WO2007091673A1 - 電子写真印刷装置、電子写真印刷方法、および板ガラスの製造方法 - Google Patents

電子写真印刷装置、電子写真印刷方法、および板ガラスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007091673A1
WO2007091673A1 PCT/JP2007/052339 JP2007052339W WO2007091673A1 WO 2007091673 A1 WO2007091673 A1 WO 2007091673A1 JP 2007052339 W JP2007052339 W JP 2007052339W WO 2007091673 A1 WO2007091673 A1 WO 2007091673A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
toner
carrier
image
magnetic
latent image
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/052339
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomoaki Okada
Toshihiko Kawanami
Tomohiro Fujii
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. filed Critical Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
Priority to US12/087,077 priority Critical patent/US20090169279A1/en
Priority to EP07713995A priority patent/EP1990690A1/en
Publication of WO2007091673A1 publication Critical patent/WO2007091673A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0047Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using electrostatic or magnetic means; Details thereof, e.g. magnetic pole arrangement of magnetic devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • C03C17/008Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character comprising a mixture of materials covered by two or more of the groups C03C17/02, C03C17/06, C03C17/22 and C03C17/28
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0815Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer handling means after the developing zone and before the supply, e.g. developer recovering roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/0005Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium
    • G03G21/0058Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge for removing solid developer or debris from the electrographic recording medium using a roller or a polygonal rotating cleaning member; Details thereof, e.g. surface structure

Definitions

  • the present invention relates to an electrophotographic printing apparatus, an electrophotographic printing method, and a plate glass manufacturing method.
  • a uniformly charged photosensitive member is irradiated with light from a light source such as a laser or an LED (Light Emitting Diode), and the image area where the light strikes is neutralized to remove the photosensitive member.
  • a light source such as a laser or an LED (Light Emitting Diode)
  • An electrostatic latent image is formed on the image, and a toner charged with the same polarity as the charged polarity of the photosensitive member is attached to the image area to form an image.
  • a two-component development method is known as a method for attaching toner to a photoreceptor.
  • a magnetic brush (particle size: 40 to 120 ⁇ m), which is a magnetic particle, is formed by a magnetic force on a developing roll composed of a multipolar magnet, and the surface of the photoreceptor is rubbed with this brush.
  • the toner (particle size 6 to 20 m) adhering to the surface of the carrier is developed on the photoconductor.
  • a developer in which a carrier and toner are mixed at a fixed ratio is adhered to the entire surface of the magnet roller, and the amount of adhesion is made constant by the gap between the regulating blades, and is supplied to the gap formed between the photosensitive member and the development roller. Rub on the body.
  • an electrostatic latent image corresponding to the image data is formed on the photoconductor, and the electrostatic force generated by the potential difference with the charged toner is used to peel off the toner force S from the carrier at the image area.
  • the toner is prevented from adhering to the photosensitive member by a repulsive force. In this way, a toner image (image) corresponding to the electrostatic latent image is formed on the photoreceptor.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 2517188
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication No. 3-30136
  • development methods include a one-component development method and a non-contact type developing method. However, since the toner is contacted and supplied also to the non-image area on the photosensitive member, a ground fog similarly occurs.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an electrophotographic printing apparatus capable of preventing high-quality printed matter that prevents ground fogging and has no functional deterioration such as electrical noise resistance.
  • An object of the present invention is to provide an electrophotographic printing method and a method for producing a plate glass.
  • the present invention employs the following means.
  • a photoreceptor in which toner charged by a developing device is attached to an image line portion of an electrostatic latent image formed on a moving surface, and movement of the surface of the photoreceptor.
  • a non-image area toner removing section disposed opposite to the photoconductor at a position downstream of the developing device in the direction, and the non-image area toner removal section is provided close to the photoconductor
  • An electrophotographic apparatus comprising a carrier that moves and attracts and conveys a carrier by magnetic force, and that is applied with a predetermined potential so as to form an electric field from a non-image portion of the electrostatic latent image toward the carrier.
  • a printing device is provided.
  • the carrier in the non-image area toner removing section, is moved by adsorbing the carrier in the shape of a rice pad by magnetic force. Since the carrier is provided close to the photoconductor, the tip of the ear-shaped carrier contacts the surface of the photoconductor and rubs the toner present on the surface of the photoconductor. The rubbed toner becomes easy to move.
  • an electric field is formed from the non-image portion of the electrostatic latent image to the carrier by a predetermined voltage applied to the carrier, so that the toner existing in the non-image portion that is easy to move is formed.
  • One is moved toward the carrier by this electric field.
  • the toner force of the non-image area that causes the ground cover is separated and collected by the non-image area toner removing section, so that the print can be prevented from being covered with the ground and high print quality can be maintained.
  • carrier is a magnetic particle formed of a material containing a magnetic material.
  • the predetermined potential applied to the carrier may be configured to have an intermediate magnitude between the potential of the non-image portion and the potential of the image portion of the electrostatic latent image. Good.
  • the photosensitive member and the toner adhering to the surface thereof are generally negatively charged, and the potential of the image area where the charge is eliminated is lower than that of the non-image area (negative). The value is small.
  • the negatively charged toner receives the force of the electric field by directing the force having a higher negative potential toward the lower one.
  • the predetermined potential applied to the carrier is intermediate between the potential of the non-image portion of the electrostatic latent image and the potential of the image portion.
  • the acting force S of the electric field that is directed from the non-image area to the carrier is applied, while in the image area, the force of the electric field and the applied force of the electric field is applied to the image area.
  • the ground cover of the printed matter can be prevented and high quality can be maintained.
  • the non-image portion toner removing unit includes a magnetic head that forms a magnetic latent image on the carrier, and the magnetic head is a non-image line of the electrostatic latent image. It is also a configuration that forms a magnetic latent image corresponding to the part.
  • the carrier since the magnetic latent image corresponding to the non-image portion of the electrostatic latent image is formed on the carrier, a magnetic force is generated at a location corresponding to the non-image portion of the electrostatic latent image. Will be. Since the carrier is attracted to a location corresponding to the non-image area of the electrostatic latent image and is not attracted to a location corresponding to the image area, the carrier acts on the toner adhered to the non-image area.
  • the toner attached to the non-image area can be prevented from being damaged by the toner attached to the force image area to be collected. Further, since the carrier contacts only the toner in the non-image area, the potential applied to the carrier can be set without considering the potential of the image area. For this reason, the potential applied to the carrier can be set to a negative potential or a positive potential lower than the image area potential, so that the force to attract the toner in the non-image area to the image carrier can be increased. .
  • the non-image portion toner removing unit may include a carrier circulation line that takes out the carrier and supplies the carrier again, and the photoreceptor force that is interposed in the carrier circulation line.
  • toner hardly adheres to the carrier that is about to come into contact with the photoconductor, so that it is possible to prevent the toner from reattaching to the photoconductor.
  • the non-image area toner removing unit may include a charging member that charges the carrier to a polarity opposite to that of the toner.
  • the carrier is charged with the opposite polarity to the toner by the charging member, so that the electric force for sucking the toner adhering to the surface of the photoconductor is held.
  • the carrier force of the non-image area toner removing unit may adsorb and convey particles having the same polarity and different composition as the toner.
  • the carrier may have a speed difference from the photoconductor.
  • an AC voltage may be applied to the non-image area toner removal unit.
  • the carrier adsorbs and conveys particles having the same polarity and different composition as the toner, so that the surface of the carrier can be prevented from coming into direct contact with the photoreceptor surface.
  • the surface of the carrier does not directly contact the surface of the photosensitive member, it is possible to prevent the electrostatic force from surpassing the magnetic force of the carrier even in a portion where there is no toner in the non-image area having the largest charge.
  • an electrostatic latent image is formed on the moving surface of the photoconductor, and a charged toner is attached to an image line portion of the electrostatic latent image by a developing device.
  • An electrophotographic printing method for forming a non-image area having a carrier that moves in the vicinity of the photoconductor at a position downstream of the developing device in the movement direction of the surface of the photoconductor An electrophotographic printing method comprising a step of applying a predetermined potential to a toner removing portion and removing toner adhering to a non-image portion of the electrostatic latent image by a carrier adsorbed by a magnetic force to the carrier.
  • the carrier moves by adsorbing the carrier in the form of rice ears by magnetic force. Since the carrier is provided close to the photoconductor, the tip of the ear-shaped carrier contacts the surface of the photoconductor and rubs the toner present on the surface of the photoconductor. The rubbed toner becomes easy to move.
  • the acting force from the non-image line portion of the electrostatic latent image to the carrier acts on the toner by a predetermined voltage applied to the carrier, the toner present in the non-image area that is easily moved is It is moved toward the carrier by the acting force of this electric field.
  • the toner force of the non-image area that causes the ground cover is separated and collected by the non-image area toner removing section, so that the print can be prevented from being covered with the ground and high print quality can be maintained.
  • the third aspect of the present invention includes a step of recording a magnetic latent image on a surface of a magnetic drum, a step of attaching a carrier on the magnetic latent image, and a carrier on the magnetic drum. And a step of removing toner on a non-image area of the photosensitive member by approaching the photosensitive member at a position downstream of the apparatus.
  • a fourth aspect of the present invention there is provided a step of attaching a carrier to a carrier for removing the toner attached to the photosensitive member, and the carrier on the carrier at a position downstream of the developing device. To remove the toner on the non-image area of the photoconductor.
  • a method for producing flat glass is provided.
  • the toner on the non-image area of the photoreceptor is removed by the carrier on the magnetic drum, so that a plate glass on which an image without ground cover is formed is obtained. be able to.
  • the toner adhering to the non-image area can be removed, it is possible to prevent ground fogging and to prevent functional deterioration such as electrical noise and withstand voltage! Quality can be obtained.
  • the toner can be attracted to the carrier side due to the potential difference in the non-image area, and the toner can be strongly adhered to the carrier side in the image area. High print quality can be obtained.
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of an electrophotographic printing apparatus according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of the toner removing device in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating the internal configuration of the removal roller of FIG.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view for explaining the configuration of the removing roller in FIG. 1.
  • FIG. 5 is a side view for explaining the configuration of the bearing portion in the removing roller of FIG. 1.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the distribution of the magnetic field formed around the removal roller of FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing a schematic configuration of the toner separation device of FIG. 1.
  • FIG. 8 is a diagram showing a magnetic brush formed on the magnetic drum of FIG.
  • FIG. 9 shows a state in which toner adhering to a non-image portion of a magnetic brush force OPC photosensitive member is adsorbed.
  • FIG. 10 shows a schematic configuration of an electrophotographic printing apparatus according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a view showing a magnetic brush formed on the magnetic drum of FIG.
  • FIG. 12 shows a state in which the magnetic brush attracts the toner adhering to the non-image area of the OPC photosensitive member.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of the electrophotographic printing apparatus according to the present embodiment.
  • the electrophotographic printing apparatus 1 includes an OPC (Organic Photoconductor) photosensitive member (photosensitive member) 3 that selectively adsorbs toner to form an image, and a developer composed of toner and carrier.
  • OPC Organic Photoconductor
  • a developing device 5 for supplying toner to the OPC photosensitive member 3, an intermediate 7 for transferring the toner adsorbed on the OPC photosensitive member 3 to the glass plate G, and a non-image area toner removing device 100 are schematically shown. It is configured.
  • electrophotographic printing apparatus 1 in the present embodiment will be described as applied to an apparatus in which a predetermined shape of metal wiring is formed on a glass plate G.
  • the toner used in the present embodiment is obtained by kneading silver powder and glass powder into koji resin and pulverizing them with high strength.
  • the resin include styrene and styrene acrylic, and examples of the size after grinding include those having a diameter of about 10 m to 20 m.
  • it is desirable that the toner is mixed with an electrostatic agent. Glass powder glass toner It shows the function of the adhesive that fixes the plate G.
  • the carrier uses a magnetic material whose core material is a ferromagnetic material such as ferrite or iron and whose surface is coated with grease.
  • a coating agent for example, an acrylic coating agent is used.
  • about 6 wt% of toner is mixed with the carrier, and the toner and the carrier are bonded by electrostatic force.
  • the OPC photosensitive member 3 is formed in a substantially cylindrical shape, and is arranged so as to be driven to rotate around its central axis.
  • the cleaning device 9, the charge removal device 11, the charging device 13, the exposure device 15, and the developing device 5 described above from the region facing the intermediate body 7 in the rotation direction A non-image portion toner removing device (non-image portion toner removing portion) 100 and a carrier collecting device 101 are arranged.
  • the charging device 13 is configured with a corona discharger such as a scorotron.
  • the charging device 13 is configured such that negative static electricity is charged on the entire circumferential surface of the OPC photoconductor 3, and the OPC photoconductor 3 is charged with a predetermined negative potential, for example, about ⁇ 1000V.
  • the exposure device 15 is configured with an LED force arranged in the direction of the central axis of the OPC photosensitive member 3, and light emitted from an LED (Light Emitting Diode) is irradiated onto the circumferential surface of the OPC photosensitive member 3.
  • LED Light Emitting Diode
  • the LED is configured to draw a predetermined image by controlling light emission based on an image signal.
  • the negative charge is removed, and an image due to the difference in potential is formed.
  • the developing device 5 is composed of a casing 5a, a magnet roller 5b composed of a multipolar magnet, and stirring / conveying rollers 5c, 5d having screw blades, etc., and mixes toner and carrier at a constant ratio. Enclose the developed developer.
  • the toner By stirring and conveying the developer, the toner is negatively charged by frictional charging with the carrier and adheres to the carrier surface by electrostatic force.
  • the magnet roller 5b adheres and holds the carrier to which the toner is adhered with magnetic force, and conveys and supplies the toner to the developing area facing the circumferential surface of the OPC photoreceptor 3 by rotation.
  • the cleaning device 9 is also schematically configured with a fur brush 17, a blade 19, and a force for removing transfer residual toner adhering to the circumferential surface of the OPC photoreceptor 3.
  • Fur brush 17 hair It is a brush and is configured to scrape off untransferred toner with hair.
  • the blade 19 has an elastic body force such as rubber formed in a plate shape, and is disposed so as to rub off untransferred toner.
  • the static eliminator 11 has an LED force arranged in the central axis direction of the OPC photoconductor 3, and is arranged so that light emitted from the LED is irradiated on the entire circumferential surface of the OPC photoconductor 3. Has been.
  • the carrier collecting device 101 is a device that attracts the carrier adhering to the photosensitive surface by a magnetic force.
  • the magnet roller 101a is disposed in non-contact with the OPC photoreceptor 3, and the carrier attracted to the magnet roller 10 la is a cleaner blade. It will be beaten by 101b.
  • a voltage is applied to the magnet roller 101a, and the voltage is set to have a polarity in the direction in which the toner on the OPC photoreceptor 3 is repelled. This prevents the toner transferred to the image area on the OPC photoconductor 3 (hereinafter also referred to as image area toner) from being deteriorated.
  • the intermediate body 7 is a drum-shaped rotating body that is disposed substantially in parallel with the OPC photoreceptor (supporting body) 3 and is supported by itself around the central axis.
  • the intermediate body 7 is provided with a carrier collecting device 101 and a roller 23 along a rotational direction from a position facing the OPC photosensitive member 3, and a glass on which toner is transferred between the roller 23 and the intermediate body 7.
  • Board G is inserted.
  • the carrier collecting device 101 included in the intermediate body 7 is the same as that provided in the OPC photoconductor 3.
  • a voltage is applied to the magnet roller, and the voltage is set to a polarity that repels the toner on the intermediate body 7. This prevents the image area toner on the intermediate 7 from deteriorating.
  • the non-image area toner removing device 100 includes a removing device main body 102 and a toner separating device 103 that collects a carrier from the removing device main body 102.
  • the removing device main body 102 is generally configured by a casing 110, a stirring / conveying roller 111, and a toner removing roller (carrier) 113.
  • the agitating / conveying roller 111 supplies a carrier in the housing 110 to the toner removing roller 113.
  • a carrier in the housing 110 to the toner removing roller 113.
  • L-shaped recesses 115 are formed on the circumferential surface at equal intervals in a sectional view. Things are illustrated.
  • the recess 115 is formed so as to extend on the central axis of the transport roller.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating the internal configuration of the toner removal roller 113.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view for explaining the configuration of the toner removal roller 113.
  • the toner removing roller 113 is disposed in the casing 110 and between the stirring / conveying roller 111 and the OPC photosensitive member 3.
  • the stirring / conveying roller 111 and the toner removing roller 113 are spaced apart by a predetermined distance.
  • the predetermined interval is preferably a predetermined interval between 1 mm and 10 mm.
  • the toner removal roller 113 is roughly configured by a substantially cylindrical sleeve 39 disposed on the outer peripheral side, a magnetic force forming portion 41 disposed in the sleeve, and the like.
  • a predetermined negative voltage for example, about 800V is applied to the sleeve 39.
  • a shaft portion 45 is formed at one end of the sleeve 39.
  • the shaft portion 45 has a gear 47 for rotationally driving the sleeve 39 and a bearing for rotatably supporting the sleeve 39.
  • a restricting portion 51 for restricting the distance between the portion 49 and the OPC photoreceptor 3 is provided.
  • a bearing 53 is provided inside the cylindrical portion of the sleeve 39 so as to rotatably support the magnetic force generating portion 41 with respect to the sleeve 39.
  • the other end of the sleeve 39 is formed with a cylindrical portion 55 having a smaller diameter force S than the central portion.
  • the cylindrical portion 55 is provided between the bearing portion 49 that rotatably supports the sleeve 39 and the OPC photoreceptor 3. And a regulating section 51 that regulates the gap.
  • the gear 47 is configured to receive a rotational driving force transmitted from a drive unit (not shown).
  • the restricting portion 51 is a member formed in a disc shape.
  • the outer diameter of the restricting portion 51 is formed to be larger than the outer diameter of the sleeve 39, and is configured such that the distance between the toner removing roller 113 and the OPC photosensitive member 3 is always constant by contacting with the OPC photosensitive member 3. Yes.
  • FIG. 5 is a side view for explaining the configuration of the bearing portion 49.
  • the bearing portion 49 is formed by the shaft portion 45 or the cylindrical portion 5 of the sleeve 39.
  • 5 schematically includes a bearing 57 that rotatably supports 5, a support 59 that supports the bearing 57 in a movable manner, and a panel 61 that urges the bearing 57 toward the OPC photoreceptor 3.
  • the support 59 is configured to support the bearing 57 so as to be movable in the direction in which the bearing 57 approaches and separates from the OPC photosensitive member 3 (vertical direction in FIG. 5).
  • the panel 61 is disposed between the bearing 57 and the support 59 and on the opposite side to the OPC photoreceptor 3.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the distribution of the magnetic field formed around the toner removing roller 113.
  • the magnetic force forming part 41 is provided with a plurality of permanent magnets 43, and the magnetic field having the distribution as shown in FIG. Is formed.
  • line B1 is a line indicating the intensity of the normal component of the magnetic field
  • B2 is a line indicating the intensity of the tangential component of the magnetic field
  • B3 is a line indicating the synthesis of these normal and tangential components.
  • the plurality of permanent magnets 43 are arranged side by side between the approximately 6 o'clock direction of the magnetic force generating portion 41, the 12 o'clock direction, and the approximately 3 o'clock direction. Therefore, as indicated by line B 3 in FIG. 6, the magnetic field is also formed to be distributed between approximately 6 o'clock direction and approximately 3 o'clock direction of the toner removing roller 113 (from approximately 3 o'clock direction to approximately 6 o'clock direction). Only a weak magnetic field is formed up to the direction.)
  • the stirring / conveying roller 111 is arranged at about 3 o'clock
  • the OPC photoreceptor 3 is arranged at about 9 o'clock.
  • a spike height regulating blade 63 that regulates the height of the attracted carrier is provided above the toner removing roller 113.
  • the head height regulating blade 63 is also a plate-shaped member, and is arranged at a predetermined interval from the toner removing roller 113, for example, about 0.9 mm.
  • the toner separation device 103 is a device that takes out the carrier from the housing 110 and is interposed in the middle of the carrier circulation line 104 that returns the carrier to the housing 110, and separates the toner recovered in the carrier force.
  • the collected toner may be reused.
  • the toner separation device 103 has a mesh drum 106 (which constitutes a part of the carrier circulation line 104) rotatably provided in a sleeve 105, a toner collection filter 107, a vacuum And a pump 108.
  • a spiral guide (not shown) is provided inside the mesh drum 106, and the toner and carrier mixture collected from the main body 102 of the removing device is also supplied with one side opening force in the axial direction. Move towards the other side. During this movement, the toner having a small diameter passes through the mesh provided on the peripheral wall of the mesh drum 106 by the suction force of the vacuum pump 108 and is collected by the toner collecting filter 107.
  • the carrier moves in the other direction in the mesh drum 106.
  • the collected toner is reused, and the carrier is returned to the removing device main body 102.
  • a potential of about ⁇ 1000 V is applied to the circumferential surface of the OPC photoreceptor 3 by the charging device 13. Thereafter, the light emitted from the exposure device 15 is irradiated onto the circumferential surface set to about ⁇ 1000V. In the area of the circumferential surface irradiated with light, part of the potential is lost and the potential in the area drops to about 150V.
  • the exposure device 15 controls the emission of light based on an image signal to which a control device force (not shown) is also sent, and draws a predetermined image on the OPC photoconductor 3. Therefore, an electrostatic latent image is formed on the cylindrical surface of the OPC photoreceptor 3 due to the potential difference.
  • Toner is attached to the electrostatic latent image from the developing roll 5b of the developing device 5 due to a potential difference.
  • the potential on the cylindrical surface of the OPC photoreceptor 3 is about ⁇ 1000 V
  • the potential on the electrostatic latent image is about ⁇ 150 V
  • the potential of the developing roll 33B is about ⁇ 800 V. It adheres only on the electrostatic latent image.
  • the non-image area toner removing device 100 removes the toner in the non-image area as follows.
  • the carrier in the casing 110 adheres to the developer removal roller 113 by the stirring / conveying port roller 111 provided in the removal device main body 102 of the non-image area toner removal device 100.
  • This state is shown in Fig. 8.
  • a magnetic brush 120 in which carriers 122 are stacked on the entire surface of the toner removing roller 113 is formed.
  • the magnetic brush 120 comes into contact with the surface of the OPC photoconductor 3 by the rotation of the OPC photoconductor 3 and the toner removing roller 113, and the toner 121 on the non-image area 3A is rubbed and easily moved. If a speed difference is provided between the surface of the photoconductor 3 and the magnetic brush 120, the magnetic brush 120 has a force to rub the non-image area toner, and has an effect of making it easy to remove the toner by a mechanical action force.
  • the toner 121 in the non-image area 3A is charged by the mechanical friction between the carrier 122 and the toner 121 at that time, and for example, the toner 121 flying to the non-image area due to weak charging is charged to a predetermined level. Can be charged to an amount.
  • the toner removal roller 113 is given an intermediate potential between the non-image area 3A and the image area 3B of the OPC photoreceptor 3!
  • the applied force of the electric field applied to the toner removal roller 113 from the non-image area 3A while in the image area 3B, the applied force of the applied electric field is applied from the toner removal roller 113 to the image area 3B. Is done.
  • the toner 121 is electrically attracted to the magnetic brush 120 in the non-image area 3A and is collected together with the carrier 122 into the housing 110.
  • the adhesion to the OPC photoconductor 3 side is strengthened.
  • a slight amount of carrier may be attached to the OPC photoreceptor 3 together with the toner.
  • the carrier collecting device 101 removes the carrier.
  • the magnetic force of the developing roller 5b or the toner removing roller 113 is lost to the electrostatic force and attached to the OPC photosensitive member 3. Therefore, by setting the magnetic force of the magnet roller 101a to be larger than that of the developing roller 5b or the toner removal roller 113, or by making the gap between the magnet roller 101a and the OPC photoreceptor 3 small, the magnetic force acting on the carrier is strengthened, and the OPC The carrier adhering to the photoreceptor 3 can be attracted.
  • the predetermined voltage is applied to the magnet roller 101a, the negatively charged image area toner 121 is pressed against the OPC photoconductor 3 side.
  • the toner adhering to the latent image on the OPC photoreceptor 3 is conveyed to the area facing the intermediate body 7 by the rotation of the OPC photoreceptor 3. In this region, the negatively charged toner formed on the OPC photoreceptor 3 is transferred onto the intermediate body 7.
  • the toner remaining without being transferred is removed by the cleaning device 9. Specifically, the untransferred toner is scraped off by the fur brush 17 and further scraped off by the blade 19. Thereafter, the latent image remaining on the OP C photoconductor 3 is erased by the static eliminator 11.
  • the toner transferred to the glass plate G is heated and baked in a subsequent process, and is fixed to the glass plate G with glass powder acting as an adhesive. Since the toner contains silver powder having conductivity, for example, by transferring a predetermined pattern of toner, a wiring such as a hot wire for fogging can be formed on the glass plate G.
  • the toner 121 collected by the toner removing roller 113 is separated from the carrier 122 by the toner separating device 103, it is possible to prevent the toner 121 collected in the carrier 122 that is repeatedly used from being accumulated.
  • the toner 121 hardly adheres to the carrier 122 that is about to come into contact with the photoconductor 3, so that it is possible to prevent the toner 121 from adhering to the photoconductor 3 again.
  • the toner attached to the non-image area can be removed by the non-image area toner removing device 100, it is possible to prevent background fogging and obtain high print quality. .
  • the toner removing roller 113 by applying a predetermined potential to the toner removing roller 113, the toner of the non-image area 3A on the surface of the OPC photoreceptor 3 can be removed, and at the image area 3B, an effect of increasing the adhesion force of the toner is obtained. . Thereby, higher print quality can be obtained.
  • the OPC photosensitive member 3 and the toner removing roller 113 are rotated in the same direction (the surface is moved) at the positions opposite to each other.
  • the present invention is not limited to this.
  • both may rotate in the opposite direction (the surface may move).
  • the toner 121 is pushed to the upstream side in the rotational direction of the OPC photoreceptor 3 by the magnetic brush 120.
  • the moved portion again becomes the contact between the OPC photoreceptor 3 and the toner removal roller 113. Since it moves to the opposite position, it may encounter a carrier adhering to the toner removal roller 113 and be removed.
  • Which one of these is used is selected appropriately depending on various conditions such as the developing system, the type of developer (carrier and toner) used and the rotational speed.
  • the carrier of the non-image area toner removing device 100 may be charged positively (opposite polarity with respect to the toner attached to the OPC photosensitive member 3)!
  • a charging member that charges the carrier with a polarity opposite to that of the toner is effective when applied to a place where the carrier contacts.
  • a material in which the charged column is positioned on the negative polarity side from the carrier coating agent may be selected.
  • the carrier of the acrylic coating agent exemplified in this embodiment polytetrafluoroethylene, vinyl chloride, etc. are appropriate members. These devices are molded with these materials or their surfaces are coated.
  • the carrier is charged with the opposite polarity to the toner by the charging member, so that the electric force for sucking the toner adhering to the surface of the OPC photoreceptor 3 is maintained.
  • This has a strong influence on the highly charged toner adhering to the non-image area, so that the ability to remove the toner adhering to the non-image area can be further enhanced.
  • the carrier may be attracted to the OPC photosensitive member 3, particularly the non-image area, by electrostatic force.
  • This can be constituted by, for example, a combination of a toner density sensor (not shown) and a toner supply device (not shown) used in a conventional two-component developing device.
  • the particle force adhered to the carrier may adhere to the OPC photoreceptor 3 and it may become ground cover, a material having a composition different from that of the printing toner is used.
  • the toner composition is formed by wrapping a metal material and a glass material with resin, and in this case, the particles attached to the carrier are formed only with the resin component. To do. By doing this, even if it adheres to the glass of the final product, it can be burned off during the heating and firing process, and quality deterioration due to ground cover can be prevented.
  • FIGS. 1 and 2 the basic configuration is the same as that of the first embodiment, and the configuration of the non-image area toner removal device 100 is different. Therefore, in the present embodiment, this difference will be described, and redundant description of other parts will be omitted.
  • FIG. 10 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the electrophotographic printing apparatus according to the present embodiment.
  • the non-image part toner removing device (non-image part toner removing unit) 200 includes a magnetic drum (carrier) 203, a carrier supply device 204, a magnetic head 205, And a demagnetizing head 207.
  • the magnetic drum 203 has a substantially cylindrical shape, and is arranged with a gap substantially parallel to the OPC photosensitive member 3.
  • the magnetic drum 203 is supported so as to be rotatable around its central axis, and is configured to rotate at the same peripheral speed as that of the OPC photosensitive member 3.
  • the aforementioned carrier cleaner 206, demagnetizing head 207, magnetic head 205, and carrier supply device 204 are also provided along the rotational direction of the magnetic drum 203 with respect to the OPC photoconductor 3 facing position force.
  • a magnetic recording medium is provided on the surface of the magnetic drum 203.
  • Known materials can be used as the magnetic recording medium. Specifically, it contains ⁇ -Fe O 'Co, ⁇ -Fe ⁇ , CrO
  • Co-Ni thin film can be used.
  • the magnetic head 205 is a head that forms a magnetic latent image on the magnetic recording medium.
  • the magnetic head 205 includes a core and a coil (not shown) and generates a magnetic field corresponding to the polarity of the current flowing through the coil to magnetize the recording medium on the magnetic drum 203.
  • the carrier supply device 204 includes a casing 210 and a developing roller 211.
  • the developing roller 211 is a substantially cylindrical magnet roller having a length facing the entire longitudinal direction of the magnetic drum 203 and disposed substantially parallel to the magnetic drum 203.
  • the case 210 contains the same carrier as that of the two-component imaging agent, and the developing roller 211 rotates around its central axis, so that the carrier in the case 210 becomes the magnetic drum 203.
  • a magnetic brush 120 is formed by attaching to the magnetic latent image.
  • the carrier cleaner 206 is a device that removes the carrier adhering to the surface of the magnetic drum 203. Carrier cleaner 206 scrubs carrier with brush and blade.
  • the degaussing head 207 erases the magnetic latent image recorded on the magnetic recording medium on the surface of the magnetic drum 203.
  • the permanent magnet or the magnetic head has a core and a coil as in the case of a permanent magnet or a magnetic head and is used by passing a current through the coil. Is done.
  • the non-image area toner removing device 200 configured as described above removes toner in the non-image area as follows.
  • the magnetic drum 203 rotates at the same speed (synchronously) as the OPC photoreceptor 3.
  • a magnetic latent image is recorded on the magnetic recording medium on the surface of the magnetic drum 203 by the magnetic head 205.
  • This magnetic latent image is a magnetic latent image corresponding to the non-image portion 3 A of the electrostatic latent image formed on the OPC photoreceptor 3.
  • the carrier is supplied to the surface of the magnetic drum 203 by the carrier supply device 204.
  • the carrier 122 is captured by the magnetic force of the magnetic latent image and adheres to the magnetic latent image to form the magnetic brush 120 shown in FIG.
  • the magnetic brush 120 is formed only in the region corresponding to the non-image area of the OPC photoreceptor 3 and is not formed in the area corresponding to the image area.
  • the magnetic drum 203 is given a negative potential or a positive potential lower than 1000 V of the non-image area of the OPC photoreceptor 3, and the toner in the non-image area is indicated by an arrow in FIG. In this way, the non-image area 3A force is also applied to the magnetic drum 203 by the acting force of the electric field.
  • the magnetic brush 120 approaches the OPC photoreceptor 3 according to the rotation of the magnetic drum 203 and contacts the corresponding non-image area 3A on the OPC photoreceptor 3 as shown in FIG.
  • the extra toner 121 adheres to the non-image area of the OPC photosensitive member 3 and easily moves. Then, the toner 121 is attracted to the magnetic brush 120 side by the electric field described above, and is removed from the surface of the OPC photoreceptor 3.
  • the magnetic brush 220 does not contact the image line portion 3B of the OPC photoconductor 3, it is possible to prevent the toner 121 adhering to the image line portion 3B from being broken.
  • the potential applied to the magnetic drum 203 can be set without considering the potential of the image portion 3B. Therefore, the potential applied to the magnetic drum 203 is lower than the potential of the image line portion 3B as described above, and is negative or positive. Since the polarity potential can be set, the force for attracting the toner 121 of the non-image area 3A toward the magnetic drum 203 can be made stronger than that in the first embodiment.
  • the toner is shaken by a large pulse-like electric field acting force generated between the magnetic drum 203 and the non-image portion 3A, and the separation from the OPC photoreceptor 3 is promoted.
  • the magnetic drum 203 is rotated and conveyed to the carrier cleaner 206, where the carrier 12
  • the magnetic drum 203 from which the carrier is removed is a demagnetizing head.
  • the magnetic latent image is erased by 207.
  • the removed carrier 122 is separated from the toner 121 collected by the toner separation device 103 as in the first embodiment, and returned to the casing 210 of the carrier supply device 204.
  • process of separating the toner from the carrier and the process of separating the carrier into the housing 210 may be separated without continuously circulating the carrier 122 in this way.
  • the carrier of the non-image area toner removing device 200 is charged positively (with a polarity opposite to the toner attached to the OPC photoreceptor 3). Try to let it happen.
  • the carrier is attracted only to the magnetic latent image of the magnetic drum 203 corresponding to the non-image portion 3A of the OPC photoconductor 3, so that it does not affect the toner of the image portion 3B. is there.
  • the toner containing various other materials is not limited to this configuration.
  • the present invention can be applied to a configuration for transferring to a member.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)

Abstract

 地かぶりを防止し、高品質を保つことができる電子写真印刷装置および電子写真印刷方法を提供する。移動する表面に形成される静電潜像の画線部に現像装置によって帯電されたトナーが付着されるOPC感光体と、OPC感光体の表面の移動方向における現像装置よりも下流側位置にOPC感光体に対向して配置される非画線部トナー除去装置と、を備え、非画線部トナー除去装置は、OPC感光体に近接して移動し、磁力でキャリヤを吸着搬送する除去ローラを備えるとともに静電潜像の非画線部から除去ローラへ向けた電界が形成されるように所定の電位が付与されている電子写真印刷装置を提供する。

Description

明 細 書
電子写真印刷装置、電子写真印刷方法、および板ガラスの製造方法 技術分野
[0001] この発明は、電子写真印刷装置、電子写真印刷方法および板ガラスの製造方法に 関する。
背景技術
[0002] 従来、電子写真印刷装置においては、一様に帯電された感光体にレーザや LED ( Light Emitting Diode)等の光源力 光を当て、光が当る画線部を除電させて感 光体に静電潜像を形成し、画線部に感光体の帯電極性と同極性に帯電したトナーを 付着させ、画像を形成している。
トナーを感光体に付着させる方法として、 2成分現像方式が知られている。 2成分現 像方式は,多極磁石で構成される現像ロール上で磁力により磁性粒子であるキヤリ ャ (粒径 40〜120 μ m)の磁気ブラシを形成し,このブラシで感光体表面を擦ること でキヤリャ表面に付着しているトナー (粒径 6〜20 m)を感光体上に現像する方法 である。これらは、キヤリャとトナーを一定の比率で混合した現像剤をマグネットローラ 全面に付着させ、規制ブレードの隙間によって付着量を一定とし、感光体と現像ロー ラ間に形成された隙間に供給し感光体に擦りつける。
このとき、感光体には、画像データに応じた静電潜像が形成されており、帯電され たトナーとの電位差により生じる静電気力を利用して、画線部ではキヤリャからトナー 力 S引き剥がされ感光体側に付着させられ、非画線部では反発力で感光体にトナーが 付着しないようにされる。このようにして、感光体上には静電潜像に応じたトナー像( 画像)が形成される。
特許文献 1 :特許第 2517188号
特許文献 2:特公平 3— 30136号
発明の開示
[0003] し力しながら、現像領域では、キヤリャが感光体にこすり付けられ、ある 、はキヤリャ 同士が擦れあうため、キヤリャ表面に静電気力で付着したトナーがキヤリャカも脱落し 、あるいは、静電気力が十分でないトナーがキヤリャカも脱落し、感光体の非画線部 にもトナーが付着する、 V、わゆる「地かぶり」が発生する。
通常の印刷物の場合、「地かぶり」があっても、視認されないレベルであれば許容さ れるが工業製品で導電性のパターンなどを形成する場合には、電気的なノイズゃ耐 圧などの機能劣化の原因となる可能性が高いため、目に見えない場合でも地かぶり を無くす必要がある。
[0004] しかし、現状の 2成分現像方式では上記原理に基づいて、地かぶりをゼロにするの は難し ヽと ヽぅ問題があった。
他の現像方式として、 1成分現像方式や非接触型のジヤンビング現像もあるが、感 光体上の非画線部にもトナーが接触供給されるため、同様に地かぶりが発生する。
[0005] 本発明は上記事情に鑑みて成されたものであり、地かぶりを防止し、電気的なノィ ズゃ耐圧などの機能劣化がなぐ高品質の印刷物を保つことができる電子写真印刷 装置、電子写真印刷方法および板ガラスの製造方法を提供することを目的とする。
[0006] 上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を採用する。
すなわち、本発明の第一の態様は、移動する表面に形成される静電潜像の画線部 に現像装置によって帯電されたトナーが付着される感光体と、該感光体の表面の移 動方向における前記現像装置よりも下流側位置に該感光体に対向して配置される非 画線部トナー除去部と、を備え、前記非画線部トナー除去部は、前記感光体に近接 して移動し、磁力でキヤリャを吸着搬送する担持体を備えるとともに前記静電潜像の 非画線部から該担持体へ向けた電界が形成されるように所定の電位が付与されて ヽ る電子写真印刷装置を提供する。
[0007] この態様によれば、非画線部トナー除去部では、担持体が磁力によって稲穂状に キヤリャを吸着して移動して 、る。担持体は感光体に近接して備えられて 、るので、 稲穂状のキヤリャの先端部は感光体の表面に当接し、感光体の表面に存在するトナ 一をこすることになる。こすられたトナーは移動し易くなる。
この時、担持体に付与された所定の電圧によって、静電潜像の非画線部から担持 体へ向けた電界が形成されているので、移動し易くなつた非画線部に存在するトナ 一はこの電界によって担持体の方に移動させられる。 このように、地かぶりの原因となる非画線部のトナー力 非画線部トナー除去部によ つて分離回収されるので、印刷物の地かぶりを防止し、高い印刷品質を保つことがで きる。
なお、ここで「キヤリャ」とは、磁性材料を含む材料で形成された磁性粉粒である。
[0008] 上記態様においては、前記担持体に付与される所定の電位は、前記静電潜像の 非画線部の電位と画線部の電位との中間の大きさとされている構成としてもよい。
[0009] 感光体およびその表面に付着しているトナーは、一般的に負に帯電され、かつ、そ の電位は除電される画線部の方が非画線部に比べて低く(負の値が小さく)なってい る。そして、負帯電トナーは負電位の高い方力も低い方に向力つて電界の力を受け る。
上記構成によれば、担持体に付与される所定の電位は、静電潜像の非画線部の 電位と画線部の電位との中間の大きさとされているので、非画線部では非画線部か ら担持体へ向力う電界の作用力力 S、一方画線部では担持体力 画線部へ向力ぅ電 界の作用力が付与されることになる。
この電界の作用力によって非画線部にお 、てトナーは担持体側に引きつけられる ので、印刷物の地かぶりを防止し、高品質を保つことができる。
一方、画線部においてトナーは感光体側に強く付着させられるので、たとえキヤリャ が当接してもトナーがキヤリャによってこすり取られる恐れを防止することができる。
[0010] また、上記態様においては、前記非画線部トナー除去部には、前記担持体に磁気 潜像を形成する磁気ヘッドが備えられ、該磁気ヘッドは前記静電潜像の非画線部に 対応する磁気潜像を形成する構成としてもょ ヽ。
[0011] この構成によれば、担持体に静電潜像の非画線部に対応する磁気潜像が形成さ れるので、静電潜像の非画線部に対応する場所に磁力が発生することとなる。 キヤリャは静電潜像の非画線部に対応する場所に吸着され、画線部に対応する場 所には吸着されないので、キヤリャは、非画線部に付着されたトナーには作用するが
、画線部に付着されたトナーには作用しない。
したがって、非画線部に付着されたトナーは回収する力 画線部に付着されたトナ 一が崩される恐れを防止することができる。 また、キヤリャは、非画線部のトナーのみに接触するので、担持体に付与する電位 は画線部の電位を顧慮することなく設定できる。このため、担持体に付与する電位を 画線部電位より低 、負電位あるいは正極性電位に設定することができるので、非画 線部のトナーを担持体側に引き付ける力をより強くすることができる。
[0012] また、上記態様においては、前記非画線部トナー除去部には、前記キヤリャを取り 出し再供給するキヤリャ循環ラインと、該キヤリャ循環ライン中に介装された前記感光 体力 回収した前記トナーを分離するトナー分離装置とが備えられている構成として ちょい。
[0013] この構成によれば、キヤリャはキヤリャ循環ラインによって循環される際に、トナー分 離装置によって感光体力 回収したトナーがキヤリャ力 分離される。
このように、回収したトナーが分離されるので、繰り返し使用されるキヤリャにトナー が蓄積されることを防止できる。
したがって、感光体に接触しょうとするキヤリャにトナーが付着することがほとんどな くなるので、感光体に対してトナーが再付着することを防止できる。
[0014] また、上記態様においては、前記非画線部トナー除去部には、前記キヤリャを前記 トナーと逆の極性に帯電する帯電部材を有する構成としてもよい。
[0015] この構成によれば、帯電部材によってキヤリャはトナーと逆の極性に帯電されるの で、感光体の表面に付着したトナーを吸弓 Iする電気力を保持することになる。
これは、特に、非画線部に付着した帯電の大きなトナーに対して強く影響するので 、非画線部に付着したトナーを除去する能力を一層強化することができる。
[0016] また、上記態様においては、前記非画線部トナー除去部の前記キヤリャ力 前記ト ナ一と同極性で組成の異なる粒子を吸着搬送して 、る構成としてもょ 、。
また、上記態様においては、前記担持体が、前記感光体と速度差が与えられてい る構成としてちよい。
また、上記態様においては、前記非画線部トナー除去部には、交流電圧が印加さ れている構成としてもよい。
[0017] これらの構成によれば、キヤリャはトナーと同極性で組成の異なる粒子を吸着搬送 して 、るので、キヤリャの表面が感光体面に直接接触することを防止できる。 このように、キヤリャの表面が感光体面に直接接触しないので、帯電の最も大きな 非画線部のトナーが無い部分でも、その静電気力が担持体の磁力を凌駕する恐れ を防止することができる。
したがって、キヤリャが感光体面に付着することを効果的に防止できる。
[0018] また、本発明の第二の態様は、感光体の移動する表面に静電潜像を形成し、現像 装置によって該静電潜像の画線部に帯電したトナーを付着させて画像を形成する電 子写真印刷方法であって、前記感光体の表面の移動方向における前記現像装置よ りも下流側位置にて、前記感光体に近接して移動する担持体を有する非画線部トナ 一除去部に所定の電位を付与し、前記担持体に磁力で吸着されたキヤリャによって 前記静電潜像の非画線部に付着したトナーを除去する工程を備えている電子写真 印刷方法を提供する。
[0019] この態様によれば、非画線部トナー除去部では、担持体が磁力によって稲穂状に キヤリャを吸着して移動して 、る。担持体は感光体に近接して備えられて 、るので、 稲穂状のキヤリャの先端部は感光体の表面に当接し、感光体の表面に存在するトナ 一をこすることになる。こすられたトナーは移動し易くなる。
この時、担持体に付与された所定の電圧によって、静電潜像の非画線部から担持 体へ向かう作用力がトナーに働くので、移動し易くなつた非画線部に存在するトナー はこの電界の作用力によって担持体の方に移動させられる。
このように、地かぶりの原因となる非画線部のトナー力 非画線部トナー除去部によ つて分離回収されるので、印刷物の地かぶりを防止し、高い印刷品質を保つことがで きる。
[0020] また、本発明の第三の態様は、磁気ドラムの表面に磁気潜像を記録するステップと 、前記磁気潜像上にキヤリャを付着させるステップと、前記磁気ドラム上のキヤリャを 前記現像装置よりも下流側位置にて前記感光体に接近させ前記感光体の非画線部 上のトナーを除去するステップとを有する板ガラスの製造方法を提供する。 また、本 発明の第四の態様は、前記感光体に付着したトナーを除去する担持体にキヤリャを 付着させるステップと、前記担持体上のキヤリャを前記現像装置よりも下流側位置に て前記感光体に接近させ、該感光体の非画線部上のトナーを除去するステップを有 する板ガラスの製造方法を提供する。
[0021] 第三の態様および第四の態様によれば、磁気ドラム上のキヤリャによって感光体の 非画線部上のトナーが除去されるので、地かぶりのない画像が形成された板ガラスを 得ることができる。
このように、地かぶりのない画像が形成された板ガラスが得られるので、特に、導電 性のパターンで電気回路を形成する場合、電気的なノイズや耐圧などの機能劣化が 少ない高品質の製造物が得られる。
[0022] 本発明によれば、非画線部に付着したトナーを除去することができるため、地かぶり を防止して電気的なノイズや耐圧などの機能劣化のな!、高!/、印刷品質を得ることが できる。
また、現像剤除去ドラムに所定の電圧を印加することで、非画線部においては電位 差によりトナーをキヤリャ側に引きつけ、画線部においてはトナーを担持体側に強く 付着させることができ、より高い印刷品質を得ることができる。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]図 1は、本発明の第一の実施形態に係る電子写真印刷装置の概略構成を示し ている。
[図 2]図 2は、図 1のトナー除去装置の概略構成を説明する断面図である。
[図 3]図 3は、図 1の除去ローラの内部構成を説明する横断面図である。
[図 4]図 4は、図 1の除去ローラの構成を説明する縦断面図である。
[図 5]図 5は、図 1の除去ローラにおけるベアリング部の構成を説明する側面視図であ る。
[図 6]図 6は、図 1の除去ローラの周囲に形成される磁場の分布を説明する図である。
[図 7]図 7は、図 1のトナー分離装置の概略構成について示した図である。
[図 8]図 8は、図 1の磁気ドラム上に形成された磁気ブラシを示した図である。
[図 9]図 9は、磁気ブラシ力OPC感光体の非画線部に付着したトナーを吸着する状 態について示している。
[図 10]図 10は、本発明の第二の実施形態に係る電子写真印刷装置の概略構成を 示している。 [図 11]図 11は、図 10の磁気ドラム上に形成された磁気ブラシを示した図である。
[図 12]図 12は、磁気ブラシが OPC感光体の非画線部に付着したトナーを吸着する 状態について示している。
符号の説明
[0024] 3 OPC感光体(担持体)
5 現像装置
100 非画線部トナー除去装置
101 キヤリャ捕集装置
102 除去装置本体
103 トナー分離装置
113 除去ローラ
発明を実施するための最良の形態
[0025] 以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
(第一の実施形態)
以下、本発明の第一の実施形態に力かる電子写真印刷装置について、図 1から図 9を参照して説明する。
図 1は、本実施形態に係る電子写真印刷装置の概略構成を説明する図である。 電子写真印刷装置 1は、図 1に示すように、トナーを選択的に吸着して像を形成す る OPC (Organic Photoconductor)感光体(感光体) 3と、トナーとキヤリャとから なる現像剤の内、トナーを OPC感光体 3に供給する現像装置 5と、 OPC感光体 3上 に吸着されたトナーをガラス板 Gに転写する中間体 7と、非画線部トナー除去装置 10 0とから概略構成されている。
[0026] なお、本実施形態における電子写真印刷装置 1は、ガラス板 Gの上に所定形状の 金属配線を形成するものに適用して説明する。
本実施形態において用いられるトナーは、銀の粉とガラスの粉を榭脂に練り込み、 細力べ粉砕したものである。榭脂としてはスチレンやスチレンアクリルなどを例示でき、 粉砕後の大きさとしては直径が 10 mから 20 m程度のものを例示できる。また、ト ナ一には静電付与剤が混ぜられていることが望ましい。ガラスの粉は、トナーをガラス 板 Gに固定する接着剤の働きを示すものである。
キヤリャは、フェライトや鉄などの強磁性体をコア材とし、表面を榭脂でコーティング した磁性材料を用いる。コーティング剤としては、例えば、アクリル系コーティング剤が 用いられる。本実施形態で用いる 2成分現像剤にはトナーがキヤリャに対して約 6wt %混合され、トナーとキヤリャとは静電気力により結合して 、る。
[0027] OPC感光体 3は略円柱状に形成され、その中心軸線回りに回転駆動されるように 配置されている。 OPC感光体 3の周囲には、中間体 7に対する対向領域から回転方 向に向かって、クリーニング装置 9と、除電装置 11と、帯電装置 13と、露光装置 15と 、上述の現像装置 5と、非画線部トナー除去装置 (非画線部トナー除去部) 100と、キ ャリャ捕集装置 101とが配置されている。
[0028] 帯電装置 13は、スコロトロン(scorotron)などのコロナ放電器力 構成されている。
帯電装置 13は、 OPC感光体 3における円周面の全面に負の静電気を帯電させ、 O PC感光体 3が所定の負の電位、例えば約— 1000Vを帯びるように構成されている。
[0029] 露光装置 15は、 OPC感光体 3の中心軸線方向に配列された LED力 構成され、 LED (Light Emitting Diode)から出射された光が OPC感光体 3の円周面に照 射されるように配置されている。 LEDは、画像信号に基づいて、光の出射が制御され 、所定の像を描くように構成されている。
OPC感光体 3における光が照射された領域では、負の帯電が抜けることで、電位 の違 、による像が形成される。
[0030] 現像装置 5は、筐体 5aと多極磁石で構成されるマグネットローラ 5b、スクリュー羽根 、等を有した撹拌'搬送ローラ 5c, 5dから構成され、トナーとキヤリャを一定比率で混 合した現像剤を内包して 、る。
現像剤の撹拌搬送によって、トナーはキヤリャとの摩擦帯電で負極性に帯電しキヤ リャ表面に静電気力で付着する。マグネットローラ 5bはトナーが付着したキヤリャを磁 力で付着保持し、回転によって OPC感光体 3の円周面と対向した現像領域にトナー を搬送供給する。
[0031] クリーニング装置 9は、 OPC感光体 3の円周面上に付着した転写残りトナーを除去 するファーブラシ 17とブレード 19と力も概略構成されている。ファーブラシ 17は、毛 ブラシであり毛により転写残りトナーを搔き落とすように構成されている。ブレード 19 は板状に形成されたゴムなどの弾性体力 なり、転写残りトナーを擦り落とすように配 置されている。
[0032] 除電装置 11は、 OPC感光体 3の中心軸線方向に配列された LED力 構成され、 LEDから出射された光が OPC感光体 3における円周面の全面に照射されるように配 置されている。
円周面の全面に光が照射されることにより、トナーの転写後も OPC感光体 3に残る 電位の違 ヽによる像を消去することができる。
[0033] キヤリャ捕集装置 101は感光面に付着したキヤリャを磁力により引きつける装置で あり、マグネットローラ 101aが OPC感光体 3と非接触に配置され、マグネットローラ 10 laに引きつけられたキヤリャがクリーナブレード 101bにより搔き落とされる。
なお、マグネットローラ 101aに電圧を印加し、該電圧を OPC感光体 3上のトナーを 反発する向きの極性とする。これにより OPC感光体 3上の画線部に転写されたトナー (以下、画線部トナーと呼ぶ場合もある。)を劣化させないようにする。
[0034] 中間体 7は、 OPC感光体 (担持体) 3と略平行に配置され、中心軸線回りに回転自 在に支持されたドラム状の回転体である。中間体 7には、 OPC感光体 3と対向する位 置から回転方向に沿ってキヤリャ捕集装置 101とローラ 23とが設けられ、ローラ 23と 中間体 7との間にトナーが転写されるガラス板 Gが挟み込まれるようになつている。
[0035] 中間体 7が備えるキヤリャ捕集装置 101は、 OPC感光体 3に設けられているものと 同じである。なお、マグネットローラに電圧を印加し、該電圧を中間体 7上のトナーを 反発する向きの極性とする。これにより中間体 7上の画線部トナーを劣化させないよう にする。
[0036] 次に、非画線部トナー除去装置 100の詳細な構成について説明する。
図 1に示したように、非画線部トナー除去装置 100は、除去装置本体 102と、除去 装置本体 102からキヤリャを回収するトナー分離装置 103とを備える。
除去装置本体 102は、筐体 110と、撹拌搬送ローラ 111と、トナー除去ローラ (担持 体) 113とから概略構成されて 、る。
撹拌搬送ローラ 111は筐体 110内部のキヤリャをトナー除去ローラ 113に供給する もので、螺旋状のスクリュウ羽を有する形態のもの(図示せず)、あるいは、断面視に おいて L字状の凹部 115 (図 2参照)が円周面上に等間隔に形成されているものが例 示される。凹部 115は搬送ローラの中心軸上に伸びるように形成されて!、る。
[0037] 図 3は、トナー除去ローラ 113の内部構成を説明する横断面図である。図 4は、トナ 一除去ローラ 113の構成を説明する縦断面図である。
トナー除去ローラ 113は、筐体 110内であって、撹拌'搬送ローラ 111と OPC感光 体 3との間に配置されている。撹拌'搬送ローラ 111とトナー除去ローラ 113との間は 所定間隔だけ空けられている。この所定間隔としては、 1mmから 10mmの間の所定 間隔であることが好ましい。
トナー除去ローラ 113は、図 3に示すように、外周側に配置される略円筒状のスリー ブ 39と、スリーブ内に配置される磁力形成部 41と、カゝら概略構成されている。
スリーブ 39には、所定の負の電圧、例えば、約 800Vが印加されるように構成さ れている。
[0038] スリーブ 39の一端には、図 4に示すように、軸部 45が形成され、その軸部 45にはス リーブ 39を回転駆動する歯車 47と、スリーブ 39を回転可能に支持するベアリング部 49と、 OPC感光体 3との間隔を規制する規制部 51と、が設けられている。
スリーブ 39の円筒部の内部には、磁力形成部 41をスリーブ 39に対して回転可能 に支持するベアリング 53が設けられて 、る。
スリーブ 39の他端には中央部と比較して直径力 S小さな筒部 55が形成され、その筒 部 55にはスリーブ 39を回転可能に支持するベアリング部 49と、 OPC感光体 3との間 隔を規制する規制部 51と、が設けられている。
なお、歯車 47には、駆動部(図示せず)から伝達される回転駆動力が伝達されるよ うに構成されている。
[0039] 規制部 51は円板状に形成された部材である。規制部 51の外径は、スリーブ 39の 外径より大きく形成され、 OPC感光体 3と接触させることにより、トナー除去ローラ 113 と OPC感光体 3との間隔が常に一定になるように構成されている。
[0040] 図 5は、ベアリング部 49の構成を説明する側面視図である。
ベアリング部 49は、図 4および図 5に示すように、スリーブ 39の軸部 45または筒部 5 5を回転可能に支持するベアリング 57と、ベアリング 57を移動可能に支持する支持 体 59と、ベアリング 57を OPC感光体 3に向けて付勢するパネ 61と、から概略構成さ れている。
支持体 59は、ベアリング 57を OPC感光体 3に対して接近離間させる方向(図 5中 の上下方向)に移動可能に支持するように構成されている。パネ 61は、ベアリング 57 と支持体 59との間であって、 OPC感光体 3に対して反対側に配置されている。
[0041] 図 6は、トナー除去ローラ 113の周囲に形成される磁場の分布を説明する図である 磁力形成部 41には複数の永久磁石 43が配置され、図 6に示すような分布の磁場 が形成されている。
図中の線 B1は磁場の法線成分の強度を示す線であり、 B2は磁場の接線成分の 強度を示す線であり、 B3はこれら法線成分および接線成分の合成を示す線である。 複数の永久磁石 43は、図 3に示すように、磁力形成部 41の略 6時方向から 12時方 向を経て略 3時方向までの間に並んで配置されている。そのため、図 6における線 B 3に示すように、磁場もトナー除去ローラ 113の略 6時方向から略 3時方向までの間に 分布するように形成されている(略 3時方向から略 6時方向までの間には弱い磁場し か形成されていない。 ) oなお、図 6において、撹拌'搬送ローラ 111は略 3時方向に 配置され、 OPC感光体 3は略 9時方向に配置されて 、る。
[0042] トナー除去ローラ 113の上方には、図 2に示すように、吸着されるキヤリャの高さを 規制する穂高さ規制ブレード 63が設けられて ヽる。
穂高さ規制ブレード 63は板状の部材カもなり、トナー除去ローラ 113と所定間隔、 例えば、約 0. 9mmを空けて配置されている。
[0043] トナー分離装置 103は、筐体 110からキヤリャを取り出し、筐体 110に戻すキヤリャ 循環ライン 104の途中に介装され、キヤリャ力 回収されたトナーを分離する装置で ある。なお、回収されたトナーは再利用されるようにしてもよい。
図 7に示したように、トナー分離装置 103はスリーブ 105内に回転自在に設けられ たメッシュドラム 106 (キヤリャ循環ライン 104の一部を構成する。)と、トナー捕集フィ ルタ 107と、真空ポンプ 108とを備える。 メッシュドラム 106内部には図示しない螺旋状ガイドが設けられており、除去装置本 体 102から回収したトナーとキヤリャとの混合体が軸方向の一側開口力も供給され、 メッシュドラム 106の回転にしたがって他側に向けて移動する。この移動の際に、径 の小さいトナーが真空ポンプ 108の吸引力によりメッシュドラム 106の周壁に設けられ たメッシュを通過してトナー捕集フィルタ 107によって捕集される。キヤリャはメッシュド ラム 106の内部で他側方向に移動する。捕集されたトナーは再利用され、キヤリャは 除去装置本体 102に戻される。
[0044] 次に、上記の構成力もなる電子写真印刷装置 1における作用について説明する。
OPC感光体 3の円周面は、帯電装置 13により約— 1000Vの電位が印加される。 その後、約— 1000Vとされた上記円周面に対して、露光装置 15から出射された光 が照射される。光を照射された円周面の領域においては、電位の一部が抜けて上記 領域の電位が約 150Vに低下する。露光装置 15は、図示しない制御装置力も送ら れる画像信号に基づいて光の出射が制御され、所定の像を OPC感光体 3上に描い ている。そのため、 OPC感光体 3の円筒面上に電位差による静電潜像が形成される
[0045] 上記静電潜像には、電位差により、現像装置 5の現像ロール 5bからトナーが付着 する。つまり、 OPC感光体 3の円筒面における電位は約— 1000Vであり、静電潜像 における電位は約— 150Vであり、現像ロール 33Bの電位は約— 800Vであるため、 負に帯電したトナーは、静電潜像の上にのみ付着する。
[0046] し力しながら、特に帯電が弱いトナーが OPC感光体 3の画線部力も離れ、非画線 部に対して僅かながら付着する。本実施形態においては、非画線部トナー除去装置 100により、非画線部のトナーが以下のように除去される。
すなわち、非画線部トナー除去装置 100の除去装置本体 102が備える撹拌搬送口 ーラ 111により、筐体 110内のキヤリャが現像剤除去ローラ 113に付着する。この状 態を図 8に示した。図のようにトナー除去ローラ 113の表面全体にキヤリャ 122が積 み重なった磁気ブラシ 120が形成される。
OPC感光体 3およびトナー除去ローラ 113の回転によって磁気ブラシ 120が OPC 感光体 3表面に接触し、非画線部 3Aのトナー 121をこすり、移動し易くする。 なお、感光体 3表面と磁気ブラシ 120とに速度差を与えると、磁気ブラシ 120が非 画線部トナーをこづく力が生じ機械的な作用力でトナーを取れ易くする効果がある。 また、その際のキヤリャ 122とトナー 121との機械的摩擦によって非画線部 3Aのト ナー 121を帯電させ、例えば、帯電が弱いために非画線部に飛んだトナー 121を所 定の帯電量に帯電させることができる。
[0047] このときにトナー除去ローラ 113に対し、 OPC感光体 3の非画線部 3Aと画線部 3B の中間の電位が与えられて!/ヽるので、図 9に示されるように非画線部 3Aでは非画線 部 3Aからトナー除去ローラ 113へ向力う電界の作用力力 一方、画線部 3Bではトナ 一除去ローラ 113から画線部 3Bへ向力 電界の作用力が付与される。
この作用力によってトナー 121は非画線部 3Aでは電気的に磁気ブラシ 120に引き つけられ、キヤリャ 122とともに筐体 110に回収される。一方、画線部 3Bでは OPC感 光体 3側に対する付着力が強められる。
[0048] また、 OPC感光体 3には、トナーと共に僅かながらキヤリャが付着する可能性がある 。これに対しては、キヤリャ捕集装置 101により、キヤリャを除去する。このキヤリャは 現像ローラ 5bあるいはトナー除去ローラ 113の磁力が静電気力に負けて OPC感光 体 3に付着したものである。したがってマグネットローラ 101aの磁力を現像ローラ 5b あるいはトナー除去ローラ 113よりも大きく設定することあるいはマグネットローラ 101 aと OPC感光体 3との間隔を小さく取ることにより、キヤリャに作用する磁力を強くし、 OPC感光体 3に付着したキヤリャを引きつけることができる。
さらに、マグネットローラ 101aに対して前記所定電圧が印加されていることで、負に 帯電した画線部トナー 121は OPC感光体 3側に押し付けられる。
[0049] その後、 OPC感光体 3の潜像上に付着したトナーは、中間体 7と対向する領域に O PC感光体 3の回転により搬送される。この領域において、 OPC感光体 3に形成され た負に帯電したトナーは中間体 7の上に転写される。
[0050] トナーが転写された後の OPC感光体 3では、クリーニング装置 9によって、転写せ ずに残ったトナーが除去される。具体的には、ファーブラシ 17により転写残りトナーを 搔き落とし、さらにブレード 19により擦り落としている。その後、除電装置 11により OP C感光体 3上に残る潜像が消される。 [0051] ガラス板 Gに転写されたトナーは後工程で加熱焼成され、接着剤として働くガラス 粉によりガラス板 Gに固定される。トナーには、導電性を有する銀の粉が含まれてい るため、例えば、所定パターンのトナーを転写することで、ガラス板 G上に曇り取り用 熱線などの配線を形成することができる。
[0052] トナー除去ローラ 113により回収されたトナー 121は、トナー分離装置 103によって キヤリャ 122から分離されるので、繰り返し使用されるキヤリャ 122に回収されたトナ 一 121が蓄積されることを防止できる。
したがって、感光体 3に接触しょうとするキヤリャ 122にトナー 121が付着することが ほとんどなくなるので、感光体 3に対してトナー 121が再付着することを防止できる。
[0053] 本実施形態によれば、非画線部トナー除去装置 100によって非画線部に付着した トナーを除去することができるため、地かぶりを防止して高い印刷品質を得ることがで きる。
また、トナー除去ローラ 113に所定の電位を与えることで、 OPC感光体 3表面の非 画線部 3Aのトナーを除去できると共に、画線部 3Bにおいてはトナーの付着力を高 める効果を得る。これにより更に高い印刷品質を得ることができる。
[0054] なお、本実施形態では、 OPC感光体 3とトナー除去ローラ 113と力 相互の対向位 置にお!、て同じ方向に回転 (表面が移動)して 、るが、これに限定されるものではなく 、例えば、両者が逆方向に回転 (表面が移動)するようにしてもよい。
このようにすると、トナー 121は磁気ブラシ 120によって OPC感光体 3の回転方向 上流側に押されることになる。
そのため、例えば、画線部 3Bのトナー 121が磁気ブラシ 120によって押し出されて 上流側の非画線部 3Aに移動した場合でも、移動した部分が再度 OPC感光体 3とト ナー除去ローラ 113との対向位置に移動するので、トナー除去ローラ 113に付着した キヤリャと出会い除去される可能性がある。
これらのどちらを用いるかは、現像方式、用いられる現像剤(キヤリャおよびトナー) の種類および回転速度等の諸条件によって適当なものが選択される。
[0055] また、必要に応じ非画線部トナー除去装置 100のキヤリャを正 (OPC感光体 3に付 着したトナーと逆の極性)に帯電させるようにしてもよ!、。 この場合、キヤリャをトナーと逆の極性に帯電させる帯電部材は、キヤリャが接触す る箇所への適用が有効である。例えば、筐体 110の内面や、撹拌搬送ローラ 111、 キヤリャ循環ライン 104およびトナー分離装置 103内のメッシュドラム 106を帯電材料 で形成することが考えられる。
この帯電部材としては、キヤリャのコーティング剤より帯電列が負極性側に位置する 材質を選定すればよい。例えば、本実施形態に例示したアクリル系コーティング剤の キヤリャに対しては、ポリテトラフルォロエチレン、塩ィ匕ビニル等が適正な部材となる。 これらの素材で前記装置を成形するかそれらの表面をコーティング処理する。
[0056] このようにすると、帯電部材によってキヤリャはトナーと逆の極性に帯電されるので、 OPC感光体 3の表面に付着したトナーを吸引する電気力を保持することになる。 これは、特に、非画線部に付着した帯電の大きなトナーに対して強く影響するので 、非画線部に付着したトナーを除去する能力を一層強化することができる。
[0057] なお、キヤリャを正に帯電させると、キヤリャが静電気力によって OPC感光体 3の、 特に、非画線部に吸着される恐れがある。
これを防止する方法として、キヤリャにトナーと類似した粒子を付着させ、正極性に 帯電したキヤリャ表面が OPC感光体 3の表面に直接接触しな 、ようにすることが有効 である。
これは、例えば、従来の 2成分現像装置で用いられるトナー濃度センサ(図示せず) とトナー供給装置(図示せず)の組合せで構成できる。
[0058] また、キヤリャに付着させた粒子力 OPC感光体 3に付着し、それが地かぶりとなる 可能性があるため、印刷用のトナーとは異なる組成の材質を用いる。
例えば、ガラス上に導電性のパターンを形成するトナーの場合、トナー組成として 金属材料およびガラス材料を榭脂で包んで成形するが、この場合のキヤリャに付着さ せる粒子は榭脂成分のみで成形する。こうすること〖こより、最終製品のガラスに付着し ても、加熱焼成過程で焼き飛ばすことができ、地かぶりによる品質劣化を防止できる
[0059] (第二の実施形態)
次に、本発明の第二の実施形態について、図 10〜図 12を用いて説明する。 本実施形態では、第一の実施形態と基本的構成は同様であり、非画線部トナー除 去装置 100の構成が異なっている。よって、本実施形態においては、この相違点に ついて説明し、その他の部分については重複した説明を省略する。
なお、第一の実施形態と同一の構成要素には同一の符号を付し、その詳細な説明 は省略する。
図 10は、本実施形態に係る電子写真印刷装置の概略構成を説明するブロック図 である。
[0060] 図 10に示したように、非画線部トナー除去装置 (非画線部トナー除去部) 200は、 磁気ドラム (担持体) 203と、キヤリャ供給装置 204と、磁気ヘッド 205と、キヤリャタリ ーナ 206、消磁ヘッド 207と、を備える。
磁気ドラム 203は略円筒形状であって、 OPC感光体 3と略平行に隙間を設けて配 置されている。磁気ドラム 203はその中心軸線周りに回転可能に支持され、 OPC感 光体 3と同じ周速度で回転するように構成されて ヽる。
OPC感光体 3対向位置力も磁気ドラム 203の回転方向に沿って、前記のキヤリャク リーナ 206、消磁ヘッド 207、磁気ヘッド 205、および、キヤリャ供給装置 204が設け られている。
[0061] 磁気ドラム 203表面には、磁気記録媒体が設けられて!/、る。磁気記録媒体としては 既知の材料を利用可能であり、具体的には γ -Fe O 'Co含有、 γ—Fe Ο、 CrO
2 3 2 3 2
、 Co— Ni薄膜などを利用することができる。
磁気ヘッド 205は前記磁気記録媒体に対して磁気潜像を形成するヘッドである。磁 気ヘッド 205は不図示のコアおよびコイルを備え、コイルに流される電流の極性に応 じた磁界を生じて磁気ドラム 203上の記録媒体を磁ィ匕する。
[0062] キヤリャ供給装置 204は、筐体 210と、現像ローラ 211とを備える。現像ローラ 211 は磁気ドラム 203の長手方向全体に対向する長さであって、磁気ドラム 203と略平行 に配置された略円筒形状のマグネットローラである。筐体 210中には、上記 2成分現 像剤のキヤリャと同じキヤリャが収容されており、現像ローラ 211がその中心軸線を中 心として回転することにより、筐体 210中のキヤリャが磁気ドラム 203の磁気潜像に付 着して磁気ブラシ 120が形成される。 [0063] キヤリャクリーナ 206は、磁気ドラム 203表面に付着したキヤリャを取り除く装置であ る。キヤリャクリーナ 206はキヤリャをブラシおよびブレードによって擦り落とす。
消磁ヘッド 207は、磁気ドラム 203表面の磁気記録媒体に記録された磁気潜像を 消去するもので、永久磁石あるいは磁気ヘッドと同様にコアとコイルを備えコイルに 電流を流して使用するものが例示される。
[0064] このように構成された本実施形態にかかる非画線部トナー除去装置 200は、非画 線部のトナーを以下のように除去する。
磁気ドラム 203は OPC感光体 3と同じ速度で(同期して)回転する。磁気ドラム 203 表層の磁気記録媒体には、磁気ヘッド 205によって磁気潜像が記録される。この磁 気潜像は OPC感光体 3に形成される静電潜像の非画線部 3Aに対応した磁気潜像 である。
次 、で、キヤリャ供給装置 204によりキヤリャが磁気ドラム 203表面に供給される。 キヤリャ 122は磁気潜像の磁力に捕捉され、磁気潜像上に付着して図 11に示した磁 気ブラシ 120が形成される。この磁気ブラシ 120は OPC感光体 3の非画線部に対応 する領域にのみ形成され、画線部に対応する領域には形成されない。
[0065] 磁気ドラム 203には OPC感光体 3の非画線部の電位 1000Vより低い負電位ある いは正の電位が与えられて、非画線部のトナーには図 12に矢印で示されるように非 画線部 3A力も磁気ドラム 203へ向力 電界の作用力が付与される。
そのため、磁気ドラム 203の回転に従って磁気ブラシ 120が OPC感光体 3に接近し 、図 12に示したように OPC感光体 3上の対応する非画線部 3Aに接触して表面を擦 ると、 OPC感光体 3の非画線部に付着して 、る余分なトナー 121が移動し易くなる。 そして、トナー 121は前記した電界によって磁気ブラシ 120側に引きつけられ、 OP C感光体 3の表面から除去される。
[0066] このように、磁気ブラシ 220は OPC感光体 3の画線部 3Bに対しては接触しないの で、画線部 3Bに付着したトナー 121が崩される恐れを防止することができる。
また、キヤリャは、非画線部 3Aのトナー 121のみに接触するので、磁気ドラム 203 に付与する電位は画線部 3Bの電位を顧慮することなく設定できる。このため、磁気ド ラム 203に付与する電位を上述のように画線部 3Bの電位より低 、負電位あるいは正 極性電位に設定することができるので、非画線部 3Aのトナー 121を磁気ドラム 203 側に引き付ける力を前記第一の実施形態のものに比べてより強くすることができる。
[0067] なお、磁気ドラム 203には、交流電圧を印加するようにしてもよい。このようにすると
、磁気ドラム 203と非画線部 3Aとの間に発生するパルス状の大きな電界作用力によ つてトナーが揺さぶられ、 OPC感光体 3からの分離が促進される。
[0068] その後磁気ドラム 203の回転によってキヤリャクリーナ 206に搬送され、キヤリャ 12
2はブレードによって搔き落とされ、キヤリャが除去された磁気ドラム 203は消磁ヘッド
207によって磁気潜像が消去される。
除去されたキヤリャ 122は、第一の実施形態と同様にトナー分離装置 103で回収さ れたトナー 121を分離され、キヤリャ供給装置 204の筐体 210に戻される。
なお、このようにキヤリャ 122を連続的に循環させないで、キヤリャからトナーを分離 する工程と、キヤリャを筐体 210へ工程とを分離してもよい。
[0069] なお、本実施形態においても、前記第一の実施形態と同様に、非画線部トナー除 去装置 200のキヤリャを正 (OPC感光体 3に付着したトナーと逆の極性)に帯電させ るようにしてちょい。
本実施形態の場合、キヤリャは OPC感光体 3の非画線部 3Aに対応する磁気ドラム 203の磁気潜像にのみ吸着されているので、画線部 3Bのトナーに影響しないため一 層好適である。
[0070] また、この場合、キヤリャが静電気力によって OPC感光体 3の非画線部に吸着され るのを防止するために、キヤリャにトナーと類似した粒子を付着させ、正極性に帯電 したキヤリャ表面が OPC感光体 3の表面に直接接触しな 、ようにしてもょ 、。
[0071] なお、本発明の技術範囲は上記実施形態に限定されるものではなぐ本発明の趣 旨を逸脱しな 、範囲にぉ 、て種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上記の実施の形態においては、銀の粉を含むトナーをガラス板に転写す る構成に適用して説明したが、この構成に限られることなぐその他各種の材料を含 有するトナーを他の部材に転写する構成に適用することができるものである。

Claims

請求の範囲
[1] 移動する表面に形成される静電潜像の画線部に現像装置によって帯電されたトナー が付着される感光体と、 該感光体の表面の移動方向における前記現像装置よりも 下流側位置に該感光体に対向して配置される非画線部トナー除去部と、を備え、 前記非画線部トナー除去部は、前記感光体に近接して移動し、磁力でキヤリャを吸 着搬送する担持体を備えるとともに前記静電潜像の非画線部から該担持体へ向けた 電界が形成されるように所定の電位が付与されて ヽる電子写真印刷装置。
[2] 前記担持体に付与される所定の電位は、前記静電潜像の非画線部の電位と画線部 の電位との中間の大きさとされて 、る請求項 1に記載の電子写真印刷装置。
[3] 前記非画線部トナー除去部には、前記担持体に磁気潜像を形成する磁気ヘッドが 備えられ、該磁気ヘッドは前記静電潜像の非画線部に対応する磁気潜像を形成す る請求項 1に記載の電子写真印刷装置。
[4] 前記非画線部トナー除去部には、前記キヤリャを取り出し再供給するキヤリャ循環ラ インと、該キヤリャ循環ライン中に介装された前記感光体から回収した前記トナーを 分離するトナー分離装置とが備えられている請求項 1から請求項 3のいずれ力 1項に 記載の電子写真印刷装置。
[5] 前記非画線部トナー除去部には、前記キヤリャを前記トナーと逆の極性に帯電する 帯電部材を有する請求項 1から請求項 4のいずれか 1項に記載の電子写真印刷装置
[6] 前記非画線部トナー除去部の前記キヤリャが、前記トナーと同極性で材質の異なる 粒子を搬送している請求項 1から請求項 5のいずれか 1項に記載の電子写真印刷装 置。
[7] 前記担持体には、前記感光体と速度差が与えられている請求項 1から請求項 6のい ずれか 1項に記載の電子写真印刷装置。
[8] 前記非画線部トナー除去部には、交流電圧が印加されている請求項 1から請求項 7 の!、ずれか 1項に記載の電子写真印刷装置。
[9] 感光体の移動する表面に静電潜像を形成し、現像装置によって該静電潜像の画線 部に帯電したトナーを付着させて画像を形成する電子写真印刷方法であって、 前 記感光体の表面の移動方向における前記現像装置よりも下流側位置にて、前記感 光体に近接して移動する担持体を有する非画線部トナー除去部に所定の電位を付 与し、前記担持体に磁力で吸着されたキヤリャによって前記静電潜像の非画線部に 付着したトナーを除去する工程を備えている電子写真印刷方法。
[10] 感光体の移動する表面に静電潜像を形成し、現像装置によって該静電潜像の画線 部に帯電したトナーを付着させて画像を形成する電子写真印刷装置によって板ガラ スにパターンを形成する板ガラスの製造方法であって、 磁気ドラムの表面に磁気潜 像を記録するステップと、 前記磁気潜像上にキヤリャを付着させるステップと、 前 記磁気ドラム上のキヤリャを前記現像装置よりも下流側位置にて前記感光体に接近 させ前記感光体の非画線部上のトナーを除去するステップと、を有する板ガラスの製 造方法。
[11] 感光体の移動する表面に静電潜像を形成し、現像装置によって該静電潜像の画線 部に帯電したトナーを付着させて画像を形成する電子写真印刷装置により板ガラス にパターンを形成する板ガラスの製造方法であって、 前記感光体に付着したトナー を除去する担持体にキヤリャを付着させるステップと、
前記担持体上のキヤリャを前記現像装置よりも下流側位置にて前記感光体に接近 させ、該感光体の非画線部上のトナーを除去するステップを有する板ガラスの製造 方法。
PCT/JP2007/052339 2006-02-10 2007-02-09 電子写真印刷装置、電子写真印刷方法、および板ガラスの製造方法 WO2007091673A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/087,077 US20090169279A1 (en) 2006-02-10 2007-02-09 Electrographic Printing Apparatus, Electrographic Printing Method, and Method of Producing Glass Plate
EP07713995A EP1990690A1 (en) 2006-02-10 2007-02-09 Electronic photography printing apparatus, electronic photography printing method, and sheet glass manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-033280 2006-02-10
JP2006033280A JP2007212809A (ja) 2006-02-10 2006-02-10 電子写真印刷装置および電子写真印刷方法、並びに板ガラスの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007091673A1 true WO2007091673A1 (ja) 2007-08-16

Family

ID=38345265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/052339 WO2007091673A1 (ja) 2006-02-10 2007-02-09 電子写真印刷装置、電子写真印刷方法、および板ガラスの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090169279A1 (ja)
EP (1) EP1990690A1 (ja)
JP (1) JP2007212809A (ja)
WO (1) WO2007091673A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016224266A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 キヤノン株式会社 現像装置及び画像形成装置
JP2018124400A (ja) * 2017-01-31 2018-08-09 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置および制御プログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151175A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Toshiba Corp 現像装置
JPS634573U (ja) * 1986-06-27 1988-01-13
JPH01101572A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Hitachi Metals Ltd 電子写真方法
JPH01197785A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Seikosha Co Ltd 電子写真記録装置
JPH0627757A (ja) * 1992-05-15 1994-02-04 Hitachi Koki Co Ltd トナー像形成装置
JPH09237024A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002528769A (ja) * 1998-10-27 2002-09-03 カール−ツァイス−スティフツング 装飾及び/又は文字をガラス、ガラスセラミック及びセラミック製品に施すための装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453822A (en) * 1992-05-15 1995-09-26 Hitachi Koki Co., Ltd. Optional side multi-toner image forming apparatus using intermediate transfer member
US5499090A (en) * 1992-06-15 1996-03-12 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having a toner recycling mechanism
JPH11272125A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Murata Mfg Co Ltd 電子写真装置
JP4416280B2 (ja) * 1999-06-24 2010-02-17 キヤノン株式会社 現像剤剥取り部材および現像装置
US7706726B2 (en) * 2006-12-13 2010-04-27 Xerox Corporation Apparatus and process to reclaim toner from a toner/carrier mixture

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6151175A (ja) * 1984-08-20 1986-03-13 Toshiba Corp 現像装置
JPS634573U (ja) * 1986-06-27 1988-01-13
JPH01101572A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Hitachi Metals Ltd 電子写真方法
JPH01197785A (ja) * 1988-02-02 1989-08-09 Seikosha Co Ltd 電子写真記録装置
JPH0627757A (ja) * 1992-05-15 1994-02-04 Hitachi Koki Co Ltd トナー像形成装置
JPH09237024A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2002528769A (ja) * 1998-10-27 2002-09-03 カール−ツァイス−スティフツング 装飾及び/又は文字をガラス、ガラスセラミック及びセラミック製品に施すための装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1990690A1 (en) 2008-11-12
US20090169279A1 (en) 2009-07-02
JP2007212809A (ja) 2007-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598131B2 (ja) 画像形成装置
JPH09288426A (ja) 画像形成装置
JP2598132B2 (ja) 画像形成装置
WO2007091673A1 (ja) 電子写真印刷装置、電子写真印刷方法、および板ガラスの製造方法
JPH04271385A (ja) 画像形成装置
JP3480203B2 (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
JPH0814736B2 (ja) 記録装置
WO2007145212A1 (ja) 電子写真印刷装置の現像装置、非画線部トナー除去装置、これらを用いた電子写真印刷装置、電子写真印刷方法および板ガラスまたはセラミック板の製造方法
JP3952952B2 (ja) 画像形成装置
US5966563A (en) Electrostatic imaging device having means for removing undesirable particles from a brush charger and transcribing roller
JP2007219564A (ja) 電子写真印刷装置および電子写真印刷方法
JP3380087B2 (ja) 画像形成装置
JP3920183B2 (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2005091993A (ja) 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JPS58186773A (ja) クリ−ニング装置
JPH09197917A (ja) 画像形成装置
JP2008134672A (ja) 電子写真印刷装置および電子写真印刷方法、並びに板ガラス、セラミック板の製造方法
JP2007212808A (ja) 画像形成装置および画像形成方法、並びに板ガラスの製造方法
JP2007309974A (ja) 電子写真印刷装置および電子写真印刷方法、並びに板ガラス、セラミック板の製造方法
JP3372734B2 (ja) 画像形成装置
JP3862766B2 (ja) 電子写真装置
JP2004126246A (ja) 画像形成装置
JP3317510B2 (ja) 画像形成装置
JP2013114089A (ja) 画像形成装置
JP2004117783A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007713995

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12087077

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE