WO2007007454A1 - 映像音声記録再生装置 - Google Patents

映像音声記録再生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007007454A1
WO2007007454A1 PCT/JP2006/308581 JP2006308581W WO2007007454A1 WO 2007007454 A1 WO2007007454 A1 WO 2007007454A1 JP 2006308581 W JP2006308581 W JP 2006308581W WO 2007007454 A1 WO2007007454 A1 WO 2007007454A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
video
audio
lsi
recording
lsis
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/308581
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Imanishi
Yuji Tanikawa
Takashi Akiyama
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to JP2007509783A priority Critical patent/JPWO2007007454A1/ja
Priority to US11/667,771 priority patent/US20080292278A1/en
Publication of WO2007007454A1 publication Critical patent/WO2007007454A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00007Time or data compression or expansion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/10537Audio or video recording
    • G11B2020/10592Audio or video recording specifically adapted for recording or reproducing multichannel signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • G11B2020/1062Data buffering arrangements, e.g. recording or playback buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10935Digital recording or reproducing wherein a time constraint must be met
    • G11B2020/10953Concurrent recording or playback of different streams or files
    • G11B2020/10962Concurrent recording or playback of different streams or files wherein both recording and playback take place simultaneously
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums

Definitions

  • the present invention relates to a video / audio recording / reproducing apparatus capable of simultaneously recording a plurality of programs.
  • the video / audio information is usually compressed by an encoder.
  • the decoder for executing the decompression process is operated.
  • a first encoder for recording and a first decoder for reproduction are provided so that a normal recording / reproduction operation can be performed even during dubbing from a hard disk to a DVD (digital versatile disk).
  • a second decoder and a second encoder are provided for dubbing. When dubbing is not performed, simultaneous recording of two programs can be realized by operating the first encoder and the second encoder in parallel. Furthermore, by using the first decoder together, it is possible to simultaneously record two programs and reproduce another program (see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-224813
  • An object of the present invention is to increase the number of programs that can be recorded simultaneously, and to easily synchronize real-time display of the program being recorded and chase playback display.
  • An object is to provide an audio recording / reproducing apparatus.
  • the present invention provides a plurality of LSIs each having a video / audio processing unit. By linking, simultaneous recording of multiple programs is achieved, and synchronization between the input of one LSI and the output of another LSI is realized.
  • the video / audio recording / reproducing apparatus is a video / audio recording / reproducing apparatus capable of simultaneously recording a plurality of programs, and a function of performing compression processing on each video / audio input; A plurality of LSIs having a function of performing extension processing on video and audio data and a function of executing data transfer between each other; a disk drive connected to one of the plurality of LSIs; and the plurality of LSIs Among the plurality of LSIs, the first LSI records the video / audio data obtained by compressing the video / audio input to the disk drive, while the second LSI of the plurality of LSIs records the disk drive. Synchronization means for synchronizing the video / audio output of the second LSI with the video / audio input of the first LSI when obtaining video / audio output based on the video / audio data already recorded in That's what it meant.
  • the number of programs that can be recorded simultaneously can be easily increased, and synchronization between real-time display of a program being recorded and chasing playback display can be easily realized.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a video / audio recording / reproducing apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 shows a detailed internal configuration of one system LSI in FIG. It is a block diagram which shows an example.
  • HDD Hard disk drive
  • FIG. 1 shows a configuration example of a video / audio recording / reproducing apparatus according to the present invention.
  • the video / audio recording / playback apparatus of FIG. 1 includes first and second system LSIs 10 and 20, first and second memories 31 and 32, a hard disk drive (HDD) 33, an optical disk drive mechanism 34, and a host.
  • Device 3 5.
  • the first system LSI 10 includes a video / audio processing unit 11, an optical disc control unit 12, a memory control unit 13, and a data transfer control unit 14.
  • the video / audio processing unit 11 has two video / audio inputs IN11 and IN12 and one video / audio output OUT1, and is connected to the memory control unit 13 and the data transfer control unit 14.
  • the optical disk control unit 12 is also connected to the memory control unit 13 and the data transfer control unit 14.
  • the memory control unit 13 is connected to the first memory 31.
  • the video / audio processing unit 11 and the optical disc control unit 12 share the first memory 31 via the memory control unit 13.
  • the second system LSI 20 includes a video / audio processing unit 21, an optical disc control unit 22, a memory control unit 23, and a data transfer control unit 24.
  • the video / audio processing unit 21 has two video / audio inputs IN21 and IN22 and one video / audio output OUT2, and is connected to the memory control unit 23 and the data transfer control unit 24.
  • the optical disk control unit 22 is also connected to the memory control unit 23 and the data transfer control unit 24.
  • the memory control unit 23 is connected to the second memory 32.
  • the video / audio processing unit 21 and the optical disc control unit 22 share the second memory 32 via the memory control unit 23.
  • the synchronization signal SYN C of one video / audio input IN11 of the first system LSI 10 is supplied to the video / audio processing unit 21 of the second system LSI 20, and the video / audio output OUT2 of the second system LSI 20 is output.
  • Data transfer between the first system LSI 10 and the second system LSI 20 is executed via a data bus 30 provided between the respective data transfer control units 14 and 24.
  • the HDD 33 is connected to the data transfer control unit 14 of the first system LSI 10, the optical disk drive mechanism 34 is connected to the optical disk control unit 22 of the second system LSI 20, and the host device 35 is connected to the data transfer control unit 24 of the second system LSI 20.
  • the optical disk drive mechanism 34 is for mounting an optical disk such as DVD-R or DVD-RW.
  • the host device 35 is, for example, a microcontroller.
  • FIG. 2 shows an internal detailed configuration example of each of the video / audio processing unit 11 and the optical disc control unit 12 of the first system LSI 10. Since the internal configuration of the second system LSI 20 is the same as that of the first system LSI 10, only the first system LSI 10 will be described.
  • the video / audio processing unit 11 includes first and second analog / digital conversion units (ADC) 111a and 11 lb, one encoder 112, one decoder 113, and a stream control unit 114.
  • ADC analog / digital conversion units
  • the encoder 112 has the ability to perform compression processing in a time-sharing manner on the given two systems of digital information.
  • the decoder 113 performs decompression processing on the compressed video / audio data.
  • the stream control unit 114 performs stream control to process additional information when recording compressed video / audio data on a node disc or an optical disc to generate stream data, or read data from a hard disk or optical disc. Compressed video / audio Extract data.
  • the optical disk control unit 12 includes a servo control unit 121, a signal processing unit 122, and a host control unit 123.
  • the servo control unit 121 performs optical disk rotation control, optical pickup movement control, optical pickup focus control, and the like.
  • the signal processing unit 122 performs signal processing for writing to and reading from the optical disc and error correction.
  • the host control unit 123 exchanges data between the signal processing unit 122, the memory control unit 13, and the data transfer control unit 14.
  • One video / audio input IN11 is given to the first system LSI 10, compressed by the video / audio processing unit 11, and written to the HDD 33 via the data transfer control unit 14.
  • the other video / audio input IN21 is given to the second system LSI 20, is compressed by the video / audio processing unit 21, is sent to the first system LSI 10 via the data transfer control unit 24 and the data bus 30, and further. It is written to the HDD 33 via the data transfer control unit 14.
  • simultaneous recording of two programs is achieved by the first and second system LSIs 10 and 20 connected to each other executing compression processing. If simultaneous recording of three programs is desired, the third system LSI may be connected via the data transfer control unit 24 of the second system LSI 20.
  • the fourth and fifth system LSIs can be connected in the same manner.
  • a normal recording / reproducing operation can be executed even during dubbing to a hard disk-powered optical disc.
  • the video / audio recording / playback apparatus in FIG. 1 has the capability of performing simultaneous compression processing of two programs only in the video / audio processing unit 21 of the second system LSI 20.
  • the two video / audio inputs IN21 and IN22 of the second system LSI 20 are converted into digital information by the ADCs 111 and 111b, respectively, and then stored in the respective input buffers in the second memory 32.
  • the encoder 112 reads the video / audio information stored in both input buffers, switches the information for each frame, compresses the information, generates the respective stream data by the stream control unit 114, and the memory control unit. 23, and stored in each stream buffer on the second memory 32.
  • These stream data are sent to the first system LSI 10 via the data transfer control unit 24 and the data bus 30, and further written to the HDD 33 via the data transfer control unit 14. Even in this way, simultaneous recording of two programs is achieved.
  • the video / audio input IN11 of the first system LSI 10 is compressed by the video / audio processing unit 11. Then, it is written to the HDD 33 via the data transfer control unit 14.
  • the video / audio output OUT1 of the video / audio processing unit 11 is used for real-time display of the program being recorded.
  • the second system LSI 20 passes through the data transfer control unit 14 of the first system LSI 10 to the HDD 33.
  • Compressed video / audio data already recorded in can be read for playback display.
  • the read compressed video / audio data is buffered on the second memory 32 so as to be synchronized with the synchronization signal SYNC of the video / audio input IN11, and then the video / audio of the second system LSI 20 is subjected to extension processing.
  • Output is set to OUT2.
  • This video / audio output OUT2 is supplied to the first system LSI 10 as a video / audio input IN12.
  • the first system LSI 10 receives a video / audio input IN11 and a video / audio input IN12 synchronized with the video / audio input IN11, and switches them to a video / audio output OUT1.
  • the video / audio recording / reproducing apparatus of FIG. 1 it is possible to easily achieve the synchronization between the real-time display of the program being recorded and the chase reproduction display. Therefore, the video / audio output OUT1 is not disturbed when switching between the real time display and the chasing playback display, and seamless switching is achieved.
  • the video / audio information after the expansion processing in the second system LSI 20 may be buffered on the second memory 32 so as to synchronize with the synchronization signal SYNC of the video / audio input IN11. Further, the first system LSI 10 may buffer the video / audio information obtained from the second system LSI 20 on the first memory 31 so as to be synchronized with the synchronization signal SYNC of the video / audio input IN11.
  • the optical disk control units 12 and 22 can be independently tested. Conversely, if the operations of the optical disk control units 12 and 22 are stopped, the single test of the video / audio processing units 11 and 21 can be performed.
  • the video / audio recording / reproducing apparatus can easily increase the number of programs that can be simultaneously recorded, and can display a real-time display of a program being recorded. If synchronization with the follow-up playback display can be easily realized, it has the effect of being useful as a broadcast program recording / playback device.

Abstract

 複数番組の同時記録を達成できるように、各々映像音声情報の圧縮機能と伸張機能とを有する第1及び第2のシステムLSI(10,20)をデータバス(30)で連結し、一方のシステムLSIにハードディスクドライブ(33)を接続する。しかも、録画中の番組のリアルタイム表示と追っかけ再生表示との同期を実現できるように、第1のシステムLSIの映像音声入力のうちの同期信号を第2のシステムLSIに供給し、第2のシステムLSIの映像音声出力を第1のシステムLSIに他の映像音声入力として供給する。

Description

明 細 書
映像音声記録再生装置
技術分野
[0001] 本発明は、複数番組の同時記録が可能な映像音声記録再生装置に関するもので ある。
背景技術
[0002] 受信した放送番組に係る映像音声情報をディスク媒体に記録する際には、通例、 エンコーダにより映像音声情報に圧縮処理を施す。再生の場合には、伸張処理を実 行するためのデコーダを動作させる。
[0003] ある従来技術によれば、例えばハードディスクから DVD (digital versatile disk)への ダビング中でも通常の記録再生動作を実行できるように、録画用の第 1エンコーダと 、再生用の第 1デコーダとに加えて、ダビング用に第 2デコーダ及び第 2エンコーダが 設けられる。ダビングを行わない場合には、第 1エンコーダと第 2エンコーダとを並列 動作させることにより、 2番組同時記録を実現することが可能である。更に第 1デコー ダを併用することで、 2番組同時記録を行 、つつ別の番組を再生することも可能であ る (特許文献 1参照)。
特許文献 1 :特開 2003— 224813号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 上記従来技術は、 3番組以上の同時記録への拡張性に欠けるものであった。また、 録画中の番組のリアルタイム表示と追つかけ再生表示との切り替えに際して、映像音 声出力に乱れが生じると!、う問題もあった。
[0005] 本発明の目的は、同時に記録できる番組数を容易に増カロさせることができ、かつ録 画中の番組のリアルタイム表示と追つかけ再生表示との同期をも容易に実現できる映 像音声記録再生装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0006] 上記目的を達成するため、本発明は、各々映像音声処理部を有する複数の LSIを 連結することで複数番組の同時記録を達成するとともに、ある LSIの入力と他の LSI の出力との間の同期を実現することとしたものである。
[0007] 具体的に説明すると、本発明に係る映像音声記録再生装置は、複数番組の同時 記録が可能な映像音声記録再生装置であって、各々映像音声入力に圧縮処理を施 す機能と、映像音声データに伸張処理を施す機能と、互いの間でデータ転送を実行 する機能とを有する複数の LSIと、前記複数の LSIのうちの 、ずれかに接続されたデ イスクドライブと、前記複数の LSIのうち第 1の LSIが映像音声入力に圧縮処理を施し て得た映像音声データを前記ディスクドライブへ記録して 、る間に、前記複数の LSI のうち第 2の LSIが前記ディスクドライブに既に記録された映像音声データをもとに映 像音声出力を得るとき、前記第 2の LSIの映像音声出力を前記第 1の LSIの映像音 声入力に同期させるための同期手段とを備えることとしたものである。
発明の効果
[0008] 本発明によれば、同時に記録できる番組数を容易に増加させることができ、かつ録 画中の番組のリアルタイム表示と追つかけ再生表示との同期をも容易に実現できる。 図面の簡単な説明
[0009] [図 1]図 1は、本発明に係る映像音声記録再生装置の構成例を示すブロック図である [図 2]図 2は、図 1中の 1個のシステム LSIの内部詳細構成例を示すブロック図である 符号の説明
[0010] 10, 20 システム LSI
11, 21 映像音声処理部
12, 22 光ディスク制御部
13, 23 メモリ制御部
14, 24 データ転送制御部
30 データバス
31, 32 メモリ
33 ハードディスクドライブ(HDD) 34 光ディスク駆動機構
35 ホスト装置
111a, 111b アナログデジタル変換部(ADC)
112 エンコーダ
113 デコーダ
114 ストリーム制御部
121 サーボ制御部
122 信号処理部
123 ホスト制御部
発明を実施するための最良の形態
[0011] 図 1は、本発明に係る映像音声記録再生装置の構成例を示している。図 1の映像 音声記録再生装置は、第 1及び第 2のシステム LSI10, 20と、第 1及び第 2のメモリ 3 1, 32と、ハードディスクドライブ (HDD) 33と、光ディスク駆動機構 34と、ホスト装置 3 5とを備えている。
[0012] 第 1のシステム LSI10は、映像音声処理部 11と、光ディスク制御部 12と、メモリ制 御部 13と、データ転送制御部 14とを有する。映像音声処理部 11は、 2系統の映像 音声入力 IN11, IN12と、 1系統の映像音声出力 OUT1とを持ち、メモリ制御部 13 及びデータ転送制御部 14に接続されている。光ディスク制御部 12もまた、メモリ制御 部 13及びデータ転送制御部 14に接続されている。メモリ制御部 13は、第 1のメモリ 3 1に接続されている。映像音声処理部 11及び光ディスク制御部 12は、メモリ制御部 1 3を介して第 1のメモリ 31を共有する。
[0013] 第 2のシステム LSI20も同様に、映像音声処理部 21と、光ディスク制御部 22と、メ モリ制御部 23と、データ転送制御部 24とを有する。映像音声処理部 21は、 2系統の 映像音声入力 IN21, IN22と、 1系統の映像音声出力 OUT2とを持ち、メモリ制御部 23及びデータ転送制御部 24に接続されている。光ディスク制御部 22もまた、メモリ 制御部 23及びデータ転送制御部 24に接続されている。メモリ制御部 23は、第 2のメ モリ 32に接続されている。映像音声処理部 21及び光ディスク制御部 22は、メモリ制 御部 23を介して第 2のメモリ 32を共有する。 [0014] 更に、第 1のシステム LSI10の一方の映像音声入力 IN11のうちの同期信号 SYN Cが第 2のシステム LSI20の映像音声処理部 21に供給され、第 2のシステム LSI20 の映像音声出力 OUT2が第 1のシステム LSI 10の映像音声処理部 11に映像音声 入力 IN12として供給される。第 1のシステム LSI10と第 2のシステム LSI20との間の データ転送は、それぞれのデータ転送制御部 14, 24の間に設けられたデータバス 3 0を介して実行される。 HDD33は第 1のシステム LSI10のデータ転送制御部 14に、 光ディスク駆動機構 34は第 2のシステム LSI20の光ディスク制御部 22に、ホスト装置 35は第 2のシステム LSI20のデータ転送制御部 24にそれぞれ接続されている。光 ディスク駆動機構 34は、例えば DVD— R、 DVD— RW等の光ディスクが装着される ものである。ホスト装置 35は、例えばマイクロコントローラである。
[0015] 図 2は、第 1のシステム LSI10の映像音声処理部 11と光ディスク制御部 12との各々 の内部詳細構成例を示している。第 2のシステム LSI20の内部構成は第 1のシステム LSI10と同様であるので、第 1のシステム LSI10のみについて説明する。
[0016] 映像音声処理部 11は、第 1及び第 2のアナログデジタル変換部 (ADC) 111a, 11 lbと、 1個のエンコーダ 112と、 1個のデコーダ 113と、ストリーム制御部 114とを有す る。第 1及び第 2の ADCl l la, 111bは、各々 1系統の映像音声入力をデジタル情 報に変換する。エンコーダ 112は、与えられた 2系統のデジタル情報に時分割で圧 縮処理を施す能力を持つ。デコーダ 113は、圧縮映像音声データに伸張処理を施 すものである。ストリーム制御部 114は、圧縮映像音声データをノヽードディスク又は光 ディスクに記録する際の付加情報を処理するストリーム制御を行ってストリームデータ を生成したり、ハードディスク又は光ディスク力 読み出したストリームデータ力 圧縮 映像音声データを抽出したりする。
[0017] 光ディスク制御部 12は、サーボ制御部 121と、信号処理部 122と、ホスト制御部 12 3とを有する。サーボ制御部 121は、光ディスクの回転制御、光ピックアップの移動制 御、光ピックアップのフォーカス制御等を行う。信号処理部 122は、光ディスクに対す る書き込み、読み出しの信号処理とエラー訂正とを行う。ホスト制御部 123は、信号 処理部 122とメモリ制御部 13及びデータ転送制御部 14との間のデータのやり取りを 行う。 [0018] さて、図 1の映像音声記録再生装置によれば、次のようにして 2番組の同時記録が 達成される。ここでは、 2つの映像音声入力 IN11, IN21を介して並列に与えられる 2 チャンネルの情報を HDD33に記録するものとする。一方の映像音声入力 IN11は、 第 1のシステム LSI10に与えられ、映像音声処理部 11でデータ圧縮され、データ転 送制御部 14を介して HDD33に書き込まれる。他方の映像音声入力 IN21は、第 2 のシステム LSI20に与えられ、映像音声処理部 21でデータ圧縮され、データ転送制 御部 24及びデータバス 30を介して第 1のシステム LSI10に送られ、更にデータ転送 制御部 14を介して HDD33に書き込まれる。このように、互いに連結された第 1及び 第 2のシステム LSI10, 20が各々圧縮処理を実行することにより、 2番組の同時記録 が達成される。 3番組の同時記録が望まれる場合には、第 2のシステム LSI20のデー タ転送制御部 24を介して第 3のシステム LSIを接続すればよい。以下、同様にして第 4、第 5のシステム LSIを接続することも可能である。
[0019] また、図 1の映像音声記録再生装置によれば、ハードディスク力 光ディスクへのダ ビング中でも通常の記録再生動作を実行できる。
[0020] 図 1の映像音声記録再生装置は、第 2のシステム LSI20の映像音声処理部 21の みでも 2番組の同時圧縮処理を行う能力を持っている。第 2のシステム LSI20の 2系 統の映像音声入力 IN21, IN22は、それぞれ ADCl l la, 111bにてデジタル情報 に変換された後、第 2のメモリ 32中の各々の入力バッファに格納される。エンコーダ 1 12は、両入力バッファに格納された映像音声情報を読み出し、これらの情報をフレ ーム単位毎に切り替えて圧縮処理し、ストリーム制御部 114によりそれぞれのストリー ムデータを生成し、メモリ制御部 23を介して第 2のメモリ 32上にある各々のストリーム ノ ッファに格納する。これらのストリームデータは、データ転送制御部 24及びデータ バス 30を介して第 1のシステム LSI10に送られ、更にデータ転送制御部 14を介して HDD33に書き込まれる。このようにしても、 2番組の同時記録が達成される。
[0021] 次に、録画中の番組のリアルタイム表示と追つかけ再生表示との切り替えについて 説明する。ここでは、第 1のシステム LSI10の映像音声入力 IN11が録画対象である ものとする。
[0022] 第 1のシステム LSI10の映像音声入力 IN11は、映像音声処理部 11でデータ圧縮 され、データ転送制御部 14を介して HDD33に書き込まれる。この録画中の番組のリ アルタイム表示のために、当該映像音声処理部 11の映像音声出力 OUT1が利用さ れる。
[0023] このようにして第 1のシステム LSI10が圧縮映像音声データを HDD33へ記録して いる間に、第 2のシステム LSI20は、第 1のシステム LSI10のデータ転送制御部 14を 介して、 HDD33に既に記録された圧縮映像音声データを追つかけ再生表示のため に読み出すことができる。読み出された圧縮映像音声データは、映像音声入力 IN1 1の同期信号 SYNCに同期するように第 2のメモリ 32上でバッファリングされた後、伸 張処理を経て第 2のシステム LSI20の映像音声出力 OUT2とされる。この映像音声 出力 OUT2は、第 1のシステム LSI10に映像音声入力 IN12として供給される。第 1 のシステム LSI10は、映像音声入力 IN11と、この映像音声入力 IN11に同期した映 像音声入力 IN12とが与えられ、これらを切り替えて映像音声出力 OUT1とする。
[0024] 以上のとおり、図 1の映像音声記録再生装置によれば、録画中の番組のリアルタイ ム表示と追つかけ再生表示との同期をも容易に達成できる。したがって、これらリアル タイム表示と追つかけ再生表示との切り替えに際して映像音声出力 OUT1に乱れは 生じず、シームレスな切り替えが達成される。
[0025] 映像音声入力 IN11の同期信号 SYNCに同期するように、第 2のシステム LSI20に おける伸張処理後の映像音声情報を第 2のメモリ 32上でバッファリングさせてもよい。 また、映像音声入力 IN11の同期信号 SYNCに同期するように、第 2のシステム LSI 20から得た映像音声情報を第 1のシステム LSI10が第 1のメモリ 31上でバッファリン グさせてもよい。
[0026] なお、第 1及び第 2のシステム LSI10, 20において、映像音声処理部 11, 21の動 作を停止させれば、光ディスク制御部 12, 22の単独テストが実施可能である。逆に、 光ディスク制御部 12, 22の動作を停止させれば、映像音声処理部 11, 21の単独テ ストが実施可能である。
産業上の利用の可能性
[0027] 以上説明してきたとおり、本発明に係る映像音声記録再生装置は、同時に記録で きる番組数を容易に増加させることができ、かつ録画中の番組のリアルタイム表示と 追つかけ再生表示との同期をも容易に実現できると 、う効果を有し、放送番組の記 録再生装置等として有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 複数番組の同時記録が可能な映像音声記録再生装置であって、
各々映像音声入力に圧縮処理を施す機能と、映像音声データに伸張処理を施す 機能と、互いの間でデータ転送を実行する機能とを有する複数の LSIと、
前記複数の LSIのうちのいずれかに接続されたディスクドライブと、
前記複数の LSIのうち第 1の LSIが映像音声入力に圧縮処理を施して得た映像音 声データを前記ディスクドライブへ記録している間に、前記複数の LSIのうち第 2の L SIが前記ディスクドライブに既に記録された映像音声データをもとに映像音声出力を 得るとき、前記第 2の LSIの映像音声出力を前記第 1の LSIの映像音声入力に同期 させるための同期手段とを備えたことを特徴とする映像音声記録再生装置。
[2] 請求項 1記載の映像音声記録再生装置において、
前記複数の LSIの各々は、
前記圧縮処理と前記伸張処理とを司る映像音声処理部と、
前記データ転送を司るデータ転送制御部とを有することを特徴とする映像音声記 録再生装置。
[3] 請求項 2記載の映像音声記録再生装置において、
前記複数の LSIのうちの少なくとも 1つは、光ディスク駆動機構へのアクセスを制御 する光ディスク制御部を更に有することを特徴とする映像音声記録再生装置。
[4] 請求項 2記載の映像音声記録再生装置にお ヽて、
前記複数の LSIの各々は、当該 LSIに接続されたメモリへのアクセスを制御するメ モリ制御部を更に有することを特徴とする映像音声記録再生装置。
[5] 請求項 4記載の映像音声記録再生装置にお 、て、
前記同期手段は、前記第 2の LSIの映像音声出力が前記第 1の LSIの映像音声入 力に同期するように、前記第 2の LSIが前記ディスクドライブ力 読み出した映像音声 データを当該第 2の LSIに接続されたメモリ上でバッファリングさせることを特徴とする 映像音声記録再生装置。
[6] 請求項 4記載の映像音声記録再生装置にお 、て、
前記同期手段は、前記第 2の LSIの映像音声出力が前記第 1の LSIの映像音声入 力に同期するように、前記第 2の LSIが伸張処理により得た映像音声出力を当該第 2 の LSIに接続されたメモリ上でバッファリングさせることを特徴とする映像音声記録再 生装置。
[7] 請求項 4記載の映像音声記録再生装置にお 、て、
前記第 2の LSIの映像音声出力は、前記第 1の LSIに接続され、
前記同期手段は、前記第 2の LSIの映像音声出力が前記第 1の LSIの映像音声入 力に同期するように、前記第 1の LSIが得た前記第 2の LSIの映像音声出力を前記 第 1の LSIに接続されたメモリ上でバッファリングさせることを特徴とする映像音声記 録再生装置。
[8] 請求項 1記載の映像音声記録再生装置において、
前記複数の LSIのうちの少なくとも 1つは、 2つの映像音声入力に時分割で圧縮処 理を施す機能を有することを特徴とする映像音声記録再生装置。
PCT/JP2006/308581 2005-07-08 2006-04-24 映像音声記録再生装置 WO2007007454A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007509783A JPWO2007007454A1 (ja) 2005-07-08 2006-04-24 映像音声記録再生装置
US11/667,771 US20080292278A1 (en) 2005-07-08 2006-04-24 Video/Audio Recording/Reproducing Device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-199637 2005-07-08
JP2005199637 2005-07-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007007454A1 true WO2007007454A1 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37636854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/308581 WO2007007454A1 (ja) 2005-07-08 2006-04-24 映像音声記録再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080292278A1 (ja)
JP (1) JPWO2007007454A1 (ja)
WO (1) WO2007007454A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110253277A1 (en) * 2009-01-08 2011-10-20 Gerhard Mueller Polyurethane or polyurethane-urea tire fillings plasticized with fatty acid esters

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2009004806A1 (ja) * 2007-07-04 2010-08-26 パナソニック株式会社 映像記録再生装置およびその方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522742A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号同期回路
JPH10285557A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Sony Corp データ記録・再生システム
JPH11134795A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 複数チャンネル記録方法、光磁気ディスクドライブおよび光磁気ディスク
JPH11275552A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Sony Corp デバイス制御装置及び方法
JP2003224813A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク録画再生装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08511385A (ja) * 1993-04-16 1996-11-26 データ トランスレイション,インコーポレイテッド 可変量子化を用いた適応型画像圧縮
EP2202745A3 (en) * 2003-10-10 2010-07-28 Sharp Kabushiki Kaisha A reproducing apparatus, a reproducing method, a recording medium, a control program and a computer-readable recording medium

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522742A (ja) * 1991-07-15 1993-01-29 Victor Co Of Japan Ltd 映像信号同期回路
JPH10285557A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Sony Corp データ記録・再生システム
JPH11134795A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 複数チャンネル記録方法、光磁気ディスクドライブおよび光磁気ディスク
JPH11275552A (ja) * 1998-03-23 1999-10-08 Sony Corp デバイス制御装置及び方法
JP2003224813A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク録画再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110253277A1 (en) * 2009-01-08 2011-10-20 Gerhard Mueller Polyurethane or polyurethane-urea tire fillings plasticized with fatty acid esters

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007007454A1 (ja) 2009-01-29
US20080292278A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5991496A (en) Recording/reproducing apparatus and method thereof
WO2007132534A1 (ja) 再生装置、再生装置の反復再生方法、プログラム
JP3148648B2 (ja) 磁気記録再生方法および磁気記録再生装置
WO2007007454A1 (ja) 映像音声記録再生装置
JP4875035B2 (ja) 映像記録再生装置
JPH10174032A (ja) デジタル記録ビデオカメラ
JPS6022886A (ja) デイジタル画像信号の記録再生装置
JP3050149B2 (ja) 映像記録再生装置
KR100324512B1 (ko) 실시간데이터기록및재생장치와그제어방법
JP2000050205A (ja) 撮像システム
JP3769358B2 (ja) 映像切換録画再生装置
JP3308523B2 (ja) 圧縮画像の多画面再生装置
KR970076723A (ko) 기록 재생 장치
JP2000251394A (ja) 映像・音声データ変換装置及びそれを用いたディスク装置
JP3593014B2 (ja) 映像データ記録再生装置
JP4712922B2 (ja) Dvdオーディオ再生装置
JP2006121184A (ja) データ分離装置、ストリーム再生装置、およびデータ分離方法
JP2002258895A (ja) 多チャンネル録音再生装置
KR910003369B1 (ko) 디지탈 신호 저장용 테이프에 있어서 영상데이타 기록/재생 장치 및 방식
JP4803250B2 (ja) 記録媒体、記録方法、及び再生方法
KR100242133B1 (ko) 외란에 대하여 강인성을 갖는 심리스(seamless) 재생방법
JPH11154376A (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH1023368A (ja) 映像再生装置およびベースバンドメモリ装置
KR100301487B1 (ko) 디지털기록/재생장치
JP2009165009A (ja) 記録再生方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007509783

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11667771

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06732291

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1