WO2007114301A1 - 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤 - Google Patents

水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2007114301A1
WO2007114301A1 PCT/JP2007/056979 JP2007056979W WO2007114301A1 WO 2007114301 A1 WO2007114301 A1 WO 2007114301A1 JP 2007056979 W JP2007056979 W JP 2007056979W WO 2007114301 A1 WO2007114301 A1 WO 2007114301A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
soluble polymer
water
stabilizer
composition containing
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/056979
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Saho Kawai
Original Assignee
Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Kobayashi Pharmaceutical Co., Ltd.
Publication of WO2007114301A1 publication Critical patent/WO2007114301A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • A61K47/38Cellulose; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/04Artificial tears; Irrigation solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • C08K5/175Amines; Quaternary ammonium compounds containing COOH-groups; Esters or salts thereof

Definitions

  • the present invention relates to a stabilizer capable of stably maintaining a composition containing a water-soluble polymer thickener.
  • Hydroxypropyl methylcellulose, hydroxyethyl cellulose, polybutyl alcohol, sodium hyaluronate, alginic acid and salts thereof, and water-soluble polymer thickeners such as macrogol are widely used in various fields such as pharmaceutical compositions and foods. ing.
  • a composition containing such a water-soluble polymer thickener is stored for a long period of time, hydrolysis is promoted by the boric acid, borate, oxidizing agent, and the like blended together. Etc., it is known that the viscosity of the product decreases.
  • the water-soluble polymer thickener may be altered by long-term storage.
  • Patent Document 2 JP-A 55-153711
  • Patent Document 3 JP-A 61-180705
  • the present invention provides a stabilizer that has an excellent stabilizing effect on a composition containing a water-soluble polymer thickener and can maintain the desired viscosity even after long-term storage. That the main purpose And
  • thiosulfate becomes a variation in viscosity and pH, and turbidity due to storage of a composition containing a water-soluble polymer thickener. It has been found that it exhibits an excellent inhibitory action.
  • Thiosulfate is a highly safe ingredient that is widely used as an antioxidant for the purpose of improving the stability of unstable ingredients, as well as a neutralizer for contact lens care products.
  • thiosulfate itself exhibits a stabilizing effect of a composition containing a water-soluble polymer thickener.
  • the present invention has been completed by further research based on such knowledge.
  • the present invention provides a stabilizer for a composition containing the following water-soluble polymer thickener and a method for stabilizing a composition containing a water-soluble polymer thickener.
  • Item 1 A stabilizer for a composition containing a water-soluble polymer thickener, including thiosulfate.
  • Item 2 The stabilizer according to Item 1, further comprising at least one selected from the group consisting of edetic acid, edetic acid salt, boric acid and boric acid salt.
  • Item 3 The stabilizer according to Item 1 or 2, wherein the thiosulfate is sodium thiosulfate.
  • Stabilizer Q according to Item 1, comprising sodium thiosulfate, disodium edetate and boric acid
  • the stabilizer according to Item 1 comprising sodium thiosulfate, boric acid and sodium borate Item 6.
  • the water-soluble polymer thickener is a cellulose thickener, a synthetic organic polymer compound, a polysaccharide, Item 6.
  • Item 7 The stabilization according to any one of Items 1 to 5, wherein the water-soluble polymer thickener is at least one selected from the group consisting of a cellulose-based thickener, a polysaccharide, and an alcohol-based thickener.
  • the water-soluble polymer thickener is at least one selected from the group consisting of a cellulose-based thickener, a polysaccharide, and an alcohol-based thickener.
  • Item 8 The stabilizer according to any one of Items 1 to 7, wherein the composition containing the water-soluble polymer thickener is an ophthalmic composition.
  • Item 9 A method for stabilizing a composition containing a water-soluble polymer thickener, comprising blending thiosulfate.
  • the stabilizer of the present invention has an excellent stabilizing effect on a composition containing a water-soluble polymer thickener, and therefore, a product containing a water-soluble polymer thickener can be obtained. Even when stored for a long period of time, it is possible to suppress a decrease in the viscosity of the product due to alteration of the thickener, and further to suppress a change in pH and turbidity of the product.
  • the active ingredients contained in the stabilizer of the present invention are all highly safe with low damage to the human body (particularly the eyes).
  • An ophthalmic composition containing the stabilizer of the present invention and a water-soluble polymer thickener can maintain the desired viscosity even when stored for a long period of time. Turbidity and pH change are suppressed, and quality is kept stable for a long time.
  • thiosulfate which is an effective component of the stabilizer of the composition containing the water-soluble polymer thickener in the present invention, a water-soluble polymer thickener is contained. It is possible to increase the viscosity stability of various compositions.
  • stabilization of a composition containing a water-soluble polymer thickener means the desired viscosity of the composition containing the water-soluble polymer thickener even after storage for a long period of time. Can be held.
  • a viscosity obtained by storing a composition containing 0.3% by weight of a water-soluble polymer thickener at 50 ° C for 1 month is a digital value which is a B-type viscometer.
  • a viscometer model name: DV-II +, manufactured by Brookfield
  • spindle using ULA rotation speed of 6-30rpm
  • liquid temperature 25 ° C
  • the value obtained by calculation is about 90% or more, preferably about 95% or more.
  • the stabilizer for the composition containing the water-soluble polymer thickener of the present invention contains thiosulfate as an active ingredient.
  • the thiosulfate used in the present invention is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt, and examples thereof include sodium thiosulfate, potassium thiosulfate, and ammonium thiosulfate.
  • the thiosulfate used in the present invention may be in the form of an anhydrous salt, or may be used in the form of a hydrate such as pentahydrate. These salts can be used alone or in combination of two or more. In the present invention, sodium thiosulfate is preferred.
  • the stabilizer of the present invention may be one having the above-described thiosulfate power and may further contain edetic acid and Z or boric acid.
  • the edetic acid (ethylenediamine tetraacetic acid) that can be used in the present invention may be in the form of edetic acid salt or a mixture of edetic acid and edetic acid salt. Further, edetate may be in the form of an anhydride or a hydrate.
  • the edetic acid salt is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt, and sodium salt, potassium salt, strong lucum salt of edetic acid and the like can be used.
  • Such salts include, for example, edetate ninatrim, edetate trisodium, edetate tetrasodium, edetate calcium, edetate calcium sodium, edetate dipotassium, edetate tripotassium, Things are listed. These salts can be used alone or in combination of two or more. In the present invention, sodium salt of edetic acid (more preferably ninatrium edetate) and calcium edetate are preferable.
  • the boric acid that can be used in the present invention may be in the form of borate or a mixture of boric acid and folate.
  • the borate may be in the form of an anhydride or a hydrate.
  • the borate is not particularly limited as long as it is a pharmaceutically acceptable salt, and for example, sodium salt, potassium salt, calcium salt, magnesium salt, zinc salt, etc. of boric acid can be used.
  • Examples of such salts include sodium borate (borax), calcium borate, magnesium borate, potassium borate, zinc borate, and hydrates thereof. These salts can be used alone or in combination of two or more. You may let them.
  • boric acid and sodium borate (borax) are preferable.
  • the preferred active ingredients in the present invention include, for example, sodium thiosulfate, sodium salt of edetic acid (more preferably disodium edetate) and boric acid; sodium thiosulfate and boric acid (or boric acid). Acid and sodium borate).
  • the stabilizer of the present invention includes conventionally known active ingredients, isotonic agents, inorganic salts, buffers, potentiators, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • Additives such as sticking agents, saccharides, surfactants, solubilizers, cleaning ingredients, chelating agents, antioxidants, refreshing agents, fragrances, local anesthetics, preservatives, pH adjusting agents may be added. Examples of each additive will be given below, but various additives used in the present invention are not limited to these.
  • Other active ingredients include, for example, decongestants such as epinephrine, epinephrine hydrochloride, ephedrine hydrochloride, tetrahydrozoline hydrochloride, tetrahydrozoline nitrate, naphazoline hydrochloride, naphazoline nitrate, fe-refrin hydrochloride, dl-methylephedrine hydrochloride; methyl sulfate Neostigmine, ⁇ -aminocaproic acid, allantoin, berberine chloride, berberine sulfate, zinc sulfate, zinc lactate, lysozyme chloride, dipotassium glycyrrhizinate, ammonium glycyrrhizinate, glycyrrhetinic acid, methyl salicylate, tranexamic acid, Anti-histaminics such as sodium azulene
  • Agents Water-soluble vitamins such as sodium flavin adenine dinucleotide, pyridoxine hydrochloride, cyanobalamine, panthenol, calcium pantothenate, sodium pantothenate; vitamins (eg retinol acetate, retinol palmitate), vitamin E (acetic acid) Fat-soluble vitamins such as tocofurol (eg, d-a tocofurol acetate); amino acids such as potassium L-aspartate, magnesium L-aspartate, aminoethyl sulfonate, sodium chondroitin sulfate; sulfamethoxazole, sulfame Sulpha drugs such as sodium toxazole, sulfisoxazole, sulf
  • the above active ingredients may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the isotonic agent include polyhydric alcohols such as glycerin and propylene glycol, saccharides (buto sugar, sorbitol, etc.) and the like.
  • inorganic salts include sodium chloride sodium, potassium salt potassium, sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, sodium chloride calcium, magnesium sulfate, sodium hydrogen phosphate, disodium hydrogen phosphate.
  • Examples of the buffer include borate buffer, phosphate buffer, carbonate buffer, citrate buffer, and acetate buffer.
  • gum arabic As thickeners, gum arabic, cara gum, xanthan gum, casein, agar, alginic acid, a-cyclodextrin, dextrin, dextran, carrageenan, gelatin, collagen, pectin, starch, chitin and derivatives thereof, chitosan And derivatives thereof, elastin, heparin, heparinoid, heparin sulfate, heparan sulfate, hyaluronic acid, methylcellulose, hydroxyethylcellulose and other polysaccharides or derivatives thereof, ceramide, macrogol, glycerin, popidone, polybule Examples include methatalylate, polybutyl alcohol, polyacrylic acid, carboxybutyl polymer, and polyethyleneimine.
  • sugars include glucose, fructose, galactose, mannose, ribose, ribose, arabinose, xylose, lyxose, dexyloxyribose, maltose, trehalose, sucrose, cellobiose, ratatose, punoreran, lactulose, raffinose, manolecitol, etc.
  • sugars include glucose, fructose, galactose, mannose, ribose, ribose, arabinose, xylose, lyxose, dexyloxyribose, maltose, trehalose, sucrose, cellobiose, ratatose, punoreran, lactulose, raffinose, manolecitol, etc.
  • higher fatty acid esters such as polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyoxyethylene sorbitan higher fatty acid esters such as polysorbate 80 and polyoxyethylene sorbine monooleate, sucrose fatty acid ester, polyoxy Nonionic surfactants such as ethylene polyoxypropylene block copolymers are listed.
  • Examples of chelating agents include edetic acid (ethylenediamine tetraacetic acid, EDTA), ethylenediamindiacetic acid (EDDA) tartaric acid, phosphoric acids (polyphosphoric acid, hexametaphosphoric acid, metaphosphoric acid), and succinic acid.
  • Examples of antioxidants include dibutylhydroxytoluene (BHT), tocopherol acetate, and ascorbic acid phosphate magnesium salt.
  • fragrance cooling agent
  • examples of the fragrance include menthol, camphor, borneol, eucalyptus oil, peppermint oil, bergamot oil, gera-ol and the like.
  • Examples of the local anesthetic include chlorobutanol.
  • Preservatives include: nonoxybenzoic acid ester, atalinol, salt benzalkonium salt, benzethonium chloride, cetylpyridinum chloride, chlorhexidine, polyhexamethylene biguanide, alkylpolyaminoethylglycine, darcon Chlorhexidine acid, benzenorenoreconole, phenenoleanoreconole, chlorobutanol monore, isopropanol, ethanol, thimerosal, lysozyme, sorbic acid, potassium sorbate, hydrogen peroxide, salified polydrodor -Um, hexad hydrochloride and the like.
  • pH adjusters include inorganic acids (hydrochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, polyphosphoric acid, boric acid, etc.), organic acids (lactic acid, acetic acid, tartaric acid, malic acid, succinic acid, oxalic acid, darconic acid, fumaric acid) , Propionic acid, acetic acid, aspartic acid, epsilon aminocaproic acid, glutamic acid, aminoethylsulfonic acid, etc., darconolaton, ammonium acetate, inorganic base (sodium hydrogen carbonate, sodium carbonate, potassium hydroxide hydroxide, sodium hydroxide) , Calcium hydroxide, magnesium hydroxide, etc.).
  • inorganic acids hydroochloric acid, sulfuric acid, phosphoric acid, polyphosphoric acid, boric acid, etc.
  • organic acids lactic acid, acetic acid, tartaric acid, malic acid, succinic acid, oxalic acid, darconic acid
  • thiosulfate is added to 100 parts by weight of the composition containing the water-soluble polymer thickener.
  • thiosulfate is about 0.15 to about LO part by weight, preferably about 0.1 to 5 part by weight, more preferably about 100 parts by weight of the composition containing the water-soluble polymer thickener. Is about 0.13 to 3 parts by weight, more preferably about 0.15 to 1 part by weight.
  • the above edetic acid and Z or edetic acid salt are used in an amount of 0.0001- It is desirable to add 1000 parts by weight, preferably 0.001 to 100 parts by weight, more preferably 0.001 to 10 parts by weight.
  • the boric acid and Z or borate are added in an amount of 0.001 to 1 weight of thiosulfate. It is desirable to add ⁇ 5000 parts by weight, preferably 0.02 to 600 parts by weight, more preferably 0.1 to 200 parts by weight.
  • the composition containing the water-soluble polymer thickener is excellent in stabilizing action and the osmotic pressure is increased.
  • it is preferable because it does not cause eye irritation.
  • the stabilizer of the present invention can effectively act under a pH of about 5 to 8, preferably about 6 to 7.
  • the stabilizer of the present invention can exhibit an excellent viscosity stabilizing effect on a composition containing a water-soluble polymer thickener.
  • the water-soluble polymer thickener in the present invention include cellulose thickeners, synthetic organic polymer compounds, polysaccharides, starches, alcohol thickeners, etc., preferably cellulose thickeners. Agents, polysaccharides, alcohol thickeners.
  • Examples of the cellulose-based thickener include hydroxypropyl methylcellulose, hydroxymethylenoresolerose, hydroxypropinoresenorelose, methinoresenorelose, hydroxyethylcellulose, carboxymethylcellulose, and salts thereof. It is done. Commercially available thickeners may also be used.
  • HPMC2910 HPMC2906, and HPMC2208
  • Methodrose 60SH-15 60SH-50, 60SH-4000, 60SH-10000, Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., Metrows 65S H-50, 65SH — 400, 65SH—1500, 65SH—4000, Metros 90SH—100, 90SH-400, 90SH—4000, TC—5, etc .
  • Mecel Cell Series Methocel, manufactured by Dow Chemical Co., Ltd.
  • F Methocel K, etc.
  • Marporose Marporose
  • Synthetic organic polymer compounds and alcohol-based thickeners include polyvinyl alcohol, poly N-butylpyrrolidone, polyethylene glycol, macrogol, and polypropylene glycol. And polyacrylamide.
  • Examples of the polysaccharide include hyaluronic acid chondroitin sulfate, alginic acid, and salts thereof.
  • the above compounds can be used alone or in combination of two or more.
  • the water-soluble high-molecular thickener is about 0.001 to 20% by weight, preferably 0.005 to 18% by weight.
  • the content is preferably about 0.01 to 15% by weight, more preferably about 0.1 to 5% by weight.
  • aqueous compositions which include water, and include solutions, suspensions, pasty and semi-paste pharmaceuticals, quasi drugs, foods, and the like. Of these, pharmaceuticals are preferable, and ophthalmic compositions are particularly preferable.
  • Stabilizers of the present invention include, for example, HPMC2910 (Metrozu 60 SH-4000, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), HPMC2906 (Mellows 65SH- 1500, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) , 6 5SH—4000, etc.), HPMC2208 (Metrozu 90SH—4000, etc., manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.), HEC (Daicel Chemical Industries, Ltd.
  • Daicel HEC850SE, 900SE, etc. Daicel HEC850SE, 900SE, etc.
  • PVA Natural Synthetic Chemical
  • Gohsenol EG-40, EG-05, etc. PVA
  • sodium hyaluronate PVA
  • the desired viscosity of the ophthalmic composition can be maintained even after long-term storage. Maintains and suppresses turbidity and pH fluctuations.
  • the stabilizing agent of the present invention does not cause deterioration of the contact lens that cannot be adsorbed to the contact lens, it can be applied to an ophthalmic composition for contact lens.
  • the ophthalmic composition for contact lenses includes eye drops used when wearing contact lenses, and also includes contact lens agents described below.
  • the present invention also provides an ophthalmic composition containing the aforementioned stabilizer.
  • the blending amount of the stabilizer in the ophthalmic composition of the present invention can be appropriately adjusted within the range where the effects of the present invention are exerted.
  • the blending amount of thiosulfate is about 0.001 to 10% by weight, preferably About 0.005 to 5% by weight, more preferably 0.01 to 3% by weight About%.
  • the pH of the ophthalmic composition of the present invention is desirably set to about 5 to 8, preferably about 6 to 7, and the osmotic pressure ratio desirably set to about 1 is desirable.
  • the ophthalmic composition of the present invention can be used even when a water eye drop, a non-water eye drop, a suspension eye drop, an emulsion eye drop, a soft contact lens, a hard contact lens, or the like is worn.
  • Possible eye drops such as eye drops; eye ointment; eye wash; contact lens mounting liquid, cleaning liquid
  • contact lens agents such as preservatives and bactericidal solutions.
  • the viscosity stability of the composition containing the water-soluble polymer thickener can be increased, and the pH fluctuation in the composition can be suppressed. And the occurrence of turbidity can also be suppressed.
  • the blending amount and blending ratio of each component are as described above (
  • Test Example 1 Stability test
  • each component was dissolved in purified water to prepare a test solution with a total volume of lOOmL, and this was sterile filtered.
  • Each test solution was stored at 50 ° C for 1 month, and viscosity stability, pH fluctuation, and occurrence of turbidity were judged according to the following criteria. The results are shown in Table 1 below.
  • Viscosity is measured using a digital viscometer (model name: DV-11 +, manufactured by Brookfield), a B-type viscometer, the spindle is ULA, the rotational speed is 6-30 rpm, and the liquid temperature is 25 ° C. It went under the condition of. Viscosity stability was judged using the value obtained by the following formula.
  • Viscosity after storage at 50 ° C for 1 month is 90% or more of the initial value (viscosity before storage)
  • Viscosity after storage at 50 ° C for 1 month is less than 90% of the initial value (viscosity before storage)
  • the pH stability was judged using the value obtained by the following formula.
  • HPMC2910 is Metroze 60SH-4000 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • test solution containing sodium thiosulfate has high viscosity stability and does not cause turbidity even when stored for a long period of time, and does not cause a significant change in pH. It was shown.
  • Test Example 2 Verification of the type of water-soluble polymer thickener
  • each component was dissolved in purified water to prepare a test solution with a total volume of lOOmL, which was sterile filtered.
  • Each test solution was stored at 50 ° C for 2 weeks, and the viscosity stability was judged according to the following criteria. The results are shown in Table 2 below.
  • Viscosity stability was judged using the value obtained by the following formula.
  • Viscosity after storage at 50 ° C for 2 weeks is 90% or more of the initial value (viscosity before storage)
  • Viscosity after storage at 50 ° C for 2 weeks is less than 90% of the initial value (viscosity before storage)
  • Viscosity was measured using a digital viscometer (model name: DV-11 +, manufactured by Brookfield Co., Ltd.), a B-type viscometer, the spindle using ULA, a rotation speed of 6-30 rpm, and a liquid temperature of 25 ° The test was conducted under C conditions.
  • HPMC2910 is Metros 60SH-4000 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • HPM C2208 is Metros 90SH-4000 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • HEC is Daicel HEC850SE manufactured by Daicel Chemical Industries Co., Ltd.
  • PVA is Gohsenol EG-05 manufactured by Nippon Synthetic Chemical Co., Ltd.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物に対して優れた安定化作用を有し、長期間保存した際にも製品の濁りや増粘剤の変質による粘度の低下やpHの変化を抑制し得る安定化剤を提供することを主な目的とする。 【解決手段】チオ硫酸塩を有効成分とする水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤、及びチオ硫酸塩を配合することを特徴とする水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化方法。

Description

明 細 書
水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤
技術分野
[0001] 本発明は、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物を安定に保つことができる安定 化剤に関する。
背景技術
[0002] ヒドロキシプロピルメチルセルロースゃヒドロキシェチルセルロース、ポリビュルアル コール、ヒアルロン酸ナトリウム、アルギン酸及びその塩類、マクロゴール等の水溶性 高分子増粘剤は、医薬組成物、食品等の様々な分野において汎用されている。しか しながら、この様な水溶性高分子増粘剤を含有する組成物を長期に亘つて保存する と、共に配合されているホウ酸やホウ酸塩、酸化剤等によって加水分解が促進される 等して、製品の粘度が低下することが知られている。また、長期間保存することで水 溶性高分子増粘剤の変質がおこることもある。そのため、水溶性高分子増粘剤を含 有する組成物を長期間保存すると、所期の粘度が得られなカゝつたり、組成物が濁つ たり、 pHが低下するといつた問題があった。さらに、セルロース系高分子は、配合成 分の影響により、少しの温度変化でも熱ゲルィ匕を生じて濁ってしまうことがある。そこ で、アルコール類を配合することによって粘度を安定化させる等の方法がとられたが 、充分な効果は得られていない (例えば、特許文献 1〜3を参照)。このような背景か ら、長期に亘つて保存しても所期の粘度が保持され、組成物の濁りや pH変動を抑制 し得る、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤が求められて ヽる。 特許文献 1:特開平 11— 71478
特許文献 2:特開昭 55 - 153711
特許文献 3:特開昭 61— 180705
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 本発明は、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物に対して優れた安定化作用を 有し、長期間保存後も所期の粘度を保持し得る安定化剤を提供することを主な目的 とする。
課題を解決するための手段
[0004] 本発明者は、上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、チォ硫酸塩が、水溶 性高分子増粘剤を含有する組成物の保存による粘度及び pHの変動、ならびに濁り に対して優れた抑制作用を発揮することを見出した。チォ硫酸塩は、不安定な成分 の安定性を向上させる目的で抗酸化剤等として広く使用されるほカゝ、コンタクトレンズ ケア用品の中和剤等にも使用される安全性の高い成分の 1つであるが、チォ硫酸塩 自身が水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定ィ匕作用を示すことは今まで知 られていな力つた。本発明は、このような知見に基づき、さらに研究を重ねることによ つて完成されたものである。
[0005] 本発明は、以下の水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤及び水溶性 高分子増粘剤を含有する組成物の安定化方法を提供する。
項 1.チォ硫酸塩を含む、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤。 項 2.さらに、ェデト酸、ェデト酸塩、ホウ酸及びホウ酸塩からなる群より選択される少 なくとも 1種を含む、項 1の安定化剤。
項 3.チォ硫酸塩がチォ硫酸ナトリウムである、項 1又は 2に記載の安定化剤。
項 4.チォ硫酸ナトリウム、ェデト酸ニナトリウム及びホウ酸を含む、項 1に記載の安定 化剤 Q
項 5.チォ硫酸ナトリウム、ホウ酸及びホウ酸ナトリウムを含む、項 1に記載の安定化剤 項 6.水溶性高分子増粘剤がセルロース系増粘剤、合成有機高分子化合物、多糖 類、スターチ類及びアルコール系増粘剤からなる群より選択される少なくとも 1種であ る、項 1〜5のいずれかに記載の安定化剤。
項 7.水溶性高分子増粘剤がセルロース系増粘剤、多糖類及びアルコール系増粘 剤からなる群より選択される少なくとも 1種である、項 1〜5のいずれかに記載の安定 化剤 Q
項 8.水溶性高分子増粘剤を含有する組成物が眼科用組成物である、項 1〜7のい ずれかに記載の安定化剤。 項 9.チォ硫酸塩を配合することを特徴とする、水溶性高分子増粘剤を含有する組成 物の安定化方法。
発明の効果
[0006] 本発明の安定化剤は、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物に対して優れた安 定化作用を有し、従って、水溶性高分子増粘剤を含有する製品を長期に亘つて保存 した場合であっても、該増粘剤の変質等による製品の粘度の低下を抑制し、さらには 製品の pHの変化や濁りを抑制することができる。また、本発明の安定化剤に含まれ る有効成分は、いずれも人体 (特に眼)に対する傷害性が低ぐ安全性の高いもので ある。
[0007] 本発明の安定化剤及び水溶性高分子増粘剤を配合した眼科用組成物は、長期に 亘つて保存しても所期の粘度を保持することができ、さらに該組成物の濁りや pHの 変化が抑制され、長期間品質が安定に保たれる。
[0008] さらに、本発明における水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤の有 効成分であるチォ硫酸塩を配合することにより、水溶性高分子増粘剤を含有する様 々な組成物の粘度安定性を高めることが可能である。
発明を実施するための最良の形態
[0009] 本発明において水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化とは、長期間保 存後であっても水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の所期の粘度を保持し得る ことを指す。
[0010] 具体的には、例えば、水溶性高分子増粘剤を 0. 3重量%配合した組成物を、 50 °Cにて 1ヶ月保存した後の粘度を、 B型粘度計であるデジタル粘度計 (型名: DV-II +、ブルックフィールド社製)を用い、スピンドルは ULAを用いて、回転数 6〜30rpm 、液温 25°Cの条件で測定した結果を用いて下記の式に従って計算して得られた値 が 90%程度以上、好ましくは 95%程度以上であることを指す。
[50°C1ヶ月保存後の粘度] Z [初期 (保存前)の粘度] X 100%
[0011] また、より好ましくは、常温(25°C)での上記組成物の pH変化が保存前の値の ± 1 程度、好ましくは ±0. 5程度に抑えられることを指し、さらに好ましくは該組成物に濁 りを生じないことを指す。 [0012] 以下、本発明に使用される各成分について説明する。
[0013] (1)水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤
本発明の水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤は、チォ硫酸塩を有 効成分とする。本発明において使用されるチォ硫酸塩としては、薬学的に許容される 塩であれば特に限定されないが、例えば、チォ硫酸ナトリウム、チォ硫酸カリウム、チ ォ硫酸アンモ-ゥム、等が挙げられる。本発明において使用されるチォ硫酸塩は、無 水塩の形態であってもよぐまた、例えば五水和物といった水和物の形態で用いても よい。これらの塩を 1種単独で使用することもでき、 2種以上を組み合わせてもよい。 本発明にお 、ては、チォ硫酸ナトリウムであることが好ま 、。
[0014] 本発明の安定化剤は、上記チォ硫酸塩力 なるものであってもよぐさらにェデト酸 及び Z又はホウ酸を含んで 、てもよ 、。
[0015] 本発明において使用され得るェデト酸 (エチレンジァミン四酢酸)は、ェデト酸塩の 形態であってもよぐェデト酸とェデト酸塩の混合物であってもよい。また、ェデト酸塩 は、無水物の形態でもよぐ水和物の形態であってもよい。ェデト酸塩としては、薬学 的に許容される塩であれば特に限定されず、ェデト酸のナトリウム塩、カリウム塩、力 ルシゥム塩等を使用することができる。この様な塩としては、例えば、ェデト酸ニナトリ ゥム、ェデト酸三ナトリウム、ェデト酸四ナトリウム、ェデト酸カルシウム、ェデト酸カル シゥムニナトリウム、ェデト酸二カリウム、ェデト酸三カリウム、これらの水和物等が挙 げられる。これらの塩を 1種単独で使用することもでき、 2種以上を組み合わせて用い てもよい。本発明においては、ェデト酸のナトリウム塩 (より好ましくはェデト酸ニナトリ ゥム)、ェデト酸カルシウムであることが好ましい。
[0016] 本発明において使用され得るホウ酸は、ホウ酸塩の形態であってもよぐホウ酸とホ ゥ酸塩の混合物であってもよい。また、ホウ酸塩は、無水物の形態でもよぐ水和物の 形態であってもよい。ホウ酸塩としては、薬学的に許容される塩であれば特に限定さ れず、例えば、ホウ酸のナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、亜 鉛塩等を使用することができる。このような塩としては、例えば、ホウ酸ナトリウム (ホウ 砂)、ホウ酸カルシウム、ホウ酸マグネシウム、ホウ酸カリウム、ホウ酸亜鉛、これらの水 和物等が挙げられる。これらの塩を 1種単独で使用することもでき、 2種以上を組み合 わせてもよい。本発明においては、ホウ酸、ホウ酸ナトリウム (ホウ砂)であることが好ま しい。
[0017] 本発明における上記有効成分の好ま 、組み合わせとしては、例えば、チォ硫酸 ナトリウム、ェデト酸のナトリウム塩 (より好ましくはェデト酸ニナトリウム)及びホウ酸;チ ォ硫酸ナトリウム及びホウ酸 (又はホウ酸とホウ酸ナトリウムの混合物)が挙げられる。
[0018] また、本発明の安定化剤には、本発明の効果を損なわない限りにおいて、上記有 効成分の他に、従来公知の活性成分、等張化剤、無機塩類、緩衝剤、増粘剤、糖類 、界面活性剤、可溶化剤、洗浄成分、キレート剤、抗酸化剤、清涼化剤、香料、局所 麻酔剤、防腐剤、 pH調整剤等の添加剤を添加してもよい。以下、各添加剤の例を挙 げるが、本発明において使用される各種添加剤は、これらに限定されない。
[0019] 他の活性成分としては、例えば、ェピネフリン、塩酸ェピネフリン、塩酸エフェドリン 、塩酸テトラヒドロゾリン、硝酸テトラヒドロゾリン、塩酸ナファゾリン、硝酸ナファゾリン、 塩酸フエ-レフリン、 dl—塩酸メチルエフェドリン等の充血除去剤;メチル硫酸ネオス チグミン、 ε アミノカプロン酸、アラントイン、塩化ベルべリン、硫酸ベルべリン、硫酸 亜鉛、乳酸亜鉛、塩化リゾチーム、グリチルリチン酸二カリウム、グリチルリチン酸アン モ-ゥム、グリチルレチン酸、サリチル酸メチル、トラネキサム酸、ァズレンスルホン酸 ナトリウム、クロモグリク酸ナトリウム等の消炎 '収斂剤;塩酸ィプロヘプチン、塩酸ジフ ェンヒドラミン、ジフェンヒドラミン、塩酸イソチペンジル、マレイン酸クロルフエ-ラミン 等の抗ヒスタミン剤;フラビンアデ-ンジヌクレオチドナトリウム、塩酸ピリドキシン、シァ ノコバラミン、パンテノール、パントテン酸カルシウム、パントテン酸ナトリウム等の水溶 性ビタミン類;ビタミン Α類(例えば酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール)、ビタミ ン E類(酢酸トコフ ロール(例えば、酢酸 d— a トコフ ロール)等の脂溶性ビタミン 類; Lーァスパラギン酸カリウム、 Lーァスパラギン酸マグネシウム、アミノエチルスルホ ン酸、コンドロイチン硫酸ナトリウム等のアミノ酸類;スルファメトキサゾール、スルファメ トキサゾールナトリウム、スルフイソキサゾール、スルフイソミジンナトリウム、イソプロピ ルメチルフエノール、ヒノキチオール等のサルファ剤;塩化カリウム、塩化カルシウム、 塩ィ匕ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、乾燥炭酸ナトリウム、硫酸マグネ シゥム、リン酸水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム等の無機 塩類等が挙げられる。
[0020] 上記の活性成分は、その 1種を単独で併用してもよぐ 2種以上を組み合わせて併 用してちょい。
[0021] 等張化剤として、グリセリン、プロピレングリコールなどの多価アルコール、糖類 (ブト ゥ糖,ソルビトールなど)等が挙げられる。
[0022] 無機塩類としては、塩ィ匕ナトリウム、塩ィ匕カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウ ム、塩ィ匕カルシウム、硫酸マグネシウム、リン酸水素ナトリウム、リン酸水素ニナトリウム
、リン酸水素二カリウム、チォ硫酸ナトリウム、酢酸ナトリウム等が挙げられる。
[0023] 緩衝剤として、ホウ酸緩衝剤、リン酸緩衝剤、炭酸緩衝剤、クェン酸緩衝剤、酢酸 緩衝剤等が挙げられる。
[0024] 増粘剤として、アラビアゴム、カラャガム、キサンタンガム、カゼイン、寒天、アルギン 酸、 a—シクロデキストリン、デキストリン、デキストラン、カラギーナン、ゼラチン、コラ 一ゲン、ぺクチン、デンプン、キチン及びその誘導体、キトサン及びその誘導体、エラ スチン、へパリン、へパリノイド、へパリン硫酸、へパラン硫酸、ヒアルロン酸、メチルセ ルロース、ヒドロキシェチルセルロース等の多糖類又はその誘導体、セラミド、マクロ ゴール、グリセリン、ポピドン、ポリビュルメタアタリレート、ポリビュルアルコール、ポリ アクリル酸、カルボキシビュルポリマー、ポリエチレンィミン等が挙げられる。
[0025] 糖類として、グルコース、フルクトース、ガラクトース、マンノース、リボース、リブロー ス、ァラビノース、キシロース、リキソース、デ才キシリボース、マルトース、トレハロース 、スクロース、セロビオース、ラタトース、プノレラン、ラクッロース、ラフイノース、マノレチト ール等及びこれらの薬学的に許容される塩類が挙げられる。
[0026] 界面活性剤として、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油等の高級脂肪酸エステル、ポリ ソルベート 80やポリオキシエチレンソルビンモノォレエート等のポリオキシエチレンソ ルビタン高級脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンポリオキシ プロピレンブロックコポリマーなどの非イオン性界面活性剤などが挙げられる。
[0027] キレート剤として、ェデト酸(エチレンジァミン四酢酸, EDTA)、エチレンジァミン二 酢酸 (EDDA)酒石酸、リン酸類 (ポリリン酸、へキサメタリン酸、メタリン酸)、コハク酸 などが挙げられる。 [0028] 抗酸化剤として、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、酢酸トコフエロール、ァスコル ビン酸リン酸エステルマグネシウム塩等が挙げられる。
[0029] 香料 (清涼化剤)としては、メントール、カンフル、ボルネオール、ユーカリ油、ぺパ 一ミント油、ベルガモット油、ゲラ-オール等が挙げられる。
[0030] 局所麻酔剤としては、クロロブタノール等が挙げられる。
[0031] 防腐剤としては、ノ ラオキシ安息香酸エステル、アタリノール、塩ィ匕ベンザルコユウ ム、塩化べンゼトニゥム、塩化セチルピリジ-ゥム、クロルへキシジン、ポリへキサメチ レンビグアニド、アルキルポリアミノェチルグリシン、ダルコン酸クロルへキシジン、ベ ンジノレアノレコーノレ、フエネチノレアノレコーノレ、クロロブタノ一ノレ、イソプロパノーノレ、エタ ノール、チメロサール、リゾチーム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、過酸化水素、塩 化ポリドロ-ゥム、塩酸へキサ-ド等が挙げられる。
[0032] pH調整剤としては、無機酸 (塩酸、硫酸、リン酸、ポリリン酸、ホウ酸など)、有機酸 ( 乳酸、酢酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸、シユウ酸、ダルコン酸、フマル酸、プロピオ ン酸、酢酸、ァスパラギン酸、ィプシロン アミノカプロン酸、グルタミン酸、アミノエチ ルスルホン酸など)、ダルコノラタトン、酢酸アンモ-ゥム、無機塩基 (炭酸水素ナトリウ ム、炭酸ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸化ナトリウム、水酸ィ匕カルシウム、水酸化マ グネシゥムなど)等が挙げられる。
[0033] 本発明の安定化剤の有効成分としてチォ硫酸塩を単独で使用する場合は、水溶 性高分子増粘剤を含有する組成物の 100重量部に対してチォ硫酸塩を 0. 001〜 1 0重量部程度、好ましくは 0. 005〜5重量部程度、より好ましくは 0. 01〜3重量部程 度、さらに好ましくは 0. 1〜1重量部程度含有する。あるいは、水溶性高分子増粘剤 を含有する組成物の 100重量部に対してチォ硫酸塩を 0. 15〜: LO重量部程度、好 ましくは 0. 15〜5重量部程度、より好ましくは 0. 15〜3重量部程度、さらに好ましく は 0. 15〜1重量部程度含有する。
[0034] 本発明の安定化剤の有効成分としてチォ硫酸塩とェデト酸を併用する場合は、上 記ェデト酸及び Z又はェデト酸塩を、チォ硫酸塩 1重量に対して、 0. 0001-1000 重量部、好ましくは 0. 001〜100重量部、より好ましくは 0. 001〜10重量部配合す ることが望ましい。 [0035] また、本発明の安定化剤の有効成分としてチォ硫酸塩とホウ酸を併用する場合は、 上記ホウ酸及び Z又はホウ酸塩を、チォ硫酸塩 1重量に対して、 0. 001〜5000重 量部、好ましくは 0. 02〜600重量部、より好ましくは 0. 1〜200重量部配合すること が望ましい。
[0036] 上記範囲内であれば、ホウ酸やホウ酸塩を配合した系にお 、ても水溶性高分子増 粘剤を含有する組成物の安定化作用に優れ、且つ浸透圧が高くなりすぎず、眼科用 組成物等に適用した場合でも眼刺激を引き起こすことがないため好ましい。
[0037] 本発明の安定化剤は、 pH5〜8程度、好ましくは 6〜7程度のもとで有効に作用し 得るものである。
[0038] 本発明の安定化剤は、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物に対して優れた粘 度安定ィ匕作用を発揮することができる。本発明における水溶性高分子増粘剤として は、例えば、セルロース系増粘剤、合成有機高分子化合物、多糖類、スターチ類、ァ ルコール系増粘剤等が挙げられ、好ましくはセルロース系増粘剤、多糖類、アルコー ル系増粘剤である。
[0039] セルロース系増粘剤としては、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロ キシメチノレセノレロース、ヒドロキシプロピノレセノレロース、メチノレセノレロース、ヒドロキシェ チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、またはこれらの塩等が挙げられる。ま た、商業的に入手できる増粘剤を用いてもよい。商業的に入手できるものとして、例 えば、 HPMC2910、 HPMC2906及び HPMC2208 (信越化学工業 (株)製のメト ローズ 60SH— 15、 60SH— 50、 60SH— 4000、 60SH— 10000、メトローズ 65S H— 50、 65SH— 400、 65SH— 1500、 65SH— 4000、、メトローズ 90SH— 100、 90SH-400, 90SH— 4000、TC— 5等);メ卜セルシリーズ (ダウ-ケミカル曰本株 式会社製のメトセル E、メトセル F、メトセル K等);マーポローズ (松本油脂製薬株式 会社製のマーポローズ 60MP、マーポローズ 65MP、マーポローズ 90MP等; HEC (ダイセル化学工業 (株)製のダイセル HEC850SE、 900SE等); PVA (日本合成化 学 (株)製のゴーセノール EG— 40、 EG— 05等)が挙げられる。
[0040] 合成有機高分子化合物やアルコール系増粘剤としては、ポリビニルアルコール、ポ リー N—ビュルピロリドン、ポリエチレングリコール、マクロゴール、ポリプロピレングリコ ール、ポリアクリルアミド等が挙げられる。多糖類としては、ヒアルロン酸ゃコンドロイチ ン硫酸、アルギン酸またはこれらの塩等が挙げられる。
[0041] 本発明では水溶性高分子増粘剤として、上記化合物を 1種単独で、又は 2種以上 を組み合わせて使用することができる。
[0042] 本発明における水溶性高分子増粘剤を含有する組成物中には、上記の水溶性高 分子増粘剤が 0. 001〜20重量%程度、好ましくは 0. 005〜18重量%程度、より好 ましくは 0. 01〜15重量%程度、さらに好ましくは 0. 1〜5重量%程度含まれる。この ような組成物としては、水系組成物が挙げられ、水を含む組成物であって、溶液、懸 濁液、ペースト状、半ペースト状の医薬品、医薬部外品、食品等が挙げられる。なか でも好ましくは、医薬品であり、特に眼科用組成物である。
[0043] 本発明の安定化剤は、例えば HPMC2910 (信越ィ匕学工業 (株)製のメトローズ 60 SH— 4000等)、 HPMC2906 (信越ィ匕学工業 (株)製のメ卜ローズ 65SH— 1500、 6 5SH— 4000等)、 HPMC2208 (信越ィ匕学工業 (株)製のメトローズ 90SH— 4000 等)、 HEC (ダイセル化学工業 (株)製のダイセル HEC850SE、 900SE等)、 PVA( 日本合成化学 (株)製のゴーセノール EG— 40、 EG— 05等)、ヒアルロン酸ナトリウム を含有する組成物に対して極めて優れた安定化作用を発揮することができる。
[0044] (2)眼科用組成物
上記(1)に記載する本発明の安定化剤を、水溶性高分子増粘剤を含有する眼科 用組成物に配合させることにより、長期にわたる保存でも該眼科用組成物の所期の 粘度を保持し、濁りの発生や pHの変動を抑制することができる。また、本発明の安定 ィ匕剤は、コンタクトレンズに吸着することがなぐコンタクトレンズの変質を引き起こすこ ともないため、コンタクトレンズ用の眼科用組成物にも適用することができる。コンタク トレンズ用の眼科用組成物とは、コンタクトレンズを装着時に使用される点眼剤を含 み、後述のコンタクトレンズ用剤等も含まれる。
[0045] 従って、本発明は、前述の安定化剤を含有する眼科用組成物をも提供するもので ある。本発明の眼科用組成物における前記安定化剤の配合量は、本発明の効果を 奏する範囲において適宜調整され得る力 例えば、チォ硫酸塩の配合量は 0. 001 〜10重量%程度、好ましくは 0. 005〜5重量%程度、より好ましくは 0. 01〜3重量 %程度である。あるいは、 0. 15〜10重量%程度、好ましくは 0. 15〜5重量%程度
、より好ましくは 0. 15〜3重量0 /0程度である。
[0046] 本発明の眼科用組成物の pHは、 5〜8程度、好ましくは 6〜7程度に設定すること が望ましぐ浸透圧比は、 1付近に設定することが望ましい。
[0047] 本発明の眼科用組成物としては、水性点眼剤、非水性点眼剤、懸濁性点眼剤、乳 濁性点眼剤、ソフトコンタクトレンズ、ハードコンタクトレンズ等を装用した状態でも点 眼が可能な点眼剤等の点眼剤;眼軟膏剤;洗眼剤;コンタクトレンズ装着液、洗浄液
、保存液、殺菌液等のコンタクトレンズ用剤等が挙げられる。
[0048] (3)粘度安定化方法
上記(1)に記載される成分を配合することによって、水溶性高分子増粘剤を含有す る組成物の粘度安定性を高めることができ、カロえて、該組成物における pHの変動抑 制及び濁りの発生を抑制することもできる。各成分の配合量及び配合比率は、上記(
1)に記載される範囲に従って、適宜調整され得る。
実施例
[0049] 以下、実施例及び比較例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこ れらに限定されない。
[0050] (1)試験例 1:安定性試験
下記表 1の処方に従い、各成分を精製水に溶解させて全量を lOOmLとして試験液 を調製し、これを滅菌濾過した。各試験液を 50°Cにて 1ヶ月保存し、以下の基準に従 つて、粘度安定性、 pH変動及び濁りの発生を判断した。結果を下記表 1に示す。
<粘度安定性判定基準 >
粘度の測定は、 B型粘度計であるデジタル粘度計 (型名: DV— 11 +、ブルックフィー ルド社製)を用い、スピンドルは ULAを用いて、回転数 6〜30rpm、液温 25°Cの条 件で行った。粘度安定性は、下記式で求めた値を用いて判断した。
[50°C1ヶ月保存後の粘度] Z [初期 (保存前)の粘度] X 100%
〇: 50°C1ヶ月保存後の粘度が初期値 (保存前粘度)の 90%以上
X: 50°C1ヶ月保存後の粘度が初期値 (保存前粘度)の 90%未満
<濁りの有無判定基準 > 目視にて濁りの有無を確認した。
〇: 50°C1ヶ月保存後の試験液で濁りなし
X : 50°C1ヶ月保存後の試験液で濁りあり
<pH安定性判断基準 >
pH安定性は、下記式で求めた値を用いて判断した。
[50°C1ヶ月保存後の pH]—[初期(保存前)の pH]
〇: 50°C1ヶ月保存後の pHと初期値 (保存前 pH)の差が士 1
X: 50°C 1ヶ月保存後の pHと初期値 (保存前 pH)の差が 1より大き 、か [表 1]
Figure imgf000013_0001
[0052] ※表中 HPMC2910は、信越化学工業株式会社製メトローズ 60SH— 4000である。
※表中の添加成分配合量の単位は、 gZ 1 OOmLである。
[0053] 表 1より、チォ硫酸ナトリウムを配合した試験液は、粘度安定性が高ぐ長期間保存 しても濁りを生じることがなく、また pHの大幅な変動を引き起こすこともな 、ことが示さ れた。
[0054] (2)試験例 2:水溶性高分子増粘剤の種類の検証
下記表 2の処方に従い、各成分を精製水に溶解させて全量を lOOmLとして試験液 を調製し、これを滅菌濾過した。各試験液を 50°Cにて 2週間保存し、以下の基準に 従って、粘度安定性を判断した。結果を下記表 2に示す。
<粘度安定性判定基準 >
粘度安定性は、下記式で求めた値を用いて判断した。
[0055] [50°C2週間保存後の粘度] Z [初期 (保存前)の粘度] X 100%
〇: 50°C2週間保存後の粘度が初期値 (保存前粘度)の 90%以上
X: 50°C2週間保存後の粘度が初期値 (保存前粘度)の 90%未満
粘度の測定は、 B型粘度計であるデジタル粘度計 (型名: DV— 11 +、ブルックフィ 一ルド社製)を用い、スピンドルは ULAを用いて、回転数 6〜30rpm、液温 25°Cの 条件で行った。
[0056] [表 2]
Figure imgf000015_0001
[0057] ※表中 HPMC2910は、信越化学工業株式会社製メトローズ 60SH— 4000、 HPM C2208は、信越ィ匕学工業株式会社製メトローズ 90SH— 4000、 HECはダイセルィ匕 学工業 (株)製のダイセル HEC850SE、 PVAは日本合成化学 (株)製のゴーセノー ル EG— 05である。
※表中の各成分の配合量の単位は、 gZlOOmLである。
[0058] 表 2より、各種水溶性高分子増粘剤を配合した試験液において、チォ硫酸ナトリウ ムを配合した試験液は粘度安定性が高いことが示された。
[0059] 上記表 1及び表 2に示される結果より、多糖類である HPMCや HECに対する本発 明の安定化剤の効果が確認されたことから、同じく多糖類であるヒアルロン酸類等の ムコ多糖類に対しても同様の効果が得られると予想される。

Claims

請求の範囲
[1] チォ硫酸塩を含む、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤。
[2] さらに、ェデト酸、ェデト酸塩、ホウ酸及びホウ酸塩からなる群より選択される少なく とも 1種を含む、請求項 1の安定化剤。
[3] チォ硫酸塩がチォ硫酸ナトリウムである、請求項 1又は 2に記載の安定化剤。
[4] チォ硫酸ナトリウム、ェデト酸ニナトリウム及びホウ酸を含む、請求項 1に記載の安 定化剤。
[5] 水溶性高分子増粘剤がセルロース系増粘剤、合成有機高分子化合物、多糖類、ス ターチ類及びアルコール系増粘剤力もなる群より選択される少なくとも 1種である、請 求項 1〜4のいずれかに記載の安定化剤。
[6] 水溶性高分子増粘剤がセルロース系増粘剤、多糖類及びアルコール系増粘剤か らなる群より選択される少なくとも 1種である、請求項 1〜4の 、ずれかに記載の安定 化剤 Q
[7] 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物が眼科用組成物である、請求項 1〜6の 、 ずれかに記載の安定化剤。
[8] チォ硫酸塩を配合することを特徴とする、水溶性高分子増粘剤を含有する組成物 の安定化方法。
PCT/JP2007/056979 2006-03-30 2007-03-29 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤 WO2007114301A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006096135A JP5268231B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤
JP2006-096135 2006-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007114301A1 true WO2007114301A1 (ja) 2007-10-11

Family

ID=38563569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/056979 WO2007114301A1 (ja) 2006-03-30 2007-03-29 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5268231B2 (ja)
WO (1) WO2007114301A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535451A (ja) * 2010-07-21 2013-09-12 アルコン リサーチ, リミテッド 増強された溶解度特徴を有する薬学的組成物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753939A (en) * 1970-02-03 1973-08-21 Kema Nord Ab Stabilization of acrylamide polymers with thiosulfates
JPS61242295A (ja) * 1985-03-25 1986-10-28 フアイザー・インコーポレーテツド 高温における第三次石油回収に用いる多糖類溶液の安定化法
JPH11269096A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Shiseido Co Ltd 外用剤組成物
JP2003103988A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Pentel Corp 筆記具
JP2003192583A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Taisho Pharm Ind Ltd 消炎点眼剤
JP2005037928A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ用組成物

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2596407B1 (fr) * 1986-03-28 1988-06-17 Rhone Poulenc Chimie Compositions aqueuses stabilisees de polymeres hydrosolubles
JPH11116925A (ja) * 1997-10-17 1999-04-27 Hoechst Gosei Kk 室温架橋性樹脂エマルジョン組成物と該組成物を主材とする木工用接着剤
JP2001226555A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Konishi Co Ltd 貯蔵安定性に優れたポリ酢酸ビニル系エマルジョン組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3753939A (en) * 1970-02-03 1973-08-21 Kema Nord Ab Stabilization of acrylamide polymers with thiosulfates
JPS61242295A (ja) * 1985-03-25 1986-10-28 フアイザー・インコーポレーテツド 高温における第三次石油回収に用いる多糖類溶液の安定化法
JPH11269096A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Shiseido Co Ltd 外用剤組成物
JP2003103988A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Pentel Corp 筆記具
JP2003192583A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Taisho Pharm Ind Ltd 消炎点眼剤
JP2005037928A (ja) * 2003-06-26 2005-02-10 Rohto Pharmaceut Co Ltd コンタクトレンズ用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535451A (ja) * 2010-07-21 2013-09-12 アルコン リサーチ, リミテッド 増強された溶解度特徴を有する薬学的組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5268231B2 (ja) 2013-08-21
JP2007269934A (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6130741B2 (ja) ソフトコンタクトレンズ用眼科組成物
CA2737263C (en) Mucomimetic compositions and uses therefore
JP3142842B1 (ja) 眼科用組成物及びソフトコンタクトレンズへの吸着抑制方法
JP4751482B2 (ja) コンタクトレンズ用液剤
WO2005002595A1 (ja) 点眼用組成物
JP2002322048A (ja) ソフトコンタクトレンズ用組成物
JP4844706B2 (ja) 眼科用組成物
JP5478680B2 (ja) 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤
JP5268231B2 (ja) 水溶性高分子増粘剤を含有する組成物の安定化剤
JP6156762B2 (ja) ヒアルロン酸含有水性製剤の増粘及び粘度低下抑制剤
JP5246182B2 (ja) 点眼剤、防腐剤及び防腐力向上剤
WO2007114300A1 (ja) 保存剤
JP4524538B2 (ja) 眼科用組成物
JP2006000170A (ja) コンタクトレンズ用組成物
JP5164967B2 (ja) 溶液の安定化方法
JP2007277233A (ja) 眼科用組成物
JP6730500B2 (ja) 水性液剤
JPH1143446A (ja) 水性製剤の増粘剤
JP2005035969A (ja) 眼科用組成物及び該組成物の安定化方法
JP2009079032A (ja) 眼科用組成物及びジフェンヒドラミンの安定化方法
US20110257125A1 (en) Mucomimetic compositions and uses therefore
JP2004339104A (ja) 溶液の安定化方法
TWI712429B (zh) 水性醫藥組成物
JP6571391B2 (ja) 水性製剤
JP2010132587A (ja) 眼科用剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07740417

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07740417

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1