WO2007049549A1 - 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子 - Google Patents

塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子 Download PDF

Info

Publication number
WO2007049549A1
WO2007049549A1 PCT/JP2006/321043 JP2006321043W WO2007049549A1 WO 2007049549 A1 WO2007049549 A1 WO 2007049549A1 JP 2006321043 W JP2006321043 W JP 2006321043W WO 2007049549 A1 WO2007049549 A1 WO 2007049549A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hydroxide
salt
oxide
liquid
fine particles
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321043
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinichi Horiguchi
Yasuhiro Ooshima
Jyunichi Arizono
Original Assignee
Nisshinbo Industries, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshinbo Industries, Inc. filed Critical Nisshinbo Industries, Inc.
Priority to US12/091,201 priority Critical patent/US20090123751A1/en
Priority to EP06822063A priority patent/EP1946821A1/en
Priority to JP2007542558A priority patent/JPWO2007049549A1/ja
Publication of WO2007049549A1 publication Critical patent/WO2007049549A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/52Accessories; Auxiliary operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/54Controlling or regulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B7/00Electrophoretic production of compounds or non-metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/08Specific process operations in the concentrate stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/26Further operations combined with membrane separation processes
    • B01D2311/2649Filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2311/00Details relating to membrane separation process operations and control
    • B01D2311/26Further operations combined with membrane separation processes
    • B01D2311/2676Centrifugal separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/14Membrane materials having negatively charged functional groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/16Membrane materials having positively charged functional groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to salts, hydroxides or oxides used as optical materials, catalysts, pigments, electronic device materials, magnetic materials, flame retardants, deodorants, antibacterial agents, medicines, abrasives, various filter materials, etc.
  • the present invention relates to a method of producing fine particles, and a method of producing fine particles of salt, hydroxide or oxide for recovering, as a solid, rare metals and the like from waste liquid and waste water.
  • a conductive liquid that is a poor solvent for salts, hydroxides, or oxides formed in the solution is used as a concentration chamber liquid, and a liquid containing an ionic liquid is used for the concentration chamber liquid.
  • the present invention relates to a method of producing fine particles of oxide
  • the present invention also relates to fine particles of a salt, hydroxide or acid precipitate obtained by the above-mentioned production method.
  • the fine particles in the present invention are particles dispersed in a solvent and measured with a laser diffraction particle size distribution analyzer with a number average particle diameter of 111111 to 1111, or a powder at the time of drying, and the BET multipoint method of the powder is used.
  • the specific surface area according to is 1 to: LOOOm 2 / g.
  • An electrodialysis method is generally formed by alternately arranging a cation exchange membrane and an anion exchange membrane, passing a direct current, and being sandwiched between the cation exchange membrane and the anion exchange membrane. It is a method of separately transferring cations and anions in a chamber (desalting chamber) to desalt the electrolyte solution, and by arranging a large number of cation exchange membranes and anion exchange membranes alternately. And a desalting chamber and a concentration chamber (a chamber in which cations and anions that have been transferred are concentrated and present in the desalting chamber) are alternately formed.
  • the application fields of the electrodialysis method include salt production by seawater concentration, removal of metal ions, desalting of whey 'proteins, production of reduced salt soy sauce, desalination of underground spring water, denitrification of nitrate ground water, etc. are known.
  • the target product recovered in any of the methods is an aqueous solution, for example, the production of sodium chloride by seawater concentration In production, it is necessary to recover sodium chloride from concentrated room liquid (brine) through evaporation process and so on.
  • the target substance could not be directly recovered as a solid.
  • CV D method chemical vapor deposition method
  • liquid phase chemical production method there is a method of precipitating and precipitating a metal ion using precipitation reaction, hydrothermal reaction or the like or converting it into a metal oxide by firing.
  • homogeneous precipitation method for example, homogeneous precipitation method, compound precipitation method, alkoxide method, hydrothermal method etc. may be mentioned.
  • a poorly soluble metal salt for example, hydroxide, carbonate, oxalate etc. are mentioned.
  • the purity is limited because a large amount of unnecessary ions remain in the system.
  • calcining is necessary to obtain an acid oxide, there is a possibility that aggregation of particles may occur due to calcining.
  • precipitation of metal ions is performed using temperature change of the solution or the like, or solvent is removed using spray or spray combustion of the solution. There is a method of obtaining fine particles of metal oxide.
  • a spraying method for example, a spraying method, a solution combustion method, a lyophilization method and the like can be mentioned.
  • the starting material needs to have high purity and uniform 'fine particle size.
  • the salts, hydroxides or acids obtained by these conventional methods are all preferably used for fine particles of salts having a large particle size or poor productivity, fine particles of a hydroxide, or oxide. It was something that could not meet the demand.
  • Patent Document 1 discloses a metal oxide having a specific surface area of 100 m 2 / g or more, but the metal oxide is a surface modification agent such as a surface treatment agent represented by alkoxysilane. As a result, although it is manufactured and the increase in specific surface area is achieved, the primary particle diameter becomes smaller along with the increase in the car surface, and so on!
  • metal oxides having a primary particle diameter of 50 nm or less and a specific surface area of 100 m 2 Zg or more at the synthesis stage are conventionally obtained.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-54915
  • the present invention provides a method for producing fine particles of uniform and homogeneous salts, hydroxides or oxides, using a simple and highly productive electrodialysis treatment.
  • a manufacturing method capable of directly recovering metal ions from a waste liquid such as denitrification, a plating solution, and a waste acid in waste water treatment as a solid, and fine particles of a salt, hydroxide or oxide obtained by the above manufacturing method The purpose is to
  • the present inventors have concentrated on a conductive liquid which is a poor solvent for salts, hydroxides or oxides formed in a concentration chamber.
  • the metal ion and various anions or hydroxide ions react in the concentration chamber, and the concentration chamber liquid is a poor solvent for the reactant, so the small size metal salt or water may be used. It was found that fine particles of acid precipitate were deposited.
  • hydroxides of transition elements are spontaneously oxidized by oxygen in the system during synthesis. It has also been found that it easily forms an oxide of the transition element.
  • salts, hydroxides or acids having a very small primary particle diameter of 50 nm or less by the small angle X-ray scattering method and a specific surface area of 100 m 2 / g or more by the BET multipoint method. It was found that was obtained.
  • the present invention has been completed based on strong findings.
  • the ionic liquid is jetylmethyl (2-methoxyethyl) ammonium bis (trifluoromethane sulfone) imide, 1-butyl- 3-methyl imidazolium bis (trifluoromethane sulfone) imide, tetraoctyl ammonium dodecyl
  • the solubility of the salt, hydroxide or acidate formed in the concentration chamber which is a liquid containing a hydrophobic ionic liquid, in water at 20 ° C is not more than lOgZlOOg, Water is added to the concentration chamber liquid after dialysis treatment, and the mixture is stirred, allowed to stand, and separated into two phases of the concentration chamber liquid phase and the aqueous phase, and then the salt, hydroxide salt and the like transferred to the aqueous phase
  • the concentration of the salt, hydroxide or acid salt formed in the concentration chamber which is a liquid containing a hydrophobic ionic liquid, in water at 20 ° C. is less than lOgZlOOg, First, lower alcohol of C to C is added to the concentration chamber liquid after air dialysis treatment and mixed by stirring.
  • the mixture After adding and stirring water, the mixture is allowed to stand to be separated into two phases of a liquid concentration phase and a water phase, and then the salt, hydroxide or acid salt transferred to the water phase is separated.
  • Salts, hydroxides or acids formed in the concentration chamber are magnesium, manganese, iron, cobalt, nickel, silver, copper, zinc, aluminum, indium, tin, cerium and salts of selected elements
  • the salt produced in the concentration chamber is a compound selected from halides, nitrates, nitrites, sulfates, sulfites, thiosulfates, phosphates, sulfates, carbonates and acetates, 13.
  • the salt, hydroxide or oxide has a number average particle diameter of 1 nm to 1 m according to a laser diffraction method or a specific surface area of 1 to: LOOOm 2 / g according to a BET multipoint method.
  • Strength function force obtained by small angle X-ray scattering method wherein specific surface area of powder of salt, hydroxide or oxide according to BET multipoint method is 100 m 2 or more, nonlinear least squares method Obtained by the manufacturing method according to any one of the above 4 to 16, wherein an average particle diameter of a volume-converted particle diameter distribution when fitting using a particle size is 50 nm or less and a dispersion value of the particle diameter distribution is 60% or less Fine particles of salt, hydroxide or oxide,
  • the number average particle size can be reduced. It is possible to easily produce fine particles of a salt, hydroxide or oxide having a specific surface area of 1 to 1 ⁇ m, or 1 to: LOOOm 2 Zg. 2.
  • Two or more different electrolyte solutions are respectively supplied to different demineralization compartments to carry out electrodialysis treatment, followed by salts, hydroxides or oxides formed in the concentration compartment liquid and the concentration compartments. Separation of the liquid from the liquid to produce fine particles of a salt, hydroxide or acid complex comprising a combination of a cation and an anion different from the electrolyte solution supplied to the desalting chamber it can.
  • an ionic liquid as a concentration chamber liquid does not volatilize the ionic liquid, so it can be used for a long period of time, and further salt, hydroxide or oxide can be separated and recovered / reused it can.
  • Periodic table group 3-3 The fine particles of the transition element of group LI and the hydroxide compound of the lanthanoid are oxidized by the dissolved oxygen in the concentration chamber by selecting the electrolysis conditions, and the oxide compound of the element is selected. Easily produce particles of
  • electrodialysis can be synthesized separately from anions and cations that are unnecessary for the production of the target product, so a product of high purity is obtained compared to ordinary solution synthesis. Is obtained and the washing of the product is further simplified.
  • nitrate is recovered by the method of the present invention after nitrate in the process of removing nitrogen by microorganisms, nitrate can be directly recovered and the denitrification step becomes unnecessary.
  • FIG. 1 is a schematic view of an electrodialysis apparatus used in Example 1 of the present invention.
  • the present invention relates to a method for producing a salt by electrodialysis treatment using an anion exchange membrane and a cation exchange membrane, and fine particles of a salt, hydroxide or oxide obtained by the production method.
  • the present invention provides a method for producing a hydroxide or oxide by electrodialysis treatment using an anion exchange membrane and a cation exchange membrane, and a salt, hydroxide or acid obtained by the production method. It relates to fine particles of matter.
  • the method of producing an oxide also includes a method of producing an oxide via a hydroxide.
  • the liquid (concentration chamber liquid) to be present in the concentration chamber is preferably a poor solvent for the salt, hydroxide or oxide formed in the concentration chamber, preferably having a solubility of A conductive non-aqueous solution of less than lOgZlOOg is used.
  • the concentration chamber liquid Since the temperature of the concentration chamber liquid during electrodialysis treatment is usually 5 to 50 ° C., the concentration chamber liquid is Non-aqueous solution having conductivity at a temperature of usually 10 to L 00 ° C. is preferred.
  • non-aqueous concentrated solution having conductivity which is used in the present invention
  • a non-aqueous solution in which a solid electrolyte is dissolved with an organic solvent or a liquid containing an ionic liquid there is no limitation, but it is possible to use a non-aqueous solution in which a solid electrolyte is dissolved with an organic solvent or a liquid containing an ionic liquid. It can be mentioned.
  • the ionic liquid is a series of composites which is also composed of only ions and is defined as a liquid at 100 ° C. or less.
  • the ionic liquid used in the present invention is not particularly limited, and any known ionic liquid can be used from the viewpoint of energy saving and safety-10 to: synthesis temperature of LOO ° C
  • it is a liquid having conductivity.
  • the cation of the ionic liquid may, for example, be an ammonium cation, a phospho cation or a sodium cation.
  • ammonium cations linear ammonium cations such as tetraethyl ammonium cation, tetraoctyl ammonium cation, jetyl methyl (2-methoxyethyl) ammonium cation (D EME), etc., N ethyl N-methyl pyrrolidine, N- Cyclic ammonium cations such as methoxyethyl N-methylpyrrolidine, N-methoxyethyl N-methylbiperdimentum, N-ethyl-N-methyl-4-oxo-oxacyclohexene, 1-ethyl 3-methylimidazolium (EMI), 1-butyl- Examples include imidazolium cations such as 3-methylimidazolium (BMI), pyridinium cations such as butyl pyridinium, and the like.
  • BMI 3-methylimidazolium
  • pyridinium cations such as butyl
  • Examples of the phosphor cations include linear phospho-m-cations such as tetraethyl phosphom and cyclic phospho-m cations such as phospho-aspiro [4.4] nonane.
  • sulfo-cum cations include cyclic sulfo-um cations such as triethylsulfo-m, cyclic sulfonium cations such as S-methyltetrahydrothioform, and S-methyl-4-oxasulfo-acyclohexan.
  • cyclic sulfo-um cations such as triethylsulfo-m
  • cyclic sulfonium cations such as S-methyltetrahydrothioform
  • S-methyl-4-oxasulfo-acyclohexan S-methyl-4-oxasulfo-acyclohexan.
  • methidea-on examples include (CF 2 SO 4) 2 C- and (C 4 F 2 SO 4) 2 C-.
  • Borate-on includes BF-, BFCF-, BFCH- and the like.
  • phosphate ions examples include PF- and the like.
  • halogen ions include Cl-, Br- and ⁇ .
  • the combination of these cations and ions is not particularly limited, but from the viewpoint of particle size, voltage resistance and low viscosity, hydrophobicity is preferred as a suitable ionic liquid.
  • hydrophobicity is preferred as a suitable ionic liquid.
  • jetylmethyl (2-methoxyethyl) ammonium bis (trifluoromethane) imide DEME-TFSI
  • 1-butyl-3-methylimidazolium 'bis (trifluoromethane sulfone) imide BMI) — TFSI
  • 1-ethyl-3-methylimidazolium bis (trifluoromethanesulfonyl) imide EMI-TFSI
  • TOADS tetraoctylammonium dodecyl sulfate
  • the above-mentioned ionic liquids can be used alone or in combination in order to adjust the particle size, conductivity, viscosity, various physical properties of the product, and the like.
  • the liquid containing the ionic liquid of the concentration chamber liquid is a poor solvent for the salt, hydroxide or oxide formed in the concentration chamber, and if it is electrically conductive, the liquid and ionic liquid with which only the ionic liquid can be It may be any liquid mixed with the solvent of
  • the other solvent may be incompatible with the ionic liquid, or may be a solvent which becomes a homogeneous phase as a whole by adding another solvent.
  • the content of the ionic liquid is 5 to 100 mass 0/0, preferably. 10 to: L00 Mass 0/0, more preferably It is 20: LOO mass%.
  • a liquid that is also only an ionic liquid but if it is necessary to lower the viscosity of the ionic liquid to increase the conductivity, or a salt, hydroxide or oxide formed. If you want to change the particle size and surface properties of the above, it may be diluted with other suitable solvents.
  • the type and amount of solvent are selected so as to satisfy the condition of being a poor solvent for the salt, hydroxide or oxide to be formed and the resistance to the electrodialysis membrane.
  • Other solvents include: lower alcohols of C, butanol, ethylene glycol, pro
  • Alcohol isopropyl alcohol, etc., among which methyl alcohol and ethyl alcohol are preferred.
  • the content of 13 13 is 25 to 95% by mass, preferably 40 to 90% by mass, and more preferably 50 to 80% by mass.
  • jetylmethyl (2-methoxyethyl) ammonium 'bis (trifluoromethanesulfonyl) imide (DEME-TFSI)
  • DEME-TFSI jetylmethyl (2-methoxyethyl) ammonium 'bis (trifluoromethanesulfonyl) imide
  • a dispersing agent can be added to the concentration chamber liquid used in the present invention before and after the electrodialysis treatment.
  • the dispersibility of the obtained salt, hydroxide or oxide is improved. , Can prevent the aggregation of the product.
  • the dispersing agent in the concentration chamber liquid in advance and carry out the electrodialysis treatment.
  • the dispersant is not particularly limited as long as it dissolves in the concentrated chamber liquid, but in order to suppress the increase in membrane resistance, it is difficult to ionize in the concentrated chamber liquid.
  • dispersants examples include nonionic surfactants such as higher fatty acids, higher fatty acid esters and polyethylene glycol.
  • higher fatty acids include saturated fatty acids and unsaturated fatty acids, and specific examples include stearic acid, isostearic acid, arabic acid, undecylenic acid, oleic acid, palmitic acid, behenic acid, myristic acid, lauric acid, These include lanolinic acid, linoleic acid and linolenic acid.
  • higher fatty acid esters include esters of the above-mentioned saturated fatty acids and unsaturated fatty acids, and specific examples thereof include methyl stearate, methyl isostearate, methyl farakidenate, methyl undecylenate, methyl oleate, methyl palmitate, Examples thereof include methyl behenate, methyl myristate, methyl laurate, methyl lanolate, methyl linoleate and methyl linolenate.
  • non-ionic surfactants include polyethylene glycol, polypropylene glycol, polyvinyl alcohol, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxypropylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenol ether, glycerin, gano requinoledalcoside, polyethylene glycol monole stear.
  • polyoxyethylene fatty acid esters such as polyethylene glycol distearate, sucrose fatty acid esters, sorbitan fatty acid esters, polyoxyethylene sorbitan fatty acid esters, fatty acid alkanolamides and the like.
  • the amount of the dispersant added is preferably a small amount that suppresses the increase in viscosity and is economically economical, but usually 0.01 to 5% by mass, preferably 0.1 to 1% by mass with respect to the concentration chamber liquid. %.
  • the dispersant is considered to be adsorbed to the surface of the product, but can be used alone or in combination to adjust the particle surface properties (hydrophilicity, hydrophobicity) and dispersibility.
  • the electrodialysis treatment method of the present invention is, in the basic part of electrodialysis, As in the case of electrodialysis, usually, a large number of anion exchange membranes and cation exchange membranes are alternately arranged to form a large number of chambers sandwiched between the anion exchange membranes and the cation exchange membranes, If the desalting chamber and the concentration chamber are alternately provided, the electrolytic solution to be treated is placed in the desalting chamber, and the conductive liquid is placed in the concentration chamber, and a direct current is applied under the conditions according to the purpose.
  • non-aqueous conductive liquid which is a poor solvent for salts, hydroxides or oxides formed in the concentration chamber as the concentration chamber liquid, and a salt formed in the concentration chamber liquid. It is different in that the hydroxide, oxide or the like is produced in the form of fine particles by separating hydroxide or acid, if necessary, by the method described later.
  • the cations moved through one of the membranes and the anions moved through the other of the films are crystallized to form salts, hydroxides or oxides. Since the liquid is a poor solvent for the salt, hydroxide or oxide, the salt, hydroxide or acid precipitate is necessary because it is suspended or precipitated in the liquid. Depending on the situation, fine particles of salt, hydroxide or acid can be produced using the separation method described later.
  • the method for producing fine particles of a salt, hydroxide or oxide of the present invention is applied to an electrolytic solution in which a compound selected from inorganic salt, organic salt, inorganic base, organic base and the like is dissolved as a raw material.
  • a compound selected from inorganic salt, organic salt, inorganic base, organic base and the like is dissolved as a raw material.
  • the raw material is not limited at all.
  • it is a water-soluble salt or base.
  • halides of elements of Groups 1 to 2 and Groups 6 to 14 of the periodic table nitrates, nitrites, sulfates, sulfites, thiosulfates, phosphates, borates And oxalic acid salts, carbonates and acetates, and specific examples thereof include lithium chloride, sodium chloride, potassium chloride, rubidium chloride, cesium chloride, beryllium sulfate, calcium chloride, strontium chloride, barium chloride, and the like.
  • inorganic salts of raw materials nitrates which do not generate halogen gas by electrolysis, and metal salts of these sulfates are preferable. These can be used alone or in combination.
  • Examples of the inorganic base and the organic base include hydroxides of alkali metals and hydroxides of quaternary ammonium, and specific examples thereof include sodium hydroxide, potassium hydroxide, lithium hydroxide, Rubidium hydroxide, cesium hydroxide, tetramethyl ammonium hydroxide, hydroxyl tetraethyl ammonium, hydrazine and the like can be mentioned.
  • hydroxide is not completely converted to the oxide
  • heating, heating and refluxing, supply of oxygen for example, heating, heating and refluxing, supply of oxygen, addition of an oxidizing agent such as hydrogen peroxide solution, and dehydration accelerator such as saccharides such as glucose and starch are added. It is possible to convert it to oxide.
  • an oxidizing agent such as hydrogen peroxide solution
  • dehydration accelerator such as saccharides such as glucose and starch
  • the concentration of each raw material electrolyte in the electrode chamber and the desalting chamber can be arbitrarily changed, but the transport number of each membrane (ion separation capacity: usually about 99% or more, It is preferable to determine the concentration of the raw material in consideration of the diffusion phenomenon of oppositely charged ions, for example, 1% or less of anions pass when transferring cations from the cation exchange membrane) and dialysis efficiency. .
  • a desalting chamber and a concentration chamber are alternately formed, but two or more different electrolyte solutions are different as raw materials.
  • the solution is supplied to a desalination chamber and subjected to electrodialysis treatment, so that the concentration chamber is a combination of a cation and an anion different from the electrolyte solution supplied to the desalination chamber.
  • oxide is separated, if necessary, and separated to obtain a salt, hydroxide or acid. Can be produced.
  • an electrolyte solution in which a salt, hydroxide or oxide of cation A + and anion X- is dissolved and an electrolyte solution in which a salt, hydroxide or oxide of cation B + and anion Y- is dissolved.
  • Solution and two kinds of electrolyte solution are supplied to every other demineralization room to carry out electrodialysis treatment, from one side of every other concentration room the salt of cation A + and anion Y-, water
  • An oxide or an oxide is formed, and from the other, a salt, a hydroxide or an oxide of a cation B + and an anion X- is formed, and this is separated as necessary to obtain a particulate salt, water respectively.
  • Oxide or oxide can be produced.
  • the cation A +, the anion X ⁇ , the cation B + and the anion Y ⁇ are not limited to monovalent ions, but also mean polyvalent ions.
  • the concentration chamber liquid may be different depending on the salt, hydroxide or acid product generated in the concentration chamber.
  • the temperature of the concentration chamber liquid during the electrodialysis treatment is usually 5 to 50 ° C, preferably 20 to 40 ° C.
  • the salts (salts produced in the concentration chamber) which can be produced in the present invention include, but are not limited to, inorganic salts and organic salts.
  • Inorganic salts are roughly classified into water-soluble and water-insoluble or poorly water-soluble, and are halides, nitrates, nitrites, sulfates, sulfites, thiosulfates, phosphates, borates, sulfates and carbonates. And acid salts and acetates.
  • the inorganic salt formed in the concentration chamber is water insoluble or poorly water soluble, calcium carbonate, barium carbonate, calcium sulfate, barium sulfate, calcium phosphate and the like can be mentioned.
  • organic salt a low molecular weight metal salt is preferred.
  • sodium citrate sodium citrate.
  • the hydroxide or acid (hydroxide or acid formed in the concentration chamber) which can be produced in the present invention is not particularly limited, but is preferably a metal. Hydroxide or metal oxide can be mentioned.
  • metal hydroxides or metal oxides include elements of periodic groups 2 and 6 to 14 and hydroxides or acids of lanthanides, and specific examples of the hydroxides are given below.
  • the acid oxide examples include magnesium oxide, calcium oxide, strontium oxide, barium oxide, chromium oxide, manganese oxide, iron oxide, ruthenium oxide, cobalt oxide, acid.
  • Rhodium, nickel oxide, palladium oxide, copper oxide, silver oxide, zinc oxide, cadmium oxide, mercury oxide, aluminum oxide, gallium oxide, indium oxide, indium oxide, lithium oxide, tin oxide, oxide Lead, cerium oxide and the like can be mentioned.
  • transition elements of periodic groups 3 to 11 and hydroxides of lanthanides are oxidized by dissolved oxygen to easily form oxides of the elements.
  • oxides of manganese, iron, copper, zinc, cobalt, silver and cerium can be easily produced.
  • the salts, hydroxides or acids which can be produced in the present invention can be identified by generally known existing qualitative analysis methods, and infrared absorption spectra can be identified.
  • the measurement may be, for example, the measurement of a target, ion chromatography analysis, powder X-ray diffraction or the like.
  • hydroxide oxide of manganese, iron, copper, complex and cerium can be confirmed by the corresponding color change and powder X-ray diffraction.
  • the average particle size of the salt, hydroxide or acidate which can be produced in the present invention is preferably 1 nm to 1 ⁇ m, preferably the number average particle size by the laser diffraction type particle size distribution analyzer of the dispersion. Is 1. Onm to 0.5 ⁇ . Or, specific surface area force of the dry powder salt, hydroxide or oxide according to the BET multipoint method Usually, 1: LOOOm 2 Zg, preferably 5: LOOOm 2 Zg, more preferably 20: LOOOm 2 Zg It is.
  • 100 to 1000 m 2 / g of a salt, hydroxide or oxide is suitably obtained.
  • the average particle diameter of the dry powder salt, hydroxide powder or acid powder by small angle X-ray scattering method is 1 to 50 nm, and the dispersion value is 60% or less.
  • the average particle size is preferably 1 to 30 nm, more preferably 1 to LO nm.
  • the salt, hydroxide or acid salt is dispersed in the poor solvent for the salt, hydroxide or oxide and measured.
  • particles primary particles
  • secondary particles secondary particles
  • the primary particles are less than lOOnm, the size of the aggregated secondary particles (apparent particle diameter) is observed, and there is a problem that the intrinsic particle size is difficult to detect.
  • scattered light emitted with a size of 100 nm or less, particularly 50 nm or less, can be detected by using X-rays, so that the size of primary particles that do not affect particle aggregation can be detected.
  • Particle size analysis is performed by obtaining a profile of the X-ray scattering intensity of the powder as a function of scattering angle (usually 0.2 ° to 6.0 °), and comparing it with the theoretical profile when assuming spherical particles, Particle size distribution can be created by fitting using nonlinear least squares method.
  • the salt, hydroxide or acidate formed in the above-mentioned concentration chamber is suspended or precipitated as a solid in the liquid, but the concentration chamber liquid Methods of separation include filtration, centrifugation and Z or heating.
  • the salt, hydroxide or oxide can be produced by washing using a suitable solvent, concentration if necessary, and then drying. In the case of heating, the concentrated liquid can be stripped at a suitable temperature at which the salt, hydroxide or oxide does not denature to produce the salt, hydroxide or oxide.
  • the hydroxide may be heated above the dehydration temperature depending on the metal.
  • Separation methods by filtration, centrifugation and heating may combine these.
  • the salt, hydroxide or acid salt is added to a concentrated room liquid containing the formed salt, hydroxide or acid salt, and a solvent in which the salt, hydroxide or acid salt is poorly soluble is added to the salt, hydroxide or hydroxide.
  • the oxide may be precipitated or collected and separated by filtration, centrifugation and Z or heating.
  • the kind and amount of solvent are selected so as to satisfy the condition that the poorly soluble solvent of the salt, hydroxide or oxide formed is not particularly limited.
  • a treatment method such as standing after stirring is adopted.
  • the concentration chamber liquid is a liquid containing an ionic liquid, particularly a liquid containing 5% by mass or more of an ionic liquid, and the salt, hydroxide or oxide formed in the concentration chamber is water soluble,
  • a lower alcohol of C ⁇ To the concentrated room liquid after air dialysis treatment, add a lower alcohol of C ⁇ , stir and mix, filter,
  • a preferred method is to separate the salt, hydroxide or oxide from the concentrate by centrifugation and Z or heating.
  • the concentration chamber liquid is a liquid containing an ionic liquid, particularly a liquid containing 5% by mass or more of an ionic liquid, wherein the salt, hydroxide or acid residue formed in the concentration chamber is water insoluble Or when it is poorly soluble in water, water is added to the concentrated room solution after electrodialysis treatment, stirred, allowed to stand, and separated into two phases of the concentration room liquid phase and the aqueous phase, and then the aqueous phase is transferred. Salt, hydroxide or oxide The solution is separated from the aqueous phase by filtration, centrifugation and Z or heating, and the lower chamber alcohol c is first added to the concentration chamber liquid after electrodialysis treatment and then mixed by stirring, and then water
  • reaction mixture is stirred, allowed to stand, and allowed to separate into two phases, ie, a liquid phase and an aqueous phase, and then the salt, hydroxide or oxide transferred to the aqueous phase is filtered from the aqueous phase, Z Or the method of separating by heating is preferred.
  • the preferred method is to separate salts, hydroxides or oxides from the concentrate chamber liquid after electrodialysis treatment by filtration, centrifugation and Z or heating.
  • Propyl alcohol, isopropyl alcohol and the like can be mentioned, with preference given to methyl alcohol and ethyl alcohol.
  • fine particles of the corresponding metal can also be produced by reducing the resulting hydroxide or oxide with a suitable reducing agent.
  • a cation exchange membrane (Atoms, product name: CMX-SB) is attached to the communication part between A tank and B tank and the communication part between C tank and D tank, and the communication part between B tank and C tank and D
  • An anion exchange membrane (Atoms, trade name: AHA) was attached to the communication part between the tank and the tank E.
  • a hole of 3.5 mm in diameter was drilled in the top and bottom of each polypropylene spacer, and an independent circulation line was provided in each room.
  • the solution was flushed using a ring line.
  • FIG. 1 A schematic diagram of the apparatus configured as described above is shown as FIG.
  • the temperature of the concentrated chamber liquid was adjusted to 20 to 25 ° C, and a direct current of 5 volts was applied for 3 hours. .
  • the current value of the current during application was 20 to 200 mA.
  • the concentrated liquid became cloudy (white precipitate) in about 10 minutes after the application.
  • the DEME-TFSI ethyl alcohol solution which became cloudy by this electrodialysis, was filtered under reduced pressure using a OMNIPORA membrane filter (pore diameter: 0.45 m) (manufactured by Nippon Millipore) to obtain a white product.
  • OMNIPORA membrane filter pore diameter: 0.45 m
  • the white product was added to 25 ml of methyl alcohol and dispersed by sonication.
  • the dispersion was filtered under reduced pressure using the above-mentioned ⁇ mnipore membrane filter to adhere to the white product to remove DEME-TFSI.
  • the white product was determined to be magnesium hydroxide (M g (OH)) when its infrared absorption spectrum was measured.
  • the specific surface area is measured.
  • the sample surface was made to adsorb nitrogen gas using a constant device Tristar 3000 (Shimadzu Corporation), and the specific surface area was measured by the BET multipoint method to be 450 m 2 / g.
  • Electro-permeability is the same as in Example 1 except that an aqueous solution of 0.22 mol ZL of FeSO 4 was used.
  • the powder of iron oxide ( ⁇ ) obtained above was used with a small angle X-ray scattering device (manufactured by RIGAKU; RINT-TTR)
  • the average particle diameter was 20.8 nm, and the dispersion value was 59.8%.
  • Electro-permeability is the same as in Example 1 except that a 0.25 mol ZL CuSO aqueous solution is used.
  • Example 4 As a result of conducting in the same manner as in Example 2 except that the powder of copper (II) oxide obtained above was used, the average particle diameter was 9.65 nm and the dispersion value was 55.6%.
  • Example 4 As a result of conducting in the same manner as in Example 2 except that the powder of copper (II) oxide obtained above was used, the average particle diameter was 9.65 nm and the dispersion value was 55.6%.
  • Example 1 The procedure of Example 1 was repeated except that 0.17 mol ZL of an A1 C1 aqueous solution was used in tank D
  • Example 4 The same procedure as in Example 1 was repeated except that 0.125 mol ZL of In 2 (SO 4) aqueous solution was used in tank D.
  • Hydroxic acid was prepared in the same manner as in Example 1 except that a 25 mol ZL SnCl aqueous solution was used.
  • Tin oxide Tin oxide (Sn (OH)) was obtained.
  • Example 1 was repeated except that an aqueous solution of 0.25 mol ZL of Ni (CH 3 COO) was used in tank D.
  • Electrodialysis was carried out in the same manner as in Example 1 except that 0.25 M ZL of CoCl aqueous solution was used in tank D.
  • Electro-permeability was the same as in Example 1 except that the CeCl aqueous solution was used.
  • cerium oxide (III) [Ce 2 O] in which the formed hydroxide was oxidized by dissolved oxygen.
  • the obtained manganese dioxide (IV) was measured in the same manner as in Example 1 to measure its specific surface area.
  • Identification was by powder X-ray diffraction.
  • the specific surface area was measured in the same manner as in Example 1 to be 90 m 2 Zg.
  • An opening with a width of 25 mm and a height of 20 mm is provided at the center of the overlapping portion of each tank for communication, and the cation exchange membrane is connected to the communication part between A tank and B tank and the communication part between C tank and D tank.
  • CMX-SB CMX-SB
  • anion exchange membrane Atoms, trade name: AMX-SB
  • N N-jetylmethyl-N- (2- methoxyethyl) ammonium 'bis (trifluorsulol) imide [DEME-TFSI, density P: 1. 42 g Z cm 3 (20 ° C. ), Viscosity 7 ?: 0.12 Pa's (20 ° C), conductivity]
  • tank D a 4 mass% aqueous solution of MgSO ⁇ 7% water.
  • the electrodes were made of platinum with a length of 10 mm and a width of 20 mm for both the anode and the cathode, and the cathode was inserted into the middle of the A tank and the anode was inserted into the middle of the E tank.
  • the temperature of the concentration chamber liquid was 15 to 25 ° C., and a direct current of 8 volts was applied for 8 hours.
  • the current value of the current during application was 20 mA.
  • the product was dispersed and precipitated in the concentration chamber liquid after the completion of the electrodialysis treatment, and the concentration chamber liquid was thin and pale.
  • the particles were filtered, washed with methanol and dried, and the infrared absorption spectrum was measured. It was found to be magnesium hydroxide [Mg (OH)].
  • the magnesium hydroxide particles are added to methyl ethyl ketone so as to be 0.2% by mass, dispersed by ultrasonic waves, and a laser diffraction type particle size distribution analyzer (manufactured by honeywell, trade name: Microtrac UPA) is used. When the relative refractive index was measured as 1.56, the average particle size was 71 nm.
  • Example 2 In addition, it was confirmed by infrared absorption spectrum that it is acid magnesium. Further, the specific surface area was measured in the same manner as in Example 1 to be 310 m 2 / g.
  • an ion exchange membrane cartridge (trade name: AC-220-20) to an electrodialysis apparatus (manufactured by Astom, trade name: Micro-Associator I type S1), and adjust the temperature of the concentrated liquid to 20 Under the following conditions, the electrodialysis treatment was performed for 20 minutes until the conductivity of the demineralization chamber was 0.20 / z S at 20 ° C under the following conditions.
  • the cartridge has the same configuration as that shown in FIG.
  • Electrode chamber liquid (A and E chambers) 20 mL of 4% by mass aqueous Na 2 SO 4 solution
  • Desalting chamber solution (B and D chambers): 20 mL of 4% by mass aqueous NaCl solution
  • C room N, N jetylmethyl N-(2- methoxy ethyl) ammonium 'bis (trifluorsulol) imi [DEME-TFSI, density (0: 1. 42 g / cm 3 ( 20 ° C), viscosity r ?: 0.12 Pa's (20 ° C.), conductivity 10 mL
  • the concentrate chamber liquid was circulated by a pump.
  • the obtained solid was dissolved in water and ion chromatography was carried out to be NaCl.
  • the particles are dispersed in methanol so as to be 0.20% by mass, dispersed by ultrasonic waves, and a relative diffraction type particle size distribution analyzer (manufactured by honeywell, trade name: Microtrac UPA) is used.
  • the refractive index was measured as 1.51, and the average particle size was 90 nm.
  • Example 14 was carried out in the same manner as in Example 14 except that an aqueous solution was used.
  • the product was obtained with the passage of time, and the concentrate chamber liquid became cloudy.
  • a part of the concentration chamber solution was taken and calcined in air at 500 ° C. for 3 hours to remove DEME TFSI.
  • the obtained solid was dissolved in water and ion chromatography showed that it was KNO.
  • the particles are dispersed in methanol so as to be 0.20% by mass, dispersed by ultrasonic waves, and a relative diffraction type particle size distribution analyzer (manufactured by honeywell, trade name: Microtrac UPA) is used.
  • the refractive index was measured as 1.51, and the average particle size was 20 nm.
  • the obtained solid was dissolved in water and ion chromatography showed that it was KNO.
  • the particles are dispersed in methanol so as to be 0.20% by mass, dispersed by ultrasonic waves, and a relative diffraction type particle size distribution analyzer (manufactured by honeywell, trade name: Microtrac UPA) is used.
  • the refractive index was measured as 1.51, and the average particle size was 35 nm.
  • the product was obtained with the passage of time, and the concentrate chamber turned brown. After completion of the electrodialysis, a part of the concentration chamber solution was taken and calcined in air at 500 ° C. for 3 hours to remove DEME TFSI.
  • the obtained solid was dissolved in water, and the infrared absorption spectrum showed that it was FeCl.
  • the particles are dispersed in methanol so as to be 0.20% by mass, dispersed by ultrasonic waves, and a relative diffraction type particle size distribution analyzer (manufactured by honeywell, trade name: Microtrac UPA) is used.
  • the refractive index was measured as 1.51, and the average particle size was 500 nm.
  • Example 3 The same procedure as in Example 3 was carried out except that 1.0% by mass of stearic acid was added to the solution in the concentration chamber (tank C).
  • the concentrated solution after electrodialysis is filtered under reduced pressure using a OMNIpore membrane filter (pore diameter: 0.45 m) (manufactured by Nippon Millipore), and the resulting hydroxide is oxidized by dissolved oxygen. Copper ( ⁇ ) [CuO] was obtained.
  • the copper oxide was added to 25 ml of ethyl alcohol and dispersed by ultrasonic irradiation.
  • the dispersion was subjected to vacuum filtration using the above-mentioned ⁇ mnipore membrane filter to remove DEME-TFSI attached to copper oxide.
  • the obtained copper oxide powder was deaerated at 0.1 ° C. for 3 hours at 100 ° C., and nitrogen gas was adsorbed on the sample surface using a specific surface area measurement device Tristar 3000 (Shimadzu Corporation).
  • Tristar 3000 Shiadzu Corporation
  • the specific surface area was measured by the BET multipoint method, it was 113 m 2 Zg.
  • Example 3 The same procedure as in Example 3 was performed except that 1.0% by mass of polyethylene glycol (manufactured by NOF Corp .: PE G2000) was added to the solution in the concentration chamber (tank C).
  • PE G2000 polyethylene glycol
  • the concentrated solution after electrodialysis is filtered under reduced pressure using a OMNIpore membrane filter (pore diameter: 0.45 m) (manufactured by Nippon Millipore), and the resulting hydroxide is oxidized by dissolved oxygen. Copper ( ⁇ ) [CuO] was obtained. The copper oxide was added to 25 ml of ethyl alcohol and dispersed by ultrasonic irradiation.
  • the dispersion was subjected to vacuum filtration using the above-mentioned ⁇ mnipore membrane filter to remove DEME-TFSI attached to copper oxide.
  • the obtained copper oxide powder was deaerated at 0.1 ° C. for 3 hours at 100 ° C., and nitrogen gas was adsorbed on the sample surface using a specific surface area measurement device Tristar 3000 (Shimadzu Corporation).
  • Tristar 3000 Shiadzu Corporation
  • the specific surface area was measured by the BET multipoint method, it was 122 m 2 / g.
  • the specific surface area measured in the same manner as in Example 1 was 13 m 2 Zg, using a commercially available powder of copper oxide (II) [manufactured by Kanto Igaku Co., Ltd.] manufactured by a CVD method.
  • II copper oxide
  • the average particle diameter was 24. Onm, and the dispersion value was 45.9%.
  • the specific surface area measured in the same manner as in Example 1 was 20 m 2 / g, using a commercially available powder of iron oxide (III) (manufactured by Kanto Chemical Co., Ltd.) manufactured by a CVD method.
  • the small-angle X-ray scattering was measured in the same manner as in Example 2. As a result, the average particle diameter was 25.3 nm and the dispersion value was 53.5%.
  • the electroconductivity of the electrolyte solution consisting of a salt, hydroxide or oxide is obtained.
  • fine particles, in particular, the number average particle size is Inn! Salts, hydroxides or oxides having a specific surface area of 1 to 1 ⁇ m or 1 to LOOOm 2 / g can be easily produced in high purity.
  • the obtained salt, hydroxide or oxide can be widely used in the fields of cosmetics, catalysts, electronic materials, optical materials, abrasives, composite materials and the like.
  • salts in the electrolyte solution can be efficiently removed and recovered in the form of a solid.

Abstract

 本発明は、陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により塩、水酸化物又は酸化物を製造するに際し、濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒である導電性の液体を濃縮室液として使用することを特徴とする塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子を提供する。

Description

明 細 書
塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られ た塩、水酸化物又は酸化物の微粒子
技術分野
[0001] 本発明は、光学材料、触媒、顔料、電子デバイス材料、磁性材料、難燃剤、消臭 · 抗菌剤、医薬、研磨材、各種フイラ一等として利用する塩、水酸化物又は酸化物の 微粒子の製造方法、及び廃液、排水からの希少金属等を固体として回収するための 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法に関し、詳しくは、電気透析処理によ り少なくとも、濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒である導電 性の液体を濃縮室液として使用し、濃縮室液にイオン液体を含有する液体を用いる ことを特徴とした塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法に関する。
また、上記製造方法で得られた塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の微粒子に関する。 なお、本発明における微粒子とは、溶媒に分散させレーザー回折式粒度分布計に ょり測定した数平均粒径が111111〜1 111、又は乾燥時において粉末であり、当該粉 末の BET多点法による比表面積が 1〜: LOOOm2/gのものである。
背景技術
[0002] 電気透析方法は、一般的に陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とを交互に配列して、 直流電流を流し、陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とに挟まれて形成される室 (脱塩 室)中の陽イオン,陰イオンを別けて移動させ、電解質溶液の脱塩を行う方法である そして、多数の陽イオン交換膜と陰イオン交換膜とを交互に配列することにより、脱 塩室と濃縮室 (脱塩室力 移動してきた陽イオン及び陰イオンが濃縮されて存在する 室)とが交互に形成される。
[0003] 電気透析方法の応用分野としては、海水濃縮による製塩、金属イオンの除去、ホェ 一'タンパク質の脱塩、減塩醤油の製造、地下かん水の淡水化、硝酸性地下水の脱 硝等が知られている。
何れの方法も回収した目的物は水溶液であり、例えば、海水濃縮による食塩の製 造では、濃縮室液 (かん水)から蒸発工程等を経て塩ィ匕ナトリウムを回収しなければ ならない。
すなわち、電気透析による製塩では直接目的物を固体として回収できなカゝつた。
[0004] 金属塩、金属水酸化物及び酸化物の微粒子を製造する方法としては、従来、次の ようなものがあつたが、それぞれ問題点を有して!/、た。
気相での化学的製造方法として、揮発性金属化合物を熱分解したり、揮発性金属 化合物又は金属蒸気と他の気体とを反応させたりする、いわゆる、化学蒸着法 (CV D法)がある。
例えば、電気炉法、化学炎法、プラズマ法等が挙げられるが、膨大な熱エネルギー を必要とするため、生産性に問題がある。
液相での化学的製造方法としては、沈殿反応、水熱反応等を利用して、金属ィォ ンを析出沈殿させたり、焼成して金属酸化物に変化させる方法がある。
例えば、均一沈殿法、化合物沈殿法、アルコキシド法、水熱法等が挙げられる。 なお、難溶性金属塩としては、水酸化物、炭酸塩、シユウ酸塩等が挙げられる。 この方法では、系の中に多量の不要なイオンが残存するため純度が制限される。 また、酸ィ匕物とするには焼成が必要であるため、焼成による粒子の凝集が生じる恐 れがある。
液相での物理的製造方法としては、溶液の温度変化等を利用して、金属イオンを 析出沈殿させたり、溶液の噴霧又は噴霧燃焼を利用して、溶媒を除去することによつ て、金属酸化物の微粒子を得る方法がある。
例えば、噴霧法、溶液燃焼法、凍結乾燥法等が挙げられる。
しかし、得られる粒子径のばらつきが大きいば力りでなぐ粒子組成の偏祈が生じる 恐れがある。
[0005] 固相での粉砕による製造方法としては、被粉砕物に衝撃力、打撃力を与えて粉砕 する、いわゆる、粉砕法がある。
例えば、ジェット法、ハンマー法、ミル法等が挙げられる。
し力し、得られる粒子径のばらつきが大きぐ粒径 1〜3 μ mの粒子を得るのが限界 であり、更に、基材の摩耗に伴う汚染が生じ品質悪ィ匕を招くことがある。 固相での晶析による製造方法として、固相から又は 2種類の固相間から、新しい固 相を生成させる、いわゆる晶析法がある。
例えば、転移反応、固溶反応、結合反応、トポタクティック反応等を利用する方法が 挙げられる。
しかし、出発原料が、高純度であり且つ均一 '微細な粒径を有していることが必要な ため、工業的には不向きである。
以上より、これらの従来の方法で得られる塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物は、いずれも粒 子径の大きなもの又は生産性に乏しぐ塩、水酸化物又は酸化物の微粒子に対する 要望に応えることができな 、ものであった。
[0006] 一方、比表面積が 100m2/g以上の金属酸ィ匕物が特許文献 1に開示されているが 、当該金属酸化物は、アルコキシシランを代表とする表面処理剤等の表面改質によ つて、製造されたものであって、比表面積の増加は達成されているものの、その増カロ に伴って一次粒子径が小さくなつて 、るとは 、えな!/、。
つまり、合成段階で一次粒子径が 50nm以下で、かつ比表面積が 100m2Zg以上 の金属酸化物は従来より得られて 、な 、。
[0007] 特許文献 1 :特開 2003— 54915号公報
発明の開示
[0008] 本発明は、上記従来法の各種問題点に鑑み、簡便且つ生産性に優れた電気透析 処理を用い、均一且つ均質な塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、更に は排水処理における脱硝、メツキ液、廃酸等の廃液からの金属イオンを直接固体とし て回収することができる製造方法及び上記製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸 化物の微粒子を提供することを目的とするものである。
[0009] 本発明者らは、前記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、濃縮室に生成 する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒である導電性の液体を濃縮室液として使 用し、金属イオンと種々の陰イオン又は水酸ィ匕物イオンが濃縮室にて反応して、濃縮 室液が反応物に対して貧溶媒であるため、サイズの小さな金属塩又は水酸ィ匕物の微 粒子が析出することを見出した。
更に、遷移元素の水酸化物は、合成途中において系内の酸素により自発的に酸ィ匕 されて、当該遷移元素の酸ィ匕物を容易に生成することも見出した。
更に、本発明によれば、小角 X線散乱法による一次粒子径が 50nm以下と極めて 小さぐかつ BET多点法による比表面積が 100m2/g以上である塩、水酸化物又は 酸ィ匕物が得られることを見出した。本発明は力かる知見に基づいて完成したものであ る。
すなわち、本発明は、
1.陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により塩、水酸化物又 は酸化物を製造するに際し、濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧 溶媒である導電性の液体を濃縮室液として使用することを特徴とする塩、水酸化物 又は酸化物の微粒子の製造方法、
2.濃縮室液が— 10°C〜100°Cの温度において導電性を有する液体である、上記 1 に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
3.濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物の電気透析処理温度における濃縮 室液に対する溶解度が、 lOgZlOOg以下である、上記 1又は 2に記載の塩、水酸ィ匕 物又は酸化物の微粒子の製造方法、
4.濃縮室液力イオン液体を含有する液体である、上記 1〜3のいずれかに記載の塩 、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
5.イオン液体がジェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥム ·ビス(トリフルォロ メタンスルフォ -ル)イミド、 1ーブチルー 3—メチルイミダゾリゥム ·ビス(トリフルォロメ タンスルフォ -ル)イミド、テトラオクチルアンモ-ゥムドデシルサルフェート又は塩化 ジェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥムである、上記 4に記載の塩、水酸ィ匕 物又は酸化物の微粒子の製造方法、
6.イオン液体を含有する液体が、イオン液体を 5質量%以上含む溶液である、上記 4又は 5に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
7.イオン液体を含有する液体が、 C〜の低級アルコールを 25質量%以上含む溶
1 3
液である、上記 6に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
8.電気透析処理後の濃縮室液に C〜の低級アルコールを添加して攪拌混合し、ろ
1 3
過、遠心分離及び Z又は加熱により、塩、水酸化物又は酸化物と濃縮室液とを分離 する、上記 4〜6のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法
9.濃縮室液が疎水性のイオン液体を含有する液体である濃縮室に生成する塩、水 酸ィ匕物又は酸ィ匕物の 20°Cの水に対する溶解度が lOgZlOOg以下であって、電気 透析処理後の濃縮室液に水を添加して攪拌した後静置し、濃縮室液相と水相との 2 相に分離させた後、水相に移行した該塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物を水相から、ろ過、 遠心分離及び Z又は加熱により分離する、上記 4〜6のいずれかに記載の塩、水酸 化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
10.濃縮室液が疎水性のイオン液体を含有する液体である濃縮室に生成する塩、 水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の 20°Cの水に対する溶解度が lOgZlOOg以下であって、電 気透析処理後の濃縮室液に先ず C〜の低級アルコールを添加して攪拌混合し、次
1 3
いで、水を添加して攪拌した後静置して濃縮室液相と水相との 2相に分離させた後、 水相に移行した該塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物を水相から、ろ過及び Z又は加熱により 分離する、上記 4〜6のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造 方法、
11.電気透析処理後の濃縮室液から、ろ過、遠心分離及び Z又は加熱により、塩、 水酸化物又は酸化物を分離する、上記 7に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒 子の製造方法、
12.水不溶性又は水難溶性の塩、水酸ィヒ物又は酸ィヒ物が周期律表第 2族、第 6〜1 4族の元素及びランタノイド力も選ばれる化合物である、上記 9又は 10のいずれかに 記載の水不溶性又は水難溶性の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
13.濃縮室に生成する塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物がマグネシウム、マンガン、鉄、コバ ルト、ニッケル、銀、銅、亜鉛、アルミニウム、インジウム、錫及びセリウム力 選ばれる 元素の塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物である、上記 4〜12に記載の塩、水酸化物又は酸 化物の微粒子の製造方法、
14.濃縮室に生成する塩がハロゲン化物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、 チォ硫酸塩、リン酸塩、シユウ酸塩、炭酸塩及び酢酸塩から選ばれる化合物である、 上記 4〜 13のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、 15.濃縮室に生成する塩が塩ィ匕ナトリウム、硝酸カリウム、炭酸カルシウム、硫酸カル シゥム、炭酸バリウム、硫酸バリウム、リン酸カルシウムである、上記 14に記載の塩、 水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
16.塩、水酸化物又は酸化物がレーザー回折法による数平均粒径が lnm〜l m 又は BET多点法による比表面積が 1〜: LOOOm2/gであることを特徴とする上記 4〜 15のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法、
17.塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の粉末の BET多点法による比表面積が 100m2Zg以 上であって、小角 X線散乱法により得られた強度関数力 非線形最小二乗法を用い てフィッティングしたときの体積換算した粒径分布の平均粒径が 50nm以下、当該粒 径分布の分散値が 60%以下である上記 4〜16のいずれかに記載の製造方法で得 られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子、
18.塩、水酸化物又は酸化物が周期律表第 2族、第 6〜 14族の元素及びランタノィ ドから選ばれる化合物である、上記 17に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子、
19.酸化物が酸化銅 (II)である上記 17又は 18に記載の微粒子、
20.酸ィ匕物が酸化鉄 (III)である上記 17又は 18に記載の微粒子、
21.酸ィ匕物が四三酸ィ匕マンガンである上記 17又は 18に記載の微粒子
である。
本発明によれば、以下のような効果を得ることができる。
1.濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒であるイオン液体を含 有する液体を濃縮室液として使用して、電気透析処理を行うことにより、数平均粒径 力 Slnm〜l μ m、又は比表面積が 1〜: LOOOm2Zgの塩、水酸化物又は酸化物の微 粒子を容易に高純度で製造することができる。 2.異なった 2種以上の電解質溶液を 、各々異なった脱塩室に供給して、電気透析処理を行い、次いで、濃縮室液中に生 成した塩、水酸化物又は酸化物と濃縮室液とを分離することにより、脱塩室に供給し た電解質溶液とは異なった陽イオンと陰イオンとの組合せカゝらなる塩、水酸化物又は 酸ィ匕物の微粒子を製造することができる。
3.濃縮室液としてイオン液体を使用すると、イオン液体は揮発しないので、長期間の 使用が可能となり、更に塩、水酸化物又は酸化物を分離後、回収 ·再利用することが できる。
4.周期律表第 3〜: L I族の遷移元素及びランタノイドの水酸ィ匕物の微粒子は、電解 条件を選択することにより濃縮室中で溶存酸素によって酸化され、当該元素の酸ィ匕 物の微粒子を容易に生成する。
5.塩、水酸化物又は酸化物を製造する場合、電気透析により、目的物生成に際し 不要となる陰イオン及び陽イオンを分けて合成できるため、通常の溶液合成に比べ 高純度の生成物が得られ、更に当該生成物の洗浄が簡素化される。
6.微生物による窒素除去過程における硝酸ィ匕後に本発明の方法により硝酸塩を回 収すれば、硝酸塩を直接回収可能であるとともに脱窒工程が不要となる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]本発明の実施例 1で使用した電気透析装置の概略図である。
符号の説明
[0013] k 陽イオン交換膜
a 陰イオン交換膜
発明を実施するための最良の形態
[0014] 以下に、本発明について詳細に説明する。
本発明は、陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により塩を製 造する方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子に関する ものである。
また、本発明は、陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により 水酸化物又は酸化物を製造する方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は 酸ィ匕物の微粒子に関するものである。
更に、本発明において、酸化物を製造する方法には、水酸化物を経由して酸化物 を製造する方法も含まれるものである。
本発明の電気透析処理方法においては、濃縮室に存在させる液 (濃縮室液)として は、該濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒である、好ましくは、 溶解度が lOgZlOOg以下である導電性の非水溶液を使用する。
[0015] 電気透析処理時の濃縮室液の温度は、通常 5〜50°Cであることから、濃縮室液は 、通常— 10〜: L00°Cの温度において導電性を有する非水溶液であることが好ましい
[0016] 本発明に使用される導電性を有する非水溶液の濃縮室液としては、なんら限定は な ヽが、固体電解質を有機溶媒等で溶解させた非水溶液又はイオン液体を含有す る液体が挙げられる。
イオン液体は、イオンのみ力も構成され、 100°C以下で液体であると定義される、一 連のィ匕合物であり、例えば、特開 2003— 243028号公報、特開 2003— 257476号 公報、特開 2005 - 264209号公報ゃ特表 2001— 517205号公報に記載されて ヽ るものである。
[0017] すなわち、本発明に使用されるイオン液体は特に限定されるものではなぐ公知の 如何なるイオン液体でも使用することができる力 省エネルギー及び安全性の面から - 10〜: LOO°Cの合成温度にぉ 、て導電性を有する液体であることが好ま 、。 イオン液体のカチオンとしては、アンモ-ゥムカチオン、ホスホ-ゥムカチオン、スル ホ-ゥムカチオン等が挙げられる。
アンモ-ゥムカチオンとしては、テトラエチルアンモ-ゥムカチオン、テトラオクチル アンモ-ゥムカチオン、ジェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥムカチオン(D EME)等の鎖状アンモ-ゥムカチオン類、 N ェチルー N—メチルピロリジゥム、 N— メトキシェチル N メチルピロリジゥム、 N—メトキシェチル N メチルビペリジゥ ム、 N ェチルー N—メチルー 4ーォキサァザ-ァシクロへキサン等の環状アンモ- ゥムカチオン類、 1—ェチル 3—メチルイミダゾリゥム(EMI)、 1—ブチル—3—メチ ルイミダゾリゥム(BMI)等のイミダゾリウムカチオン類、ブチルピリジ-ゥム等のピリジ ユウムカチオン類等を挙げることができる。
ホスホ-ゥムカチオンとしては、テトラエチルホスホ-ゥム等の鎖状ホスホ-ゥムカチ オン類、ホスホ-ァスピロ [4. 4]ノナン等の環状ホスホ-ゥムカチオン類等を挙げるこ とがでさる。
スルホ-ゥムカチオンとしては、トリェチルスルホ -ゥム等の鎖状スルホ -ゥムカチォ ン類、 S—メチルテトラヒドロチォフエ-ゥム、 S—メチルー 4 ォキサスルホ -ァシクロ へキサン等の環状スルホニゥムカチオン類等が挙げられる。 また、イオン液体のァニオンとしては、アミドア二オン、メチドア二オン、ボレートァニ オン、ホスフェートァ-オン、スルホネートァ-オン、カルボキシレートァ-オン、ハロ ゲンァニオン等が挙げられる。
アミドア-オンとしては、(CF SO ) N—〔TFSI〕、 (C F SO ) N―、(CN) N—等が挙
3 2 2 2 5 2 2 2 げられる。
メチドア-オンとしては、(CF SO ) C―、 (C F SO ) C—等が挙げられる。
3 2 3 2 5 2 3
ボレートァ-オンとしては、 BF―、 BF CF―、 BF CH—等が挙げられる。
4 3 3 3 3
ホスフェートァ-オンとしては、 PF—等が挙げられる。
6
更に、スルホネートァニオンとしては、 CH SO―、 CF SO―、 CH (CH ) SO—等が
3 3 3 3 3 2 11 3 挙げられる。
カルボキシレートァ-オンとしては、 HCOO—、 CH COO—、 CF COO—等が挙げられ
3 3
る。
ハロゲンァ-オンとしては、 Cl—、 Br―、 Γ等が挙げられる。
本発明にお 、ては、これらのカチオンとァ-オンの組み合わせは特に限定されるも のではないが、粒子サイズ、耐電圧性、低粘度の観点より、好適なイオン液体として は、疎水性のジェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥム ·ビス(トリフルォロメタ ンスルフォ -ル)イミド(DEME— TFSI)、 1—ブチル—3—メチルイミダゾリゥム 'ビス (トリフルォロメタンスルフォ -ル)イミド(BMI— TFSI)、 1—ェチル—3—メチルイミダ ゾリゥム ·ビス(トリフルォロメタンスルフォ -ル)イミド(EMI—TFSI)、テトラオクチルァ ンモ-ゥムドデシルサルフェート(TOADS)等が挙げられる。
上記イオン液体は、粒子サイズ、導電性、粘度、生成物の諸物性等を調整するため に、単独又は混合して用いることができる。
濃縮室液のイオン液体を含有する液体は、濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸 化物に対し貧溶媒であり、且つ導電性であれば、イオン液体のみ力 なる液体及び イオン液体と他の溶媒を混合した液体の何れであってもよい。
他の溶媒は、イオン液体とは非相溶であっても、更に他の溶媒を添加することで全 体として均一相になる溶媒であってもよ 、。
イオン液体の含有量は、 5〜100質量0 /0、好ましくは 10〜: L00質量0 /0、より好ましく は 20〜: LOO質量%である。
すなわち、液の蒸発がない点からは、イオン液体のみ力もなる液体が好ましいが、 イオン液体の粘度を下げて、導電性を高める必要がある場合、又は、生成する塩、水 酸化物又は酸化物の粒子サイズ及び表面特性を変化させる場合は、適当な他の溶 媒で希釈してもよい。
むろんその場合には、生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒であるとい う条件及び電気透析膜に対する耐性を満たすように、溶媒の種類、量を選択する。 他の溶媒としては、 C〜の低級アルコール、ブタノール、エチレングリコール、プロ
1 3
ピレンダリコール、 1. 4 ブタンジオール、グリセリン、ベンゼン、ァ-リン、ピリジン、ク ロロホルム、ジェチルエーテル、酢酸ェチル、水、テトラヒドロフラン、ジォキサン、ァ セトン、ァセトニトリル、ジメチルホルムアミド、ジメチルァセトアミド、ジメチルスルホキ シド、プロピレンカーボネート等が挙げられ、中でも C〜の低級アルコールが好まし
1 3
い。
C〜の低級アルコールとしては、メチルアルコール、エチルアルコール、 n—プロピ
1 3
ルアルコール、イソプロピルアルコール等が挙げられ、中でもメチルアルコール、ェチ ルアルコールが好まし 、。
他の溶媒として C〜の低級アルコールを使用する場合、該 C〜の低級アルコー
1 3 1 3 ルの含有量としては、 25〜95質量%、好ましくは 40〜90質量%、より好ましくは 50 〜80質量%である。
また、例えば、イオン液体として、ジェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥム 'ビス(トリフルォロメタンスルフォ -ル)イミド(DEME—TFSI)を選択した場合に、こ れとは単独で相溶しないエチレングリコールをカ卩え、更にエタノールをカ卩えることによ り均一に相溶した濃縮室液を得ることができる。
上記他の溶媒は、 目的物の分散性や諸物性等を調整するために、単独又は混合 して用いることができる。
本発明に使用する濃縮室液には、電気透析処理前後で分散剤を添加することがで きる。
分散剤を添加することにより、得られる塩、水酸化物又は酸化物の分散性が向上し 、生成物の凝集を防ぐことができる。
分散性をより向上させるためには、予め濃縮室液に分散剤を溶解させ、電気透析 処理を行うことが好ましい。
分散剤としては、濃縮室液に溶解するものであれば、なんら限定はないが、膜抵抗 増加を抑制するために、濃縮室液中では電離し難 、ものが好ま U、。
これらの分散剤としては、高級脂肪酸、高級脂肪酸エステル、ポリエチレングリコー ル等の非イオン界面活性剤が挙げられる。
高級脂肪酸としては、飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸が挙げられ、具体的には、ス テアリン酸、イソステアリン酸、ァラキドン酸、ゥンデシレン酸、ォレイン酸、パルチミン 酸、ベへニン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、ラノリン酸、リノール酸、リノレン酸等が挙げ られる。
高級脂肪酸エステルとしては、上記飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸のエステルが挙 げられ、具体的には、ステアリン酸メチル、イソステアリン酸メチル、ァラキドン酸メチ ル、ゥンデシレン酸メチル、ォレイン酸メチル、パルチミン酸メチル、ベへニン酸メチル 、ミリスチン酸メチル、ラウリン酸メチル、ラノリン酸メチル、リノール酸メチル、リノレン酸 メチル等が挙げられる。
非イオン界面活性剤としては、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、 ポリビニルアルコール、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシプロピレン アルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフエノールエーテル、グリセリン、ァ ノレキノレダルコシド、ポリエチレングリコーノレモノステアレート、ポリエチレングリコールジ ステアレート等のポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ソルビ タン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、脂肪酸アルカノ ールアミド等が挙げられる。
分散剤の添加量としては、粘度増加の抑制及び経済的に少量であることが好まし いが濃縮室液に対して、通常、 0. 01〜5質量%、好ましくは 0. 1〜1質量%である。 上記分散剤は、生成物の表面に吸着されると考えられるが、粒子表面特性 (親水 性、疎水性)及び分散性を調整するため、単独又は混合して用いることができる。 本発明の電気透析処理方法は、電気透析という基本的な部分に於いては、従来の 電気透析の場合と同様であり、通常は、多数の陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを 交互に配置して、陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とで挟まれた多数の室を、脱塩 室と濃縮室とが交互になるように設け、脱塩室に処理対象の電解質溶液を、濃縮室 に導電性液体を、各々入れて、目的に応じた条件で直流電流を印加すればよいが、 ただ、濃縮室液として、該濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶媒 である非水系の導電性液体を使用すること、及び濃縮室液中に生成した塩、水酸ィ匕 物又は酸ィ匕物を必要に応じて、後述する方法で分離することにより、該塩、水酸化物 又は酸化物を微粒子状の形で製造する点で相違している。
すなわち、濃縮室において、一方の膜を透過して移動してきた陽イオンと他方の膜 を透過して移動してきた陰イオンとは結晶化して塩、水酸化物又は酸化物を生成す る力 濃縮室液は当該塩、水酸化物又は酸化物に対して貧溶媒であるため、当該塩 、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物は液中に懸濁するか又は沈殿するので、これを必要に応じて 、後述の分離方法を用いて、塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の微粒子を製造するものであ る。
本発明の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法は、原料として無機塩、有 機塩、無機塩基、有機塩基カゝら選ばれる化合物を溶解した電解質溶液に対して適 用することができる。
溶液中で電離する化合物であれば、一般的なイオン交換膜中の移動が可能である ため、原料には何ら限定がない。
好ましくは水溶性の塩又は塩基である。
無機塩及び有機塩としては、周期律表第 1〜2族、 6〜14族の元素のハロゲンィ匕物 、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、チォ硫酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、シユウ酸 塩、炭酸塩及び酢酸塩が挙げられ、その具体例としては、塩化リチウム,塩ィ匕ナトリウ ム、塩化カリウム、塩化ルビジウム、塩化セシウム、硫酸ベリリウム、塩化カルシウム、 塩化ストロンチウム、塩化バリウム、塩ィ匕クロム、塩化ルテニウム、塩ィ匕コバルト、塩ィ匕 ロジウム、塩化ニッケル、塩化カドミウム、塩化アルミニウム、塩化ガリウム、塩化インジ ゥム、塩化錫、硝酸マグネシウム、硝酸鉄、硝酸コバルト、硝酸ニッケル、硝酸パラジ ゥム、硝酸銀、硝酸銅、硝酸亜鉛、硝酸アルミニウム、硝酸インジウム、硝酸錫、硝酸 セリウム、硝酸水銀、硫酸ベリリウム、硫酸マグネシウム、硫酸マンガン、硫酸鉄、硫酸 亜鉛、硫酸コバルト、硫酸ニッケル、硫酸銀、硫酸銅、硫酸アルミニウム、硫酸インジ ゥム、硫酸錫、硫酸セリウム、硫酸タリウム、酢酸銅、酢酸鉛、クェン酸ナトリウム等が 挙げられる。
原料の無機塩としては、電解によりハロゲンガスを発生しない硝酸塩、硫酸塩が好 ましぐこれらの金属塩は単独又は混合して用いることができる。
無機塩基及び有機塩基としては、アルカリ金属の水酸化物及び 4級アンモニゥムの 水酸ィ匕物が挙げられ、その具体例としては、水酸化ナトリウム、水酸ィ匕カリウム、水酸 ィ匕リチウム、水酸化ルビジウム、水酸化セシウム、水酸化テトラメチルアンモニゥム、水 酸ィ匕テトラェチルアンモ-ゥム、ヒドラジン等が挙げられる。
周期律表第 3〜11族の遷移元素及びランタノイドの無機塩を用い水酸ィ匕物イオン により当該元素の水酸化物を合成する場合、生成した水酸化物は、合成途中で溶存 酸素により酸化されて、当該元素の酸ィ匕物を容易に生成する。
水酸化物が酸化物に完全に転化しない場合は、例えば、加熱、加熱還流、酸素の 供給、過酸化水素水等の酸化剤の添加、グルコース、澱粉等の糖類等の脱水促進 剤を添加して酸化物に転ィ匕させてもょ ヽ。
水酸ィ匕物のみを合成したい場合は、窒素等の不活性ガスを用い、溶液内への酸素 を遮断する方法を採用し、低温で電気透析を行えばょ ヽ。
本発明の電気透析処理において、電極室、脱塩室中の各原料電解質の濃度は任 意に変えることができるが、各膜の輸率 (イオン分離能力:通常 99%以上程度あると いわれ、反対電荷イオンの拡散現象、例えば、陽イオン交換膜から陽イオンを移動さ せるとき、 1%以下の陰イオンが通過する。)や透析効率を考慮して原料の濃度を決 めることが好ましい。
また、多数の陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを交互に配置した場合、脱塩室と 濃縮室とが交互に形成されるが、原料として異なった 2種以上の電解質溶液を、各々 異なった脱塩室に供給して、電気透析処理を行うことにより、濃縮室には脱塩室に供 給した電解質溶液とは異なった陽イオンと陰イオンとの組合せカゝらなる塩、水酸化物 又は酸化物を生成させ、これを必要により、分離することにより、塩、水酸化物又は酸 化物の微粒子を製造することができる。
すなわち、陽イオン A+と陰イオン X—との塩、水酸化物又は酸化物を溶解した電解質 溶液と、陽イオン B+と陰イオン Y—との塩、水酸化物又は酸化物を溶解した電解質溶 液との 2種の電解質溶液を、一つおきの脱塩室に供給して電気透析処理を行い、一 つおきの濃縮室の一方からは陽イオン A+と陰イオン Y—との塩、水酸化物又は酸化物 を、他方からは陽イオン B+と陰イオン X—との塩、水酸化物又は酸化物を生成させ、こ れを必要により、分離することにより、それぞれ微粒子状の塩、水酸化物又は酸化物 を製造することができる。
ここで、陽イオン A+、陰イオン X—、陽イオン B+、陰イオン Y—は、一価イオンに限られ ず、多価イオンをも意味する。
その場合は、濃縮室に生成する塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物に応じて、濃縮室液を異 なったものとしてもよい。
電気透析処理時の濃縮室液の温度は、通常 5〜50°C、好ましくは 20〜40°Cであ る。
本発明において製造することができる塩 (濃縮室に生成する塩)としては、特に制限 はないが、無機塩及び有機塩が挙げられる。
無機塩としては、水溶性と水不溶性又は水難溶性に大別され、ハロゲン化物、硝酸 塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、チォ硫酸塩、リン酸塩、ホウ酸塩、シユウ酸塩、炭 酸塩及び酢酸塩が挙げられる。
濃縮室に生成する無機塩が水溶性の場合、塩化リチウム,塩ィ匕ナトリウム、塩化カリ ゥム、塩化ルビジウム、塩化セシウム、硫酸ベリリウム、硫酸マグネシウム、塩化カルシ ゥム、塩化ストロンチウム、塩化バリウム、塩ィ匕クロム、硫酸マンガン、硫酸鉄、塩化ル テ-ゥム、塩ィ匕コバルト、塩ィ匕ロジウム、塩化ニッケル、硝酸パラジウム、酢酸銅、硝酸 銀、硫酸亜鉛、塩ィ匕カドミウム、硝酸水銀、塩ィ匕アルミニウム、塩ィ匕ガリウム、塩化イン ジゥム、硫酸タリウム、塩化錫、酢酸鉛等が挙げられる。
濃縮室に生成する無機塩が水不溶性又は水難溶性の場合、炭酸カルシウム、炭 酸バリウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、りん酸カルシウム等が挙げられる。
また、有機塩としては、低分子金属塩が好ましぐその具体例としては、酢酸ナトリウ ム、クェン酸ナトリウムが挙げられる。
[0024] 本発明において製造することができる水酸ィ匕物又は酸ィ匕物 (濃縮室に生成する水 酸ィ匕物又は酸ィ匕物)としては、特に制限はないが、好ましくは金属水酸化物又は金 属酸ィ匕物が挙げられる。
金属水酸化物又は金属酸化物としては、周期律表第 2族、第 6〜14族の元素並び にランタノイドの水酸ィ匕物又は酸ィ匕物が挙げられ、水酸化物の具体例としては、水酸 ィ匕マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ストロンチウム、水酸化バリウム、水酸化 クロム、水酸化マンガン、水酸化鉄、水酸化ルテニウム、水酸化コバルト、水酸化ロジ ゥム、水酸化ニッケル、水酸化パラジウム、水酸化銅、水酸化亜鉛、水酸化カドミウム 、水酸ィ匕アルミニウム、水酸化ガリウム、水酸化インジウム、水酸ィ匕タリウム、水酸化錫 、水酸化鉛、水酸ィ匕セリウム等が挙げられる。
また、酸ィ匕物の具体例としては、酸化マグネシウム、酸ィ匕カルシウム、酸化ストロン チウム、酸化バリウム、酸ィ匕クロム、酸ィ匕マンガン、酸化鉄、酸化ルテニウム、酸ィ匕コ バルト、酸ィ匕ロジウム、酸ィ匕ニッケル、酸化パラジウム、酸化銅、酸化銀、酸化亜鉛、 酸ィ匕カドミウム、酸化水銀、酸ィ匕アルミニウム、酸化ガリウム、酸化インジウム、酸ィ匕タ リウム、酸化錫、酸化鉛、酸化セリウム等が挙げられる。
特に、周期律表第 3〜11族の遷移元素及びランタノイドの水酸ィ匕物は、溶存酸素 により酸ィ匕されて、当該元素の酸化物を容易に生成する。
上記無機水酸化物の中でも、マンガン、鉄、銅、亜鉛、コバルト、銀及びセリウムの 酸化物を容易に製造することができる。
[0025] 本発明において製造することができる塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物は、一般に知られ ている既存の定性分析の手法によって同定することが可能であり、赤外吸収スぺタト ル測定、イオンクロマトグラフ分析、粉末 X線回折等が挙げられる。
特に、マンガン、鉄、銅、コノ レト及びセリウムの水酸ィ匕物力 の酸ィ匕物は、対応す る色相の変化及び粉末 X線回折等により確認することができる。
本発明において製造することができる塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の平均粒径は、分 散液のレーザー回折式粒度分布計による数平均粒径が通常 lnm〜l μ m、好ましく は 1. Onm〜0. 5 πιである。 または、乾燥粉末の塩、水酸化物又は酸化物の BET多点法による比表面積力 通 常、 1〜: LOOOm2Zg、好ましくは 5〜: LOOOm2Zg、より好ましくは 20〜: LOOOm2Zgで ある。
さらに、本発明によれば、 100〜1000m2/gの塩、水酸化物又は酸化物が好適に 得られる。
また、更には、乾燥粉末の塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の小角 X線散乱法による平均 粒径が、 l〜50nm、かつ分散値が 60%以下である。
平均粒径は、好ましくは l〜30nm、より好ましくは 1〜: LOnmである。
レーザー回折式粒度分布計を使用する場合には、塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物を当 該塩、水酸化物又は酸化物の貧溶媒に分散して測定する。
具体例として、水、メチルェチルケトン、アルコール、ジメチルホルムアミド中に分散 して測定する。
小角 X線散乱法を用いた粒径解析にっ 、て詳細に説明する。
通常、粒子サイズが lOOnm以下、特に 50nm以下になると、粉末及び分散溶液中 では、粒子 (一次粒子)同士が凝集した状態(二次粒子)で存在して ヽる。
レーザーを用いた粒度解析は、使用する波長が可視光サイズ (200〜2000nm)で あるため、これに対応した大きさの粒子を検出することになる。
つまり、一次粒子が lOOnm以下の場合、凝集した二次粒子 (見掛け粒子径)の大 きさを観察することになり、本質的な粒子のサイズが検出しにくい問題がある。
一方、小角 X線散乱法では、 X線を用いることから、 lOOnm以下、特に 50nm以下 のサイズ力 発せられる散乱光が検出できるため、粒子の凝集に影響なぐ一次粒子 のサイズが検出可能となる。
すなわち、本発明の製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の特 徴がより明確となる解析手法である。
粒径の解析は、粉末の X線散乱強度を散乱角(通常、 0. 2° 〜6. 0° )を関数とし たプロファイルを得、球状の粒子と仮定したときの理論プロファイルと比較し、非線形 最小二乗法を用いてフィッティングすることにより粒径分布を作成できる。
得られた粒径分布から、統計手法により、平均粒径及び、粒子サイズの広がりの指 標となる分散値を得ることができる。
[0026] 本発明においては前述のごとぐ濃縮室に生成した塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物は、 固体として液中に懸濁するか又は沈殿しているが、濃縮室液との分離方法としては、 ろ過、遠心分離及び Z又は加熱による方法が挙げられる。
ろ過、遠心分離の場合は、次いで適当な溶媒を使用して洗浄し、必要に応じて濃 縮し、その後乾燥することにより、塩、水酸化物又は酸化物を製造することができる。 加熱の場合は、濃縮室液を塩、水酸化物又は酸化物が変性しない適当な温度で 揮散させ、塩、水酸化物又は酸化物を製造することができる。
目的物が酸ィヒ物の場合、金属に応じた脱水温度以上で水酸化物を加熱すればよ い。
ろ過、遠心分離及び加熱による分離方法は、これらを組合わせてもよい。 また、生成した塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物を含む濃縮室液に、該塩、水酸化物又は 酸ィ匕物が難溶性の溶媒を添加して、該塩、水酸化物又は酸化物を沈殿あるいは凝 集させ、ろ過、遠心分離及び Z又は加熱により分離する方法が挙げられる。
難溶性溶媒としては、特に制限はなぐ生成した塩、水酸化物又は酸化物の難溶 性溶媒であるという条件を満たすように、溶媒の種類、量を選択する。
また、該塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物を沈殿あるいは凝集させる方法としては、特に制 限はないが、通常、攪拌後静置する等の処理方法が採用される。
[0027] 以下、分離方法の具体例を挙げて説明する。
(a)濃縮室液がイオン液体を含有する液体、特にイオン液体を 5質量%以上含有す る液体であって、濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物が水溶性の場合、電 気透析処理後の濃縮室液に C〜の低級アルコールを添加して攪拌混合し、ろ過、
1 3
遠心分離及び Z又は加熱により、塩、水酸化物又は酸化物と濃縮室液とを分離する 方法が好ましい。
(b)濃縮室液がイオン液体を含有する液体、特にイオン液体を 5質量%以上含有す る液体であって、濃縮室に生成する塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物が水不溶性又は水難 溶性の場合、電気透析処理後の濃縮室液に水を添加して攪拌した後静置し、濃縮 室液相と水相との 2相に分離させた後、水相に移行した該塩、水酸化物又は酸化物 を水相から、ろ過、遠心分離及び Z又は加熱により分離する方法、及び電気透析処 理後の濃縮室液に先ず c〜の低級アルコールを添加して攪拌混合し、次いで、水
1 3
を添加して攪拌した後静置して濃縮室液相と水相との 2相に分離させた後、水相に 移行した該塩、水酸化物又は酸化物を水相から、ろ過及び Z又は加熱により分離す る方法が好ましい。
(c)濃縮室液が C〜の低級アルコールを 25質量%以上含有するイオン液体の場合
1 3
、電気透析処理後の濃縮室液から、ろ過、遠心分離及び Z又は加熱により、塩、水 酸化物又は酸化物を分離する方法が好まし ヽ。
なお、 C〜の低級アルコールとしては、メチルアルコール、エチルアルコール、 n
1 3
プロピルアルコール、イソプロピルアルコール等が挙げられ、メチルアルコール、ェチ ルアルコールが好まし 、。
上記の方法により、塩、水酸化物又は酸化物の微粒子を容易に高純度で分離する ことができる。
得られた水酸化物より、加熱温度を適当に選択することにより、例えば、相当する酸 化物の微粒子を製造することができる。
また,濃縮室液中に生成する水酸化物を適当な温度で加熱還流することにより、粒 子成長を抑制した状態で酸ィ匕物の微粒子を製造することもできる。
更に、濃縮室液中に生成する水酸ィ匕物を、適当な酸化剤で酸化することにより、相 当する酸ィ匕物の微粒子を製造することもできる。
同様に、得られた水酸化物又は酸化物を、適当な還元剤で還元することにより、相 当する金属の微粒子を製造することもできる。
実施例
[0028] 次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説明するが、本発明は、これらの例によつ てなんら限定されるものではな 、。
[0029] 実施例 1
開口部 40mm X 60mmを有し、厚さ 5mmのポリプロピレン製スぺーサーを縦方向 に 5個重ね合わせて並べ、互いに連通させ、両端に 40mm X 60mmの白金電極を 取り付け,各室を密閉し, A槽 (電極室)、 B槽 (脱塩室)、 C槽 (濃縮室)、 D槽 (脱塩 室)及び E (電極室)の 5つの槽からなる電気透析装置を形成した。
A槽と B槽との連通部及び C槽と D槽との連通部に陽イオン交換膜 (アトムス社製、 商品名: CMX—SB)を取り付け、 B槽と C槽との連通部及び D槽と E槽との連通部に 陰イオン交換膜 (アトムス社製、商品名: AHA)を取り付けた。
各ポリプロピレン製スぺーサ一の天地に直径 3. 5mmの穴を開け、各室独立した循 環ラインを設けた。
A槽及び E槽には 0. 28molZLの Na SO水溶液を、 B槽には 0. 5molZLの Na
2 4
OH水溶液を、 C槽には 25質量%の N, N—ジェチルメチル— N—〔2—メトキシェチ ル〕アンモ-ゥム 'ビス(トリフルォロスルフォ -ル)イミ 〔DEME— TFSI、密度 (0 : 1. 42gZcm3 (20°C)、粘度 7? : 0. 12Pa' s (20°C)、導電性〕エチルアルコール溶液を 、 D槽には 0. 25molZLの MgSO水溶液を、各々、 100mlを仕込んだ液溜から循
4
環ラインを用いて通液した。
以上の如き構成の装置の概略図を、図 1として示す。
C槽を除いた各槽中の液の常温における pHが 7近辺であることを確認した後、濃 縮室液の温度を 20〜25°Cとし、電圧 5ボルトの直流電流を 3時間印加した。印加中 の電流の電流値は 20〜 200mAであつた。
印加後、約 10分で濃縮室液が白濁(白色沈殿)した。
この電気透析により白濁した DEME—TFSIエチルアルコール溶液を、ォムニポア メンブレンフィルター(孔径 0. 45 m) (日本ミリポア社製)を用いて減圧濾過し、白 色生成物を得た。
この白色生成物をメチルアルコール 25mlに加え、超音波照射により分散させた。 この分散液を上記ォムニポアメンブレンフィルターを用いて減圧濾過し、白色生成 物に付着して 、る DEME— TFSIを除去した。
白色生成物に対してこの洗浄操作を更に 2回繰り返した後、 100°Cで 3時間乾燥し
、白色粉末を得た。
この白色生成物は、赤外吸収スペクトルを測定したところ、水酸ィ匕マグネシウム〔M g (OH)〕であることが判明した。
2
この水酸ィ匕マグネシウム粉末 0. lgを 100°Cで 3時間脱気処理した後、比表面積測 定装置トライスター 3000〔島津製作所 (株)〕を用いて、試料表面に窒素ガスを吸着さ せ、 BET多点法によりその比表面積を測定したところ、 450m2/gであった。
得られた結果を表 1に示す。
[0030] 実施例 2
D槽〖こ 0. 25molZLの FeSO水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透
4
析及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化鉄 (ΠΙ) [Fe
2 o〕を得た。
3
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 し 7こ。
その結果を表 1に示す。
上記で得られた酸化鉄 (ΠΙ)の粉末を小角 X線散乱装置 (リガク製; RINT— TTR) を用い
散乱体モデル:球
測定方法:透過法
マトリックス: Air
解析範囲: 0. 200° 〜6. 000°
ステップ: 0. 010°
波長: 1. 5418A
の条件にて測定した結果、平均粒径が 20. 8nm、分散値が 59. 8%であった。
[0031] 実施例 3
D槽〖こ 0. 25molZLの CuSO水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透
4
析及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化銅 (Π) [C uO〕を得た。
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 し 7こ。
その結果を表 1に示す。
上記で得られた酸化銅 (II)の粉末を用いた以外は実施例 2と同様に行った結果、 平均粒径が 9. 65nm、分散値が 55. 6%であった。 実施例 4
D槽〖こ 0. 25molZLの ZnSO水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透
4
析及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化亜鉛〔ZnO〕 を得た。
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 し 7こ。
その結果を表 1に示す。
実施例 5
D槽に 0. 17molZLの A1C1水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様にして水酸
3
ィ匕アルミニウム〔Α1 (ΟΗ)〕を得た。
3
実施例 1と同様にしてその比表面積を測定した。その結果を表 1に示す。
実施例 6
D槽に 0. 125molZLの In (SO )水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様にして
2 4 3
水酸化インジウム〔In (OH)〕を得た。
3
実施例 1と同様にしてその比表面積を測定した。その結果を表 1に示す。
実施例 7
D槽〖こ 0. 25molZLの SnCl水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様にして水酸
2
化錫〔Sn(OH)〕を得た。
2
実施例 1と同様にしてその比表面積を測定した。その結果を表 2に示す。
実施例 8
D槽に 0. 25molZLの Ni (CH COO)水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に
3 2
して水酸ィ匕ニッケル〔Ni (OH)〕を得た。
2
実施例 1と同様にしてその比表面積を測定した。その結果を表 2に示す。
実施例 9
D槽に 0. 25molZLの CoCl水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透析
2
及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化コバルト(III) [C o O〕を得た。
2 3
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 定した。
その結果を表 2に示す。
実施例 10
D槽〖こ 0. 5molZLの AgNO水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透析
3
及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化銀〔Ag 0〕を得
2 た。
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 し 7こ。
その結果を表 2に示す。
実施例 11
D槽〖こ 0. 125molZLの CeCl水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透
3
析及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化セリウム (III) 〔Ce O〕を得た。
2 3
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 し 7こ。
その結果を表 2に示す。
実施例 12
D槽〖こ 0. 25molZLの MnSO水溶液を用いた以外は、実施例 1と同様に電気透
4
析及び後処理を行い、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された四三酸化マンガ ン〔Mn O〕を得た。
3 4
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 し 7こ。
その結果を表 2に示す。
上記で得られた四三酸ィ匕マンガンの粉末を用いた以外は実施例 2と同様に行った 結果、平均粒径が 9. 55nm、分散値が 55. 0%であった。
上記で得られた四三酸化マンガンの粉末 0. 2gを 5質量%の過酸化水素水 50ml で酸化し、二酸ィ匕マンガン (IV)〔MnO〕を得た。
2
得られた二酸化マンガン (IV)を実施例 1と同様にしてその比表面積を測定した結
Figure imgf000024_0002
Figure imgf000024_0001
1
Figure imgf000025_0001
[0036] 実施例 13
C槽に 25質量0 /0のテトラオクチルアンモ-ゥムドデシルサルフェート(TOADS)ェ チルアルコール溶液を用いた以外は実施例 3と同様に電気透析及び後処理を行 ヽ 、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された酸化銅 (Π)〔CuO〕を得た。
同定は、粉末 X線回折法によった。また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測 定したところ、 90m2Zgであった。
[0037] 実施例 14
横 40mm、縦 20mm、高さ 45mmの榭脂製容器を、縦方向に 5個重ね合わせて並 ベ、 A槽 (電極室)、 B槽 (脱塩室)、 C槽 (濃縮室)、 D槽 (脱塩室)及び E槽 (電極室) の 5つの槽からなる電気透析装置を形成した。
各槽の重ね合わせ部分の中央に、幅 25mm、高さ 20mmの開口部を設けて連通さ せ、 A槽と B槽との連通部及び C槽と D槽との連通部に陽イオン交換膜 (アトムス社製 、商品名: CMX— SB)を取り付け、 B槽と C槽との連通部及び D槽と E槽との連通部 に陰イオン交換膜 (アトムス社製、商品名: AMX— SB)を取り付けた。
A槽及び E槽には 4質量%の Na SO水溶液を、 B槽には 1質量%の NaOH水溶液
2 4
を、 C槽には N, N—ジェチルメチルー N— (2—メトキシェチル)アンモ-ゥム 'ビス(ト リフルォロスルフォ-ル)ィミド〔DEME—TFSI、密度 P : 1. 42gZcm3 (20°C)、粘 度 7? : 0. 12Pa' s (20°C)、導電性〕を、 D槽には 4質量%の MgSO · 7Η Ο水溶液を
4 2
、各々、 30mL仕込んだ。
電極には、陽極、陰極共に、縦 10mm、横 20mmの白金製のものを用い、陰極を A 槽の液中中央部に、陽極を E槽の液中中央部に、各々挿入した。
濃縮室液の温度を 15〜25°Cとし、電圧 8ボルトの直流電流を 8時間印加した。 印加中の電流の電流値は 20mAであった。
電気透析処理終了後の濃縮室液には生成物が分散して析出し、濃縮室液は薄く 白淘した。
この濃縮室液の一部を取り、 25°Cで、ほぼ等容積のメタノールをカ卩えて、一相とな るまで攪拌し、続いて加えたメタノールと等容積の水を加えて激しく数分間攪拌後、 1 2時間静置することにより、分散していた粒子を水相に移行、凝集させた。
この粒子を濾過、メタノール洗浄、乾燥し、赤外吸収スペクトルを測定したところ、水 酸化マグネシウム〔Mg (OH)〕であることが判明した。
2
この水酸化マグネシウム粒子を、メチルェチルケトンに 0. 02質量%になるように加 え、超音波により分散させ、レーザー回折式粒度分布計 (honeywell社製、商品名: マイクロトラック UPA)を用い、相対屈折率を 1. 56として測定したところ、平均粒径は 71nmであった。
また、上記濃縮室液の一部を取り、空気中 500°Cで 3時間焼成し、 DEME-TFSI を除去したところ、走査型電子顕微鏡による画像から、平均粒径が約 30nmの酸ィ匕 マグネシウム(MgO)粒子が得られて!/、ることが分かった。
なお、酸ィ匕マグネシウムであることは赤外吸収スペクトルにより確認した。 また、実施例 1と同様にしてその比表面積を測定したところ、 310m2/gであった。
[0038] 実施例 15
電気透析装置 (ァストム社製、商品名:マイクロァシライザ一 S1型)にイオン交換膜 カートリッジ (ァストム社製、商品名: AC— 220— 20)を装着し、濃縮室液の温度を 2 0°Cとし、以下の条件で脱塩室の導電率が 20°Cにおいて 0. 02 /z Sになるまで 20分 、電気透析処理を行った。
当該カートリッジは図 1と同様の構成である。
電極室液 (A及び E室):4質量%の Na SO水溶液 20mL
2 4
脱塩室液 (B及び D室): 4質量%の NaCl水溶液 20mL
濃縮室液 (C室): N, N ジェチルメチルー N— (2—メトキシェチル)アンモ-ゥム' ビス(トリフルォロスルフォ -ル)イミ 〔DEME— TFSI、密度 (0 : 1. 42g/cm3 (20°C )、粘度 r? : 0. 12Pa' s (20°C)、導電性〕 10mL
なお、濃縮室液はポンプによって循環させた。
電気透析開始後、時間の経過と共に生成物が得られ、濃縮室液が白濁してきた。 電気透析終了後の濃縮室液の一部を取り、空気中 500°Cで 3時間焼成し、 DEME TFSIを除去した。
得られた固体は水に溶解し、イオンクロマトグラフにより NaClであることがわ力つた。 この粒子を、メタノールに 0. 02質量%になるようにカ卩え、超音波により分散させ、レ 一ザ一回折式粒度分布計 (honeywell社製、商品名:マイクロトラック UPA)を用い、 相対屈折率を 1. 51として測定したところ、平均粒径は 90nmであった。
[0039] 実施例 16
水溶液を用いた以外は実施例 14と同様に電
Figure imgf000027_0001
気透析を行った。
電気透析開始後、時間の経過と共に生成物が得られ、濃縮室液が白濁してきた。 電気透析終了後の濃縮室液の一部を取り、空気中 500°Cで 3時間焼成し、 DEME TFSIを除去した。 得られた固体は水に溶解し、イオンクロマトグラフにより KNOであることが分力つた
3
この粒子を、メタノールに 0. 02質量%になるようにカ卩え、超音波により分散させ、レ 一ザ一回折式粒度分布計 (honeywell社製、商品名:マイクロトラック UPA)を用い、 相対屈折率を 1. 51として測定したところ、平均粒径は 20nmであった。
[0040] 実施例 17
C槽に 1 ブチル 3 メチルイミダゾリゥム ·ビス(トリフルォロメタンスルフォ -ル)ィ ミド〔BMI— TFSI、粘度 7? : 0. 05Pa' s (25°C)、導電性〕 10mL用いた以外は実施 例 15と同様に電気透析を行った。
電気透析開始後、時間の経過と共に生成物が得られ、濃縮室液が白濁してきた。 電気透析終了後の濃縮室液の一部を取り、空気中 500°Cで 3時間焼成し、 BMI- TFSIを除去した。
得られた固体は水に溶解し、イオンクロマトグラフにより KNOであることが分力つた
3
この粒子を、メタノールに 0. 02質量%になるようにカ卩え、超音波により分散させ、レ 一ザ一回折式粒度分布計 (honeywell社製、商品名:マイクロトラック UPA)を用い、 相対屈折率を 1. 51として測定したところ、平均粒径は 35nmであった。
[0041] 実施例 18
B槽及び D槽には 3質量%の FeCl水溶液を用いた以外は実施例 14と同様に電気
3
透析を行った。
電気透析開始後、時間の経過と共に生成物が得られ、濃縮室液が褐色してきた。 電気透析終了後の濃縮室液の一部を取り、空気中 500°Cで 3時間焼成し、 DEME TFSIを除去した。
得られた固体は水に溶解し、赤外吸収スペクトルにより FeClであることが分力つた
3
この粒子を、メタノールに 0. 02質量%になるようにカ卩え、超音波により分散させ、レ 一ザ一回折式粒度分布計 (honeywell社製、商品名:マイクロトラック UPA)を用い、 相対屈折率を 1. 51として測定したところ、平均粒径は 500nmであった。 [0042] 実施例 19
濃縮室 (C槽)液に対して、 1. 0質量%のステアリン酸を添加した以外は、実施例 3 と同様にして行った。
電気透析後の濃縮室液を、ォムニポアメンブレンフィルター(孔径 0. 45 m) (日本 ミリポア社製)を用いて減圧濾過し、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された濃茶 色の酸化銅 (Π)〔CuO〕を得た。
この酸化銅をエチルアルコール 25mlにカ卩え、超音波照射により分散させた。
この分散液を上記ォムニポアメンブレンフィルターを用いて減圧濾過し、酸化銅に 付着している DEME—TFSIを除去した。
この際、酸化銅が完全に乾燥する前に減圧濾過を停止した。
酸化銅に対して、この洗浄操作を更に 2回繰り返した後、 100°Cで 3時間乾燥し、濃 茶色の酸化銅粉末を得た。
得られた酸化銅粉末を 0. lgを 100°Cで 3時間脱気処理した後、比表面積測定装 置トライスター 3000〔島津製作所 (株)〕を用いて、試料表面に窒素ガスを吸着させ、 BET多点法によりその比表面積を測定したところ、 113m2Zgであった。
また、洗浄を終えた直後の未乾燥の酸化銅をエチルアルコールに分散させ、この 分散液にエチルアルコールを加えて粒子濃度が 0. 2質量%の分散液を調製した。 この分散液 5mlを別の容器に取り出し、これらを静置して粒子の沈降速度を評価し たところ、 6日経過後も僅かに粒子が沈降しただけで、大部分の酸化銅粒子は分散し たままで、 teつた。
一方、実施例 3 (分散剤なし)で得られた酸化銅の分散液を上記と同様の方法で評 価したところ、 6時間以内に全ての粒子が沈降した。
[0043] 実施例 20
濃縮室 (C槽)液に対して、 1. 0質量%のポリエチレングリコール(日本油脂製: PE G2000)を添加した以外は、実施例 3と同様にして行った。
電気透析後の濃縮室液を、ォムニポアメンブレンフィルター(孔径 0. 45 m) (日本 ミリポア社製)を用いて減圧濾過し、生成水酸化物が溶存酸素により酸化された濃茶 色の酸化銅 (Π)〔CuO〕を得た。 この酸化銅をエチルアルコール 25mlにカ卩え、超音波照射により分散させた。
この分散液を上記ォムニポアメンブレンフィルターを用いて減圧濾過し、酸化銅に 付着している DEME—TFSIを除去した。
この際、酸化銅が完全に乾燥する前に減圧濾過を停止した。
酸化銅に対して、この洗浄操作を更に 2回繰り返した後、 100°Cで 3時間乾燥し、濃 茶色の酸化銅粉末を得た。
得られた酸化銅粉末を 0. lgを 100°Cで 3時間脱気処理した後、比表面積測定装 置トライスター 3000〔島津製作所 (株)〕を用いて、試料表面に窒素ガスを吸着させ、 BET多点法によりその比表面積を測定したところ、 122m2/gであった。
また、洗浄を終えた直後の未乾燥の酸化銅をエチルアルコールに分散させ、この 分散液にエチルアルコールを加えて粒子濃度が 0. 2質量%の分散液を調製した。 この分散液 5mlを別の容器に取り出し、これらを静置して粒子の沈降速度を評価し たところ、 6日経過後も僅かに粒子が沈降しただけで、大部分の酸化銅粒子は分散し たままで、 teつた。
一方、実施例 3 (分散剤なし)で得られた酸化銅の分散液を上記と同様の方法で評 価したところ、 6時間以内に全ての粒子が沈降した。
[0044] 比較例 1
CVD法で製造された市販品の酸化銅 (II)〔関東ィ匕学社製〕の粉末を用い、実施例 1と同様に測定した比表面積は 13m2Zgであった。
また、実施例 2と同様に小角 X線散乱を測定した結果、平均粒径が 24. Onm、分散 値が 45. 9%であった。
比較例 2
CVD法で製造された市販品の酸化鉄 (III)〔関東化学社製〕の粉末を用い、実施例 1と同様に測定した比表面積は 20m2/gであった。
実施例 2と同様に小角 X線散乱を測定した結果、平均粒径が 25. 3nm、分散値が 53. 5%であった。
産業上の利用可能性
[0045] 本発明の方法によれば、塩、水酸化物又は酸化物からなる電解質溶液の電気透 析処理を行うことにより、微粒子状の、特に数平均粒径が Inn!〜 1 μ m、又は比表面 積が 1〜: LOOOm2/gの塩、水酸化物又は酸化物を容易に高純度で製造することが できる。
得られた塩、水酸化物又は酸化物は、化粧品、触媒、電子材料、光学材料、研磨 材、複合材料等の分野に広く利用することができる。
また、本発明の方法によれば、電解質溶液中の塩類を固体の形で効率良く除去- 回収することができる。
特に、従来は廃棄されていた貴重なイオン (フッ素、リン、ガリウム、インジウム等)を 固体の塩として回収することが可能となる。
従って、海水濃縮製塩、金属イオンの除去、ホエー'タンパク質の脱塩、減塩醤油 の製造等、電気透析が適用される分野に広く利用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 陰イオン交換膜と陽イオン交換膜とを用いた電気透析処理により塩、水酸化物又は 酸化物を製造するに際し、濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物に対し貧溶 媒である導電性の液体を濃縮室液として使用することを特徴とする塩、水酸化物又 は酸化物の微粒子の製造方法。
[2] 濃縮室液が— 10°C〜100°Cの温度において導電性を有する液体である、請求項
1に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[3] 濃縮室に生成する塩、水酸化物又は酸化物の電気透析処理温度における濃縮室 液に対する溶解度が、 lOgZlOOg以下である、請求項 1又は 2に記載の塩、水酸ィ匕 物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[4] 濃縮室液力 Sイオン液体を含有する液体である、請求項 1〜3のいずれかに記載の 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[5] イオン液体がジェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥム .ビス(トリフルォロメ タンスルフォ -ル)イミド、 1ーブチルー 3—メチルイミダゾリゥム ·ビス(トリフルォロメタ ンスルフォニル)イミド、テトラオクチルアンモ-ゥムドデシルサルフェート又は塩化ジ ェチルメチル(2—メトキシェチル)アンモ-ゥムである、請求項 4に記載の塩、水酸ィ匕 物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[6] イオン液体を含有する液体が、イオン液体を 5質量%以上含む溶液である、請求項
4又は 5に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[7] イオン液体を含有する液体が、 C〜の低級アルコールを 25質量%以上含む溶液
1 3
である、請求項 6に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[8] 電気透析処理後の濃縮室液に C〜の低級アルコールを添加して攪拌混合し、ろ
1 3
過、遠心分離及び Z又は加熱により、塩、水酸化物又は酸化物と濃縮室液とを分離 する、請求項 4〜6のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方 法。
[9] 濃縮室液が疎水性のイオン液体を含有する液体である濃縮室に生成する塩、水酸 化物又は酸ィ匕物の 20°Cの水に対する溶解度が lOgZlOOg以下であって、電気透 析処理後の濃縮室液に水を添加して攪拌した後静置し、濃縮室液相と水相との 2相 に分離させた後、水相に移行した該塩、水酸化物又は酸化物を水相から、ろ過、遠 心分離及び Z又は加熱により分離する、請求項 4〜6のいずれかに記載の塩、水酸 化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[10] 濃縮室液が疎水性のイオン液体を含有する液体である濃縮室に生成する塩、水酸 化物又は酸ィ匕物の 20°Cの水に対する溶解度が lOgZlOOg以下であって、電気透 析処理後の濃縮室液に先ず C〜の低級アルコールを添加して攪拌混合し、次いで
1 3
、水を添加して攪拌した後静置して濃縮室液相と水相との 2相に分離させた後、水相 に移行した該塩、水酸化物又は酸化物を水相から、ろ過及び Z又は加熱により分離 する、請求項 4〜6のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方 法。
[11] 電気透析処理後の濃縮室液から、ろ過、遠心分離及び Z又は加熱により、塩、水 酸化物又は酸化物を分離する、請求項 7に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒 子の製造方法。
[12] 水不溶性又は水難溶性の塩、水酸ィヒ物又は酸ィヒ物が周期律表第 2族、第 6〜14 族の元素及びランタノイド力も選ばれる化合物である、請求項 9又は 10のいずれかに 記載の水不溶性又は水難溶性の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[13] 濃縮室に生成する塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物がマグネシウム、マンガン、鉄、コバル ト、ニッケル、銀、銅、亜鉛、アルミニウム、インジウム、錫及びセリウム力 選ばれる元 素の塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物である、請求項 4〜12に記載の塩、水酸化物又は酸 化物の微粒子の製造方法。
[14] 濃縮室に生成する塩がハロゲンィ匕物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、亜硫酸塩、チ ォ硫酸塩、リン酸塩、シユウ酸塩、炭酸塩及び酢酸塩から選ばれる化合物である、請 求項 4〜 13のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[15] 濃縮室に生成する塩が塩ィ匕ナトリウム、硝酸カリウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシ ゥム、炭酸バリウム、硫酸バリウム、リン酸カルシウムである、請求項 14に記載の塩、 水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[16] 塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物がレーザー回折法による数平均粒径が lnm〜l μ m又 は BET多点法による比表面積が 1〜: L000m2/gであることを特徴とする請求項 4〜 15のいずれかに記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法。
[17] 塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物の粉末の BET多点法による比表面積が 100m2/g以上 であって、小角 X線散乱法により得られた強度関数力 非線形最小二乗法を用いて フィッティングしたときの体積換算した粒径分布の平均粒径が 50nm以下、当該粒径 分布の分散値が 60%以下である請求項 4〜16のいずれかに記載の製造方法で得 られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子。
[18] 塩、水酸ィ匕物又は酸ィ匕物が周期律表第 2族、第 6〜 14族の元素及びランタノイドか ら選ばれる化合物である、請求項 17に記載の塩、水酸化物又は酸化物の微粒子。
[19] 酸ィ匕物が酸化銅 (II)である請求項 17又は 18に記載の微粒子。
[20] 酸ィ匕物が酸ィ匕鉄 (III)である請求項 17又は 18に記載の微粒子。
[21] 酸化物が四三酸ィ匕マンガンである請求項 17又は 18に記載の微粒子。
PCT/JP2006/321043 2005-10-27 2006-10-23 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子 WO2007049549A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/091,201 US20090123751A1 (en) 2005-10-27 2006-10-23 Method for Producing Fine Particles of Salt, Hydroxide or Oxide, and Fine Particles of Salt, Hydroxide or Oxide Produced by Such Method
EP06822063A EP1946821A1 (en) 2005-10-27 2006-10-23 Method for producing fine particles of salt, hydroxide or oxide, and fine particles of salt, hydroxide or oxide produced by such method
JP2007542558A JPWO2007049549A1 (ja) 2005-10-27 2006-10-23 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005313215 2005-10-27
JP2005-313215 2005-10-27
JP2005-375017 2005-12-27
JP2005375017 2005-12-27
JP2006167398 2006-06-16
JP2006-167398 2006-06-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007049549A1 true WO2007049549A1 (ja) 2007-05-03

Family

ID=37967661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321043 WO2007049549A1 (ja) 2005-10-27 2006-10-23 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090123751A1 (ja)
EP (1) EP1946821A1 (ja)
JP (1) JPWO2007049549A1 (ja)
KR (1) KR20080047609A (ja)
TW (1) TW200724500A (ja)
WO (1) WO2007049549A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011001773A1 (ja) 2009-07-03 2011-01-06 日清紡ホールディングス株式会社 酸化触媒、吸着材及び有害物質浄化材
WO2011001772A1 (ja) 2009-07-03 2011-01-06 日清紡ホールディングス株式会社 酸化触媒、還元触媒及び排気ガス浄化触媒
US20110070486A1 (en) * 2008-09-10 2011-03-24 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Ionic liquid
KR20200014177A (ko) * 2017-04-12 2020-02-10 조인트 스탁 컴퍼니 “로제네르고아톰” 붕소 제어를 갖춘 원자력발전소 액체 폐기물 처리 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010050692B3 (de) * 2010-11-06 2012-03-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Reaktor zur Rückgewinnung von Phosphatsalzen aus einer Flüssigkeit
CA2868373A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 New Sky Energy, Llc Sulfate-based electrolysis processing with flexible feed control, and use to capture carbon dioxide
TWI626985B (zh) * 2016-12-05 2018-06-21 Chaoyang University Of Technology 電透析協同錯合反應回收金屬離子之系統及其方法
CN110586118A (zh) * 2019-10-11 2019-12-20 上海理工大学 一种选择性催化还原脱硝的磁性铁基催化剂及其制备方法
US20220127739A1 (en) * 2020-10-23 2022-04-28 Texas A&M University System Recovery of Rare Earth Metals and Other Metals from Natural Liquid Sources by Electrodialysis Metathesis
CN116813308B (zh) * 2023-06-27 2024-05-03 萍乡市中源瓷业有限公司 一种高强度轻质柱式瓷绝缘子及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191588A (ja) * 1985-02-16 1986-08-26 Univ Osaka 電気透析法を用いた水溶性イオン結晶の育成法
JPH0276859A (ja) * 1988-06-01 1990-03-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 4−メチル−5−[(2−アミノエチル)−チオメチル]−イミダゾールの製法
JPH1053567A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Showa Denko Kk 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収法
JPH1085755A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 電気透析装置による脱塩方法
JP2002121570A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Sumitomo Metal Ind Ltd バルクメソフェーズカーボン及び黒鉛粉末の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01272570A (ja) * 1988-04-26 1989-10-31 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 4−メチル−5−[(2−アミノエチル)−チオメチル]−イミダゾールの製法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61191588A (ja) * 1985-02-16 1986-08-26 Univ Osaka 電気透析法を用いた水溶性イオン結晶の育成法
JPH0276859A (ja) * 1988-06-01 1990-03-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 4−メチル−5−[(2−アミノエチル)−チオメチル]−イミダゾールの製法
JPH1053567A (ja) * 1996-08-12 1998-02-24 Showa Denko Kk 現像廃液からの水酸化テトラアルキルアンモニウムの精製回収法
JPH1085755A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 電気透析装置による脱塩方法
JP2002121570A (ja) * 2000-10-18 2002-04-26 Sumitomo Metal Ind Ltd バルクメソフェーズカーボン及び黒鉛粉末の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110070486A1 (en) * 2008-09-10 2011-03-24 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Ionic liquid
WO2011001773A1 (ja) 2009-07-03 2011-01-06 日清紡ホールディングス株式会社 酸化触媒、吸着材及び有害物質浄化材
WO2011001772A1 (ja) 2009-07-03 2011-01-06 日清紡ホールディングス株式会社 酸化触媒、還元触媒及び排気ガス浄化触媒
KR20200014177A (ko) * 2017-04-12 2020-02-10 조인트 스탁 컴퍼니 “로제네르고아톰” 붕소 제어를 갖춘 원자력발전소 액체 폐기물 처리 방법
KR102312762B1 (ko) 2017-04-12 2021-10-25 조인트 스탁 컴퍼니 “로제네르고아톰” 붕소 제어를 갖춘 원자력발전소 액체 폐기물 처리 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080047609A (ko) 2008-05-29
TW200724500A (en) 2007-07-01
US20090123751A1 (en) 2009-05-14
JPWO2007049549A1 (ja) 2009-04-30
EP1946821A1 (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007049549A1 (ja) 塩、水酸化物又は酸化物の微粒子の製造方法及び該製造方法で得られた塩、水酸化物又は酸化物の微粒子
Chen et al. Layered metal hydroxides and their derivatives: controllable synthesis, chemical exfoliation, and electrocatalytic applications
Boyjoo et al. Synthesis and applications of porous non-silica metal oxide submicrospheres
Hosseini et al. Magnetic cation exchange membrane incorporated with cobalt ferrite nanoparticles for chromium ions removal via electrodialysis
US7887778B2 (en) Manganese oxide nanowires, films, and membranes and methods of making
CN104944452A (zh) 高表面积层状双氢氧化物及其制备方法
EP3042981A1 (en) An electrochemical process for preparing a compound comprising a metal or metalloid and a peroxide, ionic or radical species
Sharma et al. Sulfonated poly (ether ether ketone) composite cation exchange membrane for selective recovery of lithium by electrodialysis
KR101807919B1 (ko) 담체-나노입자 복합체, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 촉매
JP6000537B2 (ja) アルカリ電解質および該電解質を備えた燃料電池
CN105940145B (zh) 过渡金属氧化物颗粒及其制备方法
CN108975370B (zh) 铝溶胶的生产方法和铝溶胶生产系统
Durán-Álvarez et al. Degradation and mineralization of oxytetracycline in pure and tap water under visible light irradiation using bismuth oxyiodides and the effect of depositing Au nanoparticles
CN102527319A (zh) 一种高效超顺磁性铁酸盐纳米砷吸附剂及其制备工艺
WO2002061183A2 (de) Elektrochemische hestellung von nanoskaligen metall(misch)oxiden
CN104860357A (zh) 单分散的纳米片和/或纳米环及其制备和应用
CN112408362B (zh) 一种碳量子点及其制备方法与应用
CN105800604A (zh) 一种石墨烯负载铁酸钴量子点的制备方法
Yin et al. Construction of Ag 2 O-modified gC 3 N 4 photocatalyst for rapid visible light degradation of ofloxacin
Mahmoudabad et al. Synthesis and characterization of PbO nanostructure and NiO doped with PbO through combustion of citrate/nitrate gel
Farhan et al. Progress in layered double hydroxides (LDHs): Synthesis and application in adsorption, catalysis and photoreduction
Starowicz Electrochemical synthesis of copper oxide particles with controlled oxidation state, shape and size
JP2009108374A (ja) 貴金属微粒子の製造方法、その方法に用いられる光触媒及び廃棄物からの貴金属の回収方法
JP5706797B2 (ja) 錫ドープ酸化インジウム粒子
CN112850862B (zh) 氯离子去除材料Ti3C2Tx/BiOCl及制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007542558

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087008974

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12091201

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006822063

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE