させて使用しても良レ、。
[0062] 上記多糖類が粒子構造、特に単粒子化された粒子を形成する場合に、多糖類の 溶液中に尿素を添加すると粒子構造の形成が促進される。尿素の添加量は、化粧 料全体に対して 0. 1〜: 10重量%を使用することが好ましい。 [0063] 本発明の化粧料の製造方法は、粒子構造をした多糖類 (本発明の多糖類)を含む 乳化分散剤と、誘電率が 1 (F/m)〜5 (F/m)、且つ「無機性値/有機性値」比が 0 〜0. 5の油性基剤及び/又は顔料からなる被乳化分散成分と、水を接触、混合し、 乳化分散させて、熱安定性や経時安定性が向上した化粧料を製造する方法である。 具体的には、粒子構造をした多糖類 (本発明の多糖類)を成分として含む乳化分散 剤と、誘電率が l (FZm)〜5 (F/m)、且つ、「無機性値 Z有機性値」比が 0〜0. 5 の油性基剤及び Z又は顔料力 なる被乳化分散成分を撹拌下、混合し、「水相 (溶 媒)一粒子構造をした多糖類を含む中間層一被乳化分散相」からなる三相乳化分散 系を作り、熟成した後、撹拌下、冷却して本発明の化粧料を得ることができる。
[0064] また、本発明で用いる多糖類は水に分散しにくいため、本発明で用いる多糖類を 成分として含む乳化分散剤をホモジナイザー、デイスパーザー、ディスパミキサー等 を用いて乳化分散剤水溶液 (あるいは水分散液)を調製した後、当該乳化分散剤水 溶液に油性基剤 (誘電率が 1 (F/m)〜5 (F/m)、且つ「無機性値/有機性値」比 力 S0〜0. 5の油性基剤)及び/又は顔料からなる被乳化分散成分を混合、撹拌して 、「水相 (溶媒)一粒子構造をした多糖類を含む乳化剤 被乳化分散相」からなる三 相乳化分散系を作り、熟成した後、撹拌下、冷却して本発明の化粧料を製造する方 法もある。いずれの方法でも、乳化分散を行う際にホモジナイザー、デイスパーザー、 ディスパミキサー等を用いて、先端速度 0· 5m/s以上の剪断力をかけて、粒子構造 をした多糖類を単粒子化させることが好ましレ、。
[0065] 乳化分散剤中の本発明の多糖類の割合は、 目的とする化粧料への本発明の多糖 類の配合量及び化粧料に求められる乳化分散性の安定性の程度を考慮して適宜決 定さればよい。例えば本発明の多糖類は、通常、化粧料全量に対して 0. 001重量 %〜1重量%、好ましくは 0. 01重量%〜0. 5重量%、更に好ましくは 0. 05重量% 〜0. 2重量%配合されることを考慮して、乳化分散剤中の本発明の多糖類の配合割 合を決定すればよい。
[0066] また、本発明の多糖類を成分として含む乳化分散剤を予め水に分散させて用いる 方法の場合、多糖類の水溶液濃度は、通常、 0. 01重量%〜0. 8重量%、好ましく は 0. 05重量%〜0. 2重量%である。多糖類濃度が 0. 01重量%未満では化粧料を 調製した場合に該多糖類量が十分でなぐ本発明の期待する効果が得られない可 能性があり、多糖類濃度が 0. 8重量%を超えると該多糖類の水溶液が粘凋になり、 その取扱性が劣り、作業性が低下する場合がある。また、乳化分散剤と被乳化分散 剤の混合の際に、乳化分散の促進のために加熱を行っても良い。
[0067] 本発明の化粧料の製造において、乳化分散を行う際にホモジナイザー、ディスパ 一ザ一、ディスノ ミキサー等を用いて周先端速度 0. 5m/s以上の剪断力をかけて、 乳化分散剤に含まれる多糖類を粒子構造として、被乳化分散成分の周囲を取り囲み 、層状に付着することで、水と被乳化分散成分の間に中間層を形成し、三相乳化分 散状態を作る。特に該多糖類が単粒子化されていることが好ましい。
[0068] 乳化分散を行う際の乳化分散剤と被乳化分散成分との混合比は、乳化分散剤中 の粒子構造を形成する多糖類と被乳化分散成分の重量比として 1: 50〜: 1: 1000、 好ましくは 1: 100- 1: 500である。この範囲外では本発明の乳化分散状態が得られ ない場合がある。また、乳化分散を行う際の本発明の多糖類の平均粒子径は 8nm〜 500nmとすることが好ましレ、。粒子構造をした多糖類の平均粒子径が 8nmより小さ いと、ファンデルワールス力に起因する吸引作用が小さくなり、多糖類が被乳化分散 成分の表面に付着し難くなる場合がある。また、平均粒子径が 500nmよりも大きいと 、安定したエマルシヨンを維持できなくなる場合がある。
[0069] 従来の界面活性剤を用いた乳化分散方法では、界面活性剤が被乳化分散成分の 周囲表面に単分子膜を形成し、表面エネルギーを低下させることにより乳化分散さ せてエマルシヨンを形成する。そのため、熱的な衝突によりこのエマルシヨンの合一が 生じて、経時安定性が低い。一方、本発明の三相乳化方法では、表面エネルギーの 変化がほとんど無いうえに、被乳化分散成分の油性基剤を上述の特定の誘電率及 び「無機性値/有機性値」比に限定することにより、よりエマルシヨンの合一が起こり にくく、熱安定性及び経時安定性が高いエマルシヨンが得られる。
本発明で示す誘電率は測定できるが、広く知られている物質特有の値であり化学 便覧等に示されている。また無機性値、有機性値も広く知られている物質特有の値 であり、上述の非特許文献 1で示した、「乳化'可溶化の技術」辻氬工学図書出版( 1976)により求めることができる。 [0070] 本発明の化粧料は、その使用目的により種々のものがあり、必要によりさらに精製 水、温泉水、深層水、増粘剤、色素、保湿剤、収れん剤、美白剤、紫外線防止剤、抗 炎症 (消炎)剤、皮膚 (細胞)賦活化剤、抗菌剤、経皮吸収促進剤、清涼剤、酸化防 止剤、防腐剤、キレート剤、褪色防止剤、緩衝剤などが任意に加えられる。本発明は 、その目的とする効果を妨げない範囲でこれら各種添加剤の配合することを制限す るものではない。
[0071] 増粘剤としては、例えばアラビアゴム、グァーガム、カラャガム、カラギーナン、ぺクチ ン、フコィダン、クインシードガム、トラントガム、ローカストビーンガム、ガラタトマンナ ン、カードラン、ジエランガム、フコゲノレ、カゼイン、ゼラチン、デンプン、コラーゲンな どの天然高分子、メチルセルロース、ェチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセ ノレロース、カノレボキシメチノレセノレロース、ヒドロキシメチノレセノレロース、ヒドロキシプロピ ノレセノレロース、カノレボキシメチノレセノレロースナトリウム、ァノレギン酸プロピレングリコー ルエステルなどの半合成高分子、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カル ボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸塩、ポリエチレンォキシドなどの合成高分子な どであり、ベントナイト、ラボナイト、ヘクトライトなどの無機鉱物などを併用することもあ る。
[0072] 保湿剤(成分)としては、アルカリ単純温泉水、深層水、ヒアルロン酸、コンドロイチン 硫酸、デルマタン硫酸、へパラン硫酸、へパリン及びケラタン硫酸などのムコ多糖類 またはそれらの塩、コラーゲン、エラスチン、ケラチンなどのタンパク質またはそれらの 誘導体並びにそれらの塩、大豆及び卵由来のリン脂質、糖脂質、セラミド、ムチン、 ハチミツ、エリスリトール、マルトース、マルチトール、キシリトーノレ、キシロース、ペンタ エリスリトーノレ、フルクトース、デキストリン及びその誘導体、マンニトール、ソノレビトー ノレ、イノシトール、トレハロース、ブドウ糖等の糖類、尿素、ァスパラギン、ァスパラギン 酸、ァラニン、アルギニン、イソロイシン、オルチュン、グルタミン、グリシン、グルタミン 酸及びその誘導体並びにそれらの塩、システィン、シスチン、シトノレリン、スレオニン、 セリン、チロシン、トリプトファン、テアニン、バリン、ヒスチジン、ヒドロキシリジン、ヒドロ キシプロリン、ピロリドンカルボン酸及びその塩、プロリン、フエ二ルァラニン、メチォ二 ン、リジンなどのアミノ酸及びそれらの誘導体又はそれらの塩、 D—パンテノール、植 物抽出液類が上げられる。植物抽出液類としては、更にアボカド抽出物、アーモンド 油、イナゴマメ抽出物、イネ抽出物、イチゴ抽出物、ウイキヨゥ抽出物、ウスべニァオイ 抽出物、ォゥレン抽出物、ォリーブ油、ォドリコソゥ抽出物、カカオ脂、カラスムギ抽出 物、キズタ抽出物、クマザサ抽出物、クチナシ抽出物、グレープフルーツ抽出物、ゲ ンノショウコ抽出物、ゲンチアナ抽出物、ゴボウ抽出物、コボタンヅル抽出物、ゴマ抽 出物、サボテン抽出物、サボンソゥ抽出物、ショウガ抽出物、ジォゥ抽出物、シァ脂、 シモッケ抽出物、センキユウ抽出物、ゼニァオイ抽出物、タチジヤコゥソゥ抽出物、ッ バキ抽出物、トウモロコシ抽出物、トウチュウカソゥ抽出物、トルメンチラ抽出物、ドクダ ミ抽出物、バタモンドウ抽出物、ハウチマメ抽出物、ハマメリス抽出物、ハツ力抽出物、 ミドリハツ力抽出物、セィヨウハツ力抽出物、パセリ抽出物、バラ抽出物、ヒマヮリ抽出 物、ヒノキ抽出物、へチマ抽出物、ブルーン抽出物、ブッチャーズブルーム抽出物、 ボラージ油、ボタン抽出物、ホホバ油、ボダイジュ抽出物、ホップ抽出物、マツ抽出物 、マロニエ抽出物、マカデミアナッツ油、マルメ口抽出物、ムラサキ抽出物、メドウホー ム油、メリッサ抽出物、ャグルマソゥ抽出物、ユリ抽出物、ュズ抽出物、ライム抽出物、 ラベンダー抽出物、リンドウ抽出物、ヮレモコゥ抽出物及びリンゴ抽出物等が挙げら れる。酵母代謝物,酵母菌抽出エキス,米発酵エキス,米糠発酵エキス,ユーグレナ 抽出物,生乳'脱脂粉乳の乳酸発酵物やトレハロース又はその誘導体などをあげるこ とができる。また、アルコール類'多価アルコール類として、エタノール,イソピロパノ ール,ラウリルアルコール,セタノール,ステアリルアルコール,ォレイルアルコール, ラノリンアルコーノレ,コレステロール,フィトステロールなどの天然アルコール, 2—へ キシルデカノール,イソステアリルアルコール, 2—オタチルドデカノールなどの合成 ァノレコーノレ。酸化エチレン,エチレングリコーノレ,ジエチレングリコール, トリエチレン グリコーノレ,エチレングリコーノレモノェチノレエーテノレ,エチレングリコーノレモノブチノレ エーテノレ,ジエチレングリコーノレモノメチノレエーテノレ,ジエチレングリコーノレモノェチ ノレエーテル,ポリエチレングリコーノレ,酸化プロピレン,プロピレングリコーノレ,ポリプロ ピレンダリコール, 1 , 3—ブチレングリコール,グリセリン,ペンタエリトリトーノレ,ソルビ トール,マンニトールなどをあげることができる。これらの保湿成分は、 1種又は 2種以 上を適宜選択して配合され、その配合量は、保湿成分の種類により異なり、一律に決 められないが、通常、 0· 5〜20%である。
[0073] 収れん剤(成分)としては、スルホ石炭酸亜鉛、スルホ石炭酸ナトリムおよび、植物 抽出液類が上げられる。植物抽出液類としては、アル二力、サンザシ、キナ、サルビ ァ、ボダイジュ、ォタネニンジン、トシヨウ、マンネンロウ、オトギリソゥ、イチヨウ、メリッサ 、オノニス、マロニエ、センブリ、ニンニク、力ミツレ、サイム、ハツ力、イラクサ、トウガラ シ、ショウガ、ホップ、西洋トチノキ、ラベンダー、ニンジン、カラシナ、ケィ、マツ、セン キユウ、ニヮトコ、ャマゼリ、ハシリドコ口、ボタン、ャマモモ、ドクダミ、コゥホネ、シブガ キ、トウキンセン力、グビジンソゥ、リンドウ、ブドウ、ハマボウフゥ、ダイダイ、ュズ、ショ ゥブ、ナツミカン、ハマメリス、メリーロート、ウイキヨウ、サンショウ、シャクャク、ユーカリ 、ョモギ、ェンメイソゥ、コメ、クララ、ショウキヨウ、チヨウジ、タルミの葉、ォゥゴン、セー ジ、ホップ、ローズマリー、オトギリソゥ、ハツ力、力ミツレ、何首鳥、黄連、黄柏、黄苓、 重薬、陳皮、人参、シャクャク、トウシン、プロポリス、タクシァ、タンニン、ハマメリス、 ボタン、樺木タール、ローヤルゼリー、コゥボエキスなどの植物抽出物があげられる。 収れん剤としては、これらの 1種または 2種以上を合わせて使用することができる。そ の使用量は、通常、化粧料組成物全量の 0. 001〜5重量%であり、好ましくは 0. 01 〜3重量%である。
[0074] 美白剤 (成分)としては、チロシナーゼ阻害薬、エンドセリン拮抗薬、 a MSH阻 害薬、グラブリジン、グラブレン、リクイリチン、イソリクイリチン、エラグ酸およびその塩 やその誘導体、コウジ酸およびその塩さらにはその誘導体、アルブチン及びその塩さ らにはその誘導体、システィンおよびその塩さらにはその誘導体、ァスコルビン酸、ァ スコルビン酸ナトリウム、ステアリン酸ァスコルビル、パルミチン酸ァスコルビル、ジパ ルミチン酸ァスコルビル、ァスコルビン酸リン酸マグネシウムなどのビタミン C類及びそ れらの塩やその誘導体、ダルタチオン及びその塩さらにはその誘導体、レゾルシン及 びその塩さらにはその誘導体、ルシノール、ネオアガロビオース、ァガロースオリゴサ ッカライド、植物抽出液類が上げられる。植物抽出液類としては、アスパラガス抽出物 、アルテア抽出物、イブキトラノォ抽出物、インチンコゥ抽出物、エンドゥ豆抽出物、ェ イジッ抽出物、ォゥゴン抽出物、オノニス抽出物、海藻抽出物、火棘抽出物、カンゾ ゥ抽出物、キイチゴ抽出物、クジン抽出物、黒砂糖抽出物、ケィケットウ抽出物、ゴカ ヒ抽出物、小麦胚芽抽出物、サイシン抽出物、サンザシ抽出物、サンペンズ抽出物、 シャクャク抽出物、シラユリ抽出物、センプクカ抽出物、ソゥハクヒ抽出物、大豆抽出 物、胎盤抽出物、タラノキ抽出物、茶抽出物、トウキ抽出物、糖蜜抽出物、ノイバラ抽 出物、ビヤクレン抽出物、ブドウ種子抽出物、ブナノキ抽出物、フローデマニータ抽出 物、ホップ抽出物、マイカイ力抽出物、モッカ抽出物、ユキノシタ抽出物、ョクイニン抽 出物、羅漢果抽出物などをあげることができる。その 1種または 2種以上を適宜選択し て配合される。美白剤成分の配合量は、通常 0. 01〜: 10%である。植物抽出物等を 抽出液のまま用いる場合は乾燥固形分換算の量である。
紫外線防止剤(成分)としては、有機化合物系の紫外線吸収剤と無機化合物系の 紫外線散乱剤があり、紫外線吸収剤には、パラアミノ安息香酸系紫外線吸収剤、ケ ィ皮酸系紫外線吸収剤、サリチル酸系紫外線吸収剤、ベンゾフエノン系紫外線吸収 剤などがあげられ、その 1種以上が配合される。紫外線吸収剤のパラアミノ安息香酸 系紫外線吸収剤には、パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸グリセリル、パラアミノ 安息香酸ェチルジヒドロプロピル、パラジメチルパラアミノ安息香酸ァミル、パラメチル パラアミノ安息香酸ォクチル、パラアミノ安息香酸ェチル、パラアミノ安息香酸イソブ チルなどがある。ケィ皮酸系紫外線吸収剤としては、ノ メトキシケィ皮酸イソプロピ ノレ、ジイソプロピルケイ皮酸エステル、メトキシケィ皮酸ォクチル、ジパラメトキシケィ皮 酸モノ, 2—ェチルへキサン酸グリセリルなどがあり、サリチル酸系紫外線吸収剤とし ては、サリチル酸ホモメンチル、サリチル酸ォクチル、サリチル酸フエニル、サリチノレ 酸鳥エタノールァミン、サリチル酸ァミル、サリチル酸ベンジル、サリチル酸 p— tertブ チルフヱニル、サリチル酸エチレングリコール、サリチル酸などがある。ベンゾフエノン 系紫外線吸収剤としては、ジヒドロキシベンゾフエノン、テトラヒドロキシベンゾフエノン 、ォキシベンゾン、ォキシベンゾンスルホン酸、ヒドロキシメトキシベンゾフエノンスルホ ン酸ナトリウム、ジヒドロキシジメトキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシクロ口べンゾフエノ ン、ジォキシベンゾン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフエノンジスルホン酸ナトリウム、 2 —ヒドロキシ _4—メトキシ一 4 'メチルベンゾフエノン、ォクタべンゾンなどがある。その 他にもゥロカニン酸、ゥロカニン酸ェチル、 4 _tert_4 '—メトキシジベンゾィルメタン 、 2 _ (2 '—ヒドロキシ一5 '—メチルフエニル)ベンゾトリァゾール、アントラニル酸など 力 Sあげられる。紫外線散乱剤として用いられる無機化合物には、酸化チタン、酸化亜 鉛、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、酸化鉄などがあげられる。
[0076] 抗炎症剤(成分)としては、酸化亜鉛、ィォゥ及びその誘導体、グリチルリチン酸、グ リチルリチン酸ジカリウム、グリチルリチン酸モノアンモニゥムなどのグリチルリチン酸 及びその誘導体並びにそれらの塩、 /3—ダリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステア リル、 3—サクシニルォキシグリチルレチン酸ニナトリウムなどのグリチルレチン酸及び その誘導体並びにそれらの塩、トラネキサム酸、コンドロイチン硫酸、メフヱナム酸、フ ヱ二ルブタゾン、インドメタシン、イブプロフェン、ケトプロフェン、アラントイン、グアイァ ズレン及びそれらの誘導体並びにそれらの塩、各種微生物及び動植物の抽出物な どがあげられる。
[0077] 皮膚(細胞)賦活化剤(成分)としては、デォキシリボ核酸及びその塩、アデノシン三リ ン酸、アデノシン一リン酸などのアデニル酸誘導体及びそれらの塩、リボ核酸及びそ の塩、サイクリック AMP、サイクリック GMP、フラビンアデニンヌクレオチド、グァニン、 アデニン、シトシン、チミン、キサンチン及びそれらの誘導体、カフェイン、テオフェリン およびその塩、レチノール及びパルミチン酸レチノール、酢酸レチノール等のレチノ ール誘導体、レチナール及びデヒドロレチナール等のレチナール誘導体、カロチン などのカロチノイド及びビタミン A類、チアミンおよびチアミン塩酸塩、チアミン硫酸塩 等のチアミン塩類、リボフラビンおよび酢酸リボフラビンなどのリボフラビン塩類、ピリド キシンおよび塩酸ピリドキシン、ピリドキシンジォクタノエート等のピリドキシン塩類、フ ラビンアデニンヌクレオチド、シァノコバラミン、葉酸類、ニコチン酸およびニコチン酸 アミド、ニコチン酸べンジル等のニコチン酸誘導体、コリン類などのビタミン B類、 γ— リノレン酸およびその誘導体、エイコサペンタエン酸及びその誘導体、ェストラジオ一 ル及びその誘導体並びにそれらの塩、グリコーノレ酸、コハク酸、乳酸、サリチル酸な どの有機酸及びそれらの誘導体並びにそれらの塩などがあげられる。
[0078] 抗菌剤(成分)としては、安息香酸、安息香酸ナトリウム、石炭酸、ソルビン酸、ソルビ ン酸カリウム、パラォキシ安息香酸エステル、パラクロルメタクレゾール、へキサクロ口 フェン、塩化ベンザルコニゥム、塩化クロルへキシジン、トリクロロカルバニリド、感光 素、ビス(2—ピリジルチオ一 1—ォキシド)亜鉛、フエノキシエタノール及びチアントー ノレ、イソプロピルメチルフエノールなどがあげられる。
酸化防止剤(成分)としては、レチノール、デヒドロレチノール、酢酸レチノール、パル ミチン酸レチノール、レチナール、レチノイン酸、ビタミン A油などのビタミン A類およ びそれらの誘導体及びそれらの塩、 ひ一カロテン、 β—カロテン、 γ—カロテン、タリ プトキサンチン、ァスタキサンチン、フコキサンチンなどのカロテノイド類及びその誘導 体、ピリドキシン、ピリドキサール、ピリドキサール _ 5 _リン酸エステル、ピリドキサミン などのビタミン Β類、それらの誘導体及びそれらの塩、ァスコルビン酸、ァスコルビン 酸ナトリウム、ステアリン酸ァスコルビル、パルミチン酸ァスコルビル、ジパルミチン酸 ァスコルビル、ァスコルビン酸リン酸マグネシウム等のビタミン C類、それらの誘導体 及びそれらの塩、ェルゴカルシフエロール、コレカルシフエロール、 1,2,5—ジヒドロキ シ一コレカルシフエロールなどのビタミン D類、それらの誘導体及びそれらの塩、 ひ - トコフェローノレ、 β—トコフェローノレ、 γ—トコフェローノレ、 δ—トコフェローノレ、 ひ一ト コトリエノール、 β トコトリエノール、 γ トコトリエノール、 S トコトリェノール、酢酸 トコフエロール、ニコチン酸トコフエロールなどのビタミン Ε類、それらの誘導体及びそ れらの塩、トロロックス、その誘導体及びそれらの塩、ジヒドロキシトルエン、ブチルヒド ロキシトルエン、ブチルヒドロキシァニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、 α リポ酸
、デヒドロリポ酸、ダルタチオン、その誘導体及びそれらの塩、尿酸、エリソルビン酸、 エリソルビン酸ナトリウム等のエリソルビン酸、その誘導体及びそれらの塩、没食子酸
、没食子酸プロピルなどの没食子酸、その誘導体及びそれらの塩、ルチン、 α ダリ コシルールチンなどのルチン、その誘導体及びそれらの塩、トリプトファン、その誘導 体及びそれらの塩、ヒスチジン、その誘導体及びそれらの塩、 Ν ァセチルシスティ ン、 Ν—ァセチルホモシスティン、 Ν オタタノィルシスティン、 Ν—ァセチルシスティ ンメチルエステル等のシスティン誘導体及びそれらの塩、 N, N '—ジァセチルシスチ ンジメチルエステル、 Ν, Ν,—ジォクタノィルシスチンジメチルエステル、 Ν, N '—ジ オタタノィルホモシスチンジメチルエステルなどのシスチン誘導体及びそれらの塩、力 ルノシン及びその誘導体及びそれらの塩、ホモカルノシン及びその誘導体及びそれ らの塩、アンセリン及びその誘導体及びそれらの塩、カルシニン及びその誘導体及 プチド又はトリペプチド誘導体及びそれらの塩、フラバノン、フラボン、アントシァニン 、アントシァニジン、フラボノール、タエルセチン、ケルシトリン、ミリセチン、フイセチン 、ハマメリタンニン、カテキン、ェピカテキン、ガロカテキン、ェピガロカテキン、ェピカ テキンガレート、ェピガロカテキンガレートなどのフラボノイド類、タンニン酸、コーヒー 酸、フェルラ酸、プロトカテク酸、カルコン、オリザノール、カルノソール、セサモール、 セサミン、セサモリン、ジンゲロン、クノレクミン、テトラヒドロクルクミン、クロノくミド、デォキ シクロバミド、ショウガオール、カプサイシン、バニリノレアミド、エラグ酸、ブロムフエノー ノレ、フラボグラシン、メラノィジン、リボフラビン、リボフラビン酪酸エステル、フラビンモ ノヌクレオチド、フラビンアデニンヌクレオチド、ュビキノン、ュビキノール、マンニトー ノレ、ビリノレビン、コレステロ一ノレ、エブセレン、セレノメチォニン、セノレ口プラスミン、トラ ンスフェリン、ラタトフエリン、ァノレブミン、ビリノレビン、スーパーォキシドジスムターゼ、 カタラーゼ、グルタチオンペルォキシダーゼ、メタ口チォネイン、 o_ホスホノ一ピリド キシリデンローダミン、及び米国特許第 5, 594, 012記載の N— (2—ヒドロキシベン ジル)アミノ酸、その誘導体及びそれらの塩、及び N— (4—ピリドキシルメチレン)アミ ノ酸、並びにその誘導体及びそれらの塩などをあげることができる。抗酸化成分の含 有量は、抗酸化成分の種類により異なり、一律に決められないが、通常 0. 01〜: 10 %である。植物抽出物等を抽出液のまま用いる場合は、乾燥固形分換算の量である
[0080] 香料 (成分)としては、天然香料や合成香料があり、天然香料の代表例は、バラ油、 ジャスミン油、ネロリ油、ラベンダー油、チュべローズ油、イランイラン油、クラリセージ 油、クローブ油、ペパーミント油、ゼラニゥム油、パッチユリ一油、サンダルウッド油、シ ンナモン油、コリアンダー油、ナツメグ油、ノ イン油、ノ ユラ油、ぺノレーバノレサム油、 バナナ油、アップル油、フェンネル油、トン力ビーンズ油、ペパー油、レモン油、ォレ ンジ油、ベルガモット油、ォポポナックス油、べチバー油、オリス油、オークモス油、ァ ニス油、ボアドローズ油などの植物性香料、ムスク油、シベット油、カストリウム油、アン バーグリス油などの動物性香料である。
[0081] 合成香料の代表例は、リモネン、 /3 _カリオフィリンなどの炭化水素類、シス— 3—へ キセノール、リナロール、フアルネソール、 β—フエニルエチルアルコール、ゲラニォ ール、シトロネロール、ターピネオール、メントール、サンタロール、バクダノール、ブラ マノールなどのアルコール類、リラノーノレ、リリアール、 2, 6 ノナジェナール、シトラ ール、 α—へキシルシンナミックアルデヒドなどのアルデヒド類、 βーィオノン、 1 カルボン、シクロペンタデカノン、ダマスコン、メチルイオノン、ィロン、イソィースーパ 一、ァセチルセドレン、ムスコンなどのケトン類、ベンジルアセテート、メチルジヒドロジ ヤスモネート、メチルジャスモネート、リナリルアセテート、ベンジルベンゾエートなどの エステル類、 γ—ゥンデカラクトン、ジャスミンラタトン、シクロペンタデカノリツド、ェチ レンブラシレートなどのラタトン類、ガラクソリッド、アンブロキサン、ローズオキサイドな どのオキサイド類、オイゲノールなどのフエノール類、インドールなどの含窒素化合物 、フエニルァセトアルデヒドジメチルァセタールなどのァセタール類、オーランチォー ルなどのシッフ塩基類などである。香料は一般的に一種類単独で使用することは少 なぐ 目的に応じて複数種を組み合わせた調合香料として用いられる。
[0082] 有機溶剤(成分)としては、エタノール、アセトン、酢酸ェチル、酢酸ブチル、 1 , 3— ブチレングリコール、エチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコー ノレ、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリン 、ブタノール、プロパノールなどがあげられる。
[0083] 金属イオン封鎖剤及び防腐剤としては、例えば、ヒドロキシエタンジホスホン酸塩類、 フエナセチン、 EDTA及びその塩、パラベン類、スズ酸塩類等が挙げられ、高分子化 合物としては、ポリ(ジメチルァリルアンモニゥムハライド)型カチオン性高分子、ポリエ チレングリコール、ェピクロノレヒドリン、プロピレンァミン及び牛脂脂肪酸より得られるタ ロイルァミンの縮合生成物型であるカチオン性高分子、ポリエチレングリコール、ェピ クロルヒドリン、プロピレンァミン及びヤシ油脂肪酸より得られるココイルァミンの縮合 生成物型であるカチオン性高分子、ビニノレピロリドン、ジメチノレアミノメタアタリレート 共重合体型カチオン性高分子、第 4級窒素含有セルロースエーテル型カチオン性高 分子類等が挙げられる。
ρΗ調製剤としては、例えば、クェン酸、リンゴ酸、酢酸、乳酸、シユウ酸、酒石酸、ぎ 酸、レブリン酸等の有機酸や、リン酸、塩酸等の無機酸が挙げられる。 実施例
[0084] 次に本発明の実施例について説明する。
本発明の実施例に使用する多糖類 (A_ 1)〜 (A—8)は次のとおりである。
(1)多糖類 (A—1):アルカリゲネス レータス B— 16株細菌の産出多糖類 (粗製品) グノレコース〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕40. 0g、リン酸水素二カリウム〔和光純薬 工業 (株)製、試薬〕 4. Og、リン酸二水素カリウム〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 2. 0 g、塩化ナトリウム〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 0. lg、硫酸マグネシウム〔和光純薬 工業 (株)製、試薬〕 0. 2g、硝酸カリウム〔和光純薬工業 (株)製、試薬〕 1. Og、ィース トエキストラタト〔ォキソイド(OXOID)社製〕 1. 5gをイオン交換水に溶解し、水酸化ナ トリウムあるいは硫酸を用い ρΗ6· 5に調製し、全量を 1リットルとした。この水溶液 15 OmLを 500mLの三角フラスコに取り、オートクレーブにより加熱滅菌(121°C、 15分 間)した後、室温まで戻し、アルカリゲネスレータス B— 16株(FERM BP— 2015号 )を 1白金耳接種し、 30°Cにて 6日間振とう培養(180rpm)した。培養終了後、培養 物に約 3倍容量のイソプロピルアルコールを加えて攪拌混合し、析出した凝集物を濾 過、回収、減圧下にて乾燥してアルカリゲネス レータス B_ 16株細菌の産出多糖類 (A—1)を得た。この多糖類は、フコース、グルコース、グルクロン酸、ラムノースをモ ル比 1 : 2 : 1 : 1で構成される多糖類を主成分とし、この他フコースとマンノースをモル 比 1: 1で構成される多糖類を含み、その存在比は 7 : 1 (重量比)である。尚、構成単 糖類は、多糖類を硫酸で加水分解した後高速液体クロマトグラフィー(HPLC)により 分析した。
[0085] (2)多糖類 (A_ 2):上記「多糖類 (A- l) jの精製品
多糖類 A—1の 0. 5重量%水溶液を調製し、水酸化ナトリウム水溶液で pHを 12と した。この水溶液をイオン交換樹脂「ダイヤイオン HPA— 75 (OH_) (商品名)」(日 本鍊水 (株)製)のカラムを用レ、て 8Ru以下で処理し、さらに濾過助剤「ラジオライト R L700Jと 5 β mメンブランフィルターで濾過し、タンパク質、核酸、微生物類を除去し た。濾液を希塩酸にて pHが 7にしてから減圧濃縮し、アセトンを投入して多糖類を沈 澱させ、さらに 10倍量のアセトンで洗浄し、フコース:グルコース:ダルクロン酸:ラムノ ース = 1 : 2 : 1 : 1で構成され、分子量が 5, 000万の多糖類 (A— 2)を得た。
(3)多糖類 (A— 3):アルカシーラン (伯東社製)
(4)多糖類(A— 4)、多糖類(A— 5):スフインゴモナス'トゥルーペリ SPH— 011、 S PH— 012株細菌の産出多糖類 (粗製品)
下記組成の培地 50Lを、マルビシエンジニアリング社製の 90Lの発酵槽に入れ、 滅菌後、スフインゴモナス'トゥルーペリ SPH_011 (FERM BP— 08582)又は SP H-012 (FERM BP— 08579)をそれぞれ摂取し、培養を行った。発酵槽の攪拌 羽にはタービン攪拌羽根を用いて、 700i~pm〜800rpmの範囲で撹拌し、通気量は lwm〜2wmの範囲とした。 pHは 6. 5 ± 0. 4の範囲となるように Na〇H' 1N水溶 液を使用してコントロールした。また、培養温度は 30°C ± 0. 2でコントロールを行つ た。培養は 6日間行った。培養終了後、培養物に約 3倍容量のイソプロピルアルコー ルを加えて攪拌混合し、析出した凝集物を濾過、回収、減圧下にて乾燥してスフイン ゴモナス'トゥルーペリ SPH— 011細菌の産出多糖類(A— 4)および SPH— 012細 菌の産出多糖類 (A— 5)を得た。多糖類 (A— 4)は、フコース、グルコース、ダルク口 ン酸、ラムノースをモル比 1 : 2 : 1 : 1で構成される多糖類を主成分とし、この他ラムノー スをマンノースをモル比 2 : 1で構成される多糖類を含む。また多糖類 (A— 5)は、フコ ース、グノレコース、グノレクロン酸、ラムノースをモル比 1 : 2 : 1 : 1で構成される多糖類を 主成分とし、この他フコースとマンノースをモル比 1: 1で構成される多糖類を含む多 糖類である。尚、構成単糖類は、多糖類を硫酸で加水分解した後高速液体クロマト グラフィー (HPLC)により分析した。
<培地の組成 >
グルコース 〔和光純薬工業 (株)製〕 4. 00g
リン酸水素二カリウム 〔和光純薬工業 (株)製〕 0. 40g
リン酸二水素カリウム 〔和光純薬工業 (株)製〕 0. 20g
塩化ナトリウム 〔和光純薬工業 (株)製〕 0. Olg
硫酸マグネシウム 〔和光純薬工業 (株)製〕 0. 02g
硝酸カリウム 〔和光純薬工業 (株)製〕 0. 10g
イーストエキストラタト HY— YEAST412〔シグマ社製〕 0. 15g [0087] (5)多糖類(A— 6)、(A—7):スフインゴモナス'トゥルーペリ SPH— 011、 SPH— 120株細菌の産出多糖類 (精製品)
多糖類: A— 4, A— 5の 0. 5重量%水溶液に 0. 02重量%濃度になるように水酸 化ナトリウムを添加し、一晩撹拌を行い多糖類を分散させた。更に 121°C、 10分間の 条件で加熱して溶解させた。次に遠心分離 (40, 000G、 40分)行った。菌体除去の 確認は、上清の透明度で判断した。次に、前記メンブレンフィルターシステムにて濾 過を行い濾過残渣を得た。この濾過残渣に再度、体積として約 100倍量純水を足し 撹拌した後、再濾過をおこなう。この操作を 5回繰り返し水不溶成分の脱塩を行なつ た。メンブレンフィルターシステムによりある程度脱水したゲル状の水不溶成分をその まま常温減圧乾燥し、スフインゴモナス'トゥルーペリ SPH011株細菌の産出多糖類( A- 6) (精製品)を得た。また、スフインゴモナス'トゥルーペリ SPH— 012株細菌の産 出多糖類 (A— 7) (精製品)を得た。
[0088] (6)比較例に使用した多糖類 (A— 8):キサンタンガム (ケノレザン AX ケルコ社製)
[0089] (7)被乳化分散物
本発明の実施例に使用した被乳化分散物 (B—:!)〜(B— 22)の種類と誘電率、有 機性値、無機性値を表 1に示した。
[表 1]
被乳化分散物 誘電率 有機 無機 「無機性値/
No
(F/m) 性値 性値 有機性値」 比
B- 1 テトラデカノール (試薬;関東化学) 4. 72 280 100 .0. 36
B-2 へキサデ力ノ一ル (試薬;関東化学) 3. 82 320 100 0. 31
B-3 ォクタデカノ一ル (試薬;関東化学) 3. 42 360 100 0. 28
B-4 パノレミチン酸 (試薬;関東化学) 2. 30 320 150 0. 47
B-5 ステアリン酸 (試薬;関東化学) 2. 29 360 150 0. 42
B-6 ォレイン酸 (試薬;関東化学) 2. 46 360 152 0. 42
B-7 シクロへキサン (試薬;関東化学) 2. 00 360 152 0. 42
B-8 1 -テトラデカノ一ル (試薬;関東化学) 4. 72 280 110 0. 39
B-9 ェチルォレ一ト (試薬;関東化学) 3. 17 400 60 0. 15
B-10 プチルォレート (試薬;関東化学) 4. 00 440 62 0. 14
B-l l 1一プロモオクタン (試薬;関東化学) 5. 00 220 10 0. 45
B-12 へキサン (試薬;関東化学) 1. 89 120 0 0. 00
B-13 オクタン (試薬;関東化学) 1. 95 160 0 0. 00
B-14 デカン (弒薬;関東化学) 1. 99 200 0 0. 00
B-15 ドデカン (試薬;関東化学) 2. 02 240 0 0. 00
B-16 へキサノール (試薬;関東化学) 13. 30 120 100 0. 83
B-17 ォクタノール (試薬;関東化学) 10. 30 160 100 0. 63
B - 18 へキサン酸 (試薬;関東化学) 2. 63 120 150 1. 25
B-19 オクタン酸 (試薬;関東化学) 2. 54 160 150 0. 94
B- 20 シクロへキサノール (試薬;関東化学) 15. 00 120 110 0. 92
[0090] 本発明の実施例において使用する乳化分散剤と被乳化分散成分の乳化分散試験 を以下のように実施した。
(乳化分散試験 1)
多糖類 (A—1)を水に入れ、 0. 05重量%の水分散液を作った。次いでホモジナイ ザ一(特殊機化 (株)製)を用い、 0. 05重量%の水分散液を 8000rpmでせん断力を 力、けて 20分間撹拌して分散させ、多糖類 (A—1)分散液 (多糖類 (A—1)の 0. 05重 量%水溶液)とした。当該多糖類 (A_ 1)分散液 lOOmLをホモジナイザーで 8000r pmに撹拌しながら被乳化分散物:テトラデカノール (B_ 1) 30mLを加えて、 1分撹 拌して乳化分散させた。得られた乳化分散物を室温、 50°Cの恒温槽に静置し、 1週 間後、 3ヶ月後の乳化分散物の経時安定性を以下のように目視評価した。
〇:エマルシヨンが分離していない。
△:上方と下方で濃度差が認められる。
X:水および油の分離が認められる。
[0091] 同様に表 1に示した種々の被乳化分散物について乳化分散物を調製し、経時安定 性評価を行った。結果を表 2に示す。三相乳化の確認は、乳化分散物を一滴取り、 光学顕微鏡により乳化分散した液滴を観察し、図 3に示したように、油滴と油滴が接 触し、押し合った状態でも、各油滴は変形して安定に存在し、合一しないことが確認 できれば、三相乳化が安定に維持されていると判断した (界面活性剤による乳化分 散では、油滴と油滴が接触した場合は合一してしまう)。
[表 2]
乳化分散物の経時安定性 例 No 多糖類 被乳化分散物 室温 ま }曰 50。C
1週間 3ヶ月 3ヶ月
1 A-3 B-1:B--2 = 1:1 〇 O O
2 B-1:B- 3 = 1:1 〇 O 〇
3 B - 1:B - 4 = 1:1 〇 o o
4 B-1:B-5 = 1:1 〇 〇 〇
5 B-1:B-6 = 1:1 〇 〇 o
6 B-1:B- 7 = 1:1 〇 〇 〇
7 B-1:B- 8 = 1:1 〇 ,〇 〇
8 B-1:B- 9 = 1:1 〇 〇 〇
9 B-1:B 10=1:1 〇 〇 o
10 B-1:B- 11 = 1:1 〇 〇 o
11 B- 1:B- 12=1 :1 〇 〇 o
12 B 1:B 13 = 1:1 〇 〇 〇
13 B-1:B-14=1:1 〇 〇 〇
14 B 1:B- 15 = 1 :1 〇 〇 〇 実
15 B- 2:B - 8 = 1:1 〇 〇 〇 施
16 B-3:B-4 = 1:1 〇 〇 〇 例
17 B-4:B 9 = 1:1 〇 〇 0
18 B-1:B-15 = 1:1 〇 〇 〇
19 B-1:B-5:B- 10=1:1:1 o 〇 o
20 A-1 〇 〇 〇
21 A-2 〇 〇 〇
22 A-4 〇 〇 o
23 A-5 〇 〇 〇
24 A-6 〇 〇 o
B-1:B-5:B- 10=1:1:1
25 A-7 〇 〇 0
26 A-8:A-3 = l:i o 〇 〇
27 A- 6: A- 3=1:1 〇 〇 〇
28 A- 7: A- 3=1:1 o 〇 o
29 A - 7:A- 3:A- 3 = 1:1:1 〇 〇 o
30 A- 8:A-3=1:1 B-1:B- 4 = 1:1 〇 〇 o
1 A-3 B-1:B - 16 =1:1 X X X
2 B - 1:B - 17 =1:1 X X X 比
3 B- 1:B- 18 =1:1 X X X 較
4 B-] :B-19 =1:1 X X X 例
5 B-1:B - 20 =1:1 X X X
6 B-16:B-20 =1:1 X X X 本発明で用いる多糖類を主体とした乳化分散剤と、誘電率 1 (F/m)〜5 (F/m) で且つ「無機性値/有機性値」比が 0〜0.5の範囲に入る被乳化分散成分 (油性基 剤) 2種以上とから得られた乳化分散物は、乳化分散剤濃度が 0. 05wt%という低濃 度であっても乳化分散物は 50°Cで 3ヶ月間、安定性を維持し、比較例:!〜 8の誘電 率 1 (F/m)〜5 (F/m)で且つ「無機性値/有機性値」比が 0〜0. 5の範囲に入らな い被乳化分散成分 (油性基剤)の配合あるいは一部を含む場合と比べて、優れた乳 化分散安定性を示してレ、ることが分かる。
次に本発明の化粧料の調製及び評価結果を説明する。
実施例 3:!〜 37は、乳液 1〜7を調製したものであり、実施例 38〜43は、クリーム 1 〜6を調製したものであり、実施例 44〜45は、サンスクリーン 1〜2を調製したもので ある。比較例 7〜10は、それぞれ乳液 8〜9、クリーム 7、サンスクリーン 3を調製したも のである。
(実施例 31 :乳液 1)
乳液 1の組成を表 3に示す。
[表 3]
Figure imgf000034_0001
乳液 1の調製方法は、以下のとおりである。 1. 区分 cの多糖類 (A— 3)を 80°Cに加温後、デイスパーザを用いて水に前分散させ た (分散液 1)。
2. 区分 aの各成分を計量し、分散液 1と均一に混合、 80°Cにて加温溶解した (分散 液 2)。
3. 区分 bの各成分を計量し、 80°Cにて加温溶解させた (混合液 1)
4.分散液 2をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 8000rpmに攪拌しながら、混 合液 1を徐々に添加した。添加後、更に 10分間攪拌を行レ、、室温まで冷却して乳液 1 (実施例 31)を得た。
[0095] (実施例 32 :乳液 2)
実施例 31の成分 bのテトラデカノール (B—1)の代わりに同量のォクタデカノール( B_ 3)、ステアリン酸(B— 5)の代わりに同量のパルミチン酸(B— 4)に置き換えて調 製し、乳液 2 (実施例 32)を得た。
[0096] (実施例 33 :乳液 3)
実施例 31の成分 bのテトラデカノール (B—1)の代わりに同量の 1—テトラデカノー ノレ(B— 8)、ステアリン酸(B— 5)の代わりに同量のォレイン酸(B— 6)に置き換えて 調製し、乳液 3 (実施例 33)を得た。
[0097] (実施例 34 :乳液 4)
実施例 31の成分 bのテトラデカノール(B—1)の代わりに同量のェチルォレート(B 9)、ステアリン酸 (B- 5)の代わりに同量のシクロへキサン(B— 7)に置き換えて調 製し、乳液 4 (実施例 34)を得た。
[0098] (実施例 35 :乳液 5)
乳液 5の組成を表 4に示す。実施例 31 :乳液 1と同様にして調製し、乳液 5 (実施例 35)を得た。
[表 4] 区分 成分 (商品名、 メーカー) w t % グリセリン (グリセリン s、 阪本薬品工業) 5.000 ジグリセリン (ジグリセリン 801、 阪本薬品工業) 2.000
1, 3 プチレンダリコール (1 , 3 BG、 ダイセル化学) 7.000 a 1 - (2—ェチルへキシル) グリコールエーテル (センシバ S C 50、
0.300 成和化成) "
ペンタンジオール (ジオール PD、 日光ケミカルズ) 3.000 ダルコシドトレハロース (トルナーレ、 林原生物化学研究所) 0.500 ブチルォレート (B— 1 0) 2.000
1—ブロモオクタン (B— 1 1) 2.000 へキサン (B— 1 2) 2.000 b
オクタン (B— 1 3) 2.000 デカン (B— 14) 2.500 天然ビタミン E (理研オイル E 700、 理研ビタミン) 0.010 多糖類 (A— 3) 0.045 c
精製水 残量
[0099] (実施例 36:乳液 6)
実施例 35の成分 bのブチルォレート(B— 10)の代わりに同量のドデカン(B— 15) 、 1 ブロモオクタン(B— 11)の代わりに同量のォレイン酸(B— 6)、へキサン(B— 1 2)の代わりに同量のシクロへキサン (B_7)に置き換えて調製し、乳液 6 (実施例 36) を得た。
[0100] (実施例 37:乳液 7)
乳液 7の組成を表 5に示す。
[表 5] 区分 成分 (商品名、 メーカー) w t % グリセリン (グリセリン S、 阪本薬品工業) 5. 00 キシリ トール (キシリ トール、 関東化学) 1. 00 a
1, 3—ブチレングリコール (1 , 3 B G、 ダイセル化学) 8. 00 パラォキシ安息香酸エステル (メツキンス M、 上野製薬) 0. 10 へキサン (B— 1 2 ) " 4. 00 オクタン (B— 1 3 ) 2. 00 テトラデカノール (B— 1 ) 2. 00 b
へキサデカノ一ル (B— 2 ) 2. 50 ステアリン酸 (B - 5 ) 2. 00 天然ビタミン E (理研オイル E 7 0 0、 理研ビタミン) 0. 01 多糖類 (A - 3 ) 0. 06 c
精製水 残量 カルボキシビュルポリマ一 (ハイビスヮコ一 1 0 5、 和光純薬工業) 0. 05 d
精製水 2. 45 e L—アルギニン (L—アルギニン、 味の素) 0. 05 精製水 0. 45 乳液 7の調製方法は、以下のとおりである。
1.区分 cの多糖類 (A— 3)を 80°Cに加温後、デイスパーザを用いて水に前分散させ た (分散液 1)。
2.区分 aの各成分を計量し分散液 1と均一に混合、 80°Cにて加温溶解した (分散液 2)。 3.区分 bの各成分を計量し、 80°Cにて加温溶解させた(混合液 1) 。
4.分散液 2をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 8000i"pmに攪拌しながら、混 合液 2を徐々に添加した(分散液 3)。
5.ハイビスヮコー 105を予めディスパーザを用いて水に前分散させた(分散液 4)。
6.分散液 3に分散液 4を加え、均一混合した (分散液 5)。
7.区分 eの各成分を均一に分散させた (分散液 6)。
8.分散液 5に分散液 6を加えて中和後、攪拌を行い、室温まで冷却して乳液 7 (実施 例 37)を得た。
(比較例 7 :乳液 8) 実施例 31の成分 bのテトラデカノール (B— 1)の代わりに同量のデカノール (B— 1 8)に置き換えて調製し、乳液 8 (比較例 7)を得た。
[0102] (比較例 8 :乳液 9)
実施例 31の成分 bのステアリン酸(B— 5)の代わりに同量のオクタン酸(B— 21)に 置き換えて調製し、乳液 9 (比較例 8)を得た。
[0103] (実施例 38 :クリーム 1)
クリーム 1の組成を表 6に示す。
[表 6]
Figure imgf000038_0001
クリーム 1の調製方法は、以下のとおりである。
1. 区分 bの多糖類 (A—3)を 80°Cに加温後、デイスパーザを用いて水に前分散させ た (分散液 1)。
2. 区分 aの各成分を計量し分散液 9と均一に混合、 80°Cにて加温溶解した (分散液 2)。
3.区分 cの各成分を計量し、 80°Cにて加温溶解させた(混合液 1)
4.分散液 2をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 8000rpmに攪拌しながら、混 合液 1を徐々に添加した (分散液 3)。
5.添加後 10分間攪拌を行う。
6.区分 dのハイビスヮコー 104、 105を予めティスパーザを用いて水に分散させた( 分散液 4)。
7.区分 eの各成分を均一に分散させた (分散液 5)。
8.分散液 3に分散液 4を加えて均一混合した (分散液 6)。
9.分散液 6に分散液 5を加えて中和後、室温まで冷却し、クリーム 1 (実施例 77)を得 た。
[0104] (実施例 39 :クリーム 2)
実施例 38の成分 dのカルボキシビュルポリマー(ハイビスヮコー 104、 105)を同量 の疎水化ヒドトキシプロピルメチルセルロース(サンジェロース 90L:大同化学工業社 製)に置き換えて調製し、クリーム 2 (実施例 39)を得た。
[0105] (実施例 40 :クリーム 3)
実施例 38の成分 dのカルボキシビュルポリマー(ハイビスヮコー 104、 105)を同量 のデンプン.アクリル酸ナトリウムクラフト重合体(サンフレッシュ ST—500D :三洋化 成社製)に置き換えて調製し、クリーム 3 (実施例 40)を得た。
[0106] (実施例 41 :クリーム 4)
実施例 77の成分 dのカルボキシビュルポリマー(ハイビスヮコー 104、 105)を同量 のセルロース結晶体 (RC— 591S :旭化成ケミカルズ社製)に置き換えて調製し、タリ ーム 4 (実施例 41)を得た。
[0107] (実施例 42 :クリーム 5)
クリーム 5の組成を表 7に示す。
[表 7] 区分 成分 (商品名、 メーカー) w t % 精製水素添加大豆リン脂質 (レシノーノレ S— 10、 日光ケミカルズ) 0.20 グリセリン (グリセリン s、 阪本薬品工業) 5.00 ジグリセリン (ジグリセリン 801、 阪本薬品工業) 2.00
1, 3—ブチレングリコール (1, 3 BG、 ダイセル化学) 7.00 a
1— (2—ェチルへキシル) グリコールエーテル (センシバ SC 50、
0.30 成和化成)
ペンタンジオール (ジオール PD、 曰光ケミカルズ) 3.00
POEメチルダルコシド (マグビォブライ ド MG— 20 E、 日本油脂) 0.50 多糖類 (A— 3) 0.06 b
精製水 残量 へキサデ力ノール (B— 2) 3.00 ォレイン酸 (B— 6) 4.00 ェチルォレー卜 (B— 9) 2.00 プチルォレ一卜 (B— 1 0) 4.00 c
シク口へキサン (B— 7) 2.00 オクタン (B— 1 3) 6.00 ドデカン (B_ 1 5) 4.00 天然ビタミン E (理研オイル E 700、 理研ビタミン) 0.05 クリーム 7の調製方法は、以下のとおりである。
1.区分 bの多糖類 (A—3)を 80°Cにて加温後、デイスパーザを用いて水に前分散さ せた (分散液 1)。
2.区分 aの各成分を計量し分散液 1と均一に混合、 80°Cにて加温溶解した (分散液 2)。
3.区分 cの各成分を計量し、 80°Cにて加温溶解させた(混合液 1)
4.混合液 1をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 8000rpmに攪拌しながら、分 散液 2を徐々に添加した。添加後、更に 10分間攪拌を行レ、、室温まで冷却してタリー ム 5 (実施例 42)を得た。
(実施例 43:クリーム 6)
クリーム 6の組成を表 8に示す。
[表 8] 区分 成分 (商品名、 メーカー) w t % 多糖類 (A— 3) 0.064 a
精製水 32.806 グリセリン (グリセリン S、 本薬品工業) 5.000 ジグリセリン (ジグリセリン 801、 阪本薬品工業) 2.000
1 , 3—ブチレングリコール (1, 3BG、 ダイセル化学) 7.000 b 1— (2—ェチルへキシル) グリコールエーテル (センシバ SC 50、 成和
0.300 化成)
ペンタンジオール (ジオール PD、 日光ケミカルズ) 3.000 精製水 残量 へキサデ力ノール (B—2) 6, 000 ォレイン酸 (B— 6) 2, 000 ェチルォレート (B— 9) 4, 000 プチルォレート (B _ 10) 1.000 c シク口へキサン (B— 7) 4.000 オクタン (B— 13) 0.500 ドデカン (B— 1 5) 2.000 ステアリン酸 (B— 5) 8.000 天然ビタミン E (理研オイル E 700、 理研ビタミン) 0.030 カルポキシビュルポリマー (ハイビスヮコー 104、 和光純薬工業) 0.200 d 1 , 3—ブチレングリコール (1, 3 BG、 ダイセル化学) 2.000 精製水 7.800 ァクリル酸'メタクリル酸アルキル共重合体 (ぺムレン TR— 2、 BFグッ
0.080 ドリツチ)
β
1 , 3—ブチレングリコール (1, 3 BG、 ダイセル化学) 0.800 精製水 3.120 グリチルリチン酸ジカリウム (グリチノン K 2特級、 常磐植物科学研究所) 0.100 f
精製水 5.000
L—アルギニン (L—アルギニン、 味の素) 0.600 g
精製水 5.400
L—ァスコルビン酸 2—ダルコシド (AS_G、 林原生物化学研究所) 2.000 h トリエタノ一ルァミン 1.000 精製水 10.000 クリーム 6の調製方法は、以下のとおりである。
1.区分 aの多糖類 (A— 3)を 80°Cにて加温後、デイスパーザを用いて水に前分散さ せた (分散液 1)。
2.区分 bの各成分を計量し、 70°Cにて加温溶解させた (混合液 1)。
3.区分 cの各成分を計量し、 70°Cにて加温溶解させた(混合液 2)
4.区分 d、区分 eの各成分を計量し均一溶解した後、均一混合した (混合液 3)。 5.分散液 1をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 800(kpmに攪拌しながら、 70 °Cにて混合液 1を徐々に添カ卩し、さらに 70°Cにて混合液 2を徐々に添加した。
6.添加後、更に 10分間、加温攪拌を行った (分散液 2)。
7.分散液 2に混合液 2を加えて、均一混合した (分散液 3)。
8. 区分 f、区分 g、区分 hの各成分を計量し均一溶解を行った後、分散液 3に加えて 攪拌し、室温まで冷却してクリーム 6 (実施例 84)を得た。
[0109] (比較例 9 :クリーム 7)
実施例 38の成分 cのォクタデカノール(B— 3)を同量のへキサノール(B_ 16)、に 置き換えて調製し、クリーム 7 (比較例 9)を得た。
[0110] (実施例 44 :サンスクリーン 1)
サンスクリーン 1の組成を表 9に示す。
[表 9]
Figure imgf000042_0001
* MT - 0 1 水酸化アルミニウム 'ステアリン酸表面処理 サンスクリーン 1の調製方法は、以下のとおりである。
1. 区分 dの多糖類 (A— 3)を 80°Cにて加温後、デイスパーザを用いて水に前分散さ せた (分散液 1)。
2. 区分 aの各成分を計量し、均一混合し、 80°Cにて加温分散させた (分散液 2)。
3. 区分 bの各成分を計量し、均一混合し、 80°Cにて加温分散させた (分散液 3)。 4.分散液 2を過熱攪拌しながら分散液 3を徐々に添加した (分散液 4)。
5. 区分 cの各成分を計量し、均一混合し 80°Cにて加温分散させた (分散液 5)。
6.分散液 1をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 8000i"pmに攪拌しながら、分 散液 5を徐々に添加した。次いで分散液 4も徐々に添加した。
5.添加後、更に 10分間攪拌を行レ、、室温まで冷却してサンスクリーン 1 (実施例 44) を得た。
(実施例 45 :サンスクリーン 2)
サンスクリーン 2の組成を表 10に示す。
[表 10]
Figure imgf000043_0001
サンスクリーン 2の調製方法は、以下のとおりである。
1. 区分 cの多糖類 (A— 3)を 80°Cに加温後、デイスパーザを用いて水に前分散させ た (分散液 1)。
2. 区分 aの各成分を計量し分散液 1と均一に混合、 80°Cにて加温溶解した (分散液 2)。
3. 区分 bの各成分を計量し、 80°Cにて加温溶解させた (混合液 1) 4.分散液 2をホモジナイザー(またはホモミキサー)で 8000i"pmに攪拌しながら、混 合液 1を徐々に添加した。添加後、更に 10分間攪拌を行レ、、室温まで冷却してサン スクリーン 2 (実施例 45)を得た。
[0112] (比較例 10 :サンスクリーン 3)
実施例 88の成分 bのォレイン酸(B_ 6)を同量のシクロへキサノール(B - 22)に置 き換えて調製し、サンスクリーン 3 (比較例 10)を得た。
[0113] 〔化粧料組成物の安定性試験〕
実施例 3:!〜 45及び比較例 7〜: 10の化粧料組成物を調製した後、 100ml共栓付メ スシリンダーに 100ml取り、栓をして 45°Cの恒温器内に静置した。 12週間後に 100 ml共栓付メスシリンダー内の化粧料組成物の分離を目視にて測定した。以下の評価 基準に従い、結果を表 14に示した。すべての実施例で良好な結果を示している。 (安定性の評価基準)
〇:目視により、分離'沈澱が認められない。
X:目視により、分離 '沈澱が認められる。
[0114] 〔化粧料組成物の官能試験 (使用感の評価)〕
調製直後の化粧料組成物(実施例 31〜45及び比較例 7〜: 10)と、 45°Cの恒温器 内に 12週間連続で静置した化粧料組成物(実施例 31〜45及び比較例 7〜: 10)を 1 0組の外観の同じ容器に小分けし、両者の区別が付かないようにした。次いで、 10才 代から 50才代までの各年代から 2人ずつ、合計 10人のパネラーを選び、各自、適量 の化粧料組成物を指でとり、次に両手の甲に着けて伸ばし、「なめらかさ」の官能評 価を行なった。 「なめらかさ」の評価基準は、以下のようにした。結果を表 11に示した 。すべての実施例で良好な結果を示している。
•「なめらかさ」の評価基準
〇: 10名中 8名以上が、なめらかな感触があると評価
X: 10名中 7名以下が、なめらかな感触があると評価。
[0115] [表 11] なめらかさ 例 化粧品組成物 分離 ·沈殿の有無
調製直後 1 2週間後 実施例 3 1 乳液 1 〇 〇 〇 実施例 3 2 乳液 2 〇 〇 〇 実施例 3 3 乳液 3 〇 〇 〇 実施例 3 4 乳液 4 〇 〇 〇 実施例 3 5 乳液 5 〇 〇 〇 実施例 3 6 乳液 6 O 〇 〇 実施例 3 7 乳液 7 O 〇 〇 実施例 3 8 クリーム 1 O 〇 〇 実施例 3 9 クリーム 2 〇 〇 〇 実施例 4 0 クリーム 3 〇 〇 〇 実施例 4 1 クリーム 4 〇 O 〇 実施例 4 2 クリーム 5 〇 O 〇 実施例 4 3 クリーム 6 O 〇 〇 実施例 4 4 サンスクリーン 1 〇 〇 〇 実施例 4 5 サンスクリーン 2 〇 〇 〇 比較例 7 乳液 8 X 〇 X 比較例 8 乳液 9 X 〇 X 比較例 9 クリーム 7 X 〇 X 比較例 1 0 サンスクリーン 3 X 〇 X

Claims

請求の範囲
[1] 粒子構造をした多糖類を主成分とした乳化分散剤と被乳化分散成分を含有する化 粧料において、該被乳化分散成分は、少なくとも誘電率力 l (FZm)〜5 (F/m)で あり、且つ、無機性値 Z有機性値の比が 0〜0. 5の範囲である 2種類以上の被乳化 分散成分を含有することを特徴とする化粧料。
[2] 上記粒子構造をした多糖類を主成分とした上記乳化分散剤が上記被乳化分散成 分の周囲に層状付着し中間層を形成する請求項 1記載の化粧料。
[3] 粒子構造をした上記多糖類の平均粒子径が 8nm〜500nmである請求項 1に記載 の化粧料。
[4] 粒子構造をした上記多糖類が単粒子化された多糖類である請求項 1に記載の化粧 料。
[5] 粒子構造をした上記多糖類がフコース、グルコース、グルクロン酸、ラムノースの内 少なくとも 1種類を構成単糖とし、フコースおよび/又はラムノースを側鎖に含んでい る請求項 1に記載の化粧料。
[6] 粒子構造をした上記多糖類が、少なくとも下記の一般式(1)で表される多糖類を含 んでレ、る請求項 5に記載の化粧料。
[化 1]
Figure imgf000046_0001
(1) 粒子構造をした上記多糖類を主成分とした上記乳化分散剤と上記被乳化分散成 分が重量比で 1: 50〜: 1: 1000で存在する請求項 1に記載の化粧料。
粒子構造をした上記多糖類の配合量は、上記化粧料全量に対して 0. 001重量% 〜1重量%である請求項 1に記載の化粧料。
上記被乳化分散成分が、レーキ顔料、有機顔料、着色顔料、白色顔料、体質顔料 等の無機顔料、真珠光沢顔料、金属光沢顔料、シリカフリット顔料、金属被覆無機顔 料、樹脂顔料、高分子粉体、機能性顔料のいずれか 2種類以上である請求項 1に記 載の化粧料。
[10] 上記化粧料が、カチオン界面活性剤、ァニオン界面活性剤あるいは炭素数 2〜4 のアルキレンォキシド付加物からなる非イオン界面活性剤のレ、ずれも含まなレ、請求 項 1に記載の化粧料。
[11] 上記多糖類がランダムな粒径に細分化された請求項 1に記載の化粧料。
[12] 尿素を上記化粧料全体に対して 0. 1重量%〜: 10重量%含む請求項 1に記載の化 粧料。
PCT/JP2007/062778 2006-06-28 2007-06-26 Produit cosmétique et son procédé de production WO2008001757A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/308,863 US20090324658A1 (en) 2006-06-28 2007-06-26 Cosmetic and Method for Production Thereof
EP07767584.1A EP2047842A4 (en) 2006-06-28 2007-06-26 COSMETIC PRODUCT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006177500A JP2008007442A (ja) 2006-06-28 2006-06-28 化粧料
JP2006-177500 2006-06-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008001757A1 true WO2008001757A1 (fr) 2008-01-03

Family

ID=38845521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/062778 WO2008001757A1 (fr) 2006-06-28 2007-06-26 Produit cosmétique et son procédé de production

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090324658A1 (ja)
EP (1) EP2047842A4 (ja)
JP (1) JP2008007442A (ja)
WO (1) WO2008001757A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013216607A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Kanagawa Univ 乳化剤、被乳化物、乳化剤の製造方法、及び乳化剤製造用原料
TWI702051B (zh) * 2019-01-09 2020-08-21 張文禮 高效奈米淡斑、亮白、保濕活化劑及其製法
CN111870553A (zh) * 2020-08-31 2020-11-03 刘婷 化妆品美白剂、生物美白化妆品

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2926720B1 (fr) * 2008-01-24 2011-09-09 Jean Noel Thorel Composition cosmetique destinee a bloquer la pigmentation de la peau induite par les rayonnements uv
US20110074284A1 (en) * 2009-09-29 2011-03-31 Jong-Hee Lee Composition for protective layer of plasma display panel, plasma display panel and method of manufacturing the same
FR2953398A1 (fr) * 2009-12-03 2011-06-10 Oreal Utilisation d'un polymere saccharidique riche en fucose, glucose et acide glucuronique comme agent tenseur de la peau
US11127664B2 (en) * 2011-10-31 2021-09-21 Unimicron Technology Corp. Circuit board and manufacturing method thereof
US20170374748A1 (en) * 2011-10-31 2017-12-28 Unimicron Technology Corp. Package structure and manufacturing method thereof
WO2013146387A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 味の素株式会社 乳化分散剤及び乳化組成物
JP6022268B2 (ja) * 2012-09-07 2016-11-09 日本メナード化粧品株式会社 粉末化粧料
JP2013230466A (ja) * 2013-06-03 2013-11-14 Kanagawa Univ 混合エマルション組成物の安定化方法
FR3007286B1 (fr) * 2013-06-20 2015-06-19 Oreal Composition comprenant l'association d'un polymere acrylique, d'un copolymere silicone et d'un amino-acide ou derive d'amino-acide
KR101828566B1 (ko) 2017-06-23 2018-02-13 이국희 피부 마사지 겔 및 이의 제조 방법
US20200368150A1 (en) * 2018-02-09 2020-11-26 Innovus Pharmaceuticals, Inc. Sensitization cream comprising l-arginine and l-citrulline and therapeutic uses thereof
CN116392411B (zh) 2023-04-25 2023-08-18 露乐健康科技股份有限公司 仿生胎脂及其制备方法和护肤品应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5594012A (en) 1992-12-21 1997-01-14 Ajinomoto Co., Inc. Amino acid derivatives and anti-active oxygen agents
WO2003072070A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation d'une composition cosmetique contenant de l'huile de silicone
WO2003082225A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation de mousse pour mousse cosmetique
JP2004130300A (ja) 2002-08-12 2004-04-30 Univ Kanagawa 混合ベシクル、これを用いたエマルション、及びこれらの調製方法
WO2006028012A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Hakuto Co., Ltd. 化粧料およびその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL46106A (en) * 1974-11-22 1977-06-30 H L S Ind Eng Ltd Production of liquid edible oil from palm oil or similar oils
US5175279A (en) * 1989-01-19 1992-12-29 Hakuto Co., Ltd. Polysaccharide, and water absorbent, moisture absorbent or humectant and thickening agent chiefly made of the polysaccharide
JP3819069B2 (ja) * 1995-06-02 2006-09-06 三好化成株式会社 化粧料
JP2002053426A (ja) * 2001-09-28 2002-02-19 Hakuto Co Ltd 水性化粧料

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5594012A (en) 1992-12-21 1997-01-14 Ajinomoto Co., Inc. Amino acid derivatives and anti-active oxygen agents
WO2003072070A1 (fr) * 2002-02-27 2003-09-04 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation d'une composition cosmetique contenant de l'huile de silicone
WO2003082225A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Hakuto Co., Ltd. Procede de stabilisation de mousse pour mousse cosmetique
JP2004130300A (ja) 2002-08-12 2004-04-30 Univ Kanagawa 混合ベシクル、これを用いたエマルション、及びこれらの調製方法
WO2006028012A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Hakuto Co., Ltd. 化粧料およびその製造方法

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Systematic organic qualitative analysis", 1974, FUJITA, KAZAMASHOBO CO., LTD.
JAPAN AGRICULTURAL CHEMISTRY SOCIETY, 1998, pages 371
See also references of EP2047842A4
Y. NOHATA; J. AZUMA; R. KURANE, CARBOHYDRATE RESEARCH, vol. 293, 1996, pages 213 - 222
YOSHIO KODA: "Organic conception diagram- basis and application", 1984, SANKYO PUBLISHING DO., LTD.

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013216607A (ja) * 2012-04-06 2013-10-24 Kanagawa Univ 乳化剤、被乳化物、乳化剤の製造方法、及び乳化剤製造用原料
TWI702051B (zh) * 2019-01-09 2020-08-21 張文禮 高效奈米淡斑、亮白、保濕活化劑及其製法
CN111870553A (zh) * 2020-08-31 2020-11-03 刘婷 化妆品美白剂、生物美白化妆品
CN111870553B (zh) * 2020-08-31 2022-12-06 深圳市恩迪丝美业有限公司 化妆品美白剂、生物美白化妆品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008007442A (ja) 2008-01-17
EP2047842A4 (en) 2015-04-08
US20090324658A1 (en) 2009-12-31
EP2047842A1 (en) 2009-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008001757A1 (fr) Produit cosmétique et son procédé de production
JP4322124B2 (ja) 気泡含有化粧料の気泡安定化方法
US20080031906A1 (en) Cosmetic Composition and Method for Producing the Same
EP2939657B1 (en) Skin-exterior anti-ageing composition and production method therefor
WO2004067678A1 (ja) 抗酸化組成物と外用組成物
CN108350012A (zh) 新的糖衍生物胶凝剂
JP2009275017A (ja) バイオサーファクタント含有水中油型乳化化粧品組成物
JP6367003B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
JP2007070304A (ja) 化粧料およびその製造方法
JP2011037786A (ja) 充分な抗菌性を有し、かつ保湿性に優れた化粧料
WO2017135286A1 (ja) ウロリチン類含有水溶液、その乾燥固形組成物、および、それらの製造方法、ならびにウロリチン類の安定化方法
JP2010018560A (ja) バイオサーファクタント含有油中水型乳化化粧品組成物
JP5051987B2 (ja) 化粧料およびその製造方法
JP3803260B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JP4494795B2 (ja) シリコーンオイル配合乳化物化粧料組成物の安定化方法。
TW201208712A (en) Cosmetic composition for skin
JP4902212B2 (ja) 化粧料組成物およびその製造方法
JP2009196915A (ja) 化粧品用組成物
JP4814509B2 (ja) ジアリールヘプタノイド誘導体を有効成分とするメラニン生成抑制剤と皮膚外用剤、飲食品への応用
JP6757130B2 (ja) アズレン化合物を有する組成物、並びにアズレン化合物の変色防止剤及び変色防止方法
JP2002265348A (ja) 外用組成物
JP5633951B2 (ja) 化粧料およびその製造方法
JP5198899B2 (ja) 細胞賦活剤及び老化防止用皮膚外用剤
KR20000022959A (ko) 외용 조성물
JP5420848B2 (ja) 美白剤及び美白用皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07767584

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007767584

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12308863

Country of ref document: US