WO2007055381A1 - 成膜装置および成膜装置用の載置台 - Google Patents

成膜装置および成膜装置用の載置台 Download PDF

Info

Publication number
WO2007055381A1
WO2007055381A1 PCT/JP2006/322664 JP2006322664W WO2007055381A1 WO 2007055381 A1 WO2007055381 A1 WO 2007055381A1 JP 2006322664 W JP2006322664 W JP 2006322664W WO 2007055381 A1 WO2007055381 A1 WO 2007055381A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mounting table
corrosion
gas
film forming
resistant material
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/322664
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiyuki Hanada
Tomohito Komatsu
Original Assignee
Tokyo Electron Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Limited filed Critical Tokyo Electron Limited
Publication of WO2007055381A1 publication Critical patent/WO2007055381A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4405Cleaning of reactor or parts inside the reactor by using reactive gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4581Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber characterised by material of construction or surface finish of the means for supporting the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68757Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a coating or a hardness or a material

Definitions

  • the present invention relates to a film forming apparatus that performs a film forming process on an object to be processed such as a semiconductor wafer and a mounting table used therefor.
  • various single wafer processes such as a film formation process, an etching process, a heat treatment, a modification process, and a crystallization process are repeated on an object to be processed such as a semiconductor wafer.
  • a desired integrated circuit is formed.
  • the necessary process gas corresponding to the type of the process, for example, a film forming gas in the case of a film forming process, ozone gas or the like in the case of a reforming process is used.
  • an inert gas such as N gas or O gas is introduced into the treatment vessel.
  • a film forming gas is allowed to flow in a vacuum processing container containing a mounting table for mounting a semiconductor wafer on the upper surface, and a predetermined surface condition is applied to the wafer surface.
  • a thin film is deposited.
  • a thin film may be deposited using plasma during the film forming process.
  • a material for the mounting table As a material for the mounting table, recently, ceramic materials such as A1N (aluminum nitride) tend to be used because contamination such as metal contamination on the wafer can be suppressed. In many cases, a mounting table also used as a heating means in which a resistance heater is embedded in the ceramic material.
  • A1N aluminum nitride
  • the heating element is covered with a quartz casing to constitute a mounting table (Japanese Patent Laid-Open No. 63-278322), or a resistance heating element is placed in a sealed quartz case. It is provided so that the whole can be used as a mounting table (Japanese Patent Laid-Open No. 07-0778766), a mounting table is constructed by embedding a resistance heating element in stone glass (Japanese Patent Laid-Open No. 2004-356624), or A mounting table is configured by inserting a resistance heating heater through a quartz glass tube (Japanese Patent Laid-Open No. 2005-19479). In addition, the heater itself is sandwiched between quartz plates and used as a mounting table (Japanese Patent Laid-Open Nos. 03-220718 and 06-26). No. 0430).
  • the deposited film adheres not only to the target wafer surface but also to the surface of the mounting table and the inner wall surface of the processing container as an unnecessary film. This is unavoidable. In this case, if this unnecessary film is peeled off, particles that cause a decrease in product yield are generated. For this reason, a cleaning process is performed to remove the unnecessary film by flowing a cleaning gas into the processing container regularly or irregularly.
  • a halogen gas such as a C1 gas, an F gas, or a C1F gas is used.
  • This cleaning gas is chemically active and rich in reactivity, and has a characteristic that the higher the temperature during cleaning, the higher the reactivity.
  • the process temperature at the time of film formation is often set to 600 ° C or more, for example, although it depends on the type of film.
  • the mounting table temperature is too high, the mounting table is corroded by the cleaning gas, and its life is shortened or becomes a particle generation source. Therefore, force cleaning is performed by lowering the temperature of the mounting table to such an extent that the etching resistance of the mounting table is sufficient.
  • the temperature is set to 200 to 300 ° C, for example, from a high process temperature of 600 ° C or higher, which is sufficiently resistant to corrosion for A1N parts. After the temperature is lowered to a low temperature, the cleaning process is performed. Then, after this taring process, the temperature of the mounting table is raised again, and the process on the wafer is resumed.
  • the mounting table using quartz as described above is mainly for the purpose of preventing contamination due to metal contamination or the like, and the corrosion resistance during cleaning is taken into consideration. Not.
  • an object of the present invention is to prevent a decrease in the throughput of the film forming process due to the temperature rise and fall of the mounting table accompanying the cleaning.
  • the present invention provides a film forming apparatus for forming a thin film on the surface of an object to be processed
  • a mounting table provided in the processing container and having a mounting table main body on which the object to be processed is mounted; a column that supports the main body by connecting the main body and the bottom of the processing container; A heater for heating the main body;
  • One of a film forming gas for forming the thin film and a halogen-based cleaning gas for removing the thin film deposited on the surface of the mounting table by the film forming gas is selectively supplied into the processing container.
  • a gas supply system ;
  • a film forming apparatus characterized in that at least a surface of the mounting table main body is formed of a corrosion-resistant material against the tarnishing gas.
  • the mounting table main body is formed of a corrosion-resistant material against the cleaning gas, the mounting table main body is cleaned with the cleaning gas even if the temperature of the mounting table is not lowered much during cleaning. It is not corroded. Therefore, it is possible to prevent a decrease in throughput of the film forming process due to the temperature rise / fall of the mounting table accompanying tallying. In addition, the life of the mounting table can be extended by the improvement in the corrosion resistance of the mounting table.
  • the gas supply system may include a shower head provided on a ceiling portion of the processing container and having a plurality of gas injection holes formed on a lower surface thereof.
  • the region facing the gas injection hole formation region of the shower head is more clean than the corrosion-resistant material in the other part of the mounting table main body.
  • the present invention also provides a mounting table for a film forming apparatus provided in the processing container of the film forming apparatus that forms a thin film on the surface of the object to be processed using the film forming gas in the vacuum processing container.
  • At least the surface of the mounting table main body is formed of a corrosion-resistant material against a halogen-based cleaning gas for removing a thin film deposited on the surface of the mounting table by the film forming gas.
  • At least a surface of the support column is formed of the corrosion-resistant material.
  • the upper surface of the mounting table main body is formed of a corrosion-resistant material having a higher resistance to the cleaning gas than the corrosion-resistant material in other portions of the mounting table main body.
  • the mounting table further includes a protective cover member for covering the upper surface of the mounting table body, which is formed of a corrosion-resistant material that is more resistant to the cleaning gas than the corrosion-resistant material of the mounting table body. Have it.
  • the corrosion-resistant material includes alumina, yttria (Y 2 O 3), quartz, and silicon carbide.
  • the corrosion-resistant material is a difference between alumina and yttria (Yo).
  • the corrosion-resistant material is a difference between stone and silicon carbide.
  • the heater is a carbon wire heater disposed in the mounting table main body.
  • the carbon wire heater is preferably covered with a quartz tube.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of a film forming apparatus according to the present invention
  • FIG. 2 is a plan view showing an arrangement of quartz tubes covering carbon wire heaters on the mounting table of the apparatus shown in FIG. 1;
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a first embodiment of a mounting table according to the present invention.
  • FIG. 4 is an exploded view of the mounting table shown in Fig. 3;
  • FIG. 5 is a sectional view showing a second embodiment of the mounting table according to the present invention.
  • FIG. 6 is a sectional view showing a modification of the mounting table of Fig. 5;
  • FIG. 7A is a partially enlarged view of the mounting table of Fig. 6;
  • FIG. 7B is a diagram showing a modification of FIG. 7A
  • FIG. 8 is a sectional view showing a third embodiment of the mounting table according to the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the mounting table according to the present invention.
  • a film forming apparatus 2 includes an aluminum processing container 4 having a substantially circular cross section.
  • a shower head 6 constituting a gas supply system for introducing a necessary processing gas, for example, a film forming gas or a cleaning gas, is provided on the ceiling in the processing container 4.
  • This shower head 6 is configured to inject a processing gas toward the processing space S below from a large number of gas injection holes 10A and 10B provided on the gas injection surface 8 which is the lower surface thereof.
  • gas diffusion chambers 12A and 12B divided into two hollow shapes are formed. After the processing gas introduced therein is diffused in the plane direction, each gas diffusion chamber is diffused.
  • Such a gas supply form is called postmix.
  • the entire shower head 6 is formed of, for example, a nickel alloy such as Nickel Nyansterloy (registered trademark), aluminum, or an aluminum alloy. Even if the shower head 6 has one gas diffusion chamber, Good.
  • a sealing member 14 made of, for example, an O-ring or the like is interposed at the joint between the shower head 6 and the upper end opening of the processing container 4 to maintain the airtightness in the processing container 4. ing.
  • a loading / unloading port 16 is provided for loading / unloading semiconductor wafers and W as objects to be processed into / from the processing container 4, and the loading / unloading port 16 includes A gate valve 18 that can be opened and closed in an airtight manner is provided.
  • An exhaust drop space 22 is formed in the bottom 20 of the processing container 4. Specifically, a large opening 24 is formed in the central portion of the container bottom 20, and a cylindrical partition wall 26 having a bottomed cylindrical shape extending downward is connected to the opening 24.
  • the above-described exhaust dropping space 22 is formed.
  • the bottom 28 of the cylindrical partition wall 26 that defines the exhaust dropping space 22 is provided with a mounting table 30 that stands up from the cylindrical partition wall 26 and is a feature of the present invention.
  • the mounting table 30 includes a cylindrical column 32 standing upright from the bottom 28, and a mounting table on which the semiconductor wafer W, which is an object to be processed, is mounted on the upper surface by welding and fixing to the upper end of the column 32. It is mainly composed of 34 and. The configuration of the mounting table 30 will be described later.
  • the opening 24 on the inlet side of the exhaust drop space 22 is set to be smaller than the diameter of the mounting table main body 34, and processing gas flowing down the outer periphery of the mounting table main body 34 is provided. It goes around the mounting table main body 34 and flows into the opening 24.
  • An exhaust port 36 is formed on the lower side wall of the cylindrical partition wall 26 so as to face the exhaust drop space 22, and a vacuum exhaust system 38 is connected to the exhaust port 36.
  • the evacuation system 38 is provided with a vacuum pump and a pressure control valve (not shown) so that the atmosphere in the processing container 4 and the exhaust drop space 22 can be evacuated while being pressure-controlled. ing.
  • a carbon wire heater 40 that generates heat when energized is housed in the mounting table main body 34, and the semiconductor wafer W mounted on the upper surface of the mounting table main body 34 can be heated. It has become.
  • the carbon wire heater 40 is connected to a power supply line 42 disposed in the support column 32 so that power can be supplied while being controlled.
  • the feeder 42 is inserted into a quartz tube (not shown), and the feeder 42 is connected to the support column. Connected to the power cable at the bottom of 32.
  • the carbon wire heater 40 is divided into, for example, an inner zone and an outer zone (see FIG. 2) that concentrically surrounds the outer zone, so that power can be controlled individually for each zone. It is summer. Therefore, in the illustrated example, four feeder lines 42 (see FIG. 3) are provided.
  • the mounting base body 34 is formed with a plurality of, for example, three pin insertion holes 44 penetrating in the vertical direction (only two are shown in FIG. 1).
  • a push-up pin 46 that is inserted in the hole 44 in a loosely fitted state so as to be movable up and down is arranged.
  • a push-up ring 48 made of ceramics such as alumina formed in a circular ring shape is disposed, and the lower end of each push-up pin 46 is fixed to the push-up ring 48. Don't let me support you in the state.
  • the arm portion 50 extending from the push-up ring 48 is connected to a retracting rod 52 provided through the container bottom portion 20, and the retracting rod 52 can be moved up and down by an actuator 54.
  • the push-up pins 46 are made to protrude and retract above the upper end force of each pin insertion hole 44 when the wafer W is transferred.
  • an extendable bellows 56 is interposed in the through-hole portion of the bottom of the retractable rod 52 of the actuator 54 so that the retractable rod 52 can be raised and lowered while maintaining the airtightness in the processing container 4.
  • FIGS. 2 to 4 the push-up pin 46 and the pin insertion hole 44 (see FIG. 1) are not shown.
  • the mounting table 30 of the first embodiment includes the mounting table body 34 on which the semiconductor wafer W is mounted on the upper surface as described above, and the support column 3 welded and connected to the central portion of the lower surface. 2, and a carbon wire heater 40 is accommodated in the mounting table body 34 described above.
  • the mounting table main body 34 includes a mounting table base 58 having a diameter larger than the diameter of the wafer W, and a mounting table lid part 60 that covers the mounting table base 58 so as to surround the upper side.
  • the mounting table base 58 is formed in a disk shape.
  • the mounting table lid 60 is bent so that its peripheral portion is bent downward and fits into the outer periphery of the mounting table base 58 described above. Yes.
  • the positioning protrusions 62 are provided in a ring shape or discretely on the periphery of the mounting base 58 so as to stand upward from this position. ing.
  • the positioning projection 62 positions the mounting table lid 60 as described above, and also has a function of contacting the mounting table lid 60 and efficiently transferring the heat of this portion to the wafer W side. It prevents the temperature drop at the peripheral edge of the wafer and eliminates the temperature difference between the center and peripheral edge of the wafer.
  • the upper end of the support column 32 is joined to the substantially central portion of the lower surface of the mounting table base 58 by welding.
  • a transparent quartz tube 64 that is bent and formed into a predetermined shape and has excellent heat resistance is joined to the surface of the mounting table base 58 by welding, and the quartz tube 64 is electrically energized.
  • the carbon wire heater 40 that generates Joule heat is inserted.
  • the inside of the quartz tube 64 has a sealed structure so that no gas enters the inside from the outside.
  • a heating source formed by passing the carbon wire heater 40 into the quartz tube 64 is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-208478 (the disclosure of which is incorporated herein by reference). .
  • a joining pin 66 made of quartz is also used, and the joining pin 66 is placed at an appropriate location and placed on the quartz tube 64. They are welded together by interposing between the pedestal bases 58 and melting them.
  • the quartz tube 64 is concentrically bent into a quartz tube 64A in the inner zone and a quartz tube 64B in the outer zone provided so as to surround the outer side. ing.
  • the tip ends of the quartz tubes 64A and 64B are gathered at the center of the mounting base 58 to supply power, and are penetrated downward with respect to the mounting base 58.
  • the carbon heaters 40 passed through the quartz tubes 64A and 64B are connected to the power supply lines 42, respectively.
  • the power supply for each zone can be controlled individually.
  • the number of zones is not limited to two, and may be divided into three or more zones.
  • the quartz tubes 64A and 64B can be easily bent into a desired shape by thermal processing, and the quartz tubes 64A and 64B can be easily mounted on the mounting table using the joining pins 66. Can be bonded to 58 surfaces.
  • the peripheral part of the mounting table lid 60 and the peripheral part of the mounting table base 58 are hermetically welded, and a quartz pipe is also welded to the pin insertion hole 44 (see FIG. 1). If the inner space of the mounting table main body 34 is completely sealed by wearing it, it is preferable that the tallying gas or the like can be completely blocked from entering the interior. Further, when the inside of the mounting table 60 is sealed, the carbon wire heater 40 is not inserted into the quartz tube 64 and is accommodated in the mounting table 60 in a bare state. Well, ...
  • the mounting table body 34 itself is made of a corrosion-resistant material against a cleaning gas that removes an unnecessary thin film deposited on this surface (more to the cleaning gas than the conventional mounting table material). It is made of a material with high corrosion resistance.
  • the base 58 and the mounting table lid 60 are formed of the corrosion-resistant material.
  • the support 32 itself may be made of the above-mentioned corrosion resistant material.
  • Examples of the corrosion-resistant material include alumina (Al 2 O 3), yttria (Y 2 O 3), and fluoride fluoride.
  • fluorinated gas such as NF gas and CF gas
  • salt such as C1 gas
  • Halogen-based cleaning gas such as chlorine and fluorine-based gas such as elementary gas and C1F gas is used.
  • the corrosion-resistant material has a large corrosion resistance against the above-described halogen-based cleaning gases even at a high temperature of, for example, 500 ° C. or higher, which is a process temperature during film formation.
  • the mounting base 58 is preferably made of an opaque corrosion-resistant material.
  • an opaque corrosion-resistant material for example, in the case of quartz, It is possible to use opaque quartz in which fine bubbles are mixed and become cloudy.
  • the mounting base 58 can also function as a reflector by preventing the heat rays from passing downward by using the above-described opaque corrosion-resistant material.
  • the upper surface of the mounting table base 58 should be mirror-finished.
  • each of the above-mentioned corrosion-resistant materials has a high-corrosion-resistant material against a halogen-based tallying gas at a high temperature as described above. There will be some difference in the corrosion resistance depending on.
  • this Alumina or yttria which has particularly high corrosion resistance against fluorinated gases, is placed on the screen.
  • quartz or silicon carbide which has particularly high corrosion resistance, as the corrosion-resistant material that constitutes the mounting table body 34 and the column 32.
  • the above-mentioned anti-corrosion resistant materials may be used, but in this case, the corrosion resistance used depends on the type of deposition gas (process gas). Prefer to determine the sex material.
  • alumina or iterator ( ⁇ ) which has a particularly high corrosion resistance against the fluorine-based gas as described above.
  • Chlorine such as TiCl gas as halogen-based film forming gas
  • the unprocessed semiconductor wafer W is loaded into the processing container 4 through the gate valve 18 and the loading / unloading port 16 which are opened by being held by a transfer arm (not shown), and the wafer W is pushed up.
  • the push-up pin 46 is lowered to place the wafer W on the upper surface of the mounting table body 34, specifically, the upper surface of the mounting table lid 60 and support it. .
  • Gas is supplied while controlling the flow rate of each gas, and the gas is blown out and injected from the gas injection holes 10A and 10B and introduced into the processing space S.
  • the atmosphere in the processing container 4 and the exhaust drop space 22 is evacuated, and the pressure regulating valve is opened.
  • the atmosphere of the processing space S is maintained at a predetermined process pressure by adjusting the degree.
  • the temperature of the wafer W is heated by a carbon wire heater 40 provided in the mounting table main body 34 to be a predetermined process temperature, for example, 50 It is maintained at a temperature of 0 ° C or higher.
  • a desired thin film force S is formed on the surface of the semiconductor wafer W.
  • heat rays emitted from the carbon wire heater 40 passed through the quartz tubes 64A and 64B are emitted in all directions to heat the wafer W via the mounting table body 34.
  • the mounting table body 34 is formed of a high-purity corrosion-resistant material containing almost no impurities, and the quartz tube 64 and the carbon wire heater 40 are also free of impurities and have high purity. In addition to contamination, it is possible to greatly suppress the occurrence of contamination of metal contaminants.
  • the thin film is deposited not only on the wafer surface but also on the surface of the internal structure of the container represented by the mounting table 30 and the inner wall of the container little by little as an unnecessary adhesion film.
  • a cleaning process for removing the unnecessary adhesion film is performed.
  • the conventional mounting table uses aluminum nitride (A1N) or the like that is not so resistant to the cleaning gas, it can be mounted at a sufficiently low temperature, for example, about 200 to 300 ° C. Since it was necessary to lower the temperature of the mounting table, it took a long time to raise and lower the temperature of the mounting table, which caused the operation to stop and reduce the throughput.
  • A1N aluminum nitride
  • the gas contact portion of the mounting table main body 34 that is, The mounting table base 58, the mounting table lid 60, and the support column 32 that supports the mounting table main body 34 are made of a corrosion-resistant material that is highly resistant to corrosion even at high temperatures.
  • the cleaning process can be performed at the same temperature as the process temperature at the time of film formation or by slightly lowering the temperature even if the temperature is lowered.
  • the time required for raising and lowering the temperature of the mounting table main body 34 can be eliminated or shortened, and accordingly, the operating time of the apparatus can be increased and the throughput can be improved. Furthermore, the life of the mounting table 30 can be extended.
  • the corrosion resistance of the mounting table 30 can be increased by selecting a corrosion-resistant material to be used corresponding to the type of cleaning gas used.
  • a fluorine gas such as NF or F is used as the cleaning gas.
  • alumina or yttria which has a particularly high corrosion resistance against this fluorine-based gas, as a corrosion-resistant material constituting the mounting table body 34 and the column 32.
  • quartz or silicon carbide which has particularly high corrosion resistance, as the corrosion-resistant material that constitutes the mounting table body 34 and the column 32.
  • any of the above corrosion-resistant materials may be used. However, in this case, it is preferable to determine the corrosion-resistant material to be used depending on the type of deposition gas.
  • chlorine-based gas such as TiCl gas as halogen-based film forming gas
  • quartz or silicon carbide that is particularly resistant to corrosion by chlorine-based gases.
  • a TiN film was actually formed as a thin film by a thermal CVD process, and an evaluation was conducted by performing a cleaning process. The evaluation result will be described below.
  • TiCl and NH are used as deposition gases, and a TiN film is deposited by thermal CVD at 650 ° C. It was.
  • C1F gas is used as the cleaning gas and is cooled at the same temperature (650 ° C) as the film formation temperature.
  • the mounting table body 34 was constructed using quartz as a corrosion-resistant material. As a result, it was confirmed that the mounting table main body 34 was hardly corroded and sufficiently resistant to the cleaning gas.
  • A1N aluminum nitride
  • the mounting table temperature is lowered to 300 ° C during tallying.
  • the conventional mounting table it takes about 60 to 80 minutes to lower the temperature from 650 ° C to 300 ° C, and about 35 minutes to raise the temperature from 300 ° C to 650 ° C.
  • the present invention it was confirmed that the operating time of the apparatus can be extended by about 95 to 115 minutes.
  • the film deposition apparatus using thermal CVD has been described as an example.
  • the present invention is not limited to this, and the mounting table 30 according to the present invention can also be applied to a film deposition apparatus using plasma CVD using plasma.
  • This also applies to other embodiments of the mounting table described later.
  • a transmission window made of quartz or the like that transmits microwaves is airtightly provided on the ceiling of the processing container 4, and a planar antenna member is provided on the upper surface of the transmission window.
  • a plasma can be generated by introducing a 2.45 GHz microwave into the processing vessel 4.
  • the shower head 6 may be formed of a material that transmits microwaves, such as stone, or may be configured to supply gas through the gas nozzle from the side wall of the processing vessel 4.
  • the film was formed using the above-described plasma CVD film forming apparatus, and an evaluation was performed by performing an cleaning process. The evaluation result will be described.
  • TiCl, H, and Ar are used as film forming gases, and are grown at 640 ° C.
  • Ti film was deposited by Zuma CVD. Also, using C1F gas as the cleaning gas, film formation
  • the cleaning process was performed at the same temperature (640 ° C) as the temperature.
  • the mounting table main body 34 was configured by using quartz as a corrosion-resistant material. As a result, it was confirmed that the mounting table body 34 was hardly corroded and had sufficiently large corrosion resistance against the cleaning gas.
  • the conventional mounting table uses aluminum nitride (A1N), and the temperature of the mounting table was lowered to 200 ° C during cleaning. As a result, in the case of the conventional mounting table, the temperature can be decreased from 640 ° C to 200 ° C. It took about 120 to 140 minutes, and it took about 44 minutes to raise the temperature from 200 ° C to 640 ° C. As a result, in the present invention, the operation time of the apparatus was increased by about 164 to 184 minutes. I was able to confirm that I could do it.
  • the mounting table body 34 and the column 32 are made of the same corrosion-resistant material has been described as an example, but the present invention is not limited to this. Instead, for example, the upper surface side of the mounting table that is directly exposed to gas is formed by another corrosion-resistant material that is more resistant to corrosion than other parts. Also good.
  • FIG. 5 is a sectional view showing a second embodiment of the mounting table according to the present invention as described above.
  • the same components as those shown in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the upper surface side of the mounting table main body 34 that is, the mounting table lid 60 is formed in a single flat plate shape, and as a corrosion-resistant material constituting the mounting table lid 60, Use a corrosion-resistant material that is more resistant to corrosion than the other parts of the mounting base 34 compared to the taring gas used.
  • the side wall 34A of the mounting table main body 34 is melt-bonded in advance to the peripheral portion of the mounting table base 58 formed of the same material, and finally the peripheral portion of the disk-shaped mounting table lid 60 is attached.
  • the upper end of the side wall 34A may be melt-bonded.
  • the mounting base 58, the side wall 34A, and the column 32 are made of a corrosion-resistant material that is relatively inexpensive and relatively easy to mold, for example, quartz, and from the shower head 6 (see FIG. 1).
  • the mounting table lid 60 directly hit by the injected gas is made of yttria, which is relatively expensive but has a particularly high corrosion resistance.
  • the entire mounting table lid 60 having the shape shown in FIG. 3 may be made of another corrosion-resistant material (alumina)!
  • the corrosion-resistant material used as the disc-shaped mounting table lid 60 has the most corrosion resistance against the cleaning gas used. Prefer to choose a large material.
  • the entire upper surface side of the mounting table body 34 that is, the entire disk-shaped mounting table lid 60 is formed of a corrosion-resistant material having higher corrosion resistance than the other parts.
  • the present invention is not limited to this, and at least a portion where the gas from the gas injection hole of the shower head directly hits may be provided.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a modification of the second embodiment of such a mounting table
  • FIGS. 7A and 7B are partially enlarged views of the mounting table lid portion in FIG.
  • the same components as those shown in FIGS. 1 to 5 are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 6 here, at least the region 60A in which the gas that flows straight down from the gas injection holes 10A, 10B of the shower head 6 linearly hits the whole of the disc-like mounting table lid 60, as opposed to the entire disc-shaped mounting table lid 60.
  • the peripheral portion of the mounting table lid portion in the region 60A may be fixed by fusion bonding, and the mounting step as shown in FIG.
  • the mounting step portion 70 may be formed in the shape of a part in the circumferential direction of the mounting table main body 34, and the mounting table lid portion of the region 60A may be inserted into the mounting step main body 34.
  • the combination of the corrosion-resistant materials is appropriately selected and adopted in consideration of the type of cleaning gas to be used, the ease of manufacturing, the manufacturing cost, etc., as in the case of the second embodiment.
  • The it is preferable to select a material having the highest corrosion resistance with respect to the cleaning gas used as the corrosion-resistant material used as the region 60A of the disk-shaped mounting table lid 60.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a third embodiment of the mounting table according to the present invention as described above.
  • the same components as those shown in FIGS. 1 to 7B are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • a protective cover member 71 is provided so as to cover the entire upper surface of the mounting table lid part 60 of the mounting table main body 34 described in the first embodiment shown in FIG. ing.
  • the peripheral portion of the protective cover member 71 is bent slightly downward and is detachable from the upper surface of the mounting table lid portion 60 so that it can be easily replaced when worn. Then, the semiconductor wafer W is placed on the protective cover member 71.
  • the corrosion-resistant material used for the protective cover member 71 is particularly resistant to the corrugated gas used for other parts, such as the mounting base 58, compared to the corrosion-resistant material used. Large ⁇ ⁇ Use corrosion-resistant materials.
  • the combination of the above-described corrosion-resistant materials is appropriately selected and adopted in consideration of the type of cleaning gas to be used, ease of production, production cost, and the like.
  • the corrosion-resistant material used as the detachable protective cover member 71 it is preferable to select a material having the highest corrosion resistance with respect to the cleaning gas used as described above.
  • the support column 32 and the mounting table body 34 themselves are all formed of a corrosion-resistant material that is highly resistant to cleaning gas.
  • the present invention is not limited to this. That is, the material used in the conventional apparatus, that is, the material having a relatively low corrosion resistance to the cleaning gas, for example, the entire surface of the support column 32 and the mounting table body 34 formed of aluminum nitride (A1N) is used against the tarrying gas. It may be made of a corrosion-resistant material.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the mounting table according to the present invention as described above.
  • the same components as those shown in FIGS. 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the entire support column 32 and the entire mounting table body 34, The mounting table base 58 and the mounting table lid 60 are each formed of aluminum nitride (A1N) or the like used in the conventional apparatus.
  • the entire surface of the support column 32 and the mounting table body 34, that is, the gas contact surface, has a high corrosion resistance against the cleaning gas.
  • alumina, yttria, magnesium fluoride, quartz It is provided so as to be covered with a protection bar member 72 made of silicon carbide or the like.
  • the surface of the support column 32 is covered with a protective cover member 72A
  • the surface of the mounting table base 58 is covered with a protective cover member 72B
  • the surface of the mounting table lid part 60 is covered with a protective cover member 72C. It has been broken.
  • Each of the protective cover members 72A to 72C may be a plate-like member formed by fusion bonding, or may be formed as a coating layer by a coating process such as thermal spraying.
  • the corrosion-resistant material used as each of the protective cover members 72A to 72C may be selected from those having a high corrosion resistance corresponding to the cleaning gas used.
  • the protective cover member 72C corresponding to 60 it is preferable to use a corrosion-resistant material having particularly high corrosion resistance as described in the second embodiment.
  • the film forming process in each of the above embodiments is merely an example.
  • the film is formed by thermal CVD using a halogen-based film forming gas at a high temperature of 600 ° C or higher, or by plasma CV D.
  • the present invention can be applied to all film forming apparatuses.
  • the present invention may be applied to a film forming apparatus for forming a film at a process temperature lower than 600 ° C.
  • the cleaning gas is not limited to that described above, and other halogen-based gases may be used.
  • the force described here with a semiconductor wafer as an example of the object to be processed is not limited thereto, and the present invention can be applied to a glass substrate, an LCD substrate, a ceramic substrate, and the like.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

 本発明は、真空処理容器(4)内で半導体ウエハ等の被処理体(W)の表面に薄膜を形成するための、載置台(30)を備えた成膜装置に関する。載置台(30)は、被処理体を載置する載置台本体(34)と、この本体と処理容器の底部とを連結して本体を支持する支柱(32)とを有する。載置台本体内には、これを加熱するヒータ(40)が設けられる。薄膜を形成するための成膜ガスと、この成膜ガスによって載置台の表面に堆積した薄膜を除去するためのハロゲン系のクリーニングガスのいずれかを処理容器内へ選択的に供給するガス供給系が設けられる。載置台本体(34)および支柱(32)の少なくとも表面が、クリーニングガスに対する耐腐食性材料により形成される。

Description

明 細 書
成膜装置および成膜装置用の載置台
技術分野
[0001] 本発明は、半導体ウェハ等の被処理体に成膜処理を施す成膜装置およびこれに 用いる載置台に関する。
背景技術
[0002] 一般に、半導体集積回路を製造するには、半導体ウェハ等の被処理体に、成膜処 理、エッチング処理、熱処理、改質処理、結晶化処理等の各種の枚葉処理を繰り返 し行なって、所望する集積回路を形成するようになっている。上記したような各種の処 理を行なう場合には、その処理の種類に対応して必要な処理ガス、例えば成膜処理 の場合には成膜ガスを、改質処理の場合にはオゾンガス等を、結晶化処理の場合に は Nガス等の不活性ガスや Oガス等をそれぞれ処理容器内へ導入する。
2 2
[0003] 例えば、半導体ウェハに対する成膜処理は、上面に半導体ウェハを載置する載置 台を収容した真空処理容器内に成膜ガスを流し、所定のプロセス条件下にてウェハ 表面に所定の薄膜を堆積するようになって 、る。この成膜処理時にプラズマを用いて 薄膜を堆積する場合もある。
[0004] 上記載置台の材料としては、最近にあっては、ウェハに対する金属汚染等のコンタ ミネーシヨンを抑制することができることから、例えば A1N (窒化アルミニウム)等のセラ ミック材を用いる傾向にある。そして、このセラミック材中に抵抗加熱式ヒータを埋め込 んでなる加熱手段兼用の載置台が多く使用されて 、る。
[0005] また、汚染対策等を目的として、発熱体を石英ケーシングで覆って載置台を構成し たり(特開昭 63— 278322号公報)、密閉された石英製のケース内に抵抗発熱体を 設けてこの全体を載置台として用いるようにしたり(特開平 07— 078766号公報)、石 英ガラス内に抵抗発熱体を埋め込んで載置台を構成したり(特開 2004— 356624 号公報)、或いは石英ガラス管内に抵抗加熱式ヒータを挿通したりして (特開 2005— 19479号公報)、載置台を構成している。また、ヒータ自体を石英板で挟み込んで載 置台として用いることも行われている(特開平 03— 220718号公報、特開平 06— 26 0430号公報)。
[0006] ところで、前述したような成膜処理を行う場合には、堆積膜が目的とするウェハ表面 のみならず、載置台の表面や処理容器の内壁面等にも不要な膜として付着してしま うことは避けられない。この場合、この不要な膜が剥がれ落ちると、製品の歩留り低下 の原因となるパーティクルが発生する。このため、定期的、或いは不定期的に処理容 器内へクリーニングガスを流して上記不要な膜を除去するクリーニング処理が行われ ている。
[0007] クリーニングガスとしては、一般的には C1系ガス、 F系ガス、或いは C1F系ガスなど のハロゲン系ガスが用いられる。このクリーニングガスは化学的に活性で反応性に富 み、し力もクリーニング時の温度が高くなる程、反応性も高くなる特性を有している。
[0008] 例えば載置台が A1Nセラミック製の場合を例にとれば、成膜時のプロセス温度は、 膜種にもよるが、例えば 600°C以上に設定される場合が多い。一方、クリーニング時 には、載置台温度が高過ぎると、クリーニングガスによって載置台の腐食が進行して 、その寿命が短くなつたり、パーティクル発生源となったりする。そこで、載置台のエツ チング耐性が十分になる程度まで載置台の温度を低下させて力 クリーニング処理 を行っている。
[0009] 具体的には、上記 A1Nセラミック製の載置台では、その温度を、例えば 600°C以上 の高いプロセス温度から、 A1N部品にとって耐腐食性が十分な温度である 200〜30 0°C程度の低温まで降下させた後に、クリーニング処理を行っている。そして、このタリ 一二ング処理後に、載置台温度を再度上昇させてウェハに対する処理を再開してい る。
[0010] し力しながら、上述のように、クリーニング処理を行う毎に載置台温度を昇降させて いたのでは、その昇降温の操作に多くの時間を要してしまい、装置の稼働時間が少 なくなって処理のスループットを低下させてしまう。この場合、昇降温速度、特に昇温 速度を大きくするためにヒータへの供給電力を非常に大きくすることも考えられる。し かし、昇温速度を過度に大きくすると、熱歪によって載置台自体が破損してしまう。
[0011] また、上述したような石英を用いる載置台は、主に金属汚染等によるコンタミネーシ ヨンの防止を目的とするものであり、クリーニング時の耐腐食性については考慮され ていない。
発明の開示
[0012] そこで、本発明の目的は、クリーニングに伴う載置台の昇降温による成膜処理のス ループット低下を防止できるようにすることにある。
[0013] この目的を達成するために、本発明は、被処理体の表面に薄膜を形成するための 成膜装置であって、
真空処理容器と、
前記処理容器内に設けられ、前記被処理体を載置する載置台本体と、この本体と 前記処理容器の底部とを連結して前記本体を支持する支柱とを有する載置台と、 前記載置台本体を加熱するヒータと、
前記薄膜を形成するための成膜ガスと、この成膜ガスによって前記載置台の表面 に堆積した薄膜を除去するためのハロゲン系のクリーニングガスのいずれかを前記 処理容器内へ選択的に供給するガス供給系と、
前記処理容器内を真空排気する排気系と、
を備え、
前記載置台本体の少なくとも表面が、前記タリ一二ングガスに対する耐腐食性材料 により形成されている、ことを特徴とする成膜装置を提供する。
[0014] この装置によれば、載置台本体の少なくとも表面がクリーニングガスに対する耐腐 食性材料により形成されて 、るので、クリーニング時に載置台の温度をそれほど下げ なくても載置台本体がクリーニングガスによって腐食されずに済む。従って、タリー- ングに伴う載置台の昇降温による成膜処理のスループット低下を防止することができ る。また、載置台の耐腐食性を向上させた分だけ、載置台の寿命を延ばすこともでき る。
[0015] 前記ガス供給系は、前記処理容器の天井部に設けられて下面に複数のガス噴射 孔が形成されたシャワーヘッドを有して 、てもよ 、。
その場合、前記載置台本体の上面のうち、前記シャワーヘッドにおける前記ガス噴 射孔の形成領域と対向する領域が、前記載置台本体の他の部分の前記耐腐食性材 料よりも前記クリーニングガスに対する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成さ れていることが好ましい。
[0016] また、本発明は、真空処理容器内で成膜ガスを用いて被処理体の表面に薄膜を形 成する成膜装置の前記処理容器内に設けられる、成膜装置用の載置台であって、 前記被処理体を載置する載置台本体と、
前記載置台本体と前記処理容器の底部とを連結して前記本体を支持する支柱と、 前記載置台本体を加熱するヒータと、
を備え、
前記載置台本体の少なくとも表面が、前記成膜ガスによって当該載置台の表面に 堆積した薄膜を除去するためのハロゲン系のクリーニングガスに対する耐腐食性材 料により形成されている、ことを特徴とする載置台を提供する。
[0017] さらに前記支柱の少なくとも表面が前記耐腐食性材料により形成されていることが 好ましい。
また、前記載置台本体の上面が、前記載置台本体の他の部分の前記耐腐食性材 料よりも前記クリーニングガスに対する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成さ れていることが好ましい。
前記載置台は、前記載置台本体の耐腐食性材料よりも前記クリーニングガスに対 する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成された、前記載置台本体の上面を覆 う保護カバー部材を更に有して 、てもよ 、。
[0018] 例えば、前記耐腐食性材料は、アルミナ、イットリア (Y O )、石英、および炭化シリ
2 3
コンのいずれかである。
具体的には、前記クリーニングガスがフッ素系ガスである場合には、前記耐腐食性 材料はアルミナとイットリア (Y o )の 、ずれかであることが好まし 、。
2 3
また、前記クリーニングガスは塩素系ガスである場合には、前記耐腐食性材料は石 英と炭化シリコンの 、ずれかであることが好まし 、。
[0019] 前記ヒータは、前記載置台本体内に配置されたカーボンワイヤヒータであることが好 ましい。その場合、前記カーボンワイヤヒータは、石英管によって覆われていることが 好ましい。
図面の簡単な説明 [0020] [図 1]は、本発明に係る成膜装置の一実施形態を示す断面図;
[図 2]は、図 1に示した装置の載置台におけるカーボンワイヤヒータを覆う石英管の配 列を示す平面図;
[図 3]は、本発明に係る載置台の第 1実施形態を示す断面図;
[図 4]は、図 3に示す載置台の分解図;
[図 5]は、本発明に係る載置台の第 2実施形態を示す断面図;
[図 6]は、図 5の載置台の変形例を示す断面図;
[図 7A]は、図 6の載置台の部分拡大図;
[図 7B]は、図 7Aの変形例を示す図;
[図 8]は、本発明に係る載置台の第 3実施形態を示す断面図;
[図 9]は、本発明に係る載置台の第 4実施形態を示す断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下に本発明に係る載置台および成膜装置の実施形態を添付図面に基づいて詳 述する。
図示するように本発明に係る成膜装置 2は、例えば断面の内部が略円形状になさ れたアルミニウム製の処理容器 4を有している。この処理容器 4内の天井部には必要 な処理ガス、例えば成膜ガスやクリーニングガスを導入するためのガス供給系を構成 するシャワーヘッド 6が設けられている。このシャワーヘッド 6は、その下面であるガス 噴射面 8に設けた多数のガス噴射孔 10A、 10Bから下方の処理空間 Sに向けて処理 ガスを噴射するようになって ヽる。
[0022] このシャワーヘッド 6内には、中空状の 2つに区画されたガス拡散室 12A、 12Bが 形成されており、ここに導入された処理ガスを平面方向へ拡散した後、各ガス拡散室 12A、 12Bにそれぞれ連通された各ガス噴射孔 10A、 10Bより吹き出すようになって いる。すなわち、ガス噴射孔 10A、 10Bはマトリクス状に配置されており、各ガスの噴 射孔 10A、 10Bより噴射された各ガスを処理空間 Sで混合するようになっている。尚、 このようなガス供給形態をポストミックスと称す。このシャワーヘッド 6の全体は、例えば ニッケルゃノヽステロイ(登録商標)等のニッケル合金、アルミニウム、或いはアルミ-ゥ ム合金により形成されている。尚、シャワーヘッド 6としてガス拡散室が 1つの場合でも よい。そして、このシャワーヘッド 6と処理容器 4の上端開口部との接合部には、例え ば Oリング等よりなるシール部材 14が介在されており、処理容器 4内の気密性を維持 するようになっている。
[0023] また、処理容器 4の側壁には、この処理容器 4内に対して被処理体としての半導体 ウエノ、 Wを搬入搬出するための搬出入口 16が設けられると共に、この搬出入口 16 には気密に開閉可能になされたゲートバルブ 18が設けられている。
[0024] そして、この処理容器 4の底部 20に排気落とし込め空間 22が形成されている。具 体的には、この容器底部 20の中央部には大きな開口 24が形成されており、この開口 24に、その下方へ延びる有底円筒体状の円筒区画壁 26を連結してその内部に上 記排気落とし込め空間 22を形成している。そして、この排気落とし込め空間 22を区 画する円筒区画壁 26の底部 28には、これより起立させて本発明の特徴とする載置 台 30が設けられている。この載置台 30は、上記底部 28から起立された円筒体状の 支柱 32と、この支柱 32の上端部に溶接固定されて上面に被処理体である半導体ゥ エノ、 Wを載置する載置台 34とにより主に構成されている。尚、この載置台 30の構成 については後述する。
[0025] そして、上記排気落とし込め空間 22の入口側の開口 24は、載置台本体 34の直径 よりも小さく設定されており、上記載置台本体 34の周縁部の外側を流下する処理ガ スが載置台本体 34の下方に回り込んで開口 24へ流入するようになっている。そして 、上記円筒区画壁 26の下部側壁には、この排気落とし込め空間 22に臨ませて排気 口 36が形成されており、この排気口 36には、真空排気系 38が接続される。この真空 排気系 38は、図示しない真空ポンプや圧力調整弁が介設されており、上記処理容 器 4内および排気落とし込め空間 22の雰囲気を圧力制御しつつ真空引きして排気 できるようになつている。
[0026] また、上記載置台本体 34内には、通電により熱を発生するカーボンワイヤヒータ 40 が収容されており、この載置台本体 34の上面に載置された半導体ウェハ Wを加熱し 得るようになつている。また、上記カーボンワイヤヒータ 40は上記支柱 32内に配設さ れた給電線 42に接続されて、電力を制御しつつ供給できるようになつている。そして 、この給電線 42は図示しない石英管内に挿通され、またこの給電線 42は、上記支柱 32の下部にて電源ケーブルと接続されている。また後述するように上記カーボンワイ ャヒータ 40は、例えば内側ゾーンと、その外側を同心円状に囲む外側ゾーン(図 2参 照)とに分割されており、各ゾーン毎に個別に電力制御できるようになつている。従つ て、図示例では給電線 42は 4本(図 3参照)設けられる。
[0027] 上記載置台本体 34には、この上下方向に貫通して複数、例えば 3本のピン揷通孔 44が形成されており(図 1においては 2つのみ示す)、上記各ピン揷通孔 44に上下 移動可能に遊嵌状態で挿通させた押し上げピン 46を配置して 、る。この押し上げピ ン 46の下端には、円形リング形状に形成された例えばアルミナのようなセラミックス製 の押し上げリング 48が配置されており、この押し上げリング 48に、上記各押し上げピ ン 46の下端を固定されな 、状態にて支持させて 、る。この押し上げリング 48から延 びるアーム部 50は、容器底部 20を貫通して設けられる出没ロッド 52に連結されてお り、この出没ロッド 52はァクチユエータ 54により昇降可能になされている。これにより、 上記各押し上げピン 46をウェハ Wの受け渡し時に各ピン揷通孔 44の上端力 上方 へ出没させるようになつている。また、ァクチユエータ 54の出没ロッド 52の容器底部 の貫通部には、伸縮可能なベローズ 56が介設されており、上記出没ロッド 52が処理 容器 4内の気密性を維持しつつ昇降できるようになって 、る。
[0028] 次に、図 2乃至図 4も参照して、第 1実施形態に係る上記載置台 30について詳しく 説明する。尚、図 2乃至図 4には、押し上げピン 46やピン揷通孔 44 (図 1参照)の記 載は省略してある。
図 3および図 4にも示すように、第 1実施形態の載置台 30は、前述したように上面に 半導体ウェハ Wを載置する載置台本体 34と、この下面中央部に溶接接続した支柱 3 2とにより主に構成されており、上記載置台本体 34内にカーボンワイヤヒータ 40が収 容されている。具体的には、上記載置台本体 34は、ウェハ Wの直径よりも大きな直 径になされた載置台ベース 58と、この載置台ベース 58の上方を囲むように覆う載置 台蓋部 60とを有している。ここでは載置台ベース 58は円板状になされており、これに 対して載置台蓋部 60は周辺部が下方向へ屈曲されて上記載置台ベース 58の外周 部に嵌まり込むようになつている。そして、上記載置台ベース 58の周辺部には、これ より上方へ起立させて位置決め突起 62がリング状に、或いは適宜離散的に設けられ ている。
[0029] この位置決め突起 62は、上記のように載置台蓋部 60の位置決めを行なうと共に、 上記載置台蓋部 60と接触してこの部分の熱をウェハ W側へ効率的に伝達する機能 も有しており、ウェハ周縁部の温度低下を防止して、ウェハ中心部と周縁部との間の 温度差をなくすようになって!/、る。
[0030] そして、この載置台ベース 58の下面の略中心部に、上記支柱 32の上端が溶接に より接合される。また、この載置台ベース 58の上面側の表面に、所定の形状に屈曲 成形された耐熱性に優れる透明な石英管 64が溶接により接合されており、この石英 管 64の内部には、通電によりジュール熱を発生する上記カーボンワイヤヒータ 40が 挿通されている。そして、この石英管 64内は密閉構造になされており、この内部に外 部よりガスが侵入しな 、ようにして 、る。このような石英管 64内へカーボンワイヤヒー タ 40を揷通してなる加熱源は、例えば特開 2001— 208478号公報(その開示内容 は、参照により本明細書に組み込まれる)に示されている。上記石英管 64を載置台 ベース 58の上面に接合する際には、同じく石英により形成された接合ピン 66を用い ており、この接合ピン 66を適当な箇所に配置して上記石英管 64と載置台ベース 58 の間に介在させてこれらを溶融させることにより互 、の溶接を行って 、る。
[0031] ここでは図 2に示すように、上記石英管 64を、内側ゾーンの石英管 64Aと、この外 側を囲むようにして設けた外側ゾーンの石英管 64Bとにそれぞれ同心円状に屈曲成 形されている。そして、石英管 64A、 64Bの各先端部は、電力の供給のために載置 台ベース 58の中心部に集合させて、この載置台ベース 58に対して下方向へ貫通さ せて設けており、前述したように石英管 64A、 64B内に揷通されている各カーボンヮ ィャヒータ 40がそれぞれの給電線 42に接続される。そして、各ゾーン毎の供給電力 を個別に制御できるようになつている。尚、上記ゾーン数は 2つに限定されず、 3ゾー ン、或いはそれ以上のゾーン数に分割してもよい。
[0032] この場合、上記各石英管 64A、 64Bは熱加工によって容易に所望する形状に屈曲 成形でき、また、上記接合ピン 66を用いて上記石英管 64A、 64Bを容易に載置台べ ース 58の表面に接合できる。尚、上記載置台蓋部 60の周辺部と載置台ベース 58の 周辺部とを気密に溶着し、またピン揷通孔 44 (図 1参照)の部分にも石英パイプを溶 着するなどして、上記載置台本体 34の内側空間を完全に密封状態にすれば、タリー ユングガス等が内部に侵入するのを完全に遮断できるので好ましい。また、このように 載置台 60内を密閉構造にした場合には、カーボンワイヤヒータ 40を石英管 64内に 挿通しな!/、で、これを剥き出し状態で載置台 60内へ収容するようにしてもょ 、。
[0033] ここで本発明の特徴的構造として上記載置台本体 34自体を、この表面に堆積した 不要な薄膜を除去するクリーニングガスに対する耐腐食性材料 (従来の載置台材料 よりも当該クリーニングガスに対する耐腐食性の大きな材料)により構成している。具 体的には、上記然ベース 58および載置台蓋部 60を上記耐腐食性材料によりぞれぞ れ形成する。また、この場合、支柱 32自体も上記耐腐食性材料により構成するように してちよい。
[0034] 上記耐腐食性材料としては、例えばアルミナ (Al O )、イットリア (Y O )、フッ化マ
2 3 2 3 グネシゥム (MgF )、石英、炭化シリコン (SiC)等を用いることができる。また上記タリ
2
一二ングガスとしては、例えば NFガス、 C Fガス等のフッ素系ガスや C1ガス等の塩
3 2 6 2 素系ガスや C1Fガス等の塩素 ·フッ素系ガス等のハロゲン系のクリーニングガスが用
3
いられる。上記耐腐食性材料は、成膜時のプロセス温度である例えば 500°C以上の 高温下においても、上記した各ハロゲン系のクリーニングガスに対して大きな耐腐食 '性を有している。
[0035] この場合、上記載置台ベース 58は、ウェハ Wに対する温度の面内均一性を高くす るために、不透明状態にした耐腐食性材料を用いるのがよぐ例えば石英の場合に は、内部に微細な気泡が混入されて白濁状態となった不透明石英を用いることがで きる。また載置台ベース 58に関しても、上記した不透明状態の耐腐食性材料を用い ることにより、下方向へ熱線が透過するのを防止して反射板として機能させることがで きる。この場合、反射効率を高めるために上記載置台ベース 58の上面を鏡面仕上げ するようにしてちょい。
[0036] ここで上記各耐腐食性材料は、上述したように高温下においてハロゲン系のタリー ユングガスに対して高 ヽ耐腐食性材料を有して!/ヽるが、使用するクリーニングガスの 種類に応じてその耐腐食性にある程度の差が生じる。
[0037] 例えばクリーニングガスとして NFやじ F等のフッ素系ガスを用いる場合には、この フッ素系ガスに対して特に耐腐食性の大きなアルミナやイットリア (Y ο )を載置台本
2 3
体 34や支柱 32を構成する耐腐食性材料として用いるのが好ま 、。
またクリーニングガスとして C1等の塩素系ガスを用いる場合には、この塩素系ガス
2
に対して特に耐腐食性の大きな石英や炭化シリコンを載置台本体 34や支柱 32を構 成する耐腐食性材料として用いるのが好まし 、。
クリーニングガスとして C1Fガス等の塩素'フッ素系ガスを用いる場合には、タリー-
3
ングガスに塩素とフッ素の両方が含まれて 、るので、上記 、ずれの耐腐食性材料を 用いてもよいが、ただし、この場合には成膜ガス (プロセスガス)の種類によって用い る耐腐食性材料を決定するのが好ま 、。
[0038] なお、例えばノヽロゲン系の成膜ガスとして WFガス等のフッ素系ガスを用いる場合
6
には、上述したようにフッ素系ガスに対して特に耐腐食性の大きなアルミナやイツトリ ァ(Υ Ο )を用いるのがよい。また、ハロゲン系の成膜ガスとして TiClガス等の塩素
2 3 4 系ガスを用いる場合には、上述したように塩素系ガスに対して特に耐腐食性の大きな 石英や炭化シリコンを用いるのがよ 、。
[0039] 次に、以上のように構成された成膜装置の動作について説明する。
まず、未処理の半導体ウェハ Wは、図示しない搬送アームに保持されて開状態と なったゲートバルブ 18、搬出入口 16を介して処理容器 4内へ搬入され、このウェハ Wは、上昇された押し上げピン 46に受け渡された後に、この押し上げピン 46を降下 させることにより、ウェハ Wを載置台本体 34の上面、具体的には載置台蓋部 60の上 面に載置してこれを支持する。
[0040] 次に、シャワーヘッド 6へ成膜ガスとして例えば TiN膜を成膜する時には TiClや N
4
H等を用い、 WSi膜を成膜する時には WFや SiH等を用い、膜種に応じた各成膜
3 6 4
ガスをそれぞれ流量制御しつつ供給して、このガスをガス噴射孔 10A、 10Bより吹き 出して噴射し、処理空間 Sへ導入する。そして、図示してないが真空排気系 38に設 けた真空ポンプの駆動を継続することにより、処理容器 4内や排気落とし込め空間 22 内の雰囲気を真空引きし、そして、圧力調整弁の弁開度を調整して処理空間 Sの雰 囲気を所定のプロセス圧力に維持する。この時、ウェハ Wの温度は、載置台本体 34 内に設けたカーボンワイヤヒータ 40により加熱されて所定のプロセス温度、例えば 50 0°C以上の温度に維持されている。これにより、半導体ウェハ Wの表面に所望の薄膜 力 S形成されること〖こなる。
[0041] 上記したプロセス中において、石英管 64A、 64B内に揷通したカーボンワイヤヒー タ 40から発せられた熱線は、あらゆる方向へ向けて発せられて載置台本体 34を介し てウェハ Wを加熱する。特に、下方向に向かった熱線は、この石英管 64A、 64Bを 保持固定して 、る載置台ベース 58を加熱し、或 、はこの表面で上方向に向かって 反射されて、載置台蓋部 60を加熱し、更に、これによりこの上面に載置されているゥ エノ、 Wを加熱することになる。
[0042] この載置台本体 34は、不純物をほとんど含まなくて純度の高い耐腐食性材料で形 成し、しかも石英管 64やカーボンワイヤヒータ 40も不純物をほとんど含まなくて純度 が高いので、有機物汚染は勿論のこと、金属汚染物のコンタミネーシヨンが発生する ことを大幅に抑制することができる。
このような成膜処理によって、上記薄膜はウェハ表面のみならず、載置台 30に代 表される容器内構造物の表面や容器内壁にも不要な付着膜として僅かずつ堆積す るので、パーティクル等の発生を防止するために、例えば所定枚数のウェハに対して 成膜処理を行ったならば、上記不要な付着膜を除去するクリーニング処理が行われ る。
[0043] このクリーニング処理時には、ウエノ、 Wを処理容器 4内へ搬入しないで容器内を空 の状態にし、この処理容器 4内にシャワーヘッド 6から所定のクリーニングガスを流量 制御しつつ供給して所定の圧力に維持する。この際、クリーニングガスを供給する前 に、載置台本体 34の温度を反応性の大きなクリーニングガスに対して載置台 30が腐 食されない温度まで、すなわち、エッチング耐性が十分な温度まで下げる。
この場合、従来の載置台にあってはクリーニングガスに対して耐腐食性がそれ程大 きくない窒化アルミニウム (A1N)等を用いたので、十分に低い温度、例えば 200〜3 00°C程度まで載置台の温度を下げなければならな力つたので、載置台の昇降温に 長時間要し、その分、装置の稼働が停止してスループットを低下させる原因となって いた。
[0044] これに対して、本発明にお 、ては、上述のように載置台本体 34の接ガス部、すなわ ち載置台ベース 58や載置台蓋部 60、更にはこの載置台本体 34を支持する支柱 32 は高温にぉ 、ても耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成して 、るので、タリー- ング処理を成膜時のプロセス温度と同じ温度で、または、温度を下げるにしても僅か に温度を下げるだけで、クリーニング処理を行うことができる。
従って、載置台本体 34の昇降温に要する時間をなくしたり、或いは短縮化すること ができるので、その分、装置の稼働時間を長くしてスループットを向上させることがで きる。更には、載置台 30の長寿命化を図ることができる。
[0045] この場合、使用するクリーニングガスのガス種に対応させて用いる耐腐食性材料を 選択することにより、載置台 30の耐腐食性を大きくすることができる。
前述したように、例えばクリーニングガスとして NFやじ F等のフッ素系ガスを用い
3 2 6
る場合には、このフッ素系ガスに対して特に耐腐食性の大きなアルミナやイットリア (Y O )を載置台本体 34や支柱 32を構成する耐腐食性材料として用いるのが好ま 、
2 3
[0046] またクリーニングガスとして C1等の塩素系ガスを用いる場合には、この塩素系ガス
2
に対して特に耐腐食性の大きな石英や炭化シリコンを載置台本体 34や支柱 32を構 成する耐腐食性材料として用いるのが好まし 、。
更には、クリーニングガスとして C1F3ガス等の塩素'フッ素系ガスを用いる場合には 、クリーニングガスに塩素とフッ素の両方が含まれているので、上記いずれの耐腐食 性材料を用いてもよいが、ただし、この場合には成膜ガスの種類によって用いる耐腐 食性材料を決定するのが好ま 、。
[0047] 例えばノヽロゲン系の成膜ガスとして WFガス等のフッ素系ガスを用いる場合には、
6
上述したようにフッ素系ガスに対して特に耐腐食性の大きなアルミナやイットリア (Y
2
O )を用いるのがよい。また、ハロゲン系の成膜ガスとして TiClガス等の塩素系ガス
3 4
を用いる場合には、上述したように塩素系ガスに対して特に耐腐食性の大きな石英 や炭化シリコンを用いるのがよ 、。
[0048] ここで実際に薄膜として TiN膜を熱 CVD処理によって成膜して、これをクリーニング 処理した実験を行って評価したので、その評価結果にっ 、て説明する。
ここでは成膜ガスとして TiClと NHを用い、 650°Cで熱 CVDにより TiN膜を成膜し た。またクリーニングガスとして C1Fガスを用いて、成膜温度と同じ温度(650°C)でク
3
リー-ング処理を行った。また耐腐食性材料として石英を用いて載置台本体 34を構 成した。この結果、載置台本体 34には、ほとんど腐食が見られず、クリーニングガス に対して充分に大きな耐腐食性を有することが確認できた。
[0049] また、比較例として、従来の載置台では窒化アルミニウム (A1N)を用いており、タリー ユング時には 300°Cまで載置台温度を降温させていた。この結果、従来の載置台の 場合には、 650°Cから 300°Cまで降温させるのに 60〜80分程度要し、また 300°Cか ら 650°Cまで昇温させるのに 35分程度要していたので、結果的に本発明では、 95〜 115分程度、装置の稼働時間を長くすることができることを、確認することができた。
[0050] ここでは、熱 CVDによる成膜装置を例にとって説明したが、これに限らず、プラズマ を用いたプラズマ CVDによる成膜装置にも本発明に係る載置台 30を適用することが できる。この点は、後述する載置台の他の実施形態においても同様である。このブラ ズマ CVDによる成膜装置では、例えば処理容器 4の天井部に、マイクロ波を透過す る石英等よりなる透過窓を気密に設け、この透過窓の上面に平面アンテナ部材を設 けて、例えば 2. 45GHzのマイクロ波を処理容器 4内へ導入してプラズマを立てるよう にすればよい。この場合、シャワーヘッド 6を、マイクロ波を透過する材料、例えば石 英で形成するか、或!、は処理容器 4の側壁よりガスノズルを貫通させてガスを供給す るように構成すればよい。
[0051] ここで上記プラズマ CVDによる成膜装置を用いて成膜して、これをクリーニング処 理した実験を行って評価したので、その評価結果にっ 、て説明する。
ここでは成膜ガスとして TiClと Hと Ar (プラズマアシストガス)を用い、 640°Cでプラ
4 2
ズマ CVDにより Ti膜を成膜した。またクリーニングガスとして C1Fガスを用いて、成膜
3
温度と同じ温度(640°C)でクリーニング処理を行った。
[0052] また耐腐食性材料として石英を用 、て載置台本体 34を構成した。この結果、載置 台本体 34には、ほとんど腐食が見られず、クリーニングガスに対して充分に大きな耐 腐食性を有することが確認できた。また、比較例として、従来の載置台では窒化アル ミニゥム (A1N)を用いており、クリーニング時には 200°Cまで載置台温度を降温させ ていた。この結果、従来の載置台の場合には、 640°Cから 200°Cまで降温させるのに 120〜 140分程度要し、また 200°Cから 640°Cまで昇温させるのに 44分程度要して いたので、結果的に本発明では、 164〜184分程度、装置の稼働時間を長くするこ とができることを、確認することができた。
[0053] <第 2実施形態 >
次に本発明の載置台の第 2実施形態について説明する。
図 3および図 4に示す第 1実施形態の載置台 30にあっては、載置台本体 34と支柱 32の全てを同一の耐腐食性材料により構成した場合を例にとって説明したが、これ に限定されず、部分的に、例えば特に直接的にガスに晒される載置台の上面側を、 他の部分の耐腐食性材料よりも耐腐食性の大きな別の耐腐食性材料により形成する ようにしてもよい。
図 5は上記したような本発明に係る載置台の第 2実施形態を示す断面図である。尚 、図 1乃至図 4に示す構成部分と同一構成については同一符号を付してその説明を 省略する。
[0054] 図 5に示すように、ここでは載置台本体 34の上面側、すなわち載置台蓋部 60を単 なる平板状に形成し、この載置台蓋部 60を構成する耐腐食性材料として、この載置 台本体 34の他の部分の耐腐食性材料よりも、使用するタリ一ユングガスに対して耐 腐食性の大きな耐腐食性材料を用いる。この場合、載置台本体 34の側壁 34Aは、 同一材料で形成される載置台ベース 58の周辺部に予め溶融接合しておき、最後に 、上記円板状の載置台蓋部 60の周辺部を、上記側壁 34Aの上端部と溶融接合す ればよい。
[0055] 例えば載置台ベース 58、側壁 34Aおよび支柱 32の材料としては、比較的安価で 且つ比較的成形が容易な耐腐食性材料、例えば石英で形成し、シャワーヘッド 6 (図 1参照)より噴射されるガスが直接当たる載置台蓋部 60を比較的高価であるが耐腐 食性が特に大きなイットリアにより形成するようにする。尚、この場合、図 3に示す形状 の載置台蓋部 60全体を別の耐腐食性材料 (アルミナ)で構成してもよ!/、。
[0056] 上記した材料の組み合わせは、使用するクリーニングガスのガス種、製造の容易性 および製造コスト等を加味して適宜選択して採用される。特に、円板状の載置台蓋部 60として用いる耐腐食性材料は、使用するクリーニングガスに対して最も耐腐食性が 大きな材料を選択するのが好ま 、。
[0057] また上記第 2実施形態では、載置台本体 34の上面側全体、すなわち円板状の載 置台蓋部 60の全体を、他の部分よりも耐腐食性の大きな耐腐食性材料で形成する ようにした力 これに限定されず、少なくともシャワーヘッドのガス噴射孔からのガスが より直接的に当たる部分に設けるようにしてもよい。
[0058] 図 6はこのような載置台の第 2実施形態の変形例を示す断面図であり、図 7A,図 7 Bは図 6中の載置台蓋部の部分拡大図である。尚、図 1乃至図 5に示す構成部分と 同一構成部分については同一符号を付してある。図 6に示すように、ここでは円板状 の載置台蓋部 60の全体ではなぐ少なくともシャワーヘッド 6のガス噴射孔 10A、 10 Bから下方向へ直線状に流下するガスが直接的に当たる領域 60Aを、他の部分より も耐腐食性が大きな耐腐食性材料により形成している。すなわち、シャワーヘッド 6の ガス噴射孔 10A、 10Bの形成領域の載置台側への投影領域に対応する領域 60A 力 他の部分よりも耐腐食性が大きな耐腐食性材料により形成される。
[0059] この場合、図 7Aに示すように、上記領域 60Aの載置台蓋部部分の周辺部を溶融 接合によって固着するようにしてもょ 、し、図 7Bに示すように取付部に断面段部状に 取付段部 70を載置台本体 34の周方向に形成し、ここに上記領域 60Aの載置台蓋 部部分を嵌め込むようにして溶融接合してもよ 、。
この場合にも、耐腐食性材料の組み合わせは、上記第 2実施形態の場合と同様に 、使用するクリーニングガスのガス種、製造の容易性および製造コスト等を加味して 適宜選択して採用される。特に、円板状の載置台蓋部 60の領域 60Aとして用いる耐 腐食性材料は、使用するクリーニングガスに対して最も耐腐食性が大きな材料を選 択するのが好ましい。
[0060] <第 3実施形態 >
次に、本発明の載置台の第 3実施形態について説明する。
図 5に示す第 2実施形態および図 6に示す第 2実施形態の変形例にあっては、載 置台蓋部 60自体の全部、或いは一部を、特に耐腐食性の大きな耐腐食性材料に置 き換えるようにしたが、これに限定されず、この載置台蓋部 60の上面側の表面の全 体を覆うようにして保護カバー部材を設けるようにしてもょ 、。 図 8は上記したような本発明に係る載置台の第 3実施形態を示す断面図である。尚 、図 1乃至図 7Bに示す構成部分と同一構成部分については同一符号を付してその 説明を省略する。
[0061] 図 8に示すように、ここでは図 3に示す第 1実施形態で説明した載置台本体 34の載 置台蓋部 60の上面側の表面全体を覆うようにして保護カバー部材 71を設けている。 この保護カバー部材 71の周辺部は、僅かに下方向へ屈曲されて、上記載置台蓋部 60の上面に着脱自在になされており、消耗した時にこれを容易に交換できるようにな つている。そして、半導体ウェハ Wは、この保護カバー部材 71上に載置されることに なる。
この保護カバー部材 71に用いる耐腐食性材料は、他の部分、例えば載置台べ一 ス 58等に用 、る耐腐食性材料と比較して使用するタリ一ユングガスに対して特に耐 腐食性が大き ヽ耐腐食性材料を用いる。
[0062] 上記した耐腐食性材料の組み合わせは、使用するクリーニングガスのガス種、製造 の容易性および製造コスト等を加味して適宜選択して採用される。特に、着脱自在に なされた保護カバー部材 71として用いる耐腐食性材料は、上述したように使用する クリーニングガスに対して最も耐腐食性が大きな材料を選択するのが好ましい。
[0063] <第 4実施形態 >
次に本発明の載置台の第 4実施形態について説明する。
図 3および図 4に示す第 1実施形態の載置台 30にあっては、支柱 32自体および載 置台本体 34自体を全て、クリーニングガスに対して耐腐食性の大きい耐腐食性材料 により形成したが、本発明はこれに限定されない。すなわち、従来装置で用いていた 材料、すなわちクリーニングガスに対する耐腐食性が比較的低い材料、例えば窒化 アルミニウム (A1N)で形成した支柱 32および載置台本体 34の表面全体を、タリー- ングガスに対しする耐腐食性材料により形成するようにしてもよ 、。
[0064] 図 9は上述したような本発明に係る載置台の第 4実施形態を示す断面図である。尚 、図 1乃至図 4に示す構成部分と同一構成部分については同一符号を付してその説 明を省略する。
図 9に示すように、ここでは支柱 32の全体および載置台本体 34の全体、すなわち 載置台ベース 58と載置台蓋部 60を、それぞれ従来装置で用いて ヽた窒化アルミ- ゥム (A1N)等で形成する。そして、これら支柱 32や載置台本体 34の全ての表面、す なわち接ガス面を、クリーニングガスに対して耐腐食性の大き 、前記耐腐食性材料、 例えばアルミナ、イットリア、フッ化マグネシウム、石英、炭化シリコン等よりなる保護力 バー部材 72で覆うようにして設けられて 、る。
[0065] 図示例では、支柱 32の表面は保護カバー部材 72Aで覆われ、載置台ベース 58の 表面は保護カバー部材 72Bで覆われ、載置台蓋部 60の表面は保護カバー部材 72 Cで覆われている。上記各保護カバー部材 72A〜72Cは、板状部材で溶融接合に より形成してもよいし、或いは溶射等のコーティング処理により被着層として形成して ちょい。
この場合にも、各保護カバー部材 72A〜72Cとして用いる耐腐食性材料は、使用 されるクリーニングガスに対応して耐腐食性が大きなものを選択して用いてもよぐま た、載置台蓋部 60に対応する保護カバー部材 72Cとしては、第 2実施形態で説明し たように特に耐腐食性が大きな耐腐食性材料を用いるのが好ま 、。
[0066] 上記各実施形態における成膜処理は単に一例を示したに過ぎず、例えば 600°C 以上の高温下でハロゲン系の成膜ガスを用いて熱 CVDにより、或いはプラズマ CV Dにより成膜する全ての成膜装置に本発明を適用することができる。尚、 600°Cよりも 温度が低いプロセス温度で成膜する成膜装置にも、本発明を適用してもよいのは勿 論である。
またクリーニングガスとしては、先に説明したものに限定されず、他のハロゲン系ガ スを用いてもょ 、のは勿論である。
更には、ここでは被処理体として半導体ウェハを例にとって説明した力 これに限 定されず、ガラス基板、 LCD基板、セラミック基板等にも本発明を適用することができ る。

Claims

請求の範囲
[1] 被処理体の表面に薄膜を形成するための成膜装置であって、
真空処理容器と、
前記処理容器内に設けられ、前記被処理体を載置する載置台本体と、この本体と 前記処理容器の底部とを連結して前記本体を支持する支柱とを有する載置台と、 前記載置台本体を加熱するヒータと、
前記薄膜を形成するための成膜ガスと、この成膜ガスによって前記載置台の表面 に堆積した薄膜を除去するためのハロゲン系のクリーニングガスのいずれかを前記 処理容器内へ選択的に供給するガス供給系と、
前記処理容器内を真空排気する排気系と、
を備え、
前記載置台本体の少なくとも表面が、前記タリ一二ングガスに対する耐腐食性材料 により形成されている、ことを特徴とする成膜装置。
[2] さらに前記支柱の少なくとも表面が前記耐腐食性材料により形成されている、ことを 特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[3] 前記載置台本体の上面が、前記載置台本体の他の部分の前記耐腐食性材料より も前記クリーニングガスに対する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成されてい る、ことを特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[4] 前記ガス供給系は、前記処理容器の天井部に設けられて下面に複数のガス噴射 孔が形成されたシャワーヘッドを有する、ことを特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[5] 前記載置台本体の上面のうち、前記シャワーヘッドにおける前記ガス噴射孔の形 成領域と対向する領域が、前記載置台本体の他の部分の前記耐腐食性材料よりも 前記クリーニングガスに対する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成されている
、ことを特徴とする請求項 4記載の成膜装置。
[6] 前記載置台は、前記載置台本体の耐腐食性材料よりも前記クリーニングガスに対 する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成された、前記載置台本体の上面を覆 う保護カバー部材を更に有する、ことを特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[7] 前記耐腐食性材料は、アルミナ、イットリア (Y O )、石英、および炭化シリコンの ヽ ずれかである、ことを特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[8] 前記クリーニングガスはフッ素系ガスであり、前記耐腐食性材料はアルミナとイツトリ ァ (Y O )のいずれかである、ことを特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
2 3
[9] 前記クリーニングガスは塩素系ガスであり、前記耐腐食性材料は石英と炭化シリコ ンのいずれかである、ことを特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[10] 前記ヒータは、前記載置台本体内に配置されたカーボンワイヤヒータである、ことを 特徴とする請求項 1記載の成膜装置。
[11] 前記カーボンワイヤヒータは、石英管によって覆われている、ことを特徴とする請求 項 10記載の成膜装置。
[12] 真空処理容器内で成膜ガスを用いて被処理体の表面に薄膜を形成する成膜装置 の前記処理容器内に設けられる、成膜装置用の載置台であって、
前記被処理体を載置する載置台本体と、
前記載置台本体と前記処理容器の底部とを連結して前記本体を支持する支柱と、 前記載置台本体を加熱するヒータと、
を備え、
前記載置台本体の少なくとも表面が、前記成膜ガスによって当該載置台の表面に 堆積した薄膜を除去するためのハロゲン系のクリーニングガスに対する耐腐食性材 料により形成されている、ことを特徴とする載置台。
[13] さらに前記支柱の少なくとも表面が前記耐腐食性材料により形成されている、ことを 特徴とする請求項 12記載の載置台。
[14] 前記載置台本体の上面が、前記載置台本体の他の部分の前記耐腐食性材料より も前記クリーニングガスに対する耐腐食性の大きな耐腐食性材料により形成されてい る、ことを特徴とする請求項 12記載の載置台。
[15] 前記載置台本体の耐腐食性材料よりも前記クリーニングガスに対する耐腐食性の 大きな耐腐食性材料により形成された、前記載置台本体の上面を覆う保護カバー部 材を更に備えた、ことを特徴とする請求項 12記載の載置台。
[16] 前記耐腐食性材料は、アルミナ、イットリア (Y O )、石英、および炭化シリコンの ヽ
2 3
ずれかである、ことを特徴とする請求項 12記載の載置台。
[17] 前記クリーニングガスはフッ素系ガスであり、前記耐腐食性材料はアルミナとイツトリ ァ (Y O )のいずれかである、ことを特徴とする請求項 12記載の載置台。
2 3
[18] 前記クリーニングガスは塩素系ガスであり、前記耐腐食性材料は石英と炭化シリコ ンのいずれかである、ことを特徴とする請求項 12記載の載置台。
[19] 前記ヒータは、前記載置台本体内に配置されたカーボンワイヤヒータである、ことを 特徴とする請求項 12記載の載置台。
[20] 前記カーボンワイヤヒータは、石英管によって覆われている、ことを特徴とする請求 項 19記載の載置台。
PCT/JP2006/322664 2005-11-14 2006-11-14 成膜装置および成膜装置用の載置台 WO2007055381A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-329380 2005-11-14
JP2005329380A JP2007141895A (ja) 2005-11-14 2005-11-14 載置台構造及び成膜装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007055381A1 true WO2007055381A1 (ja) 2007-05-18

Family

ID=38023372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/322664 WO2007055381A1 (ja) 2005-11-14 2006-11-14 成膜装置および成膜装置用の載置台

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007141895A (ja)
WO (1) WO2007055381A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009116472A1 (ja) * 2008-03-21 2009-09-24 東京エレクトロン株式会社 載置台構造及び熱処理装置
US7992318B2 (en) * 2007-01-22 2011-08-09 Tokyo Electron Limited Heating apparatus, heating method, and computer readable storage medium
US11289355B2 (en) 2017-06-02 2022-03-29 Lam Research Corporation Electrostatic chuck for use in semiconductor processing

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4450106B1 (ja) * 2008-03-11 2010-04-14 東京エレクトロン株式会社 載置台構造及び処理装置
JP5249689B2 (ja) * 2008-09-16 2013-07-31 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置および基板載置台
EP3442009B1 (en) * 2016-04-05 2022-05-04 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Cleaning method for a semiconductor manufacturing device
CN110265323B (zh) * 2019-05-31 2021-09-03 拓荆科技股份有限公司 具有接点阵列的晶圆加热座
JP7365820B2 (ja) * 2019-08-20 2023-10-20 東京エレクトロン株式会社 クリーニング方法及び基板処理装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711446A (ja) * 1993-05-27 1995-01-13 Applied Materials Inc 気相成長用サセプタ装置
JPH07273053A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Tokyo Electron Ltd 処理装置及びアルミ系部材のコーティング方法
JPH09129557A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Shin Etsu Handotai Co Ltd 薄膜の製造方法
JP2000173923A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Toshiba Ceramics Co Ltd ウエハホルダー付ヒータ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11354526A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Sukegawa Electric Co Ltd 板体加熱装置
JP2000150488A (ja) * 1999-01-01 2000-05-30 Hitachi Ltd プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JP2000345319A (ja) * 1999-05-31 2000-12-12 Tokyo Electron Ltd 透過窓の製造方法、透過窓及びこれを用いた処理装置
JP2002217118A (ja) * 2001-01-22 2002-08-02 Japan Pionics Co Ltd 窒化ガリウム膜半導体の製造装置、排ガス浄化装置、及び製造設備
JP2002246319A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置
JP3897563B2 (ja) * 2001-10-24 2007-03-28 日本碍子株式会社 加熱装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0711446A (ja) * 1993-05-27 1995-01-13 Applied Materials Inc 気相成長用サセプタ装置
JPH07273053A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Tokyo Electron Ltd 処理装置及びアルミ系部材のコーティング方法
JPH09129557A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Shin Etsu Handotai Co Ltd 薄膜の製造方法
JP2000173923A (ja) * 1998-12-01 2000-06-23 Toshiba Ceramics Co Ltd ウエハホルダー付ヒータ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7992318B2 (en) * 2007-01-22 2011-08-09 Tokyo Electron Limited Heating apparatus, heating method, and computer readable storage medium
US8186077B2 (en) 2007-01-22 2012-05-29 Tokyo Electron Limited Heating apparatus, heating method, and computer readable storage medium
WO2009116472A1 (ja) * 2008-03-21 2009-09-24 東京エレクトロン株式会社 載置台構造及び熱処理装置
JP2009231401A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Tokyo Electron Ltd 載置台構造及び熱処理装置
CN101903980B (zh) * 2008-03-21 2012-10-10 东京毅力科创株式会社 载置台构造以及热处理装置
US11289355B2 (en) 2017-06-02 2022-03-29 Lam Research Corporation Electrostatic chuck for use in semiconductor processing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007141895A (ja) 2007-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100744860B1 (ko) 탑재대 구조체 및 이 탑재대 구조체를 갖는 열처리 장치
JP5245268B2 (ja) 載置台構造及び熱処理装置
WO2007055381A1 (ja) 成膜装置および成膜装置用の載置台
JP4450106B1 (ja) 載置台構造及び処理装置
TWI387666B (zh) 基板處理裝置及半導體裝置之製造方法
KR100856153B1 (ko) 기판 탑재 기구 및 기판 처리 장치
US8529701B2 (en) Substrate processing apparatus
JP5347214B2 (ja) 載置台構造及び熱処理装置
KR100728400B1 (ko) 탑재대 장치의 부착 구조체, 기판 처리 장치 및 탑재대 장치의 부착 구조체에 있어서의 급전선 사이의 방전 방지 방법
JP4380236B2 (ja) 載置台及び熱処理装置
JP4238772B2 (ja) 載置台構造及び熱処理装置
US20090197409A1 (en) Substrate processing apparatus and method of manufacturing semiconductor device
TW201111050A (en) Gas distribution showerhead and method of cleaning
JP2011165891A (ja) 載置台構造及び処理装置
JP4222086B2 (ja) 熱処理装置
TWI425112B (zh) A substrate mounting mechanism, and a substrate processing device including the substrate mounting mechanism
JP2011054838A (ja) 載置台構造及び処理装置
JP2012028428A (ja) 載置台構造及び処理装置
JP2004095770A (ja) 処理装置
JP2004091849A (ja) 処理装置
JP2007081391A (ja) 載置台構造、載置台構造の製造方法及び熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06832620

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1