WO2007083774A1 - ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法 - Google Patents

ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007083774A1
WO2007083774A1 PCT/JP2007/050847 JP2007050847W WO2007083774A1 WO 2007083774 A1 WO2007083774 A1 WO 2007083774A1 JP 2007050847 W JP2007050847 W JP 2007050847W WO 2007083774 A1 WO2007083774 A1 WO 2007083774A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
compound
biphenyl
imidazolidinedione
formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/050847
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuhiro Iwasaki
Kiyoshi Sugi
Masahide Tanaka
Original Assignee
Sumitomo Chemical Company, Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2006013056A external-priority patent/JP2007191446A/ja
Application filed by Sumitomo Chemical Company, Limited filed Critical Sumitomo Chemical Company, Limited
Publication of WO2007083774A1 publication Critical patent/WO2007083774A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/66Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/72Two oxygen atoms, e.g. hydantoin
    • C07D233/74Two oxygen atoms, e.g. hydantoin with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to other ring members

Definitions

  • the present invention relates to a biphenylmethylhydansine compound useful as an intermediate for producing a biphenylalanine compound, a method for producing the same, and a method for producing a biphenylalanine compound using the same.
  • a compound having a biphenylalanine structure is a compound useful as an intermediate of a pharmaceutical agent such as a neutral endopeptidase inhibitor (see JP-H06-228187-A and ⁇ -2003-261522- ⁇ ).
  • 4-Biphenylmethyl halide and ketyl malonate are reacted to form 4-phenylbenzyl malonate methyl, which is hydrolyzed to give 4-phenyl pentyl malonate, which is decarboxylated and brominated to give 4 —Feniruru a—Promohydrocacin acid, which is reacted with ammonia to obtain biphenylalanine (see Ber. 1933, 66, 1464-1470).
  • the method (1) is a reaction that requires an ultra-low temperature of 1 78 ° C., and N-force rupobenzyl-oxygen (2 R, 3 S) 1 (1) 1 6-year-old xo-2,3-diphenylmorpholine is not an industrially advantageous method because it is expensive.
  • the method (2) is industrially advantageous in that it is difficult to remove since palladium remains in the product because the palladium catalyst is used in Suzuki coupling, because the reagent for re-flattening is expensive. It's not a method. Therefore, there is a need for a method that can produce biphenylalanine in high yield and can be used for industrial production.
  • an amino acid derivative there is a method of hydrolyzing an alkylhydansine derivative.
  • the following methods are known as methods for producing alkylhydansine derivatives or amino acid derivatives.
  • JP-H05-255273-A describes a method for producing a 5-alkylhydan ⁇ in derivative by reducing a 5-alkylidenehydan ⁇ in derivative with formic acid or a salt thereof in the presence of a palladium catalyst. Yes.
  • alkylidene hydantoin is reacted with pressurized hydrogen in the presence of an alkyl compound and a metal catalyst to perform reduction and hydrolysis simultaneously, and an acetylating agent is added to the reaction system.
  • a method for producing acetyl-amino acid derivatives is described.
  • JP-2003-81970-A describes a method for producing 5-pyridylmethylhydantoin by reduction of 5-pyridylmethylenehydantoin.
  • JP-H06-199808-A describes a method for producing a 5-monocyclohexylmethylhydanine derivative by reduction of a 5- (3-cyclohexene-11-yl) methylenehydanine derivative. ing.
  • JP-2003-2872-A reduces 5- (4-methyl-4-nitropentylidene) hydan ⁇ in to give 5- (4-methyl-4-12-pentyl) hydan ⁇ in.
  • a method of hydrolyzing this to produce 2-amino-6-methyl-6-nitroheptanoic acid is described.
  • JP-2000-327665-A describes a method for producing an amino acid derivative by reducing a substituted alkylidenehydansine derivative to obtain a substituted alkylhydansine derivative and hydrolyzing it.
  • J. Med. Chem., 2004, 47 (6), 1527-1535 and JP-S62-45553-A are obtained by condensing 4-phenylpenaldehyde with hydantoin.
  • Bifenilylmethylene) Hydantoin is described. However, these references do not describe the production of biphenylmethylhydansine derivatives. Disclosure of the invention
  • One object of the present invention is to provide a compound useful as an intermediate for producing a biphenylalanine compound. Another object of the present invention is to provide a method for producing the novel compound and a method for producing a biphenylalanine compound using the same.
  • the present invention is as follows.
  • R 1 and R 2 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, a haloalkyl group, a hydroxy group, an alkoxy group, a cyano group, or a nitro group.
  • R 1 and R 2 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, a haloalkyl group, a hydroxy group, an alkoxy group, a cyano group, or a nitro group.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an eight-necked alkyl group, a hydroxy group, an alkoxy group, a cyano group or a nitro group, and a wavy line in the formula (2) Indicates that the compound represented is an isomer of either Z or E configuration or a mixture thereof.
  • a method for producing a compound (1) comprising reducing a compound represented by the formula (hereinafter sometimes referred to as a compound (2)).
  • a method for producing a compound represented by the formula (hereinafter sometimes referred to as “Dych compound (3)”).
  • alkyl group examples include a linear or branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, and specific examples include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isoptyl group, and a sec-ptyl group.
  • halogen atom examples include a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom and an iodine atom, and a fluorine atom, a chlorine atom and a bromine atom are preferable.
  • an “octaalkyl group” is as defined above substituted with a “halogen atom” as defined above.
  • the number of substitution of the halogen atom is not particularly limited, but 1 to 3 is preferable.
  • Examples of the “ ⁇ -haloalkyl group” are chloromethyl group, bromomethyl group, full-year-old methyl group, dichloromethyl group, dibromomethyl group, difluro-methyl group, trichloromethyl group, tribromomethyl group, trifluoromethyl group, 2, 2- A trifluoromethyl group is preferred, including a dicycloethyl group and a 2,2,2-trichloroethyl group.
  • Examples of the “ ⁇ alkoxy group” include linear or branched alkoxy groups having 6 to 6 carbon atoms, and specific examples include a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, an isopropoxy group, a poxy group, an isobutyl group. Including oxy group, sec-butoxy group, tert-butoxy group, pentyloxy group, isopentyl-oxy group, neopentyloxy group and hexyl-oxy group, and preferably methoxy group and ethoxy group .
  • R 1 and R 2 are preferably hydrogen atoms.
  • the production methods of the biphenylmethylhydansine compound (1) and the biphenylalanine compound (3) are described below.
  • Compound (2) can be obtained by reacting compound (4) with hydansine (5) in the presence of a base.
  • Examples of compound (4) are: 4 monophenyl benzaldehyde, 4 one (2-methylphenyl) benzaldehyde, 4— (3-methylphenyl) benzaldehyde, 4 one (4 one methylphenyl) benzaldehyde, 4 one (4— Ethylphenyl) benzaldehyde, 4-(4 n-propylphenyl) benzaldehyde, 4 1 (2-isopropylphenyl) benzaldehyde, 4 1 (3-isopropylphenyl) benzaldehyde, 4 1 (4 isopropylphenyl) benzaldehyde, 4 1 (4 1 n-butylphenyl) benzaldehyde, 4 1 (4 1 t 1 butylphenyl) benzaldehyde, 4 _
  • the amount of hydanchoin (5) is usually 1 to 3 moles, and preferably 1.05 to 2 moles, per mole of ichihe compound (4).
  • bases examples include ammonium acetate, sodium acetate, piperidine and triethylamine, with ammonium acetate being preferred.
  • the amount of the base is usually 0.1 to 10 monole, preferably 0.5 to 2 mol, per 1 mol of the compound (4).
  • reaction solvents include acetic acid, acetic anhydride and N, N-dimethylformamide, with acetic acid being preferred.
  • the quantity of a solvent is not specifically limited, It is 1-50 m normally with respect to 1 g of compounds (4), Preferably it is 2-6 mL.
  • the reaction temperature is usually 30 to 200 ° C, preferably 100 to 200 ° C.
  • the reaction time is usually 1 to 24 hours, preferably 3 to 10 hours.
  • Examples of compound (2) are 5— [(1, 1'-biphenyl) —4 1-dimethylene] — 2, 4--imidazolidinedione, 5_ [(2′-methyl-1, 1'-biphenyl) —4—ylmethylene] — 2, 4—imidazolidinedione, 5_ [(3 '-methyl-1, 1' —biphenyl) —4-ylmethylene] —2, 4--imidazolidinediene, 5—
  • Compound (1) can be obtained by reducing compound (2).
  • the reduction can preferably be carried out by catalytic hydrogenation.
  • catalysts used in catalytic hydrogenation include palladium-carbon, palladium hydroxide-carbon, platinum-carbon, rhodium-carbon, ruthenium-carbon, and Raney nickel, with para-carbon being preferred.
  • the amount of the catalyst is usually 0.2 to 15 mg, preferably 0.5 to 10 mg based on 1 g of the compound (2) in terms of the amount of metal.
  • hydrogen formic acid or a salt thereof
  • formate salts include sodium formate, potassium formate, ammonium formate and monomethyl ammonium formate.
  • the amount is usually 2 to 15 mol, preferably 4 to 10 mol, per 1 mol of compound (2).
  • reaction solvents are ether hydrofuran, tert-butyl methyl ether, 1,2-dimethoxyethane, 1,4-divalent xanthane ethers; methanol, ethanol, isopropanol, ⁇ -butanol, tert-butyl Alcohols such as diol; esters such as ethyl acetate, methyl acetate and butyl acetate; organic acids such as acetic acid and propidium acid; water; and mixed solvents thereof.
  • a mixed solvent of water and tetrahydrofuran is preferable because the raw material and the product dissolve and the reaction proceeds promptly.
  • the amount of the solvent is not particularly limited, but is usually 3 to 30 m and preferably 5 to 2 OmL with respect to 1 g of compound (2).
  • the solvent is a mixed solvent of water and terahydrofuran.
  • the amount of tetrahydrofuran is preferably 5 ′ 2 OmL, more preferably 6 to 15 mL with respect to 1 mL of water.
  • Catalytic hydrogenation can be carried out under normal pressure or pressurized conditions.
  • the reaction pressure is usually from normal pressure to 5 MPa, preferably from normal pressure to 2 MPa.
  • the reaction temperature is 20 to 100 ° C, preferably 40 to 70 ° C.
  • the reaction time is usually from ⁇ to 24 hours, preferably from 3 to 10 hours.
  • the purification method of the obtained compound (1) is not particularly limited, and general methods such as recrystallization, crystallization, and column chromatography can be applied.
  • the compound (1) can be obtained by removing the catalyst from the reaction solution and then concentrating.
  • An example of a compound (1) is 5— [(1,1 '-biphenyl) —4-ylmethinole] —2, 4 _imidazolidinedione, 5-— [(2' —methyl-1, 1, ⁇ '-biphenyl) —4— -Ilmethyl] -2, 4-Imidazolidinedione, 5-[(3 '-Methyl- 1, 1'-biphenyl) —4--Ilmethyl] —2, 4, 4-Imidazolidinedione, 5-- [(4'-Methyl-1, 1 '-Biphenyl) —4—ylmethyl] —2, 4—imidazolidine diene, 5— [(4, 1 n —propyl 1, 1' -biphenyl) — 4—ylmethyl] — 2, 4 _imidazolidine Di-, 5— [(2 '— Isopropyl — 1, 1' -Pi
  • the compound (3) can be obtained by hydrolyzing the compound (1). Hydrolysis can usually be performed by treatment with a base in a solvent.
  • the base include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, calcium hydroxide, barium hydroxide, potassium carbonate and sodium carbonate, with sodium hydroxide and potassium hydroxide being preferred.
  • the amount of the base is usually 2 to 10 mol, preferably 3 to 8 mol, per 1 mol of the ich compound (1).
  • reaction solvent examples include alcohols such as methanol, ethanol, and ethylene glycol; ethers such as terahydrofuran, tert-butyl methyl ether, 1,2-dimethylmethane, and 1,4-dioxane; water; And a mixed solvent thereof.
  • a mixed solvent of water and alcohols is preferable, and a mixed solvent of water and ethylene glycol is more preferable.
  • Use of ethylene glycol having a high boiling point is preferable because the reaction can be carried out at a high temperature and the reaction proceeds rapidly.
  • the amount of the solvent is not particularly limited, but is usually 2 to 20 mL, preferably 3 to 1 O mL, with respect to 1 g of compound (1).
  • the solvent is a mixed solvent of water and ethylene glycol
  • the amount of ethylene glycol is preferably 10 to 10 O mL, more preferably 20 to 50 mL, with respect to 1 mL of water.
  • the reaction temperature is from 80 to 200 ° C, preferably from 100 to 170 ° C.
  • the reaction time is usually 1 to 24 hours, preferably 3 to 10 hours.
  • the purification method of the obtained compound (3) is not particularly limited, and general methods such as recrystallization, crystallization, column chromatography and the like can be used.
  • the compound (3) is precipitated by adjusting the pH of the reaction solution to 4 to 9, preferably 5 to 8, with a suitable pH adjusting agent such as hydrochloric acid.
  • the compound (3) can be obtained by filtering this.
  • the compound (1) of the present invention is useful as an intermediate for producing the compound (3).
  • the compound (3) is useful as an intermediate for producing a pharmaceutical such as a neutral endopeptidase inhibitor.
  • the N-phosphonomethyl-biaryl-substituted dipeptide derivative described in the gazette is produced from the compound (3) according to the method described in JP-A-6-228-87. Can do.
  • the present invention will be described in more detail below with reference to production examples and examples, but the present invention is not limited to these examples.
  • the compound (1) of the present invention is useful as an intermediate for producing the compound (3).
  • the compound (3) can be produced in high yield from the compound (1), and according to the production method of the present invention, the compound (2) to the compound (2) can be produced. 1) can be manufactured with high yield.
  • the production method of the present invention is an industrially advantageous production method because it uses the compound (1) that can be produced from an inexpensive raw material.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、化合物(1)(式中、R1及びR2はそれぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基等)およびその製造方法を提供し、該化合物を用いる化合物(3)の製造方法を提供する。

Description

明 細 書 ビフエ二ルメチルヒダン卜イン化合物、 その製造方法、 及びそれを用いるビフエ二ル ァラニン化合物の製造方法 技術分野
本発明は、 ビフエ二ルァラニン化合物を製造するための中間体として有用なビフエ ニルメチルヒダン卜イン化合物、 その製造方法、 及びそれを用いるビフエ二ルァラ二 ン化合物の製造方法に関する。 背景技術
ビフエ二ルァラニン構造を有する化合物は、 中性ェンドぺプチダーゼ阻害剤等の医 薬の中間体として有用な化合物である (JP-H06- 228187-A及び; ΠΡ-2003-261522-Α参 照) 。
ビフエ二ルァラニンの製造方法としては、 次の方法が知られている。
4—ビフエニルメチルハライドとマロン酸ジェチルを反応させて、 4—フエニルべ ンジルマロン酸ジェチルとし、 これを加水分解して 4一フエ二ルペンジルマロン酸と し、 これを脱炭酸、 臭素化して 4—フエ二ルー a—プロモヒドロケィ皮酸とし、 これ をアンモニアと反応させてビフエ二ルァラ二ンを得る方法 (Ber. 1933, 66, 1464-1470 参照) 。
しかしながら、 この方法は、 工程が煩雑であり、 取り扱いにくい臭素を使用するた め、 工業的製造に好適な方法ではない。
Figure imgf000003_0001
Figure imgf000003_0002
また、 光学活性なビフエ二ルァラニンの製造方法として、 次の方法が知られている。
( 1 ) 4ービフエ二ルメチルブロミドと N—カルボベンジルォキシ— (2 R , 3 S ) 一 (一) —6—才キソ—2, 3—ジフエ二ルモルホリンを、 ナトリウムビス卜リメチ ルシリルアミドの存在下で反応させて、 N—カルボベンジル才キシー 2 ( R ) , 3 ( S ) , 5 ( S ) — 6 -才キソ—2, 3—ジフエニル— 5— ( 4—ビフエ二リルメチ ル) モルホリンを得て、 これを接触水素添加にょリ還元して、 光学活性な (S ) — (+ ) —4—ビフエ二ルァラニンを得る方法 (JP-H05-170792-A参照)
( 2 ) D-Boc-チロシンメチルエステルのトリフレー卜化、 スズキカップリング、 エス テルの加水分解による方法 (JP-H05-170792-A参照)
しかしながら、 (1 ) の方法は、 一 7 8 °Cという超低温を必要とする反応であるこ と、 塩基として使用するナ卜リウ厶ビストリメチルシリルアミドゃ原料である N—力 ルポベンジル才キシー (2 R , 3 S ) 一 (一) 一 6—才キソ—2, 3—ジフエニルモ ルホリンが高価であることから、 工業的に有利な方法ではない。 (2 ) の方法は、 卜 リフレー卜化の試剤が高価である、 スズキカツプリングでパラジウム触媒を使用する ため、 生成物にパラジウムが残留し、 除去が困難である点で、 工業的に有利な方法と はいえない。 したがって、 ビフエ二ルァラニンを高収率で製造することができ、 工業 的製造にも利用可能な方法が求められている。
また、 アミノ酸誘導体の製造方法として、 アルキルヒダン卜イン誘導体を加水分解 する方法がある。 アルキルヒダン卜イン誘導体又はアミノ酸誘導体の製造方法として は、 次の方法が知られている。
JP-H05-255273-Aには、 5—アルキリデンヒダン卜イン誘導体をパラジウム触媒存 在下に、 ギ酸又はその塩を用いて還元し、 5—アルキルヒダン卜イン誘導体を製造す る方法が記載されている。
JP-H08-277252-Aには、 アルキリデンヒダントインをアル力リと金属触媒の存在下 で加圧水素と反応させて、 還元と加水分解を同時に行い、 反応系にァセチル化剤を添 加して、 ァセチル^アミノ酸誘導体を製造する方法が記載されている。
JP-2003-81970-Aには、 5—ピリジルメチレンヒダントインの還元による 5—ピリ ジルメチルヒダン卜インの製造方法が記載されている。 JP-H06-199808-Aには、 5— ( 3—シクロへキセン— 1一ィル) メチレンヒダン卜 ィン誘導体の還元による 5一シクロへキシルメチルヒダン卜ィン誘導体の製造方法が 記載されている。
JP-2003-2872-Aには、 5— ( 4—メチル— 4—ニトロペンチリデン) ヒダン卜イン を還元して、 5— ( 4—メチル—4一二卜口ペンチル) ヒダン卜インを得て、 これを 加水分解して、 2—アミノー 6—メチルー 6—ニトロヘプタン酸を製造する方法が記 載されている。
JP-2000-327665-Aには、 置換アルキリデンヒダン卜イン誘導体を還元して、 置換ァ ルキルヒダン卜イン誘導体を得て、 これを加水分解して、 アミノ酸誘導体を製造する 方法が記載されている。
しかしながら、 これらの文献には、 ビフエ二ルァラニン誘導体の合成にアルキルヒ ダン卜イン誘導体の加水分解を適用した例は記載されていない。
また、 J. Med. Chem., 2004, 47(6), 1527-1535及び JP-S62-45553-Aには、 4一フエ二 ルペンズアルデヒドとヒダントインを縮合して得られる 5— ( 4—ビフエ二リルメチ レン) ヒダン卜インが記載されている。 しかしながら、 これらの文献には、 ビフエ二 ルメチルヒダン卜イン誘導体の製造は記載されていない。 発明の開示
本発明の一の目的は、 ビフエ二ルァラニン化合物を製造するための中間体として有 用な化合物を提供することである。 また、 本発明の他の目的は、 当該新規化合物の製 造方法、 及びそれを用いるビフエ二ルァラニン化合物の製造方法を提供することであ る。
これらのそして他の目的は以下の記載よリ明らかとなる。
本発明者らは、 上記の課題を解決するために、 鋭意検討した結果、 本発明に至った。 即ち、 本発明は以下の通りである。
[ 1 ] 式 (1 )
Figure imgf000006_0001
(式中、 R1及び R 2はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルキル基、 ハロアルキル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 シァノ基又はニトロ基を示す。 ) で表される化合物 (以下、 ィ匕合物 (1 ) と記すことがある。 ) 。
[2] R1及び R 2が水素原子である [1 ] に記載の化合物。
[3] 式 (2)
Figure imgf000006_0002
(式中、 R1及び R 2はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルキル基、 八口アルキル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 シァノ基又はニトロ基を示し、 波線 は式 (2) で表される化合物が Z若しくは E配置のいずれかの異性体又はそれらの混 合物であることを示す。 )
で表される化合物 (以下、 ィヒ合物 (2) と記すことがある。 ) を還元することを含む ィ匕合物 ( 1 ) の製造方法。
[4] ィ匕合物 (1 ) を加水分解することを含む式 (3)
Figure imgf000006_0003
(式中、 R1及び R 2は前記と同義を有する。 )
で表される化合物 (以下、 ィヒ合物 (3) と記すことがある。 ) の製造方法。
[5〕 ィ匕合物 (1 ) が、 化合物 (2) を還元することにより得られる [4] ί 方法。 発明を実施するための最良の形態
本明細書において使用する置換基の定義を以下に説明する。
「アルキル基」 の例は、 炭素数 1〜6の直鎖又は分枝のアルキル基を含み、 具体例 は、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 ブチル基、 イソプチル基、 s e c一プチル基、 t e r t—ブチル基、 ペンチル基、 イソペンチル基、 ネ才ペンチ ル基及びへキシル基を含み、 メチル基及びェチル基が好ましい。
「ハロゲン原子」 の例は、 フッ素原子、 塩素原子、 臭素原子及びヨウ素原子を含み、 フッ素原子、 塩素原子及び臭素原子が好ましい。
「八口アルキル基」 とは、 上記定義の 「ハロゲン原子」 で置換された上記定義の
「アルキル基」 である。 当該ハロゲン原子の置換数は特に限定されないが、 1〜3個 が好ましい。 Γハロアルキル基」 の例は、 クロロメチル基、 ブロモメチル基、 フル才 ロメチル基、 ジクロロメチル基、 ジブロモメチル基、 ジフル才ロメチル基、 トリクロ ロメチル基、 卜リブロモメチル基、 トリフル才ロメチル基、 2, 2—ジクロ口ェチル 基及び 2 , 2 , 2—卜リクロロェチル基を含み、 トリフル才ロメチル基が好ましい。
Γアルコキシ基」 の例は、 炭素数]〜 6の直鎖又は分枝のアルコキシ基を含み、 具 体例は、 メトキシ基、 ェ卜キシ基、 プロポキシ基、 イソプロポキシ基、 プ卜キシ基、 イソブ卜キシ基、 s e c—ブ卜キシ基、 t e r t—ブ卜キシ基、 ペンチルォキシ基、 イソペンチル才キシ基、 ネオペンチルォキシ基及びへキシル才キシ基を含み、 メ卜キ シ基及びエトキシ基が好ましい。
R 1及び R 2としては、 水素原子が好ましい。 ビフエニルメチルヒダン卜イン化合物 (1 ) 及びビフエ二ルァラニン化合物 (3 ) の製造方法について、 以下に説明する。
Figure imgf000008_0001
Figure imgf000008_0002
(1) (3)
(式中、 R1及び R 2は前記と同義を有する。 )
工程 1
ィ匕合物 (4) をヒダン卜イン (5) と、 塩基の存在下に反応させることにより、 化 合物 (2) を得ることができる。
化合物 (4) の例は、 4一フエ二ルペンズアルデヒド、 4一 (2—メチルフエ二 ル) ベンズアルデヒド、 4— (3—メチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (4一 メチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (4—ェチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4 - (4一 n—プロピルフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (2—イソプロピルフエ ニル) ベンズアルデヒド、 4一 (3—イソプロピルフエニル) ベンズアルデヒド、 4 一 (4一イソプロピルフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (4一 n—ブチルフエ二 ル) ベンズアルデヒド、 4一 (4一 t一ブチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4 _
(3, 5—ジメチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4— (3, 4ージメチルフエ二 ル) ベンズアルデヒド、 4— (2—メ卜キシー 5—メチルフエニル) ベンズアルデヒ ド、 4一 (4ーメ卜キシ— 2—メチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (2—メ卜 キシフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (3—メ卜キシフエニル) ベンズアルデヒド、 4— (4—メ卜キシフエニル) ベンズアルデヒド、 4- (2—ベンジロキシフエ二 ル) ベンズアルデヒド、 4— (3—べンジロキシフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (4—ベンジロキシフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (2, 4—ジメ卜キシフエ二 ソレ) ベンズアルデヒド、 4一 (3, 4—ジメ卜キシフエニル) ベンズアルデヒド、 4 一 (2—ヒドロキシフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (3—ヒドロキシフエニル) ベンズアルデヒド、 4— (4ーヒドロキシフエニル) ベンズアルデヒド、 4— (3— ニトロフエニル) ベンズアルデヒド、 4— (4—ニトロフエニル) ベンズアルデヒド、 4一 (2-卜リフル才ロメチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4_ (3—トリフル才 ロメチルフエニル) ベンズアルデヒド、 4— (4一トリフル才ロメチルフエニル) ベ ンズアルデヒド、 4— [3, 5—ビス (卜リフル才ロメチル) フエニル] ベンズアル デヒドを含む。
ヒダン卜イン (5) の量は、 ィヒ合物 (4) 1モルに対して、 通常 1〜3モル、 好ま しくは 1. 05~2モルである。
塩基の例は、 酢酸アンモニゥ厶、 酢酸ナトリウム、 ピぺリジン及び卜リエチルアミ ンを含み、 酢酸アンモニゥ厶が好ましい。
塩基の量は、 化合物 (4) 1モルに対して、 通常 0. 1 ~1 0モノレ、 好ましくは 0. 5〜2モルである。
反応溶媒の例は、 酢酸、 無水酢酸及び N, N—ジメチルホルムアミドを含み、 酢酸 が好ましい。
溶媒の量は、 特に限定されないが、 化合物 (4) 1 gに対して、 通常 1〜50mし、 好ましくは 2〜6mLである。
反応温度は、 通常 30〜 200 °Cであリ、 好ましくは 1 00〜 200 °Cである。 反 応時間は、 通常 1〜24時間であり、 好ましくは 3〜1 0時間である。
化合物 (2) の例は、 5— [ (1, 1 'ービフエニル) —4一ィルメチレン] — 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5_ [ (2 ' ーメチルー 1, 1 'ービフエニル) —4— ィルメチレン] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5_ [ (3 ' ーメチルー 1, 1 ' —ビフエニル) —4—ィルメチレン] —2, 4—イミダゾリジンジ才ン、 5—
[ (4' —メチルー 1, 1 'ービフエ二ル) — 4一ィルメチレン] — 2, 4—イミダ ゾリジンジオン、 5— [ (4' —n—プロピル— Ί, 1 '—ビフエニル) 一 4—ィル メチレン] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' —イソプロピル一 1, 1 ' —ビフエニル) ー4一ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5—
[ (3 ' 一イソプロピル— 1, 1 'ービフエニル) 一 4一ィルメチレン] 一 2, 4— イミダゾリジンジオン、 5- [ (4 ' —イソプロピル— 1, 1 'ービフエニル) 一 4 —ィルメチレン] —2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (4, — n_プチルー 1 , 1 'ービフエニル) 一4一ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (4 ' 一 t—プチルー 1, 1 'ービフエニル) —4—ィルメチレン] 一 2, 4ーィ ミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' , 5 ' —ジメチル— 1, 1 '—ビフエニル) 一 4 —ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジ才ン、 5— [ (3, , 4 ' —ジメチル — 1, 1 '—ビフエニル) 一 4—ィルメチレン] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2, —メ卜キシー 5' —メチルー 1, Ί ' —ビフエニル) —4一ィルメチレ ン] 一 2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (4, ーメ卜キシ _ 2, 一メチル— 1, 1 '—ビフエニル) —4—ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' —メ卜キシー 1, 1 ' ―ビフエニル) 一 4一ィルメチレン] 一 2, 4—イミ ダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' ーメ卜キシ— 1, 1 '—ビフエニル) 一4—イリレメ チレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (4' —メ卜キシー 1, 1 '―ビ フエニル) 一4一ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2, 一 ベンジロキシ一 1, 1 'ービフエニル) —4—ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリ ジンジオン、 5— [ (3, —ベンジロキシ一 1 , Ί 'ービフエニル) 一 4—ィルメチ レン] 一 2, 4―イミダゾリジンジオン、 5— [ (4, —ベンジロキシー 1 , 1 ' ― ビフエニル) —4—ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' , 4 ' 一ジメ卜キシー 1, 1 ' ービフエニル) —4一^ Tルメチレン] 一 2, 4一イミダ ゾリジンジオン、 5— 【 (3, , 4' ージメトキシー 1, 1 'ービフエニル) —4一 ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' —ヒドロキシ— 1, 1 '—ビフエニル) 一4—ィルメチレン] 一 2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' ―ヒドロキシ— 1 , 1 'ービフエ二ル) 一 4—ィルメチレン] — 2, 4ーィ ミダゾリジンジオン、 5— [ (4 ' —ヒドロキシ— 1, 1 ' —ビフエニル) 一 4ーィ ルメチレン] 一 2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' —二卜ロー Ί, 1 '一 ビフエ二ル) 一 4—ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (4' —二卜口— 1, Ί '—ビフエニル) —4一ィルメチレン] — 2, 4—^ Τミダゾリジン ジオン、 5— [ (2, —トリフルォロメチル— 1, 1 'ービフエニル) —4一ィルメ チレン] 一 2, 4一イミダゾリジンジ才ン、 5— [ (3 ' 一トリフル才ロメチルー 1, 1 'ービフエニル) 一 4—ィルメチレン] —2, 4—イミダゾリジンジ才ン、 5— [ (4' —トリフル才ロメチルー 1, 1 '—ビフエニル) —4一ィルメチレン] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ [3' , 5' —ビス (卜リフル才ロメチル) 一 1, 1 '—ビフエニル] 一 4一ィルメチレン] ー2, 4—イミダゾリジンジオンを含む。 工程 2
化合物 (2) を還元することにより、 化合物 (1 ) を得ることができる。
還元は、 好ましくは、 接触水素化により行うことができる。
接触水素化で使用する触媒の例は、 パラジウム—炭素、 水酸化パラジウム一炭素、 白金一炭素、 ロジウム—炭素、 ルテニウム一炭素及びラネーニッケルを含み、 パラジ ゥ厶—炭素が好ましい。
触媒の量は、 金属量に換算して、 化合物 (2) 1 gに対して、 通常 0. 2〜1 5 m g、 好ましくは 0. 5〜1 0mgである。
水素源としては、 水素、 ギ酸又はその塩等を使用することができる。 ギ酸塩の例は、 ギ酸ナトリウム、 ギ酸カリウム、 ギ酸アンモニゥ厶及 ギ酸モノメチルアンモニゥ厶 を含む。
ギ酸又はその塩を水素源として使用する場合、 その量は、 化合物 (2) 1モルに対 して、 通常 2〜1 5モル、 好ましくは 4 ~1 0モルである。
反応溶媒の例は、 テ卜ラヒドロフラン、 t e r t—プチルメチルエーテル、 1 , 2 —ジメトキシェタン、 1, 4—ジ才キサン等のエーテル類;メタノール、 エタノール、 イソプロパノール、 η—ブタノール、 t e r t—プ夕ノール等のアルコール類;酢酸 ェチル、 酢酸メチル、 酢酸ブチル等のエステル類;酢酸、 プロピ才ン酸等の有機酸; 水;及びこれらの混合溶媒を含む。 特に、 原料及び生成物が溶解し反応が速やかに進 行することから、 水とテトラヒドロフランの混合溶媒が好ましい。
溶媒の量は、 特に限定されないが、 化合物 (2) 1 gに対して、 通常 3〜30mし 好ましくは 5〜2 OmLである。 該溶媒が、 水とテ卜ラヒドロフランの混合溶媒であ る場合、 テ卜ラヒドロフランの量は、 水 1 mLに対して、 5' 2 OmLが好ましく、 6〜1 5 mLがより好ましい。
接触水素化は、 常圧又は加圧条件下で行うことができる。 反応圧力は、 通常、 常圧 から 5MP a、 好ましくは常圧から 2MP aである。
反応温度は、 20〜 1 00 °Cであり、 好ましくは 40〜 70 °Cである。 反応時間は、 通常〗〜 24時間であり、 好ましくは 3〜1 0時間である。
得られた化合物 (1 ) の精製方法は特に限定されず、 再結晶、 結晶化、 カラムクロ マ卜グラフィ一等の一般的な方法を適用することができる。 例えば、 反応液から触媒 を除去した後、 濃縮することにより、 化合物 (1 ) を得ることができる。
化合物 (1 ) の例は、 5— [ (1, 1 ' —ビフエニル) —4ーィルメチノレ] —2, 4 _イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' —メチル— 1, Ί ' ービフエニル) —4— ィルメチル] ー2, 4—イミダゾリジンジオン、 5 - [ (3 ' ーメチルー 1, 1 '一 ビフエニル) —4—ィルメチル] —2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (4' 一 メチルー 1, 1 'ービフエニル) —4—ィルメチル] ー2, 4—イミダゾリジンジ才 ン、 5— [ (4, 一 n—プロピル一 1 , 1 'ービフエ二ル) — 4—ィルメチル] — 2, 4 _イミダゾリジンジ才ン、 5— [ (2 ' —イソプロピル— 1 , 1 '—ピフエニル) —4一ィルメチル] —2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' 一イソプロピル 一 1, 1 'ービフエニル) 一 4—ィルメチル] —2, 4一イミダゾリジンジオン、 5 - [ (4 ' 一イソプロピル一 1 , 1 'ービフエニル) —4—ィルメチル] 一 2, 4— イミダゾリジンジオン、 5— [ (4 ' 一 n—ブチル— 1, 1 '—ビフエニル) 一 4一 ィルメチル] —2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (4, 一 t一プチルー 1, 1 '—ビフエニル) 一 4—ィルメチル] 一 2, 4一イミダゾリジンジオン、 5—
[ (3 ' , 5, —ジメチル— Ί, 1 'ービフエニル) —4一ィルメチル] 一 2, 4一 イミダゾリジンジオン、 5— [ (3,, 4' —ジメチル— 1, 1 '—ビフエ二ル) 一 4—ィルメチル] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' ーメ卜キシー 5 ' ーメチルー 1, 1 ' —ビフエニル) 一 4一ィルメチル] 一 2, 4—イミダゾリジンジ 才ン、 5— [ (4' —メ卜キシ— 2' —メチルー 1, 1 '—ビフエニル) 一 4ーィル メチル] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (2' ーメ卜キシ一 1, 1 'ービ フエニル) 一 4—ィルメチル] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' —メ 卜キシー 1, 1 'ービフエニル) 一 4一ィルメチル] 一 2, 4一イミダゾリジンジ才 ン、 5— [ (4, —メ卜キシー 1 , 1 'ービフエニル) 一 4一ィルメチル] —2, 4 —イミダゾリジンジオン、 5— [ (2 ' —ベンジロキシ— 1 , 1 'ービフエニル) 一 4一ィルメチル] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' 一べンジロキシー 1 , 1 '—ビフエニル) —4一ィルメチル] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (4' —ベンジロキシ— 1, 1 ' ービフエニル) —4一ィルメチル] 一 2, 4—ィ ミダゾリジンジオン、 5— [ (2' , 4 ' —ジメ卜キシー 1, 1 '—ビフエニル) ― 4一ィルメチル] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (3 ' , 4' ージメ卜キ シ— 1, 1 '—ビフエニル) 一 4一ィルメチル] —2, 4一イミダゾリジンジオン、 5 - [ (2 ' —ヒドロキシー 1, 1 ' ービフエニル) -4一ィルメチル] —2, 4— イミダゾリジンジオン、 5— [ (3, ーヒドロキシー Ί , 1 ' ービフエニル) 一 4— ィルメチル] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (4, —ヒドロキシ— 1 'ービフエニル) —4一ィルメチル] 一 2, 4一イミダゾリジンジオン、 5—
[ (3, 一二卜ロー 1, 1 '—ビフエニル) 一 4一ィルメチル] —2, 4一イミダゾ リジンジ才ン、 5— [ (4' —ニトロー 1, 1 'ービフエニル) 一 4一ィルメチル] 一 2, 4一イミダゾリジンジオン、 5— [ (2' ー卜リフル才ロメチル— 1 , 1 '一 ビフエニル) 一 4一ィルメチル] 一 2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ (3, 一 トリフル才ロメチルー 1 , 1 'ービフエニル) —4—ィルメチル] —2, 4—イミダ ゾリジンジ才ン及び 5— [ (4 ' ー卜リフル才ロメチル— 1, 1 'ービフエニル) ― 4一ィルメチル] —2, 4—イミダゾリジンジオン、 5— [ [3 ' , 5 ' —ビス (卜 リフル才ロメチル) — 1 , 1 'ービフエニル] 一 4一ィルメチル] 一 2, 4—イミダ ゾリジンジ才ンを含む。 工程 3
ィヒ合物 (1 ) を加水分解することにより、 化合物 (3) を得ることができる。 加水分解は、 通常、 溶媒中、 塩基で処理することにより行うことができる。 塩基の例は、 水酸化ナトリウム、 水酸ィヒカリウム、 水酸化リチウム、 水酸化カルシ ゥ厶、 水酸化バリウム、 炭酸カリウム及び炭酸ナトリウムを含み、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウムが好ましい。
塩基の量は、 ィヒ合物 (1 ) 1モルに対して、 通常 2〜1 0モル、 好ましくは 3〜 8 モルである。
反応溶媒の例は、 メタノール、 エタノール、 エチレングリコール等のアルコール 類;テ卜ラヒドロフラン、 t e r t—ブチルメチルエーテル、 1, 2—ジメ卜キシェ タン、 1, 4一ジ才キサン等のエーテル類;水;及びこれらの混合溶媒を含む。 中で も、 水とアルコール類の混合溶媒が好ましく、 水とエチレングリコールの混合溶媒が より好ましい。 高沸点のエチレングリコールを使用することにより、 反応を高温で行 うことができ、 反応が速やかに進行するので好適である。
溶媒の量は、 特に限定されないが、 化合物 (1 ) 1 gに対して、 通常 2〜2 0 m L、 好ましくは 3 ~ 1 O m Lである。 溶媒が、 水とエチレングリコールの混合溶媒である 場合、 エチレングリコールの量は、 水 1 m Lに対して、 1 0〜1 0 O m Lが好ましく、 2 0〜5 0 m Lがより好ましい。
反応温度は、 8 0〜 2 0 0 °Cであリ、 好ましくは 1 0 0〜 1 7 0 °Cである。 反応時 間は、 通常 1〜2 4時間であり、 好ましくは 3〜1 0時間である。
得られた化合物 (3 ) の精製方法は特に限定されず、 再結晶、 結晶化、 カラムクロ マ卜グラフィ一等の一般的な方法を用いることができる。 例えば、 反応液の P Hを、 塩酸等の適当な p H調整剤で 4〜 9、 好ましくは 5〜8に調整することにより、 ィ匕合 物 (3 ) が析出する。 これを濾取することにより、 化合物 (3 ) を得ることができる。 本発明の化合物 (1 ) は、 化合物 (3 ) を製造するための中間体として有用である。 ィ匕合物 (3 ) は、 中性エンドぺプチダ一ゼ阻害剤等の医薬を製造するための中間体と して有用である。 例えば、 特開平 6— 2 2 8〗 8 7号公報に記載の方法に従って、 化 合物 (3 ) から、 当該公報に記載された N—ホスホノメチルービアリール置換ジぺプ チド誘導体を製造することができる。 以下に製造例、 実施例を挙げて、 本発明をさらに詳しく説明するが、 本発明はこれ ら実施例に限定されるものではない。
Figure imgf000015_0001
製造例
5— ( [1 , 1 '—ビフエニル] 一 4一ィルメチレン) —2, 4—イミダゾリジンジ オンの製造
4—フエ二ルペンズアルデヒド (1 00. 0 g、 0. 55mo l ) 、 ヒダン卜イン (82. 4 g、 0. 82 mo I ) 及び酢酸アンモニゥ厶 (63. 5 g、 0. 82 in o I ) を酢酸 (360mL) に加え、 内温〗 08〜1 24 °Cで 5時間撹拌した。 反応液 を 50でまで冷却した後、 水 ( 360 m L ) を加え、 さらに室温まで冷却した後、 生 じた結晶を濾取した。 結晶をイソプロパノールと水の混合液 (1 : 1、 40 OmL) で洗浄後、 乾燥し、 表題化合物 (1 43. 1 g, 4一フエ二ルペンズアルデヒドか らの収率 98. 7%) を得た。
1H-NMR (DMSO-d6)6; 6.47 (IH, s), 7.39 (IH, t, J=7 Hz), 7.48 (2H, t, J=7 Hz), 7.67-7.73 (6H: m). 実施例 1
5 - ( [1, 1 '—ビフエニル] —4—ィルメチル) —2, 4—イミダゾリジンジ才 ンの製造
5 - ( [1 , 1 '—ビフエニル] 一 4一ィルメチレン) —2, 4—イミダゾリジン ジ才ン (62. 9 g) をオートクレープ内でテ卜ラヒドロフラン (THF) (540 mL) 及び水 (6 OmL) からなる溶媒に懸濁させ、 5%パラジウム—炭素 (3. 1 g、 50%含水) を加えた。 才一卜クレープ内を窒素で置換した後、 水素をゲージ圧 0. 4〜0. 5 MP aまで導入した。 内温を 59. 5~60. 1 °Cとし、 0. 4〜0. 5MP aの水素圧を 5時間維持した後、 触媒を濾過して除き、 さらに触媒を TH F ( 200 mし) で洗浄した。 濾液を減圧下濃縮することにより、 表題化合物 (62. 64 g, 収率 98. 8%) を得た。
1H-NMR (DMSO-d6)8; 2.94 (1H, dd, J=5.6, 15.6 Hz), 2.99 (1H, dd, J=5.6, 15.6 Hz), 4.36 (1H, t, J=5.6 Hz), 7.27 (2H, d, J=8 Hz), 7.34 (1H, t, J=8 Hz), 7.44 (2H, t, J=8 Hz), 7.58 (2H, d, J=8 Hz), 7.64 (2H, d, J=8 Hz), 7.94 (1H, s), 10.45 (1H, s). 実施例 2
D L—ビフエ二ルァラニンの製造
5— ( [1, 1 'ービフエニル] —4一ィルメチル) —2, 4一イミダゾリジンジ オン (59. 7 g、 0. 224mo I ) をエチレングリコール (30 OmL) に溶か し、 水 (1 OmL) を加えた後、 水酸化ナトリウム (36. 65 g、 0. 91 6mo I ) を加えた。 得られた混合物を内温 1 33. 8〜1 40. 3 °Cで 5時間撹拌後、 室 温に冷却し、 水 (1 3 OmL) を加えた。 さらに 35%塩酸 (85 g) 及び水 (99 g) からなる塩酸を滴下し、 溶液の p Hを 6. 9とした。 生じた結晶を濾取し、 さら に水 (30 OmL) 、 メタノール (30 OmL) で順次洗浄し、 表題化合物 (53. 25 g, 収率: 98. 4 %) を得た。 融点; 21 2°C (分解) 本発明の化合物 (1 ) は、 化合物 (3) を製造するための中間体として有用である。 本発明の製造方法によれば、 化合物 (1〉 から化合物 (3) を高収率で製造すること ができる。 また、 本発明の製造方法によれば、 ィヒ合物 (2) から化合物 (1 ) を高収 率で製造することができる。
本発明の製造方法は、 安価な原料から製造することのできる化合物 (1 ) を使用す るため、 工業的に有利な製造方法である。

Claims

請求の範囲 式 (1 )
Figure imgf000017_0001
(式中、 R1及び R 2はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルキル基、 ハロアルキル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 シァノ基又はニトロ基を示す。 ) で表される化合物。
2. R1及び R 2が水素原子である請求の範囲 1に記載の化合物。
3. 式 (2)
Figure imgf000017_0002
(式中、 R1及び R 2はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルキル基、 ハロアルキル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 シァノ基又は二卜口基を示し、 波線 は式 (2) で表される化合物が Z若しくは E配置のいずれかの異性体又はそれらの混 合物であることを示す。 )
で表される化合物を還元することを含む式 (Ί )
Figure imgf000017_0003
(式中、 R1及び R 2は前記と同義を有する。 )
で表される化合物の製造方法。
4. 式 (1 )
Figure imgf000018_0001
(式中、 R1及び R 2はそれぞれ独立して、 水素原子、 ハロゲン原子、 アルキル基、 ハロアルキル基、 ヒドロキシ基、 アルコキシ基、 シァノ基又はニトロ基を示す。 ) で表される化合物を加水分解することを含む式 (3)
Figure imgf000018_0002
(式中、 R1及び R2は前記と同義を有する。 )
で表される化合物の製造方法。
5. 式 (1 ) で表される化合物が、 式 (2)
Figure imgf000018_0003
(式中、 R1及び R 2は前記と同義を有し、 波線は式 (2) で表される化合物が Z若 しくは E配置のいずれかの異性体又はそれらの混合物であることを示す。 ) で表される化合物を還元することにより得られる請求の範囲 4に記載の方法。
PCT/JP2007/050847 2006-01-17 2007-01-15 ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法 WO2007083774A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-009002 2006-01-17
JP2006009002 2006-01-17
JP2006013056A JP2007191446A (ja) 2006-01-20 2006-01-20 ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法
JP2006-013056 2006-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007083774A1 true WO2007083774A1 (ja) 2007-07-26

Family

ID=38287724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/050847 WO2007083774A1 (ja) 2006-01-17 2007-01-15 ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007083774A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018007919A1 (en) 2016-07-05 2018-01-11 Novartis Ag New process for early sacubitril intermediates
WO2018033866A1 (en) 2016-08-17 2018-02-22 Novartis Ag New processes and intermediates for nep inhibitor synthesis
WO2018116203A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Novartis Ag New process for early sacubitril intermediates
CN108675943A (zh) * 2018-06-13 2018-10-19 常州亚邦制药有限公司 一种沙库巴曲关键中间体的制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150645A (en) * 1981-02-12 1982-09-17 Degussa Manufacture of sodium salt aqueous solution of alpha-aminocarboxyic acid
JPS6245553A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Nippon Redarii Kk フエニル酢酸誘導体の製造法
JPH05170792A (ja) * 1991-05-01 1993-07-09 Ciba Geigy Ag ホスホノ/ビアリール置換ジペプチド誘導体
JPH05255273A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Ajinomoto Co Inc 5−アルキルヒダントイン誘導体の製造法
JP2003261522A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Daiichi Fine Chemical Co Ltd 光学活性フェニルアラニン誘導体の製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150645A (en) * 1981-02-12 1982-09-17 Degussa Manufacture of sodium salt aqueous solution of alpha-aminocarboxyic acid
JPS6245553A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Nippon Redarii Kk フエニル酢酸誘導体の製造法
JPH05170792A (ja) * 1991-05-01 1993-07-09 Ciba Geigy Ag ホスホノ/ビアリール置換ジペプチド誘導体
JPH05255273A (ja) * 1992-03-12 1993-10-05 Ajinomoto Co Inc 5−アルキルヒダントイン誘導体の製造法
JP2003261522A (ja) * 2002-03-08 2003-09-19 Daiichi Fine Chemical Co Ltd 光学活性フェニルアラニン誘導体の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018007919A1 (en) 2016-07-05 2018-01-11 Novartis Ag New process for early sacubitril intermediates
WO2018033866A1 (en) 2016-08-17 2018-02-22 Novartis Ag New processes and intermediates for nep inhibitor synthesis
WO2018116203A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Novartis Ag New process for early sacubitril intermediates
CN108675943A (zh) * 2018-06-13 2018-10-19 常州亚邦制药有限公司 一种沙库巴曲关键中间体的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101821090B1 (ko) N-아실비페닐 알라닌의 제조 방법
HU207841B (en) Process for producing biphenyl-carbonitrils
WO2007083774A1 (ja) ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法
EP2305638B1 (en) Asymmetric azine compound and method for producing the same
JPH06329647A (ja) 2−(4−アルコキシ−3−シアノフェニル)チアゾール誘導体の製造法およびその新規製造中間体
WO2007094225A1 (ja) 5-アルコキシ-4-ヒドロキシメチルピラゾール化合物の製造方法
JP5266708B2 (ja) ヒドロキシペンタフルオロスルファニルベンゼン化合物の製法
MX2014009309A (es) Metodo para preparar un compuesto mediante la reaccion de adicion de michael novedosa usando agua o varios acidos como aditivo.
KR20120125190A (ko) t-부틸 2-((4R,6S)-6-포밀-2,2-디메틸-1,3-디옥산-4-일)아세테이트의 제조방법
JP2864475B2 (ja) 2―フェニルベンゾトリアゾール類の製造法
JP2007191446A (ja) ビフェニルメチルヒダントイン化合物、その製造方法、及びそれを用いるビフェニルアラニン化合物の製造方法
JP4714921B2 (ja) ピモベンダンの製造法及びその中間体
JPH1045728A (ja) ビス(2−ヒドロキシフェニル−3−ベンゾトリアゾール)メタン類の製造方法
JPWO2006083010A1 (ja) 4−アセチルピリミジン化合物の製造方法およびその結晶
CZ299711B6 (cs) Zpusob prípravy 6-aryl-5,6-dioxohexanové kyseliny
JP5063585B2 (ja) ヒドロキシル化イソフラボンの製造方法
JP4561635B2 (ja) 4−アルコキシカルボニルテトラヒドロピラン又はテトラヒドロピラニル−4−カルボン酸の製法
JP3982645B2 (ja) N−置換ジオキソチアゾリジルベンズアミド誘導体の製造中間体
JPH04368361A (ja) 6−〔1−(n−アルコキシイミノ)エチル〕サリチル酸誘導体及びその製造法
CA1120493A (en) Process for producing 4'-(2-carboxy-ethyl)phenyl trans-4-aminomethylcyclohexanecarboxylate or the acid-addition salts thereof and intermediates for producing the same
JP2016511761A (ja) 4−ピペリジン−4−イル−ベンゼン−1,3−ジオール及びその塩の合成方法、並びに新規化合物tert−ブチル4−(2,4−ジヒドロキシ−フェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボキシレート
JPH06199808A (ja) 5−シクロヘキシルメチルヒダントイン誘導体の製造方法およびその製造中間体
KR20180095239A (ko) 바제독시펜의 제조방법
JPH1149722A (ja) ビフェニル誘導体の製造法
JP2569732B2 (ja) エステル誘導体およびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07707135

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1