WO2007046330A1 - トレーラー用冷凍装置 - Google Patents

トレーラー用冷凍装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007046330A1
WO2007046330A1 PCT/JP2006/320562 JP2006320562W WO2007046330A1 WO 2007046330 A1 WO2007046330 A1 WO 2007046330A1 JP 2006320562 W JP2006320562 W JP 2006320562W WO 2007046330 A1 WO2007046330 A1 WO 2007046330A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
electric compressor
refrigeration equipment
power generation
compressor
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320562
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Sumikazu Matsuno
Tetsuo Nakata
Yuzo Sawada
Fumiaki Yakushiji
Yukio Nishihama
Keisuke Kudou
Yasutoshi Mizutani
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to EP06821876.7A priority Critical patent/EP1950509B1/en
Priority to CA2625503A priority patent/CA2625503C/en
Priority to AU2006305295A priority patent/AU2006305295B2/en
Priority to US12/083,783 priority patent/US7878013B2/en
Publication of WO2007046330A1 publication Critical patent/WO2007046330A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B27/00Machines, plants or systems, using particular sources of energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P3/00Vehicles adapted to transport, to carry or to comprise special loads or objects
    • B60P3/20Refrigerated goods vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • F25B49/025Motor control arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/003Arrangement or mounting of control or safety devices for movable devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2327/00Refrigeration system using an engine for driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/021Inverters therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/111Fan speed control of condenser fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/11Fan speed control
    • F25B2600/112Fan speed control of evaporator fans

Definitions

  • the compressor abnormality detection part (44) which detects abnormality of (31) is provided.
  • the refrigeration equipment control unit (41) sets the inverter (24) so that the rotational speed of the electric compressor (31) is fixed at a predetermined value. It is configured to control!
  • the fan abnormality detection unit (46) detects the abnormal state of the fans (35, 36), for example, the state just before the failure.
  • the rotational speed of the fans (35, 36) is fixed at a predetermined value. Therefore, since the rotation speed of the fans (35, 36) does not change, the burden due to the change in the rotation speed is reduced. As a result, the fan (35, 36) can be operated for as long as possible until it is time to replace it.
  • the starting torque of the electric compressor (31) can be reduced.
  • FIG. 3 is a piping system diagram showing a refrigerant circuit of the refrigeration apparatus.
  • the refrigeration equipment control unit (41) takes into account each of the inverters (24, 25) in consideration of the outside air temperature, the discharge pipe temperature of the electric compressor (31), the condensation temperature Tc of the refrigerant, and the evaporation temperature Te. , 26) and the electronic expansion valve (33).
  • the engine abnormality detection unit (45) is configured to detect an abnormal state of the power generation engine (21) based on the fuel supply amount of the power generation engine (21). In other words, the engine abnormality detection unit (45) determines whether the power generation engine (21) has failed or has failed (immediately before the failure) based on the relationship between the actual fuel supply amount and that during normal operation. judge.
  • step S21 When the operation of the refrigeration apparatus (10) is started (step S21), the process proceeds to step S22.
  • the output current and output voltage of the first inverter (24) are input to the compressor abnormality detection unit (44).
  • step S24 the winding temperature t is calculated from the winding resistance R and the following equation (2), and the process proceeds to step S25.
  • step S25 it is determined whether or not the winding temperature t is greater than a predetermined value 2. If the winding temperature t is larger, it is determined that the electric compressor (31) has failed, and the process proceeds to step S26 to generate power. The engine (21) and the electric compressor (31) are stopped. If the winding temperature t is less than or equal to the predetermined value 2, it is determined that the electric compressor (31) has failed, and the process proceeds to step S27. In step S27, it is determined whether or not the winding temperature t is greater than a predetermined value 1. If it is greater, it is determined that the electric compressor (31) is before failure, and the process proceeds to step S28, where the life extension operation of the compressor is performed.
  • the engine control unit (42) When the low noise control mode is selected, the engine control unit (42) has a predetermined lower speed than the maximum allowable engine speed even at the point where the fuel efficiency of the power generation engine (21) described above deteriorates.
  • the power generation engine (21) is driven at a rotational speed or less. As a result, low-noise operation can be prioritized and driven over energy-saving operation.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

  発電機(22)と、該発電機(22)を駆動する発電用エンジン(21)と、上記発電機(22)で発電された交流電力を直流電力に変換するコンバータ(23)と、該コンバータ(23)の直流電力を交流電力に変換するインバータ(24,25,26)と、該インバータ(24,25,26)の交流電力によってそれぞれ駆動される電動圧縮機(31)およびファン(35,36)を有する冷媒回路(30)と、上記発電用エンジン(21)、電動圧縮機(31)およびファン(35,36)の各回転数を個別に制御する制御装置(40)とを備えている。

Description

明 細 書
トレーラー用冷凍装置
技術分野
[0001] 本発明は、トレーラー用冷凍装置に関し、特に、小型化および軽量ィ匕対策に係るも のである。
背景技術
[0002] 従来より、冷凍食品等を陸上輸送する冷凍車に設けられてその冷凍庫内を冷却す る冷凍装置が知られている。この種の冷凍装置としては、冷凍車の走行用エンジンの 動力によって発電した電力により圧縮機を駆動するものがある。
[0003] ところが、この場合、冷凍車が走行停止すると圧縮機も停止するので、冷凍庫内の 温度が上昇してしまうという問題があった。また、運転室を有する運転車両 (トレーラ 一ヘッド)と冷凍庫が積載される荷台車両 (トレーラー)とが切り離し可能に構成され ている冷凍車がある。その場合、走行用エンジンが運転車両に設けられ、冷凍装置 が荷台車両に設けられることから、運転車両を交換する等で荷台車両を切り離した際
、やはり圧縮機が停止するという問題があった。
[0004] そこで、走行用エンジンとは別に冷凍機用のエンジンを荷台車両(トレーラー)に設 け、そのエンジンによって圧縮機を駆動する冷凍装置が知られている(例えば、特許 文献 1参照)。つまり、この冷凍装置では、走行エンジンが停止したり運転車両が切り 離されても、荷台車両側で冷凍装置が継続して運転される。
特許文献 1:特開平 5— 38933号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] し力しながら、上述した特許文献 1の冷凍装置では、圧縮機がエンジンに直結され て駆動されるため、圧縮機の許容回転数の制約によりエンジンの回転数を低く抑え なければならないという問題があった。つまり、圧縮機には効率や信頼性の観点から 最大許容回転数が設定されて!ヽるが、この回転数はエンジンの定格回転数よりも極 端に低いため、その許容回転数以下でエンジンを運転する必要がある。したがって、 エンジンは低回転で高トルクを出さなければならないため、エンジンの排気量が必要 以上に大きくなり、エンジンの大型化および重量増大を招くという問題があった。
[0006] 本発明は、斯カる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、荷台車 両(トレーラー)に設置され、走行用エンジンとは別のエンジンを備えて圧縮機等の冷 凍機器を駆動する冷凍装置にぉ ヽて、エンジンおよび圧縮機等を別個独立に制御 することによりエンジンの小型化および軽量ィ匕を図ることである。
課題を解決するための手段
[0007] 第 1の発明は、発電機 (22)と、該発電機 (22)を駆動する発電用エンジン (21)と、上 記発電機 (22)で発電された交流電力を直流電力に変換するコンバータ (23)と、該コ ンバータ(23)の直流電力を交流電力に変換するインバータ (24,25,26)と、該インバ ータ(24,25,26)の交流電力によってそれぞれ駆動される電動圧縮機 (31)およびファ ン (35,36)を有する冷媒回路 (30)と、上記発電用エンジン (21)、電動圧縮機 (31)お よびファン (35,36)の各回転数を個別に制御する制御手段 (40)とを備えているもので ある。
[0008] 上記の発明では、発電機 (22)と電動圧縮機 (31)との間にコンバータ (23)およびィ ンバータ(24,25,26)を設けるようにしたので、発電用エンジン (21)の回転数が電動圧 縮機 (31)等の回転数に連動することはない。そこで、制御手段 (40)により、発電用ェ ンジン (21)と、電動圧縮機 (31)と、ファン (35,36)とがそれぞれ異なる回転数で駆動 される。したがって、例えば、発電用エンジン (21)が最適効率となる割と高い回転数 で駆動しても、電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)がそれぞれ最適効率となる発電 用エンジン (21)の回転数よりも低い回転数で駆動される。
[0009] また、第 2の発明は、上記第 1の発明において、上記制御手段 (40)は、電動圧縮機
(31)が最大回転数で駆動する場合、発電用エンジン (21)の回転数が上記電動圧縮 機 (31)の最大回転数よりも低くなるように上記発電用エンジン (21)を制御するもので ある。
[0010] 上記の発明では、最大冷凍能力が必要な場合に、電動圧縮機 (31)が最大回転数 で駆動される。その場合でも、発電用エンジン (21)は、電動圧縮機 (31)の回転数と 同じ回転数で駆動する必要がなぐその最大回転数よりも低い回転数で駆動される。 したがって、発電用エンジン (21)の排気量を電動圧縮機 (31)により発揮し得る冷凍 能力に合わす必要がない。これにより、発電用エンジン (21)を小型化させることがで きる。
[0011] また、第 3の発明は、上記第 1または第 2の発明において、上記制御手段 (40)は、 電動圧縮機 (31)が最小回転数で駆動する場合、発電用エンジン (21)の回転数が上 記電動圧縮機 (31)の最小回転数よりも高くなるように上記発電用エンジン (21)を制 御するものである。
[0012] 上記の発明では、最小冷凍能力が必要な場合に、電動圧縮機 (31)が最小回転数 で駆動される。その場合でも、発電用エンジン (21)は、電動圧縮機 (31)の回転数と 同じ回転数で駆動する必要がなぐその最小回転数よりも高い回転数で駆動される。 したがって、発電用エンジン (21)は、低回転数で高トルクを発揮する必要がない。こ れにより、発電用エンジン (21)の大型化が防止される。
[0013] また、第 4の発明は、上記第 1乃至第 3の発明の何れか 1において、上記制御手段( 40)力 上記トレーラ一庫内の温度に基づいてインバータ(24,25,26)の出力を制御し て電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)の各回転数を制御する冷凍機器制御部 (41 )を備えると共に、上記インバータ(24,25,26)の入出力状態またはコンバータ(23)の 入出力状態に基づいて発電用エンジン (21)の回転数を制御するエンジン制御部 (4 2)を備えているものである。
[0014] 上記の発明では、冷凍機器制御部 (41)により、電動圧縮機 (31)およびファン (35,3 6)がそれぞれ最適効率となる回転数で駆動するように各インバータ (24,25,26)が制 御される。一方、エンジン制御部(42)により、インバータ(24,25,26)またはコンバータ (23)の入出力状態に基づいて発電機 (22)における必要電力が求められる。そして、 エンジン制御部 (42)により、上記必要電力が発電されるように発電用エンジン (21)が 最適効率となる回転数で制御される。つまり、発電用エンジン (21)は、電動圧縮機 (3 1)等の回転数とは関係なぐ個別に制御される。
[0015] また、第 5の発明は、上記第 4の発明において、上記エンジン制御部 (42) 1S 上記 発電用エンジン (21)の燃料供給量を調節することによって該発電用エンジン (21 )の 回転数を制御するように構成されて ヽるものである。 [0016] 上記の発明では、燃料供給量を増大されば発電用エンジン (21)の回転数が上昇 し、燃料供給量を減少されば発電用エンジン (21)の回転数が低下する。
[0017] また、第 6の発明は、上記第 5の発明において、上記発電用エンジン (21)が電子ガ バナを有している。一方、上記エンジン制御部 (42)は、上記電子ガバナを制御して 発電用エンジン (21)の燃料供給量を調節するように構成されて ヽるものである。
[0018] 上記の発明では、燃料供給量が電子ガバナ制御により調節されるので、発電用ェ ンジン (21)の回転数が高精度に制御される。
[0019] また、第 7の発明は、上記第 1乃至第 3の発明の何れか 1において、上記電動圧縮 機 (31)は、圧縮機構が回転式に構成されているものである。
[0020] 上記の発明では、電動圧縮機 (31)の圧縮機構力スクロール式やロータリー式に構 成される。この回転式圧縮機機構の場合、往復動式 (例えば、レシプロ式)に比べて
、始動トルクが小さい。したがって、電動圧縮機 (31)の始動に必要電力が低減され、 発電用エンジン (21)の必要動力が低減される。
[0021] また、第 8の発明は、上記第 1乃至第 3の発明の何れか 1において、上記コンバータ
(23)が発電機 (22)に繋がる状態と商用電源に繋がる状態とに切り換える切換スイツ チ(27)を備えて!/、るものである。
[0022] 上記の発明では、例えば、冷凍車が長時間停止する場合、発電用エンジン (21)を 停止し、コンバータ (23)が陸上の商用電源に繋げられる。これにより、発電用ェンジ ン (21)が省エネ運転される。
[0023] また、第 9の発明は、上記第 4の発明において、上記制御手段 (40)は、電動圧縮機
(31)の異常を検知する圧縮機異常検知部 (44)を備えている。一方、上記冷凍機器 制御部 (41)は、上記圧縮機異常検知部 (44)が異常を検知すると、電動圧縮機 (31) の回転数が所定値で固定されるようにインバータ(24)を制御するように構成されて!ヽ るものである。
[0024] 上記の発明では、圧縮機異常検知部 (44)により、電動圧縮機 (31)の異常状態、例 えば故障寸前の状態が検知される。このような異常状態が検知されると、電動圧縮機 (31)の回転数が所定値で固定される。したがって、電動圧縮機 (31)は、回転数が変 化しないため、その回転数変化による負担が軽減される。これにより、電動圧縮機 (3 1)を交換する時期まで少しでも長く運転させることができる。
[0025] また、第 10の発明は、上記第 9の発明において、上記圧縮機異常検知部 (44)が、 電動圧縮機 (31)のモータの発生トルク Tに基づ 、て該電動圧縮機 (31)の異常を検 知するように構成されて 、るものである。
[0026] 上記の発明では、予め正常時のモータの発生トルクをデータとして備えていれば、 その発生トルクと実際の発生トルク Tとの比較で、容易に異常状態力否かが検知され る。
[0027] また、第 11の発明は、上記第 9の発明において、上記圧縮機異常検知部 (44)が、 電動圧縮機 (31)のモータの巻き線抵抗 Rに基づ ヽて該電動圧縮機 (31)の異常を検 知するように構成されて 、るものである。
[0028] 上記の発明では、予め正常時の巻き線抵抗値をデータとして備えていれば、その 巻き線抵抗値と実際の巻き線抵抗 Rとの比較で、容易に異常状態か否かが検知され る。
[0029] また、第 12の発明は、上記第 9の発明において、上記圧縮機異常検知部 (44)が、 電動圧縮機 (31)のモータ磁石の磁束 Ψに基づ 、て該電動圧縮機 (31)の異常を検 知するように構成されて 、るものである。
[0030] 上記の発明では、予め正常時の磁束をデータとして備えていれば、その磁束と実 際の磁束 Ψとの比較で、容易に異常状態か否かが検知される。
[0031] また、第 13の発明は、上記第 4の発明において、上記制御手段 (40)が、発電用ェ ンジン (21)の燃料供給量に基づいて該発電用エンジン (21)の異常を検知するェン ジン異常検知部 (45)を備えている。一方、上記冷凍機器制御部 (41)は、上記ェンジ ン異常検知部 (45)が異常を検知すると、発電用エンジン (21)の負荷を低減するよう に電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)の少なくとも一方の回転数を制御するように 構成されているものである。
[0032] 上記の発明では、エンジン異常検知部 (45)により、発電用エンジン (21)の異常状 態、例えば故障寸前の状態が検知される。このような異常状態が検知されると、発電 用エンジン (21)の負担が低減されるように、電動圧縮機 (31)やファン (35,36)の運転 効率の最適性に関係なく電動圧縮機 (31)等が駆動され、庫内の温度制御が行われ る。つまり、電動圧縮機 (31)等の入力電流が低下するように駆動される。これにより、 発電用エンジン (21)を交換する時期まで少しでも長く運転させることができる。
[0033] また、第 14の発明は、上記第 4の発明において、上記制御手段 (40)が、ファン (35, 36)の異常を検知するファン異常検知部 (46)を備えて!/、る。一方、上記冷凍機器制 御部 (41)は、上記ファン異常検知部 (46)が異常を検知すると、ファン (35,36)の回転 数が所定値で固定されるようにインバータ (25,26)を制御するように構成されて 、るも のである。
[0034] 上記の発明では、ファン異常検知部 (46)により、ファン (35,36)の異常状態、例えば 故障寸前の状態が検知される。このような異常状態が検知されると、ファン (35,36)の 回転数が所定値で固定される。したがって、ファン (35,36)は、回転数が変化しない ため、その回転数変化による負担が軽減される。これにより、ファン (35,36)を交換す る時期まで少しでも長く運転させることができる。
発明の効果
[0035] したがって、本発明によれば、発電用エンジン (21)と電動圧縮機 (31)とファン (35,3 6)とを別個独立に制御できるようにしたので、発電用エンジン (21)を電動圧縮機 (31 )やファン (35,36)の回転数に連動させて駆動させなくてもよい。したがって、例えば 低回転高トルクで発電用エンジン (21)を駆動しなくてもよいため、発電用エンジン (2 1)の排気量を無駄に大きくする必要がなくなる。この結果、発電用エンジン (21)の小 型化および軽量ィ匕を図ることができる。
[0036] また、電動圧縮機 (31)等とは関係なく発電用エンジン (21)にとつて最適効率となる 回転数で該発電用エンジン (21)を駆動することができる。この結果、装置の省エネ化 を図ることができる。
[0037] また、第 7の発明によれば、電動圧縮機 (31)の始動トルクを低減することができる。
したがって、発電機 (22)の必要発電電力を低減することができ、発電用エンジン (21 )の必要動力を低減することができる。この結果、発電用エンジン (21)の小型化およ び軽量化を一層図ることができる。
[0038] また、第 8の発明によれば、コンバータ (23)を発電機 (22)力も切り換えて商用電源 と繋げるようにしたので、例えば冷凍車が長時間走行停止するような場合、発電用ェ ンジン (21)を駆動させる必要がなくなる。この結果、発電用エンジン (21)の省エネ化 を図ることができる。
[0039] また、第 9〜第 14の発明によれば、電動圧縮機 (31)、ファン (35,36)および発電用 エンジン (21)の故障寸前の異常状態を検知することができる。そして、検知されると、 電動圧縮機 (31)等の負担を軽減するようにしたので、交換の時期までできるだけ長く 運転を持続させることができる。
図面の簡単な説明
[0040] [図 1]図 1は、実施形態に係る冷凍装置が設けられる冷凍車の左側面図である。
[図 2]図 2は、実施形態に係る冷凍装置の全体を示す概略系統図である。
[図 3]図 3は、冷凍装置の冷媒回路を示す配管系統図である。
[図 4]図 4は、発電用エンジンの負荷別燃料消費特性を示すグラフである。
[図 5]図 5は、発電機の効率特性を示すグラフである。
[図 6]図 6は、発電用エンジンの燃費率曲線を示すグラフである。
[図 7]図 7は、蒸発器ファンの風量とその吹出温度との関係を示す表である。
[図 8]図 8は、圧縮機の異常を運転トルクに基づいて検知するフローチャート図である
[図 9]図 9は、圧縮機の異常を巻き線抵抗に基づいて検知するフローチャート図であ る。
[図 10]図 10は、圧縮機の異常を磁束に基づいて検知するフローチャート図である。
[図 11]図 11は、発電用エンジンの異常を燃料供給量に基づ 、て検知するフローチヤ ート図である。
符号の説明
[0041] 10 冷凍装置
21 発電用エンジン
22 発電機
23 コンバータ
24〜26 第 1〜第 3インバータ
27 切換スィッチ 30 冷媒回路
31 電動圧縮機
35,36 凝縮器ファン、蒸発器ファン
40 制御装置 (制御手段)
41 冷凍機器制御部
42 エンジン制御部
44 圧縮機異常検知部
45 エンジン異常検知部
46 ファン異常検知部
発明を実施するための最良の形態
[0042] 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
[0043] 本実施形態の冷凍装置(10)は、図 1に示すように、冷凍食品や生鮮食品等を陸上 輸送する冷凍車に用いられる。この冷凍車は、運転室や走行用エンジンが設けられ た運転車両 (トレーラーヘッド)と、冷凍庫 (C)が設けられた荷台車両 (トレーラー)とが 切り離し自在に連結されている。そして、本実施形態に係る冷凍装置(10)は、荷台 車両(トレーラー)の前方側に設けられ、冷凍庫 )内を冷却するためのものである。
[0044] 図 2および図 3に示すように、上記冷凍装置(10)は、発電用エンジン (21)と、発電 機 (22)と、コンバータ(23)と、 3つのインバータ(24,25,26)と、冷媒回路 (30)とを備え ている。
[0045] 上記発電機 (22)は、発電用エンジン (21)に接続され、該発電用エンジン (21)の動 力によって発電する。上記発電用エンジン (21)は、運転車両の走行用エンジンとは 別に設けられた冷凍装置専用のものである。そして、この発電用エンジン (21)は、電 子ガバナ制御により燃料供給量が調節されることによって運転回転数が制御される。
[0046] 上記コンバータ (23)は、発電機 (22)と電気的に接続され、該発電機 (22)で発電さ れた交流電力を直流電力に変換するためのものである。上記 3つのインバータ(24,2 5,26)は、コンバータ (23)に対して並列に電気的に接続され、該コンバータ(23)の直 流電力を交流電力に変換するためのものである。
[0047] 具体的に、第 1インバータ (24)は、後述する冷媒回路 (30)の電動圧縮機 (31)のモ ータに交流電力を出力し、該電動圧縮機 (31)を駆動するように構成されている。第 2 インバータ(25)は、後述する冷媒回路 (30)の凝縮器ファン (35)のモータに交流電力 を出力し、該凝縮器ファン (35)を駆動するように構成されている。第 3インバータ (26) は、後述する冷媒回路 (30)の蒸発器ファン (36)のモータに交流電力を出力し、該蒸 発器ファン (36)を駆動するように構成されて 、る。
[0048] つまり、本実施形態において、コンバータ(23)およびインバータ(24,25,26)は、電 力変換装置を構成している。
[0049] 上記冷媒回路 (30)は、電動圧縮機 (31)、凝縮器 (32)、電子膨張弁 (33)および蒸 発器 (34)が順に配管接続されて!ヽる。上記凝縮器 (32)の近傍には凝縮器ファン (35 )が、上記蒸発器 (34)の近傍には蒸発器ファン (36)がそれぞれ設けられて ヽる。
[0050] 上記電動圧縮機 (31)は、スクロール式の圧縮機である。上記凝縮器ファン (35)は 庫外空気を凝縮器 (32)へ取り込み、上記蒸発器ファン (36)は庫内空気を蒸発器 (34 )へ取り込む。上記冷媒回路 (30)は、冷媒が循環して蒸気圧縮式冷凍サイクルを行 うように構成されている。つまり、上記凝縮器 (32)で凝縮した液冷媒が、電子膨張弁( 33)で減圧された後、蒸発器 (34)で庫内空気と熱交換して蒸発し、庫内空気が冷却 される。
[0051] 上記冷凍装置(10)には、発電用エンジン (21)の運転回転数を検出するための回 転数検出部(28)が設けられて 、る。
[0052] 上記発電機 (22)とコンバータ(23)との間には、切換スィッチ (27)が設けられている 。この切換スィッチ (27)は、コンバータ (23)が発電機 (22)に繋がる状態と商用電源 に繋がる状態とに切り換えるように構成されている。例えば、冷凍車が長時間停止す る場合、発電用エンジン (21)を停止し、コンバータ (23)と商用電源とが繋がるように 切換スィッチ (27)を切り換える。
[0053] 上記冷凍装置(10)は、制御装置 (40) (制御手段)を備えて 、る。この制御装置 (40 )は、冷凍機器制御部 (41)と、エンジン制御部 (42)と、回転数制御部 (43)と、圧縮機 異常検知部 (44)と、エンジン異常検知部 (45)と、ファン異常検知部 (46)とを有して 、 る。
[0054] 上記冷凍機器制御部 (41)は、冷凍庫 (C)内の温度 (庫内温度)が入力され、その 庫内温度と目標温度とに基づき必要冷凍能力を設定するように構成されている。そし て、上記冷凍機器制御部 (41)は、必要冷凍能力に基づいて、各インバータ (24,25,2 6)の出力電力を個別に制御すると共に、電子膨張弁 (33)の開度を制御するように構 成されている。つまり、上記冷凍機器制御部 (41)は、電動圧縮機 (31)およびファン( 35,36)のそれぞれが最適効率で駆動するように個別に能力制御する。
[0055] なお、上記冷凍機器制御部 (41)は、外気温、電動圧縮機 (31)の吐出管温度、冷 媒の凝縮温度 Tcおよび蒸発温度 Teも加味して、各インバータ (24,25,26)や電子膨 張弁 (33)を制御している。
[0056] 上記冷凍機器制御部 (41)は、通常制御モード、高精度制御モードおよびファン間 欠制御モードの 3つの運転制御モードを備えて 、る。
[0057] 上記通常制御モードでは、電動圧縮機 (31)および各ファン (35,36)のそれぞれが 最適効率で駆動するように、各インバータ (24,25,26)が制御されるようになって 、る。
[0058] 上記高精度制御モードでは、電動圧縮機 (31)の回転数が固定され、各ファン (35,3 6)の回転数のみが制御されるようになっている。つまり、上記第 1インバータ (24)の出 力電力は変化せずに、第 2インバータ (25)および第 3インバータ (26)の出力電力の みが制御される。
[0059] 上記ファン間欠制御モードでは、必要冷凍能力に関係なぐファン (35,36)が低回 転数と高回転数で繰り返して駆動するように、第 2インバータ (25)および第 3インバー タ(26)の出力電力が制御されるようになっている。
[0060] 上記エンジン制御部 (42)は、各インバータ (24,25,26)の出力電力状態が入力され る。そして、上記エンジン制御部 (42)は、入力された出力電力に基づいて、発電用 エンジン (21)の燃料消費率および発電機 (22)の運転効率が最小値となるエンジン 回転数を導出するように構成されて 、る。
[0061] また、上記エンジン制御部 (42)は、通常制御モード、低騒音制御モードの 2つの運 転制御モードを備えて 、る。
[0062] 上記通常制御モードでは、発電用エンジン (21)の許容最大回転数を上限として駆 動されるモードである。上記低騒音制御モードは、発電用エンジン (21)が許容最大 回転数よりも低い所定回転数を上限として駆動されるモードである。つまり、発電用ェ ンジン (21)は、高回転数で駆動すると騒音値が高くなる。したがって、回転数の上限 値を下げることにより、低回転数で駆動されるようになるので、騒音値が低下させるこ とがでさる。
[0063] 上記回転数制御部 (43)は、エンジン制御部 (42)で導出したエンジン回転数が入 力される。そして、上記回転数制御部 (43)は、入力された回転数で発電用エンジン( 21)が駆動するように、電子ガバナ制御によって発電用エンジン (21)の燃料供給量 を調節するように構成されて 、る。
[0064] このように、本冷凍装置(10)では、発電機 (22)と各冷凍機器との間に電力変換装 置としてのコンバータ(23)およびインバータ(24,25,26)を接続するようにしたので、発 電用エンジン (21)の回転数と、電動圧縮機 (31)等の回転数とを個別に制御すること ができる。この結果、発電用エンジン (21)や電動圧縮機 (31)をそれぞれ最適な効率 で駆動することができる。
[0065] また、上記冷凍機器制御部 (41)が電動圧縮機 (31)を最大回転数で駆動する場合 、エンジン制御部 (42)は、発電用エンジン (21)の回転数が上記電動圧縮機 (31)の 最大回転数よりも低くなるように上記発電用エンジン (21)を制御するように構成され ている。また、上記冷凍機器制御部 (41)が電動圧縮機 (31)を最小回転数で駆動す る場合、エンジン制御部 (42)は、発電用エンジン (21)の回転数が上記電動圧縮機( 31)の最小回転数よりも高くなるように上記発電用エンジン (21)を制御するように構成 されている。
[0066] 上記圧縮機異常検知部 (44)は、第 1インバータ (24)の出力電力、つまり出力電流 および出力電圧に基づいて電動圧縮機 (31)の異常状態を検知するように構成され ている。具体的に、上記圧縮機異常検知部 (44)は、電流および電圧から電動圧縮 機 (31)の発生トルク Tを推定し、その発生トルク Tに基づいて、電動圧縮機 (31)が故 障したか、故障する前 (故障寸前)かを判定する。
[0067] 上記圧縮機異常検知部 (44)にお 、て電動圧縮機 (31)が故障と判定されると、冷 凍機器制御部 (41)が電動圧縮機 (31)を停止するようになっている。なお、発電用ェ ンジン (21)については場合によって停止させる。また、上記圧縮機異常検知部 (44) にお 、て電動圧縮機 (31)が故障する前と判定されると、電動圧縮機 (31)は停止せ ずに回転数が所定値で固定されるように、冷凍機器制御部 (41)が第 1インバータ (24 )を制御するようになっている(以下、圧縮機延命運転という)。なお、冷凍機器制御 部 (41)は、圧縮機延命運転を行うと共に、メンテナンス要求を操作表示盤等に表示 させる。
[0068] また、上記圧縮機異常検知部 (44)は、第 1インバータ (24)の出力電流および出力 電圧から電動圧縮機 (31)のモータの巻き線抵抗 Rを推定し、その巻き線抵抗 Rに基 づいて、電動圧縮機 (31)が故障したか、故障する前 (故障寸前)かを判定するように してもよい。なお、モータの巻き線抵抗 Rはモータの温度に比例するため、電動圧縮 機 (31)の過熱状態が推定されることになる。
[0069] また、上記圧縮機異常検知部 (44)は、第 1インバータ (24)の出力電流および出力 電圧から電動圧縮機 (31)のモータ磁石の磁束 Ψを推定し、その磁束 Ψに基づ!/、て 、電動圧縮機 (31)が故障したか、故障する前 (故障寸前)かを判定するようにしてもよ い。
[0070] 上記エンジン異常検知部 (45)は、発電用エンジン (21)の燃料供給量に基づ!/、て 該発電用エンジン (21)の異常状態を検知するように構成されている。つまり、上記ェ ンジン異常検知部 (45)は、実際の燃料供給量と正常運転時のものとの関係から、発 電用エンジン (21)が故障したか、故障する前 (故障寸前)かを判定する。
[0071] 上記エンジン異常検知部 (45)において発電用エンジン (21)が故障と判定されると 、冷凍機器制御部 (41)が電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)を、エンジン制御部( 42)が発電用エンジン (21)をそれぞれ停止するようになっている。また、上記エンジン 異常検知部 (45)において発電用エンジン (21)が故障する前と判定されると、発電用 エンジン (21)は停止せずに該発電用エンジン (21)の負荷が低減されるように、冷凍 機器制御部 (41)が電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)の少なくとも一方の回転数 を制御するようになっている(以下、エンジン延命運転という)。なお、冷凍機器制御 部 (41)は、エンジン延命運転を行うと共に、メンテナンス要求を操作表示盤等に表示 させる。
[0072] 上記ファン異常検知部 (46)は、凝縮器ファン (35)であれば第 2インバータ(25)の 出力電力、蒸発器ファン (36)であれば第 3インバータ (26)の出力電力、つまり出力 電流および出力電圧に基づ 、てファン (35,36)の異常状態を検知するように構成さ れている。具体的に、上記ファン異常検知部(46)は、電流および電圧からファン (35, 36)の発生トルク Tを推定し、その発生トルク Tに基づいて、ファン (35,36)が故障した 、故障する前 (故障寸前)かを判定する。
[0073] 上記ファン異常検知部 (46)にお 、てファン (35,36)が故障と判定されると、冷凍機 器制御部 (41)がファン (35,36)を停止するようになっている。なお、発電用エンジン (2 1)については場合によって停止させる。また、上記ファン異常検知部 (46)において ファン (35,36)が故障する前と判定されると、ファン (35,36)は停止せずに回転数が所 定値で固定されるように、冷凍機器制御部 (41)が各インバータ (25,26)を制御するよ うになつている(以下、ファン延命運転という)。なお、冷凍機器制御部 (41)は、ファン 延命運転を行うと共に、メンテナンス要求を操作表示盤等に表示させる。
[0074] 運転動作
次に、本実施形態の冷凍装置(10)の運転動作にっ 、て説明する。
[0075] 先ず、発電用エンジン (21)が駆動されると、その動力によって発電機 (22)が発電 する。発電した交流電力は、コンバータ (23)で直流電力に変換されて各インバータ( 24,25,26)へ出力される。各インバータ(24,25,26)では、直流電力が再び交流電力に 変換されて電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)へ出力される。これにより、電動圧 縮機 (31)および各ファン (35,36)が駆動し、冷媒回路 (30)にて蒸気圧縮式冷凍サイ クルが行われる。
[0076] 上記の運転状態にお!、て、冷凍機器制御部 (41)によって各インバータ (24,25,26) が個別に制御されて、電動圧縮機 (31)および各ファン (35,36)が制御される。一方、 上記エンジン制御部 (42)によって、電動圧縮機 (31)および各ファン (35,36)の回転 数とは無関係に発電用エンジン (21)の回転数が制御される。
[0077] 具体的に、電動圧縮機 (31)および各ファン (35,36)が冷凍機器制御部 (41)によつ て導出された必要冷凍能力に見合う回転数でそれぞれ駆動するように各インバータ ( 24,25,26)が制御される。また、各ファン (35,36)は、負荷率が同じ場合、回転数をで きるだけ下げるように制御される。図 7に示すように、負荷率が同じ場合、ファン (35,3 6)は回転数を下げて風量を減少させても、蒸発器 (34)における熱交換量、すなわち 庫内へ供給される冷凍能力は変化しないことが分かる。つまり、回転数を下げること で、必要電流が低下するので省エネに繋がる。その際、吹出温度は低下することに なるが、庫内温度には殆ど影響しない。
[0078] 上記エンジン制御部 (42)では、各インバータ (24,25,26)の出力電力状態からその 負荷率を算出し、その負荷状態で燃料消費率が最低となるエンジン回転数を、図 4 に基づいて導出する。
[0079] 例えば、定格出力状態(1700rpm, 10kW)で冷凍制御が行われて 、る状態にお!、て 、庫内温度の目標温度が大きく下げられた場合、次のような動作となる。庫内温度が 目標温度に対して大きく離れているため、冷凍機器制御部 (41)は最大の冷却能力 を発生すべく各インバータに指令が出す。その結果、消費電力は大きくなり、コンパ ータはそれに見合う電力を供給すべく発電機 (22)から電力を取り出す。その結果、 発電用エンジン (21)は負荷トルクが大きくなり、そのままの燃料噴射量ではエンジン 回転数が低下していくため、エンジン回転数制御部 (43)は指令されているエンジン 回転数を保持すベぐ燃料噴射量を増加させる。
[0080] 例えば、その負荷が 14kWで負荷率 140%に相当する場合、図 4によれば、 1700rpm と 140%の負荷ラインが交差するポイントの燃料消費率 (約 1.08)が読み取れる。ここで、 負荷率 140%のラインに着目すると、その燃料消費率が一番底となっているのは、約 2 lOOrpm以上で約 1.05あることが分力るので、回転数制御部(43)へのエンジン回転数 指令として 2100rpmを指令する。結果、 0.03の燃費向上を見込むことができる。 140% 負荷率では 2100rpm以上はほぼ同じ燃料消費率である力 高速回転にするとェンジ ン音が大きくなるなどが懸念されるため、同じ燃料消費率であるならエンジン回転数 は低 、ほうを選択するほうが良い。
[0081] また、庫内の冷却が十分に行われ、外部力 の壁面などを経由しての熱量負荷の みとなつた場合、電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)が必要とする電力は低下する 。この場合、上記と同様に負荷率が軽い場合の燃料賞比率はエンジン回転数が低 V、ほうが良 、ことが見て取れ、エンジン回転数を低 、ほうに設定することで燃料消費 率の低減を図ることができる。但し、エンジン回転数には下限制限があるため、その 範囲での運転となる。これにより、発電用エンジン (21)を最も省エネな状態で駆動す ることがでさる。
[0082] さらに、上記エンジン制御部 (42)では、各インバータ(24,25,26)の出力電力状態か らその負荷率を算出し、その負荷状態で発電機 (22)の効率が最高となる回転数を、 図 5に基づいて導出する。図 5は、発電機 (22)の回転数と負荷率に対する発電機効 率を示したものである。これによると、発電機 (22)の効率は回転数が高いほど良いこ とが分かる。
[0083] エンジンのみで見ればエンジン負荷率が軽い場合はエンジン回転数を出来る限り 低下させることが効率的に良いが、上記のように発電機の効率特性は回転数が低下 するほど悪ィ匕する傾向にある。発電機とエンジンは直結またはベルト、ギアなどでの 接続となるため、回転数は比例関係となる。これより、ある負荷率においてエンジン〜 発電機出力までの効率が最適となるポイントは
値が小さ!/、ほど良!、燃料消費率と、値が大き!、ほど良!、発電機効率の両方を考慮し
/こ 口ゝ
総合効率係数 = 発電機効率 ÷ 燃料消費率
が極大になる回転数を求めれば良いことになるのは自明である。この総合効率係数 が極大となる回転数を回転数制御部 (43)に指令することが発電システムとして最も燃 費の良い運転をおこなうことになる。
[0084] また、上記エンジン制御部 (42)では、次のような制御も可能である。負荷率が決定 した後に、その負荷率において最も省エネとなるエンジン回転数を導出し、その回転 数を指令したが、その場合、負荷が増加する方向に変化した場合の発電用エンジン (21)の動作としては、回転数指令が固定された状態において負荷が上昇、回転数 指令が固定されているため、その回転数を保持したまま出力を上げるべく燃料消費 率が上昇する。その後、先の最も省エネとなる回転数へと移行していくため、図 6に おける Aのような経路をたどる。
[0085] し力しながら、冷凍機器制御部 (41)力もの冷凍能力を上げる(結果としてエンジン の負荷率が上昇する)ように動作を進めて 、ることは情報として得ることができ、また その負荷率がどのような傾きである力も得ることができる。この情報を利用し、発電用 エンジン (21)の負荷が変わる前にフィードフォワード的にエンジン回転数指令を上昇 させる制御を行うことで、図 6における Bの経路を通り、最終のポイントに行き着くこと が可能となる。結果、燃料消費率の悪い経路をたどらなくて良い分、燃費の向上を図 ることが可能となる。
[0086] 次に、上記圧縮機異常検知部 (44)が発生トルク Tに基づ 、て異常状態を判定する 流れについて、図 8を参照しながら説明する。
[0087] 上記冷凍装置(10)の運転が開始されると (ステップ S11)、ステップ S12へ移行して 、第 1インバータ (24)の出力電流および出力電圧が圧縮機異常検知部 (44)へ入力 される。ステップ S13では、圧縮機異常検知部 (44)により、出力電流および出力電圧 に基づいて電動圧縮機 (31)の発生トルク Tが以下の式(1)により算出され、ステップ S 14へ移行する。
発生トルク丁=? { ¥0+ (し(1 1^) X id} X iq · · ·式(1)
ここに、 Ρ、 ΨΟ、 Ldおよび Lqはモータ定数を示し、設計値または生産時の計測値で ある。 idおよび iqは、出力電流を dq変換したもので、それぞれ d軸電流および q軸電 流を示す。
[0088] ステップ S14において、発生トルク Tが所定値 2より大きいか否かが判断され、大き い場合は、電動圧縮機 (31)が故障したと判定されてステップ S15へ移行し、発電用 エンジン (21)および電動圧縮機 (31)が停止される。発生トルク Tが所定値 2以下であ る場合、電動圧縮機 (31)が故障していないと判定されてステップ S16へ移行する。ス テツプ S16において、発生トルク Tが所定値 1より大きいか否かが判断され、大きい場 合は、電動圧縮機 (31)が故障する前と判定されてステップ S17へ移行し、圧縮機延 命運転が行われると共に、メンテナンス要求が操作表示盤等に表示される。発生トル ク Tが所定値 1以下である場合は、電動圧縮機 (31)が全く正常であると判定されてス テツプ S11へ戻る。なお、上記所定値 1は、通常運転時の正常値より大きぐ所定値 2 より小さい値に設定されている。また、これら所定値は、予め庫内外の温度との関係 力 定められるたものである。
[0089] 上記圧縮機異常検知部 (44)が巻き線抵抗 Rに基づ!/、て異常状態を判定する流れ について、図 9を参照しながら説明する。
[0090] 上記冷凍装置(10)の運転が開始されると (ステップ S21)、ステップ S22へ移行して 、第 1インバータ (24)の出力電流および出力電圧が圧縮機異常検知部 (44)へ入力 される。ステップ S23では、圧縮機異常検知部 (44)により、出力電流および出力電圧 に基づ!/、て電動圧縮機 (31)のモータの巻き線抵抗 R (R=出力電圧 Z出力電流)が 求められ、ステップ S24へ移行する。ステップ S24において、巻き線抵抗 Rと以下の 式(2)とにより巻き線温度 tが算出され、ステップ S25に移行する。
巻き線温度 t= { (R— RO) Z ( a XRO) } +tO · · ·式(2)
ここに、 ROは巻き線温度 tOの時の巻き線抵抗を示し、 aは定数である。
[0091] ステップ S25において、巻き線温度 tが所定値 2より大きいか否かが判断され、大き い場合は、電動圧縮機 (31)が故障したと判定されてステップ S26へ移行し、発電用 エンジン (21)および電動圧縮機 (31)が停止される。巻き線温度 tが所定値 2以下で ある場合、電動圧縮機 (31)が故障して 、な 、と判定されてステップ S27へ移行する。 ステップ S27において、巻き線温度 tが所定値 1より大きいか否かが判断され、大きい 場合は、電動圧縮機 (31)が故障する前と判定されてステップ S28へ移行し、圧縮機 延命運転が行われると共に、メンテナンス要求が操作表示盤等に表示される。巻き 線温度 tが所定値 1以下である場合は、電動圧縮機 (31)が全く正常であると判定され てステップ S21へ戻る。なお、上記所定値 1は、通常運転時の正常値より大きぐ所 定値 2より小さい値に設定されている。また、これら所定値は、予め電動圧縮機 (31) の吐出管温度との関係力 定められたものである。
[0092] 上記圧縮機異常検知部 (44)が磁束 Ψに基づ 、て異常状態を判定する流れにつ!、 て、図 10を参照しながら説明する。
[0093] 上記冷凍装置(10)の運転が開始されると (ステップ S31)、ステップ S32へ移行する 。そして、ステップ S32からステップ S34における制御内容は、上述した図 9のステツ プ S22からステップ S24と同様である。つまり、第 1インバータ(24)の出力電流および 出力電圧に基づいて電動圧縮機 (31)のモータの巻き線抵抗 Rが算出され、その巻き 線抵抗 Rに基づいて巻き線温度 tが算出される。このように、巻き線温度 tが算出され るとステップ S35が移行して、巻き線温度 tと以下の式(3)とにより電動圧縮機 (31)の モータ磁石の磁束 Ψが算出され、ステップ S35へ移行する。
磁束 ¥ = ¥0+AX t · · ·式(3) ここ〖こ、 ΨΟは設計時の磁束値を示し、 Αは磁石特性から求められる温度係数を示し 、 tは巻き線温度を示す。
[0094] ステップ S35において、磁束 Ψが所定値 2より小さいか否かが判断され、小さい場 合は、電動圧縮機 (31)が故障したと判定されてステップ S36へ移行し、発電用ェン ジン (21)および電動圧縮機 (31)が停止される。磁束 Ψが所定値 2以上である場合、 電動圧縮機 (31)が故障して 、な 、と判定されてステップ S37へ移行する。ステップ S 37において、磁束 Ψが所定値 1より小さいか否かが判断され、小さい場合は、電動 圧縮機 (31)が故障する前と判定されてステップ S38へ移行し、圧縮機延命運転が行 われると共に、メンテナンス要求が操作表示盤等に表示される。磁束 Ψが所定値 1以 上である場合は、電動圧縮機 (31)が全く正常であると判定されてステップ S31へ戻る 。なお、上記所定値 1は、通常運転時の正常値より小さぐ所定値 2より大きい値に設 定されている。また、これら所定値は、予め電動圧縮機 (31)の吐出管温度との関係 力 定められたものである。
[0095] 次に、上記エンジン異常検知部 (45)が燃料消費量 (燃料供給量)に基づ!、て異常 状態を判定する流れについて、図 11を参照しながら説明する。
[0096] 上記冷凍装置(10)の運転が開始されると (ステップ S41)、ステップ S42へ移行して 、発電機 (22)の出力電圧がエンジン異常検知部 (45)に入力される。なお、ここでは コンバータ(23)の入力電流および入力電圧を入力してもよい。ステップ S43におい て、回転数制御部 (43)の電子ガバナより燃料消費量がエンジン異常検知部 (45)へ 入力される。
[0097] ステップ S44では、エンジン異常検知部 (45)により、燃料消費量が所定値 2より大 きいか否かが判断され、大きい場合は、発電用エンジン (21)が故障したと判定されて ステップ S44へ移行し、発電用エンジン (21)および電動圧縮機 (31)が停止される。 燃料消費量が所定値 2以下である場合、発電用エンジン (21)が故障していないと判 定されてステップ S45へ移行する。ステップ S45において、燃料消費量が所定値 1よ り大きいか否力が判断され、大きい場合は、発電用エンジン (21)が故障する前と判 定されてステップ S46へ移行し、エンジン延命運転が行われると共に、メンテナンス 要求が操作表示盤等に表示される。燃料消費量が所定値 1以下である場合は、発電 用エンジン (21)が全く正常であると判定されてステップ S41へ戻る。なお、上記所定 値 1は、通常運転時の正常値より大きぐ所定値 2より小さい値に設定されている。ま た、これら所定値は、ステップ S42で入力された発電機 (22)の出力電圧との関係から 予め定められたものである。
[0098] また、上記ファン異常検知部 (46)にお 、て、圧縮機異常検知部 (44)と同様の異常 検知方法でファン (35,36)の異常判定が行われる。例えば、ファン (35,36)のモータの 発生トルク Tが所定値 2より大きいか否かが判断され、大きい場合は、ファン (35,36) が故障したと判定されて、発電用エンジン (21)およびファン (35,36)が停止される。発 生トルク Tが所定値 2以下である場合、ファン (35,36)が故障して 、な 、と判定され、 続いて、発生トルク Tが所定値 1より大きいか否かが判断される。そして、所定値 1より 大きい場合は、ファン (35,36)が故障する前と判定されて、ファン延命運転が行われ ると共に、メンテナンス要求が操作表示盤等に表示される。発生トルク Tが所定値 1以 下である場合は、ファン (35,36)が全く正常であると判定されて制御が終了する。
[0099] 次に、上述した通常制御モード以外の制御モードについて説明する。
[0100] 低騒音制御モードが選択されると、エンジン制御部 (42)は、上述した発電用ェンジ ン (21)の燃費が悪くなるポイントであっても、許容最大回転数よりも低い所定の回転 数以下で発電用エンジン (21)を駆動する。これにより、省エネ運転よりも低騒音の運 転を優先して駆動させることができる。
[0101] 高精度制御モードが選択されると、冷凍機器制御部 (41)は、庫内温度が目標温度 に達した場合、電動圧縮機 (31)の回転数を固定し、ファン (35,36)の回転数のみを 熱負荷の変動に応じて制御する。これにより、電動圧縮機 (31)のみで温度制御を行 う場合に比べて、高応答且つ高精度の温度制御を行うことができる。すなわち、庫内 温度が目標温度に達した後は、冷凍庫 (C)の外壁等からの熱伝導による熱負荷に 対応するだけでよいことになる。ここで、電動圧縮機 (31)の回転数を制御しても、各 部の熱時定数の分だけ能力変化の応答性が低いため、急激に回転数を変化させよ うとすると、いわゆるハッチング現象が生じてしまう。これに対し、ファン (35,36)制御の 場合、特別な熱時定数が存在しないため、調節した回転数の分だけ割と早く能力変 化として表れる。 [0102] ファン間欠制御モードが選択されると、冷凍機器制御部 (41)は、ファン (35,36)に対 して所定の低回転数と高回転数とで交互に駆動されるように制御する。具体的に、フ アン (35,36)の風量を最低風量と、トレーラーの奥まで送り届け得る大風量とを繰り返 す。これにより、冷凍庫 )内に乱流を発生させることができ、庫内の温度分布を均 一にすることができる。
[0103] 一実施形態の効果
以上説明したように、この実施形態によれば、発電用エンジン (21)と電動圧縮機 (3 1)とファン (35,36)とを別個独立に制御できるようにしたので、発電用エンジン (21)を 電動圧縮機 (31)やファン (35,36)の回転数に連動させて駆動させなくてもよ!/、。した がって、例えば低回転高トルクで発電用エンジン (21)を駆動しなくてもよいため、発 電用エンジン (21)の排気量を無駄に大きくする必要がなくなる。この結果、発電用ェ ンジン (21)の小型化および軽量ィ匕を図ることができる。
[0104] また、電動圧縮機 (31)等とは関係なく発電用エンジン (21)にとつて最適効率となる 回転数で該発電用エンジン (21)を駆動することができる。この結果、装置の省エネ化 を図ることができる。
[0105] また、コンバータ (23)を発電機 (22)力も切り換えて商用電源と繋げるようにしたので 、例えば冷凍車が長時間走行停止するような場合、発電用エンジン (21)を駆動させ る必要がなくなる。この結果、発電用エンジン (21)の省エネ化を図ることができる。
[0106] また、電動圧縮機 (31)や発電用エンジン (21)の故障寸前の異常状態を検知するこ とができる。そして、検知されると、電動圧縮機 (31)等の負担を軽減するようにしたの で、交換の時期までできるだけ長く運転を持続させることができる。
[0107] 《その他の実施形態》
例えば、上記電動圧縮機 (31)としてスクロール式の圧縮機を用いたが、ロータリー 式のもの、また往復動式(いわゆる、レシプロ式)のものを用いるようにしてもよい。
[0108] なお、以上の実施形態および変形例は、本質的に好ま 、例示であって、本発明 、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。 産業上の利用可能性
[0109] 以上説明したように、本発明は、トレーラー (荷台車両)に設けられる冷凍装置とし て有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 発電機 (22)と、該発電機 (22)を駆動する発電用エンジン (21)と、上記発電機 (22 )で発電された交流電力を直流電力に変換するコンバータ(23)と、該コンバータ (23) の直流電力を交流電力に変換するインバータ(24,25,26)と、該インバータ(24,25,26) の交流電力によってそれぞれ駆動される電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)を有 する冷媒回路 (30)と、上記発電用エンジン (21)、電動圧縮機 (31)およびファン (35,3 6)の各回転数を個別に制御する制御手段 (40)とを備えている
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[2] 請求項 1において、
上記制御手段 (40)は、電動圧縮機 (31)が最大回転数で駆動する場合、発電用 エンジン (21)の回転数が上記電動圧縮機 (31)の最大回転数よりも低くなるように上 記発電用エンジン (21)を制御する
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[3] 請求項 1において、
上記制御手段 (40)は、電動圧縮機 (31)が最小回転数で駆動する場合、発電用 エンジン (21)の回転数が上記電動圧縮機 (31)の最小回転数よりも高くなるように上 記発電用エンジン (21)を制御する
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[4] 請求項 1において、
上記制御手段 (40)は、上記トレーラ一庫内の温度に基づいてインバータ(24,25,2 6)の出力を制御して電動圧縮機 (31)およびファン (35,36)の各回転数を制御する冷 凍機器制御部 (41)を備えると共に、上記インバータ (24,25,26)の入出力状態または コンバータ (23)の入出力状態に基づ!/、て発電用エンジン (21)の回転数を制御する エンジン制御部 (42)を備えて!/、る
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[5] 請求項 4において、
上記エンジン制御部 (42)は、上記発電用エンジン (21)の燃料供給量を調節する ことによって該発電用エンジン (21)の回転数を制御するように構成されて 、る ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[6] 請求項 5において、
上記発電用エンジン (21)は、電子ガバナを有する一方、
上記エンジン制御部 (42)は、上記電子ガバナを制御して発電用エンジン (21)の 燃料供給量を調節するように構成されて ヽる
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[7] 請求項 1において、
上記電動圧縮機 (31)は、圧縮機構が回転式に構成されている
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[8] 請求項 1において、
上記コンバータ (23)が発電機 (22)に繋がる状態と商用電源に繋がる状態とに切 り換える切換スィッチ (27)を備えて!/、る
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[9] 請求項 4において、
上記制御手段 (40)は、電動圧縮機 (31)の異常を検知する圧縮機異常検知部 (4 4)を備える一方、
上記冷凍機器制御部 (41)は、上記圧縮機異常検知部 (44)が異常を検知すると、 電動圧縮機 (31)の回転数が所定値で固定されるようにインバータ (24)を制御するよ うに構成されている
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[10] 請求項 9において、
上記圧縮機異常検知部 (44)は、電動圧縮機 (31)のモータの発生トルク Tに基づ V、て該電動圧縮機 (31)の異常を検知するように構成されて!、る
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[11] 請求項 9において、
上記圧縮機異常検知部 (44)は、電動圧縮機 (31)のモータの巻き線抵抗 Rに基 づ 、て該電動圧縮機 (31)の異常を検知するように構成されて!、る
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[12] 請求項 9において、
上記圧縮機異常検知部 (44)は、電動圧縮機 (31)のモータ磁石の磁束 Ψに基づ V、て該電動圧縮機 (31)の異常を検知するように構成されて!、る
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[13] 請求項 4において、
上記制御手段 (40)は、発電用エンジン (21)の燃料供給量に基づ!/、て該発電用 エンジン (21)の異常を検知するエンジン異常検知部 (45)を備える一方、
上記冷凍機器制御部 (41)は、上記エンジン異常検知部 (45)が異常を検知すると 、発電用エンジン (21)の負荷を低減するように電動圧縮機 (31)およびファン (35,36) の少なくとも一方の回転数を制御するように構成されて 、る
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
[14] 請求項 4において、
上記制御手段 (40)は、ファン (35,36)の異常を検知するファン異常検知部 (46)を 備える一方、
上記冷凍機器制御部 (41)は、上記ファン異常検知部 (46)が異常を検知すると、 ファン (35,36)の回転数が所定値で固定されるようにインバータ (25,26)を制御するよ うに構成されている
ことを特徴とするトレーラー用冷凍装置。
PCT/JP2006/320562 2005-10-21 2006-10-16 トレーラー用冷凍装置 WO2007046330A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06821876.7A EP1950509B1 (en) 2005-10-21 2006-10-16 Refrigeration device for trailer
CA2625503A CA2625503C (en) 2005-10-21 2006-10-16 Refrigeration system
AU2006305295A AU2006305295B2 (en) 2005-10-21 2006-10-16 Trailer refrigeration system
US12/083,783 US7878013B2 (en) 2005-10-21 2006-10-16 Trailer refrigeration system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005307855A JP2007113874A (ja) 2005-10-21 2005-10-21 トレーラー用冷凍装置
JP2005-307855 2005-10-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007046330A1 true WO2007046330A1 (ja) 2007-04-26

Family

ID=37962423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320562 WO2007046330A1 (ja) 2005-10-21 2006-10-16 トレーラー用冷凍装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7878013B2 (ja)
EP (1) EP1950509B1 (ja)
JP (1) JP2007113874A (ja)
CN (1) CN100593098C (ja)
AU (1) AU2006305295B2 (ja)
CA (1) CA2625503C (ja)
WO (1) WO2007046330A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009002986A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Qualcomm Incorporated Reefer fuel tax reporting for the transport industry
EP2318788A2 (en) * 2008-07-01 2011-05-11 Carrier Corporation Start-up control for refrigeration system
US8590330B2 (en) 2010-06-03 2013-11-26 Thermo King Corporation Electric transport refrigeration unit with temperature-based diesel operation
US9160258B2 (en) 2009-07-27 2015-10-13 Rocky Research Cooling system with increased efficiency
CN106183847A (zh) * 2016-07-08 2016-12-07 江苏陆地方舟新能源电动汽车有限公司 一种能够在充电时工作的纯电动冷藏运输车

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112357A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Daikin Ind Ltd トレーラー用冷凍装置
AU2008202487B2 (en) 2007-06-05 2013-07-04 Resmed Motor Technologies Inc. Blower with Bearing Tube
JP4905293B2 (ja) * 2007-08-20 2012-03-28 アイシン精機株式会社 エンジン駆動式空気調和装置
US20110138886A1 (en) * 2008-07-04 2011-06-16 Carrier Corporation Refrigerated Transport System Testing
JP5274937B2 (ja) 2008-08-28 2013-08-28 株式会社日立産機システム 空気圧縮機
US20100094466A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Libert Corporation Integrated quiet and energy efficient modes of operation for air-cooled condenser
JP5195378B2 (ja) * 2008-12-10 2013-05-08 トヨタ自動車株式会社 車両用空調制御装置
JP2010156489A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Daikin Ind Ltd トレーラ用冷凍装置
ES2711322T3 (es) * 2008-12-29 2019-05-03 Carrier Corp Sistema de refrigeración de remolque de camión
WO2010137258A1 (ja) * 2009-05-25 2010-12-02 ダイキン工業株式会社 トレーラ用冷凍装置
JP5476813B2 (ja) * 2009-06-24 2014-04-23 ダイキン工業株式会社 トレーラ用冷凍装置
US8193660B2 (en) * 2009-07-27 2012-06-05 Rocky Research HVAC/R system having power back-up system with a DC-DC converter
WO2011033779A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 ダイキン工業株式会社 コンテナ用冷凍システム
WO2011094099A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-04 Carrier Corporation Solar power assisted transport refrigeration systems, transport refigeration units and methods for same
US8713952B2 (en) * 2010-02-24 2014-05-06 Mingsheng Liu Optimizer for two staged refrigeration systems
CN103228470B (zh) * 2010-11-24 2016-10-19 开利公司 对运输制冷系统的限流控制
US9071078B2 (en) * 2011-01-24 2015-06-30 Rocky Research Enclosure housing electronic components having hybrid HVAC/R system with power back-up
US9897017B2 (en) * 2011-01-26 2018-02-20 Carrier Corporation Efficient control algorithm for start-stop operation of a refrigeration unit powered by engine
DE102011006258A1 (de) * 2011-03-28 2012-10-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät
EP2694304B1 (en) 2011-04-04 2018-05-02 Carrier Corporation Semi-electric mobile refrigerated system
US9975403B2 (en) 2011-04-04 2018-05-22 Carrier Corporation Transport refrigeration system and method for operating
CN103733006B (zh) * 2011-07-29 2015-12-09 大金工业株式会社 运输用制冷装置
US9168315B1 (en) * 2011-09-07 2015-10-27 Mainstream Engineering Corporation Cost-effective remote monitoring, diagnostic and system health prediction system and method for vapor compression and heat pump units based on compressor discharge line temperature sampling
US9573440B2 (en) 2012-03-09 2017-02-21 Carrier Corporation Engine throttle position sensor calibration
US9562715B2 (en) * 2012-03-21 2017-02-07 Thermo King Corporation Power regulation system for a mobile environment-controlled unit and method of controlling the same
US9194286B2 (en) * 2012-03-23 2015-11-24 Thermo King Corporation Control system for a transport refrigeration system
US9995210B2 (en) 2012-03-23 2018-06-12 Thermo King Corporation Control system for a generator
EP2844518B1 (en) 2012-04-30 2018-11-28 Thermo King Corporation Transport refrigeration system controller to engine control unit interface
WO2013173301A1 (en) * 2012-05-14 2013-11-21 Thermo King Corporation Temperature probe for transport refrigeration
KR101953124B1 (ko) * 2012-07-13 2019-03-04 삼성전자주식회사 모터 구동장치 및 이를 이용한 냉장고
EP2903858A4 (en) * 2012-10-01 2016-11-23 Thermo King Corp METHODS AND SYSTEMS FOR STARTING AN ELECTRONIC CONTROL ENGINE OF A TRANSPORT REFRIGERATION SYSTEM
WO2014085672A1 (en) * 2012-11-28 2014-06-05 Thermo King Corporation Methods and systems to control an engine of a transport refrigeration unit
EP2743110B1 (de) 2012-12-13 2019-03-13 Schmitz Cargobull AG Kältemaschine für ein kühlfahrzeug und verfahren zum minimieren von geräuschemissionen einer solchen kältemaschine
CN105027103A (zh) * 2012-12-31 2015-11-04 冷王公司 用于运输制冷系统的通信协议
US20140250932A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Valdemar A. Martinez, JR. Portable heat exchange cooler
WO2014152299A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Thermo King Corporation Low load capacity protection
KR101399253B1 (ko) * 2014-02-24 2014-05-27 고홍달 냉동차량의 냉동시스템
US10254027B2 (en) 2014-05-02 2019-04-09 Thermo King Corporation Method and system for controlling operation of evaporator fans in a transport refrigeration system
US9303905B2 (en) * 2014-05-15 2016-04-05 Reflect Scientific Inc. Self generating power generator for cryogenic systems
JP2016056998A (ja) * 2014-09-09 2016-04-21 株式会社デンソー 冷凍装置及びコンテナ用冷凍システム
US9868336B2 (en) 2014-09-26 2018-01-16 Thermo King Corporation Method and system for controlling condenser/radiator airflow
JP2016121832A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社デンソー 車載用冷凍装置
JP7034576B2 (ja) 2015-02-03 2022-03-14 ナブテスコ株式会社 電動アクチュエータの故障検知機構および電動アクチュエータの故障検知機構を備えた電動アクチュエータ
CN105751851B (zh) * 2016-02-19 2018-11-30 成都雅骏新能源汽车科技股份有限公司 一种冷藏车电气控制系统
US10823476B2 (en) 2016-04-05 2020-11-03 Carrier Corporation Engineless transport refrigeration unit
US11365932B2 (en) 2016-07-14 2022-06-21 Carrier Corporation Transport refrigeration system and method of operation
CN109716044A (zh) * 2016-09-19 2019-05-03 株式会社电装 制冷系统、控制装置
US11535425B2 (en) 2016-11-22 2022-12-27 Dometic Sweden Ab Cooler
USD933449S1 (en) 2016-11-22 2021-10-19 Dometic Sweden Ab Latch
DK3355007T3 (da) * 2017-01-27 2020-07-06 Eppendorf Ag Køleapparat-ventilator og køleapparat til ultralav temperatur
USD836994S1 (en) 2017-05-17 2019-01-01 Dometic Sweden Ab Cooler
USD836993S1 (en) 2017-05-17 2019-01-01 Dometic Sweden Ab Cooler
US11554629B2 (en) 2017-06-07 2023-01-17 Carrier Corporation Hybrid power conversion system for a refrigerated transport vehicle and method
US10857851B2 (en) 2017-09-26 2020-12-08 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor discharge pressure based control systems and methods
CN111148952A (zh) * 2017-10-06 2020-05-12 开利公司 具有能量存储设备的运输制冷系统
US10976066B2 (en) * 2017-10-19 2021-04-13 KBE, Inc. Systems and methods for mitigating ice formation conditions in air conditioning systems
WO2019116471A1 (ja) * 2017-12-13 2019-06-20 三菱電機株式会社 電力変換装置および空気調和機
GB201805409D0 (en) * 2018-04-02 2018-05-16 Bolwell Michael Robin A Hybrid Heat Pump
CN112313102B (zh) * 2018-09-28 2023-08-22 开利公司 带有原动机能量存储装置的dc发电机充电的运输制冷单元
US11479080B2 (en) * 2018-10-19 2022-10-25 Systematic Power Manufacturing, Llc Hybrid energy power module for mobile electrical devices
CN111509695A (zh) 2019-01-31 2020-08-07 开利公司 电力模块装置和运输冷藏系统
JP7288310B2 (ja) * 2019-02-14 2023-06-07 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 故障防止システム、故障防止方法及びプログラム
CN111692697A (zh) * 2019-03-14 2020-09-22 启念科技股份有限公司 空调控制装置
CN110103715A (zh) * 2019-06-04 2019-08-09 上海华羿汽车系统集成有限公司 一种电动商用车和供电控制方法
US11047606B2 (en) * 2019-09-30 2021-06-29 Hill Phoenix, Inc. Systems and methods for condenser diagnostics
CN111852639B (zh) * 2020-07-24 2021-11-16 重庆金之川动力机械有限公司 环保智能化冷链物流车制冷发电机组控制系统
EP4000976A1 (en) * 2020-11-19 2022-05-25 Carrier Corporation Transport refrigeration unit with variable-speed electric refrigeration drive and variable-speed diesel engine synchronous generator power source
KR102478881B1 (ko) * 2020-12-28 2022-12-16 엘지전자 주식회사 모터 구동 장치 및 이를 구비하는 공기조화기
GB2616514B (en) * 2021-06-11 2024-04-03 Systematic Power Mfg Llc Hybrid energy power module for mobile electrical devices
US20230119462A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-20 Carrier Corporation Transport refrigeration system with paralleled inverters
IT202200008144A1 (it) * 2022-04-26 2023-10-26 Genius Cold S R L Soc Benefit Impianto di refrigerazione perfezionato.
WO2023209590A1 (en) * 2022-04-26 2023-11-02 Genius Cold S.R.L. Societa’ Benefit An improved refrigeration plant

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254369A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 日野自動車株式会社 車両用冷凍装置
JPH0538933A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 陸上輸送用冷凍装置
JPH0560427A (ja) * 1991-09-04 1993-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輸送用冷凍装置
JPH0921578A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Daikin Ind Ltd 冷凍装置の故障診断装置
JP2003224999A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Toshiba Kyaria Kk 車両用電源装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58197449A (ja) * 1982-04-21 1983-11-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのエンジン回転数制御方法
JPH04368220A (ja) * 1991-06-17 1992-12-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動車用空調装置
US6279334B1 (en) * 1997-06-30 2001-08-28 Zexel Cold Systems Company Refrigerating apparatus for vehicles
TW528847B (en) * 1998-06-18 2003-04-21 Hitachi Ltd Refrigerator
JP4426737B2 (ja) * 2000-06-28 2010-03-03 東芝キヤリア株式会社 車両用冷凍装置
US6622505B2 (en) * 2001-06-08 2003-09-23 Thermo King Corporation Alternator/invertor refrigeration unit
US6708507B1 (en) * 2003-06-17 2004-03-23 Thermo King Corporation Temperature control apparatus and method of determining malfunction
JP2005083640A (ja) 2003-09-08 2005-03-31 Toshiba Kyaria Kk 冷凍車用冷凍装置
CN2647780Y (zh) * 2003-09-25 2004-10-13 刘春� 气调保鲜冷藏箱

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254369A (ja) * 1987-04-10 1988-10-21 日野自動車株式会社 車両用冷凍装置
JPH0538933A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 陸上輸送用冷凍装置
JPH0560427A (ja) * 1991-09-04 1993-03-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 輸送用冷凍装置
JPH0921578A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Daikin Ind Ltd 冷凍装置の故障診断装置
JP2003224999A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Toshiba Kyaria Kk 車両用電源装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1950509A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009002986A1 (en) * 2007-06-26 2008-12-31 Qualcomm Incorporated Reefer fuel tax reporting for the transport industry
US9305405B2 (en) 2007-06-26 2016-04-05 Omnitracs, Llc Reefer fuel tax reporting for the transport industry
EP2318788A2 (en) * 2008-07-01 2011-05-11 Carrier Corporation Start-up control for refrigeration system
EP2318788A4 (en) * 2008-07-01 2014-12-24 Carrier Corp STARTING CONTROL FOR REFRIGERATION SYSTEM
US9160258B2 (en) 2009-07-27 2015-10-13 Rocky Research Cooling system with increased efficiency
US9714786B2 (en) 2009-07-27 2017-07-25 Rocky Research Cooling system with increased efficiency
US8590330B2 (en) 2010-06-03 2013-11-26 Thermo King Corporation Electric transport refrigeration unit with temperature-based diesel operation
CN106183847A (zh) * 2016-07-08 2016-12-07 江苏陆地方舟新能源电动汽车有限公司 一种能够在充电时工作的纯电动冷藏运输车

Also Published As

Publication number Publication date
EP1950509A1 (en) 2008-07-30
EP1950509A4 (en) 2015-12-30
US20090133419A1 (en) 2009-05-28
CN100593098C (zh) 2010-03-03
JP2007113874A (ja) 2007-05-10
CA2625503C (en) 2011-06-07
CA2625503A1 (en) 2007-04-26
US7878013B2 (en) 2011-02-01
AU2006305295A1 (en) 2007-04-26
EP1950509B1 (en) 2018-03-14
CN101292126A (zh) 2008-10-22
AU2006305295B2 (en) 2010-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007046330A1 (ja) トレーラー用冷凍装置
JP5609470B2 (ja) コンテナ用冷凍システム
WO2016038838A1 (ja) 冷凍装置及びコンテナ用冷凍システム
EP1790921A1 (en) Transport refrigeration system
US20110110791A1 (en) Continuous compressor envelope protection
US20130145781A1 (en) Multi-Compressor Refrigeration System and Method for Operating It
JP2005083640A (ja) 冷凍車用冷凍装置
EP4299342A1 (en) Integrated-type thermal management system, vehicle, and thermal management control method
JP5417876B2 (ja) 冷凍装置
JP2013193511A (ja) 車両制御システム
KR102350696B1 (ko) 전기 트럭용 배터리 구동 방식의 냉동기의 냉동 제어기
JP4958448B2 (ja) ガスヒートポンプ空気調和装置
KR101186467B1 (ko) 냉동, 냉장 및 온장 식품 운반용 차량의 전력 제어장치 및 방법
JP3735337B2 (ja) 車両用冷凍装置およびその制御方法
KR20100092720A (ko) 차량용 공조장치의 전동 압축기 제어방법
JP2012197988A (ja) コンテナ用冷凍装置の発電システム
JP4333245B2 (ja) 車両の制御装置
JP2015033205A (ja) 車両用温調装置
KR101398877B1 (ko) 하이브리드 방식 화물차용 전기식 냉매 사이클 장치
JP2003341414A (ja) 陸上輸送用冷凍装置
JP2013002803A (ja) トレーラ用冷凍装置
JP2003343959A (ja) 陸上輸送用冷凍装置及び陸上輸送用冷凍装置搭載車両
KR20000055338A (ko) 인버터냉장고의 운전제어방법
CN116742209A (zh) 利用蓄电池温度控制的运输制冷系统
JP2010156489A (ja) トレーラ用冷凍装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680039101.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2625503

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12083783

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006305295

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006821876

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006305295

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20061016

Kind code of ref document: A