WO2007116743A1 - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007116743A1
WO2007116743A1 PCT/JP2007/056415 JP2007056415W WO2007116743A1 WO 2007116743 A1 WO2007116743 A1 WO 2007116743A1 JP 2007056415 W JP2007056415 W JP 2007056415W WO 2007116743 A1 WO2007116743 A1 WO 2007116743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
virtual image
indicator
display device
auxiliary
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/056415
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shoji Yamada
Original Assignee
Brother Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Brother Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP07739853A priority Critical patent/EP2006827A4/en
Publication of WO2007116743A1 publication Critical patent/WO2007116743A1/ja
Priority to US12/285,099 priority patent/US20090096714A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/012Head tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/011Arrangements for interaction with the human body, e.g. for user immersion in virtual reality
    • G06F3/013Eye tracking input arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0346Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of the device orientation or free movement in a 3D space, e.g. 3D mice, 6-DOF [six degrees of freedom] pointers using gyroscopes, accelerometers or tilt-sensors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04812Interaction techniques based on cursor appearance or behaviour, e.g. being affected by the presence of displayed objects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0112Head-up displays characterised by optical features comprising device for genereting colour display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/014Head-up displays characterised by optical features comprising information/image processing systems
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0179Display position adjusting means not related to the information to be displayed
    • G02B2027/0187Display position adjusting means not related to the information to be displayed slaved to motion of at least a part of the body of the user, e.g. head, eye

Definitions

  • the present invention relates to an image display device having a function of recognizing an image by projecting image light onto an observer's retina.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-85590
  • the method using a cursor or a mouse is not a method for designating by natural movement, and therefore cannot be designated quickly or accurately due to poor operability.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and provides a see-through type image display device in which designation and selection of a displayed virtual image is simpler, quicker and more accurate. Let it be an issue.
  • an image light based on image information is projected onto an observer's retina while transmitting the external light, thereby realizing a real image by the external light.
  • an image display device that allows a viewer to visually recognize the virtual image by the image light at the same time, an indicator that can change the position and orientation, an indicator detector that detects the position and orientation of the indicator, Image information is generated by arranging an auxiliary virtual image corresponding to the position and orientation of the indicator on the display coordinate system together with the main virtual image to be displayed, and the image light based on the image information is applied to the retina of the observer.
  • an image display unit for projection is provided.
  • the position and orientation can be used as an indicator for indicating a virtual image. Since an auxiliary virtual image corresponding to the position and orientation of the indicator is displayed in the display image displayed on the image display unit, the observer can view the virtual image in the image. By the indicator, it can be indicated easily, quickly and accurately.
  • the indicator detection unit detects the position and orientation of the indicator in the display coordinate system, and the image display unit also determines the position force of the indicator in the display coordinate system.
  • an auxiliary virtual image positioned on the extension of the position force of the indicator is displayed in the display image based on the position and orientation of the indicator in the display coordinate system. Is done. If the auxiliary virtual image is displayed on the extension of the indicator in this way, the main virtual image to be displayed can be indicated easily, quickly and accurately by the indicator.
  • At least the optical system of the image display unit may be arranged in a head mounting unit that is mounted on the head of an observer.
  • the observer can view the display image while moving such as walking.
  • a head position detection unit that detects the position and orientation of the head mounting unit
  • the image information generator is arranged on a reference coordinate system centered on a predetermined reference point with respect to the main virtual image.
  • the position and orientation of the main virtual image in the display coordinate system are changed according to changes in the position and orientation of the head-mounted part on the reference coordinate system, and the reference coordinate system is arranged at a predetermined position.
  • the image information may be generated by changing the position and orientation of the auxiliary virtual image in the display coordinate system according to changes in the position and orientation of the head-mounted unit and the indicator.
  • the observer can visually recognize the main virtual image and the auxiliary virtual image in the display image as the same existence as the real image existing in the reference coordinate system. Usability is further improved.
  • the predetermined reference point may be a predetermined point in real space.
  • a reference unit to be attached to a part other than the head constituting the human body as the observer is provided, and the reference unit is used as the predetermined reference point.
  • a display image is presented while maintaining a desired positional relationship with a specific part (such as the waist and wrist) of the observer body serving as a reference point.
  • a presentation method has a more favorable application than a display based on an external space, and has the advantage that the system can be configured only by a device worn by an observer (no need to place a reference point setting device outside). There is. Even when the observer moves, the position and orientation of the main virtual image and auxiliary virtual image on the reference coordinate system can be specified directly in relation to the position of the observer, and the main virtual image and auxiliary virtual image on the reference coordinate system can be specified. The position and orientation of the can be accurately identified.
  • the image information generator arranges the auxiliary virtual image by continuously extending the position force of the indicator in the display coordinate system to a predetermined position in the extending direction of the direction. You can also generate ⁇ .
  • the image information generator disposes the auxiliary virtual image intermittently extending from a position of the indicator in the display coordinate system to a predetermined position in an extending direction of the direction. You can also generate ⁇ .
  • an auxiliary virtual image length setting unit for setting the length of the auxiliary virtual image is provided, and the image information generator is configured such that when the length of the auxiliary virtual image is set by the auxiliary virtual image length setting unit, The image information in which the auxiliary virtual image extending to the predetermined position corresponding to the set length is arranged may be generated.
  • the length of the auxiliary virtual image can be freely set according to the preference of the observer who uses the indicator or the distance to the virtual image of the observer power indication target.
  • the operability of the indicator is further improved.
  • an auxiliary virtual image width setting unit for setting the width of the auxiliary virtual image
  • the image information generator is configured to set the width of the auxiliary virtual image when the auxiliary virtual image width is set by the auxiliary virtual image width setting unit.
  • Image information in which the auxiliary virtual image having a width corresponding to the determined width is arranged may be generated.
  • the width of the auxiliary virtual image such as the width
  • the size of the virtual image to be indicated depends on the preference of the observer who uses the indicator.
  • the width of the auxiliary virtual image can be set freely, and the operability of the indicator is further improved.
  • a main virtual image designating operation unit that designates the main virtual image
  • the image information generator associates the main virtual image designated by the main virtual image designating operation unit with the auxiliary virtual image, and the display coordinates
  • the position and orientation of the main virtual image may be changed according to the change of the position and orientation of the auxiliary virtual image in the system.
  • the main virtual image designated by the indicator can be moved together with the indicator and the auxiliary virtual image, and the position and orientation of the main virtual image can be changed according to the position and orientation of the auxiliary virtual image. Since it can be moved, the main virtual image can be treated as being the same as a real image, for example, it can be moved. If the main virtual image that can be the instruction target can be moved in this way, for example, even when the target object is approaching, only the instruction target is moved, or only the non-instruction target is moved. Thus, it is possible to more accurately specify the instruction target.
  • a main virtual image selection range specifying unit that specifies the main virtual image existing in the locus of the auxiliary virtual image that moves on the display coordinate system according to a change in the position and orientation of the indicator.
  • the image information generator may change the color of the main virtual image specified by the main virtual image selection range specifying unit.
  • the image information generator generates image information in which the locus of the auxiliary virtual image that moves on the display coordinate system by the change of the position and orientation of the indicator is an afterimage for a predetermined time. Please do it.
  • the current image of the auxiliary virtual image and the afterimage can be visually recognized.
  • a slight amount of the auxiliary virtual image is obtained.
  • the change in position and orientation can be seen accurately, easily and quickly. This improves the instruction operability.
  • the image information generator determines that a part of the auxiliary virtual image is in contact with a part of the main virtual image on the display coordinate system, the image information generator changes the color of the auxiliary virtual image or the main virtual image. Let's generate more image information.
  • a sound source unit that notifies the fact by sound may be provided.
  • the image information generator has the auxiliary virtual image at a position on the extension direction of the direction of the indicator from the position of the indicator in the display coordinate system and an intersection with the main virtual image. It is also possible to generate image information with a layout.
  • the instructed portion can be visually recognized as a point.
  • the image information generator determines that there is no position that is on the extension direction of the indicator from the position of the indicator in the display coordinate system and that is an intersection with the main virtual image. Then, the image information is generated without displaying the auxiliary virtual image.
  • the image information generator determines that there is no position that is on the extension direction of the indicator from the position of the indicator in the display coordinate system and that is an intersection with the main virtual image. Then, image information may be generated in which a virtual image notifying that fact is arranged on the display coordinate system together with the main virtual image.
  • a wavefront modulation unit that modulates the wavefront of the light beam may be provided in the optical system so as to perform wavefront modulation in accordance with the depth in the extension direction of the indicator.
  • images such as a main virtual image and an auxiliary virtual image can be displayed in three dimensions.
  • an auxiliary virtual image color setting unit for setting the color of the auxiliary virtual image is provided, and the image information generator determines that the color of the auxiliary virtual image is set by the auxiliary virtual image color setting unit. Generate image information in which the auxiliary virtual image of the set color is arranged together with the main virtual image.
  • the color of the auxiliary virtual image can be freely set, and the auxiliary virtual image of color can be displayed according to the state of the color of the visual field. Will improve.
  • the indicator detector has at least three orthogonal coils for detecting an AC magnetic field generated from an AC magnetic field generator provided in the indicator, and generates the AC magnetic field generator force generation.
  • the position and orientation of the indicator may be detected based on the intensity detected by the three orthogonal coils.
  • the optical system includes a scanning unit that two-dimensionally scans the light beam, and a retinal scanning image display device that projects the light beam scanned by the scanning unit onto the retina of the observer I'll do it for you.
  • An indicator that can change the position and orientation is used as an indicator for instructing a virtual image.
  • the indicator also corresponds to the position and orientation of the indicator in the display image displayed on the image display unit. Since the auxiliary virtual image is displayed, the observer can easily, quickly and accurately indicate the real image or virtual image in the image using the indicator.
  • FIG. 1 (a) is a schematic view showing a usage state of an image display device, (b) is a schematic perspective view showing a head mount as one component of the image display device, and (c).
  • FIG. 3 is a schematic perspective view showing a control unit which is one component of the image display device.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of an image display device.
  • FIG. 3 is a plan view showing a state where a head mount is mounted.
  • FIG. 4 is a block diagram illustrating an image display unit included in the image display device.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing a visual field of the user of the image display device.
  • FIG. 6 (a) is an explanatory view showing the field of view of the user of the image display device, and (b) is an explanatory view showing the operating portion of the pointing bar.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing a visual field of the user of the image display device.
  • FIG. 8 is an explanatory diagram showing the field of view of the user of the image display device.
  • FIG. 9 is an explanatory diagram showing the field of view of the user of the image display device.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram showing the field of view of the user of the image display device.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram showing a visual field of the user of the image display device.
  • the image display device of the present embodiment is a V, so-called see-through type display.
  • RSD head mounting part (hereinafter referred to as head mount) 11 that is used by being attached to the user, an indicator rod 12 that is used while being gripped by the user M (corresponding to an example of an indicator), and a user M's RSD controller (corresponding to an example of a reference unit; hereinafter referred to as “control unit”) 13 mounted on the waist.
  • the image display device has the following configuration that is installed on any of the head mount 11, the indicator rod 12, or the control unit 13.
  • the image display device includes an indicator rod detector 14 (corresponding to an example of an indicator detector) that detects the position and orientation of the indicator rod 12, and a head position detector that detects the position and orientation of the head mount 11.
  • an operation unit 16 used to operate the indicator rod 12 a control unit 17 represented by a CPU that controls the image display device, and an image to the user M (a main virtual image Im and an auxiliary virtual image Is described later)
  • an image display unit 18 for visually recognizing the image.
  • the indicator rod detector 14 includes an indicator rod position detector 14a for detecting the position and orientation of the indicator rod 12 mounted on the indicator rod 12, and an indicator rod mounted on the indicator rod 12.
  • a position detection transmitter 14b and a pointing rod position detection receiver 14c mounted on the control unit 13 are provided.
  • the indicator bar position detector 14a includes a magnetic field receiver 14d having at least three orthogonal coils, and an AC magnetic field generated by the magnetic field generator 13a installed in the control unit 13 by each orthogonal coil. And the position and orientation of the pointing rod 12 are detected based on the detected intensity of the magnetic field.
  • the pointing rod position detection unit 14a inputs a signal indicating the detected position and orientation of the pointing rod 12 to the pointing rod position detection transmission unit 14b.
  • the position of the indicator rod 12 in the reference coordinate system with the position of the magnetic field generator 13a of the control unit 13 as the origin can be detected. Forces using a method that is common or similar to the magnetic tracking method used in the magnetic tracking device already known as the tracker or position Z orientation 'tracker. Omitted.
  • the pointing rod position detection transmitting unit 14b transmits a signal related to the position of the pointing rod 12 detected by the pointing rod position detecting unit 14a.
  • the indicator bar position detection receiver 14c receives the transmitted signal. Then, the signal received by the indicator rod position detection receiving unit 14c is input to the control unit 17 via the signal line L.
  • the transmission / reception means for transmitting / receiving between the indicating rod position detecting transmission unit 14b and the indicating rod position detecting transmitting unit 14b is a well-known wireless system using radio waves. The explanation is omitted.
  • the head position detection unit 15 is for detecting the position and orientation of the head mount 11 and is mounted on the head mount 11.
  • the signal detected by the head position detector 15 is input to the controller 17 via the signal line L.
  • the position and orientation of the head mount 11 in the reference coordinate system can be detected. Since the detection unit itself is the same as the pointing rod position detection unit 14a, description thereof is omitted.
  • the operation unit 16 is used for the operation of the user M, and is installed on the pointing rod 12. Therefore, the user M can operate it while using the pointer 12 while holding it.
  • a signal generated when the user M operates the operation unit 16 is input to the control unit 17 via the signal line L.
  • the control unit 17 controls the entire image display apparatus and stores programs and setting information, and includes a CPU 101, a ROM 102, a RAM 103, and the like (see FIG. 4).
  • the image display unit 18 generates image light by generating image information and a light beam generated in the horizontal and vertical directions for image display.
  • an optical scanning unit 18b that scans the convergence point B of the scanning light beam that projects the light beam thus scanned (hereinafter referred to as a scanning light beam for display) onto the retina F of the user M.
  • the image light generation unit 18a and the optical scanning unit 18b are provided corresponding to the left and right pupils E (see FIG. 4) of the user M, and these are controlled by the control unit 17.
  • the image display apparatus is a so-called retinal scanning display.
  • the head mount 11 includes a spectacle-shaped mount main body 1 la to be attached to the user M, and a temple portion 1 lb of the mount main body 1 la via an attachment member 1 lc.
  • An optical scanning unit 18b for emitting the installed image light; and a neuro mirror l id installed in front of the eye for reflecting the image light Z1 emitted from the optical scanning unit 18b to the eyes of the user M by force. It has.
  • the light of the external force Z2 reaches the eyes of the user M through the half mirror id, and the user M visually observes the external environment with the head mount 11 attached, and the image light Z1 The image displayed can be visually recognized.
  • the head mount 11 is equipped with a receiving bar position detecting receiving unit 14c of the pointing bar detecting unit 14, a head position detecting unit 15, and an optical scanning unit 18b of an image display unit.
  • the indicating rod position detection receiving unit 14c receives a signal from the indicating rod position detecting transmitting unit 14b, and the received signal is input to the control unit 17.
  • the head position detection unit 15 detects the position and orientation of the head mount 11 in the reference coordinate system, and the detected signal is input to the control unit 17.
  • the optical scanning unit 18b displays an image that is the main virtual image Im or the auxiliary virtual image Is on the user M wearing the head mount 11.
  • the details of the optical scanning unit 18b mounted on the head mount 11 will be described in detail after the description of the control unit 13 described later.
  • the main virtual image Im is an object in the image that does not exist in the real space but is displayed in the field of view of the user M wearing the head mount 11 and is visually recognized by the user M.
  • a rectangular parallelepiped object image indicated by reference numeral “Iml” is an example.
  • the main virtual image Im is visually recognized by the user M as if the force in the real space is still when not handled, and is free by the user M as described later. It is a target that can be moved in position or changed in direction.
  • the auxiliary virtual image Is does not exist in the real space, but is displayed in the field of view of the user M wearing the head mount 11, and is an object in the image that is visually recognized by the user M. However, in particular, it is visually recognized as an extension of the indicating rod 12 used by the user M, and is displayed according to the position and orientation of the indicating rod 12. That is, the auxiliary virtual image Is is visually recognized by the user M as if the power is part of the pointer 12 and moves in response to the movement of the pointer 12. Specifically, as shown in FIG. 6, in the auxiliary virtual image Is, the positional force of the pointer 12 in the display coordinate system is also displayed on the extension of the direction.
  • FIG. 2 includes an operation unit 16.
  • the operation unit 16 By operating the operation unit 16, the user M can see the main virtual image Im or the like displayed in the field of view. You can perform the following operations such as moving the auxiliary virtual image Is.
  • the operation unit 16 is provided on the distal end side of the indicator rod 12, and includes a mode selection button 16a for selecting an operation mode.
  • the operation unit 16 is a button used for operation in each mode, an upper button 16b located above the mode selection button 16a, a right button 16c located on the right side of the mode selection button 16a, and a lower button located on the lower side.
  • a button 16d and a left button 16e located on the left side are provided. When these buttons are pressed, a corresponding signal is sent to the control unit 17.
  • the mode selection button 16a is a button for selecting various modes, and is pressed. Thus, the mode can be changed sequentially. Specifically, auxiliary virtual image selection mode, auxiliary virtual image operation mode, auxiliary virtual image color setting mode, main virtual image operation mode, new main virtual image installation mode, main virtual image deletion mode, afterimage display setting mode, touch Judgment setting mode can be selected.
  • the type of the auxiliary virtual image Is can be selected by pressing the right button 16c or the left button 16e of the operation unit 16. Specifically, as shown in Fig. 6 (a), the auxiliary virtual image Isl that is continuously displayed as a single bar, and the auxiliary virtual image that is displayed intermittently as shown in Fig. 7 (a). As shown in Fig. 11 (a), the virtual image Is2 and the auxiliary virtual image Is3 shown in a dot shape can be selected.
  • the shape of the selected auxiliary virtual image Is can be further changed.
  • the auxiliary virtual image Is1 is selected as the auxiliary virtual image Isl that is displayed continuously as a single bar or the auxiliary virtual image Is2 that is displayed intermittently
  • the down button 16d is used in the auxiliary virtual image operation mode.
  • the length of the auxiliary virtual image Isl is shortened as shown in FIG. 7 (b), while when the upper button 16b is pressed, the auxiliary virtual image Isl is lengthened.
  • the right button 16c is pressed in the auxiliary virtual image operation mode, the auxiliary virtual image Isl becomes thinner as shown in Fig.
  • the operation unit 16 functions as an auxiliary virtual image length setting unit that sets the length of the auxiliary virtual image Is and an auxiliary virtual image width setting unit that sets the width of the auxiliary virtual image Is.
  • the right button Pressing 16c reduces the diameter of the auxiliary virtual image Is
  • pressing the left button 16e increases the diameter of the auxiliary virtual image Is3.
  • the position of the auxiliary virtual image Is3 displayed in a dot shape is a position that is on the extension direction of the direction of the pointing rod 12 from the position of the pointing rod 12 in the display coordinate system and is an intersection with the main virtual image Im. is there.
  • the operation unit 16 has the auxiliary virtual image Is. Functions as an auxiliary virtual image color setting unit for setting a color.
  • the selection method of the main virtual image Im can be selected by pressing the right button 16c or the left button 16e. Specifically, when the right button 16c is pressed, the main virtual image Im to be operated is individually selected, and when the left button 16e is pressed, the main virtual image Im existing in a predetermined area is selected at a time. It becomes a comprehensive selection state.
  • the main virtual image Im indicated by the auxiliary virtual image Is can be selected as the main virtual image Im to be operated. Then, as shown by the broken line in FIG. 8 (b), when the pointer 12 is moved while the main virtual image Iml is selected, the selected main virtual image Iml is displayed together with the pointer 12 and the auxiliary virtual image Isl. Moves in M's field of view. That is, the selected main virtual image Im is associated with the auxiliary virtual image Is with respect to the position. When the main virtual image Iml is selected, press the lower button 16d to cancel the selection. As described above, the operation unit 16 functions as a main virtual image designation operation unit that designates the main virtual image Im.
  • the selection method of the main virtual image Im is in the comprehensive selection state and the upper button 16b is pressed, the selected region A can be surrounded by the tip of the auxiliary virtual image Is. Therefore, as shown in FIG. 9 (a), when the pointer 12 is operated, the main virtual images Iml and Im2 in the surrounded region are selected. In this state, when the state in which the upper button 16b is pressed is released, the selection of the plurality of main virtual images Im1, Im2 is confirmed. In this embodiment, the confirmation of selection is clearly indicated by changing the colors of the selected main virtual images Im1 and Im2.
  • the operation unit 16 serves as a main virtual image selection range specifying unit that specifies the main virtual image Im existing in the locus of the auxiliary virtual image Is that moves on the display coordinate system according to the change in the position and orientation of the pointer 12. Function.
  • a plurality of main virtual image Im forces stored in the ROM 102 or RAM 103 also select a desired main virtual image Im. be able to.
  • a new main virtual image Im can be registered in the ROM 102 or RAM 103 at any time, or a part or all of the registered main virtual image Im can be deleted.
  • the upper button 16b is pressed in a state where a predetermined main virtual image Im is selected, the selected new main virtual image Im is displayed in the field of view of the user M.
  • the down button 16d is pressed, the main virtual image Im displayed in the field of view as a candidate to be newly displayed can be deleted.
  • a method for deleting the main virtual image Im displayed in the field of view can be selected.
  • the main virtual image Im pointed to by the auxiliary virtual image Is can be selected as the main virtual image Im to be operated. Then, when the upper button 16b is pressed again with the main virtual image Im selected, the selected main virtual image Im is deleted. If the main virtual image Im is selected and the down button 16d is pressed, the selection is canceled.
  • the comprehensive deletion can be performed.
  • the pointer 12 is operated so that the area where the main virtual image Im to be deleted is displayed is surrounded by the tip of the auxiliary virtual image Is, the main virtual image Im in the surrounded area is selected.
  • the upper button 16b is pressed again, the selected plurality of main virtual images Im are deleted.
  • pressing the down button 16d cancels the selection.
  • the afterimage display setting mode pressing the right button 16c of the operation unit 16 sets the afterimage display mode, and pressing the left button 16e cancels the afterimage display mode.
  • the up button 16b is pressed, the afterimage display time is lengthened, and when the down button 16d is pressed, the afterimage display time is shortened.
  • the target of the afterimage display setting mode is the auxiliary virtual image Is, but when there is a main virtual image Im associated with the auxiliary virtual image Is, the associated main virtual image Im is also a target for displaying the afterimage.
  • pressing the right button 16c of the operation unit 16 sets the contact determination mode, and pressing the left button 16e cancels the contact determination mode.
  • the touch is set to be notified by a color change
  • the touch is set to be notified by a sound. Note that this is not necessary if the sound notification setting is not used, but if this setting is used, the sound source unit 19a indicated by a two-dot chain line in FIG. 2 is installed in the control unit, and two points in FIG. Install the speaker 19b indicated by the chain line on the head mount 11.
  • the contact determination setting mode is set to the contact determination mode and the upper button 16b or the lower button 16d is pressed twice, the instruction is started from the position of the indicator bar 12 in the display coordinate system.
  • the auxiliary virtual image Is can be set not to be displayed when it is determined that there is no position on the extended direction of the bar 12 and the intersection with the main virtual image Im.
  • control unit 13 will be described.
  • the control unit 13 includes a control unit 17 and a video light generation unit 18a of the image display unit 18.
  • the control unit 17 is based on a signal input from the indicator bar position detection receiving unit 14c, the head position detecting unit 15, and the operation unit 16 in a reference coordinate system having the position of the control unit 13 as an origin. Find the position and orientation of the head mount 11, indicator rod 12, and main virtual image Im and auxiliary virtual image Is. Since the control unit 13 is attached to the waist, and the waist position is a basic position indicating the posture of the user M, it is suitable as the position of the origin of the reference coordinate system. Then, the obtained position and orientation information is input to the image light generator 18a.
  • control unit 17 performs, for example, the movement of the position of the main virtual image Im, a new If there is a display of the main virtual image Im or deletion of the displayed main virtual image Im, etc., processing for determining the position after movement or the position of the newly displayed main virtual image Im or deleting it Do.
  • the change of the shape of the auxiliary virtual image Is is processed in the video light generation unit 18a described later.
  • the image light generator 18a displays the main virtual image Im and the auxiliary virtual image Is to be displayed.
  • a video signal supply circuit 21 (corresponding to an example of an image information generator) that generates image information of an included image based on a signal from the control unit 17 and an image information generated by the video signal supply circuit 21
  • a light beam generator including a light source unit 30 and a light combining unit 40, which generates a light beam.
  • the video signal supply circuit 21 includes so-called video images related to the main virtual image Im and the auxiliary virtual image Is, such as the position and orientation of the main virtual image Im and the auxiliary virtual image Is displayed in the user's visual field in the reference coordinate system.
  • the signal S is input from the control unit 17.
  • the video signal supply circuit 21 generates each signal as an element for synthesizing the display image based on the input signal.
  • image information such as blue (B), green (G), and red (R) video signals 22a to 22c is generated, and three video signals (B, R, G)
  • the video signal supply circuit 21 outputs a horizontal synchronization signal 23, a vertical synchronization signal 24, a depth signal 25, and the like to the optical scanning unit 18b.
  • the video signal supply circuit 21 generates image information for displaying an image including the main virtual image Im and the auxiliary virtual image Is as follows.
  • the main virtual image Im is displayed as if it is present in a stationary state in the real space unless it is moved using the pointing rod 12.
  • the video signal supply circuit 21 displays the display coordinates based on the position and orientation information of the main virtual image Im in the reference coordinate system input from the control unit 17 and the position and orientation information of the head mount 11.
  • the position of the main virtual image Im in the system is obtained, and image information for displaying an image including the main virtual image Im is generated using the obtained position information.
  • the display coordinate system has a Z axis for the front direction, a Y axis for the parietal direction, and a right pupil force.
  • the Z axis of the display coordinate system The orientation of the Y-axis and X-axis changes with the change when the user changes direction.
  • the display position and orientation of the indicator rod 12 are determined by the coordinates (X, ⁇ , ⁇ ) of a predetermined point in the indicator rod 12 (for example, the tip of the indicator rod 12) and each coordinate axis. And the angle ( ⁇ ⁇ , 0 y, 0 z).
  • the auxiliary virtual image Is is displayed on the extension of the indicator rod 12, and moves within the field of view of the user M.
  • the video signal supply circuit 21 is used for displaying the auxiliary virtual image Is at each time point based on the position and orientation of the auxiliary virtual image Is in the reference coordinate system and the position and orientation of the head mount 11 at each time point. Find the position and orientation in the coordinate system.
  • the image including the auxiliary virtual image Is in the moving state can be obtained by performing the same processing as that for displaying the auxiliary virtual image Is in the stationary state.
  • Image information to be displayed in the M field of view can be generated.
  • the main virtual image Im is also moved by the operation of the indicator rod 12, the main virtual image Im in the moving state can be handled in the same manner as the auxiliary virtual image Is in the moving state, and the description thereof is omitted. To do.
  • the auxiliary virtual image Is displayed in the field of view of the user M is, for example, the tip position force of the indicator rod 12 in the display coordinate system.
  • the auxiliary virtual image Is is an auxiliary virtual image Is that is extended intermittently from the tip position of the pointing rod 12 in the display coordinate system to a predetermined position in the extending direction of the direction.
  • auxiliary virtual image Is is a point-like auxiliary virtual image displayed at a position where the tip position force of the indicator rod 12 in the display coordinate system is on the extension direction of the indicator rod 12 and intersects with the main virtual image Im.
  • the video signal supply circuit 21 is supplied with a signal corresponding to the operation of the operation bar 16 of the pointer 12 via the control unit 17. Based on this signal, the video signal supply circuit 21 generates image information for displaying an image including the corresponding auxiliary virtual image Is in the visual field of the user M.
  • the operation unit 16 changes the length and width of the auxiliary virtual image Is. You can make a work.
  • the video signal supply circuit 21 receives a signal corresponding to the operation of the operation unit 16 of the indicator rod 12 through the control unit 17, and the video signal supply circuit 21 receives this signal. Based on this, image information for displaying the image including the corresponding auxiliary virtual image Is in the field of view of the user M is generated.
  • a main virtual image Im associated with the auxiliary virtual image Is (here, referred to as a related main virtual image) Im is generated by the operation of the operation unit 16, as described above, the related main virtual image Im is , Treat it so that it moves together with the auxiliary virtual image Is.
  • a signal related to the association operation is input from the operation unit 16 to the control unit 17.
  • the control unit 17 determines the position and orientation in the reference coordinate system on the assumption that the associated main virtual image Im moves integrally with the auxiliary virtual image Is. That is, for the related main virtual image Im, the force S can be obtained based on the position and orientation of the pointing rod 12 in the reference coordinate system, similarly to the auxiliary virtual image Is.
  • the video signal supply circuit 21 displays an image including the related main virtual image Im in the field of view of the user M based on the signal of the position and orientation of the related main virtual image Im in the reference coordinate system obtained by the control unit 17. Image information for generating the image is generated.
  • the afterimage display mode When the afterimage display mode is set, the locus of the auxiliary virtual image Is that moves on the display coordinate system due to the change in the position and orientation of the pointing rod 12 is displayed as an afterimage for a predetermined time.
  • the fact that the afterimage display mode is set and the content of the setting are input to the video signal supply circuit 21 from the operation unit 16 of the indicator rod 12 via the control unit 17. Based on this signal, the video signal supply circuit 21 generates image information for displaying an image including an afterimage in the field of view of the user M.
  • the auxiliary virtual image Is or the main virtual image Im color is changed.
  • the fact that the contact determination mode is set and the content of the setting are input from the operation unit 16 of the indicator bar 12 to the video signal supply circuit 21 via the control unit 17.
  • the video signal supply circuit 21 Based on this signal, the video signal supply circuit 21 generates image information for displaying an image including the auxiliary virtual image Is or the main virtual image Im in a state of changing color in the field of view of the user M.
  • the color of the auxiliary virtual image Is can be set on the operation unit 16 of the pointing rod 12.
  • a signal indicating that the color has been changed is input from the operation unit 16 of the indicator rod 12 to the video signal supply circuit 21 via the control unit 17.
  • the video signal supply circuit 21 Based on this signal, the video signal supply circuit 21 generates image information for displaying an image including the auxiliary virtual image Is of the set color in the field of view of the user M.
  • the video light generation unit 20 includes a light source unit 30 that converts the three video signals (B, R, G) 22a to 22c output from the video signal supply circuit 21 into luminous fluxes, and these three luminous fluxes.
  • a light combining unit 40 is provided for generating an arbitrary light beam by combining the two light beams into one light beam.
  • the light source unit 30 includes a B laser 34 that generates a blue light beam and a B laser drive circuit 31 that drives the B laser 34, and a G laser 35 that drives a G laser 35 that generates a green light beam.
  • the driving circuit 32 includes an R laser 36 that generates a red light beam, and an R laser driving circuit 33 that drives the R laser 36.
  • Each laser 34, 35, 36 can be configured as, for example, a semiconductor laser or a solid-state laser with a harmonic generation mechanism. If a semiconductor laser is used, the drive current can be directly modulated to modulate the intensity of the light beam. However, if a solid-state laser is used, an external variable is applied to each laser. It is necessary to provide an adjuster to modulate the intensity of the light beam.
  • the light combining unit 40 combines the collimated laser light with the collimating optical systems 41, 42, 43 arranged to collimate the laser light incident from the light source unit 30 into parallel light.
  • Dichroic mirrors 44, 45, and 46, and a coupling optical system 47 for guiding the synthesized light to the optical fiber 120 are provided.
  • the laser beams emitted from the lasers 34, 35, and 36 are collimated by the collimating optical systems 41, 42, and 43, respectively, and then incident on the dichroic mirrors 44, 45, and 46. Thereafter, these dichroic mirrors 44, 45, 46 selectively reflect and transmit each laser beam based on the wavelength.
  • the blue laser light emitted from the B laser 34 is collimated by the collimating optical system 41 and then incident on the dichroic mirror 44.
  • the green laser light emitted from the G laser 35 is incident on the dichroic mirror 45 via the collimating optical system 42.
  • the red laser light emitted from the R laser 36 is incident on the diced opening mirror 46 through the collimating optical system 43.
  • the three primary color laser beams incident on these three dichroic mirrors 44, 45, and 46 are reflected or transmitted in a wavelength selective manner, reach the coupling optical system 47, and are collected and output to the optical fiber 120. And output to the optical scanning unit 18b.
  • optical scanning unit 18b is mounted on the head mount 11 as described above.
  • the optical scanning unit 18b includes a scanning unit 51 that scans the light beam generated by the video light generation unit 18a in the horizontal and vertical directions for image display, and a display that is scanned by the scanning unit 51. And a relay optical system 90a that converges the scanning light beam again and emits it to the pupil E of the user M.
  • the scanning unit 51 includes a wavefront modulation unit 60 for modulating the wavefront curvature of the light beam emitted from the light combining unit 40, a horizontal scanning unit 70 for scanning the light beam with the modulated wavefront curvature in the horizontal direction, A second relay optical system 75 that converges the light beam scanned in the horizontal direction by the horizontal scanning unit 70, and a vertical scanning unit 80 that scans the laser light beam incident through the second relay optical system 75 in the vertical direction. And have. [0114]
  • the wavefront modulation unit 60 includes a second collimating optical system 61 that collimates the light flux propagated from the image light generation unit 18a through the optical fiber 120 again into parallel light, and the collimated light flux as described above.
  • a beam splitter 62 that separates the transmitted light and reflected light reflected in the vertical direction of the transmitted light; and a lens system 63 that has a positive bending force with a focal length f that converges the light beam reflected by the beam splitter 62; And a movable mirror 64 that reflects the light beam converged on the lens system 63 in the incident direction.
  • the wavefront modulation unit 60 further includes a wavefront modulation drive circuit 65 that displaces the movable mirror 64 toward the lens system 63 or away from the lens system 63.
  • the light beam incident from the image light generation unit 18 a is reflected by the beam splitter 62, passes through the lens system 63, and then is reflected by the movable mirror 64. Then, after passing through the lens system 63 again, the light passes through the beam splitter 62 and is emitted to the horizontal carriage 70.
  • the wavefront modulation unit 60 is incident on the second collimating optical system 61 and directed to the horizontal scanning unit 70 by changing the distance between the lens system 63 and the movable mirror 64 by the wavefront modulation drive circuit 65.
  • the wavefront curvature of the force beam can be changed.
  • the wavefront modulation unit 60 is provided, when the virtual image such as the main virtual image Im or the auxiliary virtual image Is is displayed on the extension of the indicator rod 12 by performing the wavefront modulation, the main virtual image Im or the auxiliary virtual image Is is displayed.
  • the virtual image such as can be visually recognized by the user M so that it exists in the real space.
  • wavefront modulation is performed according to the depth distance in the extending direction of the indicator rod 12.
  • the wavefront modulation drive circuit 65 is driven based on the depth signal 25 output from the video signal supply circuit 21.
  • the horizontal scanning unit 70 and the vertical scanning unit 80 scan in the horizontal direction and the vertical direction in order to make the light beam incident from the wavefront modulation unit 60 projectable as an image. This is a luminous flux.
  • the horizontal scanning unit 70 includes a polygon mirror 71 for scanning the light beam in the horizontal direction and a horizontal scanning drive circuit 72 for driving the polygon mirror 71.
  • the vertical scanning unit 80 transmits the light beam.
  • a galvano mirror 81 for scanning in the vertical direction and a vertical scanning drive circuit 82 for driving the galvano mirror 81 are provided.
  • the horizontal scanning driving circuit 72 and the vertical scanning driving circuit 82 are the same as the horizontal synchronizing signal 23 output from the video signal supply circuit 21. Drive based on the initial signal 24.
  • a second relay optical system 75 that relays the light beam between the horizontal scanning unit 70 and the vertical scanning unit 80 is provided. It is scanned in the plane direction, passes through the second relay optical system 75, is scanned in the vertical direction by the galvanometer mirror 81, and is emitted to the relay optical system 90a as a display scanning light beam.
  • the relay optical system 90a includes lens systems 91a and 94a having positive refractive power.
  • the scanning light beams for display emitted from the vertical scanning unit 80 are converted into convergent light beams by the lens system 91a so that the respective light beams have their center lines parallel to each other.
  • the lens system 94a converts the light beams so that they are substantially parallel and the center line of these light beams converges on the pupil E of the user M.
  • the user M can visually recognize the outside world with the head mount 11 attached, and at the same time, the image light projected onto the retina F by the optical system.
  • the main virtual image Im and the auxiliary virtual image Is displayed by can be visually recognized.
  • the user M first attaches the head mount 11 to the head H and also attaches the control unit 13 to the waist. Then, the pointer 12 is gripped.
  • the main virtual image Iml is located at a predetermined position in the reference coordinate system in a stationary state.
  • the main virtual image Iml appears to be stationary as the real image in the field of view. Therefore, for example, as shown in Fig. 5 (b), when the main virtual image Iml is turned to another direction as shown in Fig. 5 (c) from the state facing the main virtual image Iml, the main virtual image Iml becomes the head mount 11 In spite of being an image displayed by the image light Z1 projected from the optical scanning unit 18b mounted on the camera, the power disappears from the field of view as if it were an actual stationary object.
  • control unit 17 treats the main virtual image Iml in a stationary state as having a fixed position in the reference coordinate system. Further, the control unit 17 obtains the direction of the visual field of the user M wearing the head mount based on the position and orientation of the head mount 11 in the reference coordinate system detected by the head position detection unit 15. And
  • the coordinate system having the origin at a predetermined point in the visual field of the user M obtained at this time as the origin is used as the display coordinate system. Then, the position and orientation of the main virtual image Iml in this coordinate system are obtained, and the main virtual image Iml is displayed at that position. In this way, the main virtual image Iml is displayed as if it were still in real space, just like a real object. The same applies to the auxiliary virtual image Is.
  • the user M operates the main virtual image Iml using the pointing rod 12.
  • the user M first selects the main virtual image operation mode by pressing the mode selection button 16a.
  • the mode selection button 16a if there is only one main virtual image Iml to be moved, press the right button 16c to select it.
  • the upper button 16b is pressed in this state, the main virtual image Im indicated by the auxiliary virtual image Is can be selected as the main virtual image Iml to be operated.
  • the broken line in FIG. 8 (b) when the indicator rod 12 is moved while the main virtual image Iml is selected, the selected main virtual image Iml is used together with the indicator rod 12 and the auxiliary virtual image Isl. Move within the field of view of M.
  • the left button 16e is pressed to make a comprehensive selection possible.
  • the predetermined area A (see FIG. 9) to be selected can be surrounded by the tip of the auxiliary virtual image Is. Therefore, as shown in FIG. 9, when the pointer 12 is operated, the main virtual images Iml and Im2 in the surrounded area are selected.
  • the state in which the upper button 16b is pressed is released in this state, the selection of the plurality of main virtual images Iml, Im2 is confirmed, and the colors of the selected main virtual images Iml, Im2 are changed.
  • the indicator rod 12 is moved with the selection confirmed, the selected main virtual image Iml, Im2 is moved together with the indicator rod 12 and the auxiliary virtual image Is within the field of view of the user M. I can do it.
  • the image display apparatus of the present embodiment has various functions. For example, afterimage table The display setting mode will be described.
  • User M can change the mode by pressing the mode selection button 16a, and therefore selects the afterimage display setting mode. Then, when the afterimage display setting mode is selected and the right button 16c of the operation unit 16 is pressed, the afterimage display mode is set.
  • the afterimage display mode is set in this way, when the auxiliary virtual image Is is moved, the image of the auxiliary virtual image Is remains as an afterimage for a predetermined time. As described above, if the afterimage is left, it is possible to easily adjust the position of the auxiliary virtual image Is easily.
  • the user M selects the contact determination setting mode (see Fig. 10)
  • the user M presses the right button 16c of the operation unit 16 in the state.
  • the contact determination mode is set.
  • the touch is set by a color change.
  • the pointer 12 is moved in this state, the auxiliary virtual image Is moves accordingly.
  • the color of the auxiliary virtual image Is changes.
  • the control unit obtains the position and orientation of the auxiliary virtual image Is and the main virtual image Im in the reference coordinate system at any time, and based on these data and the shape of the auxiliary virtual image Is and the main virtual image Im, are they in contact with each other? You can ask for no! If it is required that the two come into contact in this way, the color of the auxiliary virtual image Is is changed. Therefore, it is possible to easily recognize that the main virtual image Im can be selected by the auxiliary virtual image Is by paying attention to the color change of the auxiliary virtual image Is.
  • the user M successively presses the right button 16c or the left button 16e of the operation unit 16 to successively form a single bar as shown in Fig. 6 (a).
  • the auxiliary virtual image Isl displayed in Fig. 7, the auxiliary virtual image Is2 displayed intermittently shown in Fig. 7 (a), or the auxiliary virtual image Is3 shown in dotted form shown in Fig. 11 (a) can be selected.
  • the length of the auxiliary virtual image Isl can be shortened as shown in Fig. 7 (b).
  • the auxiliary virtual image Isl can be lengthened.
  • the right button 16c is pressed, the auxiliary virtual image Isl can be made thinner as shown in FIG. 8A, and when the left button 16e is pressed, the auxiliary virtual image Isl can be made thicker.
  • the origin of the reference coordinate system is a predetermined point of the control unit mounted on the observer's waist.
  • the origin that is, the predetermined reference point
  • the waist position is preferable as the origin position because it is considered that the movement is most stable among human beings as observers, but other points may be used as the origin.
  • a predetermined point on the observer wrist may be set as the origin. It is a position that moves more complicatedly than the waist position, but if you put your wrist in the field of view, a display image will be presented as if it were fixed to the wrist.
  • the origin of the reference coordinate system may be a predetermined point in the real space even if it is a position other than the predetermined point of the control unit or the head mount attached to the waist. That's fine.
  • the indicator rod position detection receiving unit is mounted on a control unit mounted on the waist of the observer, and the observer can move freely.
  • an image display device that can be used while sitting in a predetermined seat with the head mount attached, or the observer's field of view is fixed. An image display device can be considered.
  • a fixed point such as the position of the seat where the observer is seated can be used as the origin of the three-dimensional coordinate system.
  • the origin is always the seating position, the position and orientation of the indicator rod should be specified based on this position! Therefore, it is not necessary to mount the indicator bar position detection receiving unit on the control unit that does not require the observer's movement position to be specified.
  • the latter image display device is an image display device that is used by an observer as if squeezing a porthole.
  • the image display device in which the observer's field of view is fixed is an observation device.
  • a predetermined point in the person's field of view can be used as the origin of the coordinate system.
  • the coordinate system itself becomes the reference coordinate system, and the position and orientation of the indicator bar can be specified with this origin as a reference. Therefore, in this case as well, it is not necessary to mount the indicating bar position detection receiving unit on the control unit without having to specify the moving position of the observer.
  • the head unit such as the head mount of the above embodiment can be configured not to be used.

Abstract

 表示された虚像の指定や選択がより簡単、迅速かつ正確であるもシースルー型の画像表示装置を提供すること。  外光を透過させつつ画像情報に基づいた画像光を観察者の網膜に投射することにより、前記外光による実像と前記画像光による虚像とを同時に観察者に視認させる画像表示装置であって、位置及び向きを変更可能な指示棒12と、指示棒12の位置及び向きを検出する指示器検出部14と、前記指示棒12の位置及び向きに応じた補助虚像を表示対象の主虚像と共に表示用座標系上に配置した画像情報を生成し、当該画像情報に基づいた画像光を前記観察者の網膜に投射する画像表示部18とを備えた。

Description

明 細 書
画像表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、画像光を観察者の網膜に投射して画像を認識させる機能を有する画像 表示装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、外界空間である実像と生成された表示画像である虚像を併せて表示する、 いわゆるシースルー型のディスプレイとして、表示された虚像を、カーソルやマウスな どを使って指示したり指定したりできるものがある。
特許文献 1:特開 2003— 85590号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] ところが、カーソルやマウスを用いる方法は、自然な動作によって指定する方法で はないので、操作性が悪ぐ迅速あるいは正確に指定することができない。また、カー ソルやマウスを用いる方法では、立体画像における虚像物を指定することが難 、。
[0004] 本発明は、このような問題点に鑑みてなされたものであり、表示された虚像の指定 や選択がより簡単、迅速かつ正確であるシースルー型の画像表示装置を提供するこ とを課題とする。
課題を解決するための手段
[0005] 上記課題を解決するために、本発明の一つの観点によれば、外光を透過させつつ 画像情報に基づいた画像光を観察者の網膜に投射することにより、前記外光による 実像と前記画像光による虚像とを同時に観察者に視認させる画像表示装置であって 、位置及び向きを変更可能な指示器と、前記指示器の位置及び向きを検出する指 示器検出部と、前記指示器の位置及び向きに応じた補助虚像を表示対象の主虚像 と共に表示用座標系上に配置した画像情報を生成し、当該画像情報に基づ 、た画 像光を前記観察者の網膜に投射する画像表示部とを備える。
[0006] このような構成とすることにより、虚像を指示するための指示器として、位置及び向き の変更が可能なものを用い、し力も、画像表示部に表示される表示画像中に、指示 器の位置及び向きに応じた補助虚像が表示されるので、観察者は、画像中の虚像を 、指示器によって、簡単、迅速かつ正確に指示することができる。
[0007] また、前記指示器検出部は、前記表示用座標系における前記指示器の位置及び 向きを検出し、前記画像表示部は、前記表示用座標系における前記指示器の位置 力もその向きの延長上に補助虚像を、表示対象の主虚像と共に表示用座標系上に 配置した画像情報を生成する画像情報生成器と、前記画像情報生成器により生成さ れた前記画像情報に応じた光束を生成する光束生成器と、前記光束を前記観察者 の網膜へ投射する光学系とを備える構成としてもよい。
[0008] このような構成とすることにより、表示用座標系における指示器の位置及び向きに 基づいて、表示画像中に、指示器の位置力 その向きの延長上に位置する補助虚 像が表示される。このように指示器の延長上に補助虚像が表示されれば、表示される 主虚像を、指示器によって、簡単、迅速かつ正確に指示することができる。
[0009] また、観察者の頭部に装着する頭部装着部に、前記画像表示部のうち少なくとも前 記光学系を配置するようにしてもょ 、。
[0010] このような構成とすることにより、観察者は、歩行など移動しながら表示画像を視認 することができる。
[0011] また、前記頭部装着部の位置及び向きを検出する頭部位置検出部を設け、前記画 像情報生成器は、前記主虚像を所定の基準点を中心とした基準座標系上の所定位 置に配置し、前記基準座標系上の前記頭部装着部の位置及び向きの変化に応じて 前記表示用座標系における前記主虚像の位置及び向きを変更すると共に、前記基 準座標系上の前記頭部装着部及び前記指示器の位置及び向きの変化に応じて前 記表示用座標系における前記補助虚像の位置及び向きを変更した前記画像情報を 生成するようにしてもよ ヽ。
[0012] このような構成とすることにより、観察者は、表示画像中の主虚像および補助虚像を 、基準座標系中に存在する実像と同様の存在として視認することができ、指示操作な どの操作性がより向上する。
[0013] また、前記所定の基準点は、実空間上の所定点とすることができる。 [0014] このような構成とすることにより、観察者は、表示画像中の主虚像および補助虚像を 、実空間内に存在する実像と同様のリアルな存在として扱うことができ、指示操作な どの操作性がより向上する。
[0015] また、前記観察者である人体を構成する前記頭部以外の部位に装着する基準ュニ ットを設け、前記基準ユニットを前記所定の基準点としてもょ 、。
[0016] このような構成とすることにより、基準点となる観察者身体の特定部位 (腰部、手首な ど)と所望の配置関係を維持し表示像が提示される。このような提示法が、外部空間 を基準とする表示よりも好ましい応用があるとともに、(外部に基準点設定装置を配置 する必要がなく)観察者が装着する装置のみでシステムが構成できるという利点があ る。観察者が移動する場合でも、観察者の位置との関係で、直接、基準座標系上の 主虚像や補助虚像の位置及び向きを特定可能であり、基準座標系上の主虚像や補 助虚像の位置及び向きを正確に特定できる。
[0017] また、前記画像情報生成器は、前記補助虚像を、前記表示用座標系における前記 指示器の位置力 その向きの延長方向上の所定位置まで連続的に延在させて配置 した画像情報を生成するようにしてもょ ヽ。
[0018] このような構成とすることにより、所定位置まで連続的に延在する補助虚像により、 指示器によって主虚像を指示しょうとするときに、極めて簡単、迅速かつ正確に指示 することができる。
[0019] また、前記画像情報生成器は、前記補助虚像を、前記表示用座標系における前記 指示器の位置からその向きの延長方向上の所定位置まで断続的に延在させて配置 した画像情報を生成するようにしてもょ ヽ。
[0020] このような構成とすることにより、補助虚像の後ろ側に隠れる部分が少なくなるので、 視野全体、特に指示しょうとしている位置の周辺領域の状況をより確実に把握できる ようになり、指示操作性に優れる。
[0021] また、前記補助虚像の長さを設定する補助虚像長設定部を設け、前記画像情報生 成器は、前記補助虚像長設定部によって前記補助虚像の長さが設定されると、当該 設定された長さに応じた前記所定位置まで延在する前記補助虚像を配置した画像 情報を生成するようにしてもょ 、。 [0022] このような構成とすることにより、指示器を使用する観察者の好みによって、あるい は観察者力 指示対象の虚像までの距離によって、補助虚像の長さを自由に設定で きることとなり、指示器の操作性がさらに向上する。
[0023] また、前記補助虚像の幅を設定する補助虚像幅設定部を設け、前記画像情報生 成器は、前記補助虚像幅設定部によって前記補助虚像の幅が設定されると、当該設 定された幅に応じた幅の前記補助虚像を配置した画像情報を生成するようにしても よい。
[0024] このような構成とすることにより、補助虚像の太さなどの幅を自由に設定することが でき、たとえば、指示器を使用する観察者の好みによって、あるいは指示対象の虚像 の大きさによって、補助虚像の幅を自由に設定できることとなり、指示器の操作性がさ らに向上する。
[0025] また、前記主虚像を指定する主虚像指定操作部を設け、前記画像情報生成器は、 前記主虚像指定操作部によって指定された主虚像と前記補助虚像とを関連付け、 前記表示用座標系における前記補助虚像の位置及び向きの変更に応じて前記主 虚像の位置及び向きを変更するようにしてもょ 、。
[0026] このような構成とすることにより、指示器によって指定した主虚像を、指示器や補助 虚像と共に移動させることができ、しかも補助虚像の位置及び向きに応じて主虚像の 位置及び向きを移動させることができるので、主虚像を実像と同様の存在として取扱 うことができ、たとえば移動させることができる。このように指示対象となり得る主虚像 を移動させることができれば、たとえば、指示対象物が接近しているようなときでも、指 示対象だけを移動させたり、指示対象でないものだけを移動させたりすることで、指 示対象をより正確に指示することができる。
[0027] また、前記指示器の位置及び向きの変化によって前記表示用座標系上で移動す る前記補助虚像の軌跡内に存在する前記主虚像を特定する主虚像選択範囲特定 部を設け、前記画像情報生成器は、前記主虚像選択範囲特定部で特定された前記 主虚像の色を変更するようにしてもょ 、。
[0028] このような構成とすることにより、指示対象が複数存在する場合には、容易にそれら をまとめて指示することができ、指示操作性に優れる。 [0029] また、前記画像情報生成器は、前記指示器の位置及び向きの変化によって前記表 示用座標系上で移動する前記補助虚像の軌跡を所定時間残像とする画像情報を生 成するようにしてちょい。
[0030] このような構成とすることにより、補助虚像の現在の像と、残像とを視覚的に視認す ることができ、現在の像と残像とを比較することで、補助虚像の僅かな位置及び向き の変更ゃズレを、正確、簡単かつ迅速に視認することができる。これにより、指示操作 性が向上する。
[0031] また、前記画像情報生成器は、前記表示用座標系上で前記補助虚像の一部が前 記主虚像の一部と接触すると判定すると、前記補助虚像又は前記主虚像の色を変 更した画像情報を生成するようにしてもょ 、。
[0032] このような構成とすることにより、色の変更によって、指示できている力否かを迅速か つ簡単に視認することができ、指示対象までの距離などを実感しつつ指示することが できる。これにより指示操作性が更に向上する。
[0033] また、前記表示用座標系上で前記補助虚像の一部が前記主虚像の一部と接触す ると判定すると、音でその旨を報知する音源部を備える構成としてもよい。
[0034] このような構成とすることにより、指示された対象を視認していなくても、迅速、簡単 に指示されたことを認識することができる。
[0035] また、前記画像情報生成器は、前記表示用座標系における前記指示器の位置か ら当該指示器の向きの延長方向上であって前記主虚像との交点となる位置に前記 補助虚像を配置した画像情報を生成するようにしてもょ ヽ。
[0036] このような構成とすることにより、指示している部分を点として視認することができる。
指示器の延長上に複数の指示対象になり得る主虚像がある場合など、指示している 対象を認識しにくいことがあるが、このように指示部分を点として認識できれば、指示 対象を明確に認識できるので、指示操作性に優れる。
[0037] また、前記画像情報生成器は、前記表示用座標系における前記指示器の位置か ら当該指示器の向きの延長方向上であって前記主虚像との交点となる位置がないと 判定すると、前記補助虚像を表示しな 、前記画像情報を生成するようにしてもょ 、。
[0038] このような構成とすることにより、例えば、実像を主虚像と誤認していることに気づか ず、主虚像と誤認した実像を指示器で指示しようとし続けるようなことが確実に防止さ れるので、指示操作性に優れる。
[0039] また、前記画像情報生成器は、前記表示用座標系における前記指示器の位置か ら当該指示器の向きの延長方向上であって前記主虚像との交点となる位置がないと 判定すると、その旨を報知する虚像を前記主虚像と共に表示用座標系上に配置した 画像情報を生成するようにしてもょ ヽ。
[0040] このような構成とすることにより、指示器によって何も指示していないことを視覚によ つて確実に認識することができ、指示操作性に優れる。
[0041] また、前記光学系に前記光束の波面を変調する波面変調部を設けて、指示器の延 長方向の奥行きに応じた波面変調を行うようにしてもよい。
[0042] このような構成とすることにより、主虚像及び補助虚像などの画像を三次元表示でき る。
[0043] また、前記補助虚像の色を設定する補助虚像色設定部を設け、前記画像情報生 成器は、前記補助虚像色設定部によって前記補助虚像の色が設定されたと判定す ると、当該設定された色の前記補助虚像を前記主虚像と共に配置した画像情報を生 成するようにしてちょい。
[0044] このような構成とすることにより、補助虚像の色を自由に設定できれ、視野の色の状 況に応じて視認しゃす 、色の補助虚像を表示することができるので、指示操作性が 向上する。
[0045] また、前記指示器検出部は、前記指示器に設けられた交流磁界発生器から発生す る交流磁界を検出するための少なくとも 3つの直交コイルを有し、前記交流磁界発生 器力 発生する交流磁界の前記 3つの直交コイルによる検出強度に基づいて、前記 指示器の位置及び向きを検出するようにしてもょ ヽ。
[0046] このような構成とすることにより、正確に指示器の位置及び向きを検出することがで き、正確な画像表示を行なうことができる。これにより、指示操作性が向上する。
[0047] また、前記光学系に前記光束を 2次元的に走査する走査部を設けて、当該走査部 によって走査された光束を前記観察者の網膜へ投射する網膜走査型の画像表示装 置とすることちでさる。 発明の効果
[0048] 虚像を指示するための指示器として、位置及び向きの変更が可能なものを用い、し カゝも、画像表示部に表示される表示画像中に、指示器の位置及び向きに応じた補助 虚像が表示されるので、観察者は、画像中の実像や虚像を、指示器によって、簡単、 迅速かつ正確に指示することができる。
図面の簡単な説明
[0049] [図 1] (a)は、画像表示装置の使用状態を示す模式図であり、 (b)は、画像表示装置 の一構成物であるヘッドマウントを示す概略斜視図、(c)は、画像表示装置の一構成 物であるコントロールユニットを示す概略斜視図である。
[図 2]画像表示装置の構成を示すブロック図である。
[図 3]ヘッドマウントを装着した状態を示す平面図である。
[図 4]画像表示装置が備える画像表示部を示すブロック図である。
[図 5]画像表示装置の使用者の視野を示す説明図である。
[図 6] (a)は、画像表示装置の使用者の視野を示す説明図であり、 (b)は、指示棒の 操作部を示す説明図である。
[図 7]画像表示装置の使用者の視野を示す説明図である。
[図 8]画像表示装置の使用者の視野を示す説明図である。
[図 9]画像表示装置の使用者の視野を示す説明図である。
[図 10]画像表示装置の使用者の視野を示す説明図である。
[図 11]画像表示装置の使用者の視野を示す説明図である。
符号の説明
[0050] 11 ヘッドマウント
12 指示棒
13 コン卜ロールュ-ッ卜
14 指示棒検出部
15 頭部位置検出部
16 操作部 18 画像表示部
18a 映像光生成部
18b 光走査部
20 映像光生成部
21 映像信号供給回路
Im 主虚像
Is 補助虚像
M 使用者
発明を実施するための最良の形態
[0051] 以下、本発明に係る画像表示装置の実施形態について図面を用いて詳細に説明 する。
[0052] 図 1に示されるように、本実施形態の画像表示装置は、 V、わゆるシースルー型のデ イスプレイであり、これを構成するものとして、観察者である使用者 Mの頭部 Hに装着 されて使用される RSD頭部装着部 (以下、ヘッドマウント) 11と、使用者 Mに把持され た状態で使用される指示棒 12 (指示器の一例に相当)と、使用者 Mの腰に装着され る RSDコントローラ(基準ユニットの一例に相当。以下、「コントロールユニット」とする 。)13とを備えている。
[0053] また、図 2に示されるように、画像表示装置は、上記ヘッドマウント 11、指示棒 12又 はコントロールユニット 13のいずれかに設置される次の構成を備えている。すなわち 、画像表示装置は、指示棒 12の位置及び向きを検出する指示棒検出部 14 (指示器 検出部の一例に相当)と、ヘッドマウント 11の位置及び向きを検出する頭部位置検 出部 15と、指示棒 12の操作に用いられる操作部 16と、画像表示装置を制御する CP Uなどに代表される制御部 17と、使用者 Mに画像 (後述の主虚像 Imや補助虚像 Is) を視認させるための画像表示部 18とを備えている。
[0054] これらのうち、指示棒検出部 14は、指示棒 12に搭載された指示棒 12の位置及び 向きを検出するための指示棒位置検出部 14aと、指示棒 12に搭載された指示棒位 置検出用送信部 14bと、コントロールユニット 13に搭載された指示棒位置検出用受 信部 14cとを備えている。 [0055] 指示棒位置検出部 14aは、少なくとも 3つの直交コイルを有する磁界受信器 14dを 備えるものであり、各直交コイルでコントロールユニット 13に設置された磁界発生器 1 3aで発生される交流磁界を受信し、受信した磁界の検出強度に基づいて指示棒 12 の位置及び向きを検出するものである。そして、指示棒位置検出部 14aは、検出した 指示棒 12の位置及び向きを示す信号を指示棒位置検出用送信部 14bに入力する。 なお、本実施形態では、コントロールユニット 13の磁界発生器 13aの位置を原点とす る基準座標系での指示棒 12の位置を検出できるようになっており、位置検出方法と して、ポジション'トラッカまたはポジション Zオリエンテーション'トラッカとして既に知 られた磁気的追跡装置で採用されている磁気的追跡方法と共通のないしは類似す る方法を用いている力 既知の方法であるので、ここでの説明は省略する。
[0056] 指示棒位置検出用送信部 14bは、指示棒位置検出部 14aで検出された指示棒 12 の位置に関する信号を送信するものである。また、指示棒位置検出用受信部 14cは 発信された信号を受信するものである。そして、指示棒位置検出用受信部 14cで受 信された信号は、信号線 Lを介して制御部 17に入力される。なお、指示棒位置検出 用送信部 14bと、指示棒位置検出用送信部 14bとの間の送受信送信手段としては、 電波を用いた周知の無線方式のものを用いて 、るので、その詳細な説明につ 、ては 省略する。
[0057] 頭部位置検出部 15は、ヘッドマウント 11の位置及び向きを検出するためのもので あり、ヘッドマウント 11に搭載される。この頭部位置検出部 15で検出された信号は、 信号線 Lを介して制御部 17に入力される。これにより、ヘッドマウント 11の基準座標 系における位置及び向きを検知することができる。なお、検出部自体は、指示棒位置 検出部 14aと同様のものであるので、その説明については省略する。
[0058] 操作部 16は、使用者 Mの操作に用いられるものであり、指示棒 12に設置されてい る。したがって、使用者 Mは、指示棒 12を把持した状態で使用しながら操作すること できる。使用者 Mが操作部 16を操作することによって発生する信号は、信号線 Lを介 して制御部 17に入力される。
[0059] 制御部 17は、画像表示装置全体の制御を統括すると共に、プログラムや設定情報 を記憶しており、 CPU101、 ROM102、 RAM103等から構成される(図 4参照)。 [0060] そして、図 2に示されるように、画像表示部 18は、画像情報を生成して光束を生成 する映像光生成部 18aと、生成された光束を画像表示のために水平方向及び垂直 方向に走査すると共に、このように走査された光束 (以下、表示用走査光束)を使用 者 Mの網膜 Fへ投射する走査光束の収束点 Bを走査する光走査部 18bとを備えてい る。なお、映像光生成部 18aと光走査部 18bは、使用者 Mの左右の瞳孔 E (図 4参照 )にそれぞれ対応して設けられており、これらは制御部 17によって制御されている。こ のように、本実施形態の画像表示装置は、いわゆる網膜走査型のディスプレイと称さ れるものである。
[0061] ここで、ヘッドマウント 11、指示棒 12およびコントロールユニット 13のそれぞれに設 置されて!ヽる構成を簡単に説明する。
[0062] 図 3に示されるように、ヘッドマウント 11は、使用者 Mに装着される眼鏡形状のマウ ント本体 1 laと、マウント本体 1 laのテンプル部 1 lbに取付部材 1 lcを介して設置さ れた画像光を出射するための光走査部 18bと、光走査部 18bから出射された画像光 Z1を使用者 Mの眼に向力つて反射させる眼前に設置されたノヽーフミラー l idとを備 えている。使用者 Mの眼には、ハーフミラー l idを介して外界力もの光 Z2が達するよ うになつており、使用者 Mは、ヘッドマウント 11を装着した状態で外界を視認しつつ、 画像光 Z1によって表示される画像を視認できる。
[0063] また、ヘッドマウント 11には、指示棒検出部 14の指示棒位置検出用受信部 14cと、 頭部位置検出部 15と、画像表示部の光走査部 18bが搭載されている。
[0064] 指示棒位置検出用受信部 14cは、指示棒位置検出用送信部 14bからの信号を受 信するものであり、受信された信号は制御部 17へと入力される。
[0065] 頭部位置検出部 15は、基準座標系におけるヘッドマウント 11の位置及び向きを検 出するものであり、検出された信号は制御部 17へと入力される。
[0066] 光走査部 18bは、ヘッドマウント 11を装着した使用者 Mに主虚像 Imや補助虚像 Is である画像を表示するものである。ヘッドマウント 11に搭載されて!、る光走査部 18b の詳細については、後述のコントロールユニット 13の説明の後に詳細に説明する。
[0067] ここで、主虚像 Imとは、実空間に存在しないが、ヘッドマウント 11を装着した使用者 Mの視野中に表示されており、使用者 Mによって視認される画像中の物体である。 例えば、図 5において、符号「Iml」で示されている直方体の物体画像がその一例で ある。主虚像 Imは、特に取り扱わない状態では、実空間内にあた力も静止した状態 で存在しているように使用者 Mに視認されるものであり、後述するように、使用者 Mに よって自由に位置を移動させたり、向きを変更させたりすることができる対象である。 なお、以降の説明では、主虚像 Imを使用者 Mの視野中に表示されているように視認 させることについて、単に、主虚像 Imを表示させるという表現や、視野中の主虚像 Im あるいは画面中の主虚像 Imと!、つた表現を用いることがある。この表現につ!、ては、 次に説明する補助虚像 Isについても同様である。
[0068] 補助虚像 Isとは、主虚像同様、実空間に存在しないが、ヘッドマウント 11を装着し た使用者 Mの視野中に表示されており、使用者 Mによって視認される画像中の物体 であるが、そのうちの特に、使用者 Mが使用する指示棒 12の延長部分として視認さ れるものであり、指示棒 12の位置及び向きに応じて表示されるものである。つまり、補 助虚像 Isは、あた力も指示棒 12の一部であるかのように使用者 Mに視認されるもの であり、指示棒 12の動きに対応して動く。具体的には、図 6に示されるように、補助虚 像 Isは、表示用座標系における指示棒 12の位置力もその向きの延長上に表示され る。
[0069] 指示棒 12には、指示棒検出部 14の指示棒位置検出部 14aと、指示棒位置検出用 送信部 14bが搭載されている。また、図 1および図 2に示される指示棒 12は、操作部 16を備えており、この操作部 16を操作することによって、使用者 Mは、視野に表示さ れて ヽる主虚像 Imや補助虚像 Isにつ ヽて、移動させるなどの後述の操作を行なうこ とがでさる。
[0070] 図 6 (b)に示されるように、操作部 16は、指示棒 12の先端側に設けられており、操 作モードを選択するためのモード選択ボタン 16aを備えている。また、操作部 16は、 各モードにおける操作に用いられるボタンとして、モード選択ボタン 16a上側に位置 する上ボタン 16bと、モード選択ボタン 16aの右側に位置する右ボタン 16cと、下側に 位置する下ボタン 16dと、左側に位置する左ボタン 16eとを備えている。これらのボタ ンを押すと対応する信号が制御部 17に送られる。
[0071] モード選択ボタン 16aは、各種のモードを選択するためのボタンであり、これを押す ことで、モードを順次変更できるようになつている。具体的には、補助虚像選択モード と、補助虚像操作モードと、補助虚像色設定モードと、主虚像操作モードと、新規主 虚像設置モードと、主虚像削除モードと、残像表示設定モードと、接触判定設定モ ードを選択できるようになって 、る。
[0072] 補助虚像選択モードでは、操作部 16の右ボタン 16cまたは左ボタン 16eを押すこと で、補助虚像 Isの種類を選択できる。具体的には、図 6 (a)に示されるように、一本の 棒状に連続的に表示される補助虚像 Islと、図 7 (a)に示されるように、断続的に表示 される補助虚像 Is2と、図 11 (a)に示されるように、点状に示される補助虚像 Is3を選 択することができる。
[0073] 補助虚像操作モードでは、選択された補助虚像 Isの形状をさらに変更することがで きる。例えば、補助虚像 Isとして、一本の棒状として連続的に表示される補助虚像 Isl や断続的に表示される補助虚像 Is2が選択されている場合、補助虚像操作モード〖こ おいて、下ボタン 16dを押すと、図 7 (b)に示されるように、補助虚像 Islの長さが短く なり、他方、上ボタン 16bを押すと、補助虚像 Islが長くなる。また、補助虚像操作モ ードにて、右ボタン 16cを押すと、図 8 (a)に示されるように、補助虚像 Islが細くなり、 他方、左ボタン 16eを押すと、補助虚像 Islが太くなる。このように、操作部 16は、補 助虚像 Isの長さを設定する補助虚像長設定部や、補助虚像 Isの幅を設定する補助 虚像幅設定部として機能する。
[0074] さらに、補助虚像操作モードにて、補助虚像 Isとして、点状に表示される補助虚像 I s3 (図 11 (a)参照)が選択されている場合、補助虚像操作モードにおいて、右ボタン 16cを押すと、補助虚像 Isの直径が小さくなり、他方、左ボタン 16eを押すと、補助虚 像 Is3の直径が大きくなる。なお、点状に表示される補助虚像 Is3の位置とは、表示用 座標系における指示棒 12の位置から当該指示棒 12の向きの延長方向上であって 主虚像 Imとの交点となる位置である。
[0075] 補助虚像色設定モードでは、操作部 16の右ボタン 16cまたは左ボタン 16eを押す と、補助虚像 Isの色が異なる色に順次設定されるようになっている。したがって、所望 の色になったところで、モード選択ボタン 16aを押してモードを変更すれば、補助虚 像 Isは、最後に選択された色で表示される。このように、操作部 16は、補助虚像 Isの 色を設定する補助虚像色設定部として機能する。
[0076] 主虚像操作モードでは、右ボタン 16cまたは左ボタン 16eを押すことで、主虚像 Im の選択方法を選択することができる。具体的には、右ボタン 16cを押すと、操作対象 の主虚像 Imを個々に選択する単独選択の状態になり、左ボタン 16eを押すと、所定 の領域に存在する主虚像 Imを一度に選択する包括選択状態になる。
[0077] 主虚像 Imの選択方法が単独選択の状態で、上ボタン 16bを押すと、補助虚像 Isで 指し示す主虚像 Imを操作対象の主虚像 Imとして選択することができる。そして、図 8 (b)において破線で示されるように、主虚像 Imlが選択された状態で、指示棒 12を 動かすと、選択された主虚像 Imlが指示棒 12や補助虚像 Islと共に、使用者 Mの視 野内を一体的に移動する。つまり、選択された主虚像 Imは、その位置に関して、補 助虚像 Isと関連付けられることになる。また、主虚像 Imlが選択された状態で、下ボタ ン 16dを押すと、選択が解除される。このように、操作部 16は、主虚像 Imを指定する 主虚像指定操作部として機能する。
[0078] 主虚像 Imの選択方法が包括選択の状態で、上ボタン 16bを押すと、選択した 、所 定領域 Aを補助虚像 Isの先端で取り囲むことができる状態になる。そこで、図 9 (a)に 示されるように、指示棒 12を操作すると、取り囲まれた領域内の主虚像 Iml, Im2が 選択される。この状態で、上ボタン 16bを押した状態を解除すると、複数の主虚像 Im 1, Im2の選択が確定する。選択の確定は、本実施形態では、選択された主虚像 Im 1, Im2の色を変更させることで明示される。そして、選択が確定された状態で、指示 棒 12を動かすと、図 9 (b)に示されるように、選択された主虚像 Iml, Im2が、指示棒 12および補助虚像 Isと共に使用者 Mの視野内を一体的に移動する。つまり、選択さ れた主虚像 Iml, Im2は、その位置に関して、補助虚像 Islと関連付けられることに なる。また、主虚像 Iml, Im2が選択された状態で、下ボタン 16dを押すと、選択が解 除される。このように、操作部 16は、指示棒 12の位置及び向きの変化によって表示 用座標系上で移動する補助虚像 Isの軌跡内に存在する主虚像 Imを特定する主虚 像選択範囲特定部として機能する。
[0079] 新規主虚像設置モードでは、右ボタン 16cまたは左ボタン 16eを押すと、 ROM102 又は RAM103に記憶されている複数の主虚像 Im力も所望の主虚像 Imを選択する ことができる。なお、 ROM102又は RAM103には、随時、新たな主虚像 Imの登録 を行なうことができ、あるいは登録された主虚像 Imの一部または全部の削除を行なう ことができる。そして、所定の主虚像 Imを選択した状態で、上ボタン 16bを押すと、選 択されていた新規の主虚像 Imが使用者 Mの視野内に表示される。他方、下ボタン 1 6dを押すと、新規に表示させる候補として視野内に表示された主虚像 Imの削除を行 なうことができる。
[0080] 主虚像削除モードでは、視野内に表示されている主虚像 Imの削除方法を選択す ることができる。削除方法としては、操作対象の主虚像 Imを個々に選択して削除する 単独削除方法と、所定の領域に存在する主虚像 Imを一度に削除する包括削除方法 とがあり、右ボタン 16cを押すと、主虚像 Imを個々に選択して削除する単独削除の状 態になり、左ボタン 16eを押すと、所定の領域に存在する主虚像 Imを一度に削除す る包括削除の状態になる。
[0081] 主虚像 Imの削除方法が単独削除の状態で、上ボタン 16bを押すと、補助虚像 Isで 指し示して!/ヽる主虚像 Imを操作対象の主虚像 Imとして選択することができる。そして 、主虚像 Imが選択された状態で、再度上ボタン 16bを押すと、選択されていた主虚 像 Imが削除される。また、主虚像 Imが選択された状態で、下ボタン 16dを押すと、選 択が解除される。
[0082] 主虚像 Imの削除方法が包括削除の状態で、上ボタン 16bを押すと、包括削除でき る状態〖こなる。この状態で、削除したい主虚像 Imが表示されている領域を補助虚像 I sの先端で取り囲むように指示棒 12を操作すると、取り囲まれた領域内の主虚像 Im が選択される。この状態で、上ボタン 16bを再度押すと、選択された複数の主虚像 Im が削除される。また、主虚像 Imが選択された状態で、下ボタン 16dを押すと、選択が 解除される。
[0083] 残像表示設定モードでは、操作部 16の右ボタン 16cを押すと残像表示モードに設 定され、左ボタン 16eを押すと残像表示モードが解除される。そして、上ボタン 16bを 押すと残像表示時間が長くなり、下ボタン 16dを押すと残像表示時間が短くなる。残 像表示設定モードの対象は、補助虚像 Isであるが、補助虚像 Isに関連付けられた主 虚像 Imがある場合、関連付けられた主虚像 Imも、残像を表示する対象になる。 [0084] 接触判定設定モードでは、操作部 16の右ボタン 16cを押すと接触判定モードに設 定され、左ボタン 16eを押すと接触判定モードが解除される。そして、上ボタン 16bを 押すと、接触したことを、色の変化で知らせる設定になり、下ボタン 16dを押すと、接 触したことを音で知らせる設定になる。なお、音で知らせる設定を用いない場合は、 必要ないが、当該設定を用いる場合は、図 2において二点鎖線で示されている音源 部 19aをコントロールユニットに設置すると共に、図 2において二点鎖線で示されてい るスピーカ 19bをヘッドマウント 11に設置する。
[0085] なお、接触判定設定モードにお!、て、接触判定モードに設定した状態で、上ボタン 16bまたは下ボタン 16dを 2回押すと、表示用座標系における指示棒 12の位置から 当該指示棒 12の向きの延長方向上であって主虚像 Imとの交点となる位置がないと 判定された場合に補助虚像 Isを表示しない設定にすることができる。
[0086] 次に、コントロールユニット 13について説明する。
[0087] コントロールユニット 13には、制御部 17と、画像表示部 18の映像光生成部 18aが 搭載されている。
[0088] 制御部 17は、指示棒位置検出用受信部 14c、頭部位置検出部 15および操作部 1 6から入力される信号に基づいて、コントロールユニット 13の位置を原点とする基準 座標系におけるヘッドマウント 11や指示棒 12、そして主虚像 Imおよび補助虚像 Isの 位置及び向きを求める。コントロールユニット 13は腰に装着されるものであり、腰の位 置は使用者 Mの姿勢を示す基本位置であるので、基準座標系の原点の位置として 好適である。そして、求められた各位置及び向きの情報は、映像光生成部 18aへと 入力される。
[0089] また、制御部 17は、操作部 16から入力される信号に基づいて、主虚像 Imや補助 虚像 Isの位置及び向きを求める処理の他、たとえば主虚像 Imの位置の移動、新たな 主虚像 Imの表示、表示されていた主虚像 Imの削除などがあった場合、移動後の位 置や新たに表示された主虚像 Imの位置を求めたり、削除したりすることについての 処理を行なう。なお、補助虚像 Isの形状の変更などについては、後述する映像光生 成部 18aにおいて処理される。
[0090] 図 4に示されるように、映像光生成部 18aは、表示すべき主虚像 Imや補助虚像 Isを 含む画像の画像情報を制御部 17からの信号に基づいて生成する映像信号供給回 路 21 (画像情報生成器の一例に相当)と、映像信号供給回路 21により生成された画 像情報に応じた光束を生成する、光源部 30および光合成部 40からなる光束生成器 とを備えている。
[0091] 映像信号供給回路 21には、使用者の視野内に表示される主虚像 Imや補助虚像 I sの基準座標系における位置及び向きなど、主虚像 Imや補助虚像 Isに関する、いわ ゆる映像信号 Sが制御部 17から入力される。映像信号供給回路 21は、入力された 信号に基づいて、表示画像を合成するための要素となる各信号を発生する。具体的 には、映像信号供給回路 21では、青 (B)、緑 (G)、赤 (R)の各映像信号 22a〜22c などの画像情報が生成され、 3つの映像信号 (B, R, G) 22a〜22cをそれぞれ光束 にする後述の光源部 30と、これらの 3つの光束を 1つの光束に結合して任意の光束 を生成するための後述の光合成部 40を介して光走査部 18bに出力される。また、映 像信号供給回路 21は、水平同期信号 23、垂直同期信号 24及び奥行き信号 25など が光走査部 18bに出力される。
[0092] 映像信号供給回路 21では、次のようにして主虚像 Imや補助虚像 Isを含む画像を 表示するための画像情報を生成する。
[0093] 主虚像 Imは、指示棒 12を用いて移動させたりしなければ実空間内に静止状態で 存在しているように表示されるものである。ただし、使用者 Mが移動すると、ヘッドマウ ント 11の位置が移動するので、ヘッドマウント 11に対する主虚像 Imの相対位置は変 化する。このように、基準座標系上の位置は移動していなくても、表示用座標系上の 位置が変化することがある。したがって、映像信号供給回路 21では、制御部 17から 入力される基準座標系における主虚像 Imの位置及び向きの情報と、ヘッドマウント 1 1の位置及び向きの情報とに基づ 、て、表示座標系における主虚像 Imの位置を求 め、求めた位置の情報を用いて、主虚像 Imを含む画像を表示するための画像情報 を生成する。
[0094] なお、図 1 (a)、(b)又は図 3に示されるように、本実施形態では、表示用座標系とし て、正面方向が Z軸、頭頂方向が Y軸、右瞳孔力 左瞳孔に向力う方向が X軸であり 、両瞳孔中心が原点である座標系が用いられている。つまり、表示用座標系の Z軸、 Y軸及び X軸の向きは、使用者 Μが向きを変えると、その変化に伴って変化する。こ のような表示用座標系において、たとえば、指示棒 12の表示位置及び向きは、指示 棒 12中の所定点 (たとえば指示棒 12の先端)の座標 (X, Υ、 Ζ)と、各座標軸となす角 度(θ χ、 0 y、 0 z)とで特定される。
[0095] 補助虚像 Isは、指示棒 12の延長上に表示されるものであり、使用者 Mの視野内を 移動するものである。このような移動状態の補助虚像 Isを表示させるには、移動状態 の補助虚像 Isの各時点での位置及び向きを特定する必要がある。映像信号供給回 路 21では、各時点での基準座標系における補助虚像 Isの位置及び向きと、ヘッドマ ゥント 11の位置及び向きの情報に基づ 、て、各時点での補助虚像 Isの表示用座標 系における位置及び向きを求める。このようにして各時点における補助虚像 Isの位置 を特定すれば、上記静止状態の補助虚像 Isを表示する場合と同様の処理を行なうこ とによって、移動状態の補助虚像 Isを含む画像を使用者 Mの視野に表示させるため の画像情報を生成することができる。
[0096] なお、主虚像 Imも指示棒 12による操作によって移動するものであるが、移動状態 の主虚像 Imについては、移動状態の補助虚像 Isと同様に取り扱うことができるので、 その説明を省略する。
[0097] 図 6 (a)に示されるように、使用者 Mの視野に表示される補助虚像 Isとしては、例え ば、表示用座標系における前記指示棒 12の先端位置力 その向きの延長方向上の 所定位置まで連続的に延在させた補助虚像 Is 1がある。また、図 7 (a)に示されるよう に、補助虚像 Isとしては、表示用座標系における前記指示棒 12の先端位置からその 向きの延長方向上の所定位置まで断続的に延在させた補助虚像 Is2がある。さらに、 補助虚像 Isとしては、表示用座標系における指示棒 12の先端位置力も指示棒 12の 向きの延長方向上であって主虚像 Imとの交点となる位置に表示される点状の補助 虚像 Is3がある。映像信号供給回路 21には、指示棒 12の操作部 16での操作に対応 した信号が制御部 17を経へて入力されるようになっている。映像信号供給回路 21は 、この信号に基づいて、対応する補助虚像 Isを含む画像を使用者 Mの視野に表示さ せるための画像情報を生成する。
[0098] また、先にも説明したように、操作部 16では、補助虚像 Isの長さや幅を変更する操 作をすることができる。映像信号供給回路 21には、指示棒 12の操作部 16での操作 に対応した信号が制御部 17を経へて入力されるようになっており、映像信号供給回 路 21は、この信号に基づいて、対応する補助虚像 Isを含む画像を使用者 Mの視野 に表示させるための画像情報を生成する。
[0099] なお、操作部 16での操作によって、補助虚像 Isと関連付けられた主虚像 (ここでは 、関連主虚像という) Imが生じた場合、先にも説明したように、関連主虚像 Imは、補 助虚像 Isと一体的に移動するように扱う。関連付けの操作が行なわれた場合、操作 部 16から制御部 17に関連付け操作に関する信号が入力される。制御部 17では、関 連主虚像 Imは補助虚像 Isと一体的に移動するものとして、基準座標系における位置 及び向きを求める。つまり、関連主虚像 Imについては、補助虚像 Isと同様、指示棒 1 2の基準座標系における位置及び向きに基づいて、その位置及び向きを求めること 力 Sできる。映像信号供給回路 21では、制御部 17で求められた基準座標系における 関連主虚像 Imの位置及び向きの信号に基づ 、て、関連主虚像 Imを含む画像を使 用者 Mの視野に表示させるための画像情報を生成する。
[0100] また、残像表示モードが設定されている場合、指示棒 12の位置及び向きの変化に よって表示用座標系上で移動する補助虚像 Isの軌跡が所定時間残像として表示さ れる。残像表示モードが設定されていることおよび設定の内容については、指示棒 1 2の操作部 16から制御部 17を経て映像信号供給回路 21に入力される。映像信号供 給回路 21では、この信号に基づいて、残像を含む画像を使用者 Mの視野に表示さ せるための画像情報を生成する。
[0101] また、接触判定モードが設定されている場合に、表示用座標系上で補助虚像 Isの 一部が主虚像 Imの一部と接触したと判定されると、補助虚像 Is又は主虚像 Imの色 が変更される。接触判定モードが設定されていることおよび設定の内容については、 指示棒 12の操作部 16から制御部 17を経て映像信号供給回路 21に入力される。映 像信号供給回路 21では、この信号に基づいて、色が変化した状態の補助虚像 Isま たは主虚像 Imを含む画像を使用者 Mの視野に表示させるための画像情報を生成す る。
[0102] また、表示用座標系における指示棒 12の位置から当該指示棒 12の向きの延長方 向上であって主虚像 Imとの交点となる位置がないと判定したときに補助虚像 Isを表 示しない設定にすることができる。この設定になっている状態で、制御部 17によって 当該判定がなされると、当該判定がなされたことが、制御部 17から映像信号供給回 路 21に入力される。映像信号供給回路 21では、この信号に基づいて、補助虚像 Is を表示しない状態の画像を使用者 Mの視野に表示させるための画像情報を生成す る。
[0103] また、表示用座標系における指示棒 12の位置から当該指示棒 12の向きの延長方 向上であって主虚像 Imとの交点となる位置がないと判定すると、その旨を報知する 虚像 (011 (b)参照)を表示する設定にすることができる。この設定になって!/、る状 態で、制御部 17によって当該判定がなされると、当該判定がなされたことが、制御部 17から映像信号供給回路 21に入力される。映像信号供給回路 21では、この信号に 基づ 、て、報知虚像を含む画像を使用者 Mの視野に表示させるための画像情報を 生成する。
[0104] また、指示棒 12の操作部 16では、補助虚像 Isの色を設定することができる。色の 変更があった場合、色が変更されたことを示す信号が指示棒 12の操作部 16から制 御部 17を経て映像信号供給回路 21に入力される。映像信号供給回路 21では、この 信号に基づ!ヽて、設定された色の補助虚像 Isを含む画像を使用者 Mの視野に表示 させるための画像情報を生成する。
[0105] また、映像光生成部 20は、映像信号供給回路 21から出力された 3つの映像信号( B, R, G) 22a〜22cをそれぞれ光束にする光源部 30と、これらの 3つの光束を 1つ の光束に結合して任意の光束を生成するための光合成部 40を備えている。
[0106] 光源部 30は、青色の光束を発生させる Bレーザ 34および Bレーザ 34を駆動する B レーザ駆動回路 31と、緑色の光束を発生させる Gレーザ 35および Gレーザ 35を駆 動する Gレーザ駆動回路 32と、赤色の光束を発生させる Rレーザ 36および Rレーザ 36を駆動する Rレーザ駆動回路 33とを備えている。なお、各レーザ 34, 35, 36は、 例えば、半導体レーザや高調波発生機構付き固体レーザとして構成することが可能 である。なお、半導体レーザを用いる場合は駆動電流を直接変調して、光束の強度 変調を行うことができるが、固体レーザを用いる場合は、各レーザそれぞれに外部変 調器を備えて光束の強度変調を行う必要がある。
[0107] 光合成部 40は、光源部 30から入射するレーザ光を平行光にコリメートするように設 けられたコリメート光学系 41, 42, 43と、このコリメートされたレーザ光を合成するた めのダイクロイツクミラー 44, 45, 46と、合成された光を光ファイバ一 120に導く結合 光学系 47とを備えている。
[0108] 各レーザ 34, 35, 36から出射したレーザ光は、コリメート光学系 41, 42, 43によつ てそれぞれ平行化された後に、ダイクロイツクミラー 44, 45, 46〖こ入射される。その後 、これらのダイクロイツクミラー 44, 45, 46により、各レーザ光が波長に基づいて選択 的に反射 '透過させられる。
[0109] 具体的には、 Bレーザ 34から出射した青色レーザ光は、コリメート光学系 41によつ て平行光化された後に、ダイクロイツクミラー 44に入射させられる。 Gレーザ 35から出 射した緑色レーザ光は、コリメート光学系 42を経てダイクロイツクミラー 45に入射させ られる。 Rレーザ 36から出射した赤色レーザ光は、コリメート光学系 43を経てダイク口 イツクミラー 46に入射させられる。
[0110] それら 3つのダイクロイツクミラー 44, 45, 46にそれぞれ入射した 3原色のレーザ光 は、波長選択的に反射または透過して結合光学系 47に達し、集光され光ファイバ一 120へ出力され、光走査部 18bへと出力される。
[0111] 光走査部 18bは、先に説明したように、ヘッドマウント 11に搭載されているものであ る。
[0112] この光走査部 18bは、映像光生成部 18aで生成された光束を画像表示のために水 平方向及び垂直方向に走査する走査部 51と、この走査部 51によって走査された表 示用走査光束を再度収束し、使用者 Mの瞳孔 Eへ出射するリレー光学系 90aとを備 えている。
[0113] 走査部 51は、光合成部 40から出射された光束の波面曲率を変調するための波面 変調部 60と、波面曲率が変調された光束を水平方向に走査する水平走査部 70と、 この水平走査部 70によって水平方向に走査された光束を収束する第 2のリレー光学 系 75と、第 2のリレー光学系 75を介して入射されるレーザ光束を垂直方向に走査す る垂直走査部 80とを備えて 、る。 [0114] 波面変調部 60は、映像光生成部 18aから光ファイバ一 120によって伝搬された光 束を再度平行光にコリメートする第 2のコリメート光学系 61と、このようにコリメートされ た光束を、透過光と、透過光の垂直方向に反射された反射光とに分離するビームス プリッタ 62と、ビームスプリッタ 62に反射された光束を収束する焦点距離 fの正の屈 折力を持つレンズ系 63と、レンズ系 63に収束された光束を入射方向に反射する可 動ミラー 64とを備えている。
[0115] この波面変調部 60は、さらに、可動ミラー 64を、レンズ系 63に接近させるか又はレ ンズ系 63から離れる向きに変位させる波面変調駆動回路 65を備えている。
[0116] 以上のように構成された波面変調部 60においては、映像光生成部 18aから入射し た光束がビームスプリッタ 62で反射し、レンズ系 63を通った後、可動ミラー 64で反射 する。そして、再度、レンズ系 63を通った後に、ビームスプリッタ 62を透過して水平走 查部 70へ出射される。
[0117] この波面変調部 60は、波面変調駆動回路 65によって、レンズ系 63と可動ミラー 64 との間隔を変更することによって、第 2のコリメート光学系 61から入射して水平走査部 70へ向力 光束の波面曲率を変更することができる。このように、波面変調部 60を備 えているので、波面変調を行うことで、指示棒 12の延長上に主虚像 Imや補助虚像 Is などの虚像を表示するとき、主虚像 Imや補助虚像 Isなどの虚像を実空間に存在する ように使用者 Mに視認させることができる。たとえば補助虚像 Isの表示では、指示棒 1 2の延長方向の奥行き距離に応じた波面変調を行う。なお、この波面変調駆動回路 65は、映像信号供給回路 21から出力される奥行き信号 25に基づいて駆動する。
[0118] また、水平走査部 70及び垂直走査部 80は、波面変調部 60から入射された光束を 画像として投影可能な状態にするために、水平方向と垂直方向に走査して表示用走 查光束とするものである。
[0119] 水平走査部 70は、光束を水平方向に走査するためのポリゴンミラー 71と、このポリ ゴンミラー 71を駆動させる水平走査駆動回路 72とを有しており、垂直走査部 80は、 光束を垂直方向に走査するためのガルバノミラー 81と、このガルバノミラー 81を駆動 させる垂直走査駆動回路 82とを備えている。なお、水平走査駆動回路 72と垂直走 查駆動回路 82は、映像信号供給回路 21から出力される水平同期信号 23と垂直同 期信号 24に基づ ヽてそれぞれ駆動する。
[0120] また、水平走査部 70と垂直走査部 80との間での光束を中継する第 2のリレー光学 系 75を備えており、波面変調部 60から入射した光束は、ポリゴンミラー 71によって水 平方向に走査され、第 2のリレー光学系 75を通って、ガルバノミラー 81によって垂直 方向に走査されて、表示用走査光束として、リレー光学系 90aへ出射される。
[0121] リレー光学系 90aは、正の屈折力を持ったレンズ系 91a, 94aを有している。垂直走 查部 80から出射された表示用走査光束は、レンズ系 91aによって、それぞれの光束 がその光束の中心線を相互に平行にされ、かつそれぞれ収束光束に変換される。そ して、レンズ系 94aによって各光束がほぼ平行になると共に、これらの光束の中心線 が使用者 Mの瞳孔 Eに収束するように変換される。
[0122] 以上、説明してきた本実施形態の画像表示装置によれば、使用者 Mは、ヘッドマウ ント 11を装着した状態で外界を視認できると同時に、光学系によって網膜 Fに投射さ れる画像光によって表示される主虚像 Imおよび補助虚像 Isを視認することができる。
[0123] 次に、このような画像表示装置の使用状態について説明する。
[0124] 図 1に示されるように、使用者 Mは、まず、ヘッドマウント 11を頭部 Hに装着すると共 に、腰にコントロールユニット 13を装着する。そして、指示棒 12を把持する。
[0125] 図 3に示されるように、この状態で、使用者 Mの眼には、外界からの光 Z2が入射し ており、外界の様子を視認できる。そして、この状態で、実施形態の画像表示装置を 作動させると、使用者 Mの眼に、画像表示装置によって生成された画像光 Z1が入射 し、使用者 Mは、表示される画像を視認することができる状態になる。
[0126] 例えば、図 5 (a)に示されるように、視野に、主虚像 Imlが表示されている状態を考 える。
[0127] 主虚像 Imlは、基準座標系の所定位置に静止状態で位置されているものである。
つまり、使用者 Mにとつては、主虚像 Imlは、視野に存在する実像と同様に静止して いるように見える。したがって、例えば、図 5 (b)に示されるように、主虚像 Imlの方を 向いた状態から図 5 (c)に示されるように、別の方向を向くと、主虚像 Imlはヘッドマ ゥント 11に搭載された光走査部 18bから投射した画像光 Z1によって表示されて 、る 画像であるにもかかわらず、あた力も実在する静止状態の物体のように視界から消え る。
[0128] このとき、制御部 17では、静止状態である主虚像 Imlについては、基準座標系に おける位置が固定されているものとして扱っている。また、制御部 17は、頭部位置検 出部 15で検出されたヘッドマウント 11の基準座標系における位置及び向きに基づ V、て、ヘッドマウントを装着した使用者 Mの視野の向きを求めて 、る。
[0129] そして、ここで求めた、この時点における使用者 Mの視野の所定点を原点とする座 標系を表示用座標系としている。そして、この座標系における主虚像 Imlの位置及 び向きを求め、その位置に主虚像 Imlを表示する。このようにすると、主虚像 Imlが あた力も実在する物体と同様に実空間に静止しているかのように表示される。これは 、補助虚像 Isについても同様である。
[0130] ここで、使用者 Mが指示棒 12を使って、主虚像 Imlを操作することを考える。例え ば、視野にある主虚像 Imlを移動させる場合は、使用者 Mは、まず、モード選択ボタ ン 16aを押して、主虚像操作モードを選択する。ここで、移動させたい主虚像 Imlが 1 つであれば、右ボタン 16cを押して単独選択できる状態にする。この状態で、上ボタ ン 16bを押すと、補助虚像 Isで指し示す主虚像 Imを操作対象の主虚像 Imlとして選 択することができる。そして、図 8 (b)において破線で示されるように、主虚像 Imlが選 択された状態で、指示棒 12を動かすと、選択された主虚像 Imlが指示棒 12や補助 虚像 Islと共に、使用者 Mの視野内を一体的に移動する。
[0131] また、所定領域にある主虚像 Imを包括選択したい場合は、左ボタン 16eを押して、 包括選択できる状態にする。この状態で、上ボタン 16bを押すと、選択したい所定領 域 A (図 9参照)を補助虚像 Isの先端で取り囲むことができる状態になる。そこで、図 9 に示されるように、指示棒 12を操作すると、取り囲まれた領域内の主虚像 Iml, Im2 が選択される。この状態で、上ボタン 16bを押した状態を解除すると、複数の主虚像 I ml, Im2の選択が確定され、選択された主虚像 Iml, Im2の色が変わる。そして、選 択が確定された状態で、指示棒 12を動かすと、選択された主虚像 Iml, Im2を、指 示棒 12および補助虚像 Isと共に使用者 Mの視野内で一体的に移動させることがで きる。
[0132] また、本実施形態の画像表示装置は、種々の機能を備えて 、る。たとえば、残像表 示設定モードにっ 、て説明する。
[0133] 使用者 Mは、モード選択ボタン 16aを押すことで、モードを変更できるので、これに より、残像表示設定モードを選択する。そして、残像表示設定モードを選択した状態 で、操作部 16の右ボタン 16cを押すと残像表示モードに設定される。このようにして 残像表示モードにすると、補助虚像 Isを移動させたときに、補助虚像 Isの映像が残像 として所定時間残る。このように、残像が残るようにすると、補助虚像 Isの微妙な位置 調整を容易に行なうことができる。
[0134] また、使用者 Mは、接触判定設定モードを選択する場合 (図 10参照)は、当該モー ドにした状態で、操作部 16の右ボタン 16cを押す。すると、接触判定モードが設定さ れる。そして、たとえば、上ボタン 16bを押すと、接触したことを、色の変化で知らせる 設定になる。この状態で、指示棒 12を動かすと、これに伴い補助虚像 Isが動く。そし て、補助虚像 Isの一部が主虚像 Imとぶっカゝると、補助虚像 Isの色が変わる。制御部 は、補助虚像 Isおよび主虚像 Imの基準座標系における位置及び向きを随時求めて おり、これらのデータと補助虚像 Isや主虚像 Imの形状に基づいて、両者が接触した 状態であるか否かを求めることができるようになって!/、る。このようにして両者が接触し たことが求められると、補助虚像 Isの色を変化させる。したがって、補助虚像 Isの色の 変化に着目すること〖こより、補助虚像 Isによって主虚像 Imを選択できる状態であるこ とを簡単に認識することができる。
[0135] また、使用者 Mは、補助虚像選択モードにおいて、操作部 16の右ボタン 16cまた は左ボタン 16e押していくことで、順次、図 6 (a)に示される一本の棒状に連続的に表 示される補助虚像 Isl、図 7 (a)に示される断続的に表示される補助虚像 Is2、または 図 11 (a)に示される点状に示される補助虚像 Is3を選択できる。
[0136] また、補助虚像操作モードで、下ボタン 16dを押すと、図 7 (b)に示されるように、補 助虚像 Islの長さを短くすることができ、上ボタン 16bを押すと、補助虚像 Islを長くす ることができる。また、右ボタン 16cを押すと、図 8 (a)に示されるように、補助虚像 Isl を細くすることができ、左ボタン 16eを押すと、補助虚像 Islを太くすることができる。
[0137] また、補助虚像色設定モードで、操作部 16の右ボタン 16cまたは左ボタン 16eを押 すと、順次、補助虚像 Isの色として異なる色を設定できる。 [0138] 以上、本発明に係る画像表示装置について説明したが、本発明は上記実施例に 限られるものではなぐ種々改変できる。
[0139] たとえば、上記実施形態の画像表示装置では、基準座標系の原点は観察者の腰 に装着されるコントロールユニットの所定点になっている。原点すなわち所定の基準 点としては、位置検出誤差をできるだけ少なくするという観点では、動きが安定してい る位置が好ましいといえる。そして、腰位置は、観察者である人間のなかで最も動き が安定していると考えられる点で、原点位置として好ましいが、これ以外の点を原点と してもよい。例えば、観察者手首の所定点を原点としてもよい。腰の位置よりも複雑な 動きをする位置であるが、視野内に手首を翳すと、手首に固定された如く表示像が 提示される。
[0140] なお、基準座標系の原点すなわち所定の基準点は、腰に装着されるコントロールュ ニットの所定点やヘッドマウントの所定点以外の位置であっても、実空間上の所定点 であればよい。ただし、実空間上の所定点を基準座標系の原点として用いる場合は 、当該原点とヘッドマウントやコントロールユニットの位置との位置関係をできるだけ 正確に求める必要がある。
[0141] また、上記実施形態の画像表示装置は、観察者の腰に装着されるコントロールュ- ットに指示棒位置検出用受信部が搭載されており、観察者は自由に移動できるが、 例えばヘッドマウントを装着した状態で所定の座席に着席して使用するような画像表 示装置や、観察者の視野が固定されており、たとえば観察者が覼き窓を覼き込むよう にして使用する画像表示装置が考えられる。
[0142] そして、前者のような画像表示装置では、観察者が着席する座席の位置などの固 定点を三次元座標系の原点として使用することができる。この場合、原点は、常に座 席位置であるので、この位置を基準として指示棒の位置及び向きを特定すればよ!、 。したがって、観察者の移動位置を特定する必要がなぐ指示棒位置検出用受信部 をコントロールユニットに搭載しなくてもよい。
[0143] また、後者のような画像表示装置では、観察者が覼き窓を覼き込むようにして使用 される画像表示装置であり、観察者の視野が固定されている画像表示装置では、観 察者の視野の所定点を座標系の原点として使用することができる。この場合、表示用 座標系そのものが基準座標系になり、この原点を基準として指示棒の位置及び向き を特定すればよい。したがって、この場合も、観察者の移動位置を特定する必要がな ぐ指示棒位置検出用受信部をコントロールユニットに搭載しなくてもよい。また、上 記実施形態のヘッドマウントのような頭部ユニット部を用いない構成にすることができ る。

Claims

請求の範囲
[1] 外光を透過させつつ画像情報に基づいた画像光を観察者の網膜に投射すること により、前記外光による実像と前記画像光による虚像とを同時に観察者に視認させる 画像表示装置であって、
位置及び向きを変更可能な指示器と、
前記指示器の位置及び向きを検出する指示器検出部と、
前記指示器の位置及び向きに応じた補助虚像を表示対象の主虚像と共に表示用 座標系上に配置した画像情報を生成し、当該画像情報に基づ 、た画像光を前記観 察者の網膜に投射する画像表示部と、
を備えたことを特徴とする画像表示装置。
[2] 前記指示器検出部は、
前記表示用座標系における前記指示器の位置及び向きを検出し、
前記画像表示部は、
前記表示用座標系における前記指示器の位置からその向きの延長上に補助虚像 を、表示対象の主虚像と共に表示用座標系上に配置した画像情報を生成する画像 情報生成器と、
前記画像情報生成器により生成された前記画像情報に応じた光束を生成する光束 生成器と、
前記光束を前記観察者の網膜へ投射する光学系と、を備えたことを特徴とする請 求項 1に記載の画像表示装置。
[3] 観察者の頭部に装着する頭部装着部を備え、前記画像表示部のうち少なくとも前 記光学系を前記頭部装着部に配置したことを特徴とする請求項 2に記載の画像表示 装置。
[4] 前記頭部装着部の位置及び向きを検出する頭部位置検出部を設け、
前記画像情報生成器は、
前記主虚像を所定の基準点を中心とした基準座標系上の所定位置に配置し、前 記基準座標系上の前記頭部装着部の位置及び向きの変化に応じて前記表示用座 標系における前記主虚像の位置及び向きを変更すると共に、前記基準座標系上の 前記頭部装着部及び前記指示器の位置及び向きの変化に応じて前記表示用座標 系における前記補助虚像の位置及び向きを変更した前記画像情報を生成することを 特徴とする請求項 3に記載の画像表示装置。
[5] 前記所定の基準点は、実空間上の所定点であることを特徴とする請求項 4に記載 の画像表示装置。
[6] 前記観察者である人体を構成する前記頭部以外の部位に装着する基準ユニットを 設け、
前記基準ユニットを前記所定の基準点とすることを特徴とする請求項 4に記載の画 像表示装置。
[7] 前記画像情報生成器は、
前記補助虚像を、前記表示用座標系における前記指示器の位置からその向きの 延長方向上の所定位置まで連続的に延在させて配置した画像情報を生成することを 特徴とする請求項 2に記載の画像表示装置。
[8] 前記画像情報生成器は、
前記補助虚像を、前記表示用座標系における前記指示器の位置からその向きの 延長方向上の所定位置まで断続的に延在させて配置した画像情報を生成することを 特徴とする請求項 2に記載の画像表示装置。
[9] 前記補助虚像の長さを設定する補助虚像長設定部を設け、
前記画像情報生成器は、
前記補助虚像長設定部によって前記補助虚像の長さが設定されると、当該設定さ れた長さに応じた前記所定位置まで延在する前記補助虚像を配置した画像情報を 生成することを特徴とする請求項 7に記載の画像表示装置。
[10] 前記補助虚像の幅を設定する補助虚像幅設定部を設け、
前記画像情報生成器は、
前記補助虚像幅設定部によって前記補助虚像の幅が設定されると、当該設定され た幅に応じた幅の前記補助虚像を配置した画像情報を生成することを特徴とする請 求項 7に記載の画像表示装置。
[11] 前記主虚像を指定する主虚像指定操作部を設け、 前記画像情報生成器は、
前記主虚像指定操作部によって指定された主虚像と前記補助虚像とを関連付け、 前記表示用座標系における前記補助虚像の位置及び向きの変更に応じて前記主 虚像の位置及び向きを変更することを特徴とする請求項 7に記載の画像表示装置。
[12] 前記指示器の位置及び向きの変化によって前記表示用座標系上で移動する前記 補助虚像の軌跡内に存在する前記主虚像を特定する主虚像選択範囲特定部を設 け、
前記画像情報生成器は、
前記主虚像選択範囲特定部で特定された前記主虚像の色を変更することを特徴と する請求項 7に記載の画像表示装置。
[13] 前記画像情報生成器は、
前記指示器の位置及び向きの変化によって前記表示用座標系上で移動する前記 補助虚像の軌跡を所定時間残像とする画像情報を生成することを特徴とする請求項 12に記載の画像表示装置。
[14] 前記画像情報生成器は、
前記表示用座標系上で前記補助虚像の一部が前記主虚像の一部と接触すると判 定すると、前記補助虚像又は前記主虚像の色を変更した画像情報を生成することを 特徴とする請求項 7に記載の画像表示装置。
[15] 前記表示用座標系上で前記補助虚像の一部が前記主虚像の一部と接触すると判 定すると、音でその旨を報知する音源部を備えたことを特徴とする請求項 7に記載の 画像表示装置。
[16] 前記画像情報生成器は、
前記表示用座標系における前記指示器の位置から当該指示器の向きの延長方向 上であって前記主虚像との交点となる位置に前記補助虚像を配置した画像情報を 生成することを特徴とする請求項 2に記載の画像表示装置。
[17] 前記画像情報生成器は、
前記表示用座標系における前記指示器の位置から当該指示器の向きの延長方向 上であって前記主虚像との交点となる位置がな!、と判定すると、前記補助虚像を表 示しない前記画像情報を生成することを特徴とする請求項 2に記載の画像表示装置
[18] 前記画像情報生成器は、
前記表示用座標系における前記指示器の位置から当該指示器の向きの延長方向 上であって前記主虚像との交点となる位置がないと判定すると、その旨を報知する虚 像を前記主虚像と共に表示用座標系上に配置した画像情報を生成することを特徴と する請求項 2に記載の画像表示装置。
[19] 前記光学系は、前記光束の波面を変調する波面変調部を有するものであり、指示 器の延長方向の奥行きに応じた波面変調を行うことを特徴とする請求項 1に記載の 画像表示装置。
[20] 前記補助虚像の色を設定する補助虚像色設定部を設け、
前記画像情報生成器は、
前記補助虚像色設定部によって前記補助虚像の色が設定されたと判定すると、当 該設定された色の前記補助虚像を前記主虚像と共に配置した画像情報を生成する ことを特徴とする請求項 2に記載の画像表示装置。
[21] 前記指示器検出部は、
前記指示器に設けられた交流磁界発生器から発生する交流磁界を検出するため の少なくとも 3つの直交コイルを有し、前記交流磁界発生器から発生する交流磁界の 前記 3つの直交コイルによる検出強度に基づいて、前記指示器の位置及び向きを検 出することを特徴とする請求項 1に記載の画像表示装置。
[22] 前記光学系は、前記光束を 2次元的に走査する走査部を有し、当該走査部によつ て走査された光束を前記観察者の網膜へ投射する網膜走査型の画像表示装置であ ることを特徴とする請求項 1に記載の画像表示装置。
PCT/JP2007/056415 2006-03-31 2007-03-27 画像表示装置 WO2007116743A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07739853A EP2006827A4 (en) 2006-03-31 2007-03-27 IMAGE DISPLAY DEVICE
US12/285,099 US20090096714A1 (en) 2006-03-31 2008-09-29 Image display device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006099553A JP2007272067A (ja) 2006-03-31 2006-03-31 画像表示装置
JP2006-099553 2006-03-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/285,099 Continuation-In-Part US20090096714A1 (en) 2006-03-31 2008-09-29 Image display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007116743A1 true WO2007116743A1 (ja) 2007-10-18

Family

ID=38581041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/056415 WO2007116743A1 (ja) 2006-03-31 2007-03-27 画像表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090096714A1 (ja)
EP (1) EP2006827A4 (ja)
JP (1) JP2007272067A (ja)
WO (1) WO2007116743A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188797A1 (ja) * 2013-05-21 2014-11-27 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体
WO2016042862A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 ソニー株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9480919B2 (en) * 2008-10-24 2016-11-01 Excalibur Ip, Llc Reconfiguring reality using a reality overlay device
JP5262682B2 (ja) * 2008-12-24 2013-08-14 ブラザー工業株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
JP5316346B2 (ja) * 2009-09-30 2013-10-16 ブラザー工業株式会社 網膜走査型画像表示装置
US9223134B2 (en) 2010-02-28 2015-12-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical imperfections in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
WO2011106797A1 (en) 2010-02-28 2011-09-01 Osterhout Group, Inc. Projection triggering through an external marker in an augmented reality eyepiece
US9285589B2 (en) 2010-02-28 2016-03-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered control of AR eyepiece applications
US9229227B2 (en) 2010-02-28 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a light transmissive wedge shaped illumination system
US9129295B2 (en) 2010-02-28 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a fast response photochromic film system for quick transition from dark to clear
US10180572B2 (en) 2010-02-28 2019-01-15 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and user action control of external applications
US9366862B2 (en) 2010-02-28 2016-06-14 Microsoft Technology Licensing, Llc System and method for delivering content to a group of see-through near eye display eyepieces
US20120212484A1 (en) * 2010-02-28 2012-08-23 Osterhout Group, Inc. System and method for display content placement using distance and location information
US9182596B2 (en) 2010-02-28 2015-11-10 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with the optical assembly including absorptive polarizers or anti-reflective coatings to reduce stray light
US9134534B2 (en) 2010-02-28 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including a modular image source
US9097890B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Grating in a light transmissive illumination system for see-through near-eye display glasses
US9097891B2 (en) 2010-02-28 2015-08-04 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses including an auto-brightness control for the display brightness based on the brightness in the environment
US9759917B2 (en) 2010-02-28 2017-09-12 Microsoft Technology Licensing, Llc AR glasses with event and sensor triggered AR eyepiece interface to external devices
US9091851B2 (en) 2010-02-28 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Light control in head mounted displays
US20120249797A1 (en) 2010-02-28 2012-10-04 Osterhout Group, Inc. Head-worn adaptive display
US9128281B2 (en) 2010-09-14 2015-09-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Eyepiece with uniformly illuminated reflective display
US20150309316A1 (en) 2011-04-06 2015-10-29 Microsoft Technology Licensing, Llc Ar glasses with predictive control of external device based on event input
US9341843B2 (en) 2010-02-28 2016-05-17 Microsoft Technology Licensing, Llc See-through near-eye display glasses with a small scale image source
US20120326966A1 (en) * 2011-06-21 2012-12-27 Qualcomm Incorporated Gesture-controlled technique to expand interaction radius in computer vision applications
JP5919885B2 (ja) * 2012-02-28 2016-05-18 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
JP5957972B2 (ja) * 2012-03-07 2016-07-27 セイコーエプソン株式会社 虚像表示装置
JP5843340B2 (ja) * 2012-07-27 2016-01-13 Necソリューションイノベータ株式会社 3次元環境共有システム及び3次元環境共有方法
US9268136B1 (en) 2012-09-28 2016-02-23 Google Inc. Use of comparative sensor data to determine orientation of head relative to body
JP6066676B2 (ja) * 2012-11-06 2017-01-25 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント ヘッドマウントディスプレイおよび映像提示システム
KR20150017832A (ko) * 2013-08-08 2015-02-23 삼성전자주식회사 3d 객체 제어 방법 및 그 장치
CN108780228B (zh) 2016-01-19 2021-04-20 奇跃公司 利用映像的增强现实系统和方法
AU2017257549B2 (en) 2016-04-26 2021-09-09 Magic Leap, Inc. Electromagnetic tracking with augmented reality systems
JP6506789B2 (ja) * 2017-03-14 2019-04-24 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
US10429949B2 (en) * 2017-06-30 2019-10-01 Htc Corporation User interaction apparatus and method
EP3791108A1 (en) * 2018-05-09 2021-03-17 Dreamscape Immersive, Inc. User-selectable tool for an optical tracking virtual reality system
JP7349793B2 (ja) * 2019-02-15 2023-09-25 キヤノン株式会社 画像処理装置および画像処理方法、プログラム
US20220308659A1 (en) * 2021-03-23 2022-09-29 Htc Corporation Method for interacting with virtual environment, electronic device, and computer readable storage medium

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573661A (ja) * 1991-03-12 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 3次元情報会話システム
JPH0944298A (ja) * 1995-07-25 1997-02-14 Shimadzu Corp 入力装置
JP2003085590A (ja) 2001-09-13 2003-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元情報操作方法およびその装置,3次元情報操作プログラムならびにそのプログラムの記録媒体
JP2004070920A (ja) * 2002-06-11 2004-03-04 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理プログラム、情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報処理方法、及び情報処理装置
JP2005258022A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Brother Ind Ltd 画像表示装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4028725A (en) * 1976-04-21 1977-06-07 Grumman Aerospace Corporation High-resolution vision system
US4145043A (en) * 1976-12-15 1979-03-20 Universal Research Laboratories, Inc. Analog to digital video game conversion
US4812829A (en) * 1986-05-17 1989-03-14 Hitachi, Ltd. Three-dimensional display device and method for pointing displayed three-dimensional image
US4808979A (en) * 1987-04-02 1989-02-28 Tektronix, Inc. Cursor for use in 3-D imaging systems
US4987527A (en) * 1987-10-26 1991-01-22 Hitachi, Ltd. Perspective display device for displaying and manipulating 2-D or 3-D cursor, 3-D object and associated mark position
US5177474A (en) * 1989-09-13 1993-01-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Three-dimensional display apparatus
US5903454A (en) * 1991-12-23 1999-05-11 Hoffberg; Linda Irene Human-factored interface corporating adaptive pattern recognition based controller apparatus
US6411266B1 (en) * 1993-08-23 2002-06-25 Francis J. Maguire, Jr. Apparatus and method for providing images of real and virtual objects in a head mounted display
JPH086708A (ja) * 1994-04-22 1996-01-12 Canon Inc 表示装置
KR19990011180A (ko) * 1997-07-22 1999-02-18 구자홍 화상인식을 이용한 메뉴 선택 방법
US20020036617A1 (en) * 1998-08-21 2002-03-28 Timothy R. Pryor Novel man machine interfaces and applications
US6162123A (en) * 1997-11-25 2000-12-19 Woolston; Thomas G. Interactive electronic sword game
US6206748B1 (en) * 1998-05-04 2001-03-27 Christopher Kauth Simulated weapon using holographic images
JPH11342265A (ja) * 1998-06-01 1999-12-14 Sony Computer Entertainment Inc 記録媒体及びエンタテインメントシステム
US6629065B1 (en) * 1998-09-30 2003-09-30 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods and apparata for rapid computer-aided design of objects in virtual reality and other environments
US6592461B1 (en) * 2000-02-04 2003-07-15 Roni Raviv Multifunctional computer interactive play system
US6753828B2 (en) * 2000-09-25 2004-06-22 Siemens Corporated Research, Inc. System and method for calibrating a stereo optical see-through head-mounted display system for augmented reality
JP3725460B2 (ja) * 2000-10-06 2005-12-14 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理装置、画像処理方法、記録媒体、コンピュータプログラム、半導体デバイス
JP2002157606A (ja) * 2000-11-17 2002-05-31 Canon Inc 画像表示制御装置、複合現実感提示システム、画像表示制御方法、及び処理プログラムを提供する媒体
US6987512B2 (en) * 2001-03-29 2006-01-17 Microsoft Corporation 3D navigation techniques
JP3442754B2 (ja) * 2001-08-10 2003-09-02 株式会社コナミコンピュータエンタテインメント東京 ガンシューティングゲーム装置、コンピュータの制御方法及びプログラム
US6982697B2 (en) * 2002-02-07 2006-01-03 Microsoft Corporation System and process for selecting objects in a ubiquitous computing environment
WO2005043218A1 (ja) * 2003-10-30 2005-05-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 画像表示装置
JP2005321479A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Olympus Corp 頭部装着型表示装置
JP4515458B2 (ja) * 2004-10-12 2010-07-28 日本電信電話株式会社 3次元ポインティング方法、3次元ポインティング装置、及び3次元ポインティングプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0573661A (ja) * 1991-03-12 1993-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 3次元情報会話システム
JPH0944298A (ja) * 1995-07-25 1997-02-14 Shimadzu Corp 入力装置
JP2003085590A (ja) 2001-09-13 2003-03-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 3次元情報操作方法およびその装置,3次元情報操作プログラムならびにそのプログラムの記録媒体
JP2004070920A (ja) * 2002-06-11 2004-03-04 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理プログラム、情報処理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報処理方法、及び情報処理装置
JP2005258022A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Brother Ind Ltd 画像表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014188797A1 (ja) * 2013-05-21 2014-11-27 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体
JPWO2014188797A1 (ja) * 2013-05-21 2017-02-23 ソニー株式会社 表示制御装置、表示制御方法および記録媒体
WO2016042862A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 ソニー株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム
JPWO2016042862A1 (ja) * 2014-09-19 2017-07-06 ソニー株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム
US10579109B2 (en) 2014-09-19 2020-03-03 Sony Corporation Control device and control method

Also Published As

Publication number Publication date
EP2006827A9 (en) 2009-07-22
JP2007272067A (ja) 2007-10-18
EP2006827A4 (en) 2012-12-12
EP2006827A2 (en) 2008-12-24
US20090096714A1 (en) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007116743A1 (ja) 画像表示装置
CN105589199B (zh) 显示装置、显示装置的控制方法以及程序
US10642564B2 (en) Display system, display device, information display method, and program
JP6693060B2 (ja) 表示システム、表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
US10281976B2 (en) Display device, control method for display device, and computer program
JP6786792B2 (ja) 情報処理装置、表示装置、情報処理方法、及び、プログラム
EP2163937A1 (en) Head mount display
JP5927867B2 (ja) 表示システム、及び操作入力方法
JP2010146481A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP6459380B2 (ja) 頭部装着型表示装置、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム
WO2017085974A1 (ja) 情報処理装置
JP2016148968A (ja) 頭部装着型表示装置、制御システム、頭部装着型表示装置の制御方法、および、コンピュータープログラム
JP6554948B2 (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2014131094A (ja) 表示装置、および、表示装置の制御方法
JP6590050B2 (ja) 表示装置、表示システム、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2011075956A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2019164420A (ja) 透過型頭部装着型表示装置および透過型頭部装着型表示装置の制御方法、透過型頭部装着型表示装置の制御のためのコンピュータープログラム
JP2016224086A (ja) 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP2016110177A (ja) 3次元入力装置及び入力システム
JP2010067154A (ja) ヘッドマウントディスプレイ、情報閲覧システム及び管理サーバ
JP5262682B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2017120488A (ja) 表示装置、表示システム、表示装置の制御方法、及び、プログラム
JP6540426B2 (ja) 表示システム、表示装置、情報表示方法、及び、プログラム
US11854444B2 (en) Display device and display method
JP4599858B2 (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07739853

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007739853

Country of ref document: EP