WO2007034880A1 - 携帯式熱伝達装置 - Google Patents

携帯式熱伝達装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007034880A1
WO2007034880A1 PCT/JP2006/318754 JP2006318754W WO2007034880A1 WO 2007034880 A1 WO2007034880 A1 WO 2007034880A1 JP 2006318754 W JP2006318754 W JP 2006318754W WO 2007034880 A1 WO2007034880 A1 WO 2007034880A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat
gas
combustor
combustion
heat transfer
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/318754
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenji Okayasu
Original Assignee
Kenji Okayasu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenji Okayasu filed Critical Kenji Okayasu
Publication of WO2007034880A1 publication Critical patent/WO2007034880A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/08Packaged or self-contained boilers, i.e. water heaters with control devices and pump in a single unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H2240/00Fluid heaters having electrical generators
    • F24H2240/08Fluid heaters having electrical generators with peltier elements

Definitions

  • the present invention has a portable heat source for supplying heat to an external heat load such as a heater or a heating garment that has its own energy source and can be used outdoors where it is difficult to supply power and gas. It relates to a transmission device. Background art
  • the combustor catalytic combustion system employed in the apparatus disclosed in the above publication is interrupted even if wind blows or the mixing ratio of fuel and air changes slightly. It has a tough combustion reaction and can be burned at a lower temperature than flame combustion. However, if the reaction is performed for a long time near the theoretical mixing ratio, there is a problem that the combustion temperature becomes too high for the catalyst and gradually deteriorates.
  • the reaction is carried out with the theoretical mixing ratio removed, but in the direction of thickening the fuel.
  • the ignitability is improved and easy to handle, but incomplete combustion results in wasteful use of fuel and exhaust of odorous exhaust gas.
  • the fuel is removed in the direction of thinning, it will be completely burned and fuel will not be wasted, and the exhaust gas will be clean.
  • the catalyst must have a large contact area with the air-fuel mixture, which increases the flow path resistance, and in addition to the gas jetting power, means such as introducing air by turning a fan with external power, such as a battery, etc. In the case of a portable device, there was a sway that would be complicated and heavy.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3088127
  • Patent Document 2 JP-A-9-126423
  • Patent Document 3 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-116265
  • the present invention reduces the size of the entire apparatus by burning LPG and driving a heat-driven pump with the heat to heat the liquid and transmit it to an external heat load.
  • an electromotive force is generated by passing the heat through a thermoelectric conversion element incorporated therein, The purpose is to operate the control device using this electric power.
  • the present invention relates to a gas / air mixing apparatus that includes a gas supply device including an LPG cylinder, a gas ejection nozzle and a bench lily pipe that work with the gas, and has a mixing ratio adjustment mechanism for starting.
  • a combustor for flame combustion of the air-fuel mixture generated in the combustion chamber a heat collector and a heat-driven pump installed around the combustor, a high-temperature side as a heat-collector, and a low-temperature side as a heat-driven pump
  • Each unit consists of a thermoelectric conversion element and a controller, and the liquid heated by the heat generated by the combustor is transmitted to the thermal load through a liquid circuit by a heat-driven pump and controlled by the electric power generated by the thermoelectric conversion element.
  • the gist of the portable heat transfer device is characterized by operating the device.
  • the present invention uses a combustor incorporating a porous solid radiation converter for partially converting thermal energy of combustion exhaust generated by combustion in a combustion chamber into radiation energy. It is also characterized in that one or more heat collectors are provided so as to surround the combustor and to form a space between the combustor. Further, the present invention provides an air intake windbreak plate at a position near the outside of the intake hole of the air intake duct in the gas / air mixing device, and an airflow preventive wind at a position near the outside of the exhaust hole of the exhaust dust provided downstream of the combustion section. A plate is provided, and the intake holes and the exhaust holes are spaced apart from each other in the same direction of the apparatus, and a part of the liquid circuit is disposed in the exhaust duct and the part is heated. It is characterized by incorporating functions.
  • the present invention is characterized by incorporating a control device that is driven by the electric power of the thermoelectric conversion element, monitors the temperature of the heat collector, and acts on the gas supply device when necessary to shut off the gas. It is.
  • the present invention is also characterized in that a power source for temporarily operating the control device is incorporated, and further provided with a status indicator for displaying the state of combustion controlled by the control device. It is a feature.
  • LPG is mixed with a gas / air mixing device and flame-combusted in a combustor.
  • the heat collector provided around the combustor has a high temperature side and a low temperature side as a heat collector. Since a thermoelectric conversion element joined to the heat-driven pump is incorporated, the temperature of the liquid can be raised by heating by the heat-driven pump to transmit heat to an external heat load, and the thermoelectric conversion element Electric power can be generated, and the control device can be operated with this electric power.
  • FIG. 1 shows a first embodiment of the portable heat transfer device of the present invention, and its configuration is shown in a block diagram.
  • a large rectangular frame shows the entire main body of the portable heat transfer device A, and the blocks in the frame show the devices constituting the present invention, and the gas, air, They are connected by arrows indicating the flow of substances such as liquid, heat, and electricity.
  • the gas supply device B of the portable heat transfer device A of the present invention includes a gas cylinder and its attachment / detachment device, a gas open / close lever, a pressure regulator, a gas open / close valve, a gas pipe, etc.
  • the air mixing device C is supplied at a constant pressure.
  • the gas / air mixing device with a mixing ratio adjustment mechanism for the gas c is a gas jet nozzle, a bench lily pipe, an intake duct, a throttle valve, a diffuser, etc., and the supplied gas is fed from the nozzle to the bench lily pipe.
  • the outside air is blown in and the generated negative pressure is introduced into the ejector through the intake duct and throttle valve, and gas and air are sent to the diffuser.
  • the diffuser is mixed with gas and air at a reduced speed. I'm getting tired.
  • the pressure of the air-fuel mixture obtained in this way is slightly higher than the atmospheric pressure because the velocity energy is converted into pressure energy in the diffuser. This pressure difference becomes the driving force for exhausting the air-fuel mixture through the combustor and exhaust.
  • the next combustor D is composed of a built-in porous solid radiation converter for partially converting the combustion exhaust energy generated by combustion in a flame combustion type combustion chamber into radiation energy.
  • the combustor D is made of a material having high heat resistance and heat insulation, such as ceramics, and high heat ray radiation.
  • a large number of holes are provided on the upper surface of the combustor and penetrate to the combustion chamber.
  • the combustion chamber is partly or entirely flat and is provided with the above-described hole penetrating on its surface, which is a flame hole. A flame is formed slightly downstream of this flame hole, and a porous solid radiation converter is installed further downstream of the flame.
  • the high-temperature exhaust gas can promote combustion of the air-fuel mixture by returning a part of the energy to the inside of the combustion chamber, and can hold the flame in the combustion chamber.
  • the porous solid radiation converter removes a part of the heat energy of the exhaust gas, so the temperature of the exhaust gas is slightly reduced, but the amount of that is returned to the inside of the combustor, so the combustor itself It gets hotter.
  • the heat collector E installed around the combustor collects the heat from the combustor D, and is generally made of a good heat conductor such as copper.
  • the heat generated in the combustion chamber is collected by the heat collector E, passed through a thermoelectric conversion element T described later, and transmitted to the heat-driven pump F. It is transferred to the external heat load H via the liquid circulation circuit G.
  • This heat driven pump F is a general one A heat-driven pump is equipped with a recess for a liquid heating unit, a condenser tube, a gas-liquid exchange chamber, a suction side and a discharge side check valve, and generation of vapor bubbles is condensed. Disappearance of the vapor bubble One cycle of liquid introduction from the outside is repeated, so that the liquid heating and pump functions can be performed!
  • thermoelectric conversion element T is arranged such that the high temperature side is joined to the heat collector E and the low temperature side is joined to the heat driving pump F.
  • the heat generated in the high-temperature combustor D is collected by the heat collector E, passes through the thermoelectric conversion element T, and is transmitted to the low-temperature heat-driven pump F.
  • an electromotive force is generated in the thermoelectric conversion element T.
  • each side of the thermoelectric conversion element is in close contact with the other device.
  • LPG is combusted by the flame combustion type combustor D to generate stable heat at a high temperature state, and this heat is collected by the heat collector E to be thermally driven. Since it is a portable heat transfer device that drives the pump F to transfer heat and simultaneously generates electromotive force by the thermoelectric conversion element T, thereby operating the control device I. Energy is applied to both liquid heating and its circulation and generation of electromotive force, so that it can be used extremely efficiently, and the entire device can be miniaturized, with excellent handling characteristics and portability. And then.
  • a safety function is incorporated using a part of the electric power generated in the thermoelectric conversion element T. That is, it is driven by the electric power of the thermoelectric conversion element T, monitors the temperature of the heat collector E with the temperature sensor J, and incorporates a control device I that works on the gas supply device B and shuts off the gas when necessary.
  • This control device I monitors the temperature of this part with the temperature sensor J attached to the heat collector E. When the temperature of the heat collector E exceeds the set temperature, the controller I works on the gas supply device B. Shut off gas supply. Also, when the flame of combustor D goes out due to some cause, the temperature of the heat collecting body E becomes lower than another set temperature so that the gas is shut off.
  • control device I By incorporating such a control device I, it is possible to prevent failures due to combustion abnormalities and to ensure safety.
  • a status display device K such as a liquid crystal display connected to the control device I is provided, and the control status in the control device I described above and further the operation of the portable heat transfer device A are provided. Since the dynamic state can be displayed, the convenience of the heat transfer device can be improved, and furthermore, an abnormal display or the like can be displayed, which contributes to ensuring safety.
  • the battery power source L is incorporated in the control device I. This is for temporarily supplying electricity to the control device I when the heat transfer device is started. Therefore, there is an effect that the thermoelectric conversion element T plays a role of linking until a sufficient electromotive force is generated.
  • FIG. 2 shows a second embodiment of the portable heat transfer device of the present invention.
  • This apparatus basically has a gas supply apparatus B including an LPG cylinder, a gas injection nozzle and a bench lily pipe, and a gas ratio having a mixing ratio adjustment mechanism for starting, as in the above embodiment.
  • a gas supply apparatus B including an LPG cylinder, a gas injection nozzle and a bench lily pipe, and a gas ratio having a mixing ratio adjustment mechanism for starting, as in the above embodiment.
  • the gas supply device B comprises a pressure regulator 9 having a knob 10 at the top, and a gas cylinder 8 filled with LPG and connected via a gas on / off lever 6 and a gas on / off valve 7. Further, a gas shutoff valve 22 and a button 23 for operating the gas shutoff valve 22 are provided in a passage between the outlet and a gas / air mixing device C described later.
  • the gas 'air mixing device C is integrated with a combustor D, which will be described later, but the intake duct 1 provided with an intake hole 1' and the gas provided through the intake duct 1 are provided.
  • a bench lily pipe 3 and a diff user 11 are connected to the downstream side of each, and the downstream end faces the inlet of the combustor D.
  • 4 is a throttle valve for adjusting the intake amount of air
  • 5 is a lever for operating the throttle valve.
  • the mixing ratio adjusting mechanism according to the present invention is convenient and convenient by limiting the amount of air as in the above-described example.
  • the mixing ratio can be increased by increasing the gas supply amount while maintaining the amount of air.
  • the gas nozzle is installed at the downstream part of the diffuser so as to be ejected in a direction substantially perpendicular to the flow, and contributes to the mixing of gas and air without affecting the air suction. Become.
  • the combustion section includes a combustor D having a combustion chamber 12 and a heat collector E made of a good thermal conductor such as aluminum surrounding the combustor D.
  • the combustor D has a large number of spaced holes 15 on the upstream side of the combustion chamber 12 that open to the flat surface 13 and function as flame holes 14.
  • the combustion chamber 12 has a very small internal volume of, for example, lOcc or less.
  • a spark plug 16 is provided that extends into the combustion chamber 12 for ignition.
  • the combustor D is provided with a porous solid radiation converter 17 for partially converting the combustion exhaust energy generated by combustion in the combustion chamber into radiation energy at the outlet of the combustion chamber 12, and this porous
  • the solid radiation converter 17 has a diameter of 0.1 lmn!
  • a wire mesh made of refractory metal wire of about 0.3 mm is used.
  • the throttle valve 4 is adjusted by the lever 5 to reduce the amount of air, so that the air-fuel mixture that is set to a deeper level enters the combustion chamber 12 from the numerous holes 15 of the combustor D. Erupts.
  • the air-fuel mixture ejected from the hole 15 creates a vortex near the exit due to the rapidly expanding flat surface 13.
  • the air-fuel mixture explodes by the spark of the spark plug 16, ignites also in the vortex, and the flame from the flame hole 14 merges to form a single flame surface 18, and stabilizes near the flat surface 13.
  • the wall temperature of the combustion chamber 12 rises due to combustion, and this heat also warms the upper part of the flame hole 14, thereby preheating the mixture, thereby increasing the combustion rate of the mixture.
  • high-temperature exhaust gas from combustion has a thin wire mesh wire diameter that forms the porous solid radiant conversion body 17 for partially converting the combustion exhaust energy generated by combustion in the combustion chamber 12 into radiant energy.
  • the heat capacity is small and the temperature rises immediately and reaches several hundred degrees, and radiant energy is emitted in all directions as electromagnetic waves. Part of the radiant energy is heated upstream, that is, the flame front, and combustion is greatly accelerated.
  • the position of the porous solid radiant converter 17 in the combustion chamber 12 is also important. If it is too far away from the flame surface, the effect of thermal radiation will be reduced, and conversely if it is too close to the flame surface 18, the flame during ignition will be reduced. The fact that it can no longer be formed has become a force.
  • the porous solid radiant converter 17 is moved from the flat surface 13 of the combustion chamber 12 to 5mn! It is appropriate to install at a distance of ⁇ 15mm. In this way, the heat energy of the exhaust gas can be heated back to the flame in the form of radiant energy. Since the air-fuel mixture is heated strongly, the burning rate gradually increases. It is necessary to maintain this state for a while. This is until the temperature of the porous solid radiation converter 17 and the combustor D generated by the combustion in the combustion chamber 12 rises and the combustion function is exhibited. Is the heating time. Thereafter, when the lever 5 is driven to increase the opening of the throttle valve 4 and air is introduced, the flow rate of the air-fuel mixture increases and the flow velocity in the combustion chamber 12 increases.
  • the air-fuel mixture heated by preheating and heat reflux has a combustion speed corresponding to this flow velocity, it is held in the combustion chamber 12 in a stable state without being blown away, and flame holding is achieved. Since the air-fuel mixture is slightly air-excessive than the theoretical mixing ratio, the combustion is completely combusted, and a lot of heat energy is generated, and it goes to recirculation and preheating, so the stability of the flame increases.
  • the heat generated in the combustion chamber 12 is collected by the heat collector E surrounding the combustor D, and is transmitted to the high temperature side of the thermoelectric conversion element T in close contact therewith.
  • the heating unit 19 of the heat-driven pump F is in close contact with the low temperature side of the thermoelectric conversion element T.
  • the pipe 21 connects the heat-driven pump F and the external heat load H to form a circuit, and the inside is filled with liquid. The heat is transferred from the high temperature side to the low temperature side of the thermoelectric conversion element T, and is in close contact with the heating element 19 of the heat driven pump F. At this time, heat passes through the thermoelectric conversion element T to generate thermoelectromotive force, which is introduced into the control device I by the lead wire 20.
  • liquid boiling and condensation are repeated in the conical depression (shown by the dotted line) inside the heating section 19 of the heat-driven pump F. It is returned to the pump, and the liquid is heated and can be circulated through the pipe 21.
  • the heat generated in the combustor D in this way is transferred to the heat collector E, the thermoelectric conversion element T, and the heat drive pump F, and is transferred to an external heat load ⁇ .
  • the wire mesh used as the porous solid radiant converter 17 in the combustion chamber 12 of the present invention is effective even in a single layer and becomes more effective when a plurality of layers are stacked, but the flow resistance is increased when the number is too large. Because it increases, it is necessary to determine the balance with the amount of intake air for a low-pressure atmospheric burner. Also, the mesh of the wire mesh is the same, and about 80 to 40 is preferable. Furthermore, by applying ceramic coating to the metal, it is effective for the wire mesh because the ceramics have good radiation ability while preventing wear due to heat. Furthermore, foam ceramics may be used instead of the wire mesh.
  • thermoelectric conversion element used in the present invention converts a part of the thermal energy into electric energy using the thermoelectromotive force generated on the joint surface of the dissimilar metal by the so-called Xebec effect.
  • An element which uses a phenomenon in which a loop is formed of different metals, and when one side is heated and the other is cooled, an electromotive force is generated at each side and current flows in the loop.
  • other metals are added to a tellurium-lead alloy as a metal to form vertical and vertical semiconductors, and high thermal electromotive force is generated at these joint surfaces.
  • the joint surface can be obtained by connecting the plates with plate-like electrodes. Then, it is only necessary to use one of the multiple joining surfaces connected in series with the high temperature side and the other surface at the low temperature side. For insulation, it is common to cover with thin ceramics so as to cover the joint surface.
  • thermoelectric conversion element ⁇ a part of the electric power generated from the thermoelectric conversion element ⁇ is taken out by the lead wire 20 and supplied to the control device I and also supplied to the status indicator ⁇ .
  • This control device I monitors the temperature of the heat collecting body ⁇ ⁇ ⁇ with the temperature sensor J and determines that it is overheated when it exceeds the set value, and stops supplying electricity to the gas shutoff valve 22 provided in the gas supply device B. It is.
  • the gas cutoff valve 22 is a valve that allows gas to pass only when energized by an electromagnet, and is always energized during operation of the controller I. Then, by pressing the button 23 in the direction of the arrow, the valve is attracted to the electromagnet and the valve opens.
  • the heat collecting body E If the temperature of the gas falls below another set value and if the temperature continues to fall, it is judged that the temperature has disappeared, and the control device I blocks the passage to the gas cutoff valve 22. In the case of an ignition failure, if the temperature of the heat collector E does not rise within a certain time (30 to 60 seconds) after the power switch 24 is turned ON, it is determined that an ignition error has occurred, and the gas cutoff valve 22 Power to the can also be stopped.
  • the power supply L supplies electricity to the control device I when switch 24 is turned on with a battery.
  • the switch 24 is mechanically connected to the gas on / off lever 6 by a link mechanism, and the switch 24 is turned on when the gas on / off valve 7 is opened.
  • control device I As described above, incorporating control device I, status indicator K, and power supply L can prevent failures due to combustion abnormalities and display abnormalities, thus improving the safety of the device, and There is an effect that these controls and displays can be performed stably.
  • FIG. 3 shows a part of the third embodiment of the present invention.
  • the heat collector E is made of a good heat conductor such as aluminum, and surrounds the combustor D completely. It is dimensioned to form a space. The combination of the two is performed only by the heat insulating material seal 25 arranged so as to surround the upper part of the combustor D into which the air-fuel mixture enters.
  • the heat collector E is provided with a number of holes 28 and 29 constituting the upstream heat exchange section 26 and the downstream heat exchange section 27, respectively.
  • the upstream heat exchange section 26 is joined to the bench lily pipe 3 by a heat insulating material seal 25.
  • the combustion chamber 12 has a porous solid-radiation converter 17 for partially converting combustion exhaust energy generated by combustion in the combustion chamber into radiation energy at the outlet portion. is set up.
  • the air between the combustor D and the heat collector E is a heat insulating layer of air, so that the heat of the combustor D is the upstream and downstream heat exchangers 26, 27.
  • the heat generated in the combustion chamber 12 in the combustion state is not transferred to the heat collector E by heat transfer through the wall of the combustor D. Therefore, combustion is further promoted when the combustor D itself has a higher temperature than in the second embodiment of FIG.
  • the preheated mixture becomes a two-stage with the addition of the upstream heat exchanger 26. As a result, the flame in the combustion chamber 12 becomes more stable.
  • thermoelectric conversion element T since the high-temperature exhaust is recovered by the downstream heat exchange section 27 and absorbed by the thermoelectric conversion element T, it is lower than in the second embodiment, and as a result, a lot of heat is transferred to the thermoelectric conversion element T without waste. It has the advantage that it can be supplied and a layer of flame stabilization can also be achieved.
  • the combustor D used in the third embodiment is preferably formed of heat-resistant ceramics having excellent radiation ability, but heat-resistant metals such as stainless steel can be used sufficiently.
  • FIG. 4 shows a fourth embodiment of the portable heat transfer device of the present invention.
  • functions of downsizing the thermoelectric conversion element, multilayering of the heat collector, efficient use of exhaust heat, and prevention of flame extinction are further added.
  • thermoelectric conversion element T the force that is the miniaturization of the thermoelectric conversion element T
  • the heat transfer to the external heat load H is performed independently by the heat-driven pump F, and therefore no power supply from the thermoelectric conversion element T is required. Since the generated electric power is used exclusively for the operation of the control device I, a small thermoelectric conversion element T is sufficient. And this means that the size around the combustor D can be reduced and the combustion part including the heat collector E can be downsized, and the heat loss that increases in proportion to the surface area can be reduced as much as possible / J. Become.
  • the force combustor D which is a multilayer structure of the heat combustor D, is provided outside the combustor D with the same idea power space as that of the third embodiment.
  • a space is provided outside of the second heat collector 31 and surrounds it.
  • a third heat collecting body 32 is provided so as to cover the entire heating section 19 of the combustion section and the thermal drive pump F after providing a space in the same manner.
  • reference numeral 25 denotes a heat insulating material seal for supporting the combustor D and holding the space between the first heat collector 31 and the second heat collector 32.
  • the first heat collector 30 is made of a heat-resistant conductor such as copper because it reaches a high temperature, and is in close contact with the high temperature side of the thermoelectric conversion element T to transmit heat.
  • the second heat collecting body 31 is made of a good heat conductor such as aluminum, and is attached to the third heat collecting body 32 with a space between its inner side surface and the outer side of the thermoelectric conversion element T. The side surfaces are in close contact with the heating unit 19 of the heat-driven pump F, respectively. Because of this, the heat absorption capacity of the heat-driven pump F increases, and this increases when the temperature of the second heat collector 31 increases. As a result of the absorption, the pumping action becomes active and the liquid discharge amount increases. For this reason, even if the gas flow rate increases and the calorific value in the combustor D increases, the temperature of the second heat collecting body 31 does not rise so much and is usually in the range of 110 ° C to 130 ° C.
  • the temperature of the first heat collector 30 varies greatly depending on the gas flow rate, but the value depends on the size of the thermoelectric conversion element T, but is 150 ° C to 250 ° C than the second heat collector 31. Expected to be higher. Since the heat transfer conversion element T generates power at this temperature difference, the output increases or decreases according to the gas flow rate.
  • the first heat collector 30 and the second heat collector 31 have a large number of holes, and serve as a heat exchanger for absorbing the heat of the exhaust gas. Is equipped with a water jacket structure on the side that is hollow and filled with liquid 33, and is introduced here by liquid power cooled by external heat load H, from the internal combustion section and heat driven pump F It is designed to absorb heat dissipation.
  • the liquid 33 is then led to a main heat exchanger 34 provided on the downstream side, and heated by exhaust gas (about 100 ° C.) from the second heat collector 31.
  • exhaust gas about 100 ° C.
  • the temperature of the exhaust gas is lowered to about 50 ° C., a large amount of water vapor condenses, and the latent heat is transferred to the liquid to be drained and stored in the lower drain tank 35.
  • This liquid is also introduced through the pipe 36 into the heat-driven pump F in a hot state.
  • the heat collector E is multilayered to suppress heat loss, thereby providing a portable heat transfer device with high thermal efficiency.
  • illustration is omitted, the efficiency is further improved if the outer side of the third heat collecting body 32 is covered with a heat insulating outer shell such as a foam material.
  • an exhaust duct 37 made of, for example, heat-resistant plastic is provided, and the main heat exchanger 34 described above is accommodated therein and is configured integrally with the exhaust port 38.
  • a box-type exhaust hole windbreak plate 39 including a first windbreak plate 41 and a second windbreak plate 42 is attached.
  • the end of the exhaust hole 38 is slightly protruded 38b from the base surface 38a.
  • an intake hole windbreak plate 40 having the same configuration as the exhaust hole windbreak plate 39 is also provided outside the intake hole 1 ′ of the intake duct 1.
  • the intake hole 1 ′ and the exhaust hole 38 are installed apart from each other in the same direction of the apparatus.
  • the combustion chamber 12 of the present invention has an internal volume that is only about one-hundredth of that in the case of a bath or the like, and has a high combustion chamber load (combustion chamber heat generation Z combustion chamber volume cc). This increases the combustion chamber temperature and stabilizes the flame, but increases the noise of combustion.
  • This noise is divided into the diff user 11, the bench lily pipe 3, the one toward the intake hole 1 'and the one toward the exhaust hole 38, and is released to the atmosphere and attenuates and disappears.
  • the intake hole 1 ′ and the exhaust hole 38 are close to each other, the intake hole 1 ′ and the exhaust hole 38 are acoustically coupled, and a resonance that enhances a specific frequency is likely to occur.
  • the noise changes to pressure fluctuation and the flame is extinguished. In order to prevent this, it is necessary to make the distance between the combustion chamber, the exhaust hole, and the passage of gas in the combustion chamber as short as possible, and install them at a certain distance from each other.
  • the first and second windbreak plates 41 and 42 are preferably sized so as to completely cover the holes so that the wind pressure is not directly applied to the intake holes 1 ′ and the exhaust holes 38.
  • the windbreak plate is installed at a distance from the surfaces of the intake hole 1 ′ and the exhaust hole 38, and intake and exhaust are performed from that distance.
  • the above-described intake hole windbreak plate 40 and exhaust hole windbreak plate 39 are preferably box-shaped as shown in FIG. 3, but the first windbreak plate 41 and the second windbreak plate 42 as shown in FIGS. You may make it the structure which combined.
  • the two windbreak plates provided in the intake hole 1 ′ and the exhaust hole 38 are in the same plane as shown in the figure, because there is no difference in wind pressure, even if the 1S plane position is slightly shifted. I do not care.
  • the portable heat transfer device can be smoothly started up and operated safely.
  • the operation status will be described below.
  • the combustion of this device is to heat the exhaust gas back to the unburned mixture to promote combustion, and to make stable combustion in the combustion chamber 12.
  • Power required for so-called warm-up operation First, it is necessary to make the mixture ratio of LPG and air deeper than the theoretical mixture ratio so that ignition is possible even at low temperatures.
  • the gas on / off lever 6 is moved by hand and the gas on / off valve 7 is opened, the gas is regulated from the LPG cylinder 8 by the pressure regulator 9 and reaches the gas shut-off valve 22.
  • the gas switching lever 6 is mechanically interlocked with the switch 24 of the power source L, so that the switch 24 is also turned ON and the control device I is also operated. This starts the timer and energizes the electromagnet of the gas shutoff valve 22. The device is now in the standby state and is displayed on the liquid crystal display of the display device K. Further, the control device I starts to monitor the temperature of the second heat collector 31 with the temperature sensor J.
  • a manual ignition operation is performed. That is, when the ignition lever 5 that is linked coaxially with the throttle valve 4 that rotates in the intake duct 1 is turned clockwise by hand, the throttle valve 4 rotates and the ventilation cross section of the intake duct 1 is narrowed.
  • the lever 5 is mechanically linked to the knobs of the button 23 and the ignition piezoelectric element 43 so that when the button 23 is depressed, the valve is adsorbed by the electromagnet, and the LPG is discharged from the gas shut-off valve 22 to the nozzle. Flow to 2. Then, a negative pressure is generated in the bench lily pipe 3, and air is sucked in the suction hole 1 '.
  • the reset magnet 45 attracts the yoke 46 attached to the panel panel 44, the claws of the panel panel 44 are lowered, the lever 5 is pulled back by the panel 47 in the direction of the arrow (counterclockwise), and stops at the stopper 48. Then the interlocking throttle valve 4 rotates, the ventilation cross section of the intake duct 1 expands, a larger amount of air is introduced, a little thinner than the theoretical mixing ratio (LPG is a little less), and the air-fuel mixture burns Is supplied to vessel D.
  • the device is now in a steady state and the heat driven pump F converts the heat generated in the combustion chamber into a liquid. Put it on and send it to the external heat load H. If ignition is not performed and the temperature of the second heat collecting body 31 does not reach the set value, the controller I determines that the ignition is incorrect, and after a certain period of time (about 60 to 90 seconds) the gas cutoff valve 22 The gas supply will be stopped.
  • the gas shutoff valve 22 is turned off to stop the gas.
  • the temperature of the second heat collector 31 suddenly rises, and if it reaches the set value on the high temperature side (for example, 150 ° C), combustion occurs.
  • the gas shutoff valve 22 is immediately turned off and the gas is turned off. Even in case of V deviation, the status of the device is displayed on the status indicator K of the liquid crystal display. In some cases, the user can be informed of the status by emitting the same sound through the piezoelectric speaker.
  • the control device I should use an electronic circuit with a microcomputer installed in it, so that this device is supplied with power from the battery of the power supply L, but the power supply from the thermoelectric conversion element is sufficient. Then, the power consumption of the power supply L can be minimized by stopping the power supply from the knottery. Furthermore, a part of the electric power from the thermoelectric conversion element T can be supplied to the power source L side, and if the knotter is a secondary battery or a capacitor, it can be charged. Since the voltage supplied from the thermoelectric conversion element T varies depending on the amount of heat generated by the combustion section, it is preferable to incorporate a voltage regulator circuit that supplies the electric power supplied to the control device I to the circuit while keeping the voltage constant.
  • heat leakage is prevented by providing a heat insulating layer 49 made of, for example, ceramics between the first heat collector 30 and the second heat collector 31. It is also possible to further enhance the heat insulation effect.
  • 19a is a defoaming tank provided in the heat-driven pump F
  • 34a is a backflow prevention wall provided at the entrance of the exhaust duct
  • 35a is a backflow prevention pipe provided in the drain tank.
  • the combustor D incorporates the porous solid radiation conversion body 17 for partially converting the combustion exhaust energy generated by combustion into the spray energy.
  • the porous solid radiant converter may be omitted when allowed for the purpose and application of the apparatus.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a first embodiment of a portable heat transfer device of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a second embodiment of the portable heat transfer device of the present invention.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view showing a third embodiment of the portable heat transfer device of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a fourth embodiment of the portable heat transfer device of the present invention.
  • FIG. 5 is a partially enlarged cross section showing an example in which a part of the heat collector of the fourth embodiment is partially changed.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional perspective view showing another embodiment of the windshield used in the portable heat transfer device of the present invention.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view of FIG.
  • a portable heat transfer device body [0039] A portable heat transfer device body
  • thermoelectric conversion element Air intake duct

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

明 細 書
携帯式熱伝達装置
技術分野
[0001] 本発明は、自らエネルギー源を有し、電力やガスの供給が困難な屋外等でも利用 可能な、暖房器や暖房衣服等の外部の熱負荷へ熱を供給するための携帯式熱伝達 装置に関するものである。 背景技術
[0002] 従来屋外等で使用する可搬式の暖房器として、ガスストーブ、懐炉等が広く普及し ている。し力しこれらのものは、身体の一部分しか暖まらな力つたり、暖カさのコント口 ールができなかったり不便なものであった。またバッテリーを使い、そのバッテリーか らの電気工ネルギ一によつて発熱を行う電気抵抗体を内部に分散させた暖房服やマ ット等が実用化されている。し力しこれらの装置は、現在でもバッテリーの質量エネル ギー密度はあまり高くなぐ暖房に必要なエネルギーを十分な時間供給できな 、面が めつに。
[0003] これらの問題を解決すベぐ LPGをエネルギー源とし触媒で LPGを燃焼させて熱 を取出し、これを空気の対流によって暖房する衣服が知られている。(例えば、特許 文献 2参照。)し力しながら空気の対流だけでは、熱を隅々まで運ぶことが難しいため 、上記の如き燃焼装置に熱電変換素子を組込み、この起電力により熱媒の循環装置 を駆動させる暖房装置も知られている。(例えば、特許文献 3参照。 )
一方本発明者も、触媒燃焼装置に熱駆動ポンプを組込み、加熱液体を循環させる 携帯式熱伝達装置を既に提案している。(特許文献 1参照。 )
[0004] ところで、上記公報に開示された装置にぉ 、てもつばら採用されて 、る燃焼器の触 媒燃焼方式は、風が吹いたり、燃料と空気の混合比が少し変化しても途切れないタ フな燃焼反応であり、また火炎燃焼よりも低温で燃焼できるという特徴を有している。 しかしながら、理論混合比付近で長時間反応させると、燃焼温度が触媒にとって高く なり過ぎて次第に劣化してしまう問題が存在する。
これを防ぐため、理論混合比を外して反応させているが、燃料を濃くする方向に外 すと着火性は向上し扱い易くなるものの、不完全燃焼となり燃料の無駄使いとなると 共に、悪臭のする排気ガスを排出することになる。一方燃料を薄くする方向に外すと 完全燃焼となり燃料の無駄がなくなり、排気ガスもきれいになるが、相対的に増大す る空気量を賄うには非力なベンチユリ一管による空気吸引では限界がある。特に触 媒は、混合気との接触面積が大きくなくてはならず、このため流路抵抗が大きくなりガ スの噴出力以外に外部の動力例えばバッテリーでファンを回し空気を導入する等の 手段が必要となり、携帯式装置にあっては、複雑で大掛力りになるうらみがあった。
[0005] 特許文献 1 :特許第 3088127号明細書
特許文献 2:特開平 9一 126423号公報
特許文献 3:特開 2001— 116265号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] このような状況に鑑み、本発明は LPGを燃焼させてその熱で熱駆動ポンプを駆動 させ、液体の加熱と外部の熱負荷への伝達をするようにして全体の装置の小型化を 図ると共に、この種装置に要求される燃焼状態やガスの供給の制御及び安全性を確 保するために、内部に組込んだ熱電変換素子に上記熱を通過させて起電力を発生 させ、この電力を利用して制御装置を作動させることを目的としてなしたものである。 課題を解決するための手段
[0007] すなわち本発明は、 LPGボンべを含むガス供給装置と、このガスで働くガス噴出ノ ズル及びベンチユリ一管とを備え、かつ始動のための混合比調整機構を有するガス' 空気混合装置と、ここで発生した混合気を燃焼室内で火炎燃焼させるための燃焼器 と、これを囲んで設置した集熱体と熱駆動ポンプと、高温側を集熱体に低温側を熱 駆動ポンプにそれぞれ接合させた熱電変換素子と、制御装置とからなり、前記燃焼 器で発生した熱により加熱した液体を熱駆動ポンプにより液体回路を経て熱負荷に 伝えると共に、熱電変換素子で発生した電力で制御装置を作動させることを特徴と する携帯式熱伝達装置を要旨とするものである。
[0008] また本発明は、燃焼室内での燃焼によって生じた燃焼排気の熱エネルギーを輻射 エネルギーに一部変換するための多孔性固体輻射変換体を内蔵した燃焼器を使用 することを特徴とするものであり、集熱体を、燃焼器を取り囲み、かつ燃焼器との間に 空間を構成するように一つ以上設けたことも特徴とするものである。さらに本発明は、 ガス,空気混合装置における吸気ダクトの吸気孔外方近傍位置に吸気孔防風板を設 けると共に、燃焼部の下流に設けた排気ダストの排気孔外方近傍位置に排気孔防風 板を設け、吸気孔及び排気孔は装置の同一方向で互いに離して設置されていること を特徴とするものであり、上記排気ダクト内に液体回路の一部を配設すると共に該部 に熱交 能を組込んだことを特徴とするものである。
さらにまた本発明は、上記熱電変換素子の電力により駆動され集熱器の温度をモ 二ターし、必要時にガス供給装置に働きかけてガスを遮断する制御装置を組込んだ ことを特徴とするものである。そして本発明は、上記制御装置を一時的に動かす電源 を組込んだことも特徴とするものであり、さらに上記制御装置により制御された燃焼の 状態を表示する状態表示器を備えたことをも特徴とするものである。
[0009] (作用)
本発明は、 LPGをガス'空気混合装置によって混合気とし、これを燃焼器で火炎燃 焼させるが、燃焼器を囲んで設けられた集熱体には高温側を集熱体に低温側を熱 駆動ポンプに接合させた熱電変換素子を組込んで 、るため、熱駆動ポンプによる加 熱で液体を昇温させて外部の熱負荷に熱を伝えることができると共に、上記熱電変 換素子により電力を発生することができ、この電力で制御装置を作動させることがで きるものである。
実施例
[0010] 図 1は本発明携帯式熱伝達装置の第一の実施例を示し、その構成をブロック図で 示したものである。
図にお ヽて大きな長方形の枠が携帯式熱伝達装置 Aの本体全体を示し、この中の ブロックが本発明を構成するそれぞれの装置を示しており、各ブロック間は使用する ガス、空気、液体等の物質、熱、電気の流れを示す矢印でつながつている。
[0011] 本発明の携帯式熱伝達装置 Aのうちのガス供給装置 Bは、ガスボンベとその着脱 装置、ガス開閉レバー、圧力レギュレーター、ガス開閉弁、ガス配管等力 なっており 、 LPGをガス'空気混合装置 Cへ一定圧力で供給するようになっている。そして始動 のための混合比調整機構を有するガス ·空気混合装置 cは、ガス噴出ノズル、ベンチ ユリ一管、吸気ダクト、絞り弁、ディフューザ一等力 なり、供給されたガスをノズルか らベンチユリ一管に吹込み、発生した負圧で外気を吸気ダクト、絞り弁を通しェゼクタ 一に導入し、ガスと空気をディフューザ一へ送るようになつていて、ディフューザ一で ガスと空気は速度を落としながら混合して 、くようになって 、る。
このようにして得られた混合気の圧力は、ディフューザ一の中で速度のエネルギー が圧力のエネルギーに変換され、大気圧より僅かに高くなる。この圧力差が混合気を 、燃焼器、排気ダ外を通り排出させる原動力となる。
[0012] 次の燃焼器 Dは、火炎燃焼式の燃焼室内で燃焼によって生じた燃焼排気エネルギ 一を輻射エネルギーに一部変換するための多孔性固体輻射変換体を内蔵したもの で構成されている。また燃焼器 Dは、例えばセラミックス等の耐熱性、断熱性が高くか つ熱線輻射能の高い材質で作られている。そして燃焼器上面には、多数の孔が設け てあり燃焼室まで貫通している。燃焼室は、一部又は全体が平坦で構成されていて、 その面に上述の孔が貫通して設けられ、これが炎孔となっている。この炎孔の少し下 流に火炎が形成され、火炎のさらに下流に多孔性固体輻射変換体が設置されてい る。このように構成されているため、高温の排気ガスはエネルギーの一部を燃焼室内 部へ戻すことで混合気の燃焼を促進し、火炎を燃焼室内に保持させることができる。 以上の構成にすることにより、今まで触媒燃焼でしかできな力つた大気圧バーナーで の容器内燃焼が可能になると共に、触媒燃焼よりずっと高温でし力もより薄い混合気 でも持続的に燃焼させることが可能になった。
なお多孔性固体輻射変換体によって、排気ガスは熱エネルギーの一部を取られて しまうので排気ガスの温度は少し低下するが、その分は燃焼器内部に戻されている ので、燃焼器自体がより高温になる。
この燃焼器を囲んで設置された集熱体 Eは、燃焼器 Dからの熱を集めるもので、一 般に銅等の熱良導体で作られて 、る。
[0013] そして上記の燃焼室で発生した熱は、集熱体 Eで集められ、かつ後述する熱電変 換素子 Tを通過して熱駆動ポンプ Fに伝えられると、ここで加熱された液体は液体循 環回路 Gを経て外部の熱負荷 Hに伝達される。この熱駆動ポンプ Fは、一般的なもの が使用でき、熱駆動ポンプ内に液体加熱部用凹部、凝縮管、気液交換室、吸込み 側及び吐出側逆止弁を備え、蒸気泡の発生一凝縮一加熱された液体の排出一凝縮 一蒸気泡の消滅一外部からの液体導入のサイクルが繰返され、これによつて液体の 加熱及びポンプの機能を発揮するようになって!/、る。
[0014] また熱電変換素子 Tは、高温側が上記集熱体 Eに接合し、低温側が上記熱駆動ポ ンプ Fに接合して配置されている。高温の燃焼器 Dで発生した熱は、集熱体 Eで集め られ、熱電変換素子 T内部を通り、低温の熱駆動ポンプ Fに伝えられるが、このとき熱 電変換素子 Tに起電力が生じる。このときの熱電変換素子の接合は、それぞれの側 が相手方の機器に密着して 、ることが好ま 、。
[0015] 以上説明したように本発明は、 LPGを火炎燃焼式の燃焼器 Dによって燃焼させるこ とにより、高温状態で安定した熱を発生させ、この熱を集熱体 Eで集めて熱駆動ボン プ Fを駆動させて熱の伝達を行うと共に、同時的に熱電変換素子 Tにより起電力を発 生させてこれにより制御装置 Iを作動させるようにした携帯式熱伝達装置であるから、 熱エネルギーを液体加熱及びその循環と起電力の発生との両者に作用させて極め て効率的に使用できると共に、装置全体を小型化でき、取扱性にも優れ、携帯性に も富んだ特徴を有して 、る。
[0016] さらに本実施例においては、上記熱電変換素子 Tで発生した電力の一部を用いて 安全機能を組込んでいる。すなわち熱電変換素子 Tの電力により駆動され、集熱体 Eの温度を温度センサー Jでモニターし、必要時にガス供給装置 Bに働きかけてガス を遮断する制御装置 Iを組込んでいる。この制御装置 Iは、集熱体 Eに取付けた温度 センサー Jでこの部分の温度をモニターし、集熱体 Eの温度が設定温度以上になった とき、ガス供給装置 Bに働きカゝけてガスの供給を遮断する。また、燃焼器 Dの炎が何 等かの要因で立消えしたときも、集熱体 Eの温度が別の設定温度以下になることによ り、ガスを遮断するようになっている。
このような制御装置 Iを組込むことにより、燃焼異常による障害を未然に防止し、安 全を確保できることとなる。
[0017] さらに同図においては、制御装置 Iにつながる液晶表示器等の状態表示装置 Kを 設けており、上記の制御装置 Iにおける制御状態、さらには携帯用熱伝達装置 Aの作 動状態を表示することができるため、熱伝達装置の利便性を向上させることができ、 さらには異常表示等の表示も可能で、安全性の確保にも寄与するようになっている。
[0018] また上記実施例においては、上記制御装置 Iにバッテリーによる電源 Lを組込んで いるが、これは熱伝達装置を起動する際に、制御装置 Iに電気を一時的に供給する ためのもので、熱電変換素子 Tが十分な起電力を発生させるまでの繋ぎの役目を果 たす効果がある。
[0019] 図 2は本発明携帯式熱伝達装置の第二の実施例を示すものである。この装置は基 本的には上記の実施例と同様、 LPGボンべを含むガス供給装置 Bと、ガス噴出ノズ ル及びベンチユリ一管を備え、かつ始動のための混合比調整機構を有するたガス' 空気混合装置 Cと、燃焼室内で燃焼によって生じた燃焼排気エネルギーを輻射エネ ルギ一に一部変換するための多孔性輻射変換体を内蔵した燃焼器 Dと、集熱体 Eと 、熱電変換素子 Tと、熱駆動ポンプ Fとからなっている。
このうちガス供給装置 Bは、頂部にツマミ 10を有する圧力レギュレーター 9と、内部 に LPGが充填され、ガス開閉レバー 6とガス開閉弁 7とを介して連結されたガスボン ベ 8とからなっており、さらにこの出口と後述するガス'空気混合装置 Cとの間の通路 には、ガス遮断バルブ 22及びその操作用のボタン 23が設けられている。
[0020] 一方ガス'空気混合装置 Cは、後述する燃焼器 Dと一体型になっているが、吸気孔 1 'を設けた吸気ダクト 1と、この吸気ダクト 1に貫通して設けられたガス噴出ノズル 2と を備えていて、この下流側にはベンチユリ一管 3及びディフユーザー 11がそれぞれ連 設され、下流端は燃焼器 Dの入口に臨むようになつている。なお図中 4は空気の吸入 量を調節するための絞り弁であり、 5はこれを作動させるレバーである。
[0021] 上記ガス供給装置 Bとガス'空気混合装置 Cの作用について説明すると、ガス供給 装置のガス開閉レバー 6を操作してガス開閉弁 7を開くと、ガスボンベ 8からの LPGが 圧力レギュレーター 9で一定圧にされた後、ガス噴出ノズル 2に供給される。このガス 供給ノズル 2の内径は、例えば直径 40マイクロメートル〜 60マイクロメートル程度で、 ノズルに加わる圧力は 2. 9 X 104Pa〜19. 6 X 104Paゲージ圧位が適当で、圧カレ ギュレーターつまみ 10を回して調圧される。ガスはベンチユーリー管 3のェゼクタ一 で吸気ダクト 1から空気を吸引し、ディフユーザー 11で速度を弱めながら空気と混合 する。こうしてできる混合気は、レバー 5を操作して絞り弁 4の開度を調整することによ り混合比を変えることができる。着火時は濃い混合比が必要であるが、定常運転時に は理論混合比より少し薄 、混合比が不完全燃焼もなく好ま Uヽ。
本発明における混合比調整機構は、上述した例のように空気量を制限して行う方 法が簡便で好都合であるが、空気量はそのままでガスの供給量を増すことでも混合 比を濃くすることもできる。この場合はもう 1個のガスノズルをディフユーザー内に設け て圧力レギュレーターと配管で繋ぎ、間にガス開閉バルブを設置すれば良い。この 場合のガスノズルは、ディフューザ一の下流部分で、流れに対して略直交するような 方向に噴出するように設置すれ空気吸引には影響を及ぼすことなぐガスと空気の混 合に寄与することとなる。
[0022] 燃焼部は、燃焼室 12を備えた燃焼器 Dと、これを取り囲むアルミ等の熱良導体で 作られた集熱体 Eを含んでいる。燃焼器 Dは、燃焼室 12の上流側に、平坦面 13まで 開孔して炎孔 14として機能する多数の間隔を隔てた孔 15を有する。燃焼室 12は内 容積が例えば lOcc以下の大変小さいものである。点火用に燃焼室 12内に延びる点 火プラグ 16が設けられている。
[0023] また燃焼器 Dには、燃焼室 12の出口に燃焼室内で燃焼によって生じた燃焼排気 エネルギーを輻射エネルギーに一部変換するための多孔性固体輻射変換体 17が 設けられ、この多孔性固体輻射変換体 17としては、例えば直径 0. lmn!〜 0. 3mm 程度の耐熱金属の針金を網目に編んだ金網を用いている。
[0024] 先ず着火のために、レバー 5により絞り弁 4を調整して空気量を少なくすることで濃 い目に設定された混合気が燃焼器 Dの多数の孔 15から燃焼室 12内へ噴出する。孔 15から噴出した混合気は、急激に拡大した平坦面 13のために出口近くに渦を作る。 次に点火プラグ 16の火花で混合気が爆発し、渦にも着火して炎孔 14からの炎が合 体し一つの火炎面 18が形成され、そして平坦面 13近くで安定する。燃焼により燃焼 室 12の壁面温度は上昇し、この熱は炎孔 14上部も暖めこれにより混合気は予熱さ れ、これにより混合気の燃焼速度が上昇する。一方燃焼による高温の排気ガスは、 燃焼室 12内で燃焼によって生じた燃焼排気エネルギーを輻射エネルギーに一部変 換するための多孔性固体輻射変換体 17を構成する金網の針金の直径が細いので、 熱容量が小さく直ぐに昇温し、数百度になり電磁波として輻射エネルギーを四方八 方へ放射するようになる。輻射エネルギーの一部は、上流側すなわち火炎面を加熱 して燃焼が大幅に促進される。また燃焼室 12内での上記多孔性固体輻射変換体 17 の位置も重要で、火炎面から離れ過ぎると熱輻射の効果が小さくなり、逆に火炎面 1 8に近過ぎると、着火時の火炎形成ができなくなることが分力つた。このことから、上記 多孔性固体輻射変換体 17を燃焼室 12の平坦面 13から 5mn!〜 15mm程度の距離 に設置するのが適当である。このように排気ガスのもつ熱エネルギーを輻射エネルギ 一という形で火炎へ熱還流させることができる。混合気は強く熱せられているため、燃 焼速度は次第に速くなつてくる。この状態をしばらく時間的に維持する必要があるが 、これは、燃焼室 12内で燃焼によって生じた上記多孔性固体輻射変換体 17や燃焼 器 Dの温度が上昇し、燃焼機能を発揮するまでの加熱時間である。その後、レバー 5 を動力し絞り弁 4の開度を大きくして空気を導入すると、混合気の流量が増加し燃焼 室 12内の流速も早くなる。通常の燃焼室であればここで火炎面下流に吹き飛んでし まうこととなる。しかし予熱と熱還流で加熱された混合気は、この流速に対応する燃焼 速度をもっため、吹き飛ぶことなく安定した状態で燃焼室 12内に保持され、保炎が 達成される。混合気は理論混合比より少し空気過剰になっているため、燃焼は完全 燃焼で多くの熱エネルギーが発生し還流、予熱に回るため火炎の安定度はどんどん 高まっていく。このように火炎の燃焼速度を高めることにより、小さな燃焼室 12で大量 のガスを燃やすことができるため、同出力の触媒燃焼器よりも小型化でき、携帯式の 熱伝達装置の燃焼器としては最適のものとなおる。
そして燃焼室 12で発生した熱は、燃焼器 Dを取り囲む集熱体 Eで集められ、これに 密着した熱電変換素子 Tの高温側に伝えられる。一方熱電変換素子 Tの低温側に は、熱駆動ポンプ Fの加熱部 19が密着されている。パイプ 21は、熱駆動ポンプ Fと外 部の熱負荷 Hとを繋いで回路を形成し、内部は液体で満たされている。熱は熱電変 換素子 Tの高温側から低温側へ伝わって 、き、これに密着して 、る熱駆動ポンプ F の加熱部 19に伝わっていくことになる。このとき熱が熱電変換素子 Tを通過すること で熱起電力が発生し、これをリード線 20で制御装置 Iへ導入する。一方熱駆動ボン プ Fの加熱部 19内部の円錐状の窪み(点線で図示)の中で液体の沸騰、凝縮が繰 返され、ポンプ作用を発揮すると共に液体が加熱され、パイプ 21を通じて循環させる ことができる。このようにして燃焼器 Dで発生した熱は、集熱器 E、熱電変換素子 T、 熱駆動ポンプ Fへと伝えられ、外部の熱負荷 Ηまで移送される。
[0026] 本発明の燃焼室 12内で上記多孔性固体輻射変換体 17として使われる金網は、一 層でも効果があり、複数枚重ねるとより効果的になるが、あまり多くなると流路抵抗が 増加してしまうため、非力な大気圧バーナーでは吸込み空気量との兼合いで決める 必要がある。また金網の目の粗さも同様で、 80番〜 40番程度が好ましい。さらに金 属にセラミクスコ一ティングすることで熱による損耗を防ぐと共にセラミタスが良好な輻 射能をもっため金網にとって効果的である。さらに金網の代わりに発泡セラミクスを使 用しても良い。
[0027] また本発明に使用される熱電変換素子 Τは、熱によって異種金属の接合面に生ず る熱起電力いわゆるジーベック効果を利用して熱エネルギーの一部を電気工ネルギ 一に変換する素子のことで、異種金属でループを作り、 2力所の接合面をそれぞれ一 方は熱し他方は冷却すると、それぞれの接合面に起電力が発生してループ内に電 流が流れる現象を利用するものである。例えば金属としてテルル ·鉛合金に他の金属 を加え、 Ρ型、 Ν型半導体を形成し、これらの接合面で高い熱起電力が発生すること が知られているので、これらを多数並べて、それぞれを板状の電極で結ぶと接合面 が得られる。そしてこの多数の接合面を直列に繋いだ一方の面を高温側、他方の面 を低温側にして用いればよい。なお絶縁のため接合面を覆うように、薄いセラミタスで カバーすることが一般に行われて 、る。
[0028] またこの実施例では、熱電変換素子 Τから発生した電力の一部をリード線 20で取 出して制御装置 Iに供給すると共に状態表示器 Κにも供給している。この制御装置 I は、温度センサー Jにより集熱体 Εの温度をモニターして設定値以上になると過熱と 判断し、ガス供給装置 Bに設けたガス遮断バルブ 22への電気供給を止めるようにな つている。ガス遮断バルブ 22は、電磁石により通電時のみガスを通過させる弁で、本 制御装置 Iの動作中は常に通電されている。そしてボタン 23を矢印方向に押すことで 、弁が電磁石に吸着され弁が開くようになって 、る。
次に火炎が何等かの理由で立消えた場合、燃焼状態からの立消えでは集熱体 E の温度が、もう一つの設定値以下になること及び温度が下がり続けていると立消えと 判断し、制御装置 Iはガス遮断バルブ 22への通過を遮断する。また点火ミスによる場 合は、電源スィッチ 24が ONになってからある一定時間(30秒〜 60秒)以内に集熱 体 Eの温度上昇がな 、とき点火ミスと判断し、ガス遮断バルブ 22への通電も止められ る。
電源 Lは、バッテリーでスィッチ 24を ONにすると制御装置 Iに電気を供給するように なっている。スィッチ 24は、リンク機構でガス開閉レバー 6と機械的に連結されていて 、ガス開閉弁 7が開かれるとスィッチ 24が ONになるようになつている。
以上のように、制御装置 I、状態表示器 K及び電源 Lを組込むと、燃焼異状による障 害を未然に防止して異状表示もできるため、装置の安全性を高めることができ、さら にはこれら制御および表示を安定的に行える効果がある。
[0029] 図 3は本発明の第三の実施例の一部を示しており、例えば図 2に示した第二の実 施例の燃焼部を中心にした構成を図 3の構成に置き換えた別の例を示すものである 。この実施例では、一つの集熱体 Eを用いたもので、この集熱体 Eがアルミ等の熱良 導体で作られ、そして燃焼器 Dを完全に取り囲み、かつ燃焼器 Dとの間に空間を構 成するような寸法形状になっている。両者の結合は、混合気が入ってくる燃焼器 Dの 上部を取り囲むように配置された断熱材シール 25のみで行われている。集熱体 Eに は、上流側熱交換部 26と下流側熱交換部 27を構成する多数の孔 28、 29がそれぞ れ明けられている。上流側熱交換部 26は、断熱材シール 25でベンチユリ一管 3と結 合されている。
そして燃焼室 12には、上記図 2の実施例と同様、出口部分に燃焼室内で燃焼によ つて生じた燃焼排気エネルギーを輻射エネルギーに一部変換するための多孔性固 体輻射変換体 17が設置されている。
[0030] 上記実施例では、燃焼器 Dと集熱体 Eとの間が空気の断熱層となっているため、燃 焼器 Dの熱はもつばら上流側及び下流側熱交換部 26、 27で集熱体 Eに伝えられ、 燃焼状態において燃焼室 12で発生した熱は燃焼器 Dの壁を通して伝熱では集熱体 Eには伝わらない。よって、燃焼器 D自体が図 2の第二の実施例より高温になることで 、燃焼がより促進される。しかも混合気予熱は、上流側熱交換部 26が加わり 2段とな つて燃焼室 12内の火炎はより吹飛びに《安定する。また高温の排気は、下流側熱 交換部 27で熱が回収されて熱電変換素子 Tに吸収されるため、第二の実施例よりも 低くなり結果として多くの熱を無駄なく熱電変換素子 Tに供給し得ると共に火炎の一 層の安定化も達成することができる利点がある。
なお第三の実施例で使われる燃焼器 Dは、輻射能に優れた耐熱性のセラミタスで 形成するのが良いが、ステンレス等の耐熱性金属でも十分に使用可能である。
[0031] 図 4は本発明携帯式熱伝達装置の第四の実施例を示すものである。この実施例で は、上述した実施例に加えて、熱電変換素子の小型化、集熱体の多層化、排熱の効 率的利用及び火炎の立消え防止の機能をさらに付加したものである。
このうち熱電変換素子 Tの小型化である力 本発明では外部の熱負荷 Hへの熱の 移送は熱駆動ポンプ Fが自立的に行うため、熱電変換素子 Tからの電力供給は不要 である。発生した電力はもっぱら制御装置 Iの作動に用いられるため、小型の熱電変 換素子 Tで充分である。そしてこのことは、燃焼器 D回りのサイズを小さくし集熱体 E を含む燃焼部の小型化を可能にし、表面積に比例して増えるヒートロスを可及的に /J、さくすることができることとなる。
[0032] 次に集熱体 Eの多層化である力 燃焼器 Dの外側には前記実施例 3と同様の着想 力 空間を設けて第 1集熱体 30が囲んで、集めた熱を熱電変換素子 Tの高温側に 注ぎ込む。その外側には空間を設けて第 2集熱体 31が取り囲む。そして第 2集熱体 31の外側には、同様に空間を設けた上で第 3集熱体 32が、燃焼部及び熱駆動ボン プ Fの加熱部 19全体を覆うように設けられている。なお、図中 25は燃焼器 Dを支持 するための、また第 1集熱体 31と第 2集熱体 32との空間を保持する断熱材シールで ある。
ここで前記第 1集熱体 30は、高温になるため例えば銅などの熱良導体で作られ、 熱電変換素子 Tの高温側に密着して熱を伝える。
一方第 2集熱体 31は、アルミなどの熱良導体で作られ、前記第 3集熱体 32とは空 間を設けて取付けられ、その内側面が熱電変換素子 Tの低温側に、また外側面が熱 駆動ポンプ Fの加熱部 19にそれぞれ密着して接合させて 、る。このようになって!/、る ので、熱駆動ポンプ Fの吸熱能力は高ぐ第 2集熱体 31の温度が上昇するとこれを 吸収するため、ポンプ作用が活発になり液体吐出量が増大する。このためガス流量 が増大し燃焼器 Dでの発熱量が増大しても第 2集熱体 31の温度はさほど上昇せず、 通常 110°C〜130°Cの範囲内となる。上記第 1集熱体 30は、ガス流量によって大幅 に温度が変化するが、その値は熱電変換素子 Tの大きさにもよるが、第 2集熱体 31よ り 150°C〜250°C高くなると見込まれる。熱伝変換素子 Tは、この温度差で発電する ため、ガス流量に応じて出力が増減する。また上記第 1集熱体 30、第 2集熱体 31に は、多数の孔が開 、て 、て排気ガスの熱を吸収する熱交^^の役目を果たして 、る 第 3集熱体 32は、内部が空洞で液体 33が満たされたウォータージャケット構造を 側部に備えていて、外部の熱負荷 Hで冷やされた液体力ここに導入され、内部の燃 焼部や熱駆動ポンプ Fからの放熱を吸収するようになっている。この液体 33は、次に 下流側に設けられた主熱交換器 34に導かれ、第 2集熱体 31からの排気ガス (約 100 °C)によって加熱される。このとき排気ガスは、約 50°C程度まで温度が下げられ大量 の水蒸気が凝縮し潜熱を液体に伝えてドレンとなり、下側のドレンタンク 35に貯めら れる。この液体は、また温度が高くなつた状態で熱駆動ポンプ Fへパイプ 36を通って 導入される。このように集熱体 Eを多層化しヒートロスを抑えることで、熱効率の高い携 帯式熱伝達装置を提供することができる。また図示は省略したが、第 3集熱体 32の 外側を発泡材などの断熱外皮覆うと効率はさらに向上する。
さらにこの実施例では、例えば耐熱プラスチックなどで作られた排気ダクト 37を設け てあり、この内部に上述した主熱交換器 34を収納し、排気口 38と一体に構成されて いる。排気孔 38の外側には、第 1防風板 41と第 2風防板 42とかなるボックス型の排 気孔防風板 39が取付けられている。このとき排気孔 38の端部は、そのベース面 38a より若干突出 38bさせている。一方吸気ダクト 1の吸気孔 1 'の外方にも上記排気孔防 風板 39と同じ構成の吸気孔防風板 40が設けられている。そして吸気孔 1 '及び排気 孔 38は、装置の同一方向で互いに離して設置されて!、る。
これは、外部から風を受けたとき吸気孔 1 '及び排気孔 38に同一の風圧が加わるよ うにして、火炎の吹き消えが起こらないようにするためで、大気圧バーナー式の風呂 釜等で実用化されている。風呂釜の場合には、吸気孔'排気孔が一体で作られ互い に熱交換することで排気損失を少なくするようになって ヽる。この実施例でもこのよう にすることで損失を減少することができる。し力しながら本発明の燃焼室 12は、風呂 釜等の場合の数百分の一程度の内容積しかなく燃焼室負荷 (燃焼室発熱量 Z燃焼 室内容積 cc)が高い。これは燃焼室温度が高くなり、火炎が安定する反面、燃焼騒 音が大きくなる。この騒音はでディフユーザー 11、ベンチユリ一管 3、吸気孔 1 'へと向 うものと排気孔 38に向うものとに分かれ、そして大気に解放され減衰、消滅してしまう 。ここでもし吸気孔 1 'と排気孔 38とが近接していると、吸気孔 1 '及び排気孔 38が音 響学的に結合して、ある特定の周波数が強められる共振が発生し易くなり、騒音が圧 力変動へ変化していき火炎は消されてしまう。これを防止するため、燃焼室、排気孔 と燃焼室の気体の通る道の距離をできるだけ短くすると共に互いにある距離を離して 設置する必要がある。どうしても近接させなければならない場合、両者の間に壁を設 けて音響学的結合を遮断する必要がある。第 1及び第 2の防風板 41, 42は、吸気孔 1 '及び排気孔 38に直接風圧が加わらな 、ように孔を完全に覆う大きさにすることが 好ましい。防風板は、吸気孔 1 '及び排気孔 38の面より間隔をあけて設置して、その 間隔から吸気、排気が行われる。
なお上述した吸気孔防風板 40及び排気孔防風板 39は、図 3のようにボックス型に する方が望ましいが、図 6及び図 7のような第 1防風板 41と第 2防風板 42とを組み合 わせた構造にしても構わない。また吸気孔 1 '及び排気孔 38に設ける 2つの防風板 は、図示したように互 、が同一平面となるようにすることが風圧の差がなくより好ま 、 1S 平面位置が若干ずれていても構わない。
上述した第四の実施例によれば、携帯式熱伝達装置のスムーズな起動と安全運転 がなしうるが、以下その運転状況について説明する。
本装置の燃焼は、排気ガスの熱を未燃混合気に熱還流して燃焼を促進させ、燃焼 室 12内で安定燃焼させようとするものである。そのためには、熱輻射で熱還流する多 孔性固体輻射変換体 17に相当する金網層や良好な輻射能をもつセラミクス製の燃 焼器 Dの温度が数百 °Cに上がることが望ましい。いわゆる暖機運転が必要になる力 先ず低温度状態でも着火できるように、 LPG、空気の混合比が理論混合比より濃い 状態にすることが必要となる。 まずガス開閉レバー 6を手で動かしガス開閉弁 7を開くと、ガスは LPGボンべ 8から 圧力レギュレーター 9で調圧され、ガス遮断バルブ 22まで達する。一方ガス開閉レバ 一 6は、電源 Lのスィッチ 24と機械的に連動していて、スィッチ 24も ONになり制御装 置 Iも作動する。これによつてタイマーがスタートして、ガス遮断バルブ 22の電磁石に 通電する。これで本装置は、スタンバイの状態となり、表示装置 Kの液晶ディスプレイ にそれが表示される。また制御装置 Iは、温度センサー Jで第 2集熱体 31の温度をモ 二ターし始める。
[0035] この状態で手動の着火動作が行われる。すなわち吸気ダクト 1内で回転する絞り弁 4と同軸で連動する着火用のレバー 5を手で時計方向に回すと、絞り弁 4が回り吸気 ダクト 1の通気断面が狭められる。同レバー 5は、機械的にボタン 23、着火用圧電素 子 43のノブがリンクして結合しているため、ボタン 23が押し下げられると弁が電磁石 に吸着され、 LPGがガス遮断弁 22からノズル 2へ流れていく。そしてベンチユリ一管 3 に負圧が発生し、吸気孔 1 '力も空気が吸引される。吸気ダクト 1は、絞り弁 4で狭めら れているため、混合気は着火に適した理論混合比よりも LPGが濃い混合気が燃焼器 Dに供給される。このときレバー 5のもう一端が板パネ 44の爪に引掛つて止まり、この 状態が保持される。
そして着火用圧電素子 43のノブが何回か押されると、燃焼室 12内で点火プラグ 16 に火花が飛び、混合気に着火する。この状態が保持され徐々に温度が上昇すると、 第 2集熱体 31も温度が上昇していく。制御装置 Iは、この温度の時間当り上昇率から 着火成功と判断して、しばらくこの状態保持する。やがて第 2集熱体 31の温度が設 定値 (例えば 100°C程度)に達すると (燃焼器 D、多孔性固体輻射変換体 17が充分 効果を発揮し始める温度に達したと考えられるため)、リセット磁石 45に短時間通電 をする。リセット磁石 45は、板パネ 44に取付けられた継鉄 46を吸着し、板パネ 44の 爪が下がり、レバー 5は矢印方向(反時計回り)にパネ 47で引戻され、ストッパー 48 で止まる。すると連動している絞り弁 4は回転し、吸気ダクト 1の通気断面が拡大し、よ り多量の空気が導入され、理論混合比よりも少し薄 、 (LPGが少し少な ヽ)混合気が 燃焼器 Dに供給される。
[0036] これで本装置は定常状態になり、熱駆動ポンプ Fは燃焼室で発生した熱を液体に 乗せ、外部の熱負荷 Hへ送出すようになる。もし着火が行われず第 2集熱体 31の温 度が設定値に達していないと、制御装置 Iは着火ミスと判断し、タイマーにより一定時 間後(60〜90秒程度)ガス遮断バルブ 22への通電を停止し、ガス供給は止まること となる。
また定常状態の運転時に突風などで火炎が立消え第 2集熱体 31の温度が別の設 定値 (例えば 105°C)以下になると共に低下し続けた場合、炎が消えたと判断し、同 じくガス遮断バルブ 22への通電を停止し、ガスを止めるようになつている。逆に何等 かの事情、例えば熱駆動ポンプ Fが故障、停止した場合など第 2集熱体 31の温度が 急上昇することが起き、高温側の設定値 (例えば 150°C)に達すると、燃焼器 Dの過 熱と判断し直ちにガス遮断バルブ 22への通電を止めガスを止めるように作動する。 Vヽずれの場合でも、液晶ディスプレイの状態表示器 Kに本装置の状態が表示され、 場合によっては圧電スピーカーで同じに音を発することで、利用者に状態を知らせる ことができる。
本装置は、内部で火炎燃焼が行われていて、裸火のように外力も直ぐに燃焼の状 態を目視できないために、立消え防止と過熱防止の安全機構の装備が求められる。 制御装置 Iは、マイクロコンピューターが糸且込まれた電子回路を用いると良ぐこれに よって本装置は電源 Lのバッテリーから電力を供給されるが、熱電変換素子丁からの 電力供給が充分になったら、ノ ッテリーからの電力供給を止めることで、電源 Lの電 力消費を最小減にすることができる。さらに熱電変換素子 Tからの電力の一部を電源 L側に供給して、ノ ッテリーが 2次電池やキャパシタの場合は、これを充電させること も可能である。なお制御装置 Iに供給される電力は、熱電変換素子 Tからの電圧が燃 焼部の発熱量により変動するので、これを一定にして回路に供給する電圧レギユレ 一ター回路を組込むことが好ましい。
またこの実施例において図 5に示すように、第 1集熱体 30と第 2集熱体 31との間に 例えばセラミックスなどで形成した断熱層 49を設けることにより、熱の漏れを防止する ことにより一層断熱効果を高めることも可能である。
なお図 4において 19aは、熱駆動ポンプ Fに設けた泡取りタンク、 34aは排気ダクト 入り口部に設けた逆流防止壁、 35aはドレインタンク内に設けた逆流防止パイプをそ れぞれ示すものである。
[0037] 上記の実施例においては、燃焼器 Dに燃焼によって生じた燃焼排気エネルギーを 幅射エネルギーに一部変換するための多孔性固体輻射変換体 17を内蔵した例に ついて説明しているが、装置の目的、用途等で許容されるときには、この多孔性固体 輻射変換体を省略することも可能である。
図面の簡単な説明
[0038] [図 1]本発明の携帯式熱伝達装置の第一の実施例を示すブロック図である。
[図 2]本発明の携帯式熱伝達装置の第二の実施例を示す断面図である。
[図 3]本発明の携帯式熱伝達装置の第三の実施例を示部分的な断面図である。
[図 4]本発明の携帯式熱伝達装置の第四の実施例を示す断面図である。
[図 5]第四実施例の集熱体の部分を一部変更した例を示す一部拡大断面である。
[図 6]本発明の携帯式熱伝達装置に用いる風防板の別の実施例を示す一部断面斜 視図である。
[図 7]図 6の断面図である。
符号の説明
[0039] A 携帯式熱伝達装置本体
B ガス供給装置
C 空気吸引,ガス,空気混合装置
D 燃焼器
E 集熱体
F 熱駆動ポンプ
G 液体循環回路
H 外部の熱負荷
I 制御装置
J 温度センサー
K 状 Is表不器
L 電源
T 熱電変換素子 吸気ダクト
, 吸気孔
ガス噴出ノズル ベンチユリ一管 絞り弁
レノ一
ガス開閉レバー ガス開閉弁
ボンべ
圧力レギュレーター 圧力レギュレーターつまみ ディフューザ一 燃焼室
平坦面
炎孔
点火プラグ
多孔性固体輻射交換体 火炎面
加熱部
リード線
パイプ
ガス遮断ノ レブ ボタン
スィッチ
断熱材シール
上流側熱交換部 下流側熱交換部 孔
第 1集熱体 第 2集熱体 第 3集熱体 液体 主熱交 ドレンタンク パイプ 排気ダクト 排熱孔a ベースb 突出
排気孔防風板 吸気孔防風板 第 1防風板 第 2防風板 着火用圧電子 板パネ リセット電磁石 継鉄 ノ^ネ ストッパー 断熱層

Claims

請求の範囲
[1] LPGボンべを含むガス供給装置と、このガスで働くガス噴出ノズル及びベンチユリ 一管とを備え、かつ始動のための混合比調整機構を有するガス'空気混合装置と、こ こで発生した混合気を燃焼室内で火炎燃焼させるための燃焼器と、これを囲んで設 置した集熱体と、熱駆動ポンプと、高温側を集熱体に低温側を熱駆動ポンプにそれ ぞれ接合させた熱電変換素子と、制御装置とからなり、前記燃焼器で発生した熱によ り加熱した液体を熱駆動ポンプにより液体回路を経て熱負荷に伝えると共に、熱電 変換素子で発生した電力で制御装置を作動させることを特徴とする携帯式熱伝達装 置。
[2] 燃焼室内での燃焼によって生じた燃焼排気の熱エネルギーを輻射エネルギーに 一部変換するための多孔性固体輻射変換体を内蔵した火炎燃焼方式の燃焼器を用 V、ることを特徴とする請求項 1記載の携帯式熱伝達装置。
[3] 燃焼器を取り囲み、かつ燃焼器との間に空間を構成するように一以上の集熱体を 設けたことを特徴とする請求項 1又は請求項 2記載の携帯式熱伝達装置。
[4] ガス'空気混合装置における吸気ダクトの吸気孔外方近傍位置に吸気孔防風板を 設けると共に、燃焼部の下流に設けた排気ダストの排気孔外方近傍位置に排気孔防 風板を設け、上記吸気孔及び排気孔は装置の同一方向で互いに離して設置されて Vヽることを特徴とする請求項 1な!ヽし請求項 3の ヽずれかに記載の携帯式熱伝達装 置。
[5] 上記排気ダクト内に、熱駆動ポンプにおける液体回路の一部を配設すると共に該 部に熱交 能を組込んだことを特徴とする請求項 4記載の携帯式熱伝達装置。
[6] 集熱体の温度をモニターし、必要時にガス供給装置に働きかけてガスを遮断する 制御装置を設けたことを特徴とする請求項 1な 、し請求項 5の 、ずれかに記載の携 帯式熱伝達装置。
[7] 上記制御装置を一時的に動かす電源を糸且込んだことを特徴とする請求項 1ないし 請求項 6の 、ずれかに記載の携帯式熱伝達装置。
[8] 上記制御装置により制御された燃焼の状態を表示する状態表示器を備えたことを 特徴とする請求項 1な!ヽし請求項 7の ヽずれかに記載の携帯式熱伝達装置。
PCT/JP2006/318754 2005-09-21 2006-09-21 携帯式熱伝達装置 WO2007034880A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005273140 2005-09-21
JP2005-273140 2005-09-21
JP2006253701A JP5007899B2 (ja) 2005-09-21 2006-09-20 携帯式熱伝達装置
JP2006-253701 2006-09-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007034880A1 true WO2007034880A1 (ja) 2007-03-29

Family

ID=37888923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/318754 WO2007034880A1 (ja) 2005-09-21 2006-09-21 携帯式熱伝達装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5007899B2 (ja)
WO (1) WO2007034880A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2232694A4 (en) * 2007-12-18 2015-12-02 Cataflow Technologies Inc HEAT TRACKING DEVICES WITH A THERMOELECTRIC GENERATOR
RU199251U1 (ru) * 2020-03-17 2020-08-24 ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ КАЗЕННОЕ ВОЕННОЕ ОБРАЗОВАТЕЛЬНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ ВЫСШЕГО ОБРАЗОВАНИЯ Военная академия Ракетных войск стратегического назначения имени Петра Великого МИНИСТЕРСТВА ОБОРОНЫ РОССИЙСКОЙ ФЕДЕРАЦИИ Универсальное обогревающее устройство для замкнутых объемов с автономным электрическим питанием

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010185621A (ja) * 2009-02-12 2010-08-26 Kenji Okayasu 超小型燃焼装置用防風装置
CN115076994A (zh) * 2022-06-13 2022-09-20 安徽正刚新能源科技有限公司 一种转轮除湿机组余热回用系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210581Y2 (ja) * 1981-06-09 1987-03-12
JPS6419212A (en) * 1987-07-09 1989-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Burner
JP3088127B2 (ja) * 1991-05-22 2000-09-18 謙治 岡安 携帯式熱伝達装置
JP2001116265A (ja) * 1999-10-12 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暖房装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210581Y2 (ja) * 1981-06-09 1987-03-12
JPS6419212A (en) * 1987-07-09 1989-01-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Burner
JP3088127B2 (ja) * 1991-05-22 2000-09-18 謙治 岡安 携帯式熱伝達装置
JP2001116265A (ja) * 1999-10-12 2001-04-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暖房装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2232694A4 (en) * 2007-12-18 2015-12-02 Cataflow Technologies Inc HEAT TRACKING DEVICES WITH A THERMOELECTRIC GENERATOR
RU199251U1 (ru) * 2020-03-17 2020-08-24 ФЕДЕРАЛЬНОЕ ГОСУДАРСТВЕННОЕ КАЗЕННОЕ ВОЕННОЕ ОБРАЗОВАТЕЛЬНОЕ УЧРЕЖДЕНИЕ ВЫСШЕГО ОБРАЗОВАНИЯ Военная академия Ракетных войск стратегического назначения имени Петра Великого МИНИСТЕРСТВА ОБОРОНЫ РОССИЙСКОЙ ФЕДЕРАЦИИ Универсальное обогревающее устройство для замкнутых объемов с автономным электрическим питанием

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007113909A (ja) 2007-05-10
JP5007899B2 (ja) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101423479B1 (ko) 연소가 개량된 고체연료 스토브
US7661420B2 (en) Portable heat transfer apparatus
RU2406039C2 (ru) Портативное устройство для передачи тепла
JP5301992B2 (ja) 任意に採用される熱交換器を有する高効率放射バーナー
JP5007899B2 (ja) 携帯式熱伝達装置
JP2001255018A (ja) ファンヒータ
JP3906024B2 (ja) 燃焼機器
WO2007034879A1 (ja) 携帯式熱伝達装置
JP2001221508A (ja) 温風送風機
JP2001266907A (ja) ファンヒータ
JP3624310B2 (ja) ガス燃焼装置
JPH10201269A (ja) 熱併給発電装置
JP2007042354A (ja) 燃料電池の発電方法及びそれに用いるガスバーナ並びにそのガスバーナを備えたガス器具
JP2004069113A (ja) ガスコンロ
JP4556041B2 (ja) ガス器具
JP2006194506A (ja) ガス器具
US20220057083A1 (en) Burner system and method for providing thermal energy
JP4280178B2 (ja) ガス器具
JP2752992B2 (ja) 液体燃料焼器
JP2007040587A (ja) ガス燃焼器具
JP2001254932A (ja) 液化ガス気化装置
JPH01239315A (ja) 燃焼装置
JP2003314822A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH01225811A (ja) 燃焼装置
JP2004286338A (ja) 暖房装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06798196

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1