WO2007105370A1 - 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置 - Google Patents

表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007105370A1
WO2007105370A1 PCT/JP2007/000188 JP2007000188W WO2007105370A1 WO 2007105370 A1 WO2007105370 A1 WO 2007105370A1 JP 2007000188 W JP2007000188 W JP 2007000188W WO 2007105370 A1 WO2007105370 A1 WO 2007105370A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phosphor
phosphor layer
display device
emitting
light
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/000188
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuyuki Yokosawa
Kenichi Yamaguchi
Original Assignee
Canon Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Kabushiki Kaisha filed Critical Canon Kabushiki Kaisha
Priority to EP07713570A priority Critical patent/EP1995295A4/en
Priority to US12/280,945 priority patent/US20090039759A1/en
Publication of WO2007105370A1 publication Critical patent/WO2007105370A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/123Flat display tubes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7729Chalcogenides
    • C09K11/7731Chalcogenides with alkaline earth metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/20Luminescent screens characterised by the luminescent material

Definitions

  • the present invention relates to a phosphor for a display device and a field emission display device using the same.
  • field emission display devices field emission display; FED
  • FED field emission display
  • field-emission cold-cathode devices are capable of displaying a variety of information in a precise and high-definition manner.
  • FED field emission display
  • the basic display principle of the FED is the same as that of a cathode ray tube (CRT), and a phosphor is excited by an electron beam to emit light, but the acceleration voltage (excitation voltage) of the electron beam is higher than that of a CRT.
  • the current density per unit time due to electron beams is also low. Therefore, in order to obtain sufficient brightness, a very long excitation time is required compared with CRT. This means that the input charge amount per unit area for obtaining a predetermined luminance has to be increased, which promotes deterioration of the life of the phosphor.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2002_226847
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide a phosphor for a display device having high emission luminance. Another object of the present invention is to provide a field emission display device (FED) having high luminance and excellent display characteristics such as color reproducibility by using such a phosphor.
  • FED field emission display device
  • the phosphor for display device of the present invention is composed of a thiogallate phosphor activated by europium (E u) substantially represented by the chemical formula: S r Ga 2 S 4 : Eu.
  • a phosphor not containing gallium sulfide represented by the formula: Ga 2 S 3 and characterized by being a green phosphor that emits light when excited by an electron beam having an acceleration voltage of 5 to 15 kV.
  • the field emission display device of the present invention includes a phosphor layer including a blue-emitting phosphor layer, a green-emitting phosphor layer, and a red-emitting phosphor layer, respectively, and an acceleration voltage of 5 to 15 in the phosphor layer.
  • a field emission display device comprising: an electron source that emits light by irradiating a kV electron beam; and an envelope that vacuum-seals the electron source and the phosphor layer, wherein the green light-emitting phosphor layer comprises: The phosphor for a display device of the present invention described above is included.
  • the phosphor for display device of the present invention is a strontium thiogallate (S r G a 2 S 4 ), which is a ternary compound combining strontium (S r), gallium (G a) and iow (S). ) And the activator is europium (E u), which has a high probability of transition from the ground level to the excited level, so that the acceleration voltage is 5 to 15 kV and pulse type. Excellent luminous efficiency is realized by irradiating the electron beam, and high luminance is obtained. [0011] In addition, a longer life is achieved compared to zinc sulfide phosphors and oxysulfide phosphors conventionally used as CRT phosphors. Therefore, by using this phosphor for a display device, it is possible to realize a thin flat display device such as an FED having high luminance, good display characteristics, and long life.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing F E D according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing an XRD (X-ray diffraction) pattern of the europium-activated strontium cholate phosphor obtained in Example 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing an XRD (X-ray diffraction) pattern of a phosphor obtained in a comparative example of the present invention.
  • europium (Eu) is used as an activator, strontium (Sr) belonging to Group II of the periodic table, and gallium (Ga) and Group VI belonging to Group III.
  • Sr strontium
  • Ga gallium
  • the chemical formula: S r G a 2 S 4 a Yuropiu ⁇ active strontium Chio gallate phosphor having a composition represented by E u, the acceleration voltage is 5 ⁇ 1 5 k V, more preferably Emits green light when excited by a pulsed electron beam of 7 to 12 kV.
  • Eu is an activator that forms a light emission center, and has a high transition probability, so that the light emission efficiency is high.
  • E u is an activator, relative to phosphor matrix der Ru strontium Chio gallate (S r G a 2 S 4 ), it is preferably contained in the range of 0.1 to 5.0 mol% .
  • a more preferable Eu content is 1.5 to 4.0 mol%. If the content ratio of Eu is out of this range, it is not preferable because emission luminance and emission chromaticity are lowered.
  • Europium-activated strontium thiogallate fluorescence according to the first embodiment
  • the body can be produced, for example, by the method shown below.
  • the phosphor raw material comprising a compound you containing an element or elements that constitute the phosphor matrix and activator, the desired composition: the (S r G a 2 S 4 E u) Weigh the mixture and mix them dry. Specifically, a predetermined amount of strontium sulfide and gallium oxyhydroxide are mixed, and an appropriate amount of an activator (compound containing) is added to obtain a phosphor material.
  • an acidic strontium raw material such as strontium sulfate may be used.
  • europium sulfide or europium oxalate can be used.
  • the mixing ratio of Sr and Ga as the elemental component is 1: 2, which is the stoichiometric ratio.
  • Ga gallium sulfide produced as a by-product and remains in the phosphor ⁇ S r G a 2 S 4 phosphor.
  • such a phosphor raw material is filled in a heat-resistant container such as an alumina crucible or a quartz crucible together with an appropriate amount of sulfur and activated carbon.
  • a heat-resistant container such as an alumina crucible or a quartz crucible together with an appropriate amount of sulfur and activated carbon.
  • sulfur it is preferable to mix a slightly larger amount than the phosphor raw material using a renderer, and after filling the heat-resistant container with the mixed material, the surface is covered with sulfur.
  • This is fired in a sulfide atmosphere such as a hydrogen sulfide atmosphere or a sulfur vapor atmosphere, or in a reducing atmosphere (for example, an atmosphere of 3 to 5% hydrogen and the balance nitrogen).
  • the firing conditions are important in controlling the crystal structure of the phosphor matrix (S r G a 2 S 4 ).
  • the firing temperature is preferably in the range of 700 to 900 ° C.
  • the firing time depends on the set firing temperature, it is preferably 60 to 180 minutes, and after firing, it is preferable to cool in the same atmosphere as firing. After that, the fired product obtained is washed with ion-exchanged water and dried, followed by sieving to remove coarse particles, if necessary, so that the europium-activated strontium chogallate phosphor (S r G a 2 S 4 : E u) can be obtained.
  • Europium-activated strontium thiogallate fluorescence according to the first embodiment
  • the body can be synthesized using gallium metal and strontium sulfide or strontium sulfate as starting materials. Firing can be performed under the aforementioned firing conditions (temperature and time).
  • the phosphor raw material can be fired using a rotary heating furnace as described below. That is, the above-described phosphor material is put into a tubular heating furnace that is disposed in an inclined manner with respect to the horizontal direction and rotates around the central axis, and is continuously passed. Then, the phosphor material is rapidly heated to a predetermined firing temperature in the heating furnace, and the furnace is moved from the upper side to the lower side while rolling according to the rotation of the heating furnace. In this way, the phosphor material is heated and fired for a necessary and sufficient time. Thereafter, the fired product is continuously discharged from the heating furnace, and the discharged fired product is rapidly cooled.
  • a rotary heating furnace as described below. That is, the above-described phosphor material is put into a tubular heating furnace that is disposed in an inclined manner with respect to the horizontal direction and rotates around the central axis, and is continuously passed. Then, the phosphor material is rapidly heated to a predetermined firing temperature in the heating furnace, and the furnace is moved
  • the inside of the tubular heating furnace and the cooling part of the fired product discharged from the heating furnace are maintained in a state where oxygen is removed (oxygen-free state).
  • oxygen-free state oxygen-free state
  • the phosphor material since the phosphor material is rapidly heated while rolling in the process of moving in the heating furnace, the phosphor material can be used in an oxygen-free state and in a hydrogen sulfide atmosphere or the like. As a result of the application of uniform thermal energy, the firing can be completed in a shorter time compared to the firing method using a crucible. Therefore, a phosphor having a small particle diameter can be obtained without causing a decrease in luminance. Further, since aggregation of the phosphor particles can be suppressed, there is no need to further pulverize after firing. Therefore, phosphor deterioration due to repeated pulverization steps can be suppressed. Furthermore, since the phosphor raw material is heated and fired while rolling in the heating furnace, phosphor particles having a uniform particle size in a shape close to a sphere can be obtained.
  • sintering method using such a rotary furnace or by the firing method had use the crucible, containing no gallium sulfide (G a 2 S 3) substantially U port Piumu activated strontium Chio gallate, (S r G a 2 S 4 : E u) phosphors can be obtained.
  • This S r G a 2 S 4 : Eu phosphor is substantially free of G a 2 S 3 This can be confirmed by measuring the XRD (X-ray diffraction) pattern.
  • the obtained europium (E u) activated strontium thiolate phosphor of the first embodiment is obtained by irradiation with a pulsed electron beam having an acceleration voltage of 5 to 15 kV, more preferably 7 to 12 kV. It is a phosphor that emits green light and has good luminous efficiency, so that high emission luminance can be obtained. By using this phosphor, a high-intensity FED can be realized.
  • the green phosphor layer can be formed by using the green phosphor of the first embodiment and using a known printing method or slurry method.
  • the phosphor of the first embodiment is mixed with a binder solution made of, for example, polyvinyl alcohol, n_butyl alcohol, ethylene glycol, water, etc. to prepare a phosphor paste.
  • this phosphor paste is applied onto the substrate by a method such as screen printing.
  • heating is performed at a temperature of 500 ° C. for 1 hour to perform a baking process for decomposing and removing the binder components.
  • the green phosphor of the first embodiment is mixed with a photosensitive material such as pure water, polyvinyl alcohol, ammonium dichromate, a surfactant, and the like to obtain a phosphor slurry.
  • a photosensitive material such as pure water, polyvinyl alcohol, ammonium dichromate, a surfactant, and the like.
  • a green phosphor layer having a predetermined pattern can be formed.
  • FED field emission display device
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a main configuration of an embodiment of an FED.
  • reference numeral 1 denotes a face plate, which has a phosphor layer 3 formed on a transparent substrate such as a glass substrate 2.
  • This phosphor layer 3 has a shape corresponding to the pixel.
  • the blue light-emitting phosphor layer, the green light-emitting phosphor layer, and the red light-emitting phosphor layer thus formed are separated by a light absorbing layer 4 made of a black conductive material.
  • the green light emitting phosphor layer is formed using the green phosphor of the first embodiment described above.
  • the blue light emitting phosphor layer and the red light emitting phosphor layer are formed using a known blue light emitting zinc sulfide phosphor and red light emitting oxysulfide phosphor, respectively.
  • the thickness of the green light-emitting phosphor layer formed by the green phosphor of the first embodiment is
  • the thickness of the green light emitting phosphor layer is limited to 1 jum or more is that it is difficult to form a phosphor layer in which the phosphor particles are uniformly arranged with a thickness of less than 1 jum.
  • the thickness of the green light emitting phosphor layer exceeds 1 O jUm, the light emission luminance is lowered and cannot be put to practical use.
  • the thickness of the blue light emitting phosphor layer and the red light emitting phosphor layer is preferably the same as that of the green light emitting phosphor layer so that no step is generated between the phosphor layers 3 of the respective colors.
  • the green light-emitting phosphor layer, the blue light-emitting phosphor layer, the red light-emitting phosphor layer, and the light absorption layer 4 that separates them are sequentially and repeatedly formed in the horizontal direction.
  • a portion where the phosphor layer 3 and the light absorption layer 4 exist is an image display region.
  • Various patterns such as a dot shape or a stripe shape can be applied to the arrangement pattern of the phosphor layer 3 and the light absorption layer 4.
  • a metal back layer 5 is formed on the phosphor layer 3.
  • the metal back layer 5 is made of a metal film such as an AI film, and improves the brightness by reflecting light traveling in the rear plate direction, which will be described later, out of the light generated in the phosphor layer 3.
  • the metal back layer 5 has a function of imparting conductivity to the image display area of the face plate 1 to prevent electric charges from accumulating, and serves as an anode electrode for the electron source of the rear plate.
  • the metal back layer 5 has a function of preventing the phosphor layer 3 from being damaged by ions generated by ionizing the gas remaining in the face plate 1 and the vacuum vessel (envelope) with an electron beam. Have.
  • the gas generated from the phosphor layer 3 during use is released into the vacuum vessel (envelope). It also has the effect of preventing and lowering the vacuum level.
  • a getter film 6 formed of an evaporation type getter material made of Ba or the like is formed on the metal back layer 5. This getter film 6 efficiently adsorbs the gas generated during use.
  • the face plate 1 and the rear plate 7 are arranged to face each other, and the space between them is hermetically sealed via the support frame 8.
  • the support frame 8 is bonded to the face plate 1 and the rear plate 7 by a frit glass or a bonding material 9 made of n or an alloy thereof, and the outer surface is surrounded by the face plate 1, the rear plate 7 and the support frame 8.
  • a vacuum vessel as a container is configured.
  • the rear plate 7 includes a substrate 10 made of an insulating substrate such as a glass substrate or a ceramic substrate, or an Si substrate, and a number of electron-emitting devices 11 1 formed on the substrate 10. have.
  • These electron-emitting devices 11 include, for example, a field-emission cold cathode, a surface conduction electron-emitting device, and the like, and the formation surface of the electron-emitting device 11 on the rear plate 7 is provided with a wiring (not shown). ing.
  • a large number of electron-emitting devices 11 are formed in a matrix according to the phosphors of each pixel, and the matrix-shaped electron-emitting devices 11 are driven one row at a time.
  • X_Y wiring a large number of electron-emitting devices 11 are formed in a matrix according to the phosphors of each pixel, and the matrix-shaped electron-emitting devices 11 are driven one row at a time.
  • the support frame 8 is provided with a signal input terminal and a row selection terminal (not shown). These terminals correspond to the cross wiring ( ⁇ _ ⁇ wiring) of the rear plate 7 described above.
  • ⁇ _ ⁇ wiring cross wiring
  • an atmospheric pressure support member (spacer) 1 2 is appropriately disposed between the face plate 1 and the rear plate 7. Also good.
  • the acceleration voltage is from 5 to 15 kV.
  • the luminance and color purity of light emission by irradiation with a pulsed electron beam of 7 to 12 kV are high, and good display characteristics can be obtained.
  • a raw material containing a compound containing an element or elements that constitute the phosphor matrix and activator the composition shown in Table 1 (S r G a 2 S 4: E u content 2 mol%) stoichiometry of Weighed to a ratio and mixed well.
  • a quartz crucible containing an appropriate amount of sulfur and activated carbon added to the obtained phosphor raw material was filled in a quartz crucible and fired in a hydrogen sulfide atmosphere. Firing conditions were 800 ° C x 60 minutes.
  • a phosphor layer having a thickness of 1 Om was formed by screen printing using the phosphor thus obtained, and an aluminum metal back layer was further formed thereon by a lacquer method.
  • the ratio of Ga to Sr during the synthesis was slightly more than the stoichiometric ratio of 2: 1, and more specifically, the ratio was set to 2.
  • Synthesis was performed in the same manner as in Example 1.
  • Figure 3 shows the XRD (X-ray diffraction) pattern of the obtained phosphor.
  • a peak (P) indicating the presence of gallium sulfide (G a 2 S 3 ) is observed in the diffraction angle (20) range of 27 to 29 ° of the XRD pattern.
  • a green phosphor layer was similarly formed using a phosphor containing gallium sulfide (G a 2 S 3 ), and a real minimum metal back layer was further formed thereon by a lacquer method.
  • Example 1 the emission luminance and emission chromaticity of the phosphor layers obtained in Example 1 and Comparative Example were examined.
  • the emission luminance was measured by irradiating each phosphor layer with an electron beam having an acceleration voltage of 1 O kV and a current density of 4 OmAZ cm 2 .
  • the phosphor layer of the comparative example The light emission luminance was obtained as a relative value when the luminance was 100.
  • the emission chromaticity was measured using S R-3 manufactured by Topcon Corporation. The measurement of luminescence chromaticity was performed in a dark room where the chromaticity at the time of luminescence was not affected from the outside. Table 1 shows the measurement results of emission luminance and emission chromaticity.
  • the europium (E u) activated strontium thiogallate phosphor obtained in Example 1 is a phosphor of a comparative example containing a small amount of gallium sulfide (Ga 2 S 3 ).
  • the emission brightness when irradiated with a pulsed electron beam with a high current density at a low acceleration voltage (5 to 15 kV) is greatly improved.
  • Example 1 Europium (E u) activated strontium Chio gallate phosphor: the (S r G a 2 S 4 E u), a known blue light emitting phosphor (Z n S: A g, AI) and A red light emitting phosphor (Y 2 0 2 S: Eu) was used, and a phosphor layer was formed on a glass substrate to form a face plate.
  • the face plate and the rear plate having a large number of electron-emitting devices were assembled through a support frame, and these gaps were hermetically sealed while being evacuated. It was confirmed that the FED produced in this way is excellent in color reproducibility including light emission luminance, and also shows good luminance characteristics even after driving for 1 000 hours at normal temperature and rated operation. .
  • the phosphor for a display device of the present invention green light emission with high brightness and good color purity can be obtained when a pulsed electron beam having an acceleration voltage of 5 to 15 kV and a high current density is irradiated. be able to. Therefore, using such a green phosphor As a result, it is possible to realize a thin flat display device having high luminance and excellent display characteristics such as color reproducibility.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

 この表示装置用蛍光体は、化学式:SrGa2S4:Euで表されるユーロピウム付活チオガレート蛍光体から成り、硫化ガリウム(Ga2S3)を含まない蛍光体であり、加速電圧が5~15kVの電子線により励起されて発光する緑色蛍光体であることを特徴とする。加速電圧が5~15kVのパルス型電子線により励起されて発光する輝度の高い表示装置用蛍光体が得られる。

Description

明 細 書
表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、 表示装置用蛍光体とそれを用いた電界放出型表示装置に関する 背景技術
[0002] マルチメディア時代の到来に伴って、 デジタルネットワークのコア機器と なるディスプレイ装置には、 大画面化や高精細化、 コンピュータ等の多様な ソースへの対応性などが求められている。
[0003] ディスプレイ装置の中で、 電界放出型冷陰極素子などの電子放出素子を用 いた電界放出型表示装置 (フィールドェミッションディスプレイ ; FED) は、 様々な情報を緻密で高精細に表示することのできる大画面で薄型のデジ タルデバイスとして、 近年盛んに研究■開発が進められている。
[0004] FEDは、 基本的な表示原理が陰極線管 (CRT) と同じであり、 電子線 により蛍光体を励起して発光させているが、 電子線の加速電圧 (励起電圧) が C R Tに比べて低いうえに、 電子線による単位時間当りの電流密度も低い 。 したがって、 十分な輝度を得るためには、 CRTに比べて非常に長い励起 時間を必要としている。 このことは、 所定の輝度を得るための単位面積当た りの投入電荷量を多くしなければならないことを意味しており、 蛍光体の寿 命の悪化を助長している。 そのため、 従来から CRT用として使用されてい る硫化亜鉛を母体とする蛍光体を使用したのでは、 十分な発光輝度や寿命が 得られなかった。 このような背景から、 発光輝度の高い FED用蛍光体が要 望されている。 (例えば、 特許文献 1参照)
[0005] そして、 特に 5 kV以下の励起電圧での電子線を照射した場合、 化学式: S r G a2S4: E uで表されるユーロピウム付活チォガレート蛍光体が比較 的良好な発光強度を示すことが知られている。 また、 この蛍光体は、 発光輝 度は硫化亜鉛蛍光体に及ばないが発光色が良好であることから、 通常の CR T用としても使用できるレベルの蛍光体であることが知られている。
[0006] しかしながら、 5~ 1 5 kVの励起電圧を有する F E Dにおいて、 前記蛍 光体をそのまま使用することができるとは考えられず、 F E D自体の発光特 性を改善するためにも、 優れた発光特性を有する F E D用蛍光体の開発が望 まれている。
特許文献 1 :特開 2002 _ 226847公報
発明の開示
[0007] 本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、 発光輝度が高 い表示装置用蛍光体を提供することを目的としている。 また、 そのような蛍 光体を用いることによって、 高輝度で色再現性などの表示特性に優れた電界 放出型表示装置 (F E D) を提供することを目的としている。
[0008] 本発明の表示装置用蛍光体は、 化学式: S r G a 2 S 4: E uで実質的に表 されるユーロピウム (E u) で付活されたチォガレート蛍光体から成り、 化 学式: G a 2S3で表される硫化ガリウムを含まない蛍光体であり、 加速電圧 が 5~ 1 5 kVの電子線により励起されて発光する緑色蛍光体であることを 特徴とする。
[0009] 本発明の電界放出型表示装置は、 青色発光蛍光体層と緑色発光蛍光体層と 赤色発光蛍光体層をそれぞれ含む蛍光体層と、 前記蛍光体層に加速電圧が 5 〜 1 5 kVの電子線を照射して発光させる電子源と、 前記電子源と前記蛍光 体層を真空封止する外囲器とを具備する電界放出型表示装置であり、 前記緑 色発光蛍光体層が、 前記した本発明の表示装置用蛍光体を含むことを特徴と する。
[0010] 本発明の表示装置用蛍光体は、 ストロンチウム (S r ) とガリウム (G a ) およびィォゥ (S) を組合せた三元化合物であるストロンチウムチォガレ ート (S r G a 2S4) を母体とし、 付活剤として、 電子状態が基底準位から 励起準位に遷移する確率の高いユーロピウム (E u) を含有しているので、 加速電圧が 5~ 1 5 k Vでパルス型の電子線の照射により優れた発光効率が 実現され、 高い発光輝度が得られる。 [0011] また、 従来から CRT用蛍光体として使用されている硫化亜鉛蛍光体や酸 硫化物蛍光体に比べて、 長寿命化が達成される。 したがって、 この表示装置 用蛍光体を用いることにより、 高輝度で表示特性が良好でありかつ長寿命の F E Dなどの薄型平面型表示装置を実現することができる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]本発明の第 2の実施形態である F E Dを概略的に示す断面図である。
[図 2]本発明の実施例 1で得られたユーロピウ厶付活ストロンチウムチォガレ ート蛍光体の XRD (X線回折) パターンを示す図である。
[図 3]本発明の比較例で得られた蛍光体の XRD (X線回折) パターンを示す 図である。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 次に、 本発明の好適な実施の形態について説明する。 なお、 本発明は以下 の実施形態に限定されるものではない。
[0014] 本発明の第 1の実施形態は、 ユーロピウム (E u) を付活剤とし、 周期律 表 II族に属するストロンチウム (S r) と III族に属するガリウム (G a) お よび VI族に属するィォゥ (S) を組合せた三元化合物から成る蛍光体であり 、 化学式: G a2S3で表される硫化ガリウムを実質的に含有しない。 より具 体的には、 化学式: S r G a 2S4: E uで表される組成を有するユーロピウ 厶付活ストロンチウムチォガレート蛍光体であり、 加速電圧が 5 ~1 5 k V 、 より好ましくは 7 ~1 2 kVのパルス型電子線により励起されて緑色発光 を生じる。
[0015] この蛍光体において、 E uは発光中心をなす付活剤であり、 高い遷移確率 を有しているので発光効率が高い。 付活剤である E uは、 蛍光体の母体であ るストロンチウムチォガレート (S r G a2S4) に対して、 0. 1 ~5. 0 モル%の範囲で含有されることが好ましい。 より好ましい E uの含有割合は 1. 5-4. 0モル%である。 E uの含有割合がこの範囲を外れる場合には 、 発光輝度や発光色度が低下するため好ましくない。
[0016] 第 1の実施形態であるユーロピウム付活ストロンチウムチォガレート蛍光 体は、 例えば以下に示す方法で製造することができる。
[0017] すなわち、 蛍光体の母体と付活剤を構成する元素またはその元素を含有す る化合物を含む蛍光体原料を、 所望の組成 (S r G a2S4: E u) となるよ うに秤量し、 これらを乾式で混合する。 具体的には、 硫化ストロンチウムと ォキシ水酸化ガリウムを所定量混合し、 付活剤 (を含む化合物) を適量添加 することで蛍光体の原料とする。 硫化ストロンチウムの代わりに、 硫酸スト ロンチウムなどの酸性ストロンチウム原料を使用してもよい。 付活剤として は、 硫化ユーロピウムゃシユウ酸ユーロピウムを使用することができる。
[0018] なおこのとき、 元素分としての S rと G aとの混合比率は、 化学量論比で ある 1 : 2とする。 過去の報告などでは、 十分な反応を得るために、 G aを より過剰に入れることが必要であるとされているが、 G aを過剰に配合した 場合には、 G a 2S 3で表される硫化ガリウムを副生し、 これ力《S r G a2 S 4 蛍光体中に残留してしまうため好ましくない。
[0019] 次いで、 このような蛍光体原料を、 適当量の硫黄および活性炭素とともに アルミナるつぼまたは石英るつぼなどの耐熱容器に充填する。 硫黄の添加■ 混合においては、 プレンダなどを使用して蛍光体原料より若干多めに混合し 、 この混合材料を耐熱容器に充填した後、 その表面を硫黄で覆うようにする ことが好ましい。 これを、 硫化水素雰囲気や硫黄蒸気雰囲気などの硫化性雰 囲気、 あるいは還元性雰囲気 (例えば 3~5%水素一残部窒素の雰囲気) で 焼成する。
[0020] 焼成条件は、 蛍光体母体 (S r G a2S4) の結晶構造を制御するうえで重 要である。 焼成温度は 700〜900°Cの範囲とすることが好ましい。 焼成 時間は、 設定した焼成温度にもよるが 60〜1 80分とし、 焼成後は焼成と 同一雰囲気で冷却することが好ましい。 その後、 得られた焼成物をイオン交 換水などで水洗し乾燥した後、 必要に応じて粗大粒子を除去するための篩別 などを行うことによって、 ユーロピウム付活ストロンチウムチォガレート蛍 光体 (S r G a 2S4: E u) を得ることができる。
[0021] 第 1の実施形態であるユーロピウム付活ストロンチウムチォガレート蛍光 体は、 ガリウム金属と硫化ストロンチウムまたは硫酸ストロンチウムなどを 出発原料にしても合成が可能である。 焼成は、 前記した焼成条件 (温度およ び時間) で行うことができる。
[0022] さらに、 蛍光体原料の焼成を、 以下に示すように回転式加熱炉を用いて行 うことも可能である。 すなわち、 前記した蛍光体原料を、 水平方向に対して 傾斜して配置された、 管状で中心軸の回りに回転する加熱炉に投入し、 連続 的に通過させる。 そして、 この加熱炉内で蛍光体原料を所定の焼成温度まで 急激に加熱し、 かつ加熱炉の回転に応じて転動させながら炉内を上方から下 方へ移動させる。 こうして、 蛍光体原料を必要かつ十分な時間だけ加熱して 焼成する。 その後、 焼成物を加熱炉から連続的に排出し、 排出された焼成物 を急激に冷却する。
[0023] このような焼成工程において、 管状の加熱炉の内部、 および加熱炉から排 出された焼成物の冷却部は、 酸素が除去された状態 (無酸素状態) に保持さ れていることが好ましい。 特に加熱炉内は、 硫化水素雰囲気に保持すること が望ましい。
[0024] このような焼成方法によれば、 蛍光体原料が、 加熱炉内を移動する過程で 転動しながら急激に加熱されるので、 無酸素状態でかつ硫化水素雰囲気など で蛍光体原料に均一な熱エネルギーが加えられる結果、 るつぼを用いた焼成 方法に比べて短時間で焼成を完了することができる。 したがって、 輝度低下 を生じることなく、 小粒径の蛍光体を得ることができる。 また、 蛍光体粒子 の凝集を抑制することができるので、 焼成後さらに粉砕を行う必要がない。 したがって、 粉砕工程を重ねることによる蛍光体劣化を抑制することができ る。 さらに、 蛍光体原料は、 加熱炉内を転動しながら加熱■焼成されるので 、 球形に近い形状で均一な粒径を有する蛍光体粒子を得ることができる。
[0025] このような回転式加熱炉を用いた焼成方法、 あるいは前記したるつぼを用 いた焼成方法により、 硫化ガリウム (G a 2 S 3 ) を実質的に含有しないユー 口ピウム付活ストロンチウムチォガレート (S r G a 2 S 4: E u ) 蛍光体が 得られる。 この S r G a 2 S 4: E u蛍光体が G a 2 S 3を実質的に含有しない ことは、 XRD (X線回折) パターンを測定することにより確かめることが できる。 すなわち、 蛍光体中に硫化ガリウム (G a2S3)を含有する場合には 、 XRD (X線回折) パターンの回折角 (20) 27~29° の範囲に G a2 S 3の存在を示すピークが現れるので、 このピークがないことで、 G a2S3が 実質的に含有されていないことを確認することができる。
[0026] 得られた第 1の実施形態のユーロピウム (E u) 付活ストロンチウムチォ ガレート蛍光体は、 加速電圧が 5〜1 5 kVより好ましくは 7〜1 2 kVの パルス型電子線の照射により緑色に発光する蛍光体であり、 良好な発光効率 を有するので、 高い発光輝度が得られる。 そして、 この蛍光体を用いること で高輝度の FEDを実現することができる。
[0027] 第 1の実施形態の緑色蛍光体を使用し、 公知の印刷法あるいはスラリー法 を用いることにより、 緑色蛍光体層を形成することができる。 印刷法により 蛍光体層を形成するには、 第 1の実施形態の蛍光体を、 例えばポリビニルァ ルコール、 n_ブチルアルコール、 エチレングリコール、 水などからなるバ インダ溶液と混合して蛍光体ペーストを調製し、 この蛍光体ペーストをスク リーン印刷などの方法で基板上に塗布する。 次いで、 例えば 500°Cの温度 で 1時間加熱してバインダ成分を分解■除去するべ一キング処理を行う。
[0028] また、 スラリー法では、 第 1の実施形態の緑色蛍光体を、 純水、 ポリビニ ルアルコール、 重クロム酸アンモニゥ厶などの感光性材料、 界面活性剤など とともに混合して蛍光体スラリーを調製し、 この蛍光体スラリーをスピンコ 一夕などを用いて基板上に塗布■乾燥した後、 紫外線などを照射して露光■ 現像し、 乾燥する。 こうして、 所定のパターンを有する緑色蛍光体層を形成 することができる。
[0029] 次に、 第 1の実施形態の緑色蛍光体を用いて緑色発光蛍光体層を形成した 電界放出型表示装置 (FED) について説明する。
[0030] 図 1は、 F E Dの一実施形態の要部構成を示す断面図である。 図 1におい て、 符号 1はフェイスプレートであり、 ガラス基板 2などの透明基板上に形 成された蛍光体層 3を有している。 この蛍光体層 3は、 画素に対応させて形 成した青色発光蛍光体層、 緑色発光蛍光体層および赤色発光蛍光体層を有し 、 これらの間を黒色導電材から成る光吸収層 4により分離した構造となって いる。 緑色発光蛍光体層が、 前記した第 1の実施形態の緑色蛍光体を用いて 形成されている。 青色発光蛍光体層および赤色発光蛍光体層は、 公知の青色 発光硫化亜鉛蛍光体および赤色発光酸硫化物蛍光体を用いてそれぞれ形成さ れている。
[0031 ] 第 1の実施形態の緑色蛍光体により形成される緑色発光蛍光体層の厚さは
1〜 1 O jU mとすることが望ましく、 より好ましくは 6〜 1 O jU mとする。 緑色発光蛍光体層の厚さを 1 ju m以上に限定したのは、 厚さが 1 ju m未満で 蛍光体粒子が均一に並んだ蛍光体層を形成することが難しいためである。 ま た、 緑色発光蛍光体層の厚さが 1 O jU mを超えると、 発光輝度が低下し実用 に供し得ない。 各色の蛍光体層 3の間に段差が生じないように、 青色発光蛍 光体層および赤色発光蛍光体層の厚さは、 緑色発光蛍光体層と同じにするこ とが望ましい。
[0032] 上述した緑色発光蛍光体層、 青色発光蛍光体層、 赤色発光蛍光体層、 およ びそれらの間を分離する光吸収層 4は、 それぞれ水平方向に順次繰り返し形 成されており、 これらの蛍光体層 3および光吸収層 4が存在する部分が画像 表示領域となる。 この蛍光体層 3と光吸収層 4との配置パターンには、 ドッ ト状またはストライプ状など、 種々のパターンが適用可能である。
[0033] 蛍光体層 3上にはメタルバック層 5が形成されている。 メタルバック層 5 は、 A I膜などの金属膜からなり、 蛍光体層 3で発生した光のうち、 後述す るリアプレート方向に進む光を反射して輝度を向上させるものである。 また 、 メタルバック層 5は、 フェイスプレート 1の画像表示領域に導電性を与え て電荷が蓄積されるのを防ぐ機能を有し、 リアプレー卜の電子源に対してァ ノード電極の役割を果たす。 また、 メタルバック層 5は、 フェイスプレート 1や真空容器 (外囲器) 内に残留するガスが電子線で電離して生成するィォ ンにより、 蛍光体層 3が損傷することを防ぐ機能を有する。 さらに、 使用時 に蛍光体層 3から発生したガスが真空容器 (外囲器) 内に放出されることを 防ぎ、 真空度の低下を防止するなどの効果も有している。
[0034] メタルバック層 5上には、 B aなどからなる蒸発型ゲッタ材により形成さ れたゲッタ膜 6が形成されている。 このゲッタ膜 6によって、 使用時に発生 したガスが効率的に吸着される。 そして、 このようなフェイスプレート 1 と リアプレート 7とが対向配置され、 これらの間の空間が支持枠 8を介して気 密に封止されている。 支持枠 8は、 フェイスプレート 1およびリアプレート 7に対して、 フリットガラス、 あるいは〗 nやその合金などからなる接合材 9により接合され、 これらフヱイスプレート 1、 リアプレート 7および支持 枠 8によって、 外囲器としての真空容器が構成されている。
[0035] リアプレート 7は、 ガラス基板やセラミックス基板などの絶縁性基板、 あ るいは S i基板などからなる基板 1 0と、 この基板 1 0上に形成された多数 の電子放出素子 1 1 とを有している。 これら電子放出素子 1 1は、 例えば電 界放出型冷陰極や表面伝導型電子放出素子などを備え、 リアプレート 7の電 子放出素子 1 1の形成面には、 図示を省略した配線が施されている。 すなわ ち、 多数の電子放出素子 1 1は、 各画素の蛍光体に応じてマトリックス状に 形成されており、 このマトリックス状の電子放出素子 1 1を一行ずつ駆動す る、 互いに交差する配線 (X _ Y配線) を有している。 なお、 支持枠 8には 、 図示を省略した信号入力端子および行選択用端子が設けられている。 これ らの端子は、 前記したリアプレート 7の交差配線 (Χ _ Υ配線) に対応する 。 また、 平板型の F E Dを大型化させる場合、 薄い平板状であるためにたわ みなどが生じるおそれがある。 このようなたわみを防止し、 また大気圧に対 して強度を付与するために、 フェイスプレート 1 とリアプレート 7との間に 、 大気圧支持部材 (スぺーサ) 1 2を適宜配置してもよい。
[0036] このような第 2の実施形態の F E Dにおいては、 緑色発光蛍光体層が前記 した第 1の実施形態の緑色蛍光体により形成されているので、 加速電圧が 5 〜 1 5 k Vより好ましくは 7〜 1 2 k Vのパルス型電子線の照射による発光 の輝度や色純度が高く、 良好な表示特性が得られる。
[0037] 次に、 本発明の具体的実施例について説明する。 [0038] 実施例 1
蛍光体の母体および付活剤を構成する元素またはその元素を含有する化合物 を含む原料を、 表 1に示す組成 (S r G a 2 S 4: E u含有割合 2モル%) の 化学量論比になるように秤量し、 十分に混合した。 得られた蛍光体原料に、 硫黄および活性炭素を適当量添加したものを石英るつぼ内に充填し、 これを 硫化水素雰囲気で焼成した。 焼成条件は 800°Cx 60分とした。
[0039] その後、 得られた焼成物を水洗および乾燥しさらに篩別することによって 、 ユーロピウム (E u) 付活ストロンチウムチォガレート蛍光体 (S r G a 2 S4: E u) を得た。 得られたユーロピウム付活ストロンチウムチォガレート 蛍光体の XRD (X線回折) スペクトルを測定したところ、 図 2に示す XR D (X線回折) パターンが得られた。 この XRDパターンパターンの回折角 (2 Θ) 27〜29° の範囲には、 ピークが存在せず、 実施例で得られたュ 一口ピウ厶付活ストロンチウムチォガレート蛍光体が硫化ガリウム (G a2S
3) を含有しないことが確かめられた。
[0040] 次いで、 こうして得られた蛍光体を用い、 スクリーン印刷により 1 O m の厚さの蛍光体層を形成し、 さらにその上にラッカー法によりアルミニウム のメタルバック層を形成した。
[0041] また比較例として、 合成の際の G aと S rの比を化学量論比の 2 : 1より G aを若干過剰に、 より詳しくはその比を 2. 05 : 1 とし、 実施例 1 と同 様にして合成した。 なお、 得られた蛍光体の XRD (X線回折) パターンを 図 3に示す。 この図から明らかなように、 XRDパターンの回折角 (20) 27〜29° の範囲には硫化ガリウム (G a2S3) の存在を示すピーク (P ) が見られる。 次いで、 硫化ガリウム (G a2S3) を含有する蛍光体を用い て同様にして緑色蛍光体層を形成し、 さらにその上にラッカー法によリアル ミニゥムのメタルバック層を形成した。
[0042] 次に、 実施例 1および比較例で得られた蛍光体層の発光輝度と発光色度を それぞれ調べた。 発光輝度は、 各蛍光体層に、 加速電圧 1 O kV、 電流密度 4 OmAZ cm2の電子線を照射して測定した。 そして、 比較例の蛍光体層の 輝度を 1 00としたときの相対値として、 発光輝度を求めた。
発光色度はトプコン社製 S R-3を使用して測定した。 発光色度の測定は 、 発光時の色度が外部から影響を受けない暗室内で行った。 発光輝度および 発光色度の測定結果を表 1に示す。
Figure imgf000012_0001
[0044] 表 1から明らかなように、 実施例 1で得られたユーロピウム (E u) 付活 ストロンチウムチォガレート蛍光体は、 微量の硫化ガリウム (G a2S3) を 含む比較例の蛍光体に比べて、 低加速電圧 (5〜1 5 kV) で高電流密度の パルス型電子線を照射した際の発光輝度が大幅に向上している。 しかも、 十 分に良好な発光色度を有していることがわかる。
[0045] 実施例 2
実施例 1で得られたユーロピウム (E u) 付活ストロンチウムチォガレート 蛍光体 (S r G a2S4 : E u) と、 公知の青色発光蛍光体 ( Z n S : A g, A I ) および赤色発光蛍光体 (Y202S : E u) をそれぞれ用い、 ガラス基板 上に蛍光体層を形成してフェイスプレートとした。 このフェイスプレートと 多数の電子放出素子を有するリアプレートとを支持枠を介して組立てるとと もに、 これらの間隙を真空排気しつつ気密封止した。 このようにして作製さ れた FEDは、 発光輝度をはじめとする色再現性に優れ、 さらに常温、 定格 動作で 1 000時間駆動させた後においても良好な輝度特性を示すことが確 認された。
産業上の利用可能性
[0046] 本発明の表示装置用蛍光体によれば、 加速電圧が 5〜1 5 kVで電流密度 の高いパルス型電子線を照射した場合に、 高輝度で色純度が良好な緑色発光 を得ることができる。 したがって、 このような緑色蛍光体を使用することに より、 高輝度で色再現性などの表示特性に優れた薄型の平面型表示装置を実 現することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 化学式: S r G a2S4: E uで実質的に表されるユーロピウム (E u) で 付活されたチォガレート蛍光体から成り、 化学式: G a2S3で表される硫化 ガリウムを含まない蛍光体であり、 加速電圧が 5〜1 5 kVの電子線により 励起されて発光する緑色蛍光体であることを特徴とする表示装置用蛍光体。
[2] 前記ユーロピウム付活チォガレート蛍光体の XRD (X線回折) パターン 力 回折角 (20) が 27~29° の範囲に硫化ガリウム (G a2S3)の示す ピークを持たないことを特徴とする請求項 1記載の表示装置用蛍光体。
[3] 青色発光蛍光体層と緑色発光蛍光体層と赤色発光蛍光体層をそれぞれ含む 蛍光体層と、 前記蛍光体層に加速電圧が 5 ~1 5 kVの電子線を照射して発 光させる電子源と、 前記電子源と前記蛍光体層を真空封止する外囲器とを具 備する電界放出型表示装置であり、
前記緑色発光蛍光体層が、 請求項 1または 2記載の表示装置用蛍光体を含 むことを特徴とする電界放出型表示装置。
PCT/JP2007/000188 2006-03-10 2007-03-09 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置 WO2007105370A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07713570A EP1995295A4 (en) 2006-03-10 2007-03-09 FLUORESCENT SUBSTANCE FOR DISPLAYS AND FIELD EFFECT EMISSION DISPLAY
US12/280,945 US20090039759A1 (en) 2006-03-10 2007-03-09 Phosphor for Display and Field Emission Display

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006065058A JP2007238827A (ja) 2006-03-10 2006-03-10 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
JP2006-065058 2006-03-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007105370A1 true WO2007105370A1 (ja) 2007-09-20

Family

ID=38509211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/000188 WO2007105370A1 (ja) 2006-03-10 2007-03-09 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090039759A1 (ja)
EP (1) EP1995295A4 (ja)
JP (1) JP2007238827A (ja)
CN (1) CN101389732A (ja)
TW (1) TW200739650A (ja)
WO (1) WO2007105370A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104059636A (zh) * 2013-03-20 2014-09-24 海洋王照明科技股份有限公司 掺杂金属纳米粒子的三元硫化物发光材料及制备方法
CN104059637A (zh) * 2013-03-20 2014-09-24 海洋王照明科技股份有限公司 掺杂金属纳米粒子的硫代镓酸锶发光材料及制备方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321139A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 National Univ Corp Shizuoka Univ 蛍光体の製造方法、蛍光体、発光素子、発光装置、画像表示装置及び照明装置
CN101441972B (zh) 2007-11-23 2011-01-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 场发射像素管
CN101452797B (zh) 2007-12-05 2011-11-09 清华大学 场发射电子源及其制备方法
JP5503105B2 (ja) * 2007-12-26 2014-05-28 日本放送協会 ビューファインダ用の陰極線管
WO2010029654A1 (ja) * 2008-09-11 2010-03-18 三井金属鉱業株式会社 緑色蛍光体
JP2010123499A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Canon Inc 蛍光体基板及び画像表示装置の製造方法
JP4708507B2 (ja) * 2009-09-18 2011-06-22 三井金属鉱業株式会社 蛍光体
US20120211783A1 (en) * 2010-11-17 2012-08-23 Ncku Research And Development Foundation Light-emitting-diode array with microstructures in gap between light-emitting-diodes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000505041A (ja) * 1996-10-31 2000-04-25 ロディア シミ アルカリ土類金属、硫黄及びアルミニウム、ガリウム又はインジウムに基づく化合物、その製法並びにその発光団としての使用法
JP2000221623A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 平面型イメージ増倍管および放射線画像形成方法
JP2001185050A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Kasei Optonix Co Ltd 蛍光膜及びその製造方法
JP2002226847A (ja) 2000-04-11 2002-08-14 Toshiba Corp 表示装置用蛍光体およびそれを用いた電界放出型表示装置
US20020190241A1 (en) 2001-06-13 2002-12-19 Thierry Le Mercier Compound based on an alkaline-earth metal, sulphur and aluminium, gallium or indium, its method of preparation and its use as a phosphor
JP2003511548A (ja) * 1998-08-31 2003-03-25 アメリカ合衆国 コーティングを施したカソードルミネセント蛍光体
JP2004505167A (ja) * 2000-08-02 2004-02-19 サーノフ コーポレイション 高い発光効率を有するアルカリ土類金属チオガリウム酸塩蛍光体の調製

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4119562A (en) * 1975-05-12 1978-10-10 Dai Nippon Toryo Co. Ltd. Fluorescent compositions
US4208613A (en) * 1975-06-30 1980-06-17 Dai Nippon Toryo Co., Ltd. Low-velocity electron excited fluorescent display device
US6875372B1 (en) * 1997-02-24 2005-04-05 Cabot Corporation Cathodoluminescent phosphor powders, methods for making phosphor powders and devices incorporating same
TW567222B (en) * 2000-04-11 2003-12-21 Toshiba Corp Phosphor for display and field-emission display
USH2219H1 (en) * 2000-10-31 2008-07-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for coating small particles
WO2006005005A2 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 Sarnoff Corporation Efficient, green-emitting phosphors, and combinations with red-emitting phosphors
US7390437B2 (en) * 2004-08-04 2008-06-24 Intematix Corporation Aluminate-based blue phosphors
JP4543253B2 (ja) * 2004-10-28 2010-09-15 Dowaエレクトロニクス株式会社 蛍光体混合物および発光装置
CA2647845A1 (en) * 2006-05-30 2007-12-13 University Of Georgia Research Foundation White phosphors, methods of making white phosphors, white light emitting leds, methods of making white light emitting leds, and light bulb structures

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000505041A (ja) * 1996-10-31 2000-04-25 ロディア シミ アルカリ土類金属、硫黄及びアルミニウム、ガリウム又はインジウムに基づく化合物、その製法並びにその発光団としての使用法
JP2003511548A (ja) * 1998-08-31 2003-03-25 アメリカ合衆国 コーティングを施したカソードルミネセント蛍光体
JP2000221623A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Fuji Photo Film Co Ltd 平面型イメージ増倍管および放射線画像形成方法
JP2001185050A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Kasei Optonix Co Ltd 蛍光膜及びその製造方法
JP2002226847A (ja) 2000-04-11 2002-08-14 Toshiba Corp 表示装置用蛍光体およびそれを用いた電界放出型表示装置
JP2004505167A (ja) * 2000-08-02 2004-02-19 サーノフ コーポレイション 高い発光効率を有するアルカリ土類金属チオガリウム酸塩蛍光体の調製
US20020190241A1 (en) 2001-06-13 2002-12-19 Thierry Le Mercier Compound based on an alkaline-earth metal, sulphur and aluminium, gallium or indium, its method of preparation and its use as a phosphor
JP2004529261A (ja) * 2001-06-13 2004-09-24 ロディア エレクトロニクス アンド カタリシス アルカリ土類金属と硫黄とアルミニウム、ガリウム又はインジウムとを基材とする化合物、その製造法及び蛍光体としてのその使用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NAKAJIMA H ET AL.: "JOURNAL OF LUMINESCENCE MAY 2000", vol. 87, 23 August 1999, ELSEVIER SCIENCE PUBLISHERS B.V., article "Preparation of SrGa2S4:Ce thin films for low-energy cathodoluminescence", pages: 1146 - 1148
See also references of EP1995295A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104059636A (zh) * 2013-03-20 2014-09-24 海洋王照明科技股份有限公司 掺杂金属纳米粒子的三元硫化物发光材料及制备方法
CN104059637A (zh) * 2013-03-20 2014-09-24 海洋王照明科技股份有限公司 掺杂金属纳米粒子的硫代镓酸锶发光材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI341545B (ja) 2011-05-01
US20090039759A1 (en) 2009-02-12
JP2007238827A (ja) 2007-09-20
TW200739650A (en) 2007-10-16
EP1995295A4 (en) 2010-08-04
CN101389732A (zh) 2009-03-18
EP1995295A1 (en) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007105370A1 (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
KR20020087132A (ko) 표시 장치용 형광체 및 그것을 이용한 전계 방출형 표시장치
KR100821047B1 (ko) 청색 형광체 및 그것을 이용한 디스플레이패널
TWI290952B (en) Blue fluorescent substance for display device and method for producing the same and field emission type display device
WO2006129593A1 (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
JP2002226847A (ja) 表示装置用蛍光体およびそれを用いた電界放出型表示装置
KR100676352B1 (ko) 표시 장치용 형광체와 그의 제조 방법, 및 그를 이용한컬러 표시 장치
WO2006120952A1 (ja) 表示装置用青色発光蛍光体および電界放出型表示装置
JP2004263068A (ja) 低電圧・高電流密度用緑色発光蛍光体とそれを用いた電界放出型表示装置
JP2004123786A (ja) 表示装置用蛍光体とその製造方法、およびそれを用いたカラー表示装置
JP2007177078A (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
JP2008140617A (ja) 赤色発光素子および電界放出型表示装置
JP2008127465A (ja) 蛍光体の製造方法、製造装置および電界放出型表示装置
JP2007329027A (ja) 電界放出型表示装置
TW200531591A (en) Green light-emitting phosphor for displays and field-emission display using same
JP2004339293A (ja) 低電圧・高電流密度用青色発光蛍光体とそれを用いた電界放出型表示装置
JP2008184528A (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
JP2008156580A (ja) 発光素子および電界放出型表示装置
JP2006316105A (ja) 表示装置用緑色発光蛍光体および電界放出型表示装置
JP2008156581A (ja) 表示装置用蛍光体および電界放出型表示装置
JP2008179748A (ja) 赤色発光素子および電界放出型表示装置
JP2005036111A (ja) 表示装置用蛍光体とその製造方法、およびそれを用いた電界放射型表示装置
JP2008130305A (ja) 緑色発光素子および電界放出型表示装置
WO2006051600A1 (ja) 表示装置用蛍光体とその製造方法、およびそれを用いた表示装置
WO2006051601A1 (ja) 表示装置用蛍光体とその製造方法、およびそれを用いた電界放射型表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07713570

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780006262.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12280945

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007713570

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE