WO2007023999A1 - アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法 - Google Patents

アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007023999A1
WO2007023999A1 PCT/JP2006/316821 JP2006316821W WO2007023999A1 WO 2007023999 A1 WO2007023999 A1 WO 2007023999A1 JP 2006316821 W JP2006316821 W JP 2006316821W WO 2007023999 A1 WO2007023999 A1 WO 2007023999A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino acid
acid
acidic beverage
containing acidic
beverage
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/316821
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Saeko Kobayashi
Yasuyuki Tomiyama
Kazuyuki Abe
Original Assignee
Ajinomoto Co., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co., Inc. filed Critical Ajinomoto Co., Inc.
Priority to JP2007532215A priority Critical patent/JPWO2007023999A1/ja
Publication of WO2007023999A1 publication Critical patent/WO2007023999A1/ja
Priority to US12/036,543 priority patent/US20080175970A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/68Acidifying substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/66Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to an amino acid-containing acidic beverage having good acidity and a method for producing the same.
  • Acidic beverages generally have a ⁇ 2 of 2.5 to 4.0, but their refreshing taste is preferred by consumers, and quite a few products are on the market.
  • various physiological functions of amino acids have been clarified, and the usefulness of amino acids has attracted attention, and many amino acid-containing beverages are on the market.
  • arginine which is a basic amino acid
  • branched chain amino acids (leucine, isoleucine, valine) are added to sports drinks, functional drinks, acidic drinks, and the like.
  • a basic amino acid such as arginine
  • the branched chain amino acid is a neutral amino acid, but a large amount of acidulant must be used because of the characteristics of the amino acid titration curve.
  • the acidulant used in ordinary acidic beverages is often used because of its strong and sour taste, but kenic acid is often used, but the production of acidic beverages containing basic amino acids and / or branched chain amino acids is often used.
  • the present inventors have found that if only citrate is used, a large amount of citrate must be used, so that a strong acidity is expressed to an undesirably functional level.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-235512
  • Patent Document 2 Publication of Japanese Patent Laid-Open No. 2003-169642
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-145 describes arginine and branched chain amino acid-containing acidic beverages to which citrate is added, but completely describes the acidity problem of amino acid-containing acidic beverages. It has not been. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to provide an acidic beverage containing amino acids with good acidity and a method for producing the same.
  • the present inventors have found that an amino acid-containing acidic beverage with good acidity can be obtained by using phosphoric acid and an organic acid in combination as an acidulant. I found it. That is, the present invention is as follows.
  • a method for producing an amino acid-containing acidic beverage comprising adding a basic amino acid and a branched or branched chain amino acid as an amino acid, and phosphoric acid and an organic acid as an acidulant.
  • the acidic beverage of the present invention includes not only a liquid beverage but also a gel or semi-solid beverage such as a so-called jelly beverage.
  • the acidic beverage of the present invention has a pH of less than 6.5, preferably 2 to 4, and more preferably 2.5 to 4.0.
  • the concentration of the amino acid is not particularly limited, but the higher the concentration of the basic amino acid and the branched chain amino acid, the larger the amount of the acidulant necessary for lowering the pH, so the effect of the present invention is more remarkable. appear.
  • the amino acid concentration of an amino acid-containing acidic beverage is preferably 0.:! To 7 g / 100 m 1 as the sum of basic amino acid and branched chain amino acid, more preferably 0. S gZl O Oml. 0.2 to 2 g / 10 Om 1 is more preferable.
  • the organic acid of the present invention is not particularly limited as long as it can be used in foods, and there is no limitation on the presence or absence of crystal water, but examples include cenoic acid, malic acid, lactic acid, and ascorbic acid.
  • cenoic acid malic acid
  • lactic acid lactic acid
  • ascorbic acid ascorbic acid
  • a liquid or crystalline material may be added, or it may be added in the form of a solution dissolved in a solvent such as water.
  • the phosphoric acid of the present invention is of food grade, there is no limitation on the origin and production method. There are no particular restrictions on the method of addition to the beverage and the timing of the addition.
  • a liquid or crystalline material may be added, or may be added in a state diluted with a solvent such as water.
  • the amount of phosphoric acid added is an amount that adds 5 to 7 pH in the category excluding organic acids from the raw material category of the amino acid-containing acidic beverage. It means the amount of phosphoric acid with a pH of 5 to 7 in the category excluding organic acids from the raw material category of the amino acid-containing acidic beverage.
  • the amount of phosphoric acid is naturally different depending on the composition of the raw material in the beverage, for example, the amount of basic amino acid, but by adding phosphoric acid little by little while measuring the pH of the section excluding the organic acid, the amount of phosphoric acid in advance The appropriate amount of acid can be easily determined.
  • Acidity is good
  • Acidity is slightly strong or slightly weak but good
  • Acidity is strong or weak, but is acceptable as an acidic beverage
  • the acidity is too strong or too weak, which is not preferable as an acidic beverage
  • an amino acid-containing acidic beverage with good acidity can be obtained, and the present invention is extremely useful in the beverage field.

Abstract

[課題] 酸味の良好なアミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法を提供すること。[解決手段] 酸味料としてリン酸と有機酸を併用する。

Description

明細書
アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法 技術分野
本発明は、 酸味の良好なアミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法に関するも のであ'る。 背景技術
酸性飲料は、 ρ Ηが 2 . 5〜4 . 0のものが一般的であるが、 そのスッキリ とした呈味質が消費者に好まれ、 かなり多数の商品が上市されている。 また、 近年、 アミノ酸の様々な生理機能が明らかになり、 アミノ酸の有用性が注目さ れてきた中で、 アミノ酸含有飲料が多数上市されている。 特に、 塩基性ァミノ 酸であるアルギニンや、 分岐鎖アミノ酸 (ロイシン、 イソロイシン、 バリン) が、 スポーツ飲料、 機能性飲料、 酸性飲料等に添加されている。
アルギニン等塩基性アミノ酸を飲料に含有させる場合、 p Hを 2 . 5〜4 . 0に調整するには、 多量の酸味料を用いる必要がある。 また、 分岐鎖アミノ酸 を含有させる場合も、 分岐鎖アミノ酸は中性アミノ酸であるが、 アミノ酸の滴 定曲線の特性から、 多量の酸味料を用いる必要がある。 ところで、 通常の酸性 飲料に用いる酸味料は、 そのすつきりとした強い酸味質から、 クェン酸が使わ れる事が多いが、 塩基性アミノ酸及び/又は分岐鎖アミノ酸を含有する酸性飲 料の製造にクェン酸のみを用いると、 多量にクェン酸を用いなければならない ため、 官能上好ましくない程度まで強い酸味が発現してしまうことを本発明者 らは見出した。
従来のアミノ酸含有酸性飲料についての検討は、 アミノ酸のもつ苦味、 異風 味、 低溶解性に起因する課題を解決するためものがほとんどであり、 上述のァ ミノ酸含有酸性飲料の酸味の課題について検討はなされていない。 例えば特許 文献 1 (特開 2003— 235512号公報) には分岐鎖アミノ酸含有飲料の 苦味を低減する方法について、 特許文献 2 (特開 2003— 169642号公 報) にはクェン酸を添加したアルギニン含有飲料について、 特許文献 3 (特開 2001 - 145号公報) にはクェン酸を添加したアルギニン及び分岐鎖アミ ノ酸含有酸性飲料について記載されているが、 アミノ酸含有酸性飲料の酸味の 課題について全く記載されていない。 発明の開示
本発明は、 酸味の良好なアミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法を提供する ことを目的とする。
本発明者らは、 前記課題を解決する為、 鋭意検討を重ねた結果、 酸味料とし てリン酸と有機酸を併用することにより、 酸味の良好なアミノ酸含有酸性飲料 を.得ることができることを見出した。 即ち、 本発明は以下の通りである。
(1) アミノ酸として塩基性アミノ酸及びノ又は分岐鎖アミノ酸、 酸味料とし てリン酸及び有機酸を添加することを特徴とするアミノ酸含有酸性飲料の製造 法。
(2) リン酸の添加量が、 該アミノ酸含有酸性飲料の原材料区分より有機酸を 除いた区分の ρΗを 5〜 7にせしめる量である (1) 記載の方法。
(3) 有機酸がクェン酸又はリンゴ酸である (1) 又は (2) 記載の方法。
(4) リン酸の添加量が、 クェン酸又はリンゴ酸 1重量部に対し 0. 1〜 重 量部である (3) 記載の方法。
(5) (1) 乃至 (4) 記載の方法で製造されたアミノ酸含有酸性飲料。 本発明の効果として、 酸味の良好なアミノ酸含有酸性飲料を得ることができ る。 発明を実施するための最良の形態
本発明の酸性飲料には、 液状のもののみならず、 いわゆるゼリー飲料のよ うなゲル状、 半固形状のものも含まれる。 本発明の酸性飲料の pHは 6. 5未 満であるが、 2〜4が好ましく、 2. 5〜4. 0がより好ましい。
本発明の塩基性アミノ酸、 分岐鎖アミノ酸は食品用グレードのものである限 り、 由来、 製法に制限はない。 アミノ酸の濃度は特に制限はないが、 塩基性ァ ミノ酸、 分岐鎖アミノ酸の濃度が高いほど、 pHを下げるために必要な酸味料 の添加量は大きくなるため、 本発明の効果がより顕著に現れる。 一般的にはァ ミノ酸含有酸性飲料のアミノ酸濃度は、 塩基性ァミノ酸と分岐鎖ァミノ酸の総 和として、 0. :!〜 7 g/100m 1が好ましく、 0. S gZl O Oml がより好ましく、 0. 2〜2 g/10 Om 1がさらに好ましい。
本発明の有機酸とは、 食品に使用することのできるものである限り、 特に制 限はなく、 結晶水の有無も問わないが、 クェン酸、 リンゴ酸、 乳酸、 ァスコル ビン酸等が例示される。 また、 飲料への添加の方法、 添加の時期も特に制限は ない。 液状又は結晶状のものを添加してもよいし、 水等の溶媒に溶かした溶液 の状態で添加してもよい。
本発明のリン酸は食品用グレードのものである限り、 由来、 製法に制限はな い。 また、 飲料への添加の方法も、 添加の時期も特に制限はない。 液状又は結 晶状のものを添加してもよいし、 水等の溶媒に希釈した状態で添加してもよい。 本発明において、 リン酸の添加量が該アミノ酸含有酸性飲料の原材料区分よ り有機酸を除いた区分の pHを 5〜 7 ぜしめる量であるとは、 水を含めた該 ァミノ酸含有酸性飲料の原材料区分より有機酸を除いた区分の p Hが 5〜 7と なるリン酸の量であることを意味する。 このリン酸量は、 飲料中の原料組成、 例えば、 塩基性アミノ酸の量によって、 当然異なるが、 有機酸を除いた区分の pHを測定しながらリン酸を少量ずつ添加する等によって、 予め、 リン酸の適 正添加量は容易に求めることができる。
本発明において、 リン酸とリン酸又はリンゴ酸の添加量比は、 特に問わない 力 重量比においてリン酸:クェン酸 == 1 : 0. :!〜 7が好ましく、 1 : 0. 3〜5. 6がより好ましく、 1 : 0. 4〜5. 6がさらに好ましい。 また、 重 量比においてリン酸: リンゴ酸 = 1 : 0. 1〜7が好ましく、 1 : 0. 4〜6. 5がより好ましく、 1 : 0. 4〜6. 4がさらに好ましい。 実施例
以下に実施例を挙げ、 本発明をさらに詳しく説明する。 本'発明は、 これら の実施例により何ら限定されない。
(実施例 1)
表 1、 表 2、 表 3に示した配合のアミノ酸、 砂糖溶液に 20 %リン酸水溶液 を加え、 アミノ酸含有溶液の pHを 3. 5〜7に調整後、 20%クェン酸水溶 液又は 20%リンゴ酸水溶液とイオン交換水を加えて pHを 3. 5に調整し、 アミノ酸含有酸性飲料各 10 Omlを調製した。 得られた各アミノ酸含有酸性 飲料試料を専門パネリスト 2名で官能評価を実施した。 官能評価結果を表 4に 示す。 表 4に示したように、 クェン酸又はリンゴ酸により pHを低下させた場 合、 酸味が強く発現し、 官能上好ましくないが、 これら有機酸にリン酸を併用 した場合、 酸味の発現は強すぎることなく、 良好な酸味を呈していた。 また、 リン酸のみで pHを低下させた場合、, 酸味は弱すぎ、 酸性飲料として好ましく なかった。 表 1
Figure imgf000006_0001
表 2
Figure imgf000006_0002
表 3
Figure imgf000007_0001
表 4
Figure imgf000008_0001
◎:酸味が良好である 〇:酸味がやや強い又はやや弱いが良好である △:酸味が強い又は弱いが、 酸性飲料として許容範囲内 ある
X:酸味が強すぎる又は弱すぎるため、 酸性飲料として好ましくない
産業上の利用可能性
本発明によれば、 酸味の良好なアミノ酸含有酸性飲料を得ることがで で、 本発明は飲料分野において極めて有用である。

Claims

請求の範囲
1 . アミノ酸として塩基性アミノ酸及び 又は分岐鎖アミノ酸、 酸味料とし てリン酸及び有機酸を添加することを特徴とするァミン酸含有酸性飲料の製造 法。 -
2 . リン酸の添加量が、 該アミノ酸含有酸性飲料の原材料区分より有機酸を 除いた区分の p Hを 5〜 7にせしめる量である請求項 1記載の方法。
3 . 有機酸がクェン酸又はリンゴ酸である請求項 1又は 2記載の方法。
4 . リン酸の添加量が、 クェン酸又はリンゴ酸 1重量部に対し 0 . 1〜7重 量部である請求項 3記載の方法。
5 . 請求項 1乃至 4記載の方法で製造されたアミノ酸含有酸性飲料。
PCT/JP2006/316821 2005-08-24 2006-08-22 アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法 WO2007023999A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007532215A JPWO2007023999A1 (ja) 2005-08-24 2006-08-22 アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法
US12/036,543 US20080175970A1 (en) 2005-08-24 2008-02-25 Amino acid-containing acidic beverage and a method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-242974 2005-08-24
JP2005242974 2005-08-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/036,543 Continuation US20080175970A1 (en) 2005-08-24 2008-02-25 Amino acid-containing acidic beverage and a method for manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007023999A1 true WO2007023999A1 (ja) 2007-03-01

Family

ID=37771729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/316821 WO2007023999A1 (ja) 2005-08-24 2006-08-22 アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080175970A1 (ja)
JP (1) JPWO2007023999A1 (ja)
WO (1) WO2007023999A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051556A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 富士フイルム株式会社 飲料組成物
JP2015181399A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 アサヒ飲料株式会社 ヘスペリジン含有飲料、苦味改善剤及び苦味改善方法
JP2019126310A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 味の素株式会社 アミノ酸を含有する食品の製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8746506B2 (en) 2011-05-26 2014-06-10 Pepsico, Inc. Multi-tower modular dispensing system
US8985396B2 (en) 2011-05-26 2015-03-24 Pepsico. Inc. Modular dispensing system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000145A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Meiji Milk Prod Co Ltd 高濃度アミノ酸を含むアミノ酸含有食品の製造方法
JP2003116504A (ja) * 2001-10-18 2003-04-22 Asahi Soft Drinks Co Ltd グリシン含有飲料
JP2003169642A (ja) * 2001-09-28 2003-06-17 Ezaki Glico Co Ltd 高度分岐環状デキストリンを含む飲料
JP2003212766A (ja) * 2002-01-15 2003-07-30 Ajinomoto Co Inc 分岐鎖アミノ酸含有液剤の製造方法
JP2003235512A (ja) * 2002-02-22 2003-08-26 Ajinomoto Co Inc 呈味性が改善されたアミノ酸含有組成物
JP2004065016A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Air Water Inc ミネラル含有液とその製造方法およびこれを用いた製品

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5780039A (en) * 1992-04-23 1998-07-14 Novartis Nutrition Ag Orally-ingestible nutrition compositions having improved palatability
US7160565B2 (en) * 2003-03-31 2007-01-09 Breakthru Products, Llc Hydration beverage and method of delivering nutrients

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001000145A (ja) * 1999-06-23 2001-01-09 Meiji Milk Prod Co Ltd 高濃度アミノ酸を含むアミノ酸含有食品の製造方法
JP2003169642A (ja) * 2001-09-28 2003-06-17 Ezaki Glico Co Ltd 高度分岐環状デキストリンを含む飲料
JP2003116504A (ja) * 2001-10-18 2003-04-22 Asahi Soft Drinks Co Ltd グリシン含有飲料
JP2003212766A (ja) * 2002-01-15 2003-07-30 Ajinomoto Co Inc 分岐鎖アミノ酸含有液剤の製造方法
JP2003235512A (ja) * 2002-02-22 2003-08-26 Ajinomoto Co Inc 呈味性が改善されたアミノ酸含有組成物
JP2004065016A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Air Water Inc ミネラル含有液とその製造方法およびこれを用いた製品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013051556A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 富士フイルム株式会社 飲料組成物
JP2013081418A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Fujifilm Corp 飲料組成物
CN103841840A (zh) * 2011-10-07 2014-06-04 富士胶片株式会社 饮料组合物
JP2015181399A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 アサヒ飲料株式会社 ヘスペリジン含有飲料、苦味改善剤及び苦味改善方法
JP2019126310A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 味の素株式会社 アミノ酸を含有する食品の製造方法
JP7000877B2 (ja) 2018-01-25 2022-01-19 味の素株式会社 アミノ酸を含有する食品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080175970A1 (en) 2008-07-24
JPWO2007023999A1 (ja) 2009-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1738659B1 (en) Sports drink acid blend to reduce or eliminate aftertaste
AU2001252227B2 (en) Use of polyphosphate as a tooth erosion inhibitor in acidic compositions
WO2007023999A1 (ja) アミノ酸含有酸性飲料及びその製造方法
JP2015530118A (ja) 塩化カルシウム抽出を使用した豆類タンパク質製品(「yp702」)の製造
AU2001252227A1 (en) Use of polyphosphate as a tooth erosion inhibitor in acidic compositions
CA2480842A1 (en) Calcium fortified beverages
MX2012005599A (es) Proceso para la produccion de una bebida acida tratada con calor que contiene proteina de soya y productos asi obtenido.
KR20210014213A (ko) 대마(大麻) 유래의 가용성 단백질 제품(h701)의 생산
JP4804951B2 (ja) 酸性飲食品の製造方法
JP5053239B2 (ja) 飲料およびその製造方法
JP6494962B2 (ja) 柑橘由来の苦味及び渋みを抑制した柑橘系非アルコール或いはアルコール飲料
WO2004010797A1 (en) Method to improve the stability of lemon/lime flavored beverages
JP2014161294A (ja) ノンアルコール飲料および後味の改善と飲みやすさの増強方法
JP2006314260A (ja) チロシン含有飲料の結晶析出の抑制方法
AU2017275000B2 (en) Acid milk-containing highly clear beverage, packaged beverage, and method for highly clarifying acid milk-containing beverage
JP4354902B2 (ja) 緑茶抽出物の精製物及びそれを配合した高濃度カテキン含有容器詰飲料
JP3660637B2 (ja) 緑茶飲料の製造法
JP4383337B2 (ja) 高濃度カテキン含有容器詰烏龍茶飲料
EP3082439B1 (en) Methods for increasing the clarity and refreshing attributes and reducing the bitterness and astringency of green tea
JP2005304442A (ja) 改善されたフレーバーを有する低カロリー飲料
JP6155663B2 (ja) 飲料
JP4488071B2 (ja) 大豆タンパク質系調製品の製造方法
JP6772144B2 (ja) 茶ポリフェノールを含有する改良された飲料
JP2012501653A (ja) 栄養甘味料で甘味を付与されたカロリーオフ酸性飲料
JP7185832B2 (ja) ピロロキノリンキノンの可溶化促進剤、それを含む組成物及び可溶化促進方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007532215

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06796855

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1