WO2007122946A1 - 被取付体の開口部の仮封止用器具 - Google Patents

被取付体の開口部の仮封止用器具 Download PDF

Info

Publication number
WO2007122946A1
WO2007122946A1 PCT/JP2007/055750 JP2007055750W WO2007122946A1 WO 2007122946 A1 WO2007122946 A1 WO 2007122946A1 JP 2007055750 W JP2007055750 W JP 2007055750W WO 2007122946 A1 WO2007122946 A1 WO 2007122946A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hole
plate
opening
sealing device
plug
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/055750
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yuichi Minami
Takeo Mizushima
Original Assignee
Valeo Thermal Systems Japan Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Thermal Systems Japan Corporation filed Critical Valeo Thermal Systems Japan Corporation
Publication of WO2007122946A1 publication Critical patent/WO2007122946A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/123Fluid connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L55/00Devices or appurtenances for use in, or in connection with, pipes or pipe systems
    • F16L55/10Means for stopping flow from or in pipes or hoses
    • F16L55/115Caps

Definitions

  • the present invention relates to a structure of a device for temporarily sealing an opening of a mounted body such as a fluid device such as a compressor or a pipe connector to prevent foreign matter from entering the mounted body. It is.
  • the plug device of the compressor shown in Patent Document 1 is composed of a plurality of members including a plug body and a substrate positioned on the surface side of the plug body, and the plug body is made of rubber.
  • a handle that extends in the radial direction of the barrel from the flange (flange) that protrudes from the top edge of the plug is integrated with the plug for the convenience of extracting the plug device from the suction port It is a structure formed by making it. Accordingly, in Patent Document 1, it is possible to pull out the sealing device from the suction port / discharge port by holding the handle and lifting it upward.
  • a pipe connector cap to be assembled to a pipe connector in order to prevent dust and the like from entering the pipe connection part during transportation of the pipe connector has been developed by the applicant of the present application (for example, see Patent Document 2.)
  • the cap for a pipe connector shown in Patent Document 2 is formed of a single member, and a handle extending in a radial direction with respect to the storage portion in the opening is formed integrally with the cap. By holding this handle and lifting it upwards, it is possible to remove the pipe connector cap from the tubular connection.
  • Patent Document 1 JP-A-10-213071
  • Patent Document 2 JP-A-9 210284 Disclosure of the invention
  • the gripping portion is positioned radially outward, even if the gripping portion is recognized and pulled, the plug body is pulled outward in the radial direction, so that the insertion portion of the plug body is covered. There is a problem that it is pressed against the side surface of the opening of the mounting body and becomes difficult to pull out.
  • the present invention suppresses the removal of the lower member by holding only the upper member, and further inserts the plug body and the mounted body. It is an object of the present invention to provide a temporary sealing device for an opening of a body to be attached that can be easily removed while suppressing friction with the opening of the body.
  • a temporary sealing device for an opening of a body to be attached is configured by combining a plate and a flexible plug body, and the plate extends along the direction of assembly with the plug body.
  • the plug body projects through the insertion portion inserted into the opening of the mounted body and the through hole of the plate so as to protrude on the opposite side of the plate from the mounted body side. It is characterized by having a gripping part to be attached (Claim 1).
  • a gripping part to be attached (Claim 1).
  • the attached body is, for example, a fluid device such as a compressor, a pipe connector, or the like.
  • the opening is a suction port / discharge port in the case of a compressor, and a tubular connection portion in the case of a pipe connector.
  • a fitting hole into which the mating protrusion is inserted and a bolt insertion hole for fixing to the mounted body are formed, and a portion where the gripping portion of the plug protrudes from the through hole of the plate Is characterized in that it is in a range on the opposite side of the fitting hole from the bolt insertion hole side (Claim 2).
  • the compressor is used to lift the temporary sealing device by holding the grip portion.
  • Other parts of the body will not become an obstacle.
  • the temporary sealing device for the opening of the attached body has a pin insertion hole through which the positioning pin of the attached body passes, and the pin insertion hole is Further, it is formed at a position shifted from a straight line connecting the grip portion protruding from the through hole and the insertion portion (claim 3).
  • the pin insertion hole is formed in the vicinity of the edge of the plate, even if the peripheral portion of the pin insertion hole is relatively thin, the peripheral portion of the pin insertion hole.
  • the stress applied when removing the temporary sealing device is relatively small.
  • a person who wants to remove the attached body force of the temporary sealing device is for removing the temporary sealing device from the gripping portion of the plug body protruding from the plate. It can be accurately recognized as a thing. For this reason, the act of removing the temporary sealing device by holding only the plate is suppressed, so that the plug body remains attached to the opening, and the plug body is further removed. This eliminates the need for work and makes it possible to improve the efficiency of removing temporary sealing equipment. As the holding force is lifted with the gripping part, the plug body is not pulled outward in the radial direction, so the insertion part of the plug body is not pressed against the side of the opening of the mounted body and can be easily temporarily sealed. The stop device can be removed.
  • the holding unit when used as a temporary sealing device for temporarily sealing the suction port and the discharge port of the compressor, the holding unit is used for temporary sealing. Other parts of the compressor will not become an obstacle when lifting the device.
  • the pin through hole is formed in the vicinity of the edge of the plate. Therefore, even if the thickness of the peripheral portion of the pin insertion hole is relatively thin, the stress applied when removing the temporary sealing device to the peripheral portion of the pin insertion hole is relatively Since it can be made small, it is possible to prevent deformation of the thin portion of the peripheral edge of the pin insertion hole.
  • FIG. 1 shows an example of the configuration of a temporary sealing device according to the present invention.
  • FIG. 1 (A) is a plan view of the temporary sealing device
  • FIG. (B) is a sectional view of the temporary sealing instrument
  • FIG. 1 (C) is a rear view of the temporary sealing instrument.
  • FIG. 2 is a perspective view showing a process of temporarily assembling the temporary sealing device of the above to an attached body.
  • Fig. 3 is a cross-sectional view showing a temporarily assembled state of the above temporary sealing device to an attached body.
  • Fig. 4 is an explanatory view showing the positional relationship of the gripping portion of the temporary sealing instrument.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing the direction of removing the temporary sealing device and the deformation of the plug body associated therewith.
  • FIG. 1 to 5 show an example of a temporary sealing instrument 1 according to the present invention.
  • This temporary sealing device 1 has a suction port 'discharge port in the compressor and an opening 3 such as a tubular connection portion in the pipe connector with respect to the attached body 2 such as the compressor and the pipe connector. It functions as a stopper for temporarily closing.
  • the temporary sealing device 1 is configured by combining a plate 5 and a plug body 6.
  • the plate 5 is relatively hard, and its outer shape is substantially the same as the bottom surface of the recess 4 when the recess 4 is formed in the periphery of the opening 3 of the mounted body 2. It has a shape.
  • the plate 5 is formed with a bolt insertion hole 7 through which the temporary fixing bolt 22 passes, along the short direction.
  • the plate 5 is provided with a pin insertion hole 8 through which a positioning pin 20 formed at the periphery of the opening 3 of the attached body 2 is inserted.
  • the plate 5 has a relatively large diameter large hole 9 and a relatively small diameter fitting hole 10 which is continuous with the large hole 9 in the axial direction. The hole 9 and the fitting hole 10 pass through the plate 5.
  • a bottom surface portion 11 is provided that extends from the periphery of the large hole 9 to the periphery of the fitting hole 10.
  • a through-hole 12 through which a gripping portion 16 of the plug body 6 to be described later projects is formed on the bottom surface portion 11.
  • the through-hole 12 extends along the direction in which the plate 5 and the plug 6 are assembled, and has at least the same peripheral shape as the outer shape of the vicinity of the base portion of the grip portion 16. In this embodiment, it has an elongated rectangular shape.
  • the plug body 6 is flexible, and has an insertion portion 14 having an outer shape substantially the same shape as the inner shape of the opening 3 of the mounted body 2, and the insertion portion 14 from the approximate center.
  • a fitting projection 15 extending along the axial direction of the insertion portion 14 and a gripping portion 16 protruding from the insertion portion 14 along the axial direction of the insertion portion 14 and in the same direction as the fitting projection 15 ing.
  • the fitting projection 15 has a diameter that is slightly larger at the top than the fitting hole 10 of the plate 5 so that the fitting protrusion 15 is prevented from coming out of the fitting hole 10, while the hole 18 is formed at the center of the top.
  • the top portion passes through the fitting hole 10, it is set so that it shrinks to the center in the radial direction and temporarily becomes smaller than the inner diameter of the fitting hole 10.
  • the insertion portion 14 has a hole portion 19 formed on the surface opposite to the fitting projection 15, so that the outer shape of the insertion portion 14 is easily reduced and deformed when the holding portion 16 is pulled. It has become.
  • the gripping portion 16 has a rectangular shape with a narrow cross section, and the thickness decreases as it advances toward the distal end. This makes it easier to hold with a finger or the like, and the through hole 12 on the large hole 9 side. A gap is formed between the inner surface and the gripping portion 16 when the handle portion 16 is pulled. Further, the projecting width of the gripping part 16 from the bottom face part 11 is an optimum dimension (for example, 20 mm to 30 mm) for gripping at the abdominal part of the thumb and forefinger, for example.
  • the gripping part 16 is formed in a range opposite to the bolt insertion hole 7 with the center P2 of the fitting protrusion 15 as a reference. That is, when the center point P1 of the gripping part 16, the center point P2 of the fitting protrusion 15 and the center point P3 of the bolt insertion hole 7 are on the same straight line L1, the gripping part 16 is It is formed in a range of M between a straight line L2 passing through P1 and orthogonal to the straight line L1, and a straight line L3 passing through P4 indicating the end of the plate 5 and orthogonal to the straight line L1.
  • the gripping part 16 is formed within the range of M, since it often has other parts that obstruct the center point P2 side. Since the temporary sealing device 1 is lifted to the side opposite to the center point P2, the removal work of the temporary sealing device 1 is not hindered.
  • the center point P3 of the bolt through hole 7 is located on the straight line L1
  • the center point P5 of the pin through hole 8 is displaced from the straight line L1 by a predetermined angle from the center point P2. It is located in the direction.
  • the gripping portion 16 has a rectangular cross section, and the longitudinal width extends along a straight line L4 orthogonal to the straight line L1. As a result, when the holding part 16 is lifted, the force is concentrated on the position X on the straight line L1 and outside the bolt insertion hole 7.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

 被取付体の開口部から取り外す際に、上部側の部材のみを持って取り外し、下側の部材が残ることを抑制し、さらに栓体の挿入部と被取付体の開口部との摩擦を抑えて容易に取り外すことを可能とする。プレート5に貫通孔12を形成して、この貫通孔12から把持部16をプレート5の外部に突出させる。これにより、仮封止用器具1を被取付体2の開口部3から外すそうと意図する者に対し把持部16を持って外すように誘導することができる。また、把持部16を持って持ち上げる際に栓体6が径方向外側に引っ張られないため、栓体6の挿入部14が被取付体2の開口部3の側面に押し付けられず、容易に仮封止用器具1を抜き出すことが可能となる。

Description

明 細 書
被取付体の開口部の仮封止用器具
技術分野
[0001] この発明は、圧縮機等の流体機器や配管コネクタ等の被取付体の開口部を仮封止 して被取付体の内部に異物が侵入するのを防ぐための器具の構造に関するものであ る。
背景技術
[0002] 圧縮機をその製造工場力 他の工場まで搬出するにあたり、圧縮機の吸入口'吐 出口から水、塵埃等の異物が侵入するのを防止し、且つ漏洩の有無の検査用に当 該圧縮機の内部に封入したガスが吸入口 ·吐出口から漏洩するのを防止するために 、封栓装置で圧縮機の吸入口 ·吐出口を一時的に封止することは既に公知である( 例えば、特許文献 1を参照。)。
[0003] そして、この特許文献 1に示される圧縮機の封栓装置は、栓体と、この栓体に対し 表面側に位置する基板との複数の部材で構成されており、栓体はゴム質のもので、 封栓装置を吸入口'吐出口から抜き出す利便性のために栓体の上縁に張り出した鍔 (フランジ)から胴部の径方向に延出する把手部が栓体と一体化して形成された構成 となっている。これにより、特許文献 1では、把手部を持って上方に持ち上げることで 封栓装置を吸入口 ·吐出口から抜き出すことを可能としてレ、る。
[0004] また、配管コネクタの運搬の際に管状接続部からの塵埃等の侵入等を防止するた めに配管コネクタに組み付ける配管コネクタ用キャップについては本願出願人によつ て開発されている (例えば、特許文献 2を参照。)。この特許文献 2に示される配管コ ネクタ用キャップは、単一の部材で形成されているところ、開口部内への収納部に対 し径方向に延出した取手が当該キャップと一体化して形成されており、この取手を持 つて上方に持ち上げることで配管コネクタ用キャップを管状接続部から抜き出すこと を可能としている。
特許文献 1 :特開平 10— 213071号公報
特許文献 2:特開平 9 210284号公報 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、特許文献 1に示される圧縮機の封栓装置のように、流体機器の面に 対し上下に並設された複数の部材で構成されている場合には、下方に位置する部 材 (すなわち栓体)に把持部が設けられていても、この下方に位置する部材を認識せ ずに上方に位置する部材 (すなわちプレート)を引っ張ってしまい、上方に位置する 部材と下方に位置する部材との接続が外れて、下方に位置する部材が残置されてし まうおそれがある。
[0006] また、把持部が径方向外方に位置しているため、把持部を認識して引っ張ったとし ても、栓体が径方向外側に引っ張られることとなり、栓体の揷入部が被取付体の開口 部の側面に押し付けられ、引き抜きにくくなつてしまうという問題を有する。
[0007] そこで、本発明は、被取付体の開口部から取り外す際に、上部側の部材のみを持 つて取り外し、下側の部材が残ることを抑制し、さらに栓体の揷入部と被取付体の開 口部との摩擦を抑えて容易に取り外すことが可能な、被取付体の開口部の仮封止用 器具を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0008] この発明に係る被取付体の開口部の仮封止用器具は、プレートと可撓性を有する 栓体とを組み合わせて構成され、前記プレートは、前記栓体との組み付け方向に沿 つて延びる貫通孔を有し、前記栓体は、被取付体の開口部に挿入される挿入部及び 前記プレートの貫通孔を揷通することで当該プレートのうち被取付体側とは反対側に 突出する把持部を有することを特徴とするものである(請求項 1)。これにより、仮封止 用器具を被取付体から取り外そうとする者は、プレートから突出した栓体の把持部を 仮封止用器具を外すためのものとして正確に認識するので、この把持部を持って取 り外し作業を行うように確実に誘導することができる。し力も、把持部を持って持ち上 げる際に栓体が径方向外側に引っ張られないため、栓体の揷入部が被取付体の開 口部の側面に押し付けられず、容易に仮封止用器具を抜き出すことができる。尚、被 取付体は、例えば圧縮機等の流体機器や配管コネクタ等である。また、開口部は、 圧縮機にあっては吸入口 ·吐出口、配管コネクタにあっては管状接続部である。 [0009] そして、この発明に係る被取付体の開口部の仮封止用器具は、前記栓体に前記プ レートと組み合わせるための嵌合突起部が形成され、前記プレートに前記栓体の嵌 合突起部が挿嵌される嵌合孔と、前記被取付体に固定するためのボルト挿通孔とが 形成されていると共に、前記プレートの貫通孔から前記栓体の把持部が突出する部 位は、前記嵌合孔を基点として前記ボルト揷通孔側とは反対側の範囲であることを特 徴とするものである(請求項 2)。これにより、例えば圧縮機の吸入口 ·吐出口を仮封 止するための仮封止用器具として用レ、る場合に、把持部を持って仮封止用器具を持 ち上げる際に圧縮機の他の部位が障害となることがない。
[0010] さらに、この発明に係る被取付体の開口部の仮封止用器具は、前記プレートに被 取付体の位置決めピンが揷通するピン揷通孔を有し、このピン揷通孔は、前記貫通 孔から突出した前記把持部と前記揷入部とを結ぶ直線上からずれた位置に形成され ていることを特徴とするものである(請求項 3)。これにより、ピン揷通孔がプレートの縁 近傍部位に形成されているために、ピン揷通孔の周縁部位の肉厚が一部において 相対的に薄くなつても、当該ピン挿通孔の周縁部位に仮封止用器具を外す際に加 わる応力が相対的に小さくなる。
発明の効果
[0011] 請求項 1に記載の発明によれば、仮封止用器具を被取付体力 取り外そうとする者 は、プレートから突出した栓体の把持部を仮封止用器具を外すためのものとして正確 に認識することができる。このため、プレートのみを持って仮封止用器具を取り外そう とする行為が抑制されるので、栓体が開口部に装着されたままとなつて、更に栓体を 取り外す作業という二重の作業が不要となり、仮封止用器具の取り外し作業の効率 化を図ることが可能である。し力も、把持部を持って持ち上げる際に栓体が径方向外 側に引っ張られることがないため、栓体の揷入部が被取付体の開口部の側面に押し 付けられず、容易に仮封止用器具を取り外すことができる。
[0012] 請求項 2に記載の発明によれば、例えば圧縮機の吸入口 ·吐出口を仮封止するた めの仮封止用器具として用いる場合に、把持部を持って仮封止用器具を持ち上げる 際に圧縮機の他の部位が障害となることがない。
[0013] 請求項 3に記載の発明によれば、ピン揷通孔がプレートの縁近傍部位に形成され ているために、ピン挿通孔の周縁部位の肉厚が一部において相対的に薄くなつても 、当該ピン揷通孔の周縁部位に仮封止用器具を外す際に加わる応力を相対的に小 さくすることができるので、ピン挿通孔の周縁の肉厚が薄い部分が変形するのを防止 することが可能である。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]図 1は、この発明に係る仮封止用器具の構成の一例を示したもので、図 1 (A) はこの仮封止用器具の平面図であり、図 1 (B)はこの仮封止用器具の断面図であり、 図 1 (C)はこの仮封止用器具の背面図である。
[図 2]図 2は、同上の仮封止用器具の被取付体への仮組み付け過程を示す斜視図 である。
[図 3]図 3は、同上の仮封止用器具の被取付体への仮組み付け状態を示す断面図 である。
[図 4]図 4は、同上の仮封止用器具の把持部の位置関係を示す説明図である。
[図 5]図 5は、同上の仮封止用器具を外す際の方向及びこれに伴う栓体の変形を示 す断面図である。
符号の説明
[0015] 1 仮封止用器具 1
2 被取付体
3 開口部
5 プレート
6 栓体
7 ボルト挿通孔
8 ピン揷通孔
10 嵌合孔
12 貫通孔
14 挿入部
15 嵌合突起 20 位置決めピン
22 仮固定用ボルト
P1 把持部の中心点
P2 嵌合突起の中心点
P3 ボノレト揷通孔の中心点
L1 中心点 Pl、 P2、 P3を通る直線
M 把持部が形成される範囲
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、この発明の実施形態の一例を図面により説明する。
[0017] 図 1から図 5において、この発明に係る仮封止用器具 1の一例が示されている。この 仮封止用器具 1は、圧縮機、配管コネクタ等の被取付体 2に対し、圧縮機にあっては 吸入口'吐出口、配管コネクタにあっては管状接続部等の開口部 3を一時的に閉塞 するための栓として機能するものである。そして、この仮封止用器具 1は、プレート 5と 栓体 6とを組み合わせて構成されている。
[0018] プレート 5は、相対的に硬質のもので、その外形状は、被取付体 2の開口部 3の周 縁に窪み 4が形成されている場合にはその窪み 4の底面と略同じ形状をなしている。 また、このプレート 5は、仮固定用ボルト 22が揷通するボルト揷通孔 7が短手方向に 沿って貫通して形成されている。また、プレート 5は、この実施形態では被取付体 2の 開口部 3の周縁に形成された位置決めピン 20が揷通するピン揷通孔 8が形成されて いる。更に、プレート 5は、相対的に大径の大孔 9とこの大孔 9の軸方向に連続し当該 大孔 9に対し相対的に小径の嵌合孔 10とが形成されており、この大孔 9と嵌合孔 10 とでプレート 5を貫通している。このような大孔 9と嵌合孔 10との径の寸法差に伴い、 大孔 9の周縁から嵌合孔 10の周縁まで連なる底面部 11を有している。プレート 5にこ のような大孔 9を有することで後述する把持部 16を指で摘むのが容易となっている。
[0019] そして、プレート 5は、底面部 11に、後述する栓体 6の把持部 16が突出するための 貫通孔 12が形成されている。この貫通孔 12は、プレート 5と栓体 6との組み付け方向 に沿って延びるもので、少なくとも把持部 16の基部近傍部位の外形状と略同じ周縁 形状となっている。この実施形態では、細長い長方形状となっている。 [0020] 栓体 6は、可撓性を有するもので、被取付体 2の開口部 3の内形状と略同形状の外 形状を有する挿入部 14と、この挿入部 14の略中央から当該挿入部 14の軸方向に 沿って延出した嵌合突起 15と、挿入部 14から当該挿入部 14の軸方向に沿って且つ 嵌合突起 15と同じ方向に突出した把持部 16とを有している。
[0021] 嵌合突起 15は、その頂部の径寸法がプレート 5の嵌合孔 10よりも若干大きくなつて 嵌合孔 10からの抜け防止が図られている一方、頂部の中心に孔部 18が形成されて おり頂部が嵌合孔 10を揷通する際に径方向中心に収縮し一時的に嵌合孔 10の内 径よりも小さくなるように設定されてレ、る。
[0022] 揷入部 14は、嵌合突起 15とは反対側の面において孔部 19が形成されており、把 持部 16を持って引っ張る際に揷入部 14の外形状が縮小変形し易いようになつてい る。
[0023] 把持部 16は、断面が細長い長方形状をなし、先端側に進むに従い厚みが薄くなつ ているもので、これにより指等で持ち易くなつていると共に、大孔 9側において貫通孔 12の内側面との間に隙間が形成されており、把手部 16を持って引っ張る際の把持 部 16の変形を容易化している。また、把持部 16の底面部 11からの突出幅は、例え ば親指及び人差し指の腹部位で摘むのに最適な寸法 (例えば 20mmから 30mm)と なっている。
[0024] そして、仮封止用器具 1を被取付体 2に仮組み付けするには図 2及び図 3に示され るような過程を採る。すなわち、ピン揷通孔 8が位置決めピン 20に外挿しつつ仮封止 用器具 1を被取付体 2の開口部 3の周縁部位に接合させる。これにより、挿入部 14は 正確に開口部 3内に挿入されることとなる。そして、仮封止用器具 1のボルト挿通孔 7 と被取付体 2のボルト用ネジ孔 21とが連通した状態となるので、仮固定用ボルト 22を ボルト揷通孔 7側から揷入してボルト用ネジ孔 21に螺合することにより、仮封止用器 具 1と被取付体 2とは開口部 3の内面と揷入部 14の周面とで気密性良く嵌合される。 よって、開口部 3内に塵埃等の侵入を防止することができ、且つ被取付体 2が圧縮機 の場合には検查用に封入されたガスが不用意に開口部 3から漏洩するのを防止する こと力 Sできる。
[0025] 次に、把持部 16と、嵌合突起 15と、ボルト揷通孔 7と、ピン揷通孔 8との位置関係に ついて図 4に基づいて説明する。把持部 16は、嵌合突起 15の中心 P2を基準として ボルト揷通孔 7とは反対側の範囲で形成されている。すなわち、把持部 16の中心点 P1と、嵌合突起 15の中心点 P2と、ボルト揷通孔 7の中心点 P3とが同一の直線 L1上 にあるとした場合に、把持部 16は、前記 P1を通り且つ直線 L1と直交する直線 L2と、 プレート 5の最端を示す P4を通り且つ直線 L1と直交する直線 L3との間となる Mの範 囲で形成されている。これにより、被取付体 2として圧縮機が用いられる場合には、中 心点 P2点側に障害となる他の部位を有することが多いところ、把持部 16を Mの範囲 内に形成することで、中心点 P2と反対側に仮封止用器具 1が持ち上げられるので、 仮封止用器具 1の取り外し作業の妨げとなることがなくなる。
[0026] そして、ボルト揷通孔 7の中心点 P3が、直線 L1上に位置するのに対し、ピン揷通 孔 8の中心点 P5は中心点 P2を起点として所定角度ほど直線 L1上とずれた方向に 位置している。また、把持部 16は、この実施形態では、断面が長方形状をなすところ 、直線 L1と直交する直線 L4に沿って長手方向の幅が延出している。これにより、把 持部 16を持って持ち上げた場合には、力は直線 L1の線上で且つボルト挿通孔 7より 外側となる位置 Xに応力が集中して働くこととなる。よって、ピン揷通孔 8の周縁とプレ ート 5の外縁との間の厚み Pが相対に小さくてもピン挿通孔 8の周縁とプレート 5の外 縁との間の部位に応力が集中することがないので、変形することがない。
[0027] 更には、図 5に示されるように、把持部 16を持って白抜き矢印の方に持ち上げた場 合には、把持部 16と貫通孔 12との間には隙間があるので把持部 16が若干だが上方 に上がり、これを受けて挿入部 14の外形状も図 5の矢印の方向に縮小変形する。よ つて、挿入部 14と開口部 3との間に隙間が生じて仮封止用器具 1を容易に開口部 3 力 取り外すことができる。

Claims

請求の範囲
[1] プレートと可撓性を有する栓体とを組み合わせて構成され、前記プレートは、前記栓 体との組み付け方向に沿って延びる貫通孔を有し、前記栓体は、被取付体の開口部 に揷入される揷入部及び、前記プレートの貫通孔を揷通することで当該プレートのう ち被取付体側とは反対側に突出する把持部を有することを特徴とする被取付体の開 口部の仮封止用器具。
[2] 前記栓体に前記プレートと組み合わせるための嵌合突起部が形成され、前記プレー トに前記栓体の嵌合突起部が挿嵌される嵌合孔と、前記被取付体に固定するための ボルト揷通孔とが形成されていると共に、前記プレートの貫通孔から前記栓体の把持 部が突出する部位は、前記嵌合孔を基点として前記ボルト挿通孔側とは反対側の範 囲であることを特徴とする請求項 1に記載の被取付体の開口部の仮封止器具。
[3] 前記プレートに被取付体の位置決めピンが挿通するピン揷通孔を有し、このピン挿 通孔は、前記貫通孔から突出した前記把持部と前記挿入部とを結ぶ直線上からず れた位置に形成されていることを特徴とする請求項 2に記載の被取付体の開口部の 仮封止器具。
PCT/JP2007/055750 2006-04-19 2007-03-20 被取付体の開口部の仮封止用器具 WO2007122946A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006115508A JP2007285250A (ja) 2006-04-19 2006-04-19 被取付体の開口部の仮封止用器具
JP2006-115508 2006-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007122946A1 true WO2007122946A1 (ja) 2007-11-01

Family

ID=38624855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/055750 WO2007122946A1 (ja) 2006-04-19 2007-03-20 被取付体の開口部の仮封止用器具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007285250A (ja)
WO (1) WO2007122946A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20120058A1 (it) * 2012-01-20 2013-07-21 Faster Spa Tappo di chiusura per innesti rapidi
DE102012101206B4 (de) * 2011-02-17 2015-11-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Verschlusssystem eines Fluiddurchtritts in einem Verdichter

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107940160B (zh) * 2017-12-04 2019-11-05 中国刑事警察学院 一种水利施工封堵盖拆卸装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139382U (ja) * 1989-04-24 1990-11-21
JPH09210284A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Zexel Corp 配管コネクタ用キャップ
JPH10213071A (ja) * 1996-11-28 1998-08-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機の封栓装置
JP2002206482A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Calsonic Kansei Corp 圧縮機の封栓具

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139382U (ja) * 1989-04-24 1990-11-21
JPH09210284A (ja) * 1996-01-30 1997-08-12 Zexel Corp 配管コネクタ用キャップ
JPH10213071A (ja) * 1996-11-28 1998-08-11 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機の封栓装置
JP2002206482A (ja) * 2001-01-12 2002-07-26 Calsonic Kansei Corp 圧縮機の封栓具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101206B4 (de) * 2011-02-17 2015-11-26 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Verschlusssystem eines Fluiddurchtritts in einem Verdichter
ITMI20120058A1 (it) * 2012-01-20 2013-07-21 Faster Spa Tappo di chiusura per innesti rapidi

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007285250A (ja) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8333386B2 (en) Seal structure for connection sections and seal member used for the same
US9377144B2 (en) Release tool for quick connector
JP4808933B2 (ja) 燃料カートリッジアダプタに使用するためのインサートシール、燃料カートリッジアダプタ及び燃焼式装置
JP2008006292A (ja) 外科カセットおよび外科システム
EP3884832A1 (en) Connector plate for a vacuum cleaner dust container and a dust container
AU2007266631A1 (en) Pipe insert
WO2007122946A1 (ja) 被取付体の開口部の仮封止用器具
JP2008240916A (ja) 接続部シール構造
WO2012039401A1 (ja) シールキャップ
BR112012019303B1 (pt) dispositivo de abastecimento de combustível
JP2008164085A (ja) クリップ
US8087639B1 (en) Oxygen tank key
JP4127487B2 (ja) 管接続用コネクタ
MXPA04002698A (es) Herramienta de instalacion.
US6802698B2 (en) Port cover for protecting not only a port of a compressor but also a pipe fixing portion thereof
KR101446425B1 (ko) 파이프 체결구
EP3454711B1 (en) Dust container for a vacuum cleaner
JPH0678696U (ja) チューブコネクタの密封キャップ
JP2006022887A (ja) カバー付きクランプ装置
JP3747271B2 (ja) 負圧式燃料ポンプ
CN207832146U (zh) 凸轮轴位置传感器插头结构
JP4548293B2 (ja) 便器の取付構造
KR20170072499A (ko) 펌프 임펠러
US11214419B2 (en) Sealing cap
KR200353154Y1 (ko) 튜브 연결구

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07739193

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07739193

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1