WO2007039988A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2007039988A1
WO2007039988A1 PCT/JP2006/316016 JP2006316016W WO2007039988A1 WO 2007039988 A1 WO2007039988 A1 WO 2007039988A1 JP 2006316016 W JP2006316016 W JP 2006316016W WO 2007039988 A1 WO2007039988 A1 WO 2007039988A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electronic device
side connector
connection
connector
data communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/316016
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideki Kinoshita
Jun Togashi
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Publication of WO2007039988A1 publication Critical patent/WO2007039988A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0256Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms
    • H05K5/026Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces
    • H05K5/0278Details of interchangeable modules or receptacles therefor, e.g. cartridge mechanisms having standardized interfaces of USB type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • H01R13/7035Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part comprising a separated limit switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • H01R13/635Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only by mechanical pressure, e.g. spring force

Definitions

  • the present invention relates to an electronic device, and more particularly to an electronic device capable of data communication by being electrically connected to a connection target electronic device.
  • in-vehicle electronic devices such as a car audio device and a car navigation device are mounted in the interior of a vehicle such as a passenger car, a truck, and a nose.
  • In-vehicle electronic devices mounted in the interior of this vehicle include a disk device for reproducing (recording) this disk by inserting a disk such as a CD or DVD as shown in Patent Document 1, for example, Some of them are equipped with a slot or the like that enables data communication by electrically connecting an in-vehicle electronic device and the recording medium by inserting a recording medium in which a predetermined standard is inserted.
  • a disk insertion slot for inserting the disk into the disk device a slot insertion slot for inserting the recording medium into the slot, and the like, ie, a vehicle It is exposed in the room. Therefore, when a user plays (records) a disk, or when a recording medium is electrically connected to an in-vehicle electronic device and performs data communication between them, the user can insert a disk. A disk is inserted into the slot and a recording medium is inserted through the slot slot.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2005-158100
  • connection target electronic devices such as USB standard, IEEE1394 standard, and SCSI standard.
  • a receiving connector satisfying these standards is formed exposed to the interior of the vehicle outside the device. Therefore, when an electrical connection is made between the electronic device to be connected and the on-vehicle electronic device, The connection side connector of the electronic device to be connected is connected to the exposed receiving side connector.
  • connection target electronic device is exposed to the interior of the vehicle outside the device, unlike a recording medium in which standards such as a disk and a shape are predetermined. Therefore, when the connection target electronic device is exposed to the room, for example, a part of the user's body comes into contact with or collides with the connection target electronic device, so that the connection between the connection side connector and the reception side connector is not possible. There is a risk of complete or cancelled.
  • the electrical connection with the connection target electronic device may be forcibly released. In other words, before the data communication is stopped, the electrical connection with the connection target electronic device is forcibly released, and the data stored in the connection target electronic device or in-vehicle electronic device is damaged. There is a fear.
  • the present invention solves the above-described problem as an example, and provides an electronic device capable of suppressing damage to data stored in a connection target electronic device or a vehicle-mounted electronic device.
  • the purpose is to do.
  • the electronic device according to claim 1 of the present invention is connected to a connection-side connector of a connection-target electronic device that is exposed to the outside of the device and can be electrically connected to perform data communication.
  • a receiving connector for making an electrical connection with the connection target electronic device, a movement detecting means for detecting a movement amount of the connecting connector connected to the receiving connector with respect to the receiving connector, and the movement Data communication stopping means for stopping data communication with the connection target electronic device according to the amount of movement detected by the detecting means.
  • the electronic device according to the present invention has an effect of preventing damage to data stored in the connection target electronic device or the in-vehicle electronic device.
  • FIG. 1-1 is a diagram illustrating a configuration example (front) of an electronic device according to a first embodiment.
  • FIG. 1-2 is a diagram illustrating a configuration example (side surface of an essential part) of the electronic device according to the first embodiment.
  • Fig. 2-1 Fig. 2-1 is an explanatory diagram of the operation of the photosensor.
  • Fig. 2-2 is an explanatory diagram of the operation of the photosensor.
  • Fig. 2-3 illustrates the operation of the photosensor.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of a method for stopping data communication of the electronic device according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a method for setting a predetermined movement amount xl.
  • FIG. 5-1 is a diagram illustrating an open state (front) of the operation display panel of the electronic apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 5-2 is a diagram illustrating an open state (side surface of an essential part) of the operation display panel of the electronic device according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is an operation explanatory diagram of the connector storage device.
  • FIG. 7 is an operation explanatory diagram of the connector storage device.
  • FIG. 8 is an operation explanatory diagram of the connector storage device.
  • FIG. 9 is an operation explanatory diagram of the connector storage device.
  • FIG. 10 is an operation explanatory diagram of the connector storage device.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a flow of a method for stopping data communication of the electronic device according to the second embodiment.
  • USB memory (Electronic device to be connected) Connection side connector
  • USB memory (electronic device that cannot be connected)
  • the electronic device includes a receiving connector, movement detecting means, and data communication stopping means.
  • the receiving-side connector is exposed to the outside of the device, for example, the interior of the vehicle, and the connection-side connector of the connection target electronic device is connected from this interior.
  • the receiving side connector is connected to the connection side connector of the electronic device to be connected, and is electrically connected to the connection target electronic device to perform data communication.
  • the movement detecting means detects the amount of movement of the connection side connector connected to the receiving side connector with respect to the receiving side connector.
  • the data communication stop means stops data communication between the electronic device and the connection target electronic device (performs an OFF process). In the electronic device according to the first embodiment, the data communication stop unit stops data communication with the connection target electronic device according to the movement amount detected by the movement detection unit.
  • the electronic device is characterized by the above-described configuration, so that the amount of movement of the connection-side connector connected to the reception-side connector detected by the movement detection means with respect to the reception-side connector, In other words, the connection side connector connected to the receiving side connector detects the disconnection from the receiving side connector. Therefore, the data communication stopping means performs data communication with the connection target electronic device before the electric connection with the connection target electronic device is forcibly released according to the amount of movement, that is, the degree of disconnection. Stop. As a result, even if the connection-side connector is disconnected from the receiving-side connector and the electrical connection with the connection target electronic device is forcibly released, the data stored in the connection target electronic device or electronic device may be damaged. Can be suppressed.
  • the electronic device according to the second embodiment is the same as the electronic device according to the first embodiment! Therefore, the data communication stop means releases the electrical connection with the connection target electronic device by moving the connector on the connection side when a predetermined time is required until the force is completed after the stop of the data communication is started. Stop the data communication with the connection target electronic device so that the stop of the data communication is completed before the start.
  • the electronic device according to the second embodiment is characterized by the above-described configuration, so that the operation of stopping the data communication with the connection target electronic device by the data communication stop unit is the electrical connection with the connection target electronic device. It will be completed before the general connection is released. Therefore, the electronic device to be connected or the data stored in the electronic device may be damaged in the same manner as the electronic device according to the first embodiment, regardless of how the receiving connector force of the connecting connector is removed. Can be reliably suppressed.
  • the data communication stop unit moves the connection-side connector relative to the reception-side connector to a predetermined position. Stops data communication with the connection target electronic device.
  • the predetermined position is a position at which the connection-side connector can move relative to the reception-side connector due to looseness at the time of connection between the connection-side connector and the reception-side connector considered in the connector design.
  • the electronic device is characterized by the above-described configuration, whereby the data communication stop means is a vibration transmitted to the receiving-side connector to which the connecting-side connector is connected when the vehicle is traveling, Even if the connection-side connector moves relative to the receiving-side connector due to an impact, if the connection-side connector does not start to come off from the receiving-side connector, data communication with the connection target electronic device will not stop. Therefore, the same operational effects as those of the electronic device according to the first or second embodiment are obtained, and data communication frequently stops except when the electrical connection with the connection target electronic device is forcibly released. This can be suppressed.
  • connection-side connector is connected to the connectable electronic device that can be stored among the electronic devices to be connected to the electronic device according to any one of the first to third embodiments.
  • a connector storage device is further provided for storing together with the connected receiving connector.
  • the data communication stopping means performs data communication with the connection target electronic device when the stored connection target electronic device is carried out indoors by the connector storage device. Stop.
  • the electronic device according to Embodiment 4 is characterized by the above-described configuration, so that the user releases the electrical connection with the connectable electronic device stored in the connector storage device. Therefore, when this storable connection target electronic device is carried out indoors, data communication with the storable connection target electronic device is possible regardless of the amount of movement detected by the movement detection means, that is, the degree of disconnection. Can be stopped. Therefore, the same effect as the electronic device according to any one of the first to third embodiments is obtained, and the electrical connection with the storable connection target electronic device carried out by the user in the room is released. If so, data communication with the connection target electronic device that can be stored in advance can be stopped reliably.
  • FIGS. 1-1 and 1-2 are diagrams illustrating a configuration example of the electronic apparatus according to the first embodiment.
  • FIGS. 2-1 to 2-3 illustrate the operation of the photosensor.
  • the force described below is an electronic device provided with only the receiving connector.
  • the present invention is not limited to this.
  • a disk device that reproduces (records) this disk D by inserting a disk such as a CD (Compact Disk), DVD (Digital Versatile Disk), or a recording medium with a predetermined standard such as shape. It may be provided with a slot that allows insertion and electrical connection, and an HDD (Hard Disk Drive) device having a hard disk as a recording medium capable of recording and reproducing large amounts of data.
  • a disk device that reproduces (records) this disk D by inserting a disk such as a CD (Compact Disk), DVD (Digital Versatile Disk), or a recording medium with a predetermined standard such as shape. It may be provided with a slot that allows insertion and electrical connection, and an HDD (Hard Disk Drive) device having a hard disk as a recording medium capable of recording and reproducing large amounts of data.
  • HDD Hard Disk Drive
  • USB memory that is a recording medium having a USB (Universal Serial Bus) standard connector as an electronic device to be connected.
  • USB Universal Serial Bus
  • the present invention is not limited to this.
  • other standards such as IEEE1394 standard, SCSI standard, etc.
  • a portable electronic device such as a notebook computer or PDA (Personal Digital Assistance) that can be carried by a user other than the recording medium.
  • the connection-side connector is provided directly in the portable electronic device or is provided via a cable.
  • the electronic device 1-1 which is useful in this embodiment, is, for example, a vehicular electronic device mounted in a vehicle interior, and includes an operation display panel 2 And a receiving side connector 3, a control device 4, and a photosensor 5.
  • Reference numeral 6 denotes a casing that houses the receiving connector 3, the control device 4, and the photosensor 5.
  • Reference numeral 7 denotes a USB memory which is an electronic device to be connected.
  • the operation display panel 2 is formed on a surface exposed to the outside of the device, that is, the interior of the vehicle in which the electronic device 11 is mounted.
  • the operation display panel 2 includes input means for instructing the operation of the electronic device 11 and display means for displaying the operation state of the electronic device 11.
  • the operation display panel 2 has, as input means, a PWR button 22 for instructing start / stop of the electronic device 1-1, an adjustment knob 23 for instructing adjustment of the volume, etc., and a plurality of instructing other operations of the electronic device 11 Operation buttons 24 are provided.
  • a monitor 25 is provided as a display means.
  • These input means and display means are connected to the control device 4. Therefore, the control device 4 receives various input signals for instructing the operation of the electronic device 11 from the input means, and outputs the operation state of the electronic device 11 to the display means as a display signal.
  • the receiving-side connector 3 is used for electrical connection between the USB memory 7 as the connection target electronic device and the electronic device 1-1.
  • the receiving side connector 3 is exposed through the USB connection insertion port 26 formed in the operation display panel 2 to the interior of the vehicle in which the electronic device 1-1 is mounted.
  • the receiving side connector 3 is formed with a USB standard female connector that can be connected to the connection side connector 71 (o-connector) of the USB memory 7. Therefore, the receiving side connector 3 is connected to the control device 4, and the USB memory 7 and the electronic device 1-1 are electrically connected by connecting the connection side connector 71.
  • the control device 4 controls the operation of the electronic device 11 and includes a storage unit and a processing unit (not shown).
  • This control device 4 has a function as a data communication stop means. To do.
  • This storage unit (not shown) stores a computer program (hereinafter referred to as “data”) that realizes a method for controlling the electronic device 1-1, particularly a method for stopping data communication between the electronic device 7 to be connected and the electronic device 11 1. "Communication stop program”).
  • This storage unit is a non-volatile memory such as flash memory, a non-volatile memory such as ROM (Read Only Memory), or a volatile memory such as RAM (Random Access Memory). This memory can be configured by a combination of these.
  • the processing unit is composed of a memory and a CPU (Central Processing Unit).
  • a CPU Central Processing Unit
  • the photosensor 5 is a movement detecting means for detecting the movement amount of the connection side connector 71 of the USB memory 7 which is a connection side connector connected to the reception side connector 3 with respect to the reception side connector 3. is there.
  • the photosensor 5 is composed of a main body 51 and a light emitting / receiving section 52.
  • the main body 51 is attached to the receiving connector 3, and is directed to the USB memory 7, which is a connection target electronic device in which the connection-side connector 71 is connected to the receiving-side connector 3 from the light-emitting / receiving section 52. It irradiates light. Also, the main body 51 is connected to the control device 4, and the light emitted from the light emitting 'light receiving portion 52 toward the USB memory 7 where the connection side connector 71 is connected to the reception side connector 3 is connected to the USB memory. Reflected back to 7, that is, the reception of the connection-side connector 71 connected to the reception-side connector 3 according to the time required to reciprocate between the light emitting / receiving section 52 and the USB memory 7 (reflection target). The amount of movement relative to the side connector 3 is output to the control device 4.
  • the USB memory 7 is a connection target electronic device in which the connection-side connector 71 is connected to the receiving-side connector 3 from the light-emitting / receiving section 52. It irradiates light.
  • the main body 51
  • the light emitting / receiving section 52 is provided in the vicinity of the USB connection insertion port 26 of the operation display panel 2.
  • the light emitting / receiving section 52 includes a light emitting element such as an LED (not shown) and a light receiving element.
  • the light emitting element irradiates light toward the USB memory 7 connected to the receiving connector 3, and the light receiving element It receives the light reflected by the USB memory 7.
  • this photosensor 5 is configured to emit light when the connection-side connector 71 of the USB memory 7 as the connection target electronic device is completely connected to the reception-side connector 3. 52 The light irradiated by is immediately reflected on the USB memory 7. Therefore, since the photosensor 5 has little time required to reciprocate between the light emitting and receiving unit 52 and the USB memory 7, the connection-side connector 71 connected to the receiving-side connector 3 moves relative to the receiving-side connector 3. The quantity is detected as 0 or almost 0.
  • connection-side connector 71 connected to the receiving-side connector 3 moves in the disconnection direction indicated by arrow B in FIG.
  • the irradiated light travels a distance X between the light emitting / receiving section 52 and the USB memory 7 and is reflected by the USB memory 7. Therefore, since it takes time for the photosensor 5 to reciprocate between the light emitting / receiving section 52 and the USB memory 7, the amount of movement of the connection-side connector 71 connected to the reception-side connector 3 with respect to the reception-side connector 3 is reduced. Detect as X.
  • connection side connector 71 when the connection side connector 71 is moved from the receiving side connector 3 in the connection release direction indicated by the arrow B in FIG. Light 'Light irradiated by the light receiving unit 52 cannot be reflected to the USB memory 7. Therefore, since the photosensor 5 takes an infinite time to reciprocate between the light emitting / receiving unit 52 and the USB memory 7, this receiving side connector 3 of the connecting side connector 71 connected to the receiving side connector 3 is required. It is detected that the amount of movement relative to is infinite, that is, the connection between the connector 71 on the receiving side and the connector 3 on the receiving side is released.
  • FIG. 3 is a diagram showing a flow of a data communication stopping method.
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of a method for setting the predetermined amount xl. It is a figure which shows the flow of the stop method of data communication.
  • the control device 4 determines whether or not the USB memory 7 as the connection target electronic device and the electronic device 1-1 are electrically connected (step). ST101).
  • the USB memory 7 that is the electronic device to be connected is arranged so that the connection-side connector 71 faces the receiving-side connector 3, and the USB memory 7 is pressed in the connection direction indicated by arrow A in FIG.
  • the connection side connector 71 is connected to the reception side connector 3 through the connection insertion port 26.
  • the control device 4 Determines whether or not data communication can be performed between the USB memory 7 and the electronic device 1-1.
  • control device 4 acquires the movement amount X of the connection-side connector 71 connected to the reception-side connector 3 detected by the photosensor 5 as movement detection means with respect to the reception-side connector 3 (step) ST102).
  • control device 4 determines whether or not the acquired movement amount X exceeds the predetermined movement amount xl (step ST103).
  • the predetermined movement amount xl is set in a range between the lower limit position L1 and the upper limit position L2.
  • the lower limit position L1 is a position before the electrical connection between the receiving side connector 3 and the connecting side connector is released from the receiving side connector 3.
  • the connecting side connector 71 can move by a predetermined amount in the releasing direction with respect to the receiving side connector 3. This is because in the USB standard connector, play is set between the connected connector 71 and the receiving connector 3. Therefore, the connection-side connector 71 moves within this play range with respect to the reception-side connector 3 due to vibration and impact transmitted to the reception-side connector 3 to which the connection-side connector 71 is connected when the vehicle is traveling. There are things to do.
  • the lower limit position L1 is set within the above play range, the connection side connector 71 is only moved within the play range due to the vibration and impact as described above. Even if it does not start moving intentionally, there is a possibility that data communication between the USB memory 7 and the electronic device 1-1 will be stopped. Therefore, the lower limit position L1 is a position where the connection-side connector 71 moves beyond the play range in the release direction with respect to the reception-side connector 3, and the connection-side connector 71 starts to be detached from the reception-side connector 3.
  • the upper limit position L2 is an electrical connection between the receiving side connector 3 and the USB memory 7 that is the connection target electronic device and the electronic device 1-1, that is, the receiving side connector 3. Position before electrical connection with side connector 71 is released. Stopping data communication between the USB memory 7 and the electronic device 1-1 requires a predetermined time to complete the starting power of the operation. Therefore, in the upper limit position L2, the connection side connector 71 performs the operation of stopping the data communication with the USB memory 7 with respect to the receiving side connector 3. A position that can be completed before the connection is released.
  • the predetermined time required to stop the data communication is constant, but the time required until the electrical connection between the connection-side connector 71 and the receiving-side connector 3 is released is determined by the connection-side connector 71. Varies depending on the speed of moving to the receiving connector 3 in the release direction. Therefore, the upper limit position L2 is released from the electrical connection between the connection-side connector 71 and the receiving-side connector 3 by the connection-side connector 71 moving at the fastest speed in the releasing direction with respect to the receiving-side connector 3. Before the data transfer, the operation to stop the data communication with the USB memory 7 should be completed.
  • step ST104 the control device 4 determines that the acquired movement amount X exceeds the predetermined movement amount xl.
  • the photosensor 5 detects the amount of movement of the connection-side connector 71 relative to the reception-side connector 3, that is, the degree of disconnection of the connection-side connector 71 connected to the reception-side connector 3 with respect to the reception-side connector.
  • the control device 4 serving as the data communication stop means determines that the USB memory 7 and the electronic device 1-1 are forcibly released before the electrical connection between the USB memory 7 and the electronic device 1-1 is forcibly released. Stop data communication between 7 and electronic device 1-1. As a result, even if the connection-side connector 71 is disconnected from the receiving-side connector 3 and the electrical connection between the USB memory 7 and the electronic device 1-1 is forcibly released, the USB memory 7 or the electronic device 1-1 is connected. The stored data can be prevented from being damaged.
  • FIG. 5A and FIG. 5B are diagrams illustrating a configuration example of the electronic apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the connector storage device.
  • Figure 7 ⁇ : LO is an explanatory diagram of the operation of the connector housing.
  • the difference between the electronic device 1-2 according to the second embodiment and the electronic device 1 according to the first embodiment is that the storable connection target electronic device among the connection target electronic devices is connected to the connection side connector.
  • a connector storage device 8 is provided along with the connector. Note that the basic configuration of the electronic device 1-2 according to the second embodiment is the same as the basic configuration of the electronic device 1-1 according to the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the connector storage device 8 is housed in the casing 6 as shown in FIGS. 5-1 and 5-2. As shown in FIG. 6, the connector storage device 8 includes a USB memory 9 that is capable of storing all of the connection target electronic devices that can be stored, that is, the connector storage device 8 in this case.
  • the US B memory 9 is inserted and stored in the state where the electrical connection with the electronic devices 1 and 2 is maintained.
  • the connector storage device 8 includes a receiving-side connector 81 similar to that of the first embodiment, an unloading spring 82 serving as unloading means, a connection restriction means 83, a storage restriction means 84, a housing 85, and a switch 86. It is comprised by.
  • the receiving-side connector 81 is supported so as to be slidable in the longitudinal direction of the storage portion 85 a formed in the housing 85.
  • the storage portion 85a has one end communicating with the USB connection insertion port 26 formed in the operation display panel 2! /.
  • the unloading spring 82 is disposed between the other end of the storage portion 85 a of the housing 85 and the receiving-side connector 81.
  • the unloading spring 82 applies unloading biasing force to the receiving connector 81 in the unloading direction that is opposite to the retracting direction indicated by the arrow C in the sliding direction of the receiving connector 81. is there.
  • connection restriction means 83 connects the receiving-side connector 81 to the connecting-side connector of the connecting-target electronic device that can be stored among the connecting-target electronic devices, here, the connecting-side connector 91 of the USB memory 9.
  • the receiving side connector 81 restricts the connecting position force from moving in the retracted direction.
  • the connection restriction means includes a stopper member 83a, a slide member 83b, a stopper rotating shaft 83c, and a stopper spring 83d which is a stopper biasing means.
  • the stopper member 83a is rotatably supported by the receiving side connector 81 by a stopper rotating shaft 83c.
  • the stopper member 83a A notch 85b is formed in which one end of each of the two enters.
  • the slide member 83b is supported so as to be movable in the retracting direction and the unloading direction with respect to the receiving side connector 81.
  • the slide member 83b is in contact with the other end of the one end force stopper member 83a, and the other end projects beyond the receiving connector 81 in the carrying-out direction. It is arranged in
  • the stopper spring 83d is disposed between the receiving connector 81 and the stopper member 83a.
  • the stopper spring 83d is connected to the stopper member 83a in a direction opposite to the direction in which the slide member 83b shown in the arrow E direction of the stopper moves in the retracting direction in the rotational direction of the stopper member 83a.
  • a biasing force is applied. It should be noted that the restricting urging force at the time of connection of the stopper spring 83d is set so that one end of the stopper member 83a can enter the notch 85b when an external force acts on the stopper member 83a.
  • the storage restricting means 84 is a connection target electronic device in which the connection side connector is connected to the reception side connector 81 and can be stored.
  • the USB memory 9 is connected to the connection side connector 91.
  • the storage regulating means includes a slide pin 84a, a slide pin spring 84b as a slide pin urging means, an eject button 84c, and an eject button spring 84d as an eject button urging means.
  • the slide pin 84a is slidably supported by the support portion 85c of the housing 85.
  • the receiving side connector 81 when the receiving side connector 81 is in the storage position (see FIG. 8) where all of the USB memory 9 can be stored in the storage portion 85a, one of the slide pins 84a is inserted. A notch 81a into which the end enters is formed.
  • the slide pin spring 84b is disposed between the support portion 85c and the slide pin 84a. Yes.
  • This slide pin spring 84b is in a direction in which the slide pin 84a shown in the arrow F direction of the slide pin 84a enters the notch 81a of the receiving connector 81 with respect to the slide pin 84a. It acts as a regulation urging force during storage.
  • one end of the slide pin spring 84b is retracted through the through hole 85d of the housing 85 and the storage portion 85a. Is set to protrude!
  • the eject button 84c is slidably supported by the support portion 85e of the housing 85.
  • An inclined portion 84e is formed at a position facing the slide pin 84a of the green button 84c.
  • a protrusion 84f that contacts the inclined portion 84e is formed.
  • the eject button spring 84d is disposed between the support portion 85e and the eject button 84c.
  • the eject button spring 84d applies a button urging force to the eject button 84c in the carry-out direction of the sliding direction of the eject button 84c.
  • the button biasing force of the eject button spring 84d is such that when no external force is applied to the eject button 84c, one end of the eject button spring 84d passes through the through hole 27 of the operation display panel 2. It is set so that it protrudes more indoor than 2
  • the switch 86 is a carry-out detection unit, and detects that the stored connectable electronic device to be stored is carried out indoors by the connector storage device 8. This switch
  • 86 is constituted by a main body portion 86a and a contact portion 86b.
  • the main body portion 86a is attached to the housing 85.
  • the main body 86a is a control device.
  • the contact portion 86b is disposed in the vicinity of the inclined portion 84e of the eject button 84c. That is, as shown in the figure, the contact portion 86b is disposed at a position where it comes into contact with the eject button 84c when the eject button 84c is pressed in the storage direction indicated by the arrow C in the figure.
  • USB memory 9 and electronic device 1-
  • USB memory 9 is stored in the connector storage device 8
  • the USB memory 9 is arranged so that the connection-side connector 91 faces the receiving-side connector 81, and the USB memory 9 is pressed in the storage direction indicated by arrow C in FIG. Insert into the storage 85a from the continuous insertion port 26.
  • the connection connector 91 of the USB memory 9 inserted into the USB connection insertion slot 26 contacts the receiving connector 81 and tries to move in the retracting direction together with the receiving connector 81.
  • the movement of the receiving side connector 81 in the connecting position force storing direction is restricted by the connecting restriction means 83.
  • the connection-side connector 91 is connected to the receiving-side connector 81, and the USB memory 9 and the control device 4 are electrically connected via the receiving-side connector 81. It is electrically connected to the in-vehicle electronic device 1.
  • connection-side connector 91 when the connection-side connector 91 is connected to the receiving-side connector 81, the vicinity of the connection-side connector 91 of the USB memory 9 comes into contact with the slide member 83 b of the connection-time regulating means 83, and this slide The member 83b is slid in the retracted direction.
  • a rotational force is applied to the stopper member 83a to rotate it in the direction indicated by the arrow E around the stopper rotation shaft 83c.
  • the stopper member 83a is disengaged from the cutout portion 85b of the storage portion 85a, as shown in FIG. 5, by counteracting the rotational force applied to the stopper member 83a by the stopper spring 83d.
  • USB memory 9 in which the connection-side connector 91 is connected to the receiving-side connector 81 is further pressed in the storage direction in a state where the restriction by the connection restriction means 83 is released, the USB memory 9 is connected to the USB memory 9 By pressing against the unloading biasing force acting on the receiving-side connector 81 by the unloading spring 82, as shown in FIG. 8, it is further inserted into the storage portion 85a from the USB connection insertion port 26. At this time, the receiving-side connector 81 slides the storage portion 85a in the storage direction together with the USB memory 9 to the storage position until all the USB memory 9 is stored in the storage portion 85a.
  • the receiving connector 81 When the receiving connector 81 is positioned at the retracted position, one end of the slide pin 84a of the retracting restricting means 84 is connected to the notch 81a of the receiving connector 81 Get in. As a result, the storage position of the receiving connector 81 by the storage restricting means 84 is also restricted from moving in the unloading direction, and the USB memory 9, which is a connectable electronic device that can be stored, is connected to the receiving connector 81. It is stored in the connector storage device 8 while being connected to 81.
  • the eject button 84c is moved in the storage direction. Press.
  • the eject button 84c slides in the retracted direction while being supported by the support portion 85e because the pressing force opposes the button urging force acting on the eject button 84c by the eject button spring 84d.
  • the inclined portion 84e is also moved in the retracted direction, and the slide pin 84a shown in the arrow F direction of the projection 84f of the slide pin 84a that is in contact with the inclined portion 84e is the cutout portion 81a of the receiving connector 81 Press in the direction opposite to the direction of entry.
  • the slide pin 84a is supported by the support portion 85c by the pressing force that is opposed to the urging force that restricts the slide pin 84a acting on the slide pin 84a by the slide pin spring 84b.
  • 81 slides in the direction opposite to the direction of entering the notch 81a.
  • one end of the slide pin 84a that has entered the notch 81a of the receiving connector 81 is disengaged from the notch 8la, and as shown in FIG. The restriction on movement in the unloading direction is also released.
  • the USB memory 9 is connected to the connection-side connector 91 by the carry-out biasing force acting on the receiving-side connector 81 by the carry-out spring 82. Together with the receiving-side connector 81, the storage portion 85a is moved in the unloading direction, which is the direction opposite to the storage position force storage direction, and protrudes more indoors than the operation display panel 2. As a result, the USB memory 9 is carried out of the connector storage device 8 as shown in FIG.
  • the control device 4 can detect that the USB memory 9, which is a storable connection target electronic device, is carried out indoors by the connector storage device 8 using the switch 86.
  • the connection target electronic devices a connection target electronic device that cannot be stored, here, the USB memory 10 and the electronic device 1-2 are electrically connected.
  • the USB memory 10 cannot be inserted into the storage portion 85a of the connector storage device 8 and stored due to its shape. As shown in FIG. 10, the USB memory 10 is inserted into the storage portion 85a from the USB connection insertion slot 26 by pressing in the storage direction indicated by the arrow C in FIG. Here, as described above, the movement of the receiving connector 81 from the connection position in the storage direction is restricted by the connection restriction means 83. Therefore, as shown in the figure, the connection-side connector 101 is connected to the receiving-side connector 81, and the USB memory 10 and the control device 4 are connected via the receiving-side connector 81. The USB memory 10 and the electronic device 1 —2 is electrically connected.
  • the USB memory 10 in which the connection-side connector 101 is connected to the receiving-side connector 81 can be pressed in the storage direction in a state where the restriction by the connection restriction means 83 is released. Even if it opposes the unloading urging force acting on the receiving side connector 81 by the unloading spring 82, this USB memory 10 force USB connection as shown in the figure There is no further insertion into the containment 85a from the dredge 26. Therefore, the USB memory 10 remains protruding from the operation display panel 2 to the indoor side while being electrically connected to the electronic device 1-2.
  • FIG. 11 is a diagram showing a flow of a data communication stopping method.
  • the same parts as the data stopping method in electronic device 1-3 shown in FIG. 3 will be described briefly.
  • the USB memory 9 or the USB memory 10 which is the connection target electronic device is electrically connected to the in-vehicle electronic device 1-2! (Step ST201).
  • the control device 4 determines whether or not it is in a state where data communication can be performed between the USB memory 9 or the USB memory 10 and the electronic device 1-2.
  • the USB memory 9, which is a connection target electronic device that can be stored by the connector storage device 8, is electrically connected to the electronic device 12, and the USB stored by the connector storage device 8. It is determined whether or not the memory 9 is unloaded (step ST202). That is, the user When the force S-eject button 84c is pressed in the retracted direction, the restriction by the restricting member 84 during storage is released, the switch 86 is turned on, the control device 4 is turned on by the switch 86, and the USB memory 9 is turned on by the connector storage device 8. Judge whether or not it is detected to be carried out indoors.
  • Step ST203 the USB memory 9 and the electronic device 1-2 are disconnected from each other with the connection-side connector 91 and the reception-side connector 3 physically connected.
  • the control device 4 determines that the USB memory 9 stored by the connector storage device 8 has not been carried out, the connection connected to the receiving connector 3 detected by the photosensor 5 serving as the movement detection means.
  • the movement amount X of the side connector 71 relative to the receiving side connector 3 is acquired (step ST204).
  • the case where the USB memory 9 stored by the connector storage device 8 is not carried out means that the user presses the eject button 84c while the USB memory 9 is stored by the connector storage device 8.
  • the force that the connection-side connector 91 is connected to the receiving-side connector 81 The USB memory 9 is not stored in the connector storage device 8, or the receiving-side connector 81 cannot be stored. This includes a state in which the connector 101 of the USB memory 10 that is the target electronic device is connected.
  • control device 4 determines whether or not the obtained movement amount X exceeds the predetermined movement amount xl (step ST205).
  • the predetermined movement amount xl is set in a range between the lower limit position L1 and the upper limit position L2, similarly to the predetermined movement amount X1 in the first embodiment.
  • the control device 4 determines that the acquired movement amount X exceeds the predetermined movement amount xl
  • the phase between the USB memory 9 or USB memory 10 that is the connection target electronic device and the electronic device 1-2 is determined. Data communication between the two is stopped (step ST206).
  • the USB memory 9 or the USB memory 10 and the electronic device 1-2 are electrically connected with the connection side connector 91 or the connection side connector 101 and the reception side connector 81 being physically connected.
  • the connection is released. If the acquired movement amount X is equal to or less than the predetermined movement amount xl, the control device 4 stores the US stored in the connector storage device 8 until the acquired movement amount X exceeds the predetermined movement amount xl. Continues to determine that B memory 9 has been removed.
  • the user removes the USB memory 9 in order to release the electrical connection with the USB memory 9 that is the connectable electronic device stored in the connector storage device 8.
  • the data communication between the USB memory 9 and the electronic device 1-2 can be stopped regardless of the amount of movement detected by the photosensor 5, that is, the degree of disconnection. Therefore, the same effect as the electronic device 1-1 according to the first embodiment is obtained, and when the user releases the electrical connection with the USB memory 9 carried out indoors, Data communication can be stopped reliably.
  • the restriction of the storage restriction means 84 is released, and the USB memory 9 that is a connectable electronic device is connected to the connector storage device 8
  • the restriction by the restricting means 84 at the time of storage may be released by pressing the receiving connector 81 whose storage position force is also restricted in the carrying-out direction once again in the storage direction and moving it.
  • the switch is configured to be turned on when the receiving connector 81 at the storage position moves in the storage direction.
  • the photosensor 5 when the photosensor 5 detects the amount of movement of the connection side connectors 71, 91, 101 connected to the reception side connectors 3, 81 relative to the reception side connectors 3, 81.
  • the present invention is not limited to this.
  • a switch that is turned on by moving a predetermined movement amount xl relative to the receiving side connectors 3, 81 of the connecting side connectors 71, 91, 101 connected to the receiving side connectors 3, 81 May be used.
  • the force that the USB connection insertion port 26 is formed in the operation display panel 2 for exposing the receiving side connectors 3 and 81 to the room is limited to this. It is not a thing.
  • the operation display panel 2 can be opened and closed by an opening / closing device, and a USB connection insertion slot may be formed on a surface covered by closing the operation display panel 2. In this case, when the operation display panel 2 is opened by the opening / closing device, the receiving side connectors 3, 81 are exposed to the room.
  • the electronic device 1-1 (1-2) according to Examples 1 and 2 is exposed to the outside of the device.
  • the connection side connector 71 (91, 101) of the USB memory 7 (9, 10) that is the electronic device to be connected is connected to make an electrical connection to the USB memory 7 (9, 10).
  • a photosensor 5 and a control device 4 that is a data communication stop unit that stops data communication with the 1138 memory 7 (9, 10) according to the amount of movement detected by the photosensor 5 are provided.
  • the connector 71 (91, 101) on the connection side also loses the force on the connector 3 (81) on the receiving side, and even if the electrical connection with the USB memory 7 (9, 10) is forcibly released, the USB memory 7 (9, 10) or data stored in the electronic device 1-1 (1 2) can prevent damage to the data.
  • the electronic device according to the present invention is useful for an electronic device that performs data communication by being electrically connected to an in-vehicle electronic device, and is particularly stored in the connection target electronic device or the electronic device. Suitable for suppressing damage to data!

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

 電子機器は、受け側コネクタと、移動検出手段と、データ通信停止手段とを備え、接続対象電子機器とこの電子機器とが電気的接続状態であると判断し(ステップST101)、受け側コネクタに接続された接続側コネクタの受け側コネクタに対する移動量xを検出、取得し(ステップST102)、取得された移動量xが所定移動量x1を超えるか判断し(ステップST103)、超える場合に接続対象電子機器と電子機器との相互間でのデータ通信を停止する(ステップST104)。これにより、接続側コネクタが受け側コネクタから外れ、USBメモリとの電気的な接続が強制的に解除されても、接続対象電子機器あるいは電子機器に格納されているデータに破損を抑制することができる。

Description

明 細 書
電子機器
技術分野
[0001] 本発明は、電子機器に関し、さらに詳しくは、接続対象電子機器と電気的に接続し てデータ通信が可能な電子機器に関するものである。
背景技術
[0002] 一般に、乗用車、トラック、ノ スなどの車両の室内には、カーオーディオ装置やカー ナビゲーシヨン装置などの車載用の電子機器が搭載されている。この車両の室内に 搭載される車載用の電子機器には、例えば特許文献 1に示すような CD、 DVDなど のディスクを挿入することでこのディスクの再生 (記録)を行うディスク装置や、形状な どの規格が予め定められている記録媒体を挿入することで、車載用の電子機器とこ の記録媒体とが電気的に接続してデータ通信を可能とするスロットなどが備えられて いるものがある。
[0003] このような車載用の電子機器では、上記ディスクをディスク装置に挿入するための ディスク挿入口や、上記記録媒体をスロットに挿入するためのスロット挿入口などが機 器の外部、すなわち車両の室内に露出して形成されている。従って、ユーザは、ディ スクを再生 (記録)する場合や、記録媒体と車載用の電子機器とを電気的に接続し、 これらの相互間でデータ通信を行う場合などにぉ ヽて、ディスク挿入口カゝらディスクを 挿入し、スロット挿入口から記録媒体を挿入することとなる。
[0004] 特許文献 1 :特開 2005— 158100号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところで、車載用の電子機器においては、近年例えば USB規格、 IEEE1394規格 、 SCSI規格などのコネクタを用いて、接続対象電子機器と電気的な接続を可能とす るものがある。このような車載用の電子機器では、これらの規格を満たす受け側コネク タが機器の外部である車両の室内に露出して形成されることとなる。従って、接続対 象電子機器と車載用の電子機器との電気的な接続を行う場合には、車両の室内に 露出している受け側コネクタに、接続対象電子機器の接続側コネクタを接続すること となる。
[0006] つまり、接続対象電子機器は、ディスクや形状などの規格が予め定められている記 録媒体と異なり、機器の外部である車両の室内に露出した状態となる。従って、接続 対象電子機器が室内に露出した状態となると、例えばユーザの体の一部が、この接 続対象電子機器に接触、衝突することで、接続側コネクタと受け側コネクタとの接続 が不完全あるいは解除される虞がある。これにより、接続対象電子機器と車載用の電 子機器との相互間でのデータ通信中に、接続対象電子機器との電気的な接続が強 制的に解除される虞がある。つまり、データ通信の停止をする前に、接続対象電子機 器との電気的な接続が強制的に解除され、接続対象電子機器あるいは車載用の電 子機器に格納されて 、るデータが破損する虞がある。
[0007] この発明は、上述した課題をその一例として解決するものであって、接続対象電子 機器あるいは車載用の電子機器に格納されているデータに破損を抑制することがで きる電子機器を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明の請求項 1に記載の電子機器は、機器の外部に露出し、かつ電気的に接 続してデータ通信が可能な接続対象電子機器の接続側コネクタが接続されることで 、当該接続対象電子機器との電気的な接続を行う受け側コネクタと、前記受け側コネ クタに接続された接続側コネクタの当該受け側コネクタに対する移動量を検出する移 動検出手段と、前記移動検出手段により検出された移動量に応じて、前記接続対象 電子機器とのデータ通信を停止するデータ通信停止手段と、を備えることを特徴とす る。
発明の効果
[0009] 本発明にかかる電子機器は、接続対象電子機器あるいは車載用の電子機器に格 納されているデータに破損を抑制することができるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1-1]図 1—1は、実施例 1に係る電子機器の構成例(正面)を示す図である。
[図 1-2]図 1—2は、実施例 1に係る電子機器の構成例 (要部側面)を示す図である。 [図 2-1]図 2—1は、フォトセンサの動作説明図である。
[図 2-2]図 2— 2は、フォトセンサの動作説明図である。
[図 2-3]図 2— 3は、フォトセンサの動作説明図である。
[図 3]図 3は、実施例 1に係る電子機器のデータ通信の停止方法のフローを示す図で ある。
[図 4]図 4は、所定移動量 xlの設定方法の説明図である。
[図 5-1]図 5— 1は、実施例 2にかかる電子機器の操作表示パネルの開状態 (正面)を 示す図である。
[図 5-2]図 5— 2は、実施例 2にかかる電子機器の操作表示パネルの開状態(要部側 面)を示す図である。
[図 6]図 6は、コネクタ格納装置の動作説明図である。
[図 7]図 7は、コネクタ格納装置の動作説明図である。
[図 8]図 8は、コネクタ格納装置の動作説明図である。
[図 9]図 9は、コネクタ格納装置の動作説明図である。
[図 10]図 10は、コネクタ格納装置の動作説明図である。
[図 11]図 11は、実施例 2に係る電子機器のデータ通信の停止方法のフローを示す 図である。
符号の説明
1 - 1, 1 - 2 電子機器
2 操作表示パネル
22 PWRボタン
23 調整つまみ
24 操作ボタン
25 モニター
26 USB接続揷入口
27 貫通孔
3 受け側コネクタ
4 制御装置 (データ通信停止手段) フォトセンサ
本体部
発光 *受光部
ケーシング
USBメモリ (接続対象電子機器) 接続側コネクタ
コネクタ格納装置
受け側コネクタ
搬出用スプリング
接続時規制手段
a ストッパー部材
b スライド部材
c ストッパー回転軸
d ストッパー用スプリング 格納時規制手段
a スライド、ピン
b スライドピン用スプリングc イジエタ卜ボタン
d イジェクトボタン用スプリングe 傾斜部
f 突起部
ハウジング
a 格納部
b 切欠部
c, 85e 支持部
d 貫通孔
スィッチ (搬出検出手段)a 本体部 86b 接触部
9 USBメモリ (格納可能な接続対象電子機器)
91 接続側コネクタ
10 USBメモリ (格納不可能な接続対象電子機器)
101 接続側コネクタ
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、この発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記実施の形態 によりこの発明が限定されるものではない。また、下記実施の形態における構成要素 には、当業者が容易に想定できるもの或いは実質的に同一のものが含まれる。
[0013] 〔実施の形態 1〕
この実施の形態 1に係る電子機器は、受け側コネクタと、移動検出手段と、データ 通信停止手段とを備えるものである。受け側コネクタは、機器の外部、例えば車両の 室内に露出し、この室内から接続対象電子機器の接続側コネクタが接続されるもの である。この受け側コネクタは、接続対象電子機器の接続側コネクタが接続されること で、この接続対象電子機器と電気的に接続してデータ通信が行うものである。移動 検出手段は、受け側コネクタに接続された接続側コネクタのこの受け側コネクタに対 する移動量を検出するものである。データ通信停止手段は、電子機器と接続対象電 子機器との相互間でのデータ通信を停止(OFF処理を行う)するものである。そして、 この実施の形態 1に係る電子機器は、データ通信停止手段が、移動検出手段により 検出された移動量に応じて、接続対象電子機器とのデータ通信を停止する。
[0014] この実施の形態 1に係る電子機器では、上記構成を特徴とすることで、移動検出手 段により検出された受け側コネクタに接続された接続側コネクタのこの受け側コネクタ に対する移動量、すなわち受け側コネクタに接続された接続側コネクタが受け側コネ クタから外れ具合を検出する。従って、データ通信停止手段は、この移動量、すなわ ち外れ具合に応じて、接続対象電子機器との電気的な接続が強制的に解除される 前に、接続対象電子機器とのデータ通信を停止する。これにより、接続側コネクタが 受け側コネクタから外れ、接続対象電子機器との電気的な接続が強制的に解除され ても、接続対象電子機器あるいは電子機器に格納されているデータが破損すること を抑制することができる。
[0015] 〔実施の形態 2〕
この実施の形態 2に係る電子機器は、上記実施の形態 1に係る電子機器にお!、て 、データ通信停止手段は、データ通信の停止を開始して力 完了するまでに所定の 時間を要する場合に、接続側コネクタが移動して接続対象電子機器との電気的な接 続が解除されるより前にデータ通信の停止が完了するように、この接続対象電子機 器とのデータ通信の停止を開始する。
[0016] この実施の形態 2に係る電子機器では、上記構成を特徴とすることで、データ通信 停止手段による接続対象電子機器とのデータ通信の停止の動作は、この接続対象 電子機器との電気的な接続が解除される前に完了することとなる。従って、接続側コ ネクタの受け側コネクタ力ゝらの外れ方に拘わらず、上記実施の形態 1に係る電子機器 と同様に、接続対象電子機器あるいは電子機器に格納されているデータが破損する ことを確実に抑制することができる。
[0017] 〔実施の形態 3〕
この実施の形態 3に係る電子機器は、上記実施の形態 1または 2に係る電子機器に おいて、データ通信停止手段は、所定位置まで、接続側コネクタが受け側コネクタに 対して移動した後に、接続対象電子機器とのデータ通信の停止を開始する。ここで、 所定位置とは、コネクタ設計時に考慮された接続側コネクタと受け側コネクタとの接続 時におけるガタにより、接続側コネクタが受け側コネクタに対して移動することができ る位置である。
[0018] この実施の形態 3に係る電子機器では、上記構成を特徴とすることで、データ通信 停止手段は、車両走行時などに接続側コネクタが接続された受け側コネクタに伝達 される振動、衝撃により、接続側コネクタが受け側コネクタに対して移動しても、接続 側コネクタが受け側コネクタカゝら外れ始めなければ、接続対象電子機器とのデータ通 信の停止を開始しない。従って、上記実施の形態 1または 2に係る電子機器と同様の 作用効果を奏するとともに、接続対象電子機器との電気的な接続が強制的に解除さ れる場合以外に、頻繁にデータ通信が停止することを抑制することができる。
[0019] 〔実施の形態 4〕 この実施の形態 4に係る電子機器は、上記実施の形態 1〜3のいずれか 1つに係る 電子機器にぉ ヽて、接続対象電子機器のうち格納可能な接続対象電子機器を接続 側コネクタが接続されたこの受け側コネクタとともに格納するコネクタ格納装置をさら に備える。そして、この実施の形態 4に係る電子機器は、データ通信停止手段が、コ ネクタ格納装置によりこの格納された接続対象電子機器が室内に搬出される際に、 接続対象電子機器とのデータ通信を停止する。
[0020] この実施の形態 4に係る電子機器では、上記構成を特徴とすることで、ユーザがコ ネクタ格納装置に格納されている格納可能な接続対象電子機器との電気的な接続 を解除するために、この格納可能な接続対象電子機器を室内に搬出する際には、移 動検出手段により検出された移動量、すなわち外れ具合に拘わらず、格納可能な接 続対象電子機器とのデータ通信を停止することができる。従って、上記実施の形態 1 〜3のいずれか 1つに係る電子機器と同様の作用効果を奏するとともに、ユーザが室 内に搬出された格納可能な接続対象電子機器との電気的な接続を解除する場合は 、予め格納可能な接続対象電子機器とのデータ通信を確実に停止することができる
実施例 1
[0021] 図 1—1および図 1—2は、実施例 1に係る電子機器の構成例を示す図である。また 、図 2—1〜図 2— 3は、フォトセンサの動作説明である。
[0022] なお、以下の実施例では、受け側コネクタのみを備える電子機器にっ 、て説明す る力 この発明はこれに限定されるものではない。例えば、 CD (Compact Disk)、 D VD (Digital Versatile Disk)などのディスクを挿入することでこのディスク Dの再生( 記録)を行うディスク装置や、形状などの規格が予め定められている記録媒体を挿入 し、電気的な接続を可能とするスロットや、大容量のデータの記録再生が可能な記録 媒体であるハードディスクを有する HDD (Hard Disk Drive)装置などを備えていて も良い。
[0023] また、以下の実施例では、接続対象電子機器として、 USB (Universal Serial Bus) 規格のコネクタを有する記録媒体である USBメモリについて説明する力 この発明は これに限定されるものではない。例えば、 IEEE1394規格、 SCSI規格など他の規格 の記録媒体でもあっても良いし、記録媒体以外のユーザが携帯可能なノートパソコン や PDA(Personal Digital Assistance)など携帯用電子機器などであっても良い。こ の場合、接続側コネクタは、この携帯用電子機器に直接備えられているか、ケーブル を介して備えられる。
[0024] 図 1—1および図 1—2に示すように、この実施例に力かる電子機器 1—1は、例え ば車両の室内に搭載される車両用電子機器であり、操作表示パネル 2と、受け側コ ネクタ 3と、制御装置 4と、フォトセンサ 5とにより構成されている。なお、 6は、受け側コ ネクタ 3、制御装置 4、フォトセンサ 5を収納するケーシングである。また、 7は、接続対 象電子機器である USBメモリである。
[0025] 操作表示パネル 2は、機器の外部、すなわち電子機器 1 1の搭載される車両の室 内に露出する面に形成されているものである。この操作表示パネル 2には、電子機器 1 1の動作を指示する入力手段と、この電子機器 1 1の動作状態を表示する表示 手段とから構成されている。操作表示パネル 2には、入力手段として、電子機器 1—1 の起動 ·停止を指示する PWRボタン 22、音量などの調整を指示する調整つまみ 23 、電子機器 1 1のその他の動作を指示する複数の操作ボタン 24などが設けられて いる。一方、操作表示パネル 2の前面 21には、表示手段として、モニター 25が設けら れている。これらの入力手段および表示手段は、制御装置 4に接続されている。従つ て、制御装置 4は、入力手段から電子機器 1 1の動作を指示する各種の入力信号 が入力され、電子機器 1 1の動作状態を表示信号として表示手段に出力する。
[0026] 受け側コネクタ 3は、接続対象電子機器である USBメモリ 7と電子機器 1— 1との電 気的な接続を行うものである。この受け側コネクタ 3は、操作表示パネル 2に形成され た USB接続挿入口 26を介して、電子機器 1 - 1の搭載される車両の室内に露出す るものである。また、この受け側コネクタ 3は、 USBメモリ 7の接続側コネクタ 71 (ォスコ ネクタ)と接続することができる USB規格のメスコネクタが形成されている。従って、受 け側コネクタ 3は、制御装置 4と接続されており、接続側コネクタ 71が接続されること で、 USBメモリ 7と電子機器 1— 1とが電気的に接続されることとなる。
[0027] 制御装置 4は、電子機器 1 1の動作を制御するものであり、図示しない記憶部と処 理部とが設けられている。この制御装置 4は、データ通信停止手段としての機能を有 する。この図示しない記憶部には、電子機器 1—1の制御方法、特に接続対象電子 機器 7と電子機器 1 1との相互間でのデータ通信の停止方法を実現するコンビユー タプログラム(以下、「データ通信停止プログラム」と称する)が格納されている。この記 憶部は、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリ、 ROM (Read Only Memory)のよう な読み出しのみが可能な不揮発性のメモリあるいは RAM (Random Access Memor y)のような読み書きが可能な揮発性のメモリ、あるいはこれらの組み合わせにより構 成することができる。また、処理部は、メモリおよび CPU (Central Processing Unit) により構成され、上記データ通信停止プログラムをメモリにロードして実行することに より、この接続対象電子機器 7と電子機器 1—1との相互間でのデータ通信の停止方 法を実現させるものである。
[0028] フォトセンサ 5は、移動検出手段であり、受け側コネクタ 3に接続された接続側コネク タである USBメモリ 7の接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対する移動量を 検出するものである。このフォトセンサ 5は、本体部 51と、発光 '受光部 52とにより構 成されている。
[0029] 本体部 51は、受け側コネクタ 3に取り付けられており、発光'受光部 52から接続側 コネクタ 71が受け側コネクタ 3に接続された接続対象電子機器である USBメモリ 7に 向力つて光を照射するものである。また、この本体部 51は、制御装置 4に接続されて おり、発光 '受光部 52から接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3に接続された USBメ モリ 7に向かって照射された光が USBメモリ 7に反射し戻ってくる、すなわちこの発光 -受光部 52と USBメモリ 7 (反射対象)とを往復するのに要する時間に応じて受け側コ ネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対する移動量をこの 制御装置 4に出力するものである。
[0030] 発光 ·受光部 52は、操作表示パネル 2の USB接続挿入口 26の近傍に設けられて いる。この発光 *受光部 52は、図示しない例えば LEDなどの発光素子と、受光素子 を備え、発光素子により光を受け側コネクタ 3に接続された USBメモリ 7に向かって照 射し、受光素子によりこの USBメモリ 7に反射した光を受光するものである。
[0031] このフォトセンサ 5は、図 2—1に示すように、受け側コネクタ 3に接続対象電子機器 である USBメモリ 7の接続側コネクタ 71が完全に接続されていると、発光'受光部 52 が照射した光は、 USBメモリ 7に直ぐに反射する。従って、フォトセンサ 5は、この発光 '受光部 52と USBメモリ 7とを往復するのに要する時間はほとんどないため、受け側 コネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対する移動量を 0 あるいはほぼ 0として検出する。
[0032] また、図 2— 2に示すように、受け側コネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71が同 図矢印 Bに示す接続解除方向に移動、すなわち外れようすると、発光'受光部 52が 照射した光は、発光'受光部 52と USBメモリ 7との距離 Xを進んでこの USBメモリ 7に 反射する。従って、フォトセンサ 5は、この発光 '受光部 52と USBメモリ 7とを往復する のに時間を要するため、受け側コネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71のこの受け 側コネクタ 3に対する移動量を Xとして検出する。
[0033] なお、図 2— 3に示すように、受け側コネクタ 3から接続側コネクタ 71が同図矢印 B に示す接続解除方向に移動することで物理的に接続が解除、すなわち外れると、発 光 '受光部 52が照射した光は、 USBメモリ 7に反射することができない。従って、フォ トセンサ 5は、この発光 ·受光部 52と USBメモリ 7とを往復するのに無限の時間を要す るため、受け側コネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対 する移動量を無限大、つまり接続側コネクタ 71と受け側コネクタ 3との接続が解除さ れたことを、検出する。
[0034] 次に、接続対象電子機器と電子機器 1 1との相互間でのデータ通信の停止方法 について説明する。図 3は、データ通信の停止方法のフローを示す図である。図 4は 、所定量 xlの設定方法の説明図である。データ通信の停止方法のフローを示す図 である。
[0035] 同図に示すように、まず、制御装置 4は、接続対象電子機器である USBメモリ 7と電 子機器 1—1とが電気的に接続されている力否かを判断する (ステップ ST101)。ここ では、接続対象電子機器である USBメモリ 7をその接続側コネクタ 71が受け側コネク タ 3と対向するよう配置し、この USBメモリ 7を同図矢印 Aに示す接続方向に押圧する ことで USB接続挿入口 26を介して、接続側コネクタ 71を受け側コネクタ 3に接続させ る。これにより、 USBメモリ 7と電子機器 1—1とが電気的に接続され、この USBメモリ 7と電子機器 1—1との相互間でデータ通信が行える状態となる。従って、制御装置 4 は、 USBメモリ 7と電子機器 1— 1との相互間でデータ通信が行える状態であるか否 かを判断する。
[0036] 次に、制御装置 4は、移動検出手段であるフォトセンサ 5が検出した受け側コネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対する移動量 Xを取得す る(ステップ ST102)。
[0037] 次に、制御装置 4は、取得された移動量 Xが所定移動量 xlを超える力ゝ否を判断す る(ステップ ST103)。所定移動量 xlは、下限位置 L1と上限位置 L2との間の範囲で 設定される。
[0038] 下限位置 L1は、図 4に示すように、受け側コネクタ 3から受け側コネクタと接続側コ ネクタとの電気的な接続が解除されるよりも、前の位置である。受け側コネクタ 3と接 続側コネクタ 71とが接続した際に、接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3に対して解 除方向に所定量、移動することができる。これは、上記 USB規格のコネクタにおいて は、接続した接続側コネクタ 71と受け側コネクタ 3との間に遊び設定されているからで ある。従って、接続側コネクタ 71は、受け側コネクタ 3に対して、車両走行時などに接 続側コネクタ 71が接続された受け側コネクタ 3に伝達される振動、衝撃により、この遊 び範囲内を移動することがある。もし、下限位置 L1を上記遊び範囲内に設定したと すると、接続側コネクタ 71は、上記のような振動、衝撃によって遊び範囲内を移動し ているだけで、接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3から意図的には移動し始めてい なくても、 USBメモリ 7と電子機器 1—1との相互間のデータ通信が停止される可能性 が生じる。そこで、下限位置 L1は、接続側コネクタ 71が遊び範囲を超えて受け側コ ネクタ 3に対して解除方向に移動し、この接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3から外 れ始める位置とする。
[0039] 上限位置 L2は、図 4に示すように、受け側コネクタ 3から、接続対象電子機器である USBメモリ 7と電子機器 1— 1との電気的な接続、すなわち受け側コネクタ 3と接続側 コネクタ 71との電気的な接続が解除されるよりも前の位置とする。 USBメモリ 7と電子 機器 1—1との相互間のデータ通信の停止は、その動作の開始力 完了までに所定 の時間を要する。従って、上限位置 L2は、この接続側コネクタ 71がこの受け側コネク タ 3に対して、 USBメモリ 7とのデータ通信の停止の動作を USBメモリ 7との電気的な 接続が解除される前に完了することができる位置とする。なお、このデータ通信の停 止の動作に要する所定の時間は一定であるが、接続側コネクタ 71と受け側コネクタ 3 との電気的な接続が解除されるまでの時間は、接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3 に対して解除方向に移動する速度によって変化する。そこで、この上限位置 L2は、 接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3に対して解除方向に最も速い速度で移動する ことで、接続側コネクタ 71と受け側コネクタ 3との電気的な接続が解除される前に、 U SBメモリ 7とのデータ通信の停止の動作を完了することができる位置とする。
[0040] 次に、制御装置 4は、取得された移動量 Xが所定移動量 xlを超えると判断すると、 接続対象電子機器である USBメモリ 7と電子機器 1— 1との相互間でのデータ通信を 停止する (ステップ ST104)。これにより、 USBメモリ 7と電子機器 1—1とは、接続側 コネクタ 71と受け側コネクタ 3とが物理的に接続された状態で、電気的な接続が解除 される。なお、制御装置 4は、取得された移動量 Xが所定移動量 xl以下であると、取 得された移動量 Xが所定移動量 xlを超えるまで、移動量 Xを取得し続ける。
[0041] 以上のように、フォトセンサ 5が接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対する移 動量、すなわち受け側コネクタ 3に接続された接続側コネクタ 71の受け側コネクタに 対する外れ具合を検出し、データ通信停止手段である制御装置 4は、この移動量、 すなわち外れ具合に応じて、 USBメモリ 7と電子機器 1—1との電気的な接続が強制 的に解除される前に、 USBメモリ 7と電子機器 1—1との相互間でのデータ通信を停 止する。これにより、接続側コネクタ 71が受け側コネクタ 3から外れ、 USBメモリ 7と電 子機器 1—1との電気的な接続が強制的に解除されても、 USBメモリ 7あるいは電子 機器 1 - 1に格納されて 、るデータが破損することを抑制することができる。
[0042] また、下限位置 L1と上限位置 L2との間の範囲に所定移動量 xlを設定することで、 制御装置 4による USBメモリ 7とのデータ通信の停止の動作は、この USBメモリ 7との 電気的な接続が解除される前に確実に完了することとなる。従って、接続側コネクタ 7 1の受け側コネクタ 3からの外れ方に拘わらず、 USBメモリ 7あるいは電子機器 1—1 に格納されているデータが破損することを確実に抑制することができる。さらに、 USB メモリ 7との電気的な接続が強制的に解除される場合以外に、頻繁にデータ通信が 停止することを抑制することができる。 実施例 2
[0043] 図 5— 1および図 5— 2は、実施例 2に係る電子機器の構成例を示す図である。また 、図 6は、コネクタ格納装置の構成例を示す図である。図 7〜: LOは、コネクタ格納装 置の動作説明図である。実施例 2に係る電子機器 1—2が実施例 1に係る電子機器 1 1と異なる点は、接続対象電子機器のうち格納可能な接続対象電子機器をその接 続側コネクタが接続された受け側コネクタとともに、格納するコネクタ格納装置 8を備 える点である。なお、実施例 2に係る電子機器 1—2の基本的構成は、実施例 1に係 る電子機器 1—1の基本的構成と同様であるため、その説明は省略する。
[0044] コネクタ格納装置 8は、図 5— 1および図 5— 2に示すように、ケーシング 6に収納さ れている。このコネクタ格納装置 8は、図 6に示すように、接続対象電子機器のうち格 納可能な接続対象電子機器、ここではコネクタ格納装置 8にすベてを格納できる形 状である USBメモリ 9と電子機器 1 - 2との電気的な接続を維持した状態で、この US Bメモリ 9を内部に挿入し、格納するものである。このコネクタ格納装置 8は、実施例 1 と同様な受け側コネクタ 81と、搬出手段である搬出用スプリング 82と、接続時規制手 段 83と、格納時規制手段 84と、ハウジング 85と、スィッチ 86とにより構成されている。 ここで、受け側コネクタ 81は、ハウジング 85に形成された格納部 85aの長手方向に 摺動自在に支持されている。なお、この格納部 85aは、その一方の端部が操作表示 パネル 2に形成された USB接続挿入口 26と連通して!/、る。
[0045] 搬出用スプリング 82は、ハウジング 85の格納部 85aの他方の端部と、受け側コネク タ 81との間に配置されている。この搬出用スプリング 82は、受け側コネクタ 81に対し て、この受け側コネクタ 81の摺動方向うち同図矢印 Cに示す格納方向と反対方向で ある搬出方向に、搬出付勢力を作用するものである。
[0046] 接続時規制手段 83は、受け側コネクタ 81に接続対象電子機器のうち格納可能な 接続対象電子機器の接続側コネクタ、ここでは USBメモリ 9の接続側コネクタ 91を接 続する際に、この受け側コネクタ 81が接続位置力も格納方向に移動することを規制 するものである。この接続時規制手段は、ストッパー部材 83aと、スライド部材 83bと、 ストッパー回転軸 83cと、ストッパー付勢手段であるストッパー用スプリング 83dとによ り構成されている。 [0047] ストッパー部材 83aは、受け側コネクタ 81に対してストッパー回転軸 83cにより回転 自在に支持されている。ここで、格納部 85aには、受け側コネクタ 81が搬出用スプリ ング 82により、 USB接続挿入口 26から操作表示パネル 2に露出する接続位置(図 5 —2参照)の際に、ストッパー部材 83aの一方の端部が入り込む切欠部 85bが形成さ れている。
[0048] スライド部材 83bは、受け側コネクタ 81に対して、格納方向および搬出方向に移動 自在に支持されている。また、このスライド部材 83bは、一方の端部力ストッパー部材 83aの他方の端部と接触しており、他方の端部が受け側コネクタ 81よりも搬出方向に 突出するように、受け側コネクタ 81に配置されて 、る。
[0049] ストッパー用スプリング 83dは、受け側コネクタ 81とストッパー部材 83aとの間に配置 されている。このストッパー用スプリング 83dは、ストッパー部材 83aに対して、このスト ッパー部材 83aの回転方向のうち、同図矢印 E方向に示すスライド部材 83bが格納 方向に移動する方向と反対方向に、接続時規制付勢力を作用するものである。なお 、このストッパー用スプリング 83dの接続時規制付勢力は、ストッパー部材 83aに外力 が作用して 、な 、場合に、その一方の端部が切欠部 85bに入り込めるように設定さ れている。
[0050] 格納時規制手段 84は、接続側コネクタが受け側コネクタ 81に接続された接続対象 電子機器のうち格納可能な接続対象電子機器、ここでは USBメモリ 9を接続側コネク タ 91が接続された受け型コネクタ 81とともに、格納部 85aに格納した際に、この受け 側コネクタ 81が搬出方向に移動することを規制するものである。また、この規制され た状態を解除するものである。この格納時規制手段は、スライドピン 84aと、スライドピ ン付勢手段であるスライドピン用スプリング 84bと、イジェクトボタン 84cと、イジエタトボ タン付勢手段であるイジェクトボタン用スプリング 84dにより構成されている。
[0051] スライドピン 84aは、ハウジング 85の支持部 85cにより摺動自在に支持されている。
ここで、受け側コネクタ 81には、この受け側コネクタ 81が USBメモリ 9のすベてを格納 部 85aに格納することができる格納位置(図 8参照)の際に、スライドピン 84aの一方 の端部が入り込む切欠部 81aが形成されている。
[0052] スライドピン用スプリング 84bは、支持部 85cとスライドピン 84aとの間に配置されて いる。このスライドピン用スプリング 84bは、スライドピン 84aに対して、このスライドピン 84aの摺動方向のうち、同図矢印 F方向に示すスライドピン 84aが受け側コネクタ 81 の切欠部 81aに入り込む方向に、格納時規制付勢力を作用するものである。なお、こ のスライドピン用スプリング 84bの格納時規制付勢力は、スライドピン 84aに外力が作 用していない場合に、その一方の端部がハウジング 85の貫通孔 85dを介して、格納 部 85aに突出するように設定されて!、る。
[0053] イジェクトボタン 84cは、ハウジング 85の支持部 85eにより摺動自在に支持されてい る。このイジヱタトボタン 84cのスライドピン 84aに対向する位置には、傾斜部 84eが形 成されている。ここで、スライドピン 84aのイジェクトボタン 84cに対向する位置には、 上記傾斜部 84eと接触する突起部 84fが形成されている。
[0054] イジェクトボタン用スプリング 84dは、支持部 85eとイジェクトボタン 84cとの間に配置 されている。このイジェクトボタン用スプリング 84dは、イジェクトボタン 84cに対して、こ のイジェクトボタン 84cの摺動方向のうち、搬出方向に、ボタン付勢力を作用するもの である。なお、このイジェクトボタン用スプリング 84dのボタン付勢力は、イジェクトボタ ン 84cに外力が作用していない場合に、その一方の端部が操作表示パネル 2の貫通 孔 27を介して、この操作表示パネル 2よりも室内側に突出するように設定されている
[0055] スィッチ 86は、搬出検出手段であり、格納された格納可能な接続対象電子機器が コネクタ格納装置 8により、室内に搬出されることを検出するものである。このスィッチ
86は、本体部 86aと、接触部 86bとにより構成されている。
[0056] 本体部 86aは、ハウジング 85に取り付けられている。この本体部 86aは、制御装置
4に接続されており、接触部 86bがイジヱタトボタン 84cと接触したことをこの制御装置
4に出力するものである。
[0057] 接触部 86bは、イジェクトボタン 84cの傾斜部 84e近傍に配置されている。つまり、 接触部 86bは、同図に示すように、イジェクトボタン 84cが同図矢印 Cに示す格納方 向に押圧されることで、このイジェクトボタン 84cと接触する位置に配置されて 、る。
[0058] ここで、上記構成のコネクタ格納装置 8の動作にっ 、て説明する。まず、接続対象 電子機器のうち格納可能な接続対象電子機器、ここでは USBメモリ 9と電子機器 1 - 2とを電気的に接続し、このコネクタ格納装置 8にこの USBメモリ 9を格納する場合に ついて説明する。
[0059] 図 6に示すように、 USBメモリ 9を接続側コネクタ 91が受け側コネクタ 81と対向する よう配置し、この USBメモリ 9を同図矢印 Cに示す格納方向に押圧することで USB接 続挿入口 26から格納部 85aに挿入する。 USB接続挿入口 26に挿入された USBメ モリ 9の接続側コネクタ 91は、受け側コネクタ 81と接触し、この受け側コネクタ 81とと もに格納方向に移動しょうとする。このとき、受け側コネクタ 81は、接続時規制手段 8 3により、接続位置力 格納方向への移動が規制されている。従って、図 7に示すよう に、接続側コネクタ 91が受け側コネクタ 81に接続され、受け側コネクタ 81を介して、 USBメモリ 9と制御装置 4とが電気的に接続され、この USBメモリ 9と車載用の電子機 器 1とが電気的に接続される。
[0060] ここで、接続側コネクタ 91が受け側コネクタ 81に接続される際に、 USBメモリ 9の接 続側コネクタ 91近傍が接続時規制手段 83のスライド部材 83bと接触し、さらにこのス ライド部材 83bを格納方向に摺動させる。スライド部材 83bが格納方向に摺動するこ とで、ストッパー部材 83aには、ストッパー回転軸 83cを中心に、同図矢印 Eに示す方 向に回転させる回転力が作用する。ストッパー部材 83aは、この回転力がストッパー 用スプリング 83dによりストッパー部材 83aに作用する接続時規制付勢力に対抗する ことで、同図に示すように、格納部 85aの切欠部 85bから外れる。これにより、接続時 規制手段 83による受け側コネクタ 81の接続位置から同図矢印 Cに示す格納方向へ の移動の規制が解除される。
[0061] 接続規制手段 83による規制が解除された状態で、受け側コネクタ 81に接続側コネ クタ 91が接続された USBメモリ 9をさらに格納方向に押圧すると、この USBメモリ 9は 、 USBメモリ 9に作用する押圧力力 搬出用スプリング 82により受け側コネクタ 81に 作用する搬出付勢力に対抗することで、図 8に示すように、 USB接続挿入口 26から さらに格納部 85aに挿入される。このとき、受け側コネクタ 81は、 USBメモリ 9がすべ て格納部 85aに格納されるまで、この USBメモリ 9とともに、格納位置まで格納部 85a を格納方向に摺動する。そして、受け側コネクタ 81が格納位置に位置すると、格納 時規制手段 84のスライドピン 84aの一方の端部が受け側コネクタ 81の切欠部 81aに 入り込む。これにより、格納時規制手段 84による受け側コネクタ 81の格納位置カも搬 出方向への移動が規制され、格納可能な接続対象電子機器である USBメモリ 9は、 接続側コネクタ 81が受け側コネクタ 81に接続された状態のままコネクタ格納装置 8に 格納される。
[0062] USBメモリ 9がこのコネクタ格納装置 8に格納された状態から、この USBメモリ 9をコ ネクタ格納装置 8から搬出する際には、同図に示すように、イジヱタトボタン 84cを格 納方向に押圧する。イジェクトボタン 84cは、この押圧力がイジェクトボタン用スプリン グ 84dによりイジェクトボタン 84cに作用するボタン付勢力に対抗することで、支持部 85eに支持された状態で、格納方向に摺動する。このとき、傾斜部 84eも格納方向に 移動し、この傾斜部 84eと接触しているスライドピン 84aの突起部 84fを同図矢印 F方 向に示すスライドピン 84aが受け側コネクタ 81の切欠部 81aに入り込む方向と反対方 向に押圧する。スライドピン 84aは、この押圧力がスライドピン用スプリング 84bにより このスライドピン 84aに作用する格納時規制付勢力に対抗することで、支持部 85cに 支持された状態で、スライドピン 84aが受け側コネクタ 81の切欠部 81aに入り込む方 向と反対方向に摺動する。これにより、受け側コネクタ 81の切欠部 81aに入り込んで いたスライドピン 84aの一方の端部がこの切欠部 8 laから外れ、図 9に示すように、格 納時規制手段 84による受け側コネクタ 81の格納位置力も搬出方向への移動の規制 が解除される。
[0063] 格納時規制手段 84による規制が解除されると、 USBメモリ 9は、搬出用スプリング 8 2により受け側コネクタ 81に作用する搬出付勢力により、接続側コネクタ 91が接続さ れて 、る受け側コネクタ 81とともに、格納部 85aを格納位置力 格納方向と反対方向 である搬出方向に移動し、操作表示パネル 2よりも室内側に突出することとなる。これ により、図 6に示すように、 USBメモリ 9は、コネクタ格納装置 8から搬出される。このと き、上述のように、イジヱタトボタン 84cの傾斜部 84eが格納方向に移動するため、ス イッチ 86は、接触部 86bがイジヱタトボタン 84cと接触し ONとなり、本体部 86aは、制 御装置 4に ON信号を出力する。これにより、制御装置 4は、スィッチ 86により、格納さ れた格納可能な接続対象電子機器である USBメモリ 9がコネクタ格納装置 8により、 室内に搬出されることを検出することができる。 [0064] 次に、接続対象電子機器のうち格納不可能な接続対象電子機器、ここでは USBメ モリ 10と電子機器 1—2とを電気的に接続する場合について説明する。なお、 USBメ モリ 10は、その形状により、コネクタ格納装置 8の格納部 85aに挿入し、格納すること ができないものである。図 10に示すように、 USBメモリ 10を同図矢印 Cに示す格納 方向に押圧することで USB接続挿入口 26から格納部 85aに挿入する。ここで、受け 側コネクタ 81は、上述のように、接続時規制手段 83により、接続位置から格納方向 への移動が規制されている。従って、同図に示すように、接続側コネクタ 101が受け 側コネクタ 81に接続され、受け側コネクタ 81を介して、 USBメモリ 10と制御装置 4と が接続され、この USBメモリ 10と電子機器 1—2とが電気的に接続される。
[0065] このとき、上述のように、接続規制手段 83による規制が解除された状態で、受け側 コネクタ 81に接続側コネクタ 101が接続された USBメモリ 10を格納方向に押圧する ことができる。し力しながら、 USBメモリ 10に作用する押圧力力 搬出用スプリング 82 により受け側コネクタ 81に作用する搬出付勢力に対抗しても、同図に示すように、こ の USBメモリ 10力 USB接続揷入口 26からさらに格納部 85aに挿入されることはな い。従って、 USBメモリ 10は電子機器 1—2との電気的な接続がされた状態で、操作 表示パネル 2よりも室内側に突出したままとなる。
[0066] 次に、接続対象電子機器と電子機器 1 1との相互間でのデータ通信の停止方法 について説明する。図 11は、データ通信の停止方法のフローを示す図である。なお 、図 11に示す電子機器 1—2におけるデータの停止方法のうち、図 3に示す電子機 器 1—3におけるデータの停止方法と同一部分については、簡略ィ匕して説明する。
[0067] 同図に示すように、まず、制御装置 4は、接続対象電子機器である USBメモリ 9ある いは USBメモリ 10と車載用の電子機器 1 - 2とが電気的に接続されて!、るか否かを 判断する(ステップ ST201)。ここでは、制御装置 4は、 USBメモリ 9あるいは USBメ モリ 10と電子機器 1—2との相互間でデータ通信が行える状態である力否かを判断 する。
[0068] 次に、上記電子機器 1 2と電気的に接続されたのがコネクタ格納装置 8により格納 可能な接続対象電子機器である USBメモリ 9であり、コネクタ格納装置 8により格納さ れた USBメモリ 9が搬出された力否かを判断する(ステップ ST202)。つまり、ユーザ 力 Sイジヱタトボタン 84cを格納方向に押圧することで、格納時規制部材 84による規制 が解除されるとともに、スィッチ 86が ONとなり、制御装置 4がスィッチ 86により、 USB メモリ 9がコネクタ格納装置 8により、室内に搬出されることを検出したか否かを判断す る。
[0069] 次に、制御装置 4は、このコネクタ格納装置 8により格納された USBメモリ 9が搬出さ れたと判断すると、 USBメモリ 9と電子機器 1—2との相互間でのデータ通信を停止 する (ステップ ST203)。これにより、 USBメモリ 9と電子機器 1—2とは、接続側コネク タ 91と受け側コネクタ 3とが物理的に接続された状態で、電気的な接続が解除される
[0070] また、制御装置 4は、コネクタ格納装置 8により格納された USBメモリ 9が搬出されて いないと判断すると、移動検出手段であるフォトセンサ 5が検出した受け側コネクタ 3 に接続された接続側コネクタ 71のこの受け側コネクタ 3に対する移動量 Xを取得する (ステップ ST204)。ここで、コネクタ格納装置 8により格納された USBメモリ 9が搬出 されていない場合とは、コネクタ格納装置 8により USBメモリ 9が格納された状態で、 ユーザによりイジェクトボタン 84cが押圧されて ヽな 、状態のみならず、接続側コネク タ 91が受け側コネクタ 81に接続されている力 USBメモリ 9がコネクタ格納装置 8に より格納されていない状態や、受け側コネクタ 81には、格納不可能な接続対象電子 機器である USBメモリ 10の接続側コネクタ 101が接続されている状態が含まれる。
[0071] 次に、制御装置 4は、取得された移動量 Xが所定移動量 xlを超える力ゝ否を判断す る (ステップ ST205)。なお、所定移動量 xlは、上記実施例 1における所定移動量 X 1と同様、下限位置 L1と上限位置 L2との間の範囲で設定される。
[0072] 次に、制御装置 4は、取得された移動量 Xが所定移動量 xlを超えると判断すると、 接続対象電子機器である USBメモリ 9あるいは USBメモリ 10と電子機器 1 - 2との相 互間でのデータ通信を停止する(ステップ ST206)。これにより、 USBメモリ 9あるい は USBメモリ 10と電子機器 1—2とは、接続側コネクタ 91あるいは接続側コネクタ 10 1と受け側コネクタ 81とが物理的に接続された状態で、電気的な接続が解除される。 なお、制御装置 4は、取得された移動量 Xが所定移動量 xl以下であると、取得された 移動量 Xが所定移動量 xlを超えるまで、このコネクタ格納装置 8により格納された US Bメモリ 9が搬出されたと判断し続ける。
[0073] 以上のように、ユーザがコネクタ格納装置 8に格納されている格納可能な接続対象 電子機器である USBメモリ 9との電気的な接続を解除するために、この USBメモリ 9 を搬出する際には、フォトセンサ 5により検出された移動量、すなわち外れ具合に拘 わらず、 USBメモリ 9と電子機器 1—2との相互間でのデータ通信を停止することがで きる。従って、上記実施例 1に係る電子機器 1—1と同様の作用効果を奏するとともに 、ユーザが室内に搬出された USBメモリ 9との電気的な接続を解除する場合は、予 め USBメモリ 9とのデータ通信を確実に停止することができる。
[0074] なお、上記実施例 2では、イジェクトボタン 84cを押圧することで、格納時規制手段 8 4の規制が解除され、格納可能な接続対象電子機器である USBメモリ 9がコネクタ格 納装置 8から搬出される場合を説明したが、この発明はこれに限定されるものではな い。例えば、格納時規制手段 84による規制は、格納位置力も搬出方向への移動が 規制されている受け側コネクタ 81をもう一度格納方向に押圧し、移動させることで解 除するようにしても良い。この場合、スィッチは、格納位置の受け側コネクタ 81が格納 方向に移動することで ONされるように構成する。
[0075] また、上記実施例 1, 2では、フォトセンサ 5により、受け側コネクタ 3, 81に接続され た接続側コネクタ 71, 91, 101の受け側コネクタ 3, 81に対する移動量を検出する場 合を説明したが、この発明はこれに限定されるものではい。例えば、フォトセンサ 5の かわりに、受け側コネクタ 3, 81に接続された接続側コネクタ 71, 91, 101の受け側 コネクタ 3, 81に対して、所定移動量 xl移動することで ONとなるスィッチを用いても 良い。
[0076] また、上記実施例 1, 2では、受け側コネクタ 3, 81が室内に露出するための USB 接続挿入口 26が操作表示パネル 2に形成されている力 この発明はこれに限定され るものではない。例えば、操作表示パネル 2を開閉装置により開閉可能とし、この操 作表示パネル 2が閉じることで覆われる面に、 USB接続挿入口を形成しても良い。こ の場合は、開閉装置により、操作表示パネル 2が開かれることで、受け側コネクタ 3, 8 1が室内に露出することとなる。
[0077] 以上のように、この実施例 1, 2にかかる電子機器 1—1 (1— 2)は、機器の外部に露 出し、かつ接続対象電子機器である USBメモリ 7 (9, 10)の接続側コネクタ 71 (91, 101)が接続されることで、 USBメモリ 7 (9, 10)との電気的な接続を行う受け側コネク タ 3 (81)と、受け側コネクタ 3 (81)に接続された接続側コネクタ 71 (91, 101)の受け 側コネクタ 3 (81)に対する移動量 Xを検出する移動検出手段であるフォトセンサ 5と、 フォトセンサ 5により検出された移動量に応じて、 1138メモリ7 (9, 10)とのデータ通 信を停止するデータ通信停止手段である制御装置 4とを備える。これにより、接続側 コネクタ 71 (91, 101)が受け側コネクタ 3 (81)力も外れ、 USBメモリ 7 (9, 10)との電 気的な接続が強制的に解除されても、 USBメモリ 7 (9, 10)あるいは電子機器 1—1 ( 1 2)に格納されて 、るデータに破損を抑制することができる。
産業上の利用可能性
以上のように、本発明にかかる電子機器は、車載用の電子機器に電気的に接続し てデータ通信を行う電子機器に有用であり、特に、接続対象電子機器あるいは電子 機器に格納されて ヽるデータに破損を抑制するのに適して!/ヽる。

Claims

請求の範囲
[1] 機器の外部に露出し、かつ電気的に接続してデータ通信が可能な接続対象電子 機器の接続側コネクタが接続されることで、当該接続対象電子機器との電気的な接 続を行う受け側コネクタと、
前記受け側コネクタに接続された接続側コネクタの当該受け側コネクタに対する移 動量を検出する移動検出手段と、
前記移動検出手段により検出された移動量に応じて、前記接続対象電子機器との データ通信を停止するデータ通信停止手段と、
を備えることを特徴とする電子機器。
[2] 前記データ通信停止手段は、
前記データ通信の停止を開始して力 完了するまでに所定の時間を要する場合に 、前記接続側コネクタが移動して前記接続対象電子機器との電気的な接続が解除さ れるより前に前記データ通信の停止が完了するように前記データ通信の停止を開始 することを特徴とする請求項 1に記載の電子機器。
[3] 前記データ通信停止手段は、
前記接続側コネクタが当該受け側コネクタに対して、所定位置まで移動した後に、 前記接続対象電子機器とのデータ通信の停止を開始することを特徴とする請求項 1または 2に記載の電子機器。
[4] 前記接続対象電子機器のうち格納可能な接続対象電子機器を前記接続側コネク タが接続された受け側コネクタとともに格納するコネクタ格納装置をさらに備え、 前記データ通信停止手段は、
前記格納された接続対象電子機器が前記コネクタ格納装置により搬出される際に 、前記接続対象電子機器とのデータ通信を停止することを特徴とする請求項 1〜3の V、ずれか 1つに記載の電子機器。
PCT/JP2006/316016 2005-09-30 2006-08-14 電子機器 WO2007039988A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005287205 2005-09-30
JP2005-287205 2005-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007039988A1 true WO2007039988A1 (ja) 2007-04-12

Family

ID=37906033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/316016 WO2007039988A1 (ja) 2005-09-30 2006-08-14 電子機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007039988A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272376A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Alpine Electronics Inc 電源供給制御装置および電源供給制御方法
EP2131453A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-09 ads-tec GmbH Steckaufnahme für eine Hot-Plug Schnittstelle
EP2017700A3 (en) * 2007-07-10 2013-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
EP2744048B1 (en) * 2012-12-12 2020-04-01 Boe Technology Group Co. Ltd. Self-ejectable port fixing device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05342423A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置
JPH06231055A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JPH11305890A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Nec Eng Ltd 活線挿抜装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05342423A (ja) * 1992-06-09 1993-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ処理装置
JPH06231055A (ja) * 1993-01-29 1994-08-19 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理装置
JPH11305890A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Nec Eng Ltd 活線挿抜装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007272376A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Alpine Electronics Inc 電源供給制御装置および電源供給制御方法
EP2017700A3 (en) * 2007-07-10 2013-07-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device
EP2131453A1 (de) * 2008-06-05 2009-12-09 ads-tec GmbH Steckaufnahme für eine Hot-Plug Schnittstelle
EP2744048B1 (en) * 2012-12-12 2020-04-01 Boe Technology Group Co. Ltd. Self-ejectable port fixing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4644712B2 (ja) 電子機器
US6992897B2 (en) Electronic apparatus and information processing apparatus
US5836775A (en) Connector apparatus
US8360485B2 (en) Holding mechanism and electronic device using the same
US20010008813A1 (en) IC card connector having IC card ejection mechanism
US6338636B2 (en) IC card connector having IC card ejection mechanism
JP2008546127A (ja) 携帯用デバイスのインターフェース
US6147596A (en) Vehicle-mounted record medium reproducing apparatus
WO2007039988A1 (ja) 電子機器
US7325242B2 (en) Disk apparatus
US6967681B2 (en) Electronic equipment for loading thereon a recording medium employing a solid-state memory element
US7197753B2 (en) Recording medium drive device
JP5294066B2 (ja) 電子機器
US6157514A (en) Method and apparatus for read-write protection
JP2002216082A (ja) メモリカードコネクタ
JP4244604B2 (ja) 電子機器及び制御方法
US7120919B2 (en) Disk holding device for optical disk reading device
US7873968B2 (en) Position detecting device of an optical drive
JP2002042399A (ja) ディスク再生装置
US20080320608A1 (en) Data protecting apparatus and data protecting method
US20090165028A1 (en) Method and device for protecting slot-in optical disc drive
JP4181166B2 (ja) カートリッジ投入/排出機構及びライブラリ装置
JP2003123028A (ja) メモリーカード装着装置
JP3765481B2 (ja) 車載用電子機器の前面パネル装置
JP5146379B2 (ja) カード収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06796406

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP