WO2007145362A1 - マイコプラズマ・ニューモニエのグリセロ型糖脂質抗原 - Google Patents

マイコプラズマ・ニューモニエのグリセロ型糖脂質抗原 Download PDF

Info

Publication number
WO2007145362A1
WO2007145362A1 PCT/JP2007/062358 JP2007062358W WO2007145362A1 WO 2007145362 A1 WO2007145362 A1 WO 2007145362A1 JP 2007062358 W JP2007062358 W JP 2007062358W WO 2007145362 A1 WO2007145362 A1 WO 2007145362A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antibody
disease
mycoplasma pneumoniae
present
mycoplasma
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/062358
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiro Matsuda
Yuko Shingu
Original Assignee
M Bio Technology Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by M Bio Technology Inc. filed Critical M Bio Technology Inc.
Priority to US12/304,550 priority Critical patent/US8367076B2/en
Priority to KR1020097000608A priority patent/KR101488536B1/ko
Priority to JP2007536522A priority patent/JP4646985B2/ja
Priority to EP07745525.1A priority patent/EP2048239B1/en
Priority to CA2690709A priority patent/CA2690709C/en
Priority to AU2007259623A priority patent/AU2007259623B2/en
Publication of WO2007145362A1 publication Critical patent/WO2007145362A1/ja
Priority to US13/729,265 priority patent/US20130217031A1/en
Priority to US16/234,477 priority patent/US10870669B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • C07H15/06Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical being a hydroxyalkyl group esterified by a fatty acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/12Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria
    • C07K16/1203Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria
    • C07K16/1253Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from bacteria from Gram-negative bacteria from Mycoplasmatales, e.g. Pleuropneumonia-like organisms [PPLO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6436Fatty acid esters
    • C12P7/6445Glycerides
    • C12P7/6463Glycerides obtained from glyceride producing microorganisms, e.g. single cell oil
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56911Bacteria
    • G01N33/56933Mycoplasma
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/195Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria
    • G01N2333/30Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from bacteria from Mycoplasmatales, e.g. Pleuropneumonia-like organisms [PPLO]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2400/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving carbohydrates
    • G01N2400/10Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • G01N2400/50Lipopolysaccharides; LPS
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2405/00Assays, e.g. immunoassays or enzyme assays, involving lipids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/10Detection of antigens from microorganism in sample from host
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2469/00Immunoassays for the detection of microorganisms
    • G01N2469/20Detection of antibodies in sample from host which are directed against antigens from microorganisms

Definitions

  • the present invention relates to a glycosylated glycolipid antigen that is a novel structure isolated from Mycoplasma pneumoniae.
  • Mycoplasma is the simplest and smallest group of microorganisms without cell walls.
  • Mycoplasma pneumoniae which is a kind of it, is the causative microorganism of mycoplasma pneumonia.
  • Mycoplasma pneumonia is indistinguishable from that caused by Streptococcus pneumoniae, especially in children with pneumonia, and antibiotics against them are ineffective for mycoplasma. It is not uncommon for this diagnosis to be incorrect, resulting in severe symptoms due to the use of the wrong antibiotic. Therefore, it is required to accurately determine the infection and diagnose the disease.
  • the current Mycoplasma pneumoniae detection method uses an extract of Mycoplasma pneumoniae as an antigen, and its specificity is low and reproducibility is not maintained due to differences between lots of extracts. There are problems such as.
  • Mycoplasma pneumoniae has also been reported as a causative agent of Mycoplasma pneumonia, asthma, and neurological diseases.
  • the mechanism of the onset of the disease has not yet been elucidated (Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 5-1 1 0 5 4 5; The Journal of Emergency Medicine, 2006, 30, 4, 371-375; Cytokine & Growth Factor Reviews, 2004, 15, 2-3, 157-168 .; Brain and Development, 2005, 27, 6, 431-433.). Disclosure of the invention
  • the present invention provides the following compound (glyce mouth type glycolipid of the present invention), a composition containing the compound, a diagnostic agent, or a kit, and diagnosis of diseases caused by Mycoplasma pneumoniae using these compounds: Provide a method.
  • R 3 is independent of any hydrocarbon group, whether saturated or unsaturated. And selectable.
  • a diagnostic agent for a disease caused by Mycoplasma pneumoniae comprising the compound according to any one of (1) to (3) above.
  • a diagnostic kit for a disease caused by Mycoplasma pneumoniae comprising the compound according to any one of (1) to (3) or the composition according to (4) above.
  • a method for diagnosing diseases caused by Mycoplasma pneumoniae including
  • R 3 is any carbonization, whether saturated or unsaturated. It can be selected independently from the hydrogen group.
  • a diagnostic agent for a disease caused by Mycoplasma pneumoniae comprising the antibody according to any one of (13) to (16).
  • a Mycoplasma pneumoniae detection kit comprising the antibody according to any one of (13) to (16) or the composition according to (17) above.
  • a method for diagnosing diseases caused by Mycoplasma pneumoniae including
  • the present invention also provides the following method for producing a diagnostic agent for a disease caused by Mycoplasma pneumoniae.
  • Mycoplasma comprising a step of binding the antibody according to any one of (13) to (16) or the composition according to (16) above to an appropriate support or carrier.
  • FIG. 1 shows 3—O— [(j3-D-G a 1 actopyranosy 1) — (1, 6) — ( ⁇ — D ⁇ ga 1 actopyranosyl)] — 1, 2— diacyl— O— acyl — sn— glycerol (1), and 3— O— [(/ 3 -DG lucopyranosy 1) ichi (1, 6) ⁇ (j3— D— ga 1 actopyranosyl)] — 1, 2— di acyl-
  • FIG. 2 is a diagram showing the structure of O-acyl — sn-glycerol (2).
  • FIG. 2 is a diagram in which the lipid sample extracted in Example 1 was developed by thin-phase chromatography (TLC) and stained with an orcinol reagent.
  • FIG. 3 shows the DMS O-d for the lipid fraction obtained in Example 1.
  • FIG. 6 is a diagram showing a DQF-COZY spectrum measured in 6 100%.
  • FIG. 4 is a spectrum chart obtained by analyzing the lipid fraction obtained in Example 1 by ESI-MS measurement.
  • Fig. 5 shows TLC-expanded Mycoplasma pneumoniae lipid fraction
  • the glycolipid antigen spot is colored, indicating that a patient with Guillain-Barre syndrome holds an antibody against the glycolipid antigen.
  • FIG. 6 is a diagram showing a distribution of score values of a disease group and a non-disease group investigated by an ELISA method using GlcJS-6Galj3-3 DAG in Example 3.
  • Figure 7 shows the ROC curve of the experimental results by ELISA using G lc] 3-6 G al; 3-3 D AG in Example 3 in terms of sensitivity vs. false positive rate! ⁇ (Receiver O perating C haracteristiccurve.
  • a is a plan view of the immunochromatographic test strip
  • b is a longitudinal sectional view of the immunochromatographic test strip indicated by a.
  • the symbols in the figure represent the following.
  • Figure 9 shows a mixture of lipids extracted from Mycoplasma pneumoniae cells and Ga 1 j31-6 G a 1/3 — 3 DAG and G l C j 81— 6 G al j8 — 3 is a photograph showing the result of developing DAG on an HTLC plate and reacting the obtained goat serum.
  • the right figure shows the result of immunostaining using the obtained goat serum.
  • the left figure shows the results of orcinol staining of the HTLC plate on which the compound was developed.
  • Figure 10 shows the results of monoclonal antibodies purified from Ga 1 ⁇ -6 G a 1] 3-3 DAG and G lc jS l-6 G a 1 ⁇ -3 DAG by antigen and ammonium sulfate fractionation. It is a graph which shows ELISA result which shows the reactivity of. The monoclonal antibody reacted with both GalGL and GulGL.
  • the present inventors have succeeded in isolating and purifying a major compound having particularly strong antigenicity from Mycoplasma pneumoniae antigenic substances.
  • the structure was analyzed and a new glyce-mouth type glycolipid was identified.
  • the present invention provides a glyceroglycolipid that has been newly isolated from a Mycoplasma pneumoniae antigenic substance and whose structure has been determined.
  • the glyceglycoglycolipid provided by the present invention is a Darissello glycolipid represented by the following structural formula, which is produced by Mycoplasma'-Monemone:
  • R 3 is independent of any hydrocarbon group, whether saturated or unsaturated. And selectable.
  • R 3 is a saturated hydrocarbon represented by 1 (CH 2 ) n CH 3 (n is 1, 2, 14, 16 or 18).
  • the glyce mouth type glycolipid provided by the present invention is: Structural formula of:
  • R 1 OH
  • R 2 H (Glc) (2)
  • the “glyce mouth type glycolipid of the present invention” refers to a glyce mouth type glycolipid represented by the above structural formula.
  • salts salts with physiologically acceptable acids (eg, inorganic acids, organic acids) and bases (eg, alkali metal salts) are used, and particularly physiologically acceptable acids. Addition salts are preferred. Examples of such salts include salts with inorganic acids (eg, hydrochloric acid, phosphoric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid), or organic acids (eg, acetic acid, formic acid, propionic acid, fumaric acid, maleic acid, succinic acid). Acid, tartaric acid, citrate, malic acid, succinic acid, benzoic acid, methanesulfonic acid, and benzenesulfonic acid).
  • inorganic acids eg, hydrochloric acid, phosphoric acid, hydrobromic acid, sulfuric acid
  • organic acids eg, acetic acid, formic acid, propionic acid,
  • the glyceroglycolipid of the present invention is a glycolipid produced by Mycoplasma pneumoniae, and is useful as a marker for detecting Mycoplasma pneumoniae or diagnosing a disease caused by Mycoplasma pneumoniae.
  • immunological techniques can be used to detect Mycoplasma pneumoniae or to diagnose diseases that are caused by Mycoplasma pneumoniae. It can be carried out.
  • a method for diagnosing a disease caused by Mycoplasma pneumoniae characterized by the presence of anti-glycose mouth glycolipid antibody in a sample derived from a subject includes the step of bringing the glycosylated glycolipid of the present invention into contact with a sample derived from a subject.
  • the method for measuring an anti-glyce mouth type glycolipid antibody used in the method of the present invention is not particularly limited as long as it enables measurement of the anti-glyce mouth type glycolipid antibody in a subject-derived sample.
  • a typical example is an immunoassay based on an antigen-antibody reaction.
  • the immunological measurement method used in the present invention comprises a step of bringing a sample derived from a subject into contact with the glyceglycoglycolipid of the present invention, and an anti-glyceglycoglycolipid antibody in the sample derived from the subject and the glyce of the present invention. Detecting the presence of an immune complex with the oral glycolipid.
  • a disease caused by Mycoplasma pneumoniae means a disease caused by infection with Mycoplasma pneumoniae.
  • Diseases caused by Mycoplasma eeumonie are typical Specifically, it is characterized by detecting an autoantibody against the glyceglycoglycolipid of the present invention or a salt thereof, or the glyceroglycolipid of the present invention in a biological sample derived from a patient having the disease.
  • diseases caused by Mycoplasma nu monnier include, but are not limited to, Mycoplasma pneumonia, asthma, and neurological diseases.
  • subject refers to a mammal (eg, human, monkey, urushi, horse, hidge, usagi, rat, mouse, etc.) that may be infected with Mycoplasma pneumoniae.
  • a mammal eg, human, monkey, urushi, horse, hidge, usagi, rat, mouse, etc.
  • it is a human, most preferably a human that is infected with Mycoplasma pneumoniae, a human that may be suffering from a disease that causes Mycoplasma pneumoniae, or Mycoplasma pneumoniae means a human suffering from a disease caused by pneumoniae.
  • sample refers to a body fluid collected from a subject, such as whole blood, plasma, serum, joint fluid, spinal fluid, saliva, amniotic fluid, urine, sweat, sputum fluid, lubrication. It includes fluids, tissues, cells, etc.
  • the diagnosis and prediction method for diseases caused by Mycoplasma pneumoniae based on the detection of autoantibodies in a sample derived from a subject according to the present invention is obtained from a subject having such a disease and a disease-free control. Confirmed by use of biological samples.
  • a biological sample, such as serum, that may contain autoantibodies is obtained from a subject suspected of having a particular disease or predisposed to developing the disease. The same body fluid is obtained from a disease free control.
  • the measurement of autoantibodies reactive with the Daricello type glycolipid antigen of the present invention can be used for the initial diagnosis of diseases such as mycoplasma pneumonia. Furthermore, monitoring of autoantibody levels can be used to proactively reveal disease progression.
  • Glyce mouth type glycolipid of the present invention in a sample for example, a serum sample derived from a subject
  • Detection of autoantibodies against can be performed in any of a number of ways. Such methods include, but are not limited to, immunoblotting, Western blot, radioimmunoassay, ELISA (solid phase enzyme immunoassay), “sandwich” immunoassay, immunoprecipitation assay. Precipitation reaction, gel diffusion precipitation reaction, immunodiffusion assay, aggregation assay, complement binding assay, immunoradiometric assay, fluorescent immunoassay, protein A immunoassay, and the like.
  • a sample derived from a subject is brought into contact with the glyceglycoglycolipid antigen of the present invention or a composition containing the same under conditions that cause specific antigen-antibody binding, and immunospecificity by autoantibodies is achieved. It is performed by a method consisting of detecting binding or measuring its amount.
  • autoantibody binding by tissue sections can be used, for example, to detect the presence of autoantibodies, wherein autoantibody detection is a disease state. Indicates.
  • the level of autoantibodies in the serum sample is compared to the level present in homologous serum samples from subjects without disease.
  • Imuno Assy can be implemented in various ways.
  • one method for carrying out such an assembly is to tether the glyceglycoglycolipid of the present invention on a solid support and detect an anti-glycepologous phospholipid antibody that specifically binds to it. Including.
  • the method for measuring an anti-glyce mouth type glycolipid antibody in a sample includes the following steps, for example:
  • step (2) A step (secondary reaction) in which the immune complex produced in the step (1) is reacted with a labeled anti-human immunoglobulin antibody to form an immune complex.
  • a step of washing the solid phase after the primary reaction may be added between the steps (1) and (2) as necessary. Further, the steps (1) and (2) may be performed simultaneously. Moreover, in the measurement of the anti-glycose mouth glycolipid antibody in the biological sample of the present invention, it may be reacted with a biotinylated anti-human immunoglobulin antibody or the like in a secondary reaction.
  • an immune complex produced by a secondary reaction (a complex containing the glyce mouth type glycolipid of the present invention, an anti-glyce mouth type glycolipid antibody, and a piotinylated anti-human immunopurine antibody) and (Strebut)
  • a reaction with an avidin-labeled antibody may be performed, and the amount of the avidin-labeled antibody in the produced immune complex may be measured.
  • (labeled) Abutama which reacts with an anti-glyce mouth type glycolipid antibody, can be used instead of the (labeled) anti-human immunoglobulin antibody.
  • the primary reaction may be performed in an aqueous medium (eg, in the liquid phase within the well) or in a dry medium (eg, on a solid support).
  • a solid phase on which the Daricello-type glycolipid of the present invention is immobilized include, for example, polystyrene plates such as a microtiter plate, particles (beads) made of glass or synthetic resin, and spherical particles made of glass or synthetic resin. Examples include various types of materials (balls), lattices, magnetic particles, nitrocellulose membranes, synthetic resin test tubes, silica gel plates, and the like.
  • the secondary reaction may be performed in an aqueous medium or a dry medium.
  • Examples of the method for measuring the amount or activity of the label in the immune complex formed on the solid phase by the secondary reaction include an absorbance method (colorimetric method), a fluorescence method, a luminescence method, and a radioactivity method. It is done.
  • the label is an enzyme
  • the enzyme activity in the immune complex can be measured by reacting the enzyme substrate with the enzyme and measuring the produced substance.
  • the reaction between the enzyme substrate and the enzyme is preferably carried out in an aqueous medium.
  • Subjects who have been determined to be infected with Mycoplasma pneumoniae by the above methods or who have been diagnosed with a disease causing Mycoplasma pneumoniae can be treated appropriately. 4.
  • the present invention provides a composition containing the glyce mouth type glycolipid of the present invention.
  • the present invention also provides a diagnostic agent for a disease caused by Mycoplasma pneumoniae, which contains the Daricero-type glycolipid of the present invention.
  • the present invention provides a kit for diagnosing a disease caused by Mycoplasma pneumoniae, which contains the glyceroglycolipid of the present invention or the composition of the present invention.
  • the composition containing the glyce mouth type glycolipid of the present invention may contain a suitable carrier, excipient, buffer, diluent and the like.
  • the composition of the present invention can be used for administration to animals such as mice, rats, and rabbits, for example, for the purpose of producing an antibody against the glycosylated glycolipid of the present invention.
  • the composition of the present invention comprises an antibody against a glyceglycoglycolipid of the present invention in a sample (for example, an anti-Ga1j3-6Ga1] 3-3 DAG antibody or an anti-G1cj3-6G a 1/3-3 DAG antibody).
  • the composition of the present invention can be used as a diagnostic agent for diseases caused by Mycoplasma pneumoniae.
  • composition of the present invention can also be included in a kit for diagnosis of a disease caused by Mycoplasma pneumoniae.
  • the diagnostic agent and kit of the present invention containing the glyceroglycolipid of the present invention is used according to the method for measuring an anti-glyceglycoglycolipid antibody described above.
  • the kit of the present invention may further contain an anti-human immunoglobulin antibody labeled with biotin or the like for the secondary reaction described above.
  • the glyce mouth type glycolipid of the present invention is made of, for example, a polystyrene plate such as a microtiter plate, glass or a composite.
  • the kit of the present invention may also contain a buffer solution for use as a liquid phase for carrying out the reaction. Further, the kit of the present invention may include an instruction manual by the manufacturer.
  • the present invention also includes, in one embodiment, the step of binding the glyceguchi glycolipid of the present invention or the composition containing the glycemouth glycolipid of the present invention to a suitable support or carrier. ⁇ Provide a method for producing diagnostic agents for diseases caused by pneumoniae.
  • insoluble polysaccharides such as agarose, dextran, and cellulose
  • synthetic resins such as polystyrene, polyacrylamide, and silicon, or glass
  • the present invention provides an antibody that specifically binds to the glyceglycoglycolipid of the present invention. Since the antibody of the present invention has reaction specificity for the glyce mouth type glycolipid unique to Mycoplasma pneumoniae (the glycero type glycolipid of the present invention), it is used to immunize the glyce mouth type glyco lipid in the sample. Can be measured scientifically. The antibody of the present invention can be used for diagnosis of diseases caused by Mycoplasma pneumoniae.
  • the antibody of the present invention is used to immunize an animal using the glyceroglycolipid of the present invention derived from Mycoplasma pneumoniae as an antigen, and to collect serum from the animal, or to collect antibody-producing cells of the animal, and permanently It can be obtained by culturing and recovering from the culture.
  • the method for preparing the antibody of the present invention is exemplified, but the present invention is not limited thereto. If the Mycoplasma pneumoniae glyce mouth type glycolipid of the present invention is used as an antigen, It may be prepared by other methods.
  • lipid extract of Mycoplasma pneumoniae obtained as described in the examples below, monophosphate lipid, Freund complete adjuvant, and mineral oil are added and mixed. Emulsify with PBS (phosphate buffered saline) containing 1% (v / v) Tween 80.
  • PBS phosphate buffered saline
  • the obtained emulsion is administered subcutaneously or intraperitoneally to a mouse, rat, rabbit, guinea pig, sheep, etc.
  • booster sera with high titers can be obtained by boosting in the usual manner 2-3 weeks.
  • Blood is collected 1 week after the final immunization and serum is separated.
  • the serum is heat-treated to inactivate complement, and then the immunoglobulin fraction is obtained by the same method as usual antibody purification, such as salting out with ammonium sulfate and ion exchange chromatography.
  • an antibody “specifically binds” to a certain antigen means that the antibody is another substance (for example, the glyceport of the present invention). It binds with a substantially higher affinity for the antigen than its affinity for other glyceose-type glycolipids other than type glycolipids).
  • substantially high affinity means an affinity that is high enough to be detected separately from the specific antigen by a desired measuring device, and typically has a binding constant ( K a ) is at least 1 0 7 M—preferably at least 1 0 8 M- ⁇ , more preferably 1 0 9 M—even more preferably 1 0 1 ° M _ 1 1 0 1 X M ⁇ ⁇
  • K a binding constant
  • Mycoplasma ⁇ A purified book instead of a lipid extract of Humonier
  • a polyclonal antibody having reaction specificity to the glyce mouth type glycolipid of the present invention can be obtained.
  • Monoclonal antibodies can be obtained by the method of Köhler and Milstein (Natre, 495-492, pp. 1975).
  • a hybridoma is produced by fusing a mammalian antibody-producing cell that produces an antibody against a glycosylated glycolipid with a myeloma cell, and a hybridoma that produces the target antibody is cloned.
  • monoclonal antibodies are obtained in the culture medium. The following is a breakdown of each process.
  • mice that produce antibodies against glyceroglycolipids immunize mice, rats, rabbits, guinea pigs, and hidges with glyce mouth type glycolipids, and spleen cells, lymph node cells, peripheral blood, etc. It is obtained by preparing. In order to immunize the above-mentioned animal with a glyce mouth type glycolipid, it may be carried out in the same manner as (1).
  • an animal may be immunized with the purified glyce mouth type glycolipid of the present invention.
  • a hybridoma is prepared using antibody-producing cells of an animal immunized with the mixture, and a strain that produces a monoclonal antibody having reaction specificity for the daricero-type glycolipid of the present invention is selected from the resulting hybridoma. Also good.
  • Antibody-producing cells are collected from animals immunized with Daricello glycolipid, JP2007 / 062358 Cell fusion with cells.
  • various mammalian cell lines can be used for the myeloma cells used for cell fusion, it is preferable to use a cell line of the same type of animal as that used for the preparation of antibody-producing cells.
  • the myeloma cell line is a marker that allows unfused myeloma cells to survive and only the hybridomas to grow so that unfused and fused cells can be distinguished after cell fusion. It is preferable to use what has.
  • 8-azaguanine resistant strains are deficient in hypoxanthine-guanine monophosphoribosyltransferase (HGPRT) and nucleic acid synthesis is dependent on the denoVo synthesis pathway.
  • HGPRT hypoxanthine-guanine monophosphoribosyltransferase
  • nucleic acid synthesis is dependent on the denoVo synthesis pathway.
  • myeloma cells and normal antibody-producing cells hyperridoma
  • aminopterin in a medium containing hypoxanthine, aminopterin, and thymidine (HAT medium). Since thymidine and hypoxanthine are present, nucleic acid can be synthesized by a lymphocyte-derived salvage circuit, so that proliferation is possible.
  • 8-azaguanine-resistant myeloma cells are also blocked by aminopterin to inhibit the denovo synthesis pathway, and thus die without being able to synthesize nucleic acids, and antibody-producing cells that are normal cells cannot be cultured for a long time. Therefore, since only the hybridoma produced by fusion of antibody-producing cells and myeloma cells can grow in HAT medium, it is possible to select fused cells from non-fused cells (Science No. 1 45 5 7 0) 9 pages, 1 9 6 4 years). In addition, it is preferable to use a strain that does not secrete intrinsic immunoglobulin as the myeloma cell because the target antibody can be easily obtained from the culture supernatant of the hybridoma.
  • cell fusion to obtain a hybridoma is performed as follows. Remove the spleen from the immunized animal and prepare a cell suspension by suspending it in RPMI 1640 medium. Spleen cells and mouse myeloma cells in logarithmic growth phase, eg SP2 / 0 cells (azaguanine resistant, Ig non-secreted: ATCC CRL-1581), splenocytes and myeloma cells are 10: 1 to 1 : Mix to about 1 and centrifuge, then add polyethylene glycol with an average molecular weight of 1, 00 to 6, 0, 00 to the sediment to a final concentration of 30 to 50% Fusing cells Let Instead of adding polyethylene glycol, the cell mixture may be fused by applying an electric pulse.
  • SP2 / 0 cells azaguanine resistant, Ig non-secreted: ATCC CRL-1581
  • splenocytes and myeloma cells are 10: 1 to 1 : Mix to about 1 and centrifuge, then
  • the cells after the fusion treatment are cultured in RPMI1640 medium containing 10% (v / v) fetal calf serum (FCS) and then suspended in a selective medium such as HAT medium. Dispense into plates and culture to grow only hybridomas.
  • FCS fetal calf serum
  • the dalyceroglycolipid of the present invention is selected from these.
  • Monoclonal antibodies with reaction specificity against eg G a 1] 3 _ 6 G a 1] 3-3 DAG or G lc j3-6 G a 1 j3-3 DAG
  • a strain that produces a monoclonal antibody is selected. Further, it is preferable to select a strain that produces a monoclonal antibody against an antigen-determining site having strong antigenicity among the monoclonal antibodies that bind to the Daricello glycolipid of the present invention.
  • Strains that produce monoclonal antibodies against Daricello glycolipid can be selected by enzyme immunization using these as antigens.
  • an ELISA method that is, an antigen is immobilized on a microtiter plate or the like, a hybridoma culture solution is added thereto, and a secondary antibody labeled with an enzyme, a fluorescent substance, a luminescent substance or the like is further added.
  • a method of detecting antibodies by incubating and binding the labeled substance. At that time, the antibody may be immobilized on a solid phase, and then an antigen and a labeled secondary antibody may be sequentially added thereto and incubated.
  • the ELISA method will be described in detail later.
  • cloning is performed from the cells of the well that contained the hybridoma by limiting dilution.
  • the monoclonal antibody of the present invention can be obtained in the culture supernatant. Furthermore, it is possible to purify monoclonal antibodies by conventional methods such as ammonium sulfate salting-out, ion exchange chromatography, affinity chromatography using protein A or protein G, or immunoadsorption chromatography with immobilized antigen. it can.
  • a monoclonal antibody against the glyceroglycolipid of the present invention specifically binds to the glyceglycoglycolipid of the present invention. Therefore, preferably, such a monoclonal antibody is a sialic acid-containing glycolipid (ganglioside), platelet activating factor (1—alkyl 1—2—) present in the serum of a healthy person not infected with Mycoplasma pneumoniae. (Cetyldaricello 3-phosphophospholine) or its partially deacylated product, phosphatidylcholine or its partially deacylated product, or a glycolipid such as sphingomyelin and phospholipids and does not cross-react.
  • ganglioside sialic acid-containing glycolipid
  • platelet activating factor (1—alkyl 1—2— present in the serum of a healthy person not infected with Mycoplasma pneumoniae.
  • the monoclonal antibody of the present invention can be used as it is, Fragmented ones can also be used. Conservation of the antigen-binding site (F ab) of the antibody during antibody fragmentation is essential for the binding between the antigen and the antibody, and thus a protease that does not degrade the antigen-binding site (eg, plasmin, pepsin, A fragment containing an antigen binding site (F ab) obtained by treating an antibody with papain can be used. Examples of antibody fragments include Fab, Fab ′ 2 and CDR. In addition, humanized antibodies, multifunctional antibodies, single chain antibodies (S c F v), and the like can also be used in the present invention.
  • the class of the antibody is not particularly limited and includes antibodies having any isotype such as IgG, IgM, IgA, IgD, or IgE. Preferably, it is 1 ⁇ 0 or 1 ⁇ M, and considering the ease of purification, etc., more preferably I G G.
  • a fragment containing the antigen binding site can be prepared by genetic engineering. .
  • the present invention provides a composition containing an antibody against the glyceglycoglycolipid of the present invention.
  • the composition of the present invention may contain suitable carriers, excipients, buffers, diluents and the like.
  • the carrier for example, insoluble polysaccharides such as agarose, dextran, and cellulose, synthetic resins such as polystyrene, polyacrylamide, and silicon, or glass can be used.
  • composition of the present invention can be used to detect the glyce mouth type glycolipid of the present invention in a sample.
  • the composition of the present invention can be used for diagnosis of a disease caused by Mycoplasma pneumoniae by detecting the Daricello-type glycolipid of the present invention in a biological sample.
  • the present invention also provides a Mycoplasma pneumoniae characterized by the presence of the glyceportose glycolipid of the present invention in a sample derived from a subject.
  • An agent or kit for diagnosing a pathogenic disease is provided, and the agent or kit contains the anti-glyceglycoglycolipid antibody of the present invention or a composition containing the antibody.
  • the present invention also provides a method for producing a diagnostic agent for a disease caused by Mycoplasma pneumoniae, which comprises the step of binding an antibody of the present invention or a composition comprising the antibody of the present invention to an appropriate support or carrier. Provide a method.
  • the kit of the present invention is used in accordance with an immunoassay. If necessary, the kit of the present invention reacts with the glyce mouth type glycolipid of the present invention when detecting a glyce mouth type glycolipid or Mycoplasma pneumoniae in a subject by an immunological method.
  • An antibody having specificity, and a secondary antibody obtained by labeling an antibody against the immunoglobulin of the immunized animal prepared using an animal other than the immunized animal used for the preparation of the antibody with a labeling substance. .
  • kits include microtiter plates, blocking reagents such as BSA (cull serum albumin), glyce mouth type glycolipid of the present invention (standard substance), antibody of the present invention, peroxidase-labeled anti-mouse Ig
  • BSA cull serum albumin
  • glyce mouth type glycolipid of the present invention standard substance
  • antibody of the present invention peroxidase-labeled anti-mouse Ig
  • kits consisting of G antibody, hydrogen peroxide, OPD, and washing buffer.
  • Antibodies, Mycoplasma pneumoniae Darissello-type glycolipids and the like are preferably dissolved in a lyophilized product or in a solvent that can stably store them.
  • the kit of the present invention may further include instructions from the manufacturer.
  • Examples of the immunological measurement method used in the present invention include usual immunological methods using antibodies, such as ELISA and immunostaining.
  • a sample liquid is brought into contact with a solid phase to which an anti-glyce mouth type glycolipid antibody is bound to bind the glyce mouth type glycolipid contained in the sample liquid to the antibody, and non-adsorbed components are separated and removed from the solid phase.
  • the glyce mouth type glycolipid of Mycoplasma nuemone labeled with a labeling substance is brought into contact with the solid phase and contained in the sample liquid.
  • the sample liquid by detecting either the labeled substance bound to the solid phase or the labeled substance not bound to the solid phase by competitively reacting the glycated mouth type glycolipid and the labeled glyce mouth type glycolipid. It is possible to measure glyce mouth type glycolipids.
  • a sample liquid and a glyce mouth type glycolipid labeled with a labeling substance are brought into contact with a solid phase to which an anti-glyce mouth type glycolipid antibody is bound, and the glyce mouth type glycolipid contained in the sample liquid is contacted.
  • a labeled glyceglycoglycolipid by competitive reaction with the antibody, and detecting either the labeled substance bound to the solid phase or the labeled substance not bound to the solid phase, thereby detecting the glycemic saccharide in the sample. Lipids can be measured.
  • a non-labeled standard glyce mouth type glycolipid was used in place of the labeled glyce mouth type glycolipid, and after a competitive reaction between the glyce mouth type glycolipid in the sample and the standard glyce mouth type glycolipid, Further, an anti-glyce mouth type glycolipid antibody labeled with a labeling substance may be brought into contact with the solid phase to detect either the labeling substance bound to the solid phase or the labeling substance not bound to the solid phase. In this case also, a labeled secondary antibody may be used.
  • the glyce mouth type glycolipid in the sample liquid is bound to the solid phase, and the labeled anti-glyce mouth type glycolipid antibody is brought into contact therewith, and the labeling substance bound to the solid phase or the labeling substance not bound to the solid phase Either of these may be detected.
  • any method can be applied to the present invention.
  • a method used for immunoassay of a hapten or an antigen for example, a glyce mouth sugar labeled with a glyce mouth glycolipid in a sample with respect to the antibody.
  • the solid phase is of a normal material and form (particles, microparticles, test tubes, microtiter plates, strips, etc.) such as agarose beads, latex particles, polystyrene, nylon microtiter plate tools, etc. Is mentioned. Bind antibody or glyce mouth type glycolipid to solid phase It is preferable to perform blocking using BSA (usi serum albumin), gelatin or the like.
  • BSA usi serum albumin
  • the labeling substance include peroxidase, alkaline phosphatase and the like, enzymes capable of coloring pigments by enzymatic reaction, radioisotopes, and fluorescent dyes such as fluorescein thiothionate.
  • Dye is 4 1-naphthol, O-phenylenediamine (OPD) or 3,3, diaminobenzidine for peroxidase, p-nitrophenyl phosphate for anoleculic phosphatase, etc. Is used.
  • the glyce mouth type glycolipid according to the present invention is peculiar to Mycoplasma pneumoniae
  • the presence of glyceroglycolipid or the amount of the glycero type glycolipid is measured by measuring the dalycero type glycolipid in the sample by the above method.
  • Mycoplasma pneumoniae can also be detected by correlating the presence or amount of mycoplasma pneumoniae in the medium.
  • Examples of the specimen in the method for measuring the dalyceroglycolipid or the method for detecting Mycoplasma pneumoniae include blood, serum, plasma, cerebrospinal fluid, urine, joint fluid, or cell culture fluid (supernatant).
  • living tissue or cells can be reacted with an anti-glyceroglycolipid antibody labeled with a labeling substance as it is or after glyceport-type glycolipid immobilization treatment, and then infected with Mycoplasma pneumoniae. It is also possible to detect Mycoplasma pneumoniae by binding a labeled antibody to tissue or cells and measuring the labeling substance.
  • the fixing method include a method using formalin, dartaldehyde, paraformaldehyde, and the like.
  • the non-labeled anti-glycose mouth glycolipid antibody is allowed to react with the living tissue or cells immobilized, and at the same time or after that, Prepared by reacting a secondary antibody labeled with an antibody against the immunoglopurin of the immunized animal prepared by using an animal other than the immunized animal used for the preparation with a labeling substance, the biological tissue or cells infected with Mycoplasma pneumoniae A labeled secondary antibody may be bound and the labeling substance may be measured.
  • G a 1 i3-6 G a 1 j8 — 3 DAG and G lc i3-6 G a 1 — G a 1 6 G a 1 j3 — 3 DAG and G lc j3 _ 6 G a 1 ⁇ -3 ⁇ ⁇ G can be measured using antibodies with reaction specificity against both 3 DAGs.
  • G a 1 j8-6 G a 1 J3-3DAG or Glcj3-6Ga1 ⁇ -3DAG can be selectively measured.
  • G a 1 ⁇ -6 G obtained as described in Examples a 1 j3-3 DAG or G lc i3-6 G a 1 ⁇ -3 D AG can be used as a standard substance.
  • the culture of My cop la sap a n e u m o n i ae (M a c s tr a i i n) in P P L O medium was performed as follows. Incubated at 37 ° C in a liquid medium containing 10% bovine serum, 10% penicillin, ⁇ 0.02% phenol red and 1% glucose in PPLO liquid basal medium (Difco) . After confirming the growth of the microorganisms by changing the pH of the medium, the mixture was centrifuged at 16,00 0 Xg for 1 hour. This operation was repeated once again to obtain a sample for fat extraction. The lipid fraction was extracted with a mixed solvent of black mouth form and methanol from 200 L (wet volume) of the microbial sample.
  • the sample was suspended in methanol and allowed to acclimate for 4 hours. Double the amount of black Mouth form was added, the cells were crushed with ultrasound, and left for another 4 hours. Centrifugation was performed at 30 OO rpm, and the supernatant was collected and concentrated to obtain a lipid fraction sample.
  • This lipid sample was separated and purified by force lam chromatography packed with Siri force gel using chloroform and methanol. As the first step, the mixing ratio of black mouth form: methanol monole is 9: 1, 8: 2, 7: 3, 6: 4, 5: 5, 4: 6, 3: 7, 2: 8, Fractionation into 10 fractions with 1: 9 and 0: 1 0 solvents.
  • the first stage contains 33 mg, 79 mg, 2 mg, 5 mg, 2 mg, 4 mg, 4 mg, 2 mg, 6 mg, 0 mg (no b recovered) respectively 1 0 fractions were obtained.
  • One of these fractions, 79 mg was fractionated into 6 fractions in the second stage, and the second fraction obtained was further fractionated into 6 fractions in the third stage. Glycolipids 1 and 2 were obtained as the fraction obtained. Yield was 15 mg.
  • Figure 2 shows a lipid sample developed by thin-phase chromatography (TLC) and stained with orcinol reagent.
  • Lane 1 is the lipid fraction extracted from the cells before purification
  • Lanes 2 to 10 are the respective fractions separated by the first column chromatography
  • Lane 11 is the objective obtained after three stages of purification. It is a glycolipid fraction.
  • the sugar moiety consists of one type of gnolecose and three types of galactose. Tons were observed. Glucose appeared to have a non-reducing end and two of the galactoses had a substituent at the 6-position.
  • Figure 3 shows the DQ F—COS Y spectrum measured in DMS O_d 6 100%, which lists the OH protons.
  • the obtained lipid fraction was analyzed by ESI-MS measurement.
  • Figure 4 shows the spectrum chart.
  • the positive mode was measured under sodium-added conditions, and peaks m / z 9 15 (M + 2 3) and 9 4 3 (M, + 2 3) corresponding to molecular ions were observed. These are due to differences in the composition of fatty acids, the former being C 16: 0/16: 0 (1 0 0%) and the latter being C 1 6: 0/1 8: 0 (30%) Was expected.
  • MS / MS was performed on these molecular fragments, a fragment in which the fatty acid, sugar moiety and glycerol moiety were eliminated from the skeleton of hexose-hexadiacylglycerol was observed. It was obtained.
  • molecular ion peaks m Z z 8 9 1 (M-1) and 9 1 9 ( ⁇ '— 1) were observed, and the same consistent results were obtained in the M S / M S measurements.
  • each skeleton was synthesized stereochemically and regioselectively by chemical synthesis.
  • Table 2 shows attribution data for each of the protons of natural products and synthetic products (synthe size ⁇ ). The spectral ppm values and coupling constants (J Hz) were consistent and the shape was the same.
  • Two types of ELISA kits were prepared using G lc
  • 8— 30 0 was prepared to be 5 ⁇ ⁇ / 111 (methanol: acetonitrile solution), and this solution was placed on an immunoplate for ELISA (flat bottom). Plates with G lc
  • ELISA protocol Develop 100 ⁇ L of blocking solution on the measurement well, incubate for 1 hour at room temperature, wash, spread 100 L of the sample solution to be measured, and incubate for 2 hours at room temperature. (Measurement was performed in duplicate). Thereafter, the plate was washed, and then 100 ⁇ L of peroxidase-labeled IgM antibody solution was applied thereto and incubated at room temperature for 2 hours. After washing, the soot solution was added as a chromogenic substrate and allowed to react for 15 minutes. Then, the reaction was stopped with 1% sulfuric acid aqueous solution, and the absorbance was measured.
  • Fig. 6 shows the results of ELISA measurement using G lc j3-6 Ga 1 j3 _ 3 DAG, showing the score distribution in the disease group and non-disease group (healthy people).
  • Figure 7 shows this 62358 This is a Roc curve showing the measurement result as a value of sensitivity versus false positive rate.
  • Mycoplasma pneumoniae glycolipid antigen GlcGL was used to produce gold colloid label.
  • the 10 g / ml GlcGL antigen (1 ml) and the gold colloid solution (1 ml) described in (1) above were mixed and allowed to stand at room temperature for 30 minutes to bind the antigen to the surface of the gold colloid particles.
  • BSAJ sushi serum albumin
  • This solution is centrifuged (8000XG, 10 minutes) to precipitate the gold colloid-labeled antigen, washed 3 times with 50 mM Tris-HCl buffer (pH 7.4), the supernatant is removed, and the gold colloid standard is precipitated. The antigen was obtained.
  • the gold colloid-labeled antigen was suspended in 50 mM Tris-HCl buffer (pH 7.4) containing 1% saccharose and 0.5% BSA to obtain a gold colloid-labeled antibody solution.
  • the immunochromatographic test strip shown in Fig. 8 was prepared according to the following procedure.
  • An elongated strip-shaped nitrocellulose membrane having a width of 5 mm and a length of 36 mm was prepared as a membrane carrier 3 for chromatographic development of a chromatographic medium.
  • a solution 41 containing 2 mg / ml of anti-human IgM antibody was applied in a line at a position 7.5 mm from the end of the chromatographic development membrane carrier 3 on the side of the chromatographic development start side. It was dried at room temperature for 3 days, and used as a capture site 3 1 of the complex of anti-mycoplasma pneumoniae antibody and gold colloid-labeled antigen.
  • a 5 ram X 15rani strip-shaped glass fiber nonwoven fabric was impregnated with a gold colloid-labeled antigen solution 40 ⁇ 1 and dried at room temperature to obtain a gold colloid-labeled antibody-impregnated member 2.
  • Pneumonia patient sera were diluted with specimen diluent, adjusted to various concentrations, and used as test samples. Then, 40 l of the test sample was dropped onto the sample addition member 5 of the test strip obtained in (3) above with a pipette at the mouth of the microphone and chromatographed. After standing at room temperature for 10 minutes, 3 Anti-mycoplasma captured in 1- The captured amount of the complex of the pneumoniae-specific antibody and the gold colloid-labeled antigen was observed with the naked eye. The amount of capture is increased or decreased in proportion to the amount of reddish purple, with the naked eye, one (no coloring), soil (weak coloring), + (clear coloring), +
  • Emanoregion containing Mycoplasma pneumoniae cells was injected subcutaneously into 7-week-old female BALB / c mice at 0.5 ml per mouse. At 2 and 3 weeks after the first immunization, 0.5 ml of each emulsion prepared as described above was injected subcutaneously and intraperitoneally.
  • spleen was removed from the mouse, and a cell suspension was prepared using RPMI1640 medium.
  • splenocytes were mixed with logarithmically growing mouse myeloma SP2 / 0 cells (2 X 10 7 cells), and after centrifugation, 45% polyethylene glycol (PEG4000 (Wako Pure) (Manufactured by Yakuhin Co., Ltd.) lml was added with gentle shaking over 1 minute, and then incubated for 2 minutes with shaking at 37 ° C, to which 1 ml of RPMI1640 medium was added over 1 minute. In addition, 8 ml was added over 3 minutes.
  • PEG4000 Polyethylene glycol
  • the cells were suspended in 50 ml of RPMI1640 medium containing 10% fetal calf serum (FCS), and 9 6-well mic mouthplates were added to 1 plate.
  • ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ was dispensed per well and cultured in a carbon dioxide incubator (5% carbonate gas, 37 ° C). 2
  • HAT medium containing hypoxanthine, aminopterin, and thymidine, 10% (V / V) FCS medium
  • Cultivated On the fourth day, fresh HAT media was added at 100 per well.
  • Cloning of the hybridoma producing the antibody was repeated by limiting dilution, and screening was performed by ELISA using Mycoplasma pneumoniae cells as antigens to obtain the reactive hyperlipidomas G1E6 and M2F8.
  • the G1E6 and M2F8 strains were cultured in RPMI1640 medium containing 10% (V / V) FCS, and the culture supernatant was recovered to obtain a culture solution containing a monoclonal antibody.
  • Monoclonal antibodies purified by ammonium sulfate fraction were subjected to ELISA (described below) using Ga 1 jS 1-6 G a 1 — 3 DAG and G lc j3 1-6 G a 1 ⁇ -3 DAG as antigens. The local antibody reacted with both GalGL and GulGL. The results are shown in FIG.
  • Goat ant i-mouse IgG-HRP [ZYMED Laboratori es, cat. # 81— 6520]
  • Goat-ant i / IgM (using Blocking One diluted 20-fold with 0.05% Tween20 in PBS as a dilution) is dispensed at 100 / z for each well. Poured and left at 30 ° C for 1 hour.
  • the glyceroglycolipid of the present invention is a major antigen of Mycoplasma pneumoniae, it serves as a molecular basis for detecting this microorganism with high sensitivity and accuracy. Therefore, it is possible to develop an accurate diagnosis method for diseases caused by Mycoplasma pneumoniae using this glycolipid.
  • the glyceroglycolipid of the present invention can be used as a marker for diagnosis of diseases caused by Mycoplasma pneumoniae.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

本発明は、マイコプラズマ・ニューモニエが産生する新規グリセロ型糖脂質を提供する。このグリセロ型糖脂質は、マイコプラズマ・ニューモニエを病原とする疾患の診断用マーカーとして使用し得る。

Description

明細書 マイコプラズマ ニューモニエのグリセ口型糖脂質抗原
技術分野
本発明は、マイコプラズマ 'ニューモニエ(My c o p l a s m a p n e urn o n i a e)から単離された新規構造であるグリセ口型糖脂質抗 原物質に関するものである。
背景技術
マイコプラズマは、 細胞壁を持たず、 最も単純かつ小さい微生物群で ある。 その一種であるマイコプラズマ ' ニューモニエは、 マイコプラズ マ肺炎の原因微生物である。 マイコプラズマ肺炎は、 特に小児の肺炎に おいて肺炎双球菌ゃクラミジァ感染によるものとの区別がつきにく く、 それらに対する抗生物質はマイコプラズマには無効である。 この診断を 誤り、 間違った抗生物質の使用により、 重篤な症状に陥ることもまれで はない。 よって、 正確な感染の判断および病気の診断を行うことが求め られている。
しかしながら、 現行のマイコプラズマ ' ニューモニエ検出法は、 マイ コプラズマ . ニューモニエの抽出混合物を抗原として利用したものであ り、 特異性が低いこと、 および抽出物のロッ ト間の差異により再現性が 維持されないこと等の問題がある。
また、マイコプラズマ 'ニューモニエは、マイコプラズマ肺炎、喘息、 神経疾患の原因物質としても報告されている。 しかしながら、 その疾患 発症のメ力二ズムは未だ解明されていない (特開 2 0 0 5— 1 1 0 5 4 5号公報; The Journal of Emergency Medicine, 2006, 30, 4, 371-375. ; Cytokine & Growth Factor Reviews, 2004, 15, 2-3, 157-168. ; Brain and Development, 2005, 27, 6, 431-433. ) 。 発明の開示
上記のような状況下で、 マイコプラズマ · ニューモニエの感染の正確 な判断方法およびこの微生物に関連する疾患の正確な診断方法が確立さ れることが望まれている。 特に、 特異性の高いマイコプラズマ ' ニュー モニエ検出法が望まれている。 ■ 本発明者らは、 マイコプラズマ · ニューモニエの病原性の解明をする ために、 マイコプラズマ ' ニューモニエの膜脂質画分から抗原性を有す る糖脂質を分離、 精製し、 構造解析を試みた。 その結果、 重要な生理活 性を有する可能性のある新規な糖脂質を分離することに成功し、 その絶 対構造を決定した。 さらに、 本発明の糖脂質抗原に対する抗体が、 神経 疾患の患者に見出されることを確認した。
したがって、本発明は、以下の化合物(本発明のグリセ口型糖脂質) 、 それを含有する組成物、 診靳剤、 またはキッ ト、 およびこれらを用いた マイコプラズマ ·ニューモニエを病原とする疾患の診断方法を提供する。
( 1 ) 下記一般式で表される化合物 :
Figure imgf000003_0001
(式中、 R 1 = OHのとき、 R 2 = Hであり、 R 1 =Hのとき、 R 2 = 0 Hである。 R3は飽和、 不飽和を問わない任意の炭化水素基から独立し て選択可能である。 )
または、 その塩。
( 2 ) R 3が、 一 (CH2) n CH3 (伹し、 nは、 1 2、 1 4、 1 6、 または 1 8である) である、 上記 ( 1 ) に記載の化合物。 ( 3 ) 以下の化合物 :
3 — O— [ ( β — Ό一ガラク トビラノシル) ― ( 1 , 6 ) 一 ( j3 - D 一ガラク トビラノシル) ] 一 1 , 2 — d i — O—ァシルー s n —グリセ 口 ·~ノレ、
3 —〇ー [ ( — D _ダルコピラノシル) 一 ( 1 , 6 ) — ( β - D - ガラク トビラノシル) ] — 1, 2 - d i 一 O—ァシルー s n —グリセ口 ール、 またはその塩である、 上記 ( 1 ) に記載の化合物。
( 4 ) 上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかに記載の化合物を含有する組成物。
( 5 ) 上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかに記載の化合物を含有する、 マイ コプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断剤。
( 6 ) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上記 ( 5 ) に記載の診断剤。
( 7 ) 上記 ( 1 ) 〜 (3 ) のいずれかに記載の化合物または上記 (4 ) に記載の組成物を含む、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾 患の診断用キッ ト。
( 8 ) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上記 ( 7 ) に記載の診断用キッ ト。
( 9 ) 上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかに記載の化合物または上記 (4 ) に記載の組成物を、 被験者由来の試料と接触させる工程、 および 上記試料中の上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかに記載の化合物に対する 抗体を免疫学的に検出または測定する工程、
を包含する、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断方 法。
( 1 0 ) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上 記 (9 ) に記載の診断方法。
( 1 1 ) ガラク トースを非還元末端に有する上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいず れかに記載の化合物を利用した上記 (5 ) 〜 ( 1 0 ) のいずれかに記載 の診断剤、 診断キッ ト、 または診断方法。
( 1 2 ) グルコースを非還元末端に有する上記 ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれ かに記載の化合物を利用した上記 (5) ( 1 0) のいずれかに記載の 診断剤、 診断キッ ト、 または診断方法。
( 1 3 ) 下記一般式で表される化合物に対する抗体
Figure imgf000005_0001
(式中、 !^1 :。!^のとき、 R 2 = Hであり、 R 1 :!!のとき、 R2 =〇 Hである。 R3は飽和、 不飽和を問わない任意の炭化水素基から独立し て選択可能である。 )
または、 その塩。
( 1 4) R3が、 一 (CH2) nCH3 (伹し、 nは、 1 2、 1 4、 1 6、 または 1 8である) である、 上記 ( 1 3) に記載の抗体。
( 1 5) 以下の化合物に対する抗体:
3 -0- [ ( ;3— D—ガラク トビラノシル) ― ( 1, 6 ) — ( β -Ό 一ガラク トビラノシル) ] 一 1, 2 - d i — O—ァシルー s n—グリセ 口 —ノレ、
3 - O - [ ( ;3— D—ダルコ ピラノシル) 一 ( 1, 6 ) 一 ( β - Ό- ガラク トビラノシル) ] ー 1, 2— d i —O—ァシル一 s n—グリセ口 ール、 またはその塩、
である、 上記 ( 1 3) に記載の抗体。
( 1 6 ) モノクローナル抗体である、 上記 ( 1 3) 〜 ( 1 5 ) のいずれ かに記載の抗体。
( 1 7) 上記 ( 1 3) 〜 ( 1 6 ) のいずれかに記載の抗体を含有する組 成物。 ( 1 8) 上記 ( 1 3) 〜 ( 1 6) のいずれかに記載の抗体を含有する、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断剤。
( 1 9) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上 記 ( 1 8) に記載の診断剤。
( 2 0) 上記 ( 1 3 ) 〜 ( 1 6 ) のいずれかに記載の抗体または上記 ( 1 7 ) に記載の組成物を含む、 マイコプラズマ ' ニューモニエ検出用キッ 卜。
( 2 1 ) 上記 ( 1 3) 〜 ( 1 6 ) のいずれかにに記載の抗体または上記 ( 1 7) に記載の組成物を含む、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原 とする疾患の診断用キッ ト。
( 2 2) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上 記 ( 2 1 ) に記載のキッ ト。
( 2 3) 上記 ( 1 3 ) 〜 ( 1 6 ) のいずれかに記載の抗体または上記 ( 1 7) に記載の組成物を、 試料と接触させる工程、 および
上記試料中の抗原物質と上記 ( 1 3) 〜 ( 1 6 ) のいずれかに記載の 抗体との結合を免疫学的に検出または測定する工程、
を包含する、 マイ コプラズマ · ニューモニエの存在を検出するための方 法。
( 2 4) 上記 ( 1 3 ) 〜 ( 1 6 ) のいずれかに記載の抗体または上記 ( 1 7 ) に記載の組成物を、 被験者由来の試料と接触させる工程、 および 上記試料中の抗原物質と上記 ( 1 3 ) 〜 ( 1 6 ) のいずれかに記載の 抗体との結合を免疫学的に検出または測定する工程、
を包含する、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断方 法。
( 2 5 ) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上 記 (2 4) に記載の方法。
本発明はまた、 以下のマイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾 患の診断剤の製造方法を提供する。
( 2 5) 上記 ( 1 ) 〜 (3) のいずれかに記載の化合物または上記 (4) に記載の組成物を、 適切な支持体または担体と結合させる工程を含む、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断剤の製造方法。
( 2 6 ) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上 記 (2 5) に記載の製造方法。
( 2 7) 上記 ( 1 3 ) 〜 ( 1 6) のいずれかに記載の抗体または上記 ( 1 6 ) に記載の組成物を、 適切な支持体または担体と結合させる工程を含 む、 マイコプラズマ . ニューモニエを病原とする疾患の診断剤の製造方 法。
( 2 8) 上記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 上 記 (2 7) に記載の製造方法。 本発明のグリセロ型糖脂質は、 マイコプラズマ · ニューモニエの主要 な抗原であるため、 マイコプラズマ · ニューモニエを高感度 ·正確に検 出するための分子基盤となり うる。 よって、 この糖脂質を利用してマイ コプラズマ · ニューモニエが原因である病気の正確な診断法、 診断剤お よび診断キッ トの開発が可能である。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の 3— O— [ ( j3 - D - G a 1 a c t o p y r a n o s y 1 ) — ( 1 , 6) ― ( β— D~ g a 1 a c t o p y r a n o s y l ) ] — 1 , 2— d i acyl— O— a c y l — s n— g l y c e r o l ( 1 ) 、 およぴ 3— O— [ (/3 -D-G l u c o p y r a n o s y 1 ) 一 ( 1 , 6) ― ( j3— D— g a 1 a c t o p y r a n o s y l ) ] — 1, 2— d i acyl- O一 a c y l — s n— g l y c e r o l ( 2) の構造を示す図 である。
図 2は、 実施例 1において抽出した脂質試料について、 薄相クロマト グラフィー (T L C) により脂質試料を展開し、 オルシノ ール試薬にて 染色した図である。
図 3は、 実施例 1において得られた脂質画分について、 DMS O— d 6 1 0 0 %中で測定した D Q F— C O S Yスぺク トルを示す図である。 図 4は、 実施例 1において得られた脂質画分について、 E S I — MS 測定による分析により得られたスぺク トルチャートである。
図 5は、 マイコプラズマ ·ニューモニエの脂質画分を T L C展開し、 (a) :ォリシノール試薬にて染色した結果、 および (b ) : ギランバレ 一症候群の患者血清との反応を T L C - I mm u n o s t a i n i n g 法にて検出した結果を示す図である。 (b ) に示すように、 糖脂質抗原 のスポッ トが発色しており、 これは、 ギランバレー症候群の患者が糖脂 質抗原に対する抗体を保持していることを示す。
図 6は、 実施例 3において、 G l c jS — 6 G a l j3 — 3 DAGを使用 した E L I S A法によって調査した疾患群と非疾患群とのスコア値の分 布を示す図である。
図 7は、 実施例 3において、 G l c ]3— 6 G a l ;3 — 3 D AGを使用 した E L I S A法による実験結果を、 感度対偽陽性率の値で表した R O C曲!^ (R e c e i v e r O p e r a t i n g C h a r a c t e r i s t i c c u r v eノ である。
図 8は、 aはィムノクロマト法テス トス ト リ ップの平面図、 bは aで 示されたィムノクロマト法テス トストリ ップの縦断面図を示す。 図中の 符号は、 それぞれ以下を表す。
1 粘着シート ; 2 含浸部材; 3 膜担体; 3 1 捕捉部位; 4 吸収用部 材; 5 試料添加用部材。
図 9は、マイコプラズマ 'ニューモニエ菌体から抽出した脂質混合物、 およぴ化学合成により作製した Ga 1 j31- 6 G a 1 /3 — 3 DAGおよ ぴ G l C j81— 6 G a l j8 — 3 DAGを HTLCプレートに展開して、 得ら れたャギ血清を反応させた結果を示す写真である。 右図は、 得られたャ ギ血清を使用して免疫染色した結果である。 左図は、 化合物を展開した HTLCプレートをオリシノール染色した結果である。
図 1 0は、 Ga 1 ΐ— 6 G a 1 ]3 — 3 DAGおよぴ G l c jS l— 6 G a 1 β - 3 DAGを抗原と硫安分画により精製したモノクローナル抗体と の反応性を示す ELISA結果を示すグラフである。モノクローナル抗体が、 GalGLおよび GulGLのいずれとも反応した。 発明を実施するための最良の形態
本発明者らは、 マイコプラズマ · ニューモニエの抗原物質の中から、 特に抗原性が強い主要な化合物の単離 '精製、 に成功した。 またその構 造解析を行い、 新規グリセ口型糖脂質を同定した。
1. 本発明のグリセ口型糖脂質
1つの実施形態において、 本発明は、 マイコプラズマ ' ニューモニエ の抗原物質から新たに単離され、 構造決定されたグリセロ型糖脂質を提 供する。
本発明により提供されるグリセ口型糖脂質は、 マイコプラズマ ' -ュ 一モニエが生成する、 以下の構造式で表されるダリセロ型糖脂質:
Figure imgf000009_0001
(式中、 R i-OHのとき、 R 2 = Hであり、 R 1 =Hのとき、 R 2 =〇 Hである。 R3は飽和、 不飽和を問わない任意の炭化水素基から独立し て選択可能である。 )
または、 その塩である。 好ましくは、 R 3は、 一 (CH2) n C H 3 (n は 1 2、 1 4, 1 6、 または 1 8である) で表される飽和炭化水素であ る。
特に好ましくは、 本発明により提供されるグリセ口型糖脂質は、 下記 の構造式:
Figure imgf000010_0001
H,R OH (Gal) (1) n=14,16
R1=OH, R2=H (Glc) (2) で表されるグリセ口型糖脂質、 またはその塩である。
上記構造式において、 ( 1 ) の場合は、 3 — 0— [ ( β — Ό一ガラク ト ピラノシル) 一 ( 1, 6 ) - ( 0— D—ガラク トビラノ シル) ] ― 1, 2 - d i 一 O — ア シ ノレ ー s n — グ リ セ ロ ー ノレ (3 - 0- [( β -D-Galactopyranosyl) - (1,りノ- ( ]3 -D-galactopyranosyl) ] -1, 2 - di-0_acyl-sn- glycerol) (本明細書中、 「G a 1 - 6 G a 1 β - 3 D A G」 と略すことがある。 ) であり、 (2 ) の場合は、 3 — O— [ ( β - D -ダルコピラノ シル) 一 ( 1, 6 ) - ( j3 _ D—ガラク トビラノシ ノレ ) ] — 1 , 2 - d i 一 O — ァ シ ル ー s n — グ リ セ 口 — ノレ (3 - 0 - [( β -D-Glucopyranosyl) - (1, 6) - ( β -D-galactopyranosyl j ] -1, 2 - di - 0-acyl-sn- glycerol) (本明細書中、 「G 1 c j3 - 6 G a 1 β - 3 D A G」 と略すことがある。 ) である。 但し、 ァシル(a c y 1 )基は、 パ ルミ トイル (palmitoryl) 基もしくはステアロイル (stearoyl) 基であ る。
本明細書中、 「本発明のグリセ口型糖脂質」 という場合、 上記構造式 で表されるグリセ口型糖脂質おょぴその塩を指すものとする。 塩として は、 生理学的に許容される酸 (例、 無機酸、 有機酸) や塩基 (例、 アル カリ金属塩) などとの塩が用いられ、 とりわけ生理学的に許容される酸 付加塩が好ましい。 このような塩としては、 例えば、 無機酸 (例、 塩酸、 リン酸、 臭化水素酸、 硫酸) との塩、 あるいは有機酸 (例、 酢酸、 ギ酸、 プロピオン酸、 フマル酸、 マレイン酸、 コハク酸、 酒石酸、 クェン酸、 リンゴ酸、 蓚酸、 安息香酸、 メタンスルホン酸、 ベンゼンスルホン酸) との塩などが含まれる。
本発明のグリセロ型糖脂質は、 マイコプラズマ · ニューモニエが産生 する糖脂質であり、 マイコプラズマ ' ニューモニエの検出、 またはマイ コプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断のためのマーカーと して有用である。 例えば、 本発明のグリセ口型糖脂質に対して特異的に 結合する抗体を用いることにより、 免疫学的手法を用いてマイコプラズ マ · ニューモニエの検出、 またはマイコプラズマ · ニューモニエを病原 とする疾患の診断を行うことができる。
2 .本発明のグリセ口型糖脂質に対する自己抗体を検出することによる、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患の診断方法
本発明の 1つの実施形態によれば、 被験者由来の試料中の抗グリセ口 型糖脂質抗体の存在により特徴づけられるマイコプラズマ · ニューモニ ェを病原とする疾患の診断方法が提供される。 この方法は、 本発明のグ リセ口型糖脂質を被験者由来の試料と接触させる工程を包含する。
本発明の方法において使用する、 抗グリセ口型糖脂質抗体の測定方法 としては、 被験者由来の試料中の抗グリセ口型糖脂質抗体の測定を可能 とするものであれば特に限定されない。 典型的には、 抗原抗体反応に基 づく免疫学的測定法が挙げられる。 本発明において使用する免疫学的測 定法は、 被験者由来の試料と本発明のグリセ口型糖脂質とを接触させる 工程、 および被験者由来の試料中の抗グリセ口型糖脂質抗体と本発明の グリセ口型糖脂質との免疫複合体の存在を検出する工程を包含する。 本明細書中、 「マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患」 と は、 マイコプラズマ . ニューモェェの感染によって引き起こされる疾患 を意味する。 マイコプラズマ ' ェユーモニエを病原とする疾患は、 典型 的には、 本発明のグリセ口型糖脂質またはこれらの塩、 あるいは本発明 のグリセロ型糖脂質に対する自己抗体が、 当該疾患の患者由来の生体試 料中で検出されることによって特徴づけられる。 マイコプラズマ · ニュ 一モニエを病原とする疾患の例としては、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患などが挙げられるが、 これらに限定されない。
本明細書中、 「被験者」 とは、 マイコプラズマ ' ニューモニエに感染 しているおそれのある哺乳動物 (例えば、 ヒ ト、 サル、 ゥシ、 ゥマ、 ヒ ッジ、 ゥサギ、 ラッ ト、 マウス等を含む) を意味するが、 好ましくは、 ヒ トであり、 最も好ましくは、 マイコプラズマ ' ニューモニエに感染し ているヒ ト、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患を罹患し ているおそれのあるヒ ト、 またはマイコプラズマ · ニューモニエを病原 とする疾患を罹患しているヒ トを意味するものとする。
本明細書中、 「試料」 または 「生体試料」 とは、 被験者から採取され た体液、 例えば、 全血、 血漿、 血清、 関節液、 髄液、 唾液、 羊水、 尿、 汗、 朦液、 滑液など、 および組織、 細胞などを含むものとする。
本発明の、 被験者に由来する試料中の自己抗体の検出に基づく、 マイ コプラズマ . ニューモニエを病原とする疾患の診断おょぴ予知方法は、 このよ うな疾患を有する被験者および疾患のないコントロールからの生 体試料の使用により確認される。 自己抗体を含有する可能性のある生体 試料、 たとえば血清は、 特定の疾患の存在が疑われる被験者または疾患 を発症する素因が疑われる被験者から得られる。 同じ体液が、 疾患を有 さないコントロールから得られる。
本発明によれば、 本発明のダリセロ型糖脂質抗原に対して反応性の自 己抗体の測定を、 疾患、 例えば、 マイコプラズマ肺炎の初期診断に使用 することができる。 さらに、 自己抗体レベルのモニタリングは疾患の進 行を予知的に明らかにするために使用することができる。
3 . 抗グリセ口型糠脂質抗体の測定方法
試料、 例えば、 被験者由来の血清試料中の本発明のグリセ口型糖脂質 に対する自己抗体の検出は任意の多くの方法で実行することができる。 このような方法にはィムノアッセィがあり、 これにはそれらに限定する ものではないが、 ウェスタンブロッ ト、 ラジオィムノアツセィ、 E L I S A (固相酵素免疫測定法) 、 「サンドイッチ」 ィムノアツセィ、 免疫 沈降アツセィ、 沈降反応、 ゲル拡散沈降反応、 免疫拡散アツセィ、 凝集 ァッセィ、 補体結合ァッセィ、 ィムノラジオメ トリ ックアツセィ、 蛍光 ィムノアツセィ、 プロテイン Aィムノアッセィ等が包含される。
このようなィムノアッセィは、 被験者由来の試料を、 本発明のグリセ 口型糖脂質抗原またはそれを含有する組成物と特異的な抗原一抗体結合 が起こる条件下に接触させ、 自己抗体による免疫特異的結合を検出また はその量を測定することからなる方法によって実施される。 特定の態様 においては、 組織切片によるこのような自己抗体の結合を、 たとえば自 己抗体の存在を検出するために使用することが可能であり、 この場合、 自己抗体の検出は疾患状態であることを示す。 血清試料中における自己 抗体のレベルを、 疾患を有しない被験者からの同種の血清試料中に存在 するレベルと比較する。
ィムノアツセィは様々な方法で実施することができる。 たとえば、 こ のようなアツセィを実施するための一つの方法は、 本発明のグリセ口型 糖脂質の固体支持体上への繋留およびそれに特異的に結合する抗グリセ 口型糠脂質抗体の検出を含む。
試料中の抗グリセ口型糖脂質抗体の測定方法は、 より具体的には、 例 えば、 以下のような工程を包含する :
( 1 ) 固相に固定化した本発明のグリセ口型糖脂質と生体試料中の抗グ リセ口型糖脂質抗体とを反応させ、 免疫複合体を形成させる工程 (一次 反応) 、
( 2 ) ( 1 ) の工程で生成した免疫複合体と標識化抗ヒ トイムノグロブ リン抗体とを反応させ、 免疫複合体を形成させる工程 (2次反応) 、
( 3 ) 免疫複合体を形成しない標識化抗ヒ トイムノグロプリン抗体を固 相から分離する工程、 ( 4 ) 固相に生成した免疫複合体中の標識量または標識活性を測定する 工程、
( 5 ) 予め既知濃度の抗グリセ口型糖脂質抗体を用いて作成した検量線 と、 (4 ) の測定で得られた測定値とを比較する工程。
上記の ( 1 ) の工程と (2 ) の工程との間に、 必要に応じて、 一次反' 応後の固相を洗浄する工程を追加してもよい。 また、 ( 1 ) および ( 2 ) の工程を同時に行ってもよい。 また、 本発明の生体試料中の抗グリセ口 型糖脂質抗体の測定においては、 二次反応でビォチン化抗ヒ トイムノグ ロブリン抗体などと反応させてもよい。 この場合、 二次反応により生成 した免疫複合体(本発明のグリセ口型糖脂質、抗グリセ口型糖脂質抗体、 およびピオチン化抗ヒ トイムノグロプリン抗体を含有する複合体)と(ス トレブト) アビジン標識化抗体と反応させ、 生成した免疫複合体中のァ ビジン標識化抗体量を測定すればよい。 また、 二次反応において、 (標 識化) 抗ヒ トイムノグロブリン抗体の代わりに、 抗グリセ口型糖脂質抗 体と反応する (標識化) アブタマ一を用いることもできる。
一次反応は、 水性媒体中 (例えば、 ゥエル内の液相中) で行われても 乾式媒体中 (例えば、 固相支持体上) で行われてもよい。 本発明のダリ セロ型糖脂質が固定化される固相としては、 例えば、 マイクロタイター プレートなどのポリスチレンプレート、 ガラス製または合成樹脂製の粒 状物 (ビーズ) 、 ガラス製または合成樹脂製の球状物 (ボール) 、 ラテ ッタス、 磁性粒子、 ニ トロセルロース膜などの各種メ ンプレン、 合成榭 脂製の試験管、 シリ カゲルプレートなどが挙げられる。 二次反応につい ても、 水性媒体中で行われても乾式媒体中で行われてもよい。 二次反応 により固相上に生成した免疫複合体中の標識の量または活性を測定する 方法としては、 例えば、 吸光度法 (比色法) 、 蛍光法、 発光法、 放射活 性法などが挙げられる。 標識が酵素である場合、 酵素の基質を当該酵素 と反応させ、 生成した物質を測定することにより、 免疫複合体中の酵素 活性を測定することができる。 酵素の基質と当該酵素との反応は、 水性 媒体中で行われることが好ましい。 上記の方法によりマイコプラズマ · ニューモニエに感染していると判 定またはマイコプラズマ . ニューモニエを病原とする疾患に罹患してい ると診断された被験者は、適切な処置または治療を受けることができる。 4 . 本発明のグリセ口型糖脂質を含有する組成物、 診断剤、 および診断 用キッ ト
本発明は、 1つの実施形態において、 本発明のグリセ口型糖脂質を含 有する組成物を提供する。 本発明はまた、 別の実施形態において、 本発 明のダリセロ型糖脂質を含有する、 マイコプラズマ · ニューモニエを病 原とする疾患の診断剤を提供する。 本発明はさらに別の実施形態におい ' て、 本発明のグリセロ型糖脂質または本発明の上記組成物を含有する、 マイコプラズマ . ニューモニエを病原とする疾患の診断用キッ トを提供 する。
本発明のグリセ口型糖脂質を含有する組成物は、適切な担体、賦形剤、 緩衝剤、 希釈剤等を含み得る。 本発明の組成物は、 例えば、 本発明のグ リセ口型糖脂質に対する抗体を作製する目的でマウス、 ラッ ト、 ゥサギ などの動物に投与するために使用することができる。 あるいは、 本発明 の組成物は、試料中の本発明のグリセ口型糖脂質に対する抗体(例えば、 抗 G a 1 j3 - 6 G a 1 ]3 — 3 D A G抗体または抗 G 1 c j3 ~ 6 G a 1 /3 — 3 D A G抗体) を検出するために使用することができる。 あるいは、 本発明の組成物は、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患の 診断剤として使用され得る。 本発明の組成物はまた、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患の診断用のキッ トに含めることができる。 本発明のグリセロ型糖脂質を含有する上記本発明の診断剤およびキッ トは、 上記で説明した抗グリセ口型糖脂質抗体の測定方法に従って使用 される。 本発明のキッ トは、 上記で説明した二次反応のためのビォチン などで標識した抗ヒ トイムノグロプリン抗体などをさらに含有し得る。 本発明のキッ トにおいて、 本発明のグリセ口型糖脂質は、 例えば、 マイ クロタイタープレートなどのポリスチレンプレート、 ガラス製または合 62358 成樹脂製の粒状物 (ビーズ) 、 ガラス製または合成樹脂製の球状物 (ボ ール) 、 ラテックス、 磁性粒子、 ニトロセルロース膜などの各種メンプ レン、 合成樹脂製の試験管、 シリカゲルプレートなどの固相支持体に固 定化されていてもよい。 本発明のキッ トはまた、 反応を行うための液相 として使用するための緩衝液などを含んでいてもよい。 さらに、 本発明 のキッ トには、 製造業者による取扱説明書などが含まれていてもよい。 本発明はまた、 1つの実施形態において、 本発明のグリセ口型糖脂質 または本発明のグリセ口型糖脂質を含有する組成物を適切な支持体また は担体に結合させる工程を包含する、 マイコプラズマ · ニューモニエを 病原とする疾患の診断剤の製造方法を提供する。 担体としては、 例えば ァガロース、 デキス トラン、 セルロースなどの不溶性多糖類、 例えばポ リスチレン、 ポリアク リルアミ ド、 シリ コンなどの合成樹脂あるいはガ ラスなどを用いることができる。 5 . 本発明のグリセ口型糖脂質に対する抗体おょぴその使用
本発明は、 1つの実施形態において、 本発明のグリセ口型糖脂質に対 して特異的に結合する抗体を提供する。 本発明の抗体は、 マイコプラズ マ · ニューモニエ固有のグリセ口型糖脂質(本発明のグリセロ型糖脂質) に対して反応特異性を有するので、 これを用いて検体中のグリセ口型糖 脂質を免疫学的に測定することができる。 本発明の抗体は、 マイコプラ ズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断に使用することができる。
( I ) 本発明の抗体の調製
本発明の抗体は、 マイコプラズマ · ニューモニエ由来の本発明のグリ セロ型糖脂質を抗原として動物を免疫し、 その動物から血清を分離する 力 、あるいはその動物の抗体産生細胞を採取し、永続的に培養可能とし、 その培養物から回収することによって得られる。 以下に、 本発明の抗体 の調製法を例示するが、 これに限定されるものではなく、 本発明のマイ コプラズマ ' ニューモニエのグリセ口型糖脂質を抗原に用いるならば、 その他の方法によって調製してもよい。
( 1 ) ポリク ローナル抗体の調製
例えば、 後述の実施例に記載されるようにして得られたマイコブラズ マ ' ニューモニエの脂質抽出物に、 モノフォスフェー ト リ ピ ド、 フロイ ント完全ァジュバント、及びミネラルオイルを加えて混合し、さらに 0. 1 % (v/v)Tween 80 を含む P B S (リン酸緩衝生理食塩水) を加えて乳 化する。
次に、 得られた乳化物をマウス、 ラッ ト、 ゥサギ、 モルモッ ト、 ヒッ ジ等の ¾]物の皮下または腹腔内に投与する。 初回免疫後、 2〜 3週間目 に常法によって追加免疫を行うと、 力価の高い抗血清が得られる。 最終 免疫から 1週間後に血液を採取し、 血清を分離する。 この血清を熱処理 して補体を失活させた後、 硫酸アンモニゥムによる塩析、 イオン交換ク 口マトグラフィ一等の通常の抗体の精製と同様の方法によってィムノグ ロブリ ン画分を取得する。 尚、 最終免疫の後に、 酵素免疫測定法等によ り血中抗体価の上昇を確認しておく ことが望ましい。
上記のようにして得られる抗体は、 マイコプラズマ · ニューモニエの グリセ口型糖脂質に対して特異的に結合する。 本明細書中、 抗体が、 あ る抗原 (例えば、 本発明のグリセ口型糖脂質) に対して 「特異的に結合 する」 とは、 その抗体が他の物質 (例えば、 本発明のグリセ口型糖脂質 以外の他のグリセ口型糖脂質) に対するその親和性よりも、 その抗原に 対して実質的に高い親和性で結合することを意味する。 ここで、 「実質 的に高い親和性」 とは、 所望の測定装置によって、 その特定の抗原から 区別して検出することが可能な程度に高い親和性を意味し、典型的には、 結合定数 (Ka) が少なく とも 1 07M— 好ましくは、 少なく とも 1 08M-\ より好ましくは、 1 09M— さらにより好ましくは、 1 01 °M_ 1 1 01 XM~\ 1 01 2M— 1またはそれより高い、 例えば、 最高 で 1 0 1 3 M— 1またはそれより高いものであるような結合親和性を意味 する。
マイコプラズマ · -ユーモニエの脂質抽出物の代わりに、 精製した本 発明のダリセロ型糖脂質を用いれば、 本発明のグリセ口型糖脂質に対し て反応特異性を有するポリクローナル抗体が得られる。
( 2 ) モノクローナル抗体の調製
モノクローナル抗体は、 ケーラーと ミルスティンの方法 (N a t u r e , 4 9 5〜 4 9 2頁、 1 9 7 5年) によって得られる。 すなわち、 グ リセ口型糖脂質に対する抗体を産生する哺乳動物の抗体産生細胞と骨髄 腫 (ミエローマ) 細胞を融合させてハイブリ ドーマを作製し、 目的の抗 体を産生するハイブリ ドーマをクローニングし、 このハイプリ ドーマを 培養するこ.とによって培養液中にモノクローナル抗体が得られる。以下、 工程ごとに分説する。
( i)動物の免疫及ぴ抗体産生細胞の調製
グリセロ型糖脂質に対する抗体を産生する細胞は、 グリセ口型糖脂質 でマウス、 ラッ ト、 ゥサギ、 モルモッ ト、 ヒッジなどの動物を免疫し、 その動物から脾臓細胞、 リンパ節細胞、 末梢血液等を調製することによ り得られる。 上記動物をグリセ口型糖脂質で免疫するには、 ( 1 ) と同 様に行えばよい。
本発明のグリセ口型糖脂質に対して反応特異性を有するモノクローナ ル抗体を得るには、 精製した本発明のグリセ口型糖脂質で動物を免疫し てもよいが、 グリセ口型糖脂質混合物で免疫した動物の抗体産生細胞を 用いてハイプリ ドーマを調製し、 得られたハイプリ ドーマから本発明の ダリセロ型糖脂質に対して反応特異性を有するモノクローナル抗体を産 生する株を選択してもよい。 この方法によれば、 動物の免疫に必要な量 の本発明のグリセ口型糖脂質を得る必要がなく、 酵素免疫法による検出 が可能な程度の微量の本発明のグリセロ型糖脂質があればよい。
( i i)ハイプリ ドーマの作製
ダリセロ型糖脂質で免疫した動物から抗体産生細胞を採取し、 JP2007/062358 細胞との細胞融合を行う。 細胞融合に使用する骨髄腫細胞には種々の哺 乳動物の細胞株を利用することができるが、 抗体産生細胞の調製に用い た動物と同種の動物の細胞株を使用するのが好ましい。 また、 骨髄腫細 胞株は、 細胞融合の後に未融合細胞と融合細胞とを区別できるようにす るために、 未融合の骨髄腫細胞が生存できずハイプリ ドーマだけが増殖 できるように、マーカーを有するものを用いることが好ましレ、。例えば、 8—ァザグァニン耐性株は、 ヒポキサンチンーグァニン一ホスホリボシ ルトランスフェラーゼ(H G P R T )を欠損しており、核酸合成は d e n o V o合成経路に依存している。 このような骨髄腫細胞と正常抗体産生 細胞との融合細胞 (ハイプリ ドーマ) では、 ヒポキサンチン、 アミノプ テリン、 チミジンを含む培地 ( H A T培地) 中で、 ァミノプテリンによ り d e n o v o合成経路が阻害されても、 チミジン、 ヒポキサンチンが 存在しているので、 リンパ球由来のサルベージ回路により核酸合成でき るので、 増殖が可能である。 これに対し、 8—ァザグァニン耐性の骨髄 腫細胞は、アミノプテリンにより d e n o v o合成経路も阻害されるた め、 核酸合成できずに死滅し、 また正常細胞である抗体産生細胞も長期 培養はできない。 したがって、 抗体産生細胞と骨髄腫細胞との融合によ つて生成したハイプリ ドーマのみが H A T培地で増殖できるので、 非融 合細胞から融合細胞を選択することができる(サイエンス 第 1 4 5卷 7 0 9頁、 1 9 6 4年) 。 また、 骨髄腫細胞として、 固有のィムノグロブ リンを分泌しない株を使用することが、 ハイプリ ドーマの培養上清から 目的の抗体を取得することが容易となる点で好ましい。
ハイブリ ドーマを得るための細胞融合は、 例えば以下のようにして行 う。 免疫動物から脾臓を摘出し、 RPMI 1640培地に懸濁して細胞浮遊液を 調製する。 この脾細胞と、 対数増殖期にあるマウスミエローマ細胞、 例 えば SP2/0細胞 (ァザグァニン耐性、 I g G非分泌: ATCC CRL - 1581) と を、 脾細胞とミエローマ細胞が 1 0 : 1〜 1 : 1程度となるように混合 し、 遠沈後、 沈渣に平均分子量 1 , 0 0 0〜 6, 0 0 0のポリエチレン グリ コールを、 最終濃度が 3 0〜 5 0 %となるように加えて細胞を融合 させる。 ポリエチレングリ コールを加える代わりに、 細胞混合液に電気 パルスを印加することによって融合させてもよい。
融合処理を行った細胞は、 例えば 1 0 % (v/v)仔ゥシ胎仔血清(FCS)を 含む RPMI1640培地などで培養後、 HAT培地などの選択培地に浮遊させ、 9 6ウエノレのマイクロタイタープレートなどに分注して培養を行いハイ ブリ ドーマのみを生育させる。
(iii)グリセロ型糖脂質に対して反応特異性を有する抗体を産生する ハイブリ ドーマの検索
上記のようにして得られたハイプリ ドーマは、 複数の抗原あるいは抗 原決定部位に対する各々のモノ ク ローナル抗体を産生するハイブリ ドー マの混合物であるので、 これらの中から本発明のダリセロ型糖脂質に対 して反応特異性を有するモノ ク ローナル抗体 (例えば、 G a 1 ]3 _ 6 G a 1 ]3— 3 DAGまたは G l c j3 - 6 G a 1 j3— 3 DAGに対して反応 特異性を有するモノク ローナル抗体) を産生する株を選択する。 また、 本発明のダリセロ型糖脂質に結合するモノ クローナル抗体のうち、 抗原 性の強い抗原決定部位に対するモノクローナル抗体を産生する株を選択 することが好ましい。
ダリセロ型糖脂質に対するモノ クローナル抗体を産生する株は、 これ らを抗原として用いる酵素免疫法によって選択できる。 このよ うな方法 として E L I S A法、 すなわち、 抗原をマイクロタイタープレート等に 固相化しておき、 これにハイプリ ドーマ培養液を加え、 さらに酵素、 ケ ィ光物質、発光物質などで標識した二次抗体を加えてィンキュベートし、 結合した標識物質によって抗体を検出する方法が挙げられる。 その際、 抗体を固相化し、 これに抗原、 標識二次抗体を順次加えてインキュベー トしてもよい。 尚、 E L I S A法については後に詳述する。
精製された本発明のグリセ口型糖脂質が得られていない場合には、 マ ィコプラズマ . ニューモニエの脂質画分を高速薄層ク口マトグラフィー
(HP T L C) プレートを用いて分離し、 このプレートにハイプリ ドー 2007/062358 マの培養液、 標識 2次抗体を順次加えてインキュベートし、 標識物質が 結合する位置を検出する。 この位置が本発明のグリセ口型糖脂質 (例え ば、 G a 1 /3 - 6 G a 1 j3 — 3 D A Gまたは G l c ]3 - 6 G a 1 β — 3 D A G ) が H P T L Cによって展開される位置と同じであれば、 その.ハ ィプリ ドーマはその本発明のグリセ口型糖脂質に対するモノクローナル 抗体を産生すると認められる。 本発明のグリセ口型糖脂質に対するモノ ク口ーナル抗体が得られれば、 これを用いたァフィ二ティークロマトグ ラフィ一等によって、 脂質画分から本発明のダリセロ型糖脂質を精製す ることもできる。
目的とするモノクローナル抗体を産生するハイプリ ドーマを含むこと が確認されたら、 そのハイプリ ドーマが含まれていたゥエルの細胞から 限界希釈法などによりクローニングを行う。
(iv)モノクローナル抗体の調製
上記のようにして得られたハイプリ ドーマを適当な培地中で培養すれ ば、 その培養上清中に本発明のモノクローナル抗体が得られる。 さらに 常法により、 硫安塩析、 イオン交換クロマトグラフィー、 プロテイン A またはプロテイン Gを用いたァフィ二ティークロマトグラフィー、 ある いは抗原を固定化した免疫吸着クロマトグラフィーなどによってモノク ローナル抗体を精製することができる。
こう して得られる本発明のグリセロ型糖脂質に対するモノクローナル 抗体は、 本発明のグリセ口型糖脂質に対して特異的に結合する。 したが つて、望ましくは、 そのようなモノクローナル抗体は、 マイコプラズマ · ニューモニエに感染していない健常人の血清中に存在するシアル酸含有 糖脂質 (ガングリオシド) 、 血小板活性化因子 ( 1 —アルキル一 2—ァ セチルダリセロー 3—ホスホコリ ン) もしくはその部分脱ァシル化物、 ホスファチジルコリ ンもしく はその部分脱ァシル化物、 またはスフィン ゴミエリン等の糖脂質及ぴリン脂質とは交差反応を示さない。
本発明のモノクローナル抗体は、 そのまま使用することもできるが、 フラグメント化したものを使用することもできる。 抗体のフラグメント 化の際、 抗体の抗原結合部位 (F a b ) が保存されていることが抗原と 抗体との結合に必須であるので、 抗原結合部位を分解しないプロテア一 ゼ (例えばプラスミン、 ペプシン、 パパイン) で抗体を処理して得られ る抗原結合部位(F a b )を含むフラグメントは使用することができる。 抗体フラグメントの例としては、 F a b、 F a b ' 2、 CDRなどが挙 げられる。 また、 ヒ ト化抗体、 多機能抗体、 単鎖抗体 (S c F v) など も本発明において使用することができる。 抗体のクラスは、 特に限定さ れず、 I g G、 I gM、 I g A、 I g D、 または I g E等のいずれのァ イソタイプを有する抗体をも包含する。 好ましくは、 1 § 0または 1 § Mであり、精製の容易性等を考慮すると、より好ましくは I g Gである。
また、 本発明のモノクローナル抗体をコードする遺伝子の塩基配列も しくは抗体のアミノ酸配列が決定されれば、 遺伝子工学的に抗原結合部 位 (F a b) を含むフラグメントを作製することが可能である。
6. 本発明の抗グリセ口型糖脂質抗体を含有する組成物、 診断剤、 およ ぴ診断用キッ ト
本発明は、 1つの実施形態において、 本発明のグリセ口型糖脂質に対 する抗体を含有する組成物を提供する。本発明の組成物は、適切な担体、 賦形剤、 緩衝剤、 希釈剤等を含み得る。 担体としては、 例えばァガロー ス、 デキス トラン、 セルロースなどの不溶性多糖類、 例えばポリスチレ ン、 ポリアク リルアミ ド、 シリ コンなどの合成樹脂あるいはガラスなど を用いることができる。
本発明の組成物は、 試料中の本発明のグリセ口型糖脂質を検出するた めに使用することができる。 あるいは、 本発明の組成物は、 生体試料中 の本発明のダリセロ型糖脂質を検出することによる、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患の診断に使用することができる。
したがって、 本発明はまた、 被験者由来の試料中の本発明のグリセ口 型糖脂質の存在により特徴づけられるマイコプラズマ · ニューモニエを 病原とする疾患を診断するための薬剤またはキッ トを提供し、 この薬剤 またはキッ トは、 本発明の抗グリセ口型糖脂質抗体を含むか、 または該 抗体を含有する組成物を含む。
したがって、 本発明はまた、 本発明の抗体または本発明の抗体を含む 組成物を、 適切な支持体または担体に結合させる工程を包含する、 マイ コプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断剤の製造方法を提供 する。
本発明のキッ トは、 免疫測定法に従って使用される。 本発明のキッ ト は、 必要に応じて、 免疫学的方法により被検体中のグリセ口型糖脂質ま たはマイコプラズマ ' ニューモニエを検出する際に、 本発明のグリセ口 型糖脂質に対して反応特異性を有する抗体と、 この抗体の調製に用いた 免疫動物以外の動物を用いて調製した上記免疫動物のィムノグロブリン に対する抗体を標識物質で標識化した二次抗体とを含んでいてもよい。 具体的なキッ トの一例として、マイクロタイタープレート、 B S A (ゥ シ血清アルブミン) 等のブロッキング試薬、 本発明のグリセ口型糖脂質 (標準物質) 、 本発明の抗体、 ペルォキシダーゼ標識した抗マウス I g G抗体、 過酸化水素水、 O P D、 洗浄用緩衝液からなるキッ トが挙げら れる。抗体類、マイコプラズマ'ニューモニエのダリセロ型糖脂質等は、 凍結乾燥品として、 またはこれらを安定して保存できる溶媒に溶解して おくことが好ましい。 本発明のキッ トは、 さらに製造業者による取扱説 明書を含んでいてもよい。
(測定法)
本発明において用いられる免疫学的な測定法としては、 E L I S A法、 免疫染色法等、抗体を用いる通常の免疫学的方法が挙げられる。例えば、 抗グリセ口型糖脂質抗体が結合した固相に検体液を接触させて検体液中 に含まれるグリセ口型糖脂質を前記抗体に結合させ、 非吸着成分を固相 から分離除去し、 次いで、 標識物質で標識化したマイコプラズマ ' ニュ 一モニエのグリセ口型糖脂質を前記固相に接触させ、 前記検体液中に含 まれるグリセ口型糖脂質と標識化したグリセ口型糖脂質とを競合反応さ せ、 固相に結合した標識物質または固相に結合しない標識物質のいずれ かを検出することにより、 検体液中のグリセ口型糖脂質を測定すること ができる。
また、 抗グリセ口型糖脂質抗体が結合した固相に、 検体液と、 標識物 質で標識化したグリセ口型糖脂質とを接触させ、 前記検体液中に含まれ るグリセ口型糖脂質と標識化したグリセ口型糖脂質とを前記抗体に対し て競合反応させ、 固相に結合した標識物質または固相に結合しない標識 物質のいずれかを検出することにより検体中のグリセ口型糖脂質を測定 することができる。 この際、 標識化したグリセ口型糖脂質の代わりに無 標識の標準グリセ口型糖脂質を用い、 検体中のグリセ口型糖脂質と標準 グリセ口型糖脂質との競合反応を行った後、 さらに標識物質で標識化し た抗グリセ口型糖脂質抗体を固相に接触させ、 固相に結合した標識物質 または固相に結合しない標識物質のいずれかを検出してもよい。 この場 合も、 さらに標識化した二次抗体を用いてもよい。
さらに、 検体液中のグリセ口型糖脂質を固相に結合し、 これに標識化 した抗グリセ口型糖脂質抗体を接触させ、 固相に結合した標識物質また は固相に結合しない標識物質のいずれかを検出してもよい。
その他、 免疫学的測定法には種々の態様が知られているが、 いずれの 方法も本発明に適用することができる。 また、 上記のような固相を用い る方法以外に、 ハプテン、 抗原の免疫測定に使用される方法、 例えば、 前記抗体に対して検体中のグリセ口型糖脂質と標識化したグリセ口型糖 脂質を競合反応させ、 抗体と結合した抗原と遊離の抗原を、 例えばポリ エチレングリコール、 デキス トラン、 二次抗体等を用いて分離し、 遊離 の標識抗原の標識物質を検出する液相法を採用してもよい。
上記固相としては、 ァガロースビーズ、 ラテックス粒子、 ポリスチレ ン、 ナイロン等のマイクロタイタープレートのゥヱル等の通常の材料及 ぴ形態 (粒子、 微粒子、 試験管、 マイクロタイタープレート、 ス トリ ツ プ等) のものが挙げられる。 固相に抗体またはグリセ口型糖脂質を結合 2007/062358 させた後に、 B S A (ゥシ血清アルブミン) やゼラチンなどを用いてブ ロッキングを行うことが好ましい。 また、 標識物質としては、 ペルォキ シダーゼ、 アルカリフォスファターゼ等、 酵素反応により色素の発色が 可能な酵素 ;放射性同位元素; フルォレセィンィソチオシァネート等の 蛍光色素などが挙げられる。
色素は、 ペルォキシダーゼに対しては 4 一クロ口一 1—ナフ トール、 O—フエ二レンジァミン ( O P D ) もしくは 3, 3, ージアミノベンチ ジン等、 ァノレカリ フォスファターゼに対しては p—ニトロフエ二ルフォ スフヱ一ト等を使用する。
また、 本発明に係るグリセ口型糖脂質は、 マイコプラズマ ' ニューモ ユエに固有であるので、 前記の方法により検体中のダリセロ型糖脂質を 測定し、 グリセロ型糖脂質の存否またはその存在量と検体中のマイコプ ラズマ · ニューモニエの存否またはその存在量とを関連づけることによ つて、 マイコプラズマ . ニューモニエを検出することもできる。
上記ダリセロ型糖脂質の測定法またはマイコプラズマ · ニューモニエ の検出法において、 検体としては、 血液、 血清、 血漿、 脳脊髄液、 尿、 関節液または細胞培養液 (上清) 等が挙げられる。
上記方法の他に、 生体組織または細胞を、 そのまま又はグリセ口型糖 脂質の固定処理を施した後、 標識物質で標識化した抗グリセロ型糖脂質 抗体と反応させ、 マイコプラズマ ' ニューモニエが感染した生体組織ま たは細胞に標識化抗体を結合させ、 標識物質を測定することにより、 マ ィコプラズマ . ニューモニエを検出することもできる。 固定処理の方法 としては、 例えばホルマリ ン、 ダルタルアルデヒ ド、 パラホルムアルデ ヒ ド等を用いる方法が挙げられる。 また、 標識物質で標識化した抗グリ セロ型糖脂質抗体の代わりに、 無標識の抗グリセ口型糖脂質抗体を固定 処理した生体組織または細胞と反応させ、 同時またはその後に、 前記抗 体の調製に用いた免疫動物以外の動物を用いて調製した前記免疫動物の ィムノグロプリンに対する抗体を標識物質で標識化した二次抗体を反応 させ、 マイコプラズマ · ニューモニエが感染した生体組織または細胞に 標識化二次抗体を結合させ、 標識物質を測定してもよい。
本発明の抗体を用いて試料中のグリセ口型糖脂質を免疫学的に測定す る際、 例えば、 G a 1 i3 - 6 G a 1 j8 — 3 D A Gおよび G l c i3 - 6 G a 1 — 3 D A Gの両方に対して反応特異性を有する抗体を用いれば、 G a 1 一 6 G a 1 j3 — 3 D A Gおよび G l c j3 _ 6 G a 1 β - 3 Ό Α Gを測定することができ、 G a 1 j3 - 6 G a 1 ]3 — 3 D A Gまたは G l c j3 - 6 G a 1 β — 3 D A Gに対して反応特異性を有する抗体を用いれ ば、 G a 1 j8 - 6 G a 1 J3 — 3 D A Gまたは G l c j3 - 6 G a 1 β - 3 D A Gを選択的に測定することができる。 G a 1 i3 - 6 G a 1 ;3 — 3 D A Gまたは G 1 c β - 6 G a 1 ]3 _ 3 D A Gの測定に際しては、 実施例 記載のようにして得られる G a 1 β - 6 G a 1 j3 — 3 D A Gまたは G l c i3 - 6 G a 1 β - 3 D AGを標準物質として使用することができる。 以下、 実施例により本発明をより具体的に説明するが、 本発明は以下 の実施例に限定されるものではない。 実施例
(実施例 1 )
1. 糖脂質の分離 ·精製
My c o p l a s m a p n e u m o n i a e (M a c s t r a i n ) の P P L O培地での培養を以下のとおり行った。 P P L O液体基礎 培地 (D i f c o社製) に 1 0 %牛血清、 1 0 %ぺニシリン、 ◦ . 0 0 0 2 %フエノールレツ ド及び 1 %グルコースを加えた液体培地にて 3 7 °Cで培養した。 培地の p H変化により微生物の増殖を確認した後、 1 6, 0 0 0 X gで 1時間遠心分離した。 この操作をもう一度繰り返し脂 質抽出用の試料とした。 2 0 0 L (湿潤状態の容量) の微生物試料に対 し、 クロ口ホルムとメタノールの混合溶媒で脂質画分を抽出した。
2. 脂質の抽出
試料をメタノールに浮遊させて 4時間なじませた。 そこに倍量のクロ 口ホルムを加え、 超音波で菌体を破砕し、 さらに 4時間放置した。 3 0 O O r p mで遠心し、 上清を回収して濃縮し、 脂質画分試料と した。 この脂質試料をシリ力ゲルを充填した力ラムクロマ トグラフィ一によ り、 クロ口ホルムとメタノールを使用して分離 '精製した。 第一段階と して、 クロ口ホルム : メタノ一ノレの混合比を 9 : 1、 8 : 2、 7 : 3、 6 : 4、 5 : 5、 4 : 6、 3 : 7、 2 : 8、 1 : 9、 0 : 1 0 と した溶 媒で 1 0のフラクションに分画した。 さらにそれぞれのフラクションに 対し、 第 2、 第 3段階と して同様のカラムクロマ トグラフィーを行いさ らに分離を行った。 第一段階では、 それぞれ 3 3 m g、 7 9 m g、 2m g、 5 m g、 2 m g、 4 m g、 4 m g、 2 m g、 6 m g、 0 m g (何 b 回収されなかった) の化合物を含む 1 0のフラクションを得た。 この う ちの一つの画分 7 9 m gを第 2段階でさらに 6つのフラクションに分画 し、 その中で 2番目に得られたフラクションをさらに第 3段階で 6つの フラクショ ンに分画し、 4番目に得られたフラクショ ンと して糖脂質 1 および 2を得た。 収量は 1 5 m gであった。
図 2は、薄相ク口マ トグラフィー(T L C) により脂質試料を展開し、 オルシノール試薬にて染色した図である。 レーン 1は精製する前の菌体 より抽出した脂質画分、 レーン 2〜 1 0は最初のカラムクロマ トグラフ ィ一により分離したそれぞれのフラクション、 レーン 1 1は 3段階の精 製を行って得た目的糖脂質画分である。
3. NMR分析
得られた糖脂質画分を DM S O— d 6 : D 20= 9 8 : 2溶液に溶解 して、 6 0 °Cにて 1 H— NMRを測定した。 スフインゴシンのシグナノレ は観察されず、 グリセロール部分のプロ トンが明快に観測されたことか ら、 グリセ口型の脂質であることを決定した。 脂肪酸は 2本でほとんど 飽和であり、 ごくわずかに不飽和を含んでいた。 よって、 脂質部分はジ ァシルグリセロール (D AGと表記する) と決定した。 糖部分は、 1つ のグノレコースと 3つのガラク トースのいずれも 0型のァノメ リ ックプロ トンが観察された。 グルコースは非還元末端、 ガラク トースの 2つは 6 位に置換基を持っているように思われた。 これらの情報から、 G a 1 ]3 - 6 G a 1 j3— 3 DAGと G l C j8— 6 G a 1 ]3 - 3 DAGの骨格が混 合していると考えた。 この骨格の検証として、 還元末端のガラク トース の 6位に非還元末端の糖が結合しているかどうかを、 G a l _DAGを 評品と して、 6位のケミカルシフ トを比較した。 さらに、 D 20を含ま ない DMS O— d 6 1 0 0 %中で測定し、 一 OHのプロ トンの同定を 行ったところ、 還元末端のガラク トースの 2 , 3, 4位の一 OHシグナ ルは観察されるものの、 6位の一 OHシグナルは観察されなかった。 こ れらにより 6位に非還元末端の糖が結合していることを決定した。
図 3は DMS O_ d 6 1 0 0 %中で測定した DQ F— C O S Yスぺク トルであり、 一 OHのプロ トンの帰属を記載している。 また、 表 1は、 DM S O - d 6 : D 2 O = 9 8 : 2、 6 0 °Cで測定した各プロ トンの帰 属データである。
(以下余白)
(表 1 )
ppra and J in
Gal · -6Gal · Glc · -6Gal -3DAG (1) -3DAG (2) 7? - glycerol
H-lproR 4. 14 4. 14
H-lproS 4. 32 4. 32
H-2 5. 11 5. 11
H-3proR 3. 84 3. 83
H-3proS 3. 63 3. 64
H-l 4. 12 (7. 9) 4. 13 (7. 9)
H-2 3. 30 3. 30
H-3 3. 27 3. 27
H-4 3. 68 3. 68
H-5 3. 56 3. 57
H-6proR 3. 62 3. 63
H~6proS 3. 83 3. 84
Gal · 1- (for 1)
or
Gl cb l- (for 2)
H-l 4. 16 (7. 0) 4. 20 (7. 0)
H-2 3. 30 2. 97
H-3 3. 26 3. 15
H-4 3. 64 3. 06
H-5 3. 33 3. 11
H-6proR 3. 49 3. 44
H-6proS 3. 55 3. 68 4. 質量分析
得られた脂質画分に対し、 E S I — M S測定による分析を行った。 そ のスぺク トルチヤ一トを図 4に示す。 ポジティブモードはナトリ ウム添 加条件で測定し、 分子イオンに相当するピーク m/ z 9 1 5 (M+ 2 3 ) と 9 4 3 (M, + 2 3 ) が観察された。 これらは脂肪酸の組成の違 レ、によるものであり、 前者が C 1 6 : 0 / 1 6 : 0 ( 1 0 0 %) 、 後者 が C 1 6 : 0 / 1 8 : 0 ( 3 0 %) であると予想された。 これらの分子 フラグメントに対し M S /M Sを行ったところ、 へキソース一へキソー スージァシルグリセロールの骨格から脂肪酸、 糖部位、 グリセロール部 位が脱離したフラグメントが観察され、 この骨格に矛盾しない結果が得 られた。またネガティブモードでも分子イオンピーク m Z z 8 9 1 (M - 1 ) と 9 1 9 (Μ' — 1 ) が観察され、 これらに対する M S /M S測 定でも同様の矛盾しない結果が得られた。
1 H— NMR解析おょぴ質量分析の結果を合わせて、 G a 1 β - 6 G a l jS — 3 D A Gと G l c i3 — 6 G a l /3 — 3 D A Gの構造であること が決定できた。
5 . 化学合成品とのデータ比較による構造の確定
構造を確定するため、 化学合成により立体選択的かつ位置選択的にそ れぞれの骨格を合成した。 1 H— NMR測定を天然物と同様の DM S O — d 6 : D 2 0 = 9 8 : 2、 6 0 °Cの条件において行い、 そのスぺク ト ルを解析し比較した。 その結果、 合成品のスぺク トルは天然物のそれと 一致したことから、 絶対構造を確定することができた。
表 2は天然物 (natural) および合成品(synthe size α)の各プロ トンの 帰属データである。 スペク トルの ppm値、 カップリング定数 (J Hz) は 一致し、 また形も同じであった。
(以下余白) (表 2 )
O C ppm I ( 2J and 3 J in
Gal · -6bal • -3DAG (1) Gl c · - 6Gal • -3DAG (2)
1
natural synthes ized natural synthes i zed s z—glycerol
H-lproR 4. 14 4. 14 4. 14 4. 13
H-lproS 4. 32 4. 31 4. 32 4. 30
H-2 5. 11 5. 11 5. 11 5. 10
H-3proR 3. 84 3. 82 3. 83 3. 81
H-3proS 3. 63 3. 62 3. 64 3. 63
H-l 4. 12 (7. 9) 4. 11 (7. 5) 4. 13 (7. 9) 4. 11 (7. 5)
H-2 3. 30 3. 30 3. 30 3. 28
H-3 3. 27 3. 27 3. 27
H - 4 3. 68 3. 67 3. 68 3. 67
H-5 3. 56 3. 56 3. 57 3. 56
H-6proR 3. 62 3. 62 3. 63 3. 62
H~6proS 3. 83 3. 83 3. 84 3. 83
Gal · 1- (for 1)
or
Gl cbl- (for 2)
H-l 4. 16 (7. 0) 4. 15 (7. 0) 4. 20 (7. 0) 4. 19 (7. 5)
H-2 3. 30 3. 30 2. 97 2. 96
H-3 3. 26 3. 26 3. 15 3. 14
H-4 3. 64 3 64 3. 06 3. 05
H-5 3. 33 3. 33 3. 11 3. 10
H-6proR 3. 49 3 49 3. 44 3. 43
H-6proS 3. 55 3 54 3. 68 3. 65 グリセ口型糖脂質は、 植物バクテリァなどで多数見つかっているもの の、 β型の糖結合であり 2糖が 1— 6結合である構造は今までに報告が ない。 構造式 1, 2で示される糖脂質は新規構造である。 (実施例 2)
(神経疾患患者由来の試料中の本発明の糖脂質抗原に対する抗体) 構造式 1および 2で表される糖脂質抗原を含有するマイコプラズマ · ニューモニエの脂質画分に対し、 ギランバレー症候群の患者の血清を反 応させる実験を、 T L C— I mmu n o s t a i n i n g法によつて検 討した。 マイコプラズマ ' ニューモニエから抽出した脂質画分を T L C プレート上に展開し、 ギランバレー症候群の患者血清を反応させた。 反 応の検出をペルォキシダーゼ標識の anti- human IgG, IgM, IgAの混合物 により行い、 化学発色によって可視化した。 図 5は、 マイコプラズマ ' ニューモニエの脂質画分を T L C展開し、 (a) :ォリシノール試薬にて 染色した結果、 および (b ) : ギランバレー症候群の患者血清との反応 を T L C— I mmu n o s t a i n i n g法にて検出した結果を示す図 である。
図 5 ( b ) に示すように構造式 1および 2で表される糖脂質抗原のス ポッ トに対し発光が認められたため、 ギランバレー症候群の患者がこれ ら糖脂質抗原に対する抗体を保持していることが証明できた。
この実験結果は、 構造式 1および 2で示す糖脂質抗原およびその抗体 力 S、 マイコプラズマ . ニューモニエ感染が原因である疾患の診断マーカ 一となることを示すものである。 (実施例 3)
合成によって作製した G l c |3 - 6 G a 1 j3— 3 DAGおよび G a 1 j3 - 6 G a 1 ;3— 3 DAGについて、それぞれを使用した 2種類の ELISA キッ トを作製し、 ヒ ト検体中のこれら抗原に対する I gM抗体価を調べ た。 検体として、 マイコプラズマ肺炎患者のペア血清を 40検体測定し、 この E L I S A法がマイコプラズマ肺炎の診断法として有用な方法であ るかを検討した。 比較として健常人の血清も 40検体測定し、 スコア値を 比較した。
抗原プレー トの作製: G l c j3 - 6 G a 1 |8— 30 0を 5 ^ § /111 (メタノール : ァセ トニトリル溶液) になるよう調製し、 この溶液を ELISA 用ィムノプレート(平底)に 5 0 Lずつ撒き、 溶媒を除去するこ とによって、 G l c |3 - 6 G a 1 j3 _ 3 DAGを固相化したプレートを 作製した。 Galj3— 6 G a 1 一 3 D A Gについても同様の手法により プレートを作製した。
E L I S A法のプロ トコール: 測定ゥエルにブロッキング液を 100μ Lずつ展開して 1時間室温でィンキュベーションさせた後、 洗浄して、 測定する検体溶液を 100 Lずつ撒いて 2時間室温でインキュベーショ ンさせた (測定は 2重で行なった) 。 その後洗浄し、 次にペルォキシダ ーゼ標識した I gM抗体溶液を 100μ Lずつ撒いて 2時間室温でインキ ュベーシヨ ンさせた。 その後洗浄したのち、 ΤΜΒ溶液を発色基質とし て加え 15分間反応させた後、反応を 1 Ν硫酸水溶液にて停止し、 吸光度 を測定した。
測定結果: コン トロールをおき標準曲線から吸光度を任意にスコア化 して検体の抗体価を比較検討した。 0 1 (; 3— 603 1 |8— 30八0を 使用した ELISA測定の結果、 健常人のサンプルのスコアはすべて 2. 5 以下、 半数は 1未満であつたのに対し、 マイコプラズマ肺炎患者の血清 ではスコアがすべて 1以上で、 2. 5以下は 2 8 %、 それ以上のものが 7 2 %であった。 この結果を、 感度 対 擬陽性率の値で描く R O C曲 線に表したところ、 曲線下面積が 0. 9 5 となり、 この測定は疾患の識 別に能力がかなり高いと評価できた。
一方、 G a 1 j8 - 6 G a 1 j3 - 3 D AGを使用した ELISA測定の結果で は、疾患の識別能があまりなく、健常人でも高いスコア値が検出された。 図 6は G l c j3 - 6 G a 1 j3 _ 3 DAGを使用した ELISA測定の結果 であり、 疾患群と非疾患群 (健常人) のスコア分布を示す。 図 7はこの 62358 測定結果を感度対偽陽性率の値で表した Roc曲線である。
この実験結果は、 G l c ^ - 6 G a 1 — 3 DAGおよび G a 1 β — 6 G a 1 /3— 3 DAGを使用した抗体測定によって、 マイコプラズマ ' ニューモニエの感染によって発症するマイコプラズマ肺炎の疾患識別が 可能であることを示すものである。 加えて、 2 種類の抗原糖脂質には能 力に差があり、 それぞれ単独で使用することによって別の結果になる可 能性がある。 マイコプラズマ肺炎の疾患診断には G 1 c j3 - 6 G a 1 j3 一 3 DAGを使用することが望ましいと考えられる。 (実施例 4 ) ィムノ クロマ トグラフィー
( 1 ) 金コロイ ド溶液の調製
金コロイ ドは、 4 0 nmの粒子サイズの Biocell Research Laboratories (Cardiff, U.K.) の市販品の溶液をそのままの濃度で用いた。 ( 2) 金コロイ ド標識糖脂質抗原溶液の調製
金コロイ ド標識を作製するためにマイ コプラズマ 'ニューモニエの糖 脂質抗原 GlcGLを用いた。 この 10 g/mlの GlcGL抗原 lml と上記 ( 1 ) の金コロイ ド溶液 lmlとを混合し室温で 30分間静置してこの抗原を金コ ロイ ド粒子表面に結合させた後、金コロイ ド溶液の最終濃度が 1%となる ように 10%ゥシ血清アルブミン (以下、 「BSAJ と記す) 溶液を加え、 こ の金コロイ ド粒子の残余の表面をブロックして、金コロイ ド標識抗原(以 下、 「金コロイ ド標識抗原」 と記す) 溶液を調製した。 この溶液を遠心 分離 (8000XG、 10 分間) して金コロイ ド標識抗原を沈殿せしめ、 50mM ト リ ス塩酸緩衝液 (pH7.4) で 3回洗浄し、 上清液を除いて金コロイ ド標 識抗原を得た。 この金コロイ ド標識抗原を 1%サッカロース · 0.5%BSAを 含有する 50mM ト リ ス塩酸緩衝液 (pH7.4) に懸濁して金コロイ ド標識抗 体溶液を得た。
( 3) 抗マイコプラズマ · ニューモニエ特異的抗体測定用ィムノクロマ ト法テス トス トリ ップの作製
図 8に示されるィムノクロマト法テス トス トリ ップを下記の手順で作 製した。
( 3 - 1 ) 抗マイコプラズマ · ニュ一モニエ特異的抗体と金コロイ ド標 識抗原との複合体の捕捉部位
幅 5mm、長さ 36mmの細長い帯状の二トロセルロース膜をクロマトグラ フ媒体のクロマト展開用膜担体 3 として用意した。
抗ヒ ト IgM抗体 2mg/mlが含有されてなる溶液 4 1を、 このクロマト 展開用膜担体 3におけるクロマト展開開始点側の末端から 7. 5 mmの位置 にライン状に塗布して、 これを室温で 3 日間、 乾燥し、 抗マイコプラズ マ.ニューモニエ抗体と金コロイ ド標識抗原との複合体の捕捉部位 3 1 とした。
( 3 - 2 ) 金コロイ ド標識抗体含浸部材
5ram X 15raniの帯状のガラス繊維不織布に、 金コロイ ド標識抗原溶液 40 β 1 を含浸せしめ、 これを室温で乾燥させて金コロイ ド標識抗体含浸部 材 2とした。
( 3 - 3 ) ィムノ ク ロマ ト法テス トス ト リ ップの作製
上記クロマト展開用膜担体 3、 上記標識抗体含浸部材 2の他に、 試料 添加用部材 5 として綿布と、 吸収用部材 4として濾紙を用意した。 そし て、 これらの部材を用いて、 図 8に示すようなクロマト法テス トス トリ ップを作製した。 ( 4 ) 試験
肺炎患者血清を検体希釈液で希釈して、 各濃度に調製し、 被験試料と した。 そして、 被験試料 40 lを上記 (3 ) で得られたテス トス トリツ プの試料添加用部材 5にマイク口ピぺッ トで滴下してクロマト展開し、 室温で 10分放置後、 上記捕捉部位 3 1で捕捉された抗マイコプラズマ- ニューモニエ特異抗体と金コロイ ド標識抗原との複合体の捕捉量を肉眼 で観察した。 捕捉量は、 その量に比例して増減する赤紫色の呈色度合い を肉眼で、 一 (着色なし) 、 土 (微弱な着色) 、 + (明確な着色) 、 +
+ (顕著な着色) の 4段階に区分して判定した。 その結果を表 3に示し
(表 3 )
Figure imgf000036_0001
(実施例 5 ) 抗マイコプラズマ · ニューモニエ糖脂質ポリクローナル抗 体の作製
ャギ 2 0 %血清で培養したマイコプラズマ · 二ユーモニエ菌体 1 m 1 を 1 0倍の 1 0 m l に希釈し、 これにフロイント完全アジュバントを 1 0 m 1加え、これを 4 0 0 r p mでグラインドしてェマルジョンを得た。 上記の方法で調製したェマルジョンを、 ャギ皮下に 1匹あたり 1 O ml皮 下免疫し、 1 力月後に 1 0 m 1追加免疫した。 さらに、 1力月おきにャギ 2 0 %血清で培養したマイコプラズマ · ニューモニエ菌体で免疫を追加 した。 上記のようにして免疫したャギの血液から、 常法によって血清を 分離した。 この血清を用いて TLC免疫染色実験を行い、 特異抗原糖脂質 との反応性を確認した。 TLC免疫染色実験:
•実験操作は一般法に従った。 マイコプラズマ · -ユーモニエ菌体から 抽出した脂質混合物、 および化学合成により作製した Ga 1 /3 1- 6 G a 1 一 3 D A Gおよび G l c β 1- 6 G a 1 /3 — 3 D A Gを HTLCプレー トに展開して、 得られたャギ血清を反応させた。 反応の検出をペルォキ シダーゼ標識した anti- Goat IgGで行い、 コ-カイムノスティンキッ ト を使用してペルォキシダーゼによる反応を可視化して検出した。 その結 果を図 9に示す。 右図が得られたャギ血清を使用して免疫染色した結果 である。また左図は化合物を展開した HTLCプレートをオリシノール染色 した結果である。
図 9に示すように Ga 1 j3 1- 6 G a 1 j3 _ 3 D A Gおよび G l c β 1 - 6 G a 1 β - 3 D A Gに相当するスポッ トに対し発色が認められたた め、作製したャギ血清はこれらに対する反応性を有することを確認した。 (実施例 6 ) 抗 GGLモノ クローナル抗体の作製
( 1 ) ハイブリ ドーマの作製
マイ コプラズマ . ニューモニエ菌体を含むエマノレジョンを、 7週令の メス BALB/c マウスの皮下に 1匹あたり 0. 5 ml注射した。 初回免疫後 2週間目と 3週間目に、 上記の方法で調製したェマルジョンを 1匹あた り 0. 5 mlを皮下と腹腔内に注射した。
最終免疫の 4 日後にマウスから脾臓を摘出し、 RPMI1640培地を用いて 細胞浮遊液を調製した。 この 2 X 1 0 8個の脾細胞と対数増殖期にある マウスミエローマ SP2/0 細胞 (2 X 1 0 7個) と混合し、 遠沈後、 沈渣 に 4 5 %ポリエチレングリコール(PEG4000 (和光純薬(株)製) lmlを 1分 間かけて緩やかに振盪しながら加え、 その後 3 7 °C下で、 振盪しながら 2分間ィンキュベートした。 これに、 RPMI1640培地 1 m I を 1分間かけ て加え、 更に、 8 m 1 を 3分間かけて加えた。
上記細胞混合液を遠沈後、 細胞を 1 0 %仔牛胎仔血清 (FCS)を含む RPMI1640培地 5 0 mlに浮遊させ、 9 6穴マイク口プレート 4枚に、 1 ゥエルあたり Ι Ο Ο μ Ιずつ分注し、炭酸ガスィンキュベータ一(5 %炭 酸ガス、 3 7 °C)中で培養した。 2 4時間後、 培地を HAT培地(ヒポキサ ンチン、 アミノプテリ ン、 チミジン含有、 1 0 % (V/V)FCS 培地)に交換 し、 引き続き炭酸ガスインキュベーター (5 %炭酸ガス、 3 7 °C) で培 養した。 4 日 目に、 新しい HAT培地を 1 ゥエルあたり 1 0 0 1追加し た。 7日目に HT培地(HAT培地からアミノプテリンを除いたもの)に交換 し、 その翌日に 1 0 % (V/V)FCSを含む RPMI1640 培地に交換した後、 コ 口ニー形成の有無をチェックした。 ( 2 ) 抗体産生ハイプリ ドーマの選択
抗体を産生するハイプリ ドーマについて限界希釈法によってクロー- ングを繰り返し、 マイコプラズマ ' ニューモニエ菌体を抗原に用いた ELISAによりスクリ一二ングを行い、反応するハイプリ ドーマ G1E6およ ぴ M2F8株を得た。
(.3 ) モノ クローナル抗体の獲得
続いて、 G1E6 および M2F8株を、 1 0 % (V/V) FCS を含む RPMI1640 培地中で培養し、 その培養上清を回収することにより、 モノ クローナル 抗体を含む培養液を得た。 硫安分画により精製したモノクローナル抗体 を、 Ga 1 jS 1- 6 G a 1 — 3 D A Gおよび G l c j3 1- 6 G a 1 β - 3 D A Gを抗原とした ELISA (下記) を行って、 モノ ク ローナル抗体が、 GalGLおよび GulGLのいずれとも反応した。 その結果を図 1 0に示す。
ELISA法 :
合成した Ga 1 ]3 1— 6 G a 1 j8 — 3 D AGおよび G l c β l~ 6 G a 1 β _ 3 MGそれぞれ 5 g/ml 'をメタノール: ァセトュトリル= 2 : 1 の溶媒で調製し、 この溶液を 9 6穴マイクロプレー トの 1 ゥエルあたり 5 0 μ 1ずつ加え、ケミカルフ一ド内で風乾した後 15時間真空処理して 抗原糖脂質を貼り付けた ELISA プレートをそれぞれ作製した。 ELISA測 定プロ トコールは一般法に従った。 まず 350 At 1のブロッキング液 (ナカ ライテスタ社製ブロッキングワンを水で 5 倍希釈したもの) を各 wel l に分注し、 30°Cで 1時間静置したのち、 350 μ 1/wel lの 0. 05% Tween20 in PBSで 5回洗浄した。 その後、 5倍希釈済の 137C培養上清 (希釈液と し てブロッキングワンを 0. 05% Tween20 in PBSで 20倍希釈したものを使 用) を各 wel l に 100 μ 1ずつ分注し、 30°Cで 2時間静置した。 その後、
1/wel l の 0. 05% Tween20 in PBSで 5回洗浄し、 次に 5000倍希釈 した Goat ant i-mouse IgG-HRP [ ZYMED Laboratori es , cat . #81— 6520] 、 または、 Goat-ant i-IgM [ZYMED Laboratories, cat. #61— 6820] 溶液 (希 釈液としてブロッキングワンを 0. 05% Tween20 in PBSで 20倍希釈した ものを使用) を各 wel l に 100 /z 1ずつ分注し、 30°Cで 1時間静置した。 その後 350 μ 1/wel lの 0. 05% Tween20 in PBSで 5回洗浄し、発色基質(TMB 溶液;) を各 wel l に 100 μ 1ずつ分注し、 30°Cで 30分間静置した後、 1N H2S04 を各 wel l に 50 μ 1 ずつ分注して混和し発色を止め、 吸光度 (450nm/620nra) を測定した。 産業上の利用可能性
本発明のグリセロ型糖脂質は、 マイコプラズマ · ニューモニエの主要 な抗原であるため、 この微生物を高感度かつ正確に検出するための分子 基盤となる。 よって、 この糖脂質を利用してマイコプラズマ ' ニューモ ニェが原因である病気の正確な診断法の開発が可能である。 本発明のグ リセロ型糖脂質は、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の 診断用のマーカーと して使用し得る。

Claims

請求の範囲
1. 下記一般式で表される化合物 :
Figure imgf000040_0001
(式中、 1:。!"!のとき、 R 2 = Hであり、 R 1 !!のとき、 R 2 =〇 Hである。 R 3は飽和、 不飽和を問わない任意の炭化水素基から独立し て選択可能である。 )
または、 その塩。
2. R 3が、 一 (C H 2) n C H 3 (但し、 nは、 1 2、 1 4、 1 6、 ま たは 1 8である) である、 請求項 1に記載の化合物。
3. 以下の化合物 :
3 — 0— [ ( 一 D—ガラタ トピラノシル) 一 ( 1 , 6 ) - ( β — Ό —ガラタ トピラノシル) ] 一 1 , 2 - d i 一 O—ァシルー s n—グリセ ロ ーノレ、
3 —〇ー [ ( ;3 — D—ダルコピラノシル) 一 ( 1 , 6 ) — ( i3 - D - ガラク トビラノシル) ] ー 1, 2 — d i — O—ァシルー s n—グリセ口 ール、 またはその塩である、 請求項 1に記載の化合物。
4. 請求項 1〜 3のいずれかに記載の化合物を含有する組成物。
5 . 請求項 1〜 3のいずれかに記載の化合物を含有する、 マイコプラズ マ · ニューモニエを病原とする疾患の診断剤。
6 . 前記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 請求項 5に記載の診断剤。
7. 請求項 1〜 3のいずれかに記載の化合物または請求項 4に記載の組 成物を含む、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断用 キッ ト。
8. 前記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 請求項 7に記載の診断用キッ ト。
9. 請求項 1〜 3のいずれかに記載の化合物または請求項 4に記載の組 成物を、 被験者由来の試料と接触させる工程、 および
前記試料中の請求項 1〜 3のいずれかに記載の化合物に対する抗体を 免疫学的に検出または測定する工程、
を包含する、 マイコプラズマ ' ニューモニエを病原とする疾患の診断方 法。
1 0. 前記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 請求 項 9に記載の診断方法。
1 1. ガラク トースを非還元末端に有する請求項 1〜 3のいずれかに記 載の化合物を利用した請求項 5〜 1 0のいずれかに記載の診断剤、 診断 キッ ト、 または診断方法。
1 2. グルコースを非還元末端に有する請求項 1〜 3のいずれかに記載 の化合物を利用した請求項 5〜 1 0のいずれかに記載の診断剤、 診断キ ッ ト、 または診断方法。
1 3. 下記一般式で表される化合物に対する抗体:
Figure imgf000041_0001
(式中、 R i-OHのとき、 R2=Hであり、 R i Hのとき、 R O Hである。 R 3は飽和、 不飽和を問わない任意の炭化水素基から独立し て選択可能である。 )
または、 その塩。
1 4. R 3が、 一 (C H 2) n C H 3 (但し、 nは、 1 2、 1 4、 1 6、 または 1 8である) である、 請求項 1 3に記載の抗体。
1 5. 以下の化合物に対する抗体:
3 — O— [ (;8 —D—ガラク トビラノシル) 一 ( 1, 6 ) — ( β — D ーガラタ トピラノシル) ] — 1, 2— d i — Ο—ァシル一 s n—グリセ ロ ーノレ、
3— O— [ ( 一 D—ダルコピラノシル) 一 ( 1 , 6 ) - ( β - ガラタ トピラノシル) ] 一 1, 2— d i — O—ァシル一 s n—グリセ口 ール、 またはその塩、
である、 請求項 1 3に記載の抗体。
1 6. モ ノクロ ーナル抗体である、 請求項 1 3〜 1 5のいずれかに記載 の抗体。
1 7. 請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体を含有する組成物。
1 8. 請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体を含有する、 マイコプ ラズマ ·ニューモニエを病原とする疾患の診断剤。
1 9. 前記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 請求 項 1 8に記載の診断剤。
2 0 · 請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体または請求項 1 Ίに記 載の組成物を含む、 マイコプラズマ · ニューモニエ検出用キッ ト。
2 1. 請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体または請求項 1 7に記 載の組成物を含む、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の 診断用キッ ト。
2 2. 前記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 請求 項 2 1に記載のキッ ト。
2 3. 請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体または請求項 1 7に記 載の組成物を、 試料と接触させる工程、 および 前記試料中の抗原物質と請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体と の結合を免疫学的に検出または測定する工程、
を包含する、 マイ コプラズマ · ニューモニエの存在を検出するための方 法。
2 4 . 請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体または請求項 1 7に記 載の組成物を、 被験者由来の試料と接触させる工程、 および
前記試料中の抗原物質と請求項 1 3〜 1 6のいずれかに記載の抗体と の結合を免疫学的に検出または測定する工程、
を包含する、 マイコプラズマ · ニューモニエを病原とする疾患の診断方 法。
2 5 . 前記疾患が、 マイコプラズマ肺炎、 喘息、 神経疾患である、 請求 項 2 4に記載の方法。
PCT/JP2007/062358 2006-06-14 2007-06-13 マイコプラズマ・ニューモニエのグリセロ型糖脂質抗原 WO2007145362A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/304,550 US8367076B2 (en) 2006-06-14 2007-06-13 Glyceroglycolipid antigen of Mycoplasma pneumoniae
KR1020097000608A KR101488536B1 (ko) 2006-06-14 2007-06-13 미코플라스마·뉴모니애의 글리세로형 당지질 항원
JP2007536522A JP4646985B2 (ja) 2006-06-14 2007-06-13 マイコプラズマ・ニューモニエのグリセロ型糖脂質抗原
EP07745525.1A EP2048239B1 (en) 2006-06-14 2007-06-13 Glyceroglycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae
CA2690709A CA2690709C (en) 2006-06-14 2007-06-13 Glyceroglycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae
AU2007259623A AU2007259623B2 (en) 2006-06-14 2007-06-13 Glyceroglycolipid antigen of Mycoplasma pneumoniae
US13/729,265 US20130217031A1 (en) 2006-06-14 2012-12-28 Glyceroglycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae
US16/234,477 US10870669B2 (en) 2006-06-14 2018-12-27 Method for producing an isolated monoclonal antibody specifically binding to a glycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-164722 2006-06-14
JP2006164722 2006-06-14

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/304,550 A-371-Of-International US8367076B2 (en) 2006-06-14 2007-06-13 Glyceroglycolipid antigen of Mycoplasma pneumoniae
US13/729,265 Continuation US20130217031A1 (en) 2006-06-14 2012-12-28 Glyceroglycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007145362A1 true WO2007145362A1 (ja) 2007-12-21

Family

ID=38831869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/062358 WO2007145362A1 (ja) 2006-06-14 2007-06-13 マイコプラズマ・ニューモニエのグリセロ型糖脂質抗原

Country Status (8)

Country Link
US (3) US8367076B2 (ja)
EP (1) EP2048239B1 (ja)
JP (2) JP4646985B2 (ja)
KR (1) KR101488536B1 (ja)
CN (2) CN101501208A (ja)
AU (1) AU2007259623B2 (ja)
CA (1) CA2690709C (ja)
WO (1) WO2007145362A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007279A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 M Bio Tech Kk マイコプラズマニューモニエ特異抗原糖脂質の合成方法
JP2013083644A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Korea Center For Disease Control And Prevention 血液内アミロイドβ抗体に特異的に結合する新規なAβ22(pE)−42ペプチドを有効成分として含む痴呆症診断用キット
US9539209B2 (en) 2009-06-04 2017-01-10 National Institute Of Infectious Diseases Vaccine for mycoplasma infection

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2690709C (en) * 2006-06-14 2015-11-24 Kazuhiro Matsuda Glyceroglycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae
RU2484095C1 (ru) * 2011-12-30 2013-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Технофарма" НАНОАНТИТЕЛА aMh1, aMh2, СВЯЗЫВАЮЩИЕ АНТИГЕН MYCOPLASMA HOMINIS, СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ, СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ИНФЕКЦИИ, ВЫЗВАННОЙ MYCOPLASMA HOMINIS
RU2562158C2 (ru) * 2013-12-02 2015-09-10 федеральное государственное бюджетное учреждение "Федеральный научно-исследовательский центр эпидемиологии и микробиологии имени почетного академика Н.Ф. Гамалеи" Министерства здравоохранения Российской Федерации (ФГБУ "ФНИЦЭМ им.Н.Ф.Гамалеи" Минздрава России) Рекомбинантная псевдоаденовирусная частица, продуцирующая модифицированные наноантитела, узнающие микоплазму m.hominis, фармацевтическая композиция на ее основе и способ ее использования для терапии микоплазмозов
JP6655302B2 (ja) * 2015-05-29 2020-02-26 デンカ生研株式会社 被検対象の検出方法並びにそのための免疫測定器具及びモノクローナル抗体
CN110338138B (zh) * 2019-06-19 2021-04-06 山东省农业科学院奶牛研究中心 一种牛支原体感染豚鼠的动物模型构建方法及其应用
JP2019207248A (ja) * 2019-07-29 2019-12-05 デンカ生研株式会社 被検対象の検出方法並びにそのための免疫測定器具及びモノクローナル抗体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005110545A (ja) 2003-10-06 2005-04-28 Meiji Seika Kaisha Ltd 呼吸器感染症起因菌の迅速検出法およびそのキット
JP2006117582A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Fancl Corp インターロイキン4産生抑制剤とその利用

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622701A (en) * 1994-06-14 1997-04-22 Protein Design Labs, Inc. Cross-reacting monoclonal antibodies specific for E- and P-selectin
CA2690709C (en) * 2006-06-14 2015-11-24 Kazuhiro Matsuda Glyceroglycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005110545A (ja) 2003-10-06 2005-04-28 Meiji Seika Kaisha Ltd 呼吸器感染症起因菌の迅速検出法およびそのキット
JP2006117582A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Fancl Corp インターロイキン4産生抑制剤とその利用

Non-Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BRAIN AND DEVELOPMENT, vol. 27, no. 6, 2005, pages 431 - 433
CYTOKINE & GROWTH FACTOR REVIEWS, vol. 15, no. 2-3, 2004, pages 157 - 168
KOEHLER; MILSTEIN, NATURE, 1975, pages 495 - 492
KOJIMA M. ET AL.: "Oshukuromatsu Shin'yo no Toshishitsu to Rinshishitsu no Kisetsuteki Hendo", RESEARCH BULLETIN OF OBIHIRO UNIVERSITY, vol. 17, 1990, pages 13 - 19, XP003020543 *
KOJIMA M. ET AL.: "Structure of novel glyceroglycolipids in Adzuki bean (Vigna angularis) seeds", BIOCHEM. CELL BIOL., vol. 68, no. 1, 1990, pages 59 - 64, XP003020542 *
KOJIMA M. ET AL.: "Two digalactosyldiacylglycerols with different anomeric configuration in leguminous seeds", J. SCI. FOOD AGRIC., vol. 54, no. 1, 1991, pages 35 - 41, XP003020541 *
MIYAJI A. ET AL.: "Mycoplasma pneumoniae Saibomaku Yurai Glycero Toshishitsu Kogen no Gosei", DAI 27 KAI THE JAPANESE SOCIETY OF CARBOHYDRATE RESEARCH NENKAI YOSHISHU, July 2007 (2007-07-01), pages 151 + ABSTR. NO. P2-29, XP003020545 *
NIIMIYA Y. ET AL.: "Byogensei Mycoplasma ni Yurai suru Shinki Glycero Toshishitsu no Kozo to Seibutsu Kassei", DAI 24 KAI THE JAPANESE SOCIETY OF CARBOHYDRATE RESEARCH NENKAI YOSHISHU, 2003, pages 35, XP003020546 *
SCIENCE, vol. 145, 1964, pages 709
See also references of EP2048239A4
THE JOURNAL OF EMERGENCY MEDICINE, vol. 30, no. 4, 2006, pages 371 - 375
YOSHIKAZU HIRAI ET AL.: "Application of an indirect immunofluorescence test for detection of Mycoplasma pneumoniae in respiratory exudates", J. CLIN. MICROBIOL., vol. 29, no. 9, 1991, pages 2007 - 2012, XP003020544 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009007279A (ja) * 2007-06-27 2009-01-15 M Bio Tech Kk マイコプラズマニューモニエ特異抗原糖脂質の合成方法
US9539209B2 (en) 2009-06-04 2017-01-10 National Institute Of Infectious Diseases Vaccine for mycoplasma infection
US10232026B2 (en) 2009-06-04 2019-03-19 National Institute Of Infectious Diseases Vaccine for mycoplasma infection
JP2013083644A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Korea Center For Disease Control And Prevention 血液内アミロイドβ抗体に特異的に結合する新規なAβ22(pE)−42ペプチドを有効成分として含む痴呆症診断用キット

Also Published As

Publication number Publication date
EP2048239A1 (en) 2009-04-15
CA2690709A1 (en) 2007-12-21
US20090263823A1 (en) 2009-10-22
AU2007259623A1 (en) 2007-12-21
CN104693248B (zh) 2018-01-05
KR101488536B1 (ko) 2015-02-10
JP2011079830A (ja) 2011-04-21
US8367076B2 (en) 2013-02-05
JP4646985B2 (ja) 2011-03-09
US20190161512A1 (en) 2019-05-30
CA2690709C (en) 2015-11-24
US20130217031A1 (en) 2013-08-22
JPWO2007145362A1 (ja) 2009-11-12
EP2048239A4 (en) 2010-06-23
CN101501208A (zh) 2009-08-05
AU2007259623B2 (en) 2013-03-14
CN104693248A (zh) 2015-06-10
EP2048239B1 (en) 2015-08-12
US10870669B2 (en) 2020-12-22
KR20090024253A (ko) 2009-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10870669B2 (en) Method for producing an isolated monoclonal antibody specifically binding to a glycolipid antigen of mycoplasma pneumoniae
US11768202B2 (en) Method of detecting anti-Ri in a subject with a previous streptococcal infection
WO1996015152A1 (fr) Anticorps monoclonal antiannexine-v, procede pour produire cet anticorps, et utilisation de cet anticorps
US4831126A (en) Antigenic polysaccharide specific to Brucella abortus and Yersinia enterocolitica serotype 0:9
KR101678428B1 (ko) 폐렴구군 검출방법
EP0313244B1 (en) Method for increasing the sensitivity of assays for mucin
JP2750423B2 (ja) ビタミンb12の測定法及びビタミンb12の測定試薬
DE69029270T2 (de) HYBRIDOMA CT43, DAS EIN ANTIKöRPER GEGEN EIN MUCINEPITOP VON DARMKREBS ERZEUGT
EP0163141A2 (en) Monoclonal anti-human IgG antibody and process for preparing the same
KR101338517B1 (ko) 인간 간-카르복실에스터라제 1을 특이적으로 인식하는 단일클론 항체, 상기 항체를 생산하는 하이브리도마 세포주 및 이의 용도
JP4071330B2 (ja) 抗ヒトメダラシンモノクローナル抗体、その製造方法及びそれを用いる免疫学的測定方法
JP4663831B2 (ja) モノクローナル抗体、細胞株及びn1,n12−ジアセチルスペルミンの測定法
US20190204306A1 (en) Method and System for Detection of Natural High Intensity Sweeteners that Contain Hydroxyl Groups
JPH04211396A (ja) 非A1c糖化ヘモグロビンに対するモノクローナル抗体
KR102202082B1 (ko) 치쿤군야 바이러스의 외피단백질 도메인 ⅱ에 대해 특이적으로 결합하는 단일클론항체, 이를 생산하는 하이브리도마 세포주 및 이의 용도
PL205979B1 (pl) Sposób immunologicznego pomiaru zawartości ludzkiej medullazyny i sposób diagnozowania stwardnienia rozsianego
KR102168417B1 (ko) 디프테리아 독소에 대해 특이적으로 결합하는 단일클론항체, 이를 생산하는 하이브리도마 세포주 및 이의 용도
EP4342910A1 (en) Norovirus immunoassay method and immunoassay instrument
EP4342989A1 (en) Anti-norovirus antibody
CN115975025A (zh) C反应蛋白(crp)检测试剂盒
KR20200049387A (ko) 브루셀라균의 omp28에 특이적으로 결합하는 단일클론항체, 상기 항체를 생산하는 하이브리도마 세포주 및 이의 용도
CN115746134A (zh) 半乳糖凝集素-3的免疫测定
JPH03504272A (ja) 免疫抑制の予知および診断のための胎盤イソフェリチン
JPH08127599A (ja) モノクローナル抗体、その製造法、その抗体産生細胞及びクラミジア・ニューモニエの検出法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780030006.1

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007536522

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07745525

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007259623

Country of ref document: AU

Ref document number: 1020097000608

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007745525

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007259623

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20070613

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12304550

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2690709

Country of ref document: CA