WO2007000870A1 - マルチメディアコンテンツの双方向サービスシステム - Google Patents

マルチメディアコンテンツの双方向サービスシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2007000870A1
WO2007000870A1 PCT/JP2006/310934 JP2006310934W WO2007000870A1 WO 2007000870 A1 WO2007000870 A1 WO 2007000870A1 JP 2006310934 W JP2006310934 W JP 2006310934W WO 2007000870 A1 WO2007000870 A1 WO 2007000870A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
content
sub
message
data
multimedia content
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/310934
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihide Hagawa
Toru Ueda
Toshiyuki Iwai
Original Assignee
Sharp Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Kabushiki Kaisha filed Critical Sharp Kabushiki Kaisha
Priority to EP06756854A priority Critical patent/EP1901558A4/en
Priority to US11/915,836 priority patent/US20090025040A1/en
Priority to JP2007523370A priority patent/JPWO2007000870A1/ja
Publication of WO2007000870A1 publication Critical patent/WO2007000870A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • H04N21/44012Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs involving rendering scenes according to scene graphs, e.g. MPEG-4 scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4524Management of client data or end-user data involving the geographical location of the client
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47205End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for manipulating displayed content, e.g. interacting with MPEG-4 objects, editing locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/47815Electronic shopping
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6156Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network
    • H04N21/6175Network physical structure; Signal processing specially adapted to the upstream path of the transmission network involving transmission via Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/658Transmission by the client directed to the server
    • H04N21/6581Reference data, e.g. a movie identifier for ordering a movie or a product identifier in a home shopping application
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8126Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
    • H04N21/8133Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts specifically related to the content, e.g. biography of the actors in a movie, detailed information about an article seen in a video program
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • H04N21/8405Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors represented by keywords
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/30Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data
    • H04H2201/37Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data via a different channel

Definitions

  • Multimedia content interactive service system transmitting apparatus and control method thereof multimedia content receiving apparatus and control method thereof, sub-content receiving apparatus and control method thereof, interactive service system control program, multimedia content transmitting apparatus control program , Multimedia content receiving apparatus control program, sub-content receiving apparatus control program, and recording medium recording the program
  • the present invention transmits a multimedia content including a certain content and sub-contents accompanying the content to a service requesting side and a service requesting side, and sends a message for the multimedia content to the service requesting side.
  • Side-service system for transmitting to the service provider side and control method thereof, multimedia content transmission device and control method thereof, multimedia content reception device and control method thereof, sub-content reception device and control method thereof ,
  • TV (television) broadcasting is shifting from analog broadcasting to digital broadcasting.
  • the characteristics of this digital broadcasting include the realization of data broadcasting in addition to multi-channel, high image quality, and high sound quality.
  • broadcasters distribute data such as text and programs to an unspecified number of terminals (TV receivers) using radio waves of satellite TV broadcasting and terrestrial TV broadcasting. It is.
  • the data broadcasting function of the broadcaster and the information input function and communication function of the terminal, it is possible to realize an interactive (interactive) service in which viewers engage in some kind of TV broadcasting.
  • AV audio visual
  • AV data is attached.
  • AV content consisting of sub-contents is transmitted to the terminal.
  • the sub-content includes BML data described in BML (Broadcast Markup Language).
  • BML Broadcast Markup Language
  • the terminal lays out and displays the broadcast content and information accompanying it.
  • the interaction with the input from the terminal is executed by ECMA ⁇ Talibut included in the BML data.
  • the data including the input contents is transmitted to the BML response server via a telephone line or the Internet.
  • a broadcaster uses a service scene for a bidirectional service, and a service scene code (SSC) for identifying the service scene associated with the service scene. , And data broadcasting program content including the service type associated with the SSC.
  • the viewer's receiver receives the data broadcast program content broadcast from the broadcaster and sends response data including SSC and service type to the response server.
  • the response server specifies a server module corresponding to the service type in the response data that has also been received by the receiver, with reference to the memory, and executes processing corresponding to the specified server module.
  • Patent Document 1 Japanese Published Patent Publication “JP 2002-171508 Publication (published on June 14, 2002)”
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication “JP 2004-343683 Publication (Released on December 2, 2004)”
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide an interactive service system or the like that can reduce the burden on the communication path as compared with the prior art.
  • the interactive service system is associated with a certain content and the content.
  • the above object is achieved in an interactive service system in which multimedia content including sub-contents is transmitted to a service provider side service request side, and a message for the multimedia content is transmitted from the service request side to the service provider side. Therefore, the service providing side transmits the content and sub-contents included in the multimedia content to the service requesting side through different communication paths, and the service requesting side has the service requesting side The message is transmitted based on destination data.
  • the content and sub-contents included in the mano reciprocal media content are transmitted via separate communication paths, so the burden on the communication path can be reduced as compared with the conventional art. Also, content and sub-contents can be transmitted by using another communication path in an environment or place where a certain communication path cannot be used.
  • An interactive service system transmits multimedia content including a certain content and sub-contents accompanying the content to a service provider side service request side, and sends a message for the multimedia content to the service request side.
  • the service providing side sends the content and sub-contents included in the multimedia content to the service request side.
  • the service request side transmits the message based on the transmission destination data of the service request side.
  • a message for multimedia content is transmitted to the service providing side based on the destination data possessed by the service requesting side. This allows messages to be sent to various destinations.
  • the content and sub-content transmitted to the service request side are transmitted asynchronously. In this case, it is less likely that content and sub-content will be sent at the same time. The burden on the communication path can be reduced.
  • the interactive service described in the sub-content can be provided at a timing different from the time when the content is provided.
  • the transmission destination data on the service request side may be data using an address book stored on the service request side, or data input by the user.
  • the sub-contents of the multimedia content may include transmission destination data indicating a transmission destination of the message.
  • the service requester can transmit a message based on the destination data included in the sub-content.
  • the message can be reliably transmitted to the destination desired by the service provider. Therefore, in addition to servers that provide interactive services, messages can be sent to Sano, such as broadcasters and CM producers.
  • the transmission of the content and the sub-content is to transmit or broadcast the sub-content regardless of a request from the service request side. In this case, since the request from the service request side is unnecessary, the user who requests the service is not bothered.
  • a multimedia content transmitting apparatus is a multimedia content transmitting apparatus comprising transmitting means for transmitting multimedia content including a certain content and sub-contents accompanying the content, and has the above object.
  • the transmission means transmits the content and sub-contents included in the multimedia content through separate communication paths.
  • a control method for a multimedia content transmission apparatus is a control method for a multimedia content transmission apparatus that transmits mano-reciprocal media content including a certain content and sub-contents accompanying the content. And achieve the above purpose Therefore, the method includes a step of transmitting content and sub-content included in the multimedia content through different communication paths.
  • the content and sub-contents included in the multimedia content are transmitted through separate communication paths, and as described above, the burden on the communication path is reduced as compared with the conventional case. be able to.
  • the burden on the communication path is reduced as compared with the conventional case. be able to.
  • a multimedia content transmitting apparatus is a multimedia content transmitting apparatus comprising transmitting means for transmitting multimedia contents including a certain content and sub-contents accompanying the content, and has the above object.
  • the transmitting means transmits the content and sub-contents included in the multimedia content through the same communication path.
  • a control method for a multimedia content transmission apparatus is a control method for a multimedia content transmission apparatus that transmits mano-reciprocal media content including a certain content and sub-contents accompanying the content.
  • the method includes the step of transmitting the content and the sub-content included in the multimedia content through the same communication path.
  • the content and the sub-content are transmitted asynchronously.
  • the possibility that the content and the sub-content are transmitted at the same time is reduced, so that the burden on the communication path can be reduced as compared with the conventional case.
  • provision of various services such as interactive services described in the sub-content can be performed at a timing different from the time when the content is provided.
  • multimedia content transmitting apparatus preferably transmits data (multimedia contents) to different apparatuses including the outside.
  • multimedia content transmission is performed.
  • the device handles both multimedia content.
  • the content may be transmitted to the other device, the content may be transmitted to the content reproduction device, and the sub-content may be transmitted to the sub-content reproduction device.
  • the transmission of the content and the sub-content is to transmit or broadcast the sub-content regardless of the request from the service requester. In this case, since the request from the service requester is unnecessary, there is no need to bother the user who requests the service.
  • the sub-content includes transmission destination data indicating a transmission destination of a message for the multimedia content.
  • the message when the message is created and transmitted on the multimedia content playback side, the message is transmitted based on the destination data. Therefore, the message can be transmitted to a destination desired by the person who provides the sub-content.
  • the transmission destination data may correspond to the content.
  • the message destination can be changed for each content.
  • the content of the message destination can also be specified.
  • the sub-content further includes structure data indicating the structure of the message when the message is created by referring to the multimedia content playback side. It is preferable to include. In this case, since the message structure is defined in advance, the device capability S message that has received the message can be easily processed.
  • a multimedia content receiving apparatus is a multimedia content receiving apparatus comprising receiving means for receiving multimedia contents including a certain content and sub-contents accompanying the content. To achieve the above, the receiving means receives the content and the sub-content through separate communication paths.
  • the control method of the multimedia content receiving apparatus receives mano-recided media content including a certain content and sub-contents accompanying the content.
  • the method for controlling a multimedia content receiving apparatus to receive the information includes the step of receiving the content and the sub-content through separate communication paths.
  • the content and sub-contents included in the multimedia content are received via different communication paths, and thus, as described above, the burden on the communication path is reduced more than before. be able to.
  • the burden on the communication path is reduced more than before. be able to.
  • a multimedia content receiving device is a multimedia content receiving device comprising receiving means for receiving multimedia content including a certain content and sub-contents accompanying the content, and has the above object. To achieve this, the receiving means receives the content and the sub-content on the same communication path.
  • a control method for a multimedia content receiving apparatus is a method for controlling a multimedia content receiving apparatus that receives mano-recided media content including a certain content and sub-contents accompanying the content.
  • the method includes a step of receiving the content and the sub-content through separate communication paths.
  • the content and the sub-content are preferably received asynchronously.
  • the possibility that the content and the sub-content are transmitted at the same time is reduced, so that the burden on the communication path can be reduced as compared with the conventional case.
  • the provision of various services such as interactive services described in the sub-content can be performed at a timing different from the time when the content is provided.
  • a multimedia content receiving device is a multimedia content receiving device comprising receiving means for receiving multimedia content including a certain content and sub-contents accompanying the content, and has the above object.
  • the receiving means transmits the transmitted or broadcasted request regardless of the request from the own device. It is characterized by receiving content.
  • the sub-content can be received without request from the multimedia content receiving apparatus. This eliminates the need for the user of the multimedia content receiving apparatus to make a request for sub-contents, and thus does not bother the user.
  • the most preferable example of the above-described multimedia content receiving apparatus is a case of receiving data (multimedia content) from the outside.
  • data (multimedia content) stored in its own device may be used instead of data received from outside.
  • the data stored in the own device may be received and stored from the outside, or may be built in the own device from the time of shipment.
  • sub-contents reproducing means for reproducing the sub-contents received by the receiving means may be further provided.
  • a content playback means for playing back the content received by the receiving means may be further provided.
  • the multimedia content receiving apparatus further comprises a creating means for creating a message for the multimedia content, and a sending means for sending the created message. It is preferable that the message is transmitted to a destination indicated by destination data included in the apparatus.
  • a message for multimedia content is transmitted based on transmission destination data included in the multimedia content receiving apparatus. This allows messages to be sent to various destinations.
  • multimedia content receiving device described above is not limited to data sent to different devices including the outside.
  • the message is preferably transmitted using an electronic mail system or a data transmission system similar to the electronic mail system.
  • the existing system can be used.
  • the message can be transmitted easily.
  • the transmission destination data possessed by the service request side may be data using an address book stored on the service request side, or may be data input by a user.
  • the transmission destination data may be included in the sub-content received by the receiving means.
  • the multimedia content receiving apparatus can transmit a message based on the transmission destination data included in the sub-content. As a result, the message can be transmitted to a destination desired by the multimedia content providing side, particularly the sub-content providing side.
  • the creating means creates a message based on a message structure indicated by structure data included in the sub-content received by the receiving means.
  • the message structure is specified in advance, and it is not necessary to specify the structure of the message transmission device cassette. Therefore, the message can be easily created.
  • the service providing side includes the multimedia content transmitting device configured as described above for transmitting multimedia content and the message receiving device configured as described above for receiving a message, and the service request side receives the multimedia content. If the interactive service system includes the multimedia content receiving apparatus configured as described above that generates and transmits a message based on the sub-content of the received multimedia content, the same effects as described above can be obtained.
  • the multimedia content transmitting apparatus is capable of transmitting content and sub-contents included in the multimedia content to the multimedia content receiving apparatus through separate communication paths or the same communication path. And a method of controlling the interactive service system, including the step of transmitting the message on the basis of the destination data of the service request side, and the multimedia content receiving device There is an effect.
  • each step in the method of controlling the multimedia content transmitting apparatus can be executed on a computer by a multimedia content transmitting apparatus control program. Also, each step in the multimedia content receiving device control method is executed on the computer by the multimedia content receiving device control program. Can be made. Each step in the interactive service system control method can be executed on a computer by the interactive service system control program.
  • the multimedia content transmitting apparatus control program can be executed on an arbitrary computer.
  • the multimedia content receiving device control program in a computer-readable recording medium, the multimedia content receiving device control program can be executed on any computer.
  • the interactive service system control program in a computer-readable recording medium, the interactive service system control program can be executed on an arbitrary computer.
  • the interactive service system transmits the content and sub-contents included in the multimedia content through separate communication paths, so the burden on the communication path is reduced compared to the conventional case. There is an effect that can be done.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an interactive service system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content creation device in the interactive service system.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content composition / transmission device in the interactive service system.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a schematic configuration of a mobile phone terminal in the interactive service system.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content related service providing apparatus in the interactive service system.
  • FIG. 6 is a diagram showing a data structure of AV content used in the interactive service system.
  • FIG. 8 A diagram showing an example of an HTML document included in the sub-contents in data described in HTML format.
  • FIG. 9 (a) is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content, showing a main screen.
  • FIG. 9 (b) is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content, showing a search screen.
  • FIG. 10 is a timing chart showing transmission timings of AV data and sub-contents included in the AV content.
  • FIG. 11 is a diagram showing a structure of a message created by the mobile phone terminal and an example of the message.
  • FIG. 13 is a processing sequence showing processing in each device included in the interactive service system and data flow between the devices.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a schematic configuration of an interactive service system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content creation / transmission apparatus in the interactive service system.
  • FIG. 16 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content playback device in the interactive service system.
  • FIG. 17 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content related service providing apparatus in the interactive service system.
  • FIG. 18 is a time chart showing an example of a program ID and a scene ID used in the interactive service system.
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of sub-contents included in the AV content described in XML format.
  • FIG. 20 A diagram showing an example of an HTML document included in the sub-contents in data described in HTML format.
  • FIG. 21 (a) is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content.
  • FIG. 21 (b) is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content.
  • FIG. 22 is a diagram showing a structure of a message created by the AV content playback apparatus and an example of the message.
  • FIG. 23 is a flowchart showing processing operations performed by the AV content playback apparatus.
  • FIG. 24 is a flowchart showing details of message creation and transmission processing in the above processing operation.
  • FIG. 25 is a block diagram showing a schematic configuration of a modified example of the interactive service system.
  • FIG. 26 is a block diagram showing a schematic configuration of another modified example of the interactive service system.
  • FIG. 27 is a diagram showing another example of sub-contents included in the AV content as data described in XML format.
  • FIG. 28 is a diagram showing an example of an HTML document included in the sub-contents in data described in HTML format.
  • FIG. 29 is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content.
  • FIG. 30 is a diagram showing another example of sub-contents included in the AV content as data described in XML format.
  • FIG. 31 is a block diagram showing a schematic configuration of an interactive service system which is still another embodiment of the present invention.
  • FIG. 32 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content creation / transmission apparatus in the interactive service system.
  • FIG. 33 is a block diagram showing a schematic configuration of a sub-content playback device in the interactive service system.
  • FIG. 34 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV data reproducing device in the interactive service system.
  • FIG. 35 is a block diagram showing a schematic configuration of an AV content-related service providing apparatus in the interactive service system.
  • FIG. 36 is a diagram showing an example of the above sub-contents in data described in XML format.
  • FIG. 37 is a diagram showing an example of an HTML document included in the sub-contents in data described in HTML format.
  • FIG. 38 (a) is a diagram showing an example of a display screen based on AV data.
  • FIG. 38 (b) is a diagram showing an example of a display screen based on sub-contents.
  • FIG. 39 is a diagram showing a structure of a message created by the sub-contents reproducing apparatus and an example of the message.
  • FIG. 40 is a flowchart showing a processing operation performed by the sub-content playback device.
  • FIG. 41 is a flowchart showing a processing operation performed by the AV data reproducing device.
  • FIG. 42 is a block diagram showing a schematic configuration of an interactive service system according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 43 is a diagram showing an example of sub-contents used in the interactive service system in data described in XML format.
  • FIG. 44 is a diagram showing an example of an HTML document included in the sub-contents described in HTML format.
  • FIG. 45 (a) is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content, showing a main screen.
  • FIG. 45 (b) is a diagram showing an example of a display screen based on the AV content, and a diagram showing a question screen.
  • FIG. 46 is a diagram showing an example of program information stored in a program information storage unit in the AV content related service providing apparatus shown in FIG. 5 in a table format.
  • FIG. 47 is a diagram showing an example of a database stored in an input content storage unit in the AV content-related service providing apparatus in a table format.
  • FIG. 48 is a diagram showing an example of a database stored in a store information storage unit in the AV content related service providing apparatus in a table format.
  • FIG. 49 is a flowchart showing processing operations performed by the AV content related service providing apparatus.
  • FIG. 50 is a diagram showing the structure of the sub-content when an MMS message template is used.
  • FIG. 51 is a diagram showing an example of a message template included in the MMS message template described in XML format.
  • Mobile phone terminal multimedia content playback device, message sending device
  • Mobile phone terminal 15 ⁇ 75 ⁇ 105 ⁇ 125 AV content related service providing device (message receiving device)
  • Program information transmission section (Information transmission means for content identification)
  • Sub-content transfer unit (sub-content transmission means)
  • Sub-content acquisition unit (sub-content acquisition means)
  • Sub-content playback device (message transmission device)
  • FIG. 1 shows a schematic configuration of the interactive service system according to the present embodiment.
  • This interactive service system 10 provides a service for searching for stores that are advertised in CM when the mobile phone terminal displays a CM, and that are located near the mobile phone terminal. It is.
  • FIG. 13 is a processing sequence showing processing in the devices included in the interactive service system 10 and data flow between the devices.
  • an interactive service system 10 includes an AV content creation device 11, an AV content composition / transmission device 12, one or more mobile phone terminals (AV content playback devices) 14, The AV content-related service providing device 15 is communicably connected via the power communication network 16.
  • the mobile phone terminal 14 It has the function of receiving and playing back AV content (multimedia content) from the composition / transmission device 12 via the relay station 13!
  • the AV content creation device 11 and the AV content related service providing device 15 are owned by the CM producer, and the AV content composition 'transmission device 12 and the relay station 13 are the broadcasting business.
  • the mobile phone terminal 14 is owned by the viewer.
  • the communication network 16 a known communication network such as a mobile communication network, a telephone line network, the Internet, or a LAN (Local Area Network) can be used.
  • AV content creation device 11 creates AV content including CM AV data and sub-content to be reproduced as CM video and audio (S10 in FIG. 13), and creates the created AV content as AV content composition and transmission to the transmission device 12 via the communication network 16 (Sl l in Fig. 13).
  • AV content composition 'transmission device 12 synthesizes the AV content received from AV content creation device 11 with the AV data for the program to be played back as video and audio of the TV program (S12 in FIG. 13). Then, the yarn number and information indicating the time at which the AV content is broadcast is transmitted to the AV content-related service providing apparatus 15 (S13 in FIG. 13). Then, the AV content combining / transmitting device 12 broadcasts the combined AV content via the relay station 13 in a predetermined time zone (S14 in FIG. 13).
  • the AV content has a configuration including AV data and sub-contents accompanying the AV data.
  • the sub-content may include reproduction data that is reproduced in association with AV data, or may include reproduction data that is reproduced independently of AV data.
  • the sub-content may include one piece of reproduction data or a plurality of pieces of reproduction data.
  • AV data is AV data obtained by combining CM AV data and program AV data, and is streaming data for reproducing received data in real time.
  • the sub-content is attached to the CM AV data.
  • the layout specification data for specifying the display layout for switching between the CM screen for displaying the CM and the search screen for searching, and the AV content from the mobile phone terminal 14 are displayed.
  • sub-contents accompanying the program AV data may be included in the AV content.
  • the mobile phone terminal 14 has a function of acquiring latitude and longitude information where the terminal is located using GPS (Global Positioning Systems).
  • GPS Global Positioning Systems
  • the mobile phone terminal 14 plays back the received AV content. That is, the mobile phone terminal 14 reproduces and displays either the CM screen or the search screen based on the designated display layout, and switches to the other based on the user's operation (S15 in FIG. 13).
  • the mobile phone terminal 14 creates a message based on the data indicating the structure of the message (Fig. 13 S16).
  • This message includes personal information (for example, address, name, etc.) and e-mail address preset in the AV content playback device 74, current location information of the mobile phone terminal 14, and information for specifying the CM. It is.
  • the channel information being viewed and the screen switching time information switched to the search screen are used as information specifying the CM.
  • the cellular phone terminal 14 transmits the created message based on the data indicating the message transmission destination (AV content-related service providing device 15 in the illustrated example) (S 17 in FIG. 13). .
  • the AV content related service providing apparatus 15 searches for store information based on the message received from the mobile phone terminal 14 and returns the search result to the mobile phone terminal 14. This allows viewers to know the location of nearby stores that are advertised on the CM.
  • the CM producer can carry it on the desired device.
  • a message from the telephone terminal 14 can be received.
  • the CM producer can directly provide various services based on the content of the message to the user of the mobile phone terminal 14 or directly collect the responses of the user of the mobile phone terminal 14 to the CM. .
  • the user of the mobile phone terminal 14 does not need to input a message destination! Therefore, it is possible to save the trouble of inputting and to prevent erroneous message transmission due to an input error.
  • details of each component in the interactive service system 10 of the present embodiment will be described.
  • FIG. 2 shows a schematic configuration of the AV content creation device 11.
  • the AV content creation device 11 creates AV content including CM AV data to be reproduced as CM video and audio, and sub-contents accompanying the CM AV data. Is.
  • the AV content creation device 11 includes an AV data storage unit 20, a sub-content storage unit 21, an AV content creation unit 22, and an AV content transmission unit 23.
  • the AV data storage unit 20 stores one or a plurality of CM AV data created in advance by a CM producer.
  • the sub-content storage unit 21 is prepared by a CM producer in advance and stores various sub-contents associated with the CM AV data.
  • the AV data storage unit 20 and the sub content storage unit 21 are configured by a storage device such as an HDD (node disk drive). Details of the sub-content will be described later.
  • AV content creation unit 22 takes out desired CM AV data from AV data storage unit 20, takes out sub-contents corresponding to the CM AV data from sub-content storage unit 21, and sends it to CM AV content including AV data and sub-content is created.
  • the AV content creation unit 22 transmits the created AV content to the AV content transmission unit 23.
  • the AV content creation unit 22 is realized by the CPU executing a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory.
  • the AV content transmitting unit 23 transmits the AV content received from the AV content creating unit 22 to the AV content composition / transmission device 12 via the communication network 16.
  • the sub-content storage unit 21 may create and store in advance a sub-content whose message transmission destination is not specified and a message transmission destination corresponding to the AV data for CM.
  • the AV content creation unit 22 retrieves desired CM AV data from the AV data storage unit 20, and sends the message transmission destination corresponding to the CM AV data and the sub
  • the content may be extracted from the sub-content storage unit 21, a message transmission destination may be incorporated in the sub-content, and AV content including the incorporated sub-content and CM AV data may be created.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration of the AV content synthesizing / transmitting device 12.
  • the AV content composition / transmission device 12 synthesizes the AV content received from the AV content creation device 11 with the AV data for the program to be reproduced as the video and audio of the TV program, and after the composition The AV content is broadcast via the relay station 13 in a predetermined time zone.
  • the AV content synthesizing / transmitting device 12 includes an AV content receiving unit 30, an AV data storage unit 31, an AV content synthesizing unit 32, a timer unit 33, an AV content transmitting unit 34, a program information creating unit 35, and The program information transmission unit 36 is provided.
  • the AV content receiving unit 30 receives AV content from the AV content creation device 11 via the communication network 16.
  • the AV content receiving unit 30 transmits the received AV content to the AV content combining unit 32.
  • the AV data storage unit 31 stores one or a plurality of program AV data created in advance by a broadcaster.
  • the AV data storage unit 31 is configured by a storage device such as an HDD (node disk drive).
  • the AV content composition unit 32 extracts AV data for a desired program from the AV data storage unit 31 and receives the communication network 16 and AV content from the AV content creation device 11 as the extracted program AV data.
  • the AV content received via unit 30 is synthesized. Specifically, CM AV data is inserted between program AV data. At this time, the broadcast time zone of the program and the broadcast time zone of the CM are specified.
  • AV content combining unit 32 transmits the combined AV content to AV content transmitting unit 34. Also, the AV content composition unit 32 transmits the specified program and CM broadcast time zone information to the program information creation unit 35.
  • the AV content composition unit 32 allows the CPU to execute a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory. It is realized by.
  • an AV content storage unit (not shown) that stores AV content from the AV content creation device 11 is preferably provided between the AV content receiving unit 30 and the AV content combining unit 32.
  • the AV content synthesis unit 32 can synthesize the program AV data and the AV content from the AV content creation device 11 at a desired timing.
  • the timer unit 33 measures time.
  • the timer unit 33 transmits the measured time information to the AV content transmission unit 34.
  • the AV content transmitting unit 34 transmits the AV content received from the AV content combining unit 32 to the relay station 13 based on the time information received from the timer unit 33. As a result, the AV content is broadcast from the relay station 13.
  • FIG. 10 shows the transmission timing of AV data and sub-content included in the AV content. As shown in the figure, the AV content synthesis / transmitting device 12 always transmits AV data as stream data, while transmitting sub-contents at various timings.
  • the program information creation unit 35 creates program information based on the program received from the AV content synthesis unit 32 and information on the CM broadcast time zone.
  • the program information creation unit 35 transmits the created program information to the program information transmission unit 36.
  • the program information transmitting unit 36 transmits the program information received from the program information creating unit 35 to the AV content related service providing apparatus 15 via the communication network 16.
  • FIG. 4 shows a schematic configuration of the mobile phone terminal 14.
  • the mobile phone terminal 14 includes a control unit 40, a storage unit 41, an input unit 42, an output unit 43, an AV content receiving unit 44, a communication unit 45, and a position information acquisition unit 46.
  • the control unit 40 controls various configurations of the mobile communication terminal 14 in an integrated manner.
  • the function of the control unit 40 is realized by the CPU executing a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory. Details of the control unit 40 will be described later.
  • the storage unit 41 stores various types of information.
  • the storage unit 41 is configured by, for example, flash memory, HDD, or the like.
  • the storage unit 41 stores the terminal setting information 47 Is memorized.
  • the terminal setting information 47 includes personal identification information such as the user's address, name, age, and occupation, and terminal identification information such as the telephone number and e-mail address of the mobile phone terminal 14.
  • the input unit 42 accepts input of various information such as selection information, instruction information, and character information from the user, and examples thereof include a keyboard, a numeric keypad, and a pointing device.
  • the input unit 42 creates an input signal based on the user input and transmits it to the control unit 40.
  • the output unit 43 outputs various information such as characters, images, and sounds to the outside.
  • the output unit 43 includes a display device such as an LCD (Liquid and Crystal Display; EL (Electroluminescence), PDP (Plasma Display Panel)), an earphone, The audio output device such as a speaker, etc.
  • the user can view images (including still images and moving images) and characters displayed and output by the output unit 43, and the audio output by the output unit 43. And listen to music.
  • the AV content receiving unit 44 receives the AV content radio wave from the relay station 13, performs a predetermined process, and transmits it to the control unit 40.
  • the communication unit 45 converts data received from the control unit 40 into a format suitable for data communication, and transmits the converted signal to the communication network 16.
  • the communication unit 45 converts the signal received from the communication network 16 into the original format, and transmits the converted data to the control unit 40.
  • the position information acquisition unit 46 acquires the current position information of the mobile phone terminal 14.
  • the position information acquisition unit 46 transmits the acquired position information to the control unit 40.
  • a method of acquiring position information a method of acquiring current latitude / longitude information using GPS (Global Positioning Systems) is used, but the current address of the mobile phone terminal 14 is used by the user. Any method can be used such as a method of inputting via the input unit 42 or a method of using the address of a base station that performs wireless communication with the mobile phone terminal 14.
  • the control unit 40 includes an AV content analysis unit 50, a browser unit 51, a layout instruction unit 52, a timing control unit 53,
  • the configuration includes a live section 54, a message creation section 55, and a response message acquisition section 56.
  • the AV content analysis unit 50 analyzes the AV content acquired from the AV content synthesis / transmission device 12 via the relay station 13 and the AV content reception unit 44. Specifically, the AV content analysis unit 50 identifies AV data from the acquired AV content and transmits it to the reproduction unit 54. The AV content analysis unit 50 also analyzes the content of the sub content by identifying the sub content of the acquired AV content force, and gives various instructions based on the analysis result to the browser unit 51, the layout instruction unit 52, and the timing control unit. For 53.
  • FIG. 6 shows a configuration of AV content used in the present embodiment.
  • the AV content D10 includes AV data D11 and sub-content D12.
  • the sub-content D12 includes layout information D13 that is information related to the display layout of the screen, message transmission destination information D14 that is information indicating the transmission destination of the message, and message structure information D15 that is information indicating the structure of the message. It is the structure containing.
  • the layout information D13 includes layout specifying information D16 for specifying the display layout of the screen and display content specifying information D17 for specifying the display contents.
  • the message structure information D15 includes AV data identification information (ID) D18 that is information for specifying AV data.
  • the AV content analysis unit 50 transmits information about the layout to the layout instruction unit 52, transmits information about the HTML document and the message to the browser unit 51, and transmits information about the display timing to the timing control unit. Send to 53.
  • the browser unit 51 creates display data based on the HTML data included in the sub content D12.
  • the browser unit 51 accesses the outside via the communication unit 45 and the communication network 16 for the URL (Uniform Resource Locator) specified in the sub-content D12, and stores various data such as HTML data and image data. External force is also acquired, and display data is created based on the acquired data.
  • the browser unit 51 transmits the created display data to the playback unit 54. Further, based on the instruction from the input unit 42, the browser unit 51 sends information related to the message included in the sub-content D12 to the message creating unit 55. Send.
  • the layout instruction unit 52 instructs the playback unit 54 on the display layout based on the information regarding the layout received from the AV content analysis unit 50.
  • the timing control unit 53 controls the display timing for the playback unit 54 based on the information regarding the display timing received from the AV content analysis unit 50. This display timing control is performed when a plurality of display contents are specified in the sub-content, and the display contents are changed over time.
  • the playback unit 54 decodes the AV data received from the AV content analysis unit 50, decodes the decoded data, and the display data received from the browser unit 51, and gives instructions from the layout instruction unit 52 and timing control. Playback is based on control from the unit 53.
  • the reproduction unit 54 displays and outputs the reproduced data by transmitting it to the output unit 43.
  • the message creation unit 55 creates a message based on the information about the message received from the browser unit 51, the terminal setting information 47 stored in the storage unit 41, and the latitude / longitude information acquired by the location information acquisition unit 46. Is to create.
  • the message creation unit 55 transmits the created message to the AV content related service providing apparatus 15 via the communication unit 45 and the communication network 16.
  • the response message acquisition unit 56 acquires the response message created by the AV content-related service providing device 15 as a response to the message created by the message creation unit 55 via the communication network 16 and the communication unit 45. It is.
  • the response message acquisition unit 56 outputs the acquired message to the user via the browser unit 51, the playback unit 54, and the output unit 43.
  • FIG. 5 shows a schematic configuration of the AV content related service providing apparatus 15.
  • the AV content related service providing device 15 includes a program information receiving unit 60, a message receiving unit 61, a message analyzing unit 62, a program information determining unit 63, an input content storing unit 64, a store information storing unit 65, a message.
  • the response unit 66 and the program information storage unit 67 are provided.
  • the program information receiving unit 60 receives the program information created by the AV content composition / transmission device 12 via the communication network 16.
  • the program information receiving unit 60 transmits the received program information to the program information storage unit 67.
  • the program information storage unit 67 stores the program information received from the program information receiving unit 60.
  • FIG. 46 shows an example of program information stored in the program information storage unit 67 in a table format. As shown in the figure, the program information includes the broadcast date and time, the broadcast time, the channel identifier, and the product name. From such program information power AV content composition 'transmitting device 12 to AV content related service providing device 15 Will be sent. If the CM producer creates only one commercial CM, omit the product name shown in the figure.
  • channel identifier shown in FIG. 46 is a unique ID for specifying a channel. This is because when broadcasters broadcast multiple programs simultaneously using multiple channels! /, It is necessary to specify on which channel AV content (CM) is scheduled to be broadcast. Because there is.
  • CM channel AV content
  • the channel identifier is omitted in the program information transmitted from the AV content composition / transmission device 12 to the AV content-related service providing device 15. You can also.
  • the AV content-related service providing device 15 may identify the transmission broadcaster and add a channel identifier corresponding to the identified broadcaster to the program information. If the channel number does not change depending on the region, the channel number can be used as the channel identifier.
  • the message receiving unit 61 receives a message created by the mobile phone terminal 14 via the communication network 16.
  • the message reception unit 61 transmits the received message to the message analysis unit 62.
  • the message analyzer 62 analyzes the message received from the message receiver 61.
  • the message analysis unit 62 transmits various information included in the message to various blocks. Specifically, the message analysis unit 62 transmits the screen switching time information and channel information (channel identifier) to the program information determination unit 63, and the terminal setting information 47 and the latitude / longitude information to the input content storage unit 64. The message is sent and the latitude / longitude information and the mail address of the sender are sent to the message response unit 65.
  • the program information determination unit 63 receives the screen switching time information and the information received from the message analysis unit 62.
  • the CM is specified based on the channel information and the program information stored in the program information storage unit 67.
  • the program information determination unit 63 stores the specified CM information and the program information in the input content storage unit 64. Further, the program information determination unit 63 transmits the information of the specified CM to the message response unit 66.
  • the input content storage unit 64 stores terminal setting information 47 and latitude / longitude information received from the message analysis unit 62 in association with CM information and program information received from the program information determination unit 63. is there. As a result, the CM producer can know where the viewers are interested in watching the CM that was broadcast.
  • FIG. 47 shows an example of a database stored in the input content storage unit 64 in the form of a table in the present embodiment.
  • the input content storage unit 64 stores a different database for each CM.
  • the database shown in the figure is an example of a database related to a combination (combination store) “Nine Five”. This database stores channel information (channel identifier), switching time information, and latitude / longitude information included in the message.
  • the store information storage unit 65 stores store information including information for specifying a store such as a store name and latitude / longitude information of the store.
  • the input content storage unit 64 and the store information storage unit 65 are configured by a storage device such as a flash memory or an HDD.
  • FIG. 48 shows an example of a database stored in the store information storage unit 65 in the form of a table in the present embodiment.
  • the store information storage unit 65 stores a different database for each CM.
  • the database shown is an example of a database related to the combination “Nine Five”. This database stores the store name and the latitude and longitude where the store is located.
  • the message response unit 66 creates a response message for the received message.
  • the message response unit 66 transmits the created response message to the mobile phone terminal 14 that is the message transmission source via the communication network 16.
  • the message response unit 66 determines whether the CM uses store information based on the CM information specified by the program information determination unit 63. Use store information In the case of CM, the message response unit 66 searches the store information storage unit 65 for the store closest to the latitude / longitude information received from the message analysis unit 62 and has the latitude / longitude information, and responds with the searched store information. It is sent as a message to the sender email address received from the message analyzer 62.
  • the above search is performed by comparing the position information (latitude and longitude information) included in the message with the position information stored in the store information storage unit 65, and is closest to the position information included in the message. This can be done by selecting a store located in the location, or by selecting the store with the shortest distance traveled by combining the road information and the location information power included in the message.
  • FIG. 7 shows an example of the sub content D12.
  • the sub-content D12 is a force HT ML (Hyper Text Markup Language) open expression, XHTML (extensible Hyper Text Markup Language) format, SMIL (Synchronized) written in XML (extensible Markup Language) format. (Multimedia Integration Language) format or any other description format or a combination thereof.
  • the description example shown in FIG. 7 is a simple description for explaining the present invention! / Speak.
  • layout designation information D16 is described in the ⁇ layout> tag.
  • the upper area of 180 pixels in height, the lower area of 140 pixels in height, and the entire area are specified. Has been.
  • display content designation information D17 is described in the ⁇ par> tag. In the example shown in the figure, it includes display content designation information D17a on the main screen and display content designation information D17b on the search screen.
  • FIG. 9 (a) shows an example of the main screen displayed based on the display content designation information D17a on the main screen.
  • the content (video) of AV data is displayed in the upper area, and a “store search” button that is a button for switching to the search screen is displayed in the lower area.
  • the search screen the content of the HTML document “search.html” is displayed in all areas.
  • FIG. 8 shows an example of the HTML document “search.html”, and FIG.
  • FIG. 9 (b) shows an example of the main screen displayed based on the display content designation information D 17b of the search screen.
  • the search screen displays the contents of the store search service, an “OK” button that is a button for instructing a search, and a “TV screen” button that is a button for switching to the main screen.
  • HTML document “main.html” and “search.html” are included in the sub-content D12. These HTML documents can be easily created by those skilled in the art from FIGS. 9 (a) and (b).
  • message destination information D14 is described in the message> tag
  • message structure information D15 is described in the message> tag.
  • the message> tag is a message template.
  • the message> tag is described as the e-mail address power message transmission destination information D14 of the AV content related service providing apparatus 15.
  • the ⁇ m essage> tag there are ⁇ channel> tag, ⁇ 1 & 13 ⁇ 46> tag, ⁇ gps> ⁇ ⁇ and ⁇ email> tag.
  • tags information is described when a message is created. These tags serve as data identification information for identifying the type of information (data).
  • channel information indicating the channel of the TV program is described
  • switching time information indicating the time of switching to the search screen is described.
  • the channel information and the switching time information become AV data identification information D18.
  • the AV content creation unit 22 identifies the message transmission destination, and incorporates the message transmission destination into the sub-content.
  • the sub-content D12 shown in FIG. 7 is obtained.
  • FIG. 11 shows the structure of a message created by the message creation unit 55 of the mobile phone terminal 14 and an example of the message.
  • AV content specifying data AV data identification information
  • channel information is described in a ⁇ channel> tag
  • switching time information is described in a ⁇ channel> tag
  • latitude and longitude information is described in the gps> tag as input contents.
  • message sender information is described in the ⁇ email> tag as personal information of the terminal user.
  • FIG. 12 shows processing operations performed by the mobile phone terminal 14. As shown in the figure, first, when the AV content receiving unit 44 receives AV content (S20), the control unit 40 reproduces AV data included in the AV content (S21).
  • the control unit 40 determines whether or not the user has requested the screen switching (S22). If screen switching is not requested (NO in S22), the process returns to step S21 and the above operation is repeated. On the other hand, if a screen switch is requested (YES in S22), the control unit 40 stores the screen switch time (S23), displays the search screen in the sub-contents !, (S24), A thing input is accepted (S25).
  • control unit 40 determines whether or not the user has requested the screen switching (S26). If screen switching is not requested (NO in S26), return to step S21 and repeat the above operation. On the other hand, when the screen switching is requested (YES in S26), the control unit 40 determines whether or not the transmission of the user force S message is requested (S26a).
  • step S26a If message transmission is not requested (NO in S26a), the process returns to step S25 and the above operation is repeated.
  • the control unit 40 when requesting the transmission of a message (YES in S26a), the control unit 40 embeds user input in the message template (S27), and embeds terminal setting information and latitude / longitude information ( S28), create a message, and send the created message (S29). Then, it returns to step S21 and repeats the above operation.
  • FIG. 49 shows processing operations performed by the AV content related service providing apparatus 15.
  • the AV content-related service providing device 15 is configured such that the program information receiving unit 60 receives the program information from the AV content synthesizing / transmitting device 12 in advance and stores it in the program information storing unit 67. Must be stored.
  • the message analyzer 62 receives the message.
  • the program information determining unit 63 determines whether the channel information and screen switching time information and the program information stored in the program information storage unit 67 Based on the above, the CM is specified (T22).
  • the input content storage unit 64 stores the input content such as channel information and screen switching time information acquired by the message analysis unit 62 in the database corresponding to the CM specified by the program information determination unit 63 (T23). .
  • the message response unit 66 creates a response message corresponding to the CM identified by the program information determination unit 63 (T24), and sends the created response message to the source of the message via the communication network 16.
  • FIG. 14 shows a schematic configuration of the interactive service system according to the present embodiment.
  • This interactive service system 70 provides a service that allows a user to apply for a prize by answering a questionnaire while watching a TV program.
  • symbol is attached
  • an AV content creation / transmission device 72 As shown in FIG. 14, in the interactive service system 70, an AV content creation / transmission device 72, a plurality of AV content playback devices 74 and 77, and an AV content related service providing device 75 communicate with each other.
  • the configuration is such that communication is possible via the network 16.
  • the AV content playback device 74 has a function of receiving and playing back AV content from the AV content creation / transmission device 72 via the relay station 13.
  • the AV content creation device 11 and the AV content composition / transmission device 12 shown in FIG. 1 are changed to a single AV content creation / transmission device 72.
  • the AV content creation and transmission device 72V content-related service providing device 75 and the relay station 13 are owned by the broadcaster, and the AV content playback devices 7 4 and 77 are owned by the viewer. It is.
  • the AV content playback device 74 that receives and plays back AV content from a broadcaster is a TV broadcast receiver.
  • AV content creation / transmission device 72 creates AV content including AV data for program and sub-contents, and broadcasts the created AV content via I station 13 in a predetermined time zone.
  • AV data is streaming data for reproducing received data in real time by the broadcaster.
  • the sub-contents include layout specification data that specifies the display layout of the screen, questionnaire data that describes the contents of the questionnaire, destination data that indicates the structure of the message and the destination when the questionnaire response is sent as a message, And data specifying AV data.
  • the AV content playback device 74 displays the video of the TV program based on the AV data and the content of the questionnaire based on the questionnaire data based on the designated display layout. .
  • AV content playback device 74 shows the structure of the message. Create a message based on the data. This message includes information input by the viewer, personal information preset in the AV content playback device 74 (for example, address, name, etc.), and information for specifying a certain scene in the TV program. A certain program ID and scene ID are included. Then, the AV content reproduction device 74 transmits the created message based on the data indicating the message transmission destination (AV content related service providing device 75 in the illustrated example).
  • the broadcaster having the AV content creation and transmission device 72 and the AV content-related service providing device 75 can respond to the questionnaire on the TV program during or immediately after the TV program is broadcast. Can be collected.
  • AV content creation / sub-content of AV content created by transmission device 72 since the destination data of the AV content related service providing device 75 is included, the message from the AV content playback device 74 can be received by the device desired by the broadcaster. As a result, broadcasters can directly collect viewers' responses to the program and provide various services directly to viewers based on the content of messages.
  • the AV content playback device 74 can transmit the sub-contents included in the AV content to another AV content playback device 77 via the communication network 16.
  • the sub-content includes data (program ID) that specifies the AV data.
  • the AV content playback device 77 that has received the sub-content can play back only the sub-content.
  • the AV content playback device 77 has a function of receiving and playing back AV data.
  • the AV content playback device 77 can play back the AV data based on the sub-content.
  • the AV content playback device 77 is a mobile phone terminal.
  • FIG. 15 shows a schematic configuration of the AV content creation / transmission apparatus 72.
  • the AV content creation device 72 creates AV content including AV data for a program to be played back as video and audio of a TV program, and sub-contents accompanying the AV data for the program.
  • the created AV content is broadcast via the relay station 13 in a predetermined time zone.
  • the AV content creation / transmission device 72 includes an AV data storage unit 80, a sub content storage unit 81, a program / scene ID setting unit 82, an AV content creation unit 83, a timer unit 84, and an AV content transmission unit 85. , And an ID transmission unit 86.
  • the AV data storage unit 80 stores one or a plurality of program AV data created in advance by a broadcaster. Also, the sub-content storage unit 81 converts the program AV data into The broadcaster creates and stores various accompanying sub-contents in advance.
  • the AV data storage unit 80 and the sub-content storage unit 81 are configured by a storage device such as an HDD (node disk drive). Details of the sub-content will be described later.
  • the program.scene ID setting unit 82 sets a program ID for specifying a program and a scene ID for specifying a scene in the program.
  • the program 'scene ID setting unit 82 transmits the set thread ID and scene ID to the AV content creation unit 83 and the ID transmission unit 86.
  • the ID transmission unit 86 transmits the program ID and the scene ID received from the program's scene ID setting unit 82 to the AV content related service providing apparatus 75.
  • FIG. 18 shows an example of a program ID and a scene ID. In the illustration, a certain time zone
  • the program name and program ID of a program broadcast on three channels are described, and the scene name and scene ID of a scene broadcast on a certain program are described.
  • the program ID is a combination of the year, month and day, and the program name abbreviation.
  • the scene ID is an abbreviation of the scene name.
  • program ID power may be the same as the program ID of another channel.
  • the message destination for programs on other channels is another broadcaster, so it is unlikely that it will affect the provision of interactive services.
  • the AV content creation unit 83 extracts the AV data for a desired program from the AV data storage unit 80, and extracts the sub-content corresponding to the AV data for the program from the sub-content storage unit 81. This creates AV content including AV data for programs and sub-contents.
  • the AV content creation unit 83 adds the program ID and the scene ID received from the program's scene ID setting unit 82 in the sub content in the AV content.
  • the AV content creation unit 83 transmits the created AV content to the AV content transmission unit 85.
  • the program 'scene ID setting unit 82 and the AV content creation unit 83 are realized by the CPU executing a program stored in a storage device such as a RAM or a flash memory.
  • the timer unit 84 measures time.
  • the timer unit 84 displays the measured time information as A Transmit to V-content transmitter 85.
  • the AV content transmission unit 85 transmits the AV content received from the AV content creation unit 83 to the relay station 13 based on the time information received from the timer unit 84. As a result, the AV content is broadcast from the relay station 13.
  • FIG. 16 shows a schematic configuration of the AV content playback device 74/77.
  • the AV content playback devices 74 and 77 of the present embodiment are different from the cellular phone terminal 14 shown in FIG. 4 in that the detailed configuration in the control unit 90 is different, and the location information acquisition unit 46 is omitted. Unlike the point that the AV content storage unit 91 is added, the other configurations are the same. The same components as those described in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • the AV content storage unit 91 stores the AV content received from the AV content creation / transmission device 72.
  • the AV content storage unit 91 includes a large-capacity storage device such as an HDD or a DVD (Digital Versatile Disk) drive.
  • control unit 90 of the present embodiment is different from the control unit 40 of the mobile phone terminal 14 shown in FIG. 4 in that the configuration of the AV content analysis unit 92 is different and the response message acquisition unit 56 is omitted.
  • the difference is that a sub-content transfer unit 93 and a sub-content acquisition unit 94 are added, and other configurations are the same.
  • symbol is attached
  • the AV content analysis unit 92 analyzes the AV content acquired from the AV content creation / transmission device 72 via the relay station 13 and the AV content reception unit 44. Specifically, the AV content analysis unit 92 identifies AV data from the acquired AV content and transmits it to the playback unit 54. The AV content analysis unit 92 also analyzes the content of the sub content by identifying the sub content of the acquired AV content force, and gives various instructions based on the analysis result to the browser unit 51, the layout instruction unit 52, and the timing control unit. For 53.
  • AV content analysis unit 92 transmits the identified sub content to sub content transfer unit 93.
  • the AV content analysis unit 92 receives the sub content acquisition unit 94 from The content is acquired and analyzed, and it is determined whether or not the AV data specified in the sub-content is usable, specifically, whether or not the power is stored in the AV content storage unit 91. If it is stored, the AV content analysis unit 92 reads the AV data from the AV content storage unit 91 and reproduces the AV data in the same manner as the AV content acquired from the AV content creation and transmission device 72. And instructing the browser unit 51, the layout instruction unit 52, and the timing control unit 53 based on the analysis result of the sub-contents.
  • the sub-content transfer unit 93 transmits the sub-content received from the AV content analysis unit 92 to another AV content playback device via the communication unit 45 and the communication network 16.
  • the sub-content acquisition unit 94 acquires sub-contents from another AV content playback device via the communication network 16 and the communication unit 45.
  • the sub content acquisition unit 94 transmits the acquired sub content to the AV content analysis unit 92.
  • FIG. 17 shows a schematic configuration of the AV content related service providing apparatus 75.
  • the AV content related service providing device 75 of this embodiment is provided with an ID receiving unit 95 instead of the program information receiving unit 60 and the program information judging unit 63, as compared with the AV content related service providing device 16 shown in FIG.
  • the configuration of the message analysis unit 96 and the input content storage unit 97 is different from that of the store information storage unit 65 and the message response unit 66, and other configurations are the same. It is.
  • symbol is attached
  • the ID receiving unit 95 receives the program ID and scene ID created by the AV content creating / transmitting device 72.
  • the ID receiving unit 95 stores the received program ID and scene ID in the input content storage unit 97.
  • the message analysis unit 96 analyzes the message received from the message reception unit 61.
  • the message analysis unit 96 transmits various information included in the message, specifically, the program ID and scene ID, input information from the viewer, and terminal setting information to the input content storage unit 97.
  • the input content storage unit 97 receives the program ID and scene ID received from the ID receiving unit 95, and the message. This stores various information received from the page analysis unit 96. Thereby, the broadcaster can grasp the message power received from the AV content playback device 74 and the questionnaire for which scene was broadcast.
  • FIG. 19 shows an example of the sub content D22.
  • FIGS. 21 (a) and 21 (b) show display screens displayed based on the sub-content D22.
  • the data structure of sub-content D22 is the same as the data structure of sub-content D12 shown in FIG. Further, in the illustrated case, the sub-content D22 is described in the XML format in the same manner as the sub-content D12 shown in FIG. 7, but any description format such as HTML format, XHTML format, SMIL format, or a combination thereof is used. Can be described by The description example shown in FIG. 19 is a simple description for explaining the present invention.
  • the layout designation information D23 is described in the ⁇ layout> tag.
  • the top large area is 580 pixels wide x 435 pixels high. It is divided into an area and a lower small area that is 640 pixels wide by 45 pixels high.
  • a screen having a width of 640 pixels and a height of 480 pixels it is divided into an upper area of 240 pixels in height and a lower area of 240 pixels in height, and the upper area is further divided into an upper left area of 320 pixels on the left side.
  • the upper right area is divided into an upper right area having a height of 140 pixels and an upper right area having a height of 100 pixels.
  • the layout designation information D23 the upper left area, the upper right top area, the upper right bottom area, and the lower area are designated.
  • the first display content designation information D27a is described in the first ⁇ par> tag.
  • video based on AV data is displayed in the upper large area, and the content of the HTML document “onepoint.html” is displayed in the lower small area.
  • the second display content designation information D27b is described in the second ⁇ par> tag.
  • the display by the second display content designation information D27b is executed after the display (60 seconds) by the first display content designation information D27a.
  • the upper left region A video based on AV data is displayed in the area
  • the content of the HTML document “summary.ht mlj” is displayed in the top right area
  • the content of the HTML document “uranai.html” is displayed in the bottom right area
  • HTML is displayed in the bottom area.
  • the contents of the document “enquete.html” are displayed.
  • HTML document “summary.html” and “enquete.html” are included in the sub-content D22.
  • a URL is described in the HTML document “uranai.html”. For this reason, the AV content reproduction device 74 acquires the HTML document “uranai.html” from the outside via the communication network 16.
  • FIG. 20 shows an example of the HTML document “enquete.html”.
  • “en quete.html” describes the contents of the questionnaire, the action when the “Send Questionnaire” button is selected, and the action when the “Tell Friend” button is selected. Yes.
  • the “Send Questionnaire” button is selected, a message is created.
  • the “Tell a Friend” button is selected, the sub-content is transferred.
  • message transmission destination information D24 is described in the message> tag
  • message structure information D25 is described in the message> tag.
  • the message> tag is a message template.
  • the ⁇ message> tag is described as the electronic mail address message destination information D24 of the AV content related service providing apparatus 75.
  • the ⁇ program> tag ⁇ scene> tag, ⁇ input> tag, ⁇ nam e> tag, ⁇ address> tag, and ⁇ tvid> tag are described.
  • a program ID for specifying a TV program is described in the ⁇ program> tag, and a scene ID for specifying a scene is described in the ⁇ scene> tag. These tags are described in advance in sub-content D22.
  • the questionnaire input entered by the viewer is described in the ⁇ input> tag, the name of the viewer is described in the ⁇ name> tag, and the viewing is displayed in the ⁇ address> tag.
  • the ⁇ tvid> tag describes a terminal ID that identifies the viewer's terminal (in this embodiment, the AV content playback device 74/77).
  • the information in the input> tag is described when the viewer answers the questionnaire and inputs the “Send Questionnaire” button.
  • the information in ⁇ name> tag, ⁇ address> tag, and ⁇ tvid> tag is Described when composing a message.
  • FIG. 22 shows the structure of a message created by the message creation unit 55 of the AV content playback device 74 and an example of the message.
  • AV content specifying data D28 a program ID is described in the ⁇ program> tag, and a scene ID is described in the ⁇ scene> tag.
  • questionnaire contents are described in the input> tag as input contents.
  • the name of the viewer is described in ⁇ name> tag, and the address of the viewer is described in ⁇ address> tag.
  • the terminal ID is described in the ⁇ tvid> tag.
  • Fig. 50 shows the structure of sub-contents when the MMS message template is used.
  • the MMS message template is composed of a message template and a media object.
  • a message template consists of metadata of the message template itself, such as the title and description of the template, data for determining header information such as the message destination and title, and data on how to create the message. It is.
  • Fig. 51 shows an example of the description of the message template.
  • the metadata of the message template itself is described in the ⁇ head> tag.
  • the data for determining message header information is described in the message> tag.
  • the destination of the message is described in the “to-header> tag.
  • a method for creating a message is specified in the wizard> tag, and a method for replacing a media object in this tag is specified in the step> tag.
  • the AV content playback device 74 replaces the media object, and uses the MMS message template including the replaced media object and the message template as a message, and the AV content related service providing device 75 Can be sent to other devices. That is, AV content playback device In Fig. 74, the input text data is changed to the “enquete.txt” file, the original media object is replaced with the above “enquete.txt” file, and the MMS message template including the replaced “enquete.txt” file is set as the message. You can send it to “enquete@tv.animals.com”.
  • FIG. 23 shows processing operations performed by the AV content playback devices 74 and 77. As shown in the figure, first, the control unit 90 determines whether it is the case where the channel is selected and the broadcast is received or when the transferred sub-content is played back (S30).
  • the content receiver 44 receives AV content (S31), the AV content analyzer 92 analyzes the AV content (S32), and based on the analysis result, the AV content Layout and display are performed (S33).
  • control unit 90 determines whether or not it has received the next sub-content (S34). If received (YES at S34), return to step S32 and repeat the above operation. On the other hand, if it is not received (NO in S34), a message is created and transmitted (S35). Thereafter, the process returns to step S34 and the above operation is repeated. Details of the message creation and transmission processing operations will be described later.
  • the control unit 90 reads the sub-contents (S36), searches the AV content storage unit 91 for AV data corresponding to the sub-contents (S37), and finds it.
  • the AV content including the AV data and the sub-content is laid out and displayed (S38).
  • a message is created and transmitted (S39), and then the processing operation is terminated.
  • FIG. 24 shows message creation and transmission processing operations (S35′S39). As shown in the figure, first, the control unit 90 receives an input from the user (S40). Next, the control unit 40 determines whether or not transmission of a user power message has been requested (S40a).
  • step S40a If message transmission is not requested (NO in S40a), the process returns to step S40 and the above operation is repeated.
  • sending a message is requested (YES in S40a)
  • the input from the user is embedded in the message template (S41)
  • the terminal setting information is embedded (S42)
  • the message is created and created.
  • a message is transmitted (S43). Then, return to the original processing routine.
  • the AV data corresponding to the sub-content is searched from the AV content storage unit 91, but the AV data corresponding to the program ID of the program that is currently being broadcast is recorded as AV.
  • the content receiver 44 can also receive the power.
  • the AV content playback device 74 needs to acquire the program ID and scene ID of the AV data by some method.
  • the AV data including the program ID and the scene ID is transmitted by the AV content creating / transmitting device 72, or the ID transmission unit 86 of the AV content creating / transmitting device 72 is used for the ID and scene ID. Is transmitted to the AV content playback device 77 via the communication network 16.
  • the AV content playback device 77 plays back the sub-content to which the AV content playback device 74 has also been transferred. Due to the difference in screen resolution with the AV content playback device 74, the sub-contents The display dimensions specified in may not be displayed. In this case, the AV content playback device 77 may perform a reduced display while maintaining the aspect ratio or display only a part of the sub-contents.
  • step S37 the ability to retrieve the AV data corresponding to the sub-contents from the AV content storage unit 91.
  • the AV data There may be cases where it cannot be used. In this case, it is conceivable that display based on the AV data is not performed, or that the AV data cannot be used is displayed in an area where the AV data is to be displayed, and only the sub-content is displayed.
  • the AV content creation and transmission device 72 transmits the AV data and sub-content as AV content to the AV content reproduction device 74 via the same broadcast wave. It may be transmitted to the AV content playback device 74 via the communication path.
  • FIG. 25 shows a modification in which the AV content creation / transmission device 72 transmits AV data and sub-contents constituting the AV content to the AV content playback device 74 via separate communication paths.
  • the AV content creation / transmitting device 72 transmits AV data from the base station 13 as a broadcast wave to the AV content reproducing device 74, while sub-contents are reproduced via the communication network 16 as AV content. Transmitting to device 74.
  • the AV content playback device 74 shown in Fig. 25 is different from the AV content playback device 74 shown in Fig.
  • the AV content receiving unit 44 receives AV data and the AV content storage unit 91 is The difference is that the AV data is accumulated and the sub-content acquisition unit 94 acquires the sub-content from the AV content creation 'transmitting device 72 via the communication network 16 and the communication unit 45, and the others are the same.
  • AV data and sub-contents included in AV content are transmitted through separate communication paths, so that the burden on the communication path can be reduced as compared with the conventional art. Also, in an environment or place where one communication path cannot be used, AV data and sub-content can be transmitted by using the other communication path.
  • the timing at which the sub content acquisition unit 94 acquires the sub content may be different from the timing at which the AV content reception unit 44 receives the AV data. In this case, it is necessary to synchronize AV data and sub-contents received at different timings. In order to perform this synchronization, as in steps S36 to S38 shown in FIG. 23, the AV content corresponding to the sub content acquired by the sub content acquisition unit 94 may be searched by the AV content storage unit 91. . Alternatively, when the sub-content acquired by the sub-content acquiring unit 94 includes a program ID, the AV content receiving unit 44 may receive the AV data of the program indicated by the program ID in the time zone when the program is broadcast. .
  • the AV content creation / transmission device 72 may transmit the sub-content to the AV content playback device 74 without receiving the request for the AV content playback device 74 sub-content.
  • the AV content reproduction device 74 does not need to request sub-contents from the AV content creation / transmission device 72, and thus does not bother the user of the AV content reproduction device 74.
  • the information D28 for specifying the AV data a part of the video or audio in the AV content that uses the program ID and the scene ID can be used.
  • the 3 ⁇ 6117> tag indicating that a part of the video is attached to the message is used in the information D28 for identifying the AV data shown in FIG.
  • the audioZ> tag indicating that the audio for a predetermined period is attached to the message in the information D28 specifying the AV data. Is used.
  • the configuration of the interactive service system of the present embodiment may be as follows. That is, in the AV content creation 'transmitting device 72 shown in FIG. 15, the ID transmission unit 86 uses the AV acquired from the AV content creation unit 83 instead of the program ID and the scene ID from the program' scene ID setting unit 82. The content is transmitted to the AV content related service providing apparatus 75.
  • the playback unit 54 receives AV content video data at a certain point in time or audio data of AV content for a predetermined period from a certain point in time.
  • the message is sent to the message creation unit 55.
  • the message creation unit 55 attaches the video data or audio data to the created message and transmits it to the AV content related service providing apparatus 75 via the communication unit 45 and the communication network 16.
  • the ID receiving unit 95 receives the AV content from the AV content creating / transmitting device 72 and transmits the received AV content to the message analyzing unit 96. To do.
  • the message analysis unit 96 searches the AV content from the ID reception unit 95 using the video data and audio data attached to the message from the AV content playback device 74 as keys, and searches for the program and scene from the search result. Identify. Accordingly, it is possible to grasp when the message power received from the AV content playback device 74 is for which scene broadcast.
  • the AV content creation and transmission device 72 may broadcast AV data and sub-contents at the same timing as AV content at different timings (asynchronous). .
  • FIG. 26 shows a modification in which the AV content creation / transmission device 72 broadcasts AV data and sub-contents constituting the AV content from the base station 13 through the same broadcast wave at different timings.
  • the AV content creation / transmission device 72 transmits the AV data and the sub content to the AV content reproduction device 74 via the same communication path, that is, as a broadcast wave from the base station 13.
  • the AV content creation / transmission device 72 transmits AV data and sub-contents to the AV content reproduction device 74 at different timings.
  • the AV content playback device 74 shown in FIG. 26 is different from the AV content playback device 74 shown in FIG. 16 in that the AV content receiving unit 44 receives AV data and sub-contents at different timings.
  • the AV content storage unit 91 is different from the AV content storage unit 91 in that it stores AV data or sub-contents.
  • the AV content playback device 74 needs to synchronize the AV data received at different timings with the sub-contents.
  • AV data corresponding to the sub-content acquired by the AV content receiver 44 may be searched from the AV content storage 91.
  • the AV content receiving unit 44 may receive the AV data of the program indicated by the program ID in the time zone when the program is broadcast. .
  • the sub-content is transmitted at a timing different from that of the AV data! /
  • the timing at which the sub-content is transmitted can be variously selected. For example, sub-content transmission and AV data transmission may not overlap. In this case, it is possible to save the broadcast band during the AV data broadcast.
  • sub-contents may be included in EPG (electronic program guide) data and transmitted before AV data.
  • EPG electronic program guide
  • the AV content reproducing device 74 associates the program with the sub-content by reproducing the sub-content corresponding to the program. be able to.
  • the provision of various services such as interactive services described by sub-contents can be performed at a timing different from the time when the content is provided.
  • the AV content playback device 74 when the AV content creation / transmission device 72 broadcasts the sub-contents to the AV content playback device 74, the AV content playback device 74 sends the AV content creation to the transmission device 72. Therefore, the user of the AV content playback device 74 is not bothered.
  • the AV content playback device 74 performs display based on the sub-content D22 as shown in Figs. 21 (a) and 21 (b), which is related to the state of the own device.
  • the display can be changed depending on the status of the device itself.
  • examples of the state of the AV content playback device 74 include the date and time set in the AV content playback device 74, For example, the user's personal information input in advance to the AV content playback device 74, the viewing contract information of the program or channel, and information on whether or not the program has already been viewed.
  • Information on the state of the AV content playback device 74 is stored as terminal setting information 47 in the storage unit 41.
  • FIG. 27 shows an example of sub-contents whose display is changed depending on the state of the AV content playback device 74.
  • the sub-content D22 shown in the figure instructs the switching of the display content of the sub-content based on the state of the AV content playback device 74 in the second display content specification information D27b.
  • the ⁇ condition> tag is added, and the others are the same.
  • ⁇ condition> tag describes the condition to be satisfied by terminal setting information 47 stored in storage unit 41 of AV content playback device 74, and ⁇ condition> tag satisfies the above condition.
  • the contents to be executed are described.
  • a condition indicating whether or not the AV content playback device 74 used by the user has a viewing contract for “Tokyo TV 1” is described.
  • the contents of the HTML document “enquete.html” (FIG. 20) are displayed in the lower area of the display screen, while the above viewing contract is performed.
  • the HTML document “enquete.html” is displayed in the lower area of the display screen. It describes that the content according to “enquete_subscription.html” is displayed.
  • FIG. 28 shows an example of the HTML document “enquete_subscription.html”.
  • the HTML document “enquete_subscription.html” shown in the figure is different from the HTML document “enquet e.html” shown in FIG. Describes the “request for data” button and its operation, but the rest is the same.
  • the “Request Document” button is selected, a request message is created.
  • FIG. 29 is a display screen displayed based on the sub-content D22 shown in FIG. 27.
  • the user of the AV content playback device 74 makes the above viewing contract, Is shown.
  • a “data request” button or the like is displayed in the lower area of the display screen.
  • the AV content reproduction device 74 obtains the sub-content D22 shown in FIG. 27, so that the display shown in FIG. If the above viewing contract is not made, the display screen shown in FIG. 29 is displayed. That is, the display content of the sub-content is changed based on the state of the AV content playback device 74.
  • condition> tag In addition to the presence / absence of a channel viewing contract as described above, there are various other conditions for the condition> tag. For example, whether or not a specific date has passed. For example, whether the age is over a certain level or whether the program is already being watched.
  • the message is an e-mail
  • the transmission destination of the message is an e-mail address.
  • the message may be a request on the WWW.
  • the destination of the message is a URL on the WWW.
  • FIG. 30 shows sub-contents when the message is a request on the WWW.
  • the sub-content D22 shown in the figure is different from the sub-content D22 shown in FIG. 19 as the message transmission destination information D24, instead of an e-mail address, a WWW URL (ht tp: tv tv.animals.com/enquete.cgi) Is different, and the others are the same.
  • FIG. 31 shows a schematic configuration of the interactive service system according to the present embodiment.
  • This interactive service system 100 provides a service that allows users to apply for live quizzes on mobile phone terminals while watching programs on TV.
  • symbol is attached
  • the interactive service system 100 includes an AV content creation 'transmitting device 102 and an AV content related service providing device 105 that are communicably connected, and an AV content creation' transmitting device 102 and AV content related service providing device 105 and support
  • the content playback device 107 is communicably connected via the communication network 16.
  • the AV data playback device 104 has a function of receiving and playing back AV data from the AV content creation / transmission device 102 via the relay station 13.
  • the AV content creation / transmission device 102, the AV content related service providing device 105, and the relay station 13 are owned by the broadcaster, and the AV data playback device 104 and the sub content playback device 107 are It is owned by the viewer.
  • the AV data playback device 104 that receives and plays back AV data from a broadcaster is a TV broadcast receiver, and receives and plays back sub-contents that are broadcaster-powered.
  • the playback device 107 is a mobile phone terminal.
  • the AV data transmission path and the sub-content transmission path associated with the AV data are different from each other as compared to the bidirectional system shown in FIG. The difference is that the data is transmitted to the data reproduction device 104 and the sub-content reproduction device 107.
  • AV content creation 'transmitting device 102 broadcasts AV data via relay station 13 in a predetermined time zone and transmits sub-contents to sub-contents reproducing device 107 via communication network 16 at an appropriate time. Send.
  • the AV data playback device 104 does not have a function of transmitting a power message having a function of playing back AV data.
  • the sub-content playback device 107 does not have the function of playing back the AV data, which has the function of transmitting a message, like the conventional mobile phone terminal.
  • the sub-content playback device 107 has a remote operation function that can remotely control the AV data playback device 104 using infrared rays, radio waves, and the like.
  • AV data is streaming data for reproducing received data in real time by the broadcaster.
  • the sub-content includes the layout specification data that specifies the display layout of the application screen, the application data that describes the application contents, and the message structure and transmission destination when an application is sent by sending it as a message. The destination data shown and the data specifying the AV data.
  • the sub-content playback apparatus 107 receives the sub-content
  • the application screen is displayed based on the button, and the AV data playback device 104 is instructed to play back AV data using the remote control function.
  • the AV data reproduction device 104 receives the AV data and displays the video of the TV program based on the received AV data. In this way, the display based on sub-contents and the display based on AV data can be separated into separate devices.
  • the viewer (user of the AV data playback device 104 and the sub-content playback device 107) is input about the application content and selects the send button on the screen, the sub-content playback device 107 receives the message.
  • This message includes information input from the viewer, personal information preset in the sub-content playback device 107 (for example, a telephone number), and a channel that is information for specifying a certain scene in the TV program. ID and broadcast time are included.
  • the sub-content playback device 107 transmits the created message based on the data indicating the message transmission destination (AV content related service providing device 105 in the illustrated example).
  • a bidirectional service can be easily realized by using a conventional TV broadcast receiver and a conventional mobile phone terminal.
  • the viewer can use the interactive service by operating the mobile phone terminal (sub-content playback device 107) while confirming the video on the TV broadcast receiver (AV data playback device 104). it can.
  • the AV data playback device 104 does not need a function of playing back sub-contents, while the sub-content playback device 107 does not need a function of playing back AV data.
  • the functions of the AV data playback device 104 and the sub-content playback device 107 can be simplified.
  • interactive services can be used by combining devices that cannot reproduce sub-contents, such as existing TV broadcast receivers, and devices that can reproduce only sub-contents.
  • the AV content sub-content created by the AV content creation / transmission device 102 includes transmission destination data with the AV content-related service providing device 105 as the transmission destination, the device desired by the broadcaster Can receive a message from the sub-content playback device 107.
  • broadcasters can implement viewer-participation programs on live broadcasts.
  • the user of the sub-content playback device 107 Since it is not necessary to input the destination of the page, it is possible to save the trouble of inputting the message and to prevent the message from being erroneously sent due to the input message.
  • FIG. 32 shows a schematic configuration of the AV content creation / transmission apparatus 102.
  • the AV content creation / transmission device 102 broadcasts the program AV data to be reproduced as the video and audio of the TV program via the relay station 13 in a predetermined time zone, and The sub content associated with the AV data is transmitted to the sub content playback device 107 via the communication network 16.
  • the AV content creation / transmission device 102 of the present embodiment transmits AV data instead of the AV content creation unit 83 and the AV content transmission unit 85, as compared with the AV content creation / transmission device 72 shown in FIG. Section 112, sub-content transmission section 110 is newly provided, and program broadcast information storage section 111 is provided instead of program scene ID setting section 82.
  • the configuration is the same as the other configuration except that a program broadcast information transmission unit 113 is provided instead of the ID transmission unit 86.
  • the same components as those described in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • sub-content transmission unit 110 Based on the time information received from timer unit 84, sub-content transmission unit 110 reads the sub-content from sub-content storage unit 81 at an appropriate timing, and transmits the sub-contents playback device via communication network 16 To be sent to 107.
  • the program broadcast storage unit 11 stores the broadcast start time and broadcast end time of each program, such as EPG (Electronic Program Guide).
  • the program broadcast storage unit 11 includes a storage device such as a flash memory or HDD.
  • AV data transmission unit 112 reads AV data for a desired program from AV data storage unit 80, and the read program AV data is read from the broadcast time zone of the program read from program broadcast information storage unit 111. Based on the time information received from the timer unit 84, it is transmitted. As a result, predetermined AV data is broadcast from the relay station 13 at a predetermined time.
  • FIG. 33 shows a schematic configuration of the sub-content playback device 107.
  • the sub content playback apparatus 107 according to the present embodiment is different from the AV content playback apparatuses 74 and 77 shown in FIG. 16 in that the configuration in the control unit 115 is different from that of the AV content reception unit 44 and AV content storage.
  • the difference is that the unit 91 is omitted and the infrared transmission unit 116 is added, and the other configurations are the same.
  • the same components as those described in the above embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.
  • Infrared transmitter 116 transmits a remote operation signal to AV data reproducing device 104 by infrared rays based on an instruction from controller 115. Note that radio waves can be used instead of infrared, and wired can be used instead of wireless.
  • control unit 115 of the present embodiment is different from the control unit 90 of the AV content playback devices 74 and 77 shown in FIG. 16 in that the configuration of the sub-content acquisition unit 117 is different from that of the timing control unit 53, AV content analysis.
  • the difference is that the unit 92 and the sub-content transfer unit 93 are omitted, and the AV data playback instruction unit 118 is supplemented, and the other configurations are the same.
  • symbol is attached
  • the sub-content acquisition unit 117 acquires sub-contents from the AV content creation / transmission device 102 via the communication network 16 and the communication unit 45. Further, the sub-content acquisition unit 117 analyzes the contents of the sub-content, and gives various instructions to the browser unit 51 and the layout instruction unit 52 based on the analysis result. Further, the sub-content acquisition unit 117 transmits the channel data included in the sub-contents to the AV playback instruction unit 118.
  • the AV playback instruction unit 118 based on the channel data acquired from the sub-content acquisition unit 117! /, Transmits an AV data playback instruction for instructing playback of the AV data of the channel to the infrared transmission unit.
  • the data is transmitted to the AV data reproducing device 104 via 116.
  • the AV data playback device 104 can output the video and audio of the channel specified by the sub-content.
  • FIG. 34 shows a schematic configuration of the AV data reproducing apparatus 104.
  • the AV data reproducing device 104 includes an AV data receiving unit 120, an infrared receiving unit 121, and AV data.
  • the playback unit 122 is provided.
  • AV data receiving section 120 receives AV data from AV content creation / transmission apparatus 102.
  • the AV data receiving unit 120 transmits the received AV data to the AV data reproducing unit 122.
  • the infrared receiving unit 121 receives an AV data playback instruction from the sub-content playback device 107 by infrared.
  • the infrared receiving unit 121 transmits the received AV data playback instruction to the AV data playback unit 122.
  • the AV data playback unit 122 selects a channel based on the AV data playback instruction acquired from the sub-content playback device 107 via the infrared reception unit 121, and the AV data receiving unit 120 selects the AV data of the selected channel. It is acquired from and played.
  • FIG. 35 shows a schematic configuration of AV content related service providing apparatus 105.
  • the AV content related service providing apparatus 105 of this embodiment is different from the AV content related service providing apparatus 15 shown in FIG. 5 in that the store information storage unit 65 and the message response unit 66 are omitted.
  • the configuration of is the same.
  • symbol is attached
  • FIG. 36 shows an example of the sub content D32.
  • FIG. 38 shows a display screen displayed based on the sub-content D32.
  • the data structure of sub-content D32 is the same as the data structure of sub-content D12 shown in FIG. Further, in the illustrated case, the sub-content D32 is described in the XML format, similar to the sub-content D12 shown in FIG. 7, but any description format such as HTML format, XHT ML format, SMIL format, etc. It can be described by the combination.
  • the description example shown in FIG. 36 is a simple description for explaining the present invention.
  • the layout designation information D36 is described in the layout> tag.
  • the entire display area of 640 pixels wide by 480 pixels high (VGA (Video Graphics Array)) is specified, and the right area of 320 pixels wide is specified.
  • VGA Video Graphics Array
  • display content designation information D37 is described in the ⁇ par> tag.
  • video based on AV data is displayed in the entire display area of the screen.
  • the content of the HTML document “info.html” is displayed in the right area of the screen.
  • the above HTML document “info.html” is included in the sub-content D32.
  • the AV data playback device 104 since the AV data playback device 104 does not have a function of playing back sub-contents, video based on AV data is displayed in the entire display area of the screen based on the display content designation information D37. Will be displayed. Further, since the sub-content playback device 107 does not have a function of playing back AV data, an HTML document “info.html” is displayed in the right area of the screen (all display areas of the mobile phone terminal) based on the display content designation information D37. Will be displayed.
  • FIG. 37 shows an example of the HTML document “info.html”.
  • “info.ht ml” describes a password input request and an operation when the “apply” button is selected.
  • the “Apply” button is selected, a message is created and transmitted to the AV content related service providing apparatus 105.
  • message destination information D34 is described in the message> tag
  • message structure information D35 is described in the message> tag.
  • the message> tag is a message template.
  • the ⁇ message> tag is described as the electronic mail address message destination information D34 of the AV content related service providing apparatus 105.
  • m m essage> tag inside tag is ⁇ channel> tag, ⁇ ji 11] ⁇ 6111;> tag, ⁇ input> ⁇ ⁇ ⁇ na me> tag, tel> tag, and t tvid> tag is described.
  • the channel> tag is the same as that shown in FIG.
  • the input> tag, name> tag, and tvid> tag are the same as those shown in FIG. However, the information in the ⁇ channel> tag is different from that shown in FIG.
  • ⁇ current> tag current time information indicating the current time is described.
  • ⁇ te 1> tag the telephone number of the sub-content playback device 107 (mobile phone terminal) is described.
  • the information in the ⁇ tel> tag is described when the message is created.
  • FIG. 39 shows a message created by the message creation unit 55 of the sub-contents playback device 107.
  • the structure of the message and an example of the message are shown.
  • AV content specifying data D38 channel information is described in ⁇ channel> tag, and current time information is described in ⁇ current> tag.
  • a secret leaf is described in the input> tag as input contents.
  • the viewer's name is described in the ⁇ name> tag, and the viewer's telephone number is described in the ⁇ tel> tag.
  • the terminal ID is described in the ⁇ tvid> tag.
  • FIG. 40 shows processing operations performed by the sub content playback device 107.
  • the control unit 115 receives the sub-content from the AV content creation / transmission apparatus 102 (S 50)
  • the control unit 115 analyzes the sub-content and displays the layout and display of the sub-content based on the analysis result.
  • an AV data playback command (instruction) is transmitted to the AV data playback device 104 so as to play back the AV data of the channel described in the sub-content (S52).
  • control unit 115 receives an input from the user (S53), embeds the input (password) from the user in a message template (S54), embeds terminal setting information (S55), Is created and the created message is sent (S 56). Then, the process ends.
  • FIG. 41 shows processing operations performed by the AV data reproducing device 104.
  • the AV data playback device 104 waits until receiving an AV data playback command from the sub-content playback device 107 (S60).
  • the AV data playback device 104 Receives AV data (S61) and reproduces the AV data (S62). After playback ends, the processing operation ends.
  • FIG. 42 shows a schematic configuration of the interactive service system according to the present embodiment.
  • This bi-directional service system 120 provides a service that allows users to obtain information on the points of interest in the program when watching a video clip of a drama on a mobile phone.
  • symbol is attached
  • the interactive service system 120 allows the AV content creation and transmission device 123, the AV content playback device 124, and the AV content related service providing device 125 to communicate via the communication network 16. It is the structure connected to.
  • the AV content creation / transmission device 123 transmits the AV content to the AV content playback device 124 via the communication network 16! /
  • the AV content creation / transmission device 123 is owned by the program producer, and the AV content playback device 124 is owned by the viewer.
  • the AV content playback device 124 is a mobile phone terminal.
  • AV content creation 'transmission device 123 creates AV content, and transmits AV content in response to a request from AV content playback device 124.
  • the AV data is a video clip that reproduces data received from a program producer.
  • the sub-content includes layout designation data for designating a display layout for switching between a main screen for displaying video and a question screen, a structure of a message transmitted from the AV content playback device 124 to the AV content-related service providing device 125, and It includes transmission destination data indicating the transmission destination and data specifying AV data.
  • the AV content playback device 124 when the AV content playback device 124 receives the AV content from the AV content creation / transmission device 123, either one of the main screen and the question screen is displayed based on the designated display layout. Play and display and switch to the other based on user operation.
  • AV content playback device 124 creates a message based on the data indicating the structure of the message. .
  • This message includes personal information (eg, address, name, etc.) and e-mail address preset in the AV content playback device 124, and information identifying the program.
  • the AV data identifier for example, a file name
  • the AV content playback device 124 selects any one of the plurality of message transmission destinations specified in the sub-contents, and transmits the message to the selected transmission destination.
  • the AV content-related service providing apparatus 125 receives the AV content reproduction apparatus 124. Accumulate information based on the message!
  • the AV content sub-content created by the AV content creation / transmission device 123 includes a plurality of pieces of destination data whose destination is the AV content-related service providing device 125, and the user of the AV content playback device 124 Since the message is transmitted to any one of the transmission destinations based on the selection, it is possible to receive the message from the sub-content reproduction apparatus 107 for each apparatus desired by the program producer. In addition, since the user of the AV content playback device 124 does not need to input the transmission destination by simply selecting the transmission destination of the message, it is possible to save the time and effort of inputting the message and to send the message incorrectly due to an input error. Can be prevented.
  • FIG. 43 shows an example of the sub content D42.
  • the layout specification information D46 and the main screen display content specification information D47a included in the sub-content D42 are the same as the layout specification information D16 and the main screen display content specification information D17a shown in FIG. The description is omitted.
  • the sub-content D42 can be described in any description format such as a force HTML format, an XHTML format, and a SMIL format described in XML format, or a combination thereof.
  • the description example shown in FIG. 43 is a simple description for explaining the present invention.
  • FIG. 44 shows an example of the HTML document “query.html”
  • FIG. 45 (b) shows an example of the main screen displayed based on the display content designation information D47b of the question screen.
  • the question screen displays selection of screen elements, input of questions, a “Send” button for sending a question, and a “Back” button for switching to the main screen. It is.
  • the transmission destination of the message changes corresponding to the above selection.
  • the above HTML document “query.html” is included in sub-content D42.
  • message destination information D44 is described in the message> tag, and message structure information D45 is described in the message> tag.
  • message> tag force message template is used.
  • Message destination information D44 is This is described based on the above selection when composing a message.
  • a ⁇ video> tag, an ⁇ elapsed> tag, an ⁇ email> tag, and an input> tag are described in the ⁇ message> tag.
  • tags other than the video> tag information is described when a message is created.
  • a file name that is an identifier of a video clip is described in advance. Also, the elapsed time information from the start of video clip playback is described in the ⁇ elapsed> tag.
  • the above file name and elapsed time information are information specifying AV data
  • message sender information is described by an e-mail address.
  • the contents of the question are described in text data in the input> tag. If the question is not input, it is described as “unanswered”.
  • the AV content-related service providing apparatus provides a service provided based on a message transmission destination in the interactive service system of this embodiment. It can be specified.
  • symbol is attached
  • the AV content related service providing apparatus 15 can specify the CM (AV content) from the message transmission destination, and therefore does not need to use the program information to specify the CM. Therefore, the AV content composition / transmission apparatus 12 shown in FIG. 1 can omit transmission of program information to the AV content related service providing apparatus 15.
  • the AV content composition / transmission device 12 shown in FIG. 3 can omit the program information creation unit 35 and the program information transmission unit 36.
  • the AV content related service providing apparatus 15 shown in FIG. 5 can omit the program information receiving unit 60, the program information determining unit 63, and the program information storing unit 67.
  • the interactive service system of the present embodiment can be simplified in configuration as compared with the bidirectional service system 10 shown in FIGS.
  • the viewer's personal information such as name and telephone number is transmitted directly to the AV content-related service providing device, such as the AV content playback device. You can also send it.
  • the AV content playback apparatus omits the personal information and transmits a message including the terminal ID to the AV content related service providing apparatus.
  • the AV content related service providing apparatus obtains the personal information of the viewer corresponding to the terminal ID included in the received message by inquiring the AV content creating / transmitting apparatus.
  • the AV content reproducing apparatus can omit the personal information of the message power viewer, so that the security is improved.
  • the present invention can also be configured as follows.
  • the interactive service system provides a service request from a service provider to a mano media medium including a certain content and sub-contents accompanying the content.
  • a multimedia content transmitting apparatus that transmits the multimedia content to the service providing side
  • a message receiving device that receives the message
  • the service request side includes a multimedia content playback device that plays back multimedia content received from the multimedia content transmission device.
  • the multimedia computer Based on the sub content Ntsu! /, And a message transmitter for transmitting to create a message Te, sub-content of the multimedia content to the multimedia configuration
  • Ten' transmission apparatus transmits, the message The message transmission device transmits the message based on the transmission destination data included in the sub-content.
  • the multimedia content sub-content transmitted by the multimedia content transmission device includes the transmission destination data indicating the transmission destination of the message, and the message transmission device includes the sub-content in the sub-content.
  • a message is being sent based on the destination data included.
  • the message can be reliably transmitted to the destination desired by the service provider. Therefore, in addition to servers that provide interactive services, it is possible to send messages to servers such as broadcasters and CM producers.
  • Each device may be integrated on the service provider side, or may be integrated on the user side.
  • the message is preferably transmitted using an electronic mail system or a data transmission system similar to the system.
  • the existing system can be used, and since it is only necessary to add an e-mail address to the message, the message can be transmitted easily.
  • the multimedia content transmitting apparatus can transmit the content and sub-contents included in the multimedia content to the content reproducing apparatus through additional U communication paths.
  • the multimedia content playback device is separated into a content playback device that plays back the content in the multimedia content and a sub-content playback device that plays back the sub-content in the multimedia content. You can also.
  • the sub-content reproduction device and the message transmission device can be a single body.
  • the multimedia content transmitting apparatus can also transmit the content and sub-contents included in the multimedia content to the content reproducing apparatus and the sub-content reproducing apparatus through additional communication paths.
  • the sub-content of the multimedia content transmitted by the multimedia content transmitting apparatus is data for identifying the type of data included in the message. Including identification information in advance
  • the data included in the message transmitted by the message transmitting apparatus is associated with the data identification information. In this case, even if the arrangement of data is different, the type of data identification information power data can be specified, so that a desired type of data can be read out.
  • the message transmitting apparatus adds information specifying at least one of the own apparatus and the user of the own apparatus to the message. It is desirable. In this case, the user of the device does not need to instruct the addition of the specified information to the message, so the user is not bothered.
  • the multimedia content playback apparatus preferably includes a switching unit that switches between content playback and sub-content playback. Furthermore, it is preferable that the message transmitting device adds information that causes the service providing side to specify the content to the message.
  • the information for specifying the content includes information on the time when the switching unit of the multimedia content playback apparatus switches to the playback of the content playback power sub-content.
  • the content is AV data of a program in which a predetermined channel power broadcast is performed, and the message transmission device Preferably, the channel information and the broadcast time information are added to the message.
  • the content is transmitted in a file format
  • the message transmitting device uses the file identifier and the content reproduction start time. Is preferably added to the message
  • the multimedia content transmitting apparatus used in the interactive service system can achieve the same effects as described above.
  • the above interactive service system If it is a message transmission device used in the system, the same effects as described above can be obtained.
  • the data structure of the sub-content is a data structure of the sub-content accompanying the content, and includes a message for the multimedia content including the content and the sub-content. It includes structure data indicating a structure and transmission destination data indicating a transmission destination of the message.
  • the sub-content of the multimedia content includes the destination data indicating the destination of the message for the multimedia content.
  • the message is transmitted based on the destination data. Accordingly, the message can be transmitted to a destination desired by the multimedia content creation side.
  • the destination data may correspond to the content.
  • the message destination can be changed for each content. As a result, it is possible to specify the destination content of the message.
  • the structure data includes data identification information for identifying a type of data included in the message.
  • the data identification information power can also specify the type of data. Therefore, it is not necessary to rearrange the data in the message when composing the message on the message sending side. Also, the desired type of data can be read on the side that received the message.
  • the data structure according to the present invention further includes content identification information used for identifying the content.
  • each block of the AV content creation / sending device 72, 102, 123, especially the control unit of the playback device may be configured by hardware logic or using a CPU as follows. It may be realized by software.
  • the above apparatus is a CPU that executes instructions of a control program for realizing each function.
  • An object of the present invention is to provide a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program of the above apparatus, which is software that realizes the above-described functions, is recorded so as to be readable by a computer. This can also be achieved by supplying to the above device and reading and executing the program code recorded on the recording medium by the computer (or CPU or MPU).
  • a program code execution format program, intermediate code program, source program
  • Examples of the recording medium include magnetic tapes such as magnetic tapes and cassette tapes, magnetic disks such as floppy disk Z hard disks, and optical disks such as CD-ROMZMOZ MD / DVD / CD-R. Disk systems, IC cards (including memory cards) Z optical cards and other card systems, or mask ROMZEPROMZEEPROMZ flash ROM and other semiconductor memory systems can be used.
  • the apparatus may be configured to be connectable to a communication network, and the program code may be supplied via the communication network.
  • the communication network is not particularly limited.
  • the Internet intranet, extranet, LAN, ISDN, VAN, CATV communication network, virtual private network, telephone line network, mobile communication network, satellite A communication network or the like is available.
  • the transmission medium constituting the communication network is not particularly limited.
  • IEEE1394, USB, power line carrier, cable TV line, telephone line, ADSL line, etc. are wired, infrared such as IrD A or remote control, BluetootM (Registered Trademark), 802.11 wireless, HDR, mobile phone network, satellite line, terrestrial digital network, etc.
  • the present invention can also be realized in the form of a computer data signal embedded in a carrier wave in which the program code is embodied by electronic transmission.
  • a multimedia content playback apparatus and As a message transmitting device it is suitable for TV video receivers and mobile phone terminals, but it can also be applied to other information communication terminals such as PDAs and PCs.

Abstract

 双方向サービスシステム(70)は、サービス提供側に、AVコンテンツを送信するAVコンテンツ作成・送信装置(72)と、メッセージを受信するAVコンテンツ関連サービス提供装置(75)とを備えており、サービス要求側に、AVコンテンツ作成・送信装置(72)から受信したAVコンテンツを再生し、AVコンテンツのサブコンテンツに基づいてメッセージを作成して送信するAVコンテンツ再生装置(74)を備えている。AVコンテンツ作成・送信装置(72)は、AVコンテンツのAVデータを、中継局(13)を介して放送する一方、AVコンテンツのサブコンテンツを、ネットワーク(16)を介して送信している。

Description

明 細 書
マルチメディアコンテンッの双方向サービスシステム 送信装置およびその制御方法、マルチメディアコンテンツ受信装置およびその制 御方法、サブコンテンツ受信装置およびその制御方法、双方向サービスシステム 制御プログラム、マルチメディアコンテンツ送信装置制御プログラム、マルチメディ ァコンテンツ受信装置制御プログラム、サブコンテンツ受信装置制御プログラム、 並びに該プログラムを記録した記録媒体
技術分野
[0001] 本発明は、或るコンテンツと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマルチ メディアコンテンッをサービス提供側カゝらサービス要求側に送信し、前記マルチメディ ァコンテンツに対するメッセージを前記サービス要求側力 前記サービス提供側に送 信する双方向サービスシステム、およびその制御方法、マルチメディアコンテンツ送 信装置およびその制御方法、マルチメディアコンテンツ受信装置およびその制御方 法、サブコンテンツ受信装置およびその制御方法、双方向サービスシステム制御プ ログラム、マルチメディアコンテンツ送信装置制御プログラム、マルチメディアコンテン ッ受信装置制御プログラム、サブコンテンツ受信装置制御プログラム、並びに該プロ グラムを記録した記録媒体に関するものである
背景技術
[0002] 現在、 TV (テレビジョン)放送は、アナログ放送カゝらデジタル放送に移行しつつある 。このデジタル放送の特徴として、多チャンネル化、高画質化、高音質化などの他、 データ放送の実現が挙げられる。
[0003] データ放送は、放送事業者が、衛星 TV放送や地上波 TV放送の電波を利用して、 文字やプログラムなどのデータを不特定多数の端末 (TV受信機)に向けて配信する ものである。放送事業者のデータ放送機能と、端末の情報入力機能および通信機能 とを利用すること〖こより、視聴者が TV放送に対して何らかの働きかけを行う双方向( インタラクティブ)サービスを実現できる。
[0004] 従来の双方向サービスでは、 AV (audio visual)データと、該 AVデータに付随する サブコンテンツとからなる AVコンテンツを端末に送信する。サブコンテンツには、 BM L (Broadcast Markup Language)で記述された BMLデータが含まれている。端末は、 該データを解釈して実行することにより、放送内容やそれに付随する情報をレイァゥ トして表示している。また、端末からの入力に対するインタラクションは、 BMLデータ に含まれる ECMA ^タリブトによって実行される。そして、入力内容を含むデータが、 電話回線、インターネットなどを介して BML応答サーバなどに送信される。
[0005] また、特許文献 1に記載の双方向サービス支援システムでは、放送事業者は、双方 向サービス用のサービスシーン、そのサービスシーンに関連付けられた当該サービ スシーン識別用のサービスシーンコード(SSC)、およびその SSCに対応付けられた サービスタイプを含むデータ放送番組コンテンツを放送する。視聴者の受信機は、上 記放送事業者から放送されたデータ放送番組コンテンツを受信し、 SSCおよびサー ビスタイプを含む応答データを応答サーバに送信する。応答サーバは、上記受信機 力も受信した応答データにおけるサービスタイプに対応するサーバモジュールを、メ モリを参照して特定し、特定したサーバモジュールに対応する処理を実行する。
[0006] なお、本願では、サービス要求側力 サービス提供側に対して送られるデータのこ とを「メッセージ」と定義する。「メッセージ」には、電子メールや、 WWW (World Wide Web)におけるリクエストなどが含まれる。
特許文献 1 :日本国公開特許公報「特開 2002— 171508号公報(2002年 6月 14日 公開)」
特許文献 2 :日本国公開特許公報「特開 2004— 343683号公報(2004年 12月 2日 公開)」
発明の開示
[0007] 上述のように、従来は、コンテンツとコンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマ ルチメディアコンテンツを送信している。このため、マルチメディアコンテンツのデータ 量が多いと、通信経路の負担が増大することになる。
[0008] 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、従来よりも通 信経路の負担を軽減できる双方向サービスシステムなどを提供することにある。
[0009] 本発明に係る双方向サービスシステムは、或るコンテンツと該コンテンツに付随する サブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツをサービス提供側力 サービス要求 側に送信し、前記マルチメディアコンテンツに対するメッセージを前記サービス要求 側から前記サービス提供側に送信する双方向サービスシステムにおいて、上記目的 を達成するために、前記サービス提供側は、前記マルチメディアコンテンツに含まれ るコンテンツおよびサブコンテンツを前記サービス要求側に、別々の通信経路で送 信しており、前記サービス要求側は、該サービス要求側が有する送信先データに基 づ 、て前記メッセージを送信することを特徴として 、る。
[0010] 従来は、コンテンツおよびサブコンテンツをマノレチメディアコンテンツとして送信して いる。このため、コンテンツおよびサブコンテンツを、同じ通信経路を利用して同時に 送信することになるので、通信経路の負担が大きくなる。
[0011] そこで、本発明では、マノレチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコ ンテンッを、別々の通信経路で送信しているので、従来よりも通信経路の負担を軽減 することができる。また、或る通信経路が利用できない環境や場所において、別の通 信経路を利用することによりコンテンツおよびサブコンテンツを送信できるようになる。
[0012] 本発明に係る双方向サービスシステムは、或るコンテンツと該コンテンツに付随する サブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツをサービス提供側力 サービス要求 側に送信し、前記マルチメディアコンテンツに対するメッセージを前記サービス要求 側から前記サービス提供側に送信する双方向サービスシステムにおいて、上記目的 を達成するために、前記サービス提供側は、前記マルチメディアコンテンツに含まれ るコンテンツおよびサブコンテンツを前記サービス要求側に、同じ通信経路で送信し ており、前記サービス要求側は、該サービス要求側が有する送信先データに基づい て前記メッセージを送信することを特徴として 、る。
[0013] 上記の構成によると、マルチメディアコンテンツに対するメッセージを、サービス要 求側が有する送信先データに基づ ヽてサービス提供側に送信して ヽる。これにより、 種々の送信先にメッセージを送信することができる。
[0014] 本発明に係る双方向サービスシステムでは、前記サービス要求側に送信されるコン テンッおよびサブコンテンツは、非同期で送信されることが好ましい。この場合、コン テンッおよびサブコンテンツが同時に送信される可能性が低くなるので、従来よりも 通信経路の負担を軽減することができる。また、サブコンテンツに記述された双方向 サービスの提供を、コンテンツが提供される時間とは別のタイミングで行うことができる
[0015] なお、サービス要求側が有する送信先データとしては、サービス要求側で保存され ているアドレス帳を利用したものであってもよいし、ユーザから入力されたデータであ つてあってもよい。
[0016] 本発明に係る双方向サービスシステムでは、前記マルチメディアコンテンツのサブ コンテンツは、前記メッセージの送信先を示す送信先データを含んでいてもよい。こ の場合、サービス要求側は、前記サブコンテンツに含まれる送信先データに基づい てメッセージを送信することができる。これにより、サービス提供側が所望する送信先 にメッセージを確実に送信することができる。したがって、双方向サービスを提供する サーバ以外にも、例えば放送事業者、 CM制作業者などのサーノ にメッセージを送 信することができる。
[0017] なお、マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツとしては、 AVデータ、画像デ ータ、映像データ、音声データ、文書データなど、種々のコンテンツを利用することが できる。
[0018] また、前記コンテンツおよびサブコンテンツの送信は、サブコンテンツを、前記サー ビス要求側からの要求に無関係に送信する力、或いは放送するものであることが好ま しい。この場合、サービス要求側からの要求が不要であるので、サービスを要求する 利用者を煩わせることがな 、。
[0019] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置は、或るコンテンツと該コンテンツ に付随するサブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツを送信する送信手段を 備えるマルチメディアコンテンツ送信装置であって、上記目的を達成するために、前 記送信手段は、前記マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコン テンッを、別々の通信経路で送信することを特徴としている。
[0020] また、本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法は、或るコンテ ンッと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマノレチメディアコンテンツを送 信するマルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法であって、上記目的を達成す るために、前記マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコンテンツ を、別々の通信経路で送信するステップを含むことを特徴としている。
[0021] 上記の構成および方法によると、マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツお よびサブコンテンツを、別々の通信経路で送信しているので、上述のように、従来より も通信経路の負担を軽減することができる。また、或る通信経路が利用できない環境 や場所において、別の通信経路を利用することによりコンテンツおよびサブコンテン ッを送信できるようになる。
[0022] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置は、或るコンテンツと該コンテンツ に付随するサブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツを送信する送信手段を 備えるマルチメディアコンテンツ送信装置であって、上記目的を達成するために、前 記送信手段は、前記マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコン テンッを、同じ通信経路で送信することを特徴として 、る。
[0023] また、本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法は、或るコンテ ンッと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマノレチメディアコンテンツを送 信するマルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法であって、上記目的を達成す るために、前記マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコンテンツ を、同じ通信経路で送信するステップを含むことを特徴として 、る。
[0024] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置では、前記コンテンツおよびサブ コンテンツは、非同期で送信されることが好ましい。この場合、コンテンツおよびサブ コンテンツが同時に送信される可能性が低くなるので、従来よりも通信経路の負担を 軽減することができる。また、サブコンテンツに記述された、双方向サービス等の各種 サービスの提供を、コンテンツが提供される時間とは別のタイミングで行うことができる
[0025] なお、上述のマルチメディアコンテンツ送信装置は、外部を含む異なる装置にデー タ(マルチメディアコンテンツ)を送信することが望ま U、。
[0026] また、マルチメディアコンテンツを再生する側にぉ 、て、コンテンツを再生するコン テンッ再生装置と、サブコンテンツを再生するサブコンテンツ再生装置とが分離して いる場合には、マルチメディアコンテンツ送信装置は、マルチメディアコンテンツを両 方の装置に送信してもよいし、コンテンツをコンテンツ再生装置に送信し、サブコンテ ンッをサブコンテンツ再生装置に送信してもよ 、。
[0027] また、前記コンテンツおよびサブコンテンツの送信は、サブコンテンツを、前記サー ビス要求側からの要求に無関係に送信する力、或いは放送するものであることが好ま しい。この場合、サービス要求側からの要求が不要であるので、サービスを要求する 利用者を煩わせることが無 、。
[0028] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置では、前記サブコンテンツは、前 記マルチメディアコンテンツに対するメッセージの送信先を示す送信先データを含む ことが好ましい。
[0029] 上記の構成によると、マルチメディアコンテンツを再生する側で、前記メッセージを 作成して送信する場合に、前記送信先データに基づ ヽて前記メッセージを送信する ことになる。したがって、サブコンテンツを提供する者が所望する送信先に前記メッセ ージを送信することができる。
[0030] なお、前記送信先データは、前記コンテンツに対応するものであってもよい。この場 合、コンテンツごとにメッセージの送信先を変更することができる。その結果、メッセ一 ジの送信先力もコンテンツを特定することができる。
[0031] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ送信装置では、前記サブコンテンツは、前 記マルチメディアコンテンツを再生する側にぉ ヽて、前記メッセージを作成する場合 の該メッセージの構造を示す構造データをさらに含むことが好ましい。この場合、メッ セージの構造が予め規定されて 、るので、メッセージを受信した装置力 Sメッセージを 容易に処理することができる。
[0032] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置は、或るコンテンツと該コンテンツ に付随するサブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツを受信する受信手段を 備えるマルチメディアコンテンツ受信装置であって、上記目的を達成するために、前 記受信手段は、前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、別々の通信経路で受 信することを特徴として 、る。
[0033] また、本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法は、或るコンテ ンッと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマノレチメディアコンテンツを受 信するマルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法であって、上記目的を達成す るために、前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、別々の通信経路で受信する ステップを含むことを特徴として 、る。
[0034] 上記の構成および方法によると、マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツお よびサブコンテンツを、別々の通信経路で受信しているので、上述のように、従来より も通信経路の負担を軽減することができる。また、或る通信経路が利用できない環境 や場所において、別の通信経路を利用することによりコンテンツおよびサブコンテン ッを送信できるようになる。
[0035] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置は、或るコンテンツと該コンテンツ に付随するサブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツを受信する受信手段を 備えるマルチメディアコンテンツ受信装置であって、上記目的を達成するために、前 記受信手段は、前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、同じ通信経路で受信 することを特徴としている。
[0036] また、本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法は、或るコンテ ンッと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマノレチメディアコンテンツを受 信するマルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法であって、上記目的を達成す るために、前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、別々の通信経路で受信する ステップを含むことを特徴として 、る。
[0037] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置では、前記コンテンツおよび前記 サブコンテンツは、非同期で受信されることが好ましい。この場合、コンテンツおよび サブコンテンツが同時に送信される可能性が低くなるので、従来よりも通信経路の負 担を軽減することができる。また、サブコンテンツに記述された、双方向サービス等の 各種サービスの提供を、コンテンツが提供される時間とは別のタイミングで行うことが できる。
[0038] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置は、或るコンテンツと該コンテンツ に付随するサブコンテンツとを含むマルチメディアコンテンツを受信する受信手段を 備えるマルチメディアコンテンツ受信装置であって、上記目的を達成するために、前 記受信手段は、自装置からの要求に無関係に送信され、或いは放送された前記サ ブコンテンツを受信することを特徴として 、る。
[0039] 上記の構成によると、マルチメディアコンテンツ受信装置が要求することなぐ前記 サブコンテンツを受信できる。これにより、マルチメディアコンテンツ受信装置の利用 者がサブコンテンツの要求を行う必要が無 、ので、前記利用者を煩わすことが無 、。
[0040] なお、上述のマルチメディアコンテンツ受信装置において最も好適な例は、外部か らデータ (マルチメディアコンテンツ)を受信する場合である。しかしながら、外部から 受信したデータの代わりに、 自装置に記憶されたデータ(マルチメディアコンテンツ) を用いてもよい。さらに、 自装置に記憶されたデータは、外部から受信して記憶され たものでもよいし、出荷時から自装置に内蔵されたものであってもよい。
[0041] なお、前記受信手段が受信したサブコンテンツを再生するサブコンテンツ再生手段 をさらに備えてもよい。さらに、前記受信手段が受信したコンテンツを再生するコンテ ンッ再生手段をさらに備えてもよい。
[0042] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置では、前記マルチメディアコンテン ッに対するメッセージを作成する作成手段と、作成したメッセージを送信する送信手 段とをさらに備えており、前記送信手段は、自装置が有する送信先データによって示 される送信先に前記メッセージを送信することが好ましい。
[0043] 上記の構成によると、マルチメディアコンテンツに対するメッセージを、マルチメディ ァコンテンツ受信装置が有する送信先データに基づいて送信している。これにより、 種々の送信先にメッセージを送信することができる。
[0044] なお、上記マルチメディアコンテンツ受信装置は、外部を含む異なる装置にデータ
(メッセージ)を送信することが望まし 、。
[0045] また、メッセージは、電子メールシステムまたは該システムに類似するデータ送信シ ステムを利用して送信することが望ましい。この場合、既存のシステムを利用すること ができる。また、メッセージにメールアドレスを追加するのみでよいので、メッセージを 簡便に送信することができる。
[0046] また、サービス要求側が有する送信先データとしては、サービス要求側で保存され ているアドレス帳を利用したものであってもよいし、ユーザから入力されたデータであ つてあってもよい。 [0047] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置では、前記送信先データは、前記 受信手段が受信したサブコンテンツに含まれていてもよい。この場合、マルチメディア コンテンツ受信装置は、前記サブコンテンツに含まれる送信先データに基づ 、てメッ セージを送信することができる。これにより、マルチメディアコンテンツを提供する側、 特にサブコンテンツを提供する側が所望する送信先に前記メッセージを送信すること ができる。
[0048] 本発明に係るマルチメディアコンテンツ受信装置では、前記作成手段は、前記受 信手段が受信したサブコンテンツに含まれる構造データによって示されるメッセージ の構造に基づいてメッセージを作成することが好ましい。この場合、メッセージの構造 が予め規定されており、メッセージ送信装置カ^ツセージの構造を規定する必要がな いので、メッセージの作成を簡便に行うことができる。
[0049] なお、サービス提供側に、マルチメディアコンテンツを送信する上記構成のマルチ メディアコンテンツ送信装置と、メッセージを受信する上記構成のメッセージ受信装置 とを備え、サービス要求側に、マルチメディアコンテンツを受信し、受信したマルチメ ディアコンテンツのサブコンテンツに基づいてメッセージを作成して送信する上記構 成のマルチメディアコンテンツ受信装置を備える双方向サービスシステムであれば、 上述と同様の効果を奏することができる。
[0050] また、上記構成の双方向サービスシステムにおいて、前記マルチメディアコンテンツ 送信装置力 前記マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコンテン ッを前記マルチメディアコンテンツ受信装置に、別々の通信経路で或いは同じ通信 経路で送信するステップと、前記マルチメディアコンテンツ受信装置が、前記サービ ス要求側が有する送信先データに基づいて前記メッセージを送信するステップとを 含む双方向サービスシステムの制御方法であれば、上述と同様の効果を奏すること ができる。
[0051] なお、上記マルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法における各ステップをマ ルチメディアコンテンツ送信装置制御プログラムによりコンピュータ上で実行させるこ とができる。また、上記マルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法における各ステ ップをマルチメディアコンテンツ受信装置制御プログラムによりコンピュータ上で実行 させることができる。また、上記双方向サービスシステムの制御方法における各ステツ プを双方向サービスシステム制御プログラムによりコンピュータ上で実行させることが できる。
[0052] さらに、上記マルチメディアコンテンツ送信装置制御プログラムをコンピュータ読取 り可能な記録媒体に記憶させることにより、任意のコンピュータ上で上記マルチメディ ァコンテンツ送信装置制御プログラムを実行させることができる。また、上記マルチメ ディアコンテンツ受信装置制御プログラムをコンピュータ読取り可能な記録媒体に記 憶させることにより、任意のコンピュータ上で上記マルチメディアコンテンツ受信装置 制御プログラムを実行させることができる。また、上記双方向サービスシステム制御プ ログラムをコンピュータ読取り可能な記録媒体に記憶させることにより、任意のコンビ ユータ上で上記双方向サービスシステム制御プログラムを実行させることができる。
[0053] 本発明に係る双方向サービスシステムは、以上のように、マルチメディアコンテンツ に含まれるコンテンツおよびサブコンテンツを、別々の通信経路で送信しているので 、従来よりも通信経路の負担を軽減できるという効果を奏する。
図面の簡単な説明
[0054] [図 1]本発明の一実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示すブロック 図である。
[図 2]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ作成装置の概略構成を示 すブロック図である。
[図 3]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ合成 ·送信装置の概略構 成を示すブロック図である。
[図 4]上記双方向サービスシステムにおける携帯電話端末の概略構成を示すブロック 図である。
[図 5]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ関連サービス提供装置の 概略構成を示すブロック図である。
[図 6]上記双方向サービスシステムにて利用される AVコンテンツのデータ構成を示 す図である。
[図 7]上記 AVコンテンツに含まれるサブコンテンツの一例を、 XML形式で記述した データで示す図である。
[図 8]上記サブコンテンツに含まれる HTML文書の一例を、 HTML形式で記述した データで示す図である。
[図 9(a)]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図であって、メイン画面を 示す図である。
[図 9(b)]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図であって、検索画面を 示す図である。
[図 10]上記 AVコンテンツに含まれる AVデータおよびサブコンテンツの送信タイミン グを示すタイミングチャートである。
圆 11]上記携帯電話端末が作成するメッセージの構造と該メッセージの一例とを示 す図である。
圆 12]上記携帯電話端末が行う処理動作を示すフローチャートである。
[図 13]上記双方向サービスシステムに含まれる各装置における処理と、装置間にお けるデータの流れとを示す処理シーケンスである。
圆 14]本発明の別の実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示すプロ ック図である。
[図 15]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ作成'送信装置の概略構 成を示すブロック図である。
[図 16]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ再生装置の概略構成を 示すブロック図である。
[図 17]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ関連サービス提供装置の 概略構成を示すブロック図である。
[図 18]上記双方向サービスシステムにて利用される番組 IDおよびシーン IDの一例を 示すタイムチャートである。
[図 19]上記 AVコンテンツに含まれるサブコンテンツの一例を、 XML形式で記述した データで示す図である。
[図 20]上記サブコンテンツに含まれる HTML文書の一例を、 HTML形式で記述し たデータで示す図である。 [図 21(a)]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図である。
[図 21(b)]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図である。
[図 22]上記 AVコンテンツ再生装置が作成するメッセージの構造と該メッセージの一 例とを示す図である。
[図 23]上記 AVコンテンツ再生装置が行う処理動作を示すフローチャートである。
[図 24]上記処理動作におけるメッセージの作成および送信の処理の詳細を示すフロ 一チャートである。
[図 25]上記双方向サービスシステムの変形例の概略構成を示すブロック図である。
[図 26]上記双方向サービスシステムの他の変形例の概略構成を示すブロック図であ る。
[図 27]上記 AVコンテンツに含まれるサブコンテンツの別の例を、 XML形式で記述し たデータで示す図である。
[図 28]上記サブコンテンツに含まれる HTML文書の一例を、 HTML形式で記述し たデータで示す図である。
[図 29]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図である。
[図 30]上記 AVコンテンツに含まれるサブコンテンツの他の例を、 XML形式で記述し たデータで示す図である。
圆 31]本発明のさらに別の実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示 すブロック図である。
[図 32]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ作成'送信装置の概略構 成を示すブロック図である。
[図 33]上記双方向サービスシステムにおけるサブコンテンツ再生装置の概略構成を 示すブロック図である。
[図 34]上記双方向サービスシステムにおける AVデータ再生装置の概略構成を示す ブロック図である。
[図 35]上記双方向サービスシステムにおける AVコンテンツ関連サービス提供装置の 概略構成を示すブロック図である。
[図 36]上記サブコンテンツの一例を、 XML形式で記述したデータで示す図である。 [図 37]上記サブコンテンツに含まれる HTML文書の一例を、 HTML形式で記述し たデータで示す図である。
[図 38(a)]AVデータに基づく表示画面の一例を示す図である。
[図 38(b)]サブコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図である。
[図 39]上記サブコンテンツ再生装置が作成するメッセージの構造と該メッセージの一 例とを示す図である。
[図 40]上記サブコンテンツ再生装置が行う処理動作を示すフローチャートである。
[図 41]上記 AVデータ再生装置が行う処理動作を示すフローチャートである。
圆 42]本発明の他の実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示すプロ ック図である。
[図 43]上記双方向サービスシステムにて利用されるサブコンテンツの一例を、 XML 形式で記述したデータで示す図である。
[図 44]上記サブコンテンツに含まれる HTML文書の一例を、 HTML形式で記述し たデータで示す図である。
[図 45(a)]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図であって、メイン画面 を示す図である。
[図 45(b)]上記 AVコンテンツに基づく表示画面の一例を示す図であって、質問画面 を示す図である。
[図 46]図 5に示される AVコンテンツ関連サービス提供装置における番組情報格納部 に格納される番組情報の一例を表形式で示す図である。
[図 47]上記 AVコンテンツ関連サービス提供装置における入力内容格納部に格納さ れるデータベースの一例を表形式で示す図である。
[図 48]上記 AVコンテンツ関連サービス提供装置における店舗情報格納部に格納さ れるデータベースの一例を表形式で示す図である。
[図 49]上記 AVコンテンツ関連サービス提供装置が行う処理動作を示すフローチヤ一 トである。
[図 50]MMSメッセージテンプレートを利用した場合における上記サブコンテンツの 構造を示す図である。 [図 51]上記 MMSメッセージテンプレートに含まれるメッセージテンプレートの一例を 、 XML形式で記述したデータで示す図である。
符号の説明
10· 70· 100· 120 双方向サービスシステム
11 AVコンテンツ作成装置(マルチメディアコンテンツ作成装置)
12 AVコンテンツ合成'送信装置(マルチメディアコンテンツ送信装置、マルチメ ディアコンテンッ作成装置)
14 携帯電話端末 (マルチメディアコンテンツ再生装置、メッセージ送信装置) 15 · 75 · 105 · 125 AVコンテンツ関連サービス提供装置 (メッセージ受信装置)
22 · 83 AVコンテンツ作成部(作成手段)
23 · 34 · 85 AVコンテンツ送信部(マルチメディアコンテンツ送信手段) 32 AVコンテンツ合成部(作成手段)
36 番組情報送信部 (コンテンツ識別用情報送信手段)
44 AVコンテンッ受信部(受信手段)
45 通信部 (受信手段)
50- 92 AVコンテンツ解析部(サブコンテンツ取得手段、コンテンツ取得手段) 52 レイアウト指示部 (切替手段)
54 再生部(サブコンテンツ再生手段、コンテンツ再生手段)
55 メッセージ作成部 (作成手段、送信手段)
60 番組情報受信部 (取得手段)
61 メッセージ受信部 (受信手段)
62- 96 メッセージ解析部(取得手段)
63 番組情報判断部 (識別手段)
64- 97 入力内容格納部(格納手段)
66 メッセージ応答部 (提供手段)
72- 102- 123 AVコンテンツ作成'送信装置 (マルチメディアコンテンツ送信装 置、マルチメディアコンテンツ作成装置)
74- 124 AVコンテンツ再生装置(マルチメディアコンテンツ再生装置、メッセ一 ジ送信装置)
77 AVコンテンツ再生装置(マルチメディアコンテンツ再生装置)
86 ID送信部 (コンテンツ識別用情報送信手段)
93 サブコンテンツ転送部(サブコンテンツ送信手段)
94- 117 サブコンテンツ取得部(サブコンテンツ取得手段)
95 ID受信部(取得手段)
104 AVデータ再生装置 (コンテンツ再生装置)
107 サブコンテンツ再生装置 (メッセージ送信装置)
113 番組放送情報送信部 (コンテンツ識別用情報送信手段)
118 AVデータ再生指示部 (再生指示情報送信手段)
D10 AVコンテンツ(マノレチメディアコンテンツ)
Dl l AVデータ(コンテンツ)
D12-D22-D32-D42 サブコンテンツ
D14 メッセージ送信先情報 (送信先データ)
D15 メッセージ構造情報 (構造データ)
D18 AVデータ識別情報 (コンテンツ識別用情報)
発明を実施するための最良の形態
[0056] 〔実施の形態 1〕
以下、本発明の一実施形態について図 1〜図 13を参照しつつ説明する。図 1は、 本実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示して ヽる。この双方向サ 一ビスシステム 10は、携帯電話端末が CMを表示している時に、 CMで宣伝されてい る店舗であって、携帯電話端末の近くに位置する店舗を検索できるサービスを提供 するものである。また、図 13は、双方向サービスシステム 10に含まれる装置における 処理と、装置間におけるデータの流れとを示す処理シーケンスである。
[0057] 図 1に示されるように、双方向サービスシステム 10は、 AVコンテンツ作成装置 11と 、 AVコンテンツ合成 ·送信装置 12と、 1または複数の携帯電話端末 (AVコンテンツ 再生装置) 14と、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15と力 通信ネットワーク 16 を介して通信可能に接続した構成である。また、携帯電話端末 14は、 AVコンテンツ 合成 ·送信装置 12から中継局 13を介して AVコンテンツ (マルチメディアコンテンツ) を受信して再生する機能を有して!/、る。
[0058] なお、本実施形態では、 AVコンテンツ作成装置 11および AVコンテンツ関連サー ビス提供装置 15は、 CMの制作事業者が所有し、 AVコンテンツ合成'送信装置 12 および中継局 13は、放送事業者が所有し、携帯電話端末 14は、視聴者が所有する ものである。また、通信ネットワーク 16としては、移動体通信網、電話回線網、インタ 一ネット、 LAN (Local Area Network)など、公知の通信ネットワークを利用することが できる。
[0059] AVコンテンツ作成装置 11は、 CMの映像および音声として再生されるための CM 用 AVデータとサブコンテンツとを含む AVコンテンツを作成し(図 13の S10)、作成し た AVコンテンッを、通信ネットワーク 16を介して AVコンテンッ合成 ·送信装置 12に 送信する(図 13の Sl l)。
[0060] AVコンテンツ合成'送信装置 12は、 AVコンテンツ作成装置 11から受信した AVコ ンテンッに、 TV番組の映像および音声として再生されるための番組用 AVデータを 合成し(図 13の S12)、 AVコンテンツを放送する時刻を示す番糸且情報を AVコンテン ッ関連サービス提供装置 15に送信する(図 13の S13)。そして、 AVコンテンツ合成' 送信装置 12は、合成後の AVコンテンッを所定の時間帯に中継局 13を介して放送 する(図 13の S14)。
[0061] AVコンテンツは、 AVデータと該 AVデータに付随するサブコンテンツとを含む構 成である。また、サブコンテンツは、 AVデータに関連付けて再生される再生データを 含んでもよいし、 AVデータとは独立して再生される再生データを含んでもよい。また 、サブコンテンツは、再生データを 1つ含んでもよいし、複数含んでもよい。
[0062] 本実施形態では、 AVデータは、 CM用 AVデータおよび番組用 AVデータを合成 した AVデータであり、受信したデータをリアルタイムで再生するストリーミングデータ である。また、サブコンテンツは、 CM用 AVデータに付随するものであり、 CMを表示 する CM画面と検索を行う検索画面とを切り替える表示レイアウトを指定するレイァゥ ト指定データと、携帯電話端末 14から AVコンテンツ関連サービス提供装置 15に送 信するメッセージの構造および送信先を示す送信先データと、 AVデータを特定する データとを含んでいる。なお、番組用 AVデータに付随するサブコンテンツを AVコン テンッに含んでもよい。
[0063] 本実施形態では、携帯電話端末 14は、 GPS (Global Positioning Systems)を利用 して自端末の位置する緯度経度情報を取得する機能を有して!/、る。携帯電話端末 1 4は、 AVコンテンツ合成'送信装置 12からの AVコンテンツを受信すると、受信した A Vコンテンツを再生する。すなわち、携帯電話端末 14は、指定された表示レイアウト に基づいて、 CM画面および検索画面の何れか一方を再生表示し、ユーザの操作 に基づいて他方に切り替える(図 13の S15)。
[0064] このとき、視聴者 (携帯電話端末 14のユーザ)が、検索画面上の検索ボタンを押す と、携帯電話端末 14は、メッセージの構造を示すデータに基づいてメッセージを作 成する(図 13の S16)。このメッセージには、 AVコンテンツ再生装置 74に予め設定さ れた個人情報 (例えば住所、氏名など)およびメールアドレスと、現在の携帯電話端 末 14の位置情報と、 CMを特定する情報とが含まれる。本実施形態では、 CMを特 定する情報として、視聴中のチャンネル情報と、検索画面に切り替えた画面切替時 刻情報とを利用している。そして、携帯電話端末 14は、作成したメッセージをメッセ一 ジの送信先(図示の例では AVコンテンツ関連サービス提供装置 15)を示すデータ に基づ!/ヽて送信する(図 13の S 17)。
[0065] AVコンテンツ関連サービス提供装置 15は、携帯電話端末 14から受信したメッセ ージに基づいて店舗情報を検索し、検索結果を携帯電話端末 14に返信する。これ により、視聴者は、 CMで宣伝されている近くの店舗の場所を知ることができる。
[0066] また、 AVコンテンツ作成装置 11が作成する AVコンテンツのサブコンテンツに、 A Vコンテンツ関連サービス提供装置 15を送信先とする送信先データが含まれるので 、 CM制作業者が所望する装置にて携帯電話端末 14からのメッセージを受信するこ とができる。その結果、 CM制作業者は、メッセージの内容に基づく各種サービスを 携帯電話端末 14のユーザに直接提供したり、その他、 CMに対する携帯電話端末 1 4のユーザの反応を直接収集したりすることができる。
[0067] また、携帯電話端末 14のユーザは、メッセージの送信先を入力する必要がな!、の で、入力する手間を省略できると共に、入力ミスによるメッセージの誤送を防止できる [0068] 次に、本実施形態の双方向サービスシステム 10における各構成の詳細について 説明する。
[0069] 図 2は、 AVコンテンツ作成装置 11の概略構成を示している。上述のように、 AVコ ンテンッ作成装置 11は、 CMの映像および音声として再生されるための CM用 AVデ ータと、該 CM用 AVデータに付随するサブコンテンツとを含む AVコンテンツを作成 するものである。図示のように、 AVコンテンツ作成装置 11は、 AVデータ格納部 20、 サブコンテンツ格納部 21、 AVコンテンツ作成部 22、および AVコンテンツ送信部 23 を備える構成である。
[0070] AVデータ格納部 20は、 CM制作業者が予め作成した 1または複数の CM用 AVデ ータを格納するものである。また、サブコンテンツ格納部 21は、 CM用 AVデータに付 随する各種のサブコンテンツを CM制作業者が予め作成して格納するものである。 A Vデータ格納部 20およびサブコンテンツ格納部 21は、例えば HDD (ノヽードディスク ドライブ)などの記憶装置によって構成される。なお、サブコンテンツの詳細について は後述する。
[0071] AVコンテンツ作成部 22は、 AVデータ格納部 20から所望の CM用 AVデータを取 り出し、該 CM用 AVデータに対応するサブコンテンツをサブコンテンツ格納部 21か ら取り出して、 CM用 AVデータとサブコンテンツとを含む AVコンテンツを作成するも のである。 AVコンテンツ作成部 22は、作成した AVコンテンツを AVコンテンツ送信 部 23に送信する。 AVコンテンツ作成部 22は、例えば RAMやフラッシュメモリなどの 記憶装置に記憶されたプログラムを CPUが実行することによって実現される。
[0072] AVコンテンツ送信部 23は、 AVコンテンツ作成部 22から受信した AVコンテンツを 、通信ネットワーク 16を介して AVコンテンッ合成 ·送信装置 12に送信するものである
[0073] なお、サブコンテンツ格納部 21は、メッセージ送信先が特定されていないサブコン テンッと、 CM用 AVデータに対応するメッセージ送信先とを予め作成して格納しても よい。この場合、 AVコンテンツ作成部 22が、 AVデータ格納部 20から所望の CM用 AVデータを取り出し、該 CM用 AVデータに対応するメッセージ送信先と、上記サブ コンテンツとをサブコンテンツ格納部 21から取り出して、上記サブコンテンツにメッセ ージ送信先を組み込み、組み込んだサブコンテンツと CM用 AVデータとを含む AV コンテンツを作成すればよ 、。
[0074] これにより、 CM制作業者は、メッセージ送信先を CMによって変更させることができ るので、 CMごとに異なるサービスを提供したり、ユーザの反応を CMごとに収集した りすることがでさる。
[0075] 図 3は、 AVコンテンツ合成'送信装置 12の概略構成を示している。上述のように、 AVコンテンッ合成 ·送信装置 12は、 AVコンテンッ作成装置 11から受信した AVコン テンッに、 TV番組の映像および音声として再生されるための番組用 AVデータを合 成し、合成後の AVコンテンツを所定の時間帯に中継局 13を介して放送するもので ある。図示のように、 AVコンテンツ合成'送信装置 12は、 AVコンテンツ受信部 30、 AVデータ格納部 31、 AVコンテンツ合成部 32、タイマ部 33、 AVコンテンツ送信部 3 4、番組情報作成部 35、および番組情報送信部 36を備える構成である。
[0076] AVコンテンツ受信部 30は、 AVコンテンツ作成装置 11から通信ネットワーク 16を 介して AVコンテンツを受信するものである。 AVコンテンツ受信部 30は、受信した A Vコンテンッを AVコンテンッ合成咅 32に送信する。
[0077] AVデータ格納部 31は、放送事業者が予め作成した 1または複数の番組用 AVデ ータを格納するものである。 AVデータ格納部 31は、例えば HDD (ノヽードディスクドラ イブ)などの記憶装置によって構成される。
[0078] AVコンテンツ合成部 32は、 AVデータ格納部 31から所望の番組用 AVデータを取 り出し、取り出した番組用 AVデータに、 AVコンテンツ作成装置 11から通信ネットヮ ーク 16および AVコンテンツ受信部 30を介して受信した AVコンテンツを合成するも のである。具体的には、番組用 AVデータの間に CM用 AVデータが挿入される。こ のとき、番組の放送時間帯と、 CMの放送時間帯とが特定される。
[0079] AVコンテンツ合成部 32は、合成後の AVコンテンツを AVコンテンツ送信部 34に 送信する。また、 AVコンテンツ合成部 32は、特定された番組および CMの放送時間 帯の情報を番組情報作成部 35に送信する。 AVコンテンツ合成部 32は、例えば RA Mやフラッシュメモリなどの記憶装置に記憶されたプログラムを CPUが実行すること によって実現される。
[0080] なお、 AVコンテンツ受信部 30と AVコンテンツ合成部 32との間には、 AVコンテン ッ作成装置 11からの AVコンテンツを格納する AVコンテンツ格納部(図示せず)を設 けることが好ましい。この場合、 AVコンテンツ合成部 32は、所望のタイミングで、上記 番組用 AVデータと、 AVコンテンツ作成装置 11からの AVコンテンツとを合成するこ とがでさる。
[0081] タイマ部 33は、時刻を計測するものである。タイマ部 33は、計測した時刻情報を A Vコンテンツ送信部 34に送信する。
[0082] AVコンテンツ送信部 34は、 AVコンテンツ合成部 32から受信した AVコンテンツを 、タイマ部 33から受信した時刻情報に基づいて中継局 13に送信するものである。こ れにより、中継局 13から AVコンテンツが放送される。図 10は、 AVコンテンツに含ま れる AVデータおよびサブコンテンツの送信タイミングを示している。図示のように、 A Vコンテンツ合成'送信装置 12は、 AVデータをストリームデータとして常時送信する 一方、サブコンテンツを種々のタイミングで送信する。
[0083] 図 3に戻ると、番組情報作成部 35は、 AVコンテンツ合成部 32から受信した番組お よび CMの放送時間帯の情報に基づいて、番組情報を作成するものである。番組情 報作成部 35は、作成した番組情報を番組情報送信部 36に送信する。
[0084] 番組情報送信部 36は、番組情報作成部 35から受信した番組情報を、通信ネットヮ ーク 16を介して AVコンテンッ関連サービス提供装置 15に送信するものである。
[0085] 図 4は、携帯電話端末 14の概略構成を示して 、る。図示のように、携帯電話端末 1 4は、制御部 40、記憶部 41、入力部 42、出力部 43、 AVコンテンツ受信部 44、通信 部 45、および位置情報取得部 46を備える構成である。
[0086] 制御部 40は、携帯通信端末 14における各種構成を統括的に制御するものである 。制御部 40の機能は、例えば RAMやフラッシュメモリなどの記憶装置に記憶された プログラムを CPUが実行することによって実現される。なお、制御部 40の詳細につい ては後述する。
[0087] 記憶部 41は、各種情報を記憶するものである。記憶部 41は、例えばフラッシュメモ リ、 HDDなどによって構成される。本実施形態では、記憶部 41は、端末設定情報 47 が記憶される。端末設定情報 47には、ユーザの住所、氏名、年齢、職業などの個人 識別情報や、携帯電話端末 14の電話番号、電子メールアドレスなどの端末識別情 報が含まれる。
[0088] 入力部 42は、ユーザからの選択情報、指示情報、文字情報などの各種情報の入 力を受け付けるものであり、例えば、キーボード、テンキー、ポインティングデバイスな どが挙げられる。入力部 42は、ユーザの入力に基づいて入力信号を作成し、制御部 40に送信する。
[0089] 出力部 43は、文字、画像、音声などの各種情報を外部に出力するものである。具 体的には、出力部 43は、文字や画像などの各種情報を表示出力する LCD (Liquid し rystal Display;、 EL (Electroluminescenceノアィスフレイ、 PDP (Plasma Display Pan el)などの表示デバイスと、イヤホン、スピーカなどの音声出力デバイスとによって構 成される。ユーザは、出力部 43が表示出力する画像 (静止画像および動画像を含む )や文字などを見ることができ、出力部 43が音声出力する音声や音楽を聴くことがで きる。
[0090] AVコンテンツ受信部 44は、中継局 13から AVコンテンツの電波を受信し、所定の 処理を行って制御部 40に送信するものである。
[0091] 通信部 45は、制御部 40から受信したデータを、データ通信に適した形式に変換し 、変換した信号を通信ネットワーク 16に送信するものである。また、通信部 45は、通 信ネットワーク 16から受信した信号を元の形式に変換し、変換したデータを制御部 4 0に送信するものである。
[0092] 位置情報取得部 46は、携帯電話端末 14の現在の位置情報を取得するものである 。位置情報取得部 46は、取得した位置情報を制御部 40に送信する。本実施形態で は、位置情報を取得する方法として、 GPS (Global Positioning Systems)を利用して 現在の緯度経度情報を取得する方法を利用しているが、携帯電話端末 14の現在の 住所をユーザが入力部 42を介して入力する方法、携帯電話端末 14と無線通信を行 つている基地局の住所を利用する方法など、任意の方法を利用することができる。
[0093] 次に、制御部 40の詳細について説明する。図 4に示されるように、制御部 40は、 A Vコンテンツ解析部 50、ブラウザ部 51、レイアウト指示部 52、タイミング制御部 53、再 生部 54、メッセージ作成部 55、および応答メッセージ取得部 56を備える構成である
[0094] AVコンテンツ解析部 50は、 AVコンテンツ合成'送信装置 12から中継局 13および AVコンテンツ受信部 44を介して取得した AVコンテンツを解析するものである。具体 的には、 AVコンテンツ解析部 50は、取得した AVコンテンツから AVデータを識別し て再生部 54に送信する。また、 AVコンテンツ解析部 50は、取得した AVコンテンツ 力もサブコンテンツを識別してサブコンテンツの内容を解析し、解析結果に基づいて 種々の指示をブラウザ部 51、レイアウト指示部 52、およびタイミング制御部 53に対し て行う。
[0095] 図 6は、本実施形態で利用される AVコンテンツの構成を示している。図示のように 、 AVコンテンツ D10は、 AVデータ D11およびサブコンテンツ D12を含む構成であ る。さらに、サブコンテンツ D12は、画面の表示レイアウトに関する情報であるレイァゥ ト情報 D13と、メッセージの送信先を示す情報であるメッセージ送信先情報 D14と、 メッセージの構造を示す情報であるメッセージ構造情報 D15とを含む構成である。
[0096] レイアウト情報 D13は、画面の表示レイアウトを指定するレイアウト指定情報 D16と 、表示内容を指定する表示内容指定情報 D17とを含む構成である。また、メッセージ 構造情報 D15は、 AVデータを特定する情報である AVデータ識別情報 (ID) D18を 含んでいる。
[0097] 図 4に戻ると、 AVコンテンツ解析部 50は、レイアウトに関する情報をレイアウト指示 部 52に送信し、 HTML文書およびメッセージに関する情報をブラウザ部 51に送信し 、表示タイミングに関する情報をタイミング制御部 53に送信する。
[0098] ブラウザ部 51は、サブコンテンツ D 12に含まれる HTMLデータに基づいて表示デ ータを作成する。また、ブラウザ部 51は、サブコンテンツ D12にて指定された URL ( Uniform Resource Locator)に対し、通信部 45および通信ネットワーク 16を介して外 部にアクセスし、 HTMLデータ、画像データなどの各種データを外部力も取得し、取 得したデータに基づいて表示データを作成する。ブラウザ部 51は、作成した表示デ ータを再生部 54に送信する。さらに、ブラウザ部 51は、入力部 42からの指示に基づ き、サブコンテンツ D12に含まれるメッセージに関する情報をメッセージ作成部 55に 送信する。
[0099] レイアウト指示部 52は、 AVコンテンツ解析部 50から受信したレイアウトに関する情 報に基づいて、再生部 54に対し表示レイアウトを指示するものである。また、タイミン グ制御部 53は、 AVコンテンツ解析部 50から受信した表示タイミングに関する情報に 基づいて、再生部 54に対し表示タイミングを制御するものである。この表示タイミング の制御は、サブコンテンツ内に複数の表示内容の指定があり、時間とともに表示内容 の指定が変化する場合に行われる。
[0100] 再生部 54は、 AVコンテンツ解析部 50から受信した AVデータをデコードし、デコー ドしたデータと、ブラウザ部 51から受信した表示データとを、レイアウト指示部 52から の指示と、タイミング制御部 53からの制御に基づいて再生するものである。再生部 54 は、再生したデータを出力部 43に送信することにより表示出力される。
[0101] メッセージ作成部 55は、ブラウザ部 51から受信したメッセージに関する情報と、記 憶部 41に記憶された端末設定情報 47と、位置情報取得部 46が取得した緯度経度 情報とに基づいてメッセージを作成するものである。メッセージ作成部 55は、作成し たメッセージを、通信部 45および通信ネットワーク 16を介して、 AVコンテンツ関連サ 一ビス提供装置 15に送信する。
[0102] 応答メッセージ取得部 56は、メッセージ作成部 55が作成したメッセージの応答とし て AVコンテンツ関連サービス提供装置 15が作成した応答メッセージを、通信ネット ワーク 16および通信部 45を介して取得するものである。応答メッセージ取得部 56は 、取得したメッセージを、ブラウザ部 51、再生部 54、および出力部 43を介してユーザ に出力する。
[0103] 図 5は、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15の概略構成を示している。図示の ように、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15は、番組情報受信部 60、メッセージ 受信部 61、メッセージ解析部 62、番組情報判断部 63、入力内容格納部 64、店舗情 報格納部 65、メッセージ応答部 66、および番組情報格納部 67を備える構成である。
[0104] 番組情報受信部 60は、 AVコンテンツ合成 ·送信装置 12が作成した番組情報を、 通信ネットワーク 16を介して受信するものである。番組情報受信部 60は、受信した番 組情報を番組情報格納部 67に送信する。 [0105] 番組情報格納部 67は、番組情報受信部 60から受信した番組情報を格納するもの である。図 46は、番組情報格納部 67に格納される番組情報の一例を表形式で示し ている。図示のように、番組情報には、放送日時、放送時間、チャンネル識別子、お よび商品名を含んでおり、このような番組情報力 AVコンテンツ合成'送信装置 12 から AVコンテンツ関連サービス提供装置 15に送られることになる。なお、 CM制作 業者が 1つの商品の CMのみを作成している場合には、図示の商品名を省略するこ とちでさる。
[0106] なお、図 46に示されるチャンネル識別子は、チャンネルを特定するための一意の I Dである。これは、放送事業者が、複数のチャンネルを利用して複数の番組を同時に 放送して!/、る場合、何れのチャンネルで AVコンテンツ (CM)を放送する予定である かを特定する必要があるためである。
[0107] したがって、放送事業者が 1つのチャンネルのみを利用して放送を行う場合には、 AVコンテンッ合成 ·送信装置 12から AVコンテンッ関連サービス提供装置 15に送信 する番組情報においてチャンネル識別子を省略することもできる。この場合、 AVコン テンッ関連サービス提供装置 15が、送信元の放送事業者を特定し、特定した放送 事業者に対応するチャンネル識別子を番組情報に追加すればよい。また、チャンネ ル番号が地域によって変化することがない場合には、チャンネル識別子としてチャン ネル番号を用いることができる。
[0108] メッセージ受信部 61は、携帯電話端末 14が作成したメッセージを、通信ネットヮー ク 16を介して受信するものである。メッセージ受信部 61は、受信したメッセージをメッ セージ解析部 62に送信する。
[0109] メッセージ解析部 62は、メッセージ受信部 61から受信したメッセージを解析するも のである。メッセージ解析部 62は、メッセージに含まれる各種情報を各種ブロックに 送信する。具体的には、メッセージ解析部 62は、画面切替時刻情報およびチャンネ ル情報 (チャンネル識別子)を番組情報判断部 63に送信し、端末設定情報 47およ び緯度経度情報を入力内容格納部 64に送信し、かつ、緯度経度情報および送信元 のメールアドレスをメッセージ応答部 65に送信する。
[0110] 番組情報判断部 63は、メッセージ解析部 62から受信した画面切替時刻情報およ びチャンネル情報と、番組情報格納部 67に格納された番組情報とに基づいて、 CM を特定するものである。番組情報判断部 63は、特定した CMの情報と上記番組情報 とを入力内容格納部 64に格納する。また、番組情報判断部 63は、特定した CMの情 報をメッセージ応答部 66に送信する。
[0111] 入力内容格納部 64は、メッセージ解析部 62から受信した端末設定情報 47および 緯度経度情報と、番組情報判断部 63から受信した CMの情報および番組情報とを 対応付けて格納するものである。これにより、 CM制作業者は、何時放送された CM を、何処に位置する視聴者が視聴して興味を持つたかを知ることができる。
[0112] 図 47は、本実施形態において、入力内容格納部 64に格納されるデータベースの 一例を表形式で示している。入力内容格納部 64には、 CMごとに異なるデータべ一 スが格納されている。図示のデータベースは、コンビ- (コンビ-エンスストア)「ナイン ファイブ」に関するデータベースの一例である。このデータベースには、メッセージに 含まれるチャンネル情報 (チャンネル識別子)、切替時刻情報、および緯度経度情報 が格納されている。
[0113] 店舗情報格納部 65は、店舗名などの店舗を特定する情報と、該店舗の緯度経度 情報とを含む店舗情報を格納するものである。なお、入力内容格納部 64および店舗 情報格納部 65は、例えばフラッシュメモリ、 HDDなどの記憶装置によって構成される
[0114] 図 48は、本実施形態において、店舗情報格納部 65に格納されるデータベースの 一例を表形式で示している。店舗情報格納部 65は、 CMごとに異なるデータベース が格納されている。図示のデータベースは、コンビ-「ナインファイブ」に関するデー タベースの一例である。このデータベースには、店舗名と該店舗の位置する緯度およ び経度とが格納されている。
[0115] メッセージ応答部 66は、受信したメッセージの応答メッセージを作成するものである 。メッセージ応答部 66は、作成した応答メッセージを、通信ネットワーク 16を介してメ ッセージの送信元の携帯電話端末 14に送信する。
[0116] 本実施形態では、メッセージ応答部 66は、番組情報判断部 63が特定した CMの情 報に基づいて、店舗情報を利用する CMであるかを判断する。店舗情報を利用する CMである場合、メッセージ応答部 66は、メッセージ解析部 62から受信した緯度経 度情報に最も近 、緯度経度情報を有する店舗を店舗情報格納部 65から検索し、検 索した店舗の情報を応答メッセージとして、メッセージ解析部 62から受信した送信元 メールアドレスに送信する。
[0117] なお、上記の検索は、メッセージに含まれる位置情報 (緯度経度情報)と、店舗情 報格納部 65に格納された位置情報とを比較して、メッセージに含まれる位置情報に 最も近くに位置する店舗を選択することにより行ってもよいし、さらに道路情報を組み 合わせて、メッセージに含まれる位置情報力 最も移動距離の短 、店舗を選択する ことにより行ってもよ 、。
[0118] 図 7は、サブコンテンツ D12の一例を示している。なお、図示の場合では、サブコン テンッ D12は、 XML (extensible Markup Language)形式で記述されている力 HT ML (Hyper Text Markup Language)开式、 XHTML (extensible Hyper Text Marku p Language)形式、 SMIL (Synchronized Multimedia Integration Language)形式など 、任意の記述形式またはその組合せによって記述することができる。また、図 7に示さ れる記述例は、本願発明の説明のために簡単な記述となって!/ヽる。
[0119] 本実施形態では、く layout>タグ内にレイアウト指定情報 D16が記述されている。
図示の例では、幅 240ピクセル X高さ 320ピクセル(QVGA (Quarter Video Graphic s Array) )の画面において、高さ 180ピクセルの上部領域と、高さ 140ピクセルの下部 領域と、全領域とが指定されている。
[0120] また、く par>タグ内に表示内容指定情報 D17が記述されている。図示の例では、 メイン画面の表示内容指定情報 D17aと、検索画面の表示内容指定情報 D17bと含 んでいる。
[0121] メイン画面には、高さ 180ピクセルの上部領域に AVデータに基づく映像 (video)が 指定され、高さ 140ピクセルの下部領域に HTML文書「main.html」による内容が表 示される。図 9 (a)は、メイン画面の表示内容指定情報 D17aに基づいて表示されるメ イン画面の一例を示している。図示のように、メイン画面では、上部領域に AVデータ の内容(映像)が表示され、下部領域に、検索画面に切り替えるボタンである「店舗検 索」ボタンが表示される。 [0122] 一方、検索画面では、全領域に HTML文書「search.html」による内容が表示される 。図 8は、上記 HTML文書「search.html」の一例を示しており、図 9 (b)は、検索画面 の表示内容指定情報 D 17bに基づいて表示されるメイン画面の一例を示している。 図示のように、検索画面では、店舗の検索サービスの内容と、検索を指示するボタン である「OK」ボタンと、メイン画面に切り替えるボタンである「テレビ画面」ボタンとが表 示される。
[0123] なお、上記の HTML文書「main.html」 ·「search.html」はサブコンテンツ D 12に含ま れている。これらの HTML文書は、図 9 (a) · (b)から当業者が容易に作成できるので 、本願ではその記載例を省略する。
[0124] 図 7に戻ると、く message >タグにメッセージ送信先情報 D14が記述され、く mes sage >タグ内にメッセージ構造情報 D15が記述されている。本実施形態では、この く message >タグが、メッセージの雛形となる。
[0125] 図示の例では、く message >タグには、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15 の電子メールアドレス力 ツセージ送信先情報 D14として記述されている。また、く m essage >タグ内には、く channel>タグ、 < ^1&1¾6 >タグ、 < gps >^^\およびく email >タグが記述されている。なお、これらのタグ内には、メッセージを作成する時 に情報が記述される。また、これらのタグは、情報 (データ)の種類を識別するデータ 識別情報となる。
[0126] < channel >タグ内には、 TV番組のチャンネルを示すチャンネル情報が記述され 、 < change >タグ内には、検索画面に切り替えた時刻を示す切替時刻情報が記述 される。上記チャンネル情報および切替時刻情報が AVデータ識別情報 D18となる。
[0127] また、く gps >タグ内には、携帯電話端末 14の現在位置の緯度経度情報が記述さ れる。そして、く email >タグ内には、メッセージ送信元情報が電子メールアドレスで 記述される。
[0128] なお、上述のように、 AVコンテンツ作成装置 11のサブコンテンツ格納部 21に、メッ セージ送信先が特定されて ヽな 、サブコンテンツが格納される場合、メッセージ送信 先情報 D14は、「sendto = " [address] "」となる。そして、 AVコンテンツ作成部 22が 、メッセージ送信先が特定されて 、な 、サブコンテンツにメッセージ送信先を組み込 むことにより、図 7に示されるサブコンテンツ D12となる。
[0129] 図 11は、携帯電話端末 14のメッセージ作成部 55が作成するメッセージの構造と該 メッセージの一例とを示している。図示のように、 AVコンテンツ特定データ(AVデー タ識別情報) D18として、く channel >タグ内にチャンネル情報が記述され、 < chan ge >タグ内に切替時刻情報が記述される。また、入力内容として、く gps >タグ内に 緯度経度情報が記述される。そして、端末利用者の個人情報として、 < email>タグ 内にメッセージ送信元情報が記述される。
[0130] 図 12は、携帯電話端末 14が行う処理動作を示している。図示のように、まず、 AV コンテンツ受信部 44が AVコンテンツを受信すると(S 20)、制御部 40は AVコンテン ッに含まれる AVデータを再生する(S21)。
[0131] 次に、制御部 40は、ユーザが画面の切替を要求した力否かを判断する(S22)。画 面の切替を要求しない場合には(S22で NO)、ステップ S21に戻って上記動作を繰 り返す。一方、画面の切替を要求した場合には(S22で YES)、制御部 40は、画面の 切替時刻を記憶し (S23)、サブコンテンツにおける検索画面の表示を行!、 (S24)、 ユーザ力もの入力を受け付ける(S25)。
[0132] 次に、制御部 40は、ユーザが画面の切替を要求した力否かを判断する(S26)。画 面の切替を要求しない場合には(S26で NO)、ステップ S21に戻って上記動作を繰 り返す。一方、画面の切替を要求した場合には(S26で YES)、制御部 40は、ユーザ 力 Sメッセージの送信を要求したか否かを判断する(S26a)。
[0133] メッセージの送信を要求しない場合には(S26aで NO)、ステップ S25に戻って上 記動作を繰り返す。一方、メッセージの送信を要求した場合には(S26aで YES)、制 御部 40は、メッセージの雛形に、ユーザ力もの入力を埋め込み(S27)、端末設定情 報および緯度経度情報を埋め込んで (S28)、メッセージを作成し、作成したメッセ一 ジを送信する(S29)。その後、ステップ S21に戻って上記動作を繰り返す。
[0134] 図 49は、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15が行う処理動作を示している。な お、図示の処理動作を行う前に、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15は、番組 情報受信部 60が、 AVコンテンツ合成 ·送信装置 12から番組情報を予め受信して番 組情報格納部 67に格納する必要がある。 [0135] 図 49に示されるように、まず、携帯電話端末 14が作成したメッセージを、通信ネット ワーク 16を介してメッセージ受信部 61が受信すると (T20)、メッセージ解析部 62が 、上記メッセージを解析して、チャンネル情報および画面切替時刻情報を取得する( T21) 0次に、番組情報判断部 63が、上記チャンネル情報および画面切替時刻情報 と、番組情報格納部 67に格納された番組情報とに基づ 、て CMを特定する (T22)。 次に、入力内容格納部 64は、番組情報判断部 63が特定した CMに対応するデータ ベースに、メッセージ解析部 62が取得したチャンネル情報および画面切替時刻情報 などの入力内容を格納する (T23)。
[0136] 次に、メッセージ応答部 66は、番組情報判断部 63が特定した CMに対応する応答 メッセージを作成し (T24)、作成した応答メッセージを、通信ネットワーク 16を介して メッセージの送信元の携帯電話端末 14に送信する (Τ25)。例えば、コンビニ「ナイン ファイブ」の場合、上述のように、店舗情報を検索し、その結果を応答メッセージとし て送信する。その後、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15における処理動作を 終了する。
[0137] 〔実施の形態 2〕
次に、本発明の別の実施形態について、図 14〜図 24、図 50、および図 51を参照 しつつ説明する。図 14は、本実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を 示している。この双方向サービスシステム 70は、ユーザが TV番組を見ながらアンケ ートに答えて懸賞に応募できるサービスを提供するものである。なお、上記実施形態 で説明した構成および処理動作と同様の構成および処理動作には同一の符号を付 して、その説明を省略する。
[0138] 図 14に示されるように、双方向サービスシステム 70は、 AVコンテンツ作成'送信装 置 72と、複数の AVコンテンツ再生装置 74· 77と、 AVコンテンツ関連サービス提供 装置 75とが、通信ネットワーク 16を介して通信可能に接続した構成である。また、 A Vコンテンツ再生装置 74は、 AVコンテンツ作成'送信装置 72から中継局 13を介し て AVコンテンツを受信して再生する機能を有して 、る。
[0139] なお、本実施形態では、図 1に示される AVコンテンツ作成装置 11および AVコンテ ンッ合成 ·送信装置 12とを、 1台の AVコンテンツ作成 ·送信装置 72に変更して 、る。 また、本実施形態では、 AVコンテンツ作成'送信装置 72Vコンテンツ関連サービス 提供装置 75、および中継局 13は、放送事業者が所有し、 AVコンテンツ再生装置 7 4· 77は、視聴者が所有するものである。また、図示の例では、放送事業者からの AV コンテンツを受信して再生する AVコンテンツ再生装置 74は、 TV放送受信機である
[0140] AVコンテンツ作成.送信装置 72は、番組用 AVデータとサブコンテンツとを含む A Vコンテンッを作成し、作成した AVコンテンッを所定の時間帯に中 «I局 13を介して 放送する。
[0141] 本実施形態では、 AVデータは、放送事業者力 受信したデータをリアルタイムで 再生するストリーミングデータである。また、サブコンテンツは、画面の表示レイアウト を指定するレイアウト指定データと、アンケートの内容を記述したアンケートデータと、 アンケートの回答をメッセージとして送信する場合におけるメッセージの構造および 送信先を示す送信先データと、 AVデータを特定するデータとを含んで ヽる。
[0142] 従って、 AVコンテンツ再生装置 74は、 AVコンテンツを受信すると、指定された表 示レイアウトに基づいて、 AVデータに基づく TV番組の映像と、アンケートデータに 基づくアンケートの内容とが表示される。
[0143] このとき、視聴者 (AVコンテンツ再生装置 74のユーザ)力 アンケートの内容につ いて入力し、画面上の送信ボタンを押すと、 AVコンテンツ再生装置 74は、メッセ一 ジの構造を示すデータに基づいてメッセージを作成する。このメッセージには、視聴 者から入力された情報と、 AVコンテンツ再生装置 74に予め設定された個人情報 (例 えば住所、氏名など)と、 TV番組内の或る場面を特定するための情報である番組 ID およびシーン IDとが含まれる。そして、 AVコンテンツ再生装置 74は、作成したメッセ ージを、メッセージの送信先(図示の例では AVコンテンツ関連サービス提供装置 75 )を示すデータに基づ ヽて送信する。
[0144] これにより、 AVコンテンツ作成'送信装置 72および AVコンテンツ関連サービス提 供装置 75を有する放送事業者は、 TV番組の放映中または放映直後に、 TV番組に 対するアンケートの回答を視聴者力も収集することができる。
[0145] また、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 72が作成する AVコンテンツのサブコンテンツ に、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 75を送信先とする送信先データが含まれ るので、放送事業者が所望する装置にて AVコンテンツ再生装置 74からのメッセージ を受信することができる。その結果、放送事業者は、番組に対する視聴者の反応を直 接収集したり、メッセージの内容に基づく各種サービスを視聴者に直接提供したりす ることがでさる。
[0146] また、 AVコンテンツ再生装置 74のユーザは、メッセージの送信先を入力する必要 がないので、入力する手間を省略できると共に、入力ミスによるメッセージの誤送を防 止できる。
[0147] また、本実施形態の双方向サービスシステム 70では、 AVコンテンツ再生装置 74 は、 AVコンテンッに含まれるサブコンテンッを通信ネットワーク 16を介して別の AVコ ンテンッ再生装置 77に送信することもできる。上述のように、サブコンテンツには、 A Vデータを特定するデータ (番組 ID)が含まれる。
[0148] したがって、サブコンテンツを受信した AVコンテンツ再生装置 77は、サブコンテン ッのみを再生することができる。また、 AVコンテンツ再生装置 77は、 AVデータを受 信して再生する機能を有して 、る場合、上記サブコンテンツに基づ 、て AVデータを 再生することができる。なお、図 14に示される例では、 AVコンテンツ再生装置 77は、 携帯電話端末である。
[0149] 次に、本実施形態の双方向サービスシステム 70における各構成の詳細について 説明する。
[0150] 図 15は、 AVコンテンツ作成'送信装置 72の概略構成を示している。上述のよう〖こ 、 AVコンテンツ作成装置 72は、 TV番組の映像および音声として再生されるための 番組用 AVデータと、該番組用 AVデータに付随するサブコンテンツとを含む AVコン テンッを作成し、作成した AVコンテンツを所定の時間帯に中継局 13を介して放送す るものである。図示のように、 AVコンテンツ作成'送信装置 72は、 AVデータ格納部 8 0、サブコンテンツ格納部 81、番組.シーン ID設定部 82、 AVコンテンツ作成部 83、 タイマ部 84、 AVコンテンツ送信部 85、および ID送信部 86を備える構成である。
[0151] AVデータ格納部 80は、放送事業者が予め作成した 1または複数の番組用 AVデ ータを格納するものである。また、サブコンテンツ格納部 81は、番組用 AVデータに 付随する各種のサブコンテンツを放送事業者が予め作成して格納するものである。 A Vデータ格納部 80およびサブコンテンツ格納部 81は、例えば HDD (ノヽードディスク ドライブ)などの記憶装置によって構成される。なお、サブコンテンツの詳細について は後述する。
[0152] 番組.シーン ID設定部 82は、番組を特定するための番組 IDと、番組内のシーンを 特定するためのシーン IDとを設定するものである。番組 'シーン ID設定部 82は、設 定された番糸且 IDおよびシーン IDを AVコンテンツ作成部 83および ID送信部 86に送 信する。 ID送信部 86は、番組'シーン ID設定部 82から受信した番組 IDおよびシー ン IDを、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 75に送信するものである。
[0153] 図 18は、番組 IDおよびシーン IDの一例を示すものである。図示では、或る時間帯
(19時〜 21時)に 3つのチャンネルで放送される番組の番組名および番組 IDが記載 され、或る番組で放送されるシーンのシーン名およびシーン IDが記載されている。図 示の例では、番組 IDとして、西暦と、月日と、番組名の略称とを組み合わせたもので ある。一方、シーン IDは、シーン名の略称力 なるものである。
[0154] なお、上記番組 ID力 他のチャンネルの番組 IDと同じである可能性がある。しかし ながら、この場合には、他のチャンネルの番組に対するメッセージの送信先は、別の 放送事業者となるので、双方向サービスの提供に影響を及ぼす可能性は低いと考え られる。
[0155] 図 15に戻って、 AVコンテンツ作成部 83は、 AVデータ格納部 80から所望の番組 用 AVデータを取り出し、該番組用 AVデータに対応するサブコンテンツをサブコンテ ンッ格納部 81から取り出して、番組用 AVデータとサブコンテンツとを含む AVコンテ ンッを作成するものである。また、 AVコンテンツ作成部 83は、 AVコンテンツにおける サブコンテンツ内に、番組'シーン ID設定部 82から受信した番組 IDおよびシーン ID を追加する。 AVコンテンツ作成部 83は、作成した AVコンテンツを AVコンテンツ送 信部 85に送信する。番組'シーン ID設定部 82および AVコンテンツ作成部 83は、例 えば RAMやフラッシュメモリなどの記憶装置に記憶されたプログラムを CPUが実行 すること〖こよって実現される。
[0156] タイマ部 84は、時刻を計測するものである。タイマ部 84は、計測した時刻情報を A Vコンテンツ送信部 85に送信する。 AVコンテンツ送信部 85は、 AVコンテンツ作成 部 83から受信した AVコンテンツを、タイマ部 84から受信した時刻情報に基づ 、て中 継局 13に送信するものである。これにより、中継局 13から AVコンテンツが放送され る。
[0157] 図 16は、 AVコンテンツ再生装置 74· 77の概略構成を示している。本実施形態の AVコンテンツ再生装置 74· 77は、図 4に示される携帯電話端末 14に比べて、制御 部 90内の詳細な構成が異なる点と、位置情報取得部 46が省略されている点と、 AV コンテンツ蓄積部 91が追加されている点とが異なり、その他の構成は同様である。上 記実施形態で説明した構成と同様の構成には同一の符号を付して、その説明を省 略する。
[0158] AVコンテンツ蓄積部 91は、 AVコンテンツ作成'送信装置 72から受信した AVコン テンッを蓄積するものである。 AVコンテンツ蓄積部 91は、 HDD, DVD (Digital Vers atile Disk)ドライブなどの大容量の記憶装置によって構成される。
[0159] 次に、制御部 90の詳細について説明する。本実施形態の制御部 90は、図 4に示さ れる携帯電話端末 14の制御部 40に比べて、 AVコンテンツ解析部 92の構成が異な る点と、応答メッセージ取得部 56が省略されている点と、サブコンテンツ転送部 93お よびサブコンテンツ取得部 94が追加されている点とが異なり、その他の構成は同様 である。なお、上記実施形態で説明した構成と同様の構成には同一の符号を付して 、その説明を省略する。
[0160] AVコンテンツ解析部 92は、 AVコンテンツ作成'送信装置 72から中継局 13および AVコンテンツ受信部 44を介して取得した AVコンテンツを解析するものである。具体 的には、 AVコンテンツ解析部 92は、取得した AVコンテンツから AVデータを識別し て再生部 54に送信する。また、 AVコンテンツ解析部 92は、取得した AVコンテンツ 力もサブコンテンツを識別してサブコンテンツの内容を解析し、解析結果に基づいて 種々の指示をブラウザ部 51、レイアウト指示部 52、およびタイミング制御部 53に対し て行う。
[0161] また、 AVコンテンツ解析部 92は、識別したサブコンテンツをサブコンテンツ転送部 93に送信する。また、 AVコンテンツ解析部 92は、サブコンテンツ取得部 94からサブ コンテンツを取得して解析し、該サブコンテンツ内で指定された AVデータが利用可 能であるか否か、具体的には AVコンテンツ蓄積部 91に蓄積されている力否かを判 断する。蓄積されている場合には、 AVコンテンツ解析部 92は、 AVコンテンツ蓄積 部 91から AVデータを読み出して、 AVコンテンツ作成'送信装置 72から取得した A Vコンテンツと同様に、上記 AVデータを再生部 54に送信するとともに、サブコンテン ッの内容の解析結果に基づいて種々の指示をブラウザ部 51、レイアウト指示部 52、 およびタイミング制御部 53に対して行う。
[0162] サブコンテンツ転送部 93は、 AVコンテンツ解析部 92から受信したサブコンテンツ を、通信部 45および通信ネットワーク 16を介して、別の AVコンテンツ再生装置に送 信するものである。また、サブコンテンツ取得部 94は、別の AVコンテンツ再生装置か ら通信ネットワーク 16および通信部 45を介してサブコンテンツを取得するものである 。サブコンテンツ取得部 94は、取得したサブコンテンツを AVコンテンツ解析部 92に 送信する。
[0163] 図 17は、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 75の概略構成を示している。本実 施形態の AVコンテンツ関連サービス提供装置 75は、図 5に示される AVコンテンツ 関連サービス提供装置 16に比べて、番組情報受信部 60および番組情報判断部 63 の代わりに ID受信部 95が設けられて 、る点と、メッセージ解析部 96および入力内容 格納部 97の構成が異なる点と、店舗情報格納部 65およびメッセージ応答部 66が省 略されている点とが異なり、その他の構成は同様である。なお、上記実施形態で説明 した構成と同様の構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[0164] ID受信部 95は、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 72が作成した番組 IDおよびシーン IDを受信するものである。 ID受信部 95は、受信した番組 IDおよびシーン IDを入力 内容格納部 97に格納する
メッセージ解析部 96は、メッセージ受信部 61から受信したメッセージを解析するも のである。メッセージ解析部 96は、メッセージに含まれる各種情報、具体的には、番 組 IDおよびシーン IDと、視聴者からの入力情報と、端末設定情報とを入力内容格納 部 97に送信する。
[0165] 入力内容格納部 97は、 ID受信部 95から受信した番組 IDおよびシーン IDと、メッセ ージ解析部 96から受信した各種情報とを格納するものである。これにより、放送事業 者は、 AVコンテンツ再生装置 74から受信したメッセージ力 何時放送された何れの シーンに対するアンケートであるかを把握することができる。
[0166] 図 19は、サブコンテンツ D22の一例を示している。また、図 21 (a) · (b)は、上記サ ブコンテンツ D22に基づいて表示される表示画面を示している。なお、サブコンテン ッ D22のデータ構造は、図 6に示されるサブコンテンツ D12のデータ構造と同様であ るので、その説明を省略する。また、図示の場合では、サブコンテンツ D22は、図 7に 示されるサブコンテンツ D12と同様に、 XML形式で記述されているが、 HTML形式 、 XHTML形式、 SMIL形式など、任意の記述形式またはその組合せによって記述 することができる。また、図 19に示される記述例は、本願発明の説明のために簡単な 記述となっている。
[0167] 本実施形態では、く layout>タグ内にレイアウト指定情報 D23が記述されている。
図 19および図 21 (a) · (b)に示される例では、幅 640ピクセル X高さ 480ピクセル (V GA (Video Graphics Array) )の画面において、幅 580ピクセル X高さ 435ピクセルの 上部大領域と、幅 640ピクセル X高さ 45ピクセルの下部小領域とに分割される。
[0168] さらに、幅 640ピクセル X高さ 480ピクセルの画面において、高さ 240ピクセルの上 部領域と、高さ 240ピクセルの下部領域とに分割され、さらに上部領域が、左側 320 ピクセルの左上領域と、右側 320ピクセルの右上領域とに分割され、さらに右上領域 力 高さ 140ピクセルの右上頂部領域と、高さ 100ピクセルの右上底部領域とに分割 されている。そして、レイアウト指定情報 D23では、左上領域、右上頂部領域、右上 底部領域、および下部領域が指定されている。
[0169] また、第 1のく par>タグ内に第 1の表示内容指定情報 D27aが記述されている。図 19および図 21 (a)に示される例では、上部大領域に AVデータに基づく映像が表示 され、下部小領域に HTML文書「onepoint.html」による内容が表示される。なお、第 1のく par>タグには、 60秒の表示時間(dur="60s")が指定されている。
[0170] また、第 2のく par>タグ内に第 2の表示内容指定情報 D27bが記述されている。第 2の表示内容指定情報 D27bによる表示は、第 1の表示内容指定情報 D27aによる 表示(60秒間)の後に実行される。図 19および図 21 (b)に示される例では、左上領 域に AVデータに基づく映像が表示され、右上頂部領域に HTML文書「summary.ht mljによる内容が表示され、右上底部領域に HTML文書「uranai.html」による内容が 表示され、かつ下部領域に HTML文書「enquete.html」による内容が表示される。
[0171] なお、上記の HTML文書「summary.html」 ·「enquete.html」はサブコンテンツ D22 に含まれている。一方、 HTML文書「uranai.html」には、 URLが記述されている。こ のため、 AVコンテンツ再生装置 74は、外部から通信ネットワーク 16を介して HTML 文書「uranai.html」を取得することになる。
[0172] 図 20は、上記 HTML文書「enquete.html」の一例を示している。図示のように、「en quete.html」には、アンケートの内容と、「アンケート送信」ボタンを選択した場合の動 作と、「友達に教える」ボタンを選択した場合の動作とが記述されている。「アンケート 送信」ボタンを選択した場合には、メッセージが作成される。一方、「友達に教える」ボ タンを選択した場合には、サブコンテンツが転送される。
[0173] 図 19に戻ると、く message >タグにメッセージ送信先情報 D24が記述され、く me ssage>タグ内にメッセージ構造情報 D25が記述されている。本実施形態では、この く message >タグが、メッセージの雛形となる。
[0174] 図示の例では、く message>タグには、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 75 の電子メールアドレス力 ツセージ送信先情報 D24として記述されている。また、く m essage>タグ内〖こは、 < program >タグ、 < scene >タグ、 < input >タグ、 <nam e >タグ、く address >タグ、およびく tvid>タグが記述されている。
[0175] <program>タグ内には、 TV番組を特定する番組 IDが記述され、 < scene>タグ 内には、シーンを特定するシーン IDが記述されている。これらのタグは、サブコンテ ンッ D22に予め記述されている。
[0176] また、く input>タグ内には、視聴者が入力したアンケート内容が記述され、く na me >タグ内には、視聴者の氏名が記述され、 < address >タグ内には、視聴者の住 所が記述され、かつ、 <tvid>タグ内には、視聴者の端末 (本実施形態では AVコン テンッ再生装置 74· 77)を特定する端末 IDが記述される。なお、く input >タグ内の 情報は、視聴者がアンケートに答えて「アンケート送信」ボタンを入力することにより記 述される。また、く name >タグ、く address >タグ、およびく tvid>タグ内の情報は 、メッセージを作成する時に記述される。
[0177] 図 22は、 AVコンテンツ再生装置 74のメッセージ作成部 55が作成するメッセージ の構造と該メッセージの一例とを示している。図示のように、 AVコンテンツ特定デー タ D28として、く program >タグ内に番組 IDが記述され、く scene >タグ内にシー ン IDが記述される。また、入力内容として、く input>タグ内にアンケート内容が記述 される。また、端末利用者の個人情報として、く name >タグ内に視聴者の氏名が記 述され、く address >タグ内に視聴者の住所が記述される。そして、く tvid>タグ内 に端末 IDが記述される。
[0178] ここで、サブコンテンツの記載の一例として、 MMS (Multimedia Messaging Service) メッセージテンプレートを利用した場合について図 50および図 51を参照して説明す る。
[0179] 図 50は、上記 MMSメッセージテンプレートを利用した場合におけるサブコンテンツ の構造を示している。図示のように、 MMSメッセージテンプレートは、メッセージテン プレートとメディアオブジェクトとから構成されている。メッセージテンプレートは、テン プレートのタイトルや説明などのメッセージテンプレート自体のメタデータと、メッセ一 ジの送信先や題名などのヘッダ情報を決定するためのデータと、メッセージの作成 方法に関するデータとを含む構成である。
[0180] 図 51は、上記メッセージテンプレートの記述の一例を示している。図示の例では、メ ッセージテンプレート自体のメタデータは、く head >タグ内に記述されている。また、 メッセージのヘッダ情報を決定するためのデータは、く message >タグ内に記述さ れている。このタグ内で、メッセージの送信先は、く to— header>タグ内に記述され ている。さらに、メッセージを作成するための方法は、く wizard >タグ内で指定され ており、このタグ内で、メディアオブジェクトを置換する方法が、く step >タグ内で指 定されている。
[0181] 図 51に示されるメッセージテンプレートにより、 AVコンテンツ再生装置 74は、メディ ァオブジェクトを置換し、置換したメディアオブジェクトと上記メッセージテンプレートと を含む MMSメッセージテンプレートをメッセージとして、 AVコンテンツ関連サービス 提供装置 75その他の装置に送信することができる。すなわち、 AVコンテンツ再生装 置 74は、入力されたテキストデータを「enquete.txt」ファイルとし、元のメディアォブジ ェクトを上記「enquete.txt」ファイルに置換し、置換した「enquete.txt」ファイルを含む MMSメッセージテンプレートをメッセージとして「enquete@tv.animals.com」に送信す ることがでさる。
[0182] 図 23は、 AVコンテンツ再生装置 74· 77が行う処理動作を示している。図示のよう に、まず、制御部 90は、チャンネルを選択して放送を受信する場合である力 或いは 転送されたサブコンテンツを再生する場合であるかを判断する(S30)。
[0183] チャンネルを選択する場合には、コンテンツ受信部 44が AVコンテンツを受信し(S 31)、 AVコンテンツ解析部 92が AVコンテンツを解析し (S32)、解析結果に基づい て、 AVコンテンツのレイアウトおよび表示を行う(S33)。
[0184] 次に、制御部 90は、次のサブコンテンツを受信した力否かを判断する(S34)。受信 した場合には(S34で YES)、ステップ S32に戻って上記動作を繰り返す。一方、受 信しない場合には(S34で NO)、メッセージの作成および送信を行う(S35)。その後 、ステップ S34に戻って、上記動作を繰り返す。なお、メッセージの作成および送信 の処理動作の詳細については後述する。
[0185] 一方、サブコンテンツを再生する場合には、制御部 90は、サブコンテンツを読み込 み(S36)、サブコンテンツに対応する AVデータを AVコンテンツ蓄積部 91から検索 し(S37)、見つかった AVデータと上記サブコンテンツとを含む AVコンテンツのレイ アウトおよび表示を行う(S38)。次に、メッセージの作成および送信を行い(S39)、 その後、処理動作を終了する。
[0186] 図 24は、メッセージの作成および送信の処理動作(S35 ' S39)を示している。図示 のように、まず、制御部 90は、ユーザからの入力を受け付ける(S40)。次に、制御部 40は、ユーザ力 ツセージの送信を要求したか否かを判断する(S40a)。
[0187] メッセージの送信を要求しない場合には(S40aで NO)、ステップ S40に戻って上 記動作を繰り返す。一方、メッセージの送信を要求した場合には(S40aで YES)、ュ 一ザからの入力をメッセージの雛形に埋め込み(S41)、端末設定情報を埋め込んで (S42)、メッセージを作成し、作成したメッセージを送信する(S43)。その後、元の処 理ルーチンに戻る。 [0188] なお、本実施形態では、サブコンテンツに対応する AVデータを AVコンテンツ蓄積 部 91から検索して ヽるが、現在放送されて!ヽる番組で番組 IDがー致する AVデータ を AVコンテンツ受信部 44力も受信することもできる。この場合、 AVコンテンツ再生 装置 74は、 AVデータの番組 IDおよびシーン IDを何らかの方法で取得する必要が ある。この方法としては、番組 IDおよびシーン IDを含む AVデータを AVコンテンツ作 成 ·送信装置 72が送信する方法や、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 72の ID送信部 8 6から番糸且 IDおよびシーン IDを、通信ネットワーク 16を介して AVコンテンツ再生装 置 77に送信する方法が挙げられる。
[0189] また、本実施形態では、 AVコンテンツ再生装置 77は、 AVコンテンツ再生装置 74 力も転送されたサブコンテンツを再生している力 AVコンテンツ再生装置 74との画 面解像度の違いにより、サブコンテンツで指定された表示寸法で表示できな 、可能 性がある。この場合、 AVコンテンツ再生装置 77は、縦横比を維持したまま縮小表示 したり、一部のサブコンテンツのみを表示したりすればよい。
[0190] また、上記ステップ S37において、サブコンテンツに対応する AVデータを AVコン テンッ蓄積部 91から検索している力 該当する AVデータが見つ力 ない場合や何 らかの理由により AVデータが利用できない場合が考えられる。この場合、 AVデータ に基づく表示を行わないか、 AVデータが表示されるべき領域に、 AVデータが利用 できな ヽ旨を表示して、サブコンテンツのみを表示することが考えられる。
[0191] また、本実施形態では、 AVコンテンツ作成'送信装置 72は、 AVデータとサブコン テンッとを、 AVコンテンツとして同じ放送波を介して AVコンテンツ再生装置 74に送 信している力 別々の通信経路を介して AVコンテンツ再生装置 74に送信してもよい
[0192] 図 25は、 AVコンテンツ作成'送信装置 72が、 AVコンテンツを構成する AVデータ とサブコンテンツとを、別々の通信経路を介して AVコンテンツ再生装置 74に送信す る変形例を示している。図示の例では、 AVコンテンツ作成'送信装置 72は、 AVデ ータを、基地局 13から放送波として AVコンテンツ再生装置 74に送信する一方で、 サブコンテンッを、通信ネットワーク 16を介して AVコンテンッ再生装置 74に送信し ている。 [0193] 図 25に示される AVコンテンツ再生装置 74は、図 16に示される AVコンテンツ再生 装置 74に比べて、 AVコンテンツ受信部 44が AVデータを受信する点と、 AVコンテ ンッ蓄積部 91が AVデータを蓄積する点と、サブコンテンツ取得部 94が AVコンテン ッ作成 '送信装置 72から通信ネットワーク 16および通信部 45を介してサブコンテン ッを取得する点とが異なり、その他は同様である。
[0194] 上記の構成によると、 AVコンテンツに含まれる AVデータおよびサブコンテンツが 別々の通信経路で送信されるので、従来よりも通信経路の負担を軽減することができ る。また、一方の通信経路が利用できない環境や場所において、他方の通信経路を 利用することにより AVデータおよびサブコンテンツを送信できるようになる。
[0195] なお、サブコンテンツ取得部 94がサブコンテンツを取得するタイミングは、 AVコン テンッ受信部 44が AVデータを受信するタイミングと異なって 、てもよ 、。この場合、 異なるタイミングで受信した AVデータとサブコンテンツとを同期させる必要がある。こ の同期を行うには、図 23〖こ示されるステップ S36〜S38と同様〖こ、サブコンテンツ取 得部 94が取得したサブコンテンツに対応する AVデータを AVコンテンツ蓄積部 91 力 検索すればよい。或いは、サブコンテンツ取得部 94が取得したサブコンテンツに 番組 IDを含むとき、該番組 IDによって示される番組の AVデータを、該番組が放送さ れる時間帯に AVコンテンツ受信部 44が受信すればよい。
[0196] また、 AVコンテンツ作成'送信装置 72は、 AVコンテンツ再生装置 74力 サブコン テンッの要求を受信することなぐサブコンテンツを AVコンテンツ再生装置 74に送信 してもよい。この場合、 AVコンテンツ再生装置 74は、 AVコンテンツ作成'送信装置 7 2へのサブコンテンツの要求が不要であるので、 AVコンテンツ再生装置 74の利用者 を煩わせることがない。
[0197] また、本実施形態では、 AVデータを特定する情報 D28として、番組 IDおよびシー ン IDを利用している力 AVコンテンツにおける映像または音声の一部を利用するこ ともできる。映像の一部を利用する場合には、図 19に示される AVデータを特定する 情報 D28において、映像の一部をメッセージに添付することを示すく 3じ^6117 >タ グが利用される。また、音声の一部を利用する場合には、 AVデータを特定する情報 D28において、所定期間の音声をメッセージに添付することを示すく audioZ >タグ が利用される。
[0198] また、映像または音声の一部を利用する場合、本実施形態の双方向サービスシス テムにおける構成を下記のようにすればよい。すなわち、図 15に示される AVコンテ ンッ作成'送信装置 72において、 ID送信部 86が、番組'シーン ID設定部 82からの 番組 IDおよびシーン IDの代わりに、 AVコンテンツ作成部 83から取得した AVコンテ ンッを AVコンテンツ関連サービス提供装置 75に送信する。
[0199] また、図 16に示される AVコンテンツ再生装置 74において、再生部 54が、或る時 点での AVコンテンツの映像データ、または或る時点カゝら所定期間の AVコンテンツ の音声データをメッセージ作成部 55に送信する。メッセージ作成部 55は、作成したメ ッセージに上記映像データまたは音声データを添付して、通信部 45および通信ネッ トワーク 16を介して AVコンテンツ関連サービス提供装置 75に送信する。
[0200] また、図 17に示される AVコンテンツ関連サービス提供装置 75において、 ID受信 部 95が、 AVコンテンツ作成'送信装置 72から AVコンテンツを受信し、受信した AV コンテンツをメッセージ解析部 96に送信する。メッセージ解析部 96は、 AVコンテン ッ再生装置 74からのメッセージに添付された映像データおよび音声データをキーと して、 ID受信部 95からの AVコンテンツ内を検索し、検索結果から番組およびシーン を特定する。これにより、 AVコンテンツ再生装置 74から受信したメッセージ力 何時 放送された何れのシーンに対するものであるかを把握することができる。
[0201] また、本実施形態では、 AVコンテンツ作成'送信装置 72は、 AVデータとサブコン テンッとを、 AVコンテンツとして同じタイミングで放送している力 別々のタイミング( 非同期)で放送してもよい。
[0202] 図 26は、 AVコンテンツ作成'送信装置 72が、 AVコンテンツを構成する AVデータ とサブコンテンツとを、同じ放送波を介して別々のタイミングで基地局 13から放送する 変形例を示している。図示の例では、 AVコンテンツ作成'送信装置 72は、 AVデー タとサブコンテンツとを、同じ通信経路を介して、すなわち基地局 13から放送波として AVコンテンツ再生装置 74に送信している。一方で、 AVコンテンツ作成'送信装置 7 2は、 AVデータとサブコンテンツとを、別々のタイミングで AVコンテンツ再生装置 74 に送信している。 [0203] 図 26に示される AVコンテンツ再生装置 74は、図 16に示される AVコンテンツ再生 装置 74に比べて、 AVコンテンツ受信部 44が AVデータとサブコンテンツとを別々の タイミングで受信する点と、 AVコンテンツ蓄積部 91が AVデータまたはサブコンテン ッを蓄積する点とが異なり、その他は同様である。
[0204] 本変形例では、 AVコンテンツ再生装置 74は、異なるタイミングで受信した AVデー タとサブコンテンツとを同期させる必要がある。この同期を行うには、 AVコンテンツ受 信部 44 (図 16)が取得したサブコンテンツに対応する AVデータを AVコンテンツ蓄 積部 91から検索すればよい。或いは、 AVコンテンツ受信部 44が取得したサブコン テンッに番組 IDを含むとき、該番組 IDによって示される番組の AVデータを、該番組 が放送される時間帯に AVコンテンツ受信部 44が受信すればよい。
[0205] なお、サブコンテンツは、 AVデータと異なるタイミングで送信して!/、るが、どのタイミ ングで送信するかは、種々に選択できる。例えば、サブコンテンツの送信と AVデータ の送信とが重ならないようにしてもよい。この場合、 AVデータの放送中の放送帯域を 節約することができる。
[0206] また、サブコンテンツを EPG (電子番組表)データの中に含めて、 AVデータよりも 先に送信してもよい。この場合、 AVコンテンツ再生装置 74は、ユーザが EPGを参照 して或る番組を選択すると、該番組に対応するサブコンテンツを再生するようにするこ とにより、上記番組とサブコンテンツとを関連付けさせることができる。また、サブコン テンッによって記述された、双方向サービス等の各種サービスの提供を、コンテンツ が提供される時間とは別のタイミングで行うことができる。
[0207] なお、図 26に示されるように、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 72がサブコンテンツを AVコンテンツ再生装置 74に放送する場合、 AVコンテンツ再生装置 74は、 AVコン テンッ作成'送信装置 72へのサブコンテンツの要求が不要であるので、 AVコンテン ッ再生装置 74の利用者を煩わせることがな 、。
[0208] また、本実施形態では、 AVコンテンツ再生装置 74は、自装置の状態に関係なぐ 図 21 (a) · (b)に示されるようなサブコンテンツ D22に基づく表示が行われているが、 自装置の状態によって表示を変更することもできる。ここで、 AVコンテンツ再生装置 74の状態の例としては、 AVコンテンツ再生装置 74に設定されている日付や時刻、 AVコンテンツ再生装置 74に予め入力した利用者の個人情報、番組やチャンネルの 視聴契約情報、番組を既に視聴した力否かの情報などが挙げられる。 AVコンテンツ 再生装置 74の状態の情報は、記憶部 41の端末設定情報 47として格納されている。
[0209] 図 27は、 AVコンテンツ再生装置 74の状態によって表示が変更されるサブコンテン ッの一例を示している。図示のサブコンテンツ D22は、図 19に示されるサブコンテン ッ D22に比べて、第 2の表示内容指定情報 D27b内に、 AVコンテンツ再生装置 74 の状態に基づ 、てサブコンテンッの表示内容の切替えを指示する < condition >タ グが追加されている点が異なり、その他は同様である。
[0210] く condition>タグには、 AVコンテンツ再生装置 74の記憶部 41に記憶された端 末設定情報 47が満たすべき条件が記述され、く condition>タグ内には、上記条 件を満たす場合に実行される内容が記述されている。図 27の例では、ユーザの利用 する AVコンテンツ再生装置 74が、「都央テレビ 1」の視聴契約を行っている力否かを 示す条件が記述されており、上記視聴契約を行っている場合には、表示画面の下部 領域に HTML文書「enquete.html」(図 20)による内容を表示する一方、上記視聴契 約を行って 、な 、場合には、表示画面の下部領域に HTML文書「enquete_subscrip tion.html」による内容を表示する旨が記述されている。
[0211] 図 28は、上記 HTML文書「enquete_subscription.html」の一例を示している。図示 の HTML文書「enquete_subscription.html」は、図 20に示される HTML文書「enquet e.html」に比べて、アンケートを促す内容の記述が異なる点と、「友達に教える」ボタン とその動作の代わりに「資料請求」ボタンとその動作が記述されて 、る点とが異なり、 その他は同様である。「資料請求」ボタンが選択された場合には、資料請求のメッセ ージが作成される。
[0212] 図 29は、図 27に示されるサブコンテンツ D22に基づいて表示される表示画面であ つて、 AVコンテンツ再生装置 74の利用者が上記視聴契約を行って 、な 、場合の表 示画面を示している。この場合、図示のように、表示画面の下部領域に「資料請求」 のボタンなどが表示される。
[0213] したがって、 AVコンテンツ再生装置 74は、図 27に示されるサブコンテンツ D22を 取得することにより、上記視聴契約を行っている場合には、図 21 (b)に示される表示 画面となり、上記視聴契約を行っていない場合には、図 29に示される表示画面とな る。すなわち、 AVコンテンツ再生装置 74の状態に基づいて、サブコンテンツの表示 内容が変更されることになる。
[0214] これにより、 AVコンテンツ再生装置 74の利用者に特ィ匕したサービスを提供すること ができる。また、日時によってサブコンテンツの表示内容を変化させたい場合でも、 日時によってサブコンテンツを改めて送信するといつた無駄が無くなるので、効率的 なサブコンテンツの配信が可能となる。
[0215] なお、く condition>タグにおける条件としては、上述のようなチャンネルの視聴契 約の有無の他にも種々のものが考えられ、例えば、特定の日時を経過しているか否 力 利用者の年齢が一定以上か、該当する番組を既に視聴しているかどうか、などが 挙げられる。
[0216] また、本実施形態では、メッセージは電子メールであり、メッセージの送信先は電子 メールアドレスである。しかしながら、上述のように、メッセージは WWWにおけるリク ェストでもよい。この場合、メッセージの送信先は WWWにおける URLとなる。
[0217] 図 30は、メッセージが WWWにおけるリクエストである場合のサブコンテンツを示し ている。図示のサブコンテンツ D22は、図 19に示されるサブコンテンツ D22に比べて 、メッセージ送信先情報 D24として、電子メールアドレスの代わりに WWWの URL (ht tp:〃 tv.animals.com/enquete.cgi)が記述される点が異なり、その他は同様である。
[0218] 〔実施の形態 3〕
次に、本発明のさらに別の実施形態について、図 31〜図 41を参照しつつ説明す る。図 31は、本実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示している。こ の双方向サービスシステム 100は、テレビで番組を見ながら、携帯電話端末で生放 送のクイズに応募できるサービスを提供するものである。なお、上記実施形態で説明 した構成および処理動作と同様の構成および処理動作には同一の符号を付して、そ の説明を省略する。
[0219] 図 31に示されるように、双方向サービスシステム 100は、 AVコンテンツ作成 '送信 装置 102と AVコンテンツ関連サービス提供装置 105とが通信可能に接続し、 AVコ ンテンッ作成'送信装置 102および AVコンテンツ関連サービス提供装置 105と、サ ブコンテンツ再生装置 107とが、通信ネットワーク 16を介して通信可能に接続した構 成である。また、 AVデータ再生装置 104は、 AVコンテンツ作成'送信装置 102から 中継局 13を介して AVデータを受信して再生する機能を有して 、る。
[0220] 本実施形態では、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 102、 AVコンテンツ関連サービス 提供装置 105、および中継局 13は、放送事業者が所有し、 AVデータ再生装置 104 およびサブコンテンツ再生装置 107は、視聴者が所有するものである。また、図示の 例では、放送事業者からの AVデータを受信して再生する AVデータ再生装置 104 は、 TV放送受信機であり、放送事業者力ものサブコンテンツを受信して再生するサ ブコンテンツ再生装置 107は、携帯電話端末である。
[0221] なお、本実施形態では、図 14に示される双方向システムと比べて、 AVデータの送 信経路と、 AVデータに付随するサブコンテンツの送信経路とが別々であり、それぞ れ AVデータ再生装置 104およびサブコンテンッ再生装置 107に送信される点が大 きく異なる。
[0222] AVコンテンツ作成'送信装置 102は、 AVデータを所定の時間帯に中継局 13を介 して放送するとともに、サブコンテンッを適当な時刻に通信ネットワーク 16を介してサ ブコンテンツ再生装置 107に送信する。
[0223] AVデータ再生装置 104は、従来の TV放送受像機と同様に、 AVデータを再生す る機能を有している力 メッセージを送信する機能を有していない。一方、サブコンテ ンッ再生装置 107は、従来の携帯電話端末と同様に、メッセージを送信する機能を 有している力 AVデータを再生する機能を有していない。また、サブコンテンツ再生 装置 107は、赤外線、電波などを利用して、 AVデータ再生装置 104を遠隔操作でき る遠隔操作機能を有して 、る。
[0224] 本実施形態では、 AVデータは、放送事業者力 受信したデータをリアルタイムで 再生するストリーミングデータである。また、サブコンテンツは、応募画面の表示レイァ ゥトを指定するレイアウト指定データと、応募内容を記述した応募データと、メッセ一 ジとして送信することにより応募を行う場合におけるメッセージの構造および送信先を 示す送信先データと、 AVデータを特定するデータとを含んで ヽる。
[0225] 従って、サブコンテンツ再生装置 107は、サブコンテンツを受信すると、サブコンテ ンッに基づき応募画面を表示するとともに、遠隔操作機能を用いて、 AVデータ再生 装置 104に AVデータの再生を指示する。これにより、 AVデータ再生装置 104は、 A Vデータを受信し、受信した AVデータに基づく TV番組の映像を表示する。このよう に、サブコンテンツに基づく表示と、 AVデータに基づく表示とを、別々の装置に分離 することができる。
[0226] このとき、視聴者 (AVデータ再生装置 104およびサブコンテンツ再生装置 107のュ 一ザ)力 応募内容について入力し、画面上の送信ボタンを選択すると、サブコンテ ンッ再生装置 107は、メッセージの構造を示すデータに基づいてメッセージを作成す る。このメッセージには、視聴者から入力された情報と、サブコンテンツ再生装置 107 に予め設定された個人情報 (例えば電話番号など)と、 TV番組内の或る場面を特定 するための情報であるチャンネル IDおよび放送時刻とが含まれる。そして、サブコン テンッ再生装置 107は、作成したメッセージを、メッセージの送信先(図示の例では A Vコンテンツ関連サービス提供装置 105)を示すデータに基づいて送信する。
[0227] これにより、従来の TV放送受像機と従来の携帯電話端末とを利用して双方向サー ビスを容易に実現することができる。すなわち、視聴者は、 TV放送受像機 (AVデー タ再生装置 104)にて映像を確認しながら、携帯電話端末 (サブコンテンツ再生装置 107)を操作することにより、双方向サービスを利用することができる。
[0228] また、 AVデータ再生装置 104は、サブコンテンツを再生する機能が不要である一 方、サブコンテンツ再生装置 107は、 AVデータを再生する機能が不要である。した 力 て、 AVデータ再生装置 104およびサブコンテンツ再生装置 107の機能を簡略 化することができる。また、既存の TV放送受像機などのサブコンテンツを再生できな い機器と、サブコンテンツのみを再生できる機器との組合せによって、双方向サービ スを利用できるようになる。
[0229] また、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 102が作成する AVコンテンツのサブコンテンツ に、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 105を送信先とする送信先データが含まれ るので、放送事業者が所望する装置にてサブコンテンツ再生装置 107からのメッセ ージを受信することができる。その結果、放送事業者は、視聴者参加型の番組を生 放送で実現することができる。また、サブコンテンツ再生装置 107のユーザは、メッセ ージの送信先を入力する必要がないので、入力する手間を省略できると共に、入力ミ スによるメッセージの誤送を防止できる。
[0230] 次に、本実施形態の双方向サービスシステム 100における各構成の詳細について 説明する。
[0231] 図 32は、 AVコンテンツ作成'送信装置 102の概略構成を示している。上述のように 、 AVコンテンツ作成'送信装置 102は、 TV番組の映像および音声として再生される ための番組用 AVデータを所定の時間帯に中継局 13を介して放送すると共に、上記 番糸且用 AVデータに付随するサブコンテンツを、通信ネットワーク 16を介してサブコン テンッ再生装置 107に送信するものである。
[0232] 本実施形態の AVコンテンツ作成'送信装置 102は、図 15に示される AVコンテン ッ作成 ·送信装置 72に比べて、 AVコンテンツ作成部 83および AVコンテンツ送信部 85の代わりに AVデータ送信部 112が設けられている点と、サブコンテンツ送信部 1 10が新たに設けられている点と、番組.シーン ID設定部 82の代わりに番組放送情報 格納部 111が設けられて ヽる点と、 ID送信部 86の代わりに番組放送情報送信部 11 3が設けられている点とが異なり、その他の構成は同様である。上記実施形態で説明 した構成と同様の構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[0233] サブコンテンツ送信部 110は、タイマ部 84から受信した時刻情報に基づ 、て、サブ コンテンッ格納部 81からサブコンテンッを適当なタイミングで読み出して、通信ネット ワーク 16を介してサブコンテンツ再生装置 107に送信するものである。
[0234] 番組放送格納部 11は、例えば EPG (Electronic Program Guide)のように、各番組 の放送開始時刻および放送終了時刻が格納されている。番組放送格納部 11は、フ ラッシュメモリ、 HDDなどの記憶装置によって構成される。
[0235] AVデータ送信部 112は、 AVデータ格納部 80から所望の番組用 AVデータを読 み出し、読み出した番組用 AVデータを、番組放送情報格納部 111から読み出した 番組の放送時間帯と、タイマ部 84から受信した時刻情報に基づ 、て送信するもので ある。これにより、所定の時刻に所定の AVデータが中継局 13から放送される。
[0236] 番組放送情報送信部 113は、番組放送格納部 111から番組放送情報を読み出し て、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 105に送信するものである。 [0237] 図 33は、サブコンテンツ再生装置 107の概略構成を示している。本実施形態のサ ブコンテンツ再生装置 107は、図 16に示される AVコンテンツ再生装置 74· 77に比 ベて、制御部 115内の構成が異なる点と、 AVコンテンツ受信部 44および AVコンテ ンッ蓄積部 91が省略されている点と、赤外線送信部 116が追加されている点とが異 なり、その他の構成は同様である。上記実施形態で説明した構成と同様の構成には 同一の符号を付して、その説明を省略する。
[0238] 赤外線送信部 116は、制御部 115からの指示に基づいて、遠隔操作信号を赤外 線で AVデータ再生装置 104に送信するものである。なお、赤外線の代わりに電波を 利用することもできるし、無線の代わりに有線を利用することもできる。
[0239] 次に、制御部 115の詳細について説明する。本実施形態の制御部 115は、図 16 に示される AVコンテンツ再生装置 74· 77の制御部 90に比べて、サブコンテンツ取 得部 117の構成が異なる点と、タイミング制御部 53、 AVコンテンツ解析部 92、およ びサブコンテンツ転送部 93が省略されている点と、 AVデータ再生指示部 118が追 カロされている点とが異なり、その他の構成は同様である。なお、上記実施形態で説明 した構成と同様の構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[0240] サブコンテンツ取得部 117は、 AVコンテンツ作成'送信装置 102から通信ネットヮ ーク 16および通信部 45を介してサブコンテンツを取得するものである。また、サブコ ンテンッ取得部 117は、サブコンテンツの内容を解析し、解析結果に基づいて種々 の指示をブラウザ部 51、およびレイアウト指示部 52に対して行う。さらに、サブコンテ ンッ取得部 117は、サブコンテンツに含まれるチャンネルデータを AV再生指示部 11 8に送信する。
[0241] AV再生指示部 118は、サブコンテンツ取得部 117から取得したチャンネルデータ に基づ!/、て、該チャンネルの AVデータを再生するように指示する AVデータ再生指 示を、赤外線送信部 116を介して AVデータ再生装置 104に送信する。これにより、 サブコンテンツにて指定されたチャンネルの映像および音声を AVデータ再生装置 1 04にて出力することができる。
[0242] 図 34は、 AVデータ再生装置 104の概略構成を示して!/ヽる。図示のように、 AVデ ータ再生装置 104は、 AVデータ受信部 120、赤外線受信部 121、および AVデータ 再生部 122を備える構成である。
[0243] AVデータ受信部 120は、 AVコンテンツ作成.送信装置 102からの AVデータを受 信するものである。 AVデータ受信部 120は、受信した AVデータを AVデータ再生部 122に送信する。赤外線受信部 121は、サブコンテンツ再生装置 107からの AVデ ータ再生指示を赤外線で受信するものである。赤外線受信部 121は、受信した AV データ再生指示を AVデータ再生部 122に送信する。
[0244] AVデータ再生部 122は、サブコンテンツ再生装置 107から赤外線受信部 121を 介して取得した AVデータ再生指示に基づきチャンネルを選択して、選択したチャン ネルの AVデータを AVデータ受信部 120から取得して再生するものである。
[0245] 図 35は、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 105の概略構成を示している。本実 施形態の AVコンテンツ関連サービス提供装置 105は、図 5に示される AVコンテンツ 関連サービス提供装置 15に比べて、店舗情報格納部 65およびメッセージ応答部 66 が省略されている点が異なり、その他の構成は同様である。なお、上記実施形態で 説明した構成と同様の構成には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[0246] 図 36は、サブコンテンツ D32の一例を示している。また、図 38は、上記サブコンテ ンッ D32に基づいて表示される表示画面を示している。なお、サブコンテンツ D32の データ構造は、図 6に示されるサブコンテンツ D12のデータ構造と同様であるので、 その説明を省略する。また、図示の場合では、サブコンテンツ D32は、図 7に示され るサブコンテンツ D12と同様に、 XML形式で記述されているが、 HTML形式、 XHT ML形式、 SMIL形式など、任意の記述形式またはその組合せによって記述すること ができる。また、図 36に示される記述例は、本願発明の説明のために簡単な記述と なっている。
[0247] 本実施形態では、く layout>タグ内にレイアウト指定情報 D36が記述されている。
図 36および図 38に示される例では、幅 640ピクセル X高さ 480ピクセル (VGA (Vid eo Graphics Array) )の全表示領域が指定され、幅 320ピクセルの右側領域が指定さ れている。
[0248] また、く par>タグ内に表示内容指定情報 D37が記述されている。図 36および図 3 8に示される例では、画面の全表示領域に AVデータに基づく映像が表示され、該表 示に重畳して、画面の右側領域に HTML文書「info.html」による内容が表示される。 なお、上記の HTML文書「info.html」はサブコンテンツ D32に含まれている。
[0249] なお、本実施形態では、 AVデータ再生装置 104は、サブコンテンツを再生する機 能を有していないので、表示内容指定情報 D37に基づき、画面の全表示領域に AV データに基づく映像が表示されることになる。また、サブコンテンツ再生装置 107は、 AVデータを再生する機能を有していないので、表示内容指定情報 D37に基づき、 画面の右側領域 (携帯電話端末の全表示領域)に HTML文書「info.html」に基づく 表示が行われることになる。
[0250] 図 37は、上記 HTML文書「info.html」の一例を示している。図示のように、「info.ht ml」には、合言葉の入力要求と、「応募する」ボタンを選択した場合の動作とが記述さ れている。「応募する」ボタンを選択した場合には、メッセージが作成され、 AVコンテ ンッ関連サービス提供装置 105に送信される。
[0251] 図 36に戻ると、く message >タグにメッセージ送信先情報 D34が記述され、く me ssage >タグ内にメッセージ構造情報 D35が記述されている。本実施形態では、この く message >タグが、メッセージの雛形となる。
[0252] 図示の例では、く message>タグには、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 105 の電子メールアドレス力 ツセージ送信先情報 D34として記述されている。また、く m essage >タグ内〖こは、 < channel>タグ、 <じ11]^6111;>タグ、 < input >^^\ < na me >タグ、く tel>タグ、およびく tvid>タグが記述されている。
[0253] なお、く channel>タグは、図 7に示されているものと同様であるので、その説明を 省略する。また、く input >タグ、く name >タグ、およびく tvid>タグは、図 19に示 されているものと同様であるので、その説明を省略する。但し、く channel>タグ内の 情報は、図 7に示されているものとは異なり、 AVコンテンツ作成'送信装置 102が予 め記述している。
[0254] < current>タグ内には、現在時刻を示す現在時刻情報が記述される。また、 <te 1>タグ内には、サブコンテンツ再生装置 107 (携帯電話端末)の電話番号が記述さ れる。なお、く tel>タグ内の情報は、メッセージを作成する時に記述される。
[0255] 図 39は、サブコンテンツ再生装置 107のメッセージ作成部 55が作成するメッセ一 ジの構造と該メッセージの一例とを示している。図示のように、 AVコンテンツ特定デ ータ D38として、く channel >タグ内にチャンネル情報が記述され、く current >タ グ内に現在時刻情報が記述される。また、入力内容として、く input >タグ内に合言 葉が記述される。また、端末利用者の個人情報として、く name>タグ内に視聴者の 氏名が記述され、く tel>タグ内に視聴者の電話番号が記述される。そして、 <tvid >タグ内に端末 IDが記述される。
[0256] 図 40は、サブコンテンツ再生装置 107が行う処理動作を示している。図示のように 、まず、制御部 115は、 AVコンテンツ作成'送信装置 102からサブコンテンツを受信 すると(S 50)、サブコンテンツを解析し、解析結果に基づいて、サブコンテンツのレイ アウトおよび表示を行うとともに(S51)、サブコンテンツに記述されたチャンネルの A Vデータを再生するように、 AVデータ再生命令 (指示)を AVデータ再生装置 104に 送信する(S52)。
[0257] 次に、制御部 115は、ユーザからの入力を受け付けて(S53)、ユーザからの入力( 合言葉)をメッセージの雛形に埋め込み (S54)、端末設定情報を埋め込んで (S55) 、メッセージを作成し、作成したメッセージを送信する(S 56)。その後、処理を終了す る。
[0258] 図 41は、 AVデータ再生装置 104が行う処理動作を示している。図示のように、ま ず、 AVデータ再生装置 104は、サブコンテンツ再生装置 107から AVデータ再生命 令を受信するまで待機する(S60)、 AVデータ再生命令を受信すると、 AVデータ再 生装置 104は、 AVデータを受信して(S61)、 AVデータの再生を行う(S62)。再生 が終了した後、処理動作を終了する。
[0259] 〔実施の形態 4〕
次に、本発明の他の実施形態について、図 42〜図 45を参照しつつ説明する。図 4 2は、本実施形態である双方向サービスシステムの概略構成を示している。この双方 向サービスシステム 120は、携帯電話でドラマのビデオクリップを見ている際、番組内 で気になった点にっ 、ての情報を入手できるサービスを提供するものである。なお、 上記実施形態で説明した構成および処理動作と同様の構成および処理動作には同 一の符号を付して、その説明を省略する。 [0260] 図 42に示されるように、双方向サービスシステム 120は、 AVコンテンツ作成 '送信 装置 123、 AVコンテンツ再生装置 124、および AVコンテンツ関連サービス提供装 置 125が通信ネットワーク 16を介して通信可能に接続した構成である。本実施形態 では、上記実施形態とは異なり、 AVコンテンツ作成'送信装置 123が AVコンテンツ を、通信ネットワーク 16を介して AVコンテンッ再生装置 124に送信して!/、る。
[0261] 本実施形態では、 AVコンテンツ作成'送信装置 123は、番組制作業者が所有し、 AVコンテンツ再生装置 124は、視聴者が所有するものである。また、図示の例では 、 AVコンテンツ再生装置 124は、携帯電話端末である。
[0262] AVコンテンツ作成'送信装置 123は、 AVコンテンツを作成し、 AVコンテンツ再生 装置 124からの要求に応じて、 AVコンテンッを送信する。
[0263] 本実施形態では、 AVデータは、番組制作業者から受信したデータを再生するビデ ォクリップである。また、サブコンテンツは、映像を表示するメイン画面と質問画面とを 切り替える表示レイアウトを指定するレイアウト指定データと、 AVコンテンツ再生装置 124から AVコンテンツ関連サービス提供装置 125に送信するメッセージの構造およ び送信先を示す送信先データと、 AVデータを特定するデータとを含んで ヽる。
[0264] 本実施形態では、 AVコンテンツ再生装置 124は、 AVコンテンツ作成'送信装置 1 23からの AVコンテンツを受信すると、指定された表示レイアウトに基づいて、メイン 画面および質問画面の何れか一方を再生表示し、ユーザの操作に基づいて他方に 切り替える。
[0265] このとき、視聴者 (AVコンテンツ再生装置 124のユーザ)力 質問画面上の質問ボ タンを押すと、 AVコンテンツ再生装置 124は、メッセージの構造を示すデータに基 づいてメッセージを作成する。このメッセージには、 AVコンテンツ再生装置 124に予 め設定された個人情報 (例えば住所、氏名など)およびメールアドレスと、番組を特定 する情報とが含まれる。本実施形態では、番組を特定する情報として、 AVデータの 識別子 (例えばファイル名)と、再生開始からの経過時間とを利用している。そして、 AVコンテンッ再生装置 124は、サブコンテンッに指定された複数のメッセージ送信 先の何れかを選択し、選択した送信先にメッセージを送信する。
[0266] AVコンテンツ関連サービス提供装置 125は、 AVコンテンツ再生装置 124から受 信したメッセージに基づ!/、て情報を蓄積する。
[0267] したがって、 AVコンテンツが放送ではなく通信により送られる場合でも、サブコンテ ンッに基づく双方向サービスの利用が可能である。
[0268] また、 AVコンテンツ作成 ·送信装置 123が作成する AVコンテンツのサブコンテンツ に、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 125を送信先とする複数の送信先データ が含まれ、 AVコンテンツ再生装置 124のユーザの選択に基づいて何れかの送信先 にメッセージが送信されるので、番組制作者が所望する装置ごとにサブコンテンツ再 生装置 107からのメッセージを受信することができる。また、 AVコンテンツ再生装置 1 24のユーザは、メッセージの送信先を選択するのみでよぐ該送信先を入力する必 要がないので、入力する手間を省略できると共に、入力ミスによるメッセージの誤送を 防止できる。
[0269] 図 43は、サブコンテンツ D42の一例を示している。なお、サブコンテンツ D42に含 まれるレイアウト指定情報 D46とメイン画面の表示内容指定情報 D47aとは、図 7に 示されるレイアウト指定情報 D16とメイン画面の表示内容指定情報 D17aと同様であ るので、その説明を省略する。また、図示の場合では、サブコンテンツ D42は、 XML 形式で記述されている力 HTML形式、 XHTML形式、 SMIL形式など、任意の記 述形式またはその組合せによって記述することができる。また、図 43に示される記述 例は、本願発明の説明のために簡単な記述となって!/、る。
[0270] 質問画面では、全領域に HTML文書「query.html」による内容が表示される。図 44 は、上記 HTML文書「query.html」の一例を示しており、図 45 (b)は、質問画面の表 示内容指定情報 D47bに基づいて表示されるメイン画面の一例を示している。図示 のように、質問画面では、画面の要素の選択と、質問の入力と、質問を送信するボタ ンである「送信」ボタンと、メイン画面に切り替えるボタンである「戻る」ボタンとが表示さ れる。本実施形態では、上記選択に対応してメッセージの送信先が変化する。なお、 上記の HTML文書「query.html」はサブコンテンツ D42に含まれている。
[0271] 図 43に戻ると、く message >タグにメッセージ送信先情報 D44が記述され、く me ssage>タグ内にメッセージ構造情報 D45が記述されている。本実施形態では、この く message>タグ力 メッセージの雛形となる。なお、メッセージ送信先情報 D44は 、メッセージを作成する時に上記選択に基づ 、て記述される。
[0272] 図示の例では、 < message >タグ内には、 <video >タグ、 < elapsed>タグ、 < e mail >タグ、およびく input >タグが記述されている。なお、く video >タグ以外のタ グは、メッセージを作成する時に情報が記述される。
[0273] く video >タグ内には、ビデオクリップの識別子であるファイル名が予め記述されて いる。また、く elapsed>タグ内には、ビデオクリップの再生開始からの経過時間情 報が記述される。上記ファイル名および経過時間情報が、 AVデータを特定する情報
D48となる。
[0274] また、く email>タグ内には、メッセージ送信元情報が電子メールアドレスで記述さ れる。そして、く input >タグ内には、質問の内容がテキストデータで記述される。な お、質問が入力されな力つた場合には、「未回答」と記述される。
[0275] 〔実施の形態 5〕
次に、本発明の他の実施形態について説明する。本実施形態の双方向サービスシ ステムは、図 1〜図 13に示される双方向サービスシステム 10に比べて、 AVコンテン ッ関連サービス提供装置は、メッセージの送信先に基づ 、て提供するサービスを特 定することができるものである。なお、上記実施形態で説明した構成および処理動作 と同様の構成および処理動作には同一の符号を付して、その説明を省略する。
[0276] この場合、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15は、メッセージの送信先カゝら C M (AVコンテンツ)を特定できるので、 CMを特定するために番組情報を利用する必 要がない。したがって、図 1に示される AVコンテンツ合成'送信装置 12は、 AVコン テンッ関連サービス提供装置 15に対する番組情報の送信を省略できる。これにより 、図 3に示される AVコンテンツ合成 ·送信装置 12は、番組情報作成部 35および番 組情報送信部 36を省略できる。また、図 5に示される AVコンテンツ関連サービス提 供装置 15は、番組情報受信部 60、番組情報判断部 63、および番組情報格納部 67 を省略できる。
[0277] その結果、本実施形態の双方向サービスシステムは、図 1〜図 13に示される双方 向サービスシステム 10に比べて、構成を簡略ィ匕することができる。
[0278] 本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなぐ請求項に示した範囲で 種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適 宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
[0279] 例えば、上記実施形態では、マルチメディアコンテンツに含まれるコンテンツとして AVデータを使用している力 画像データ、映像データ、音声データ、文書データな ど、種々のコンテンツを利用することができる。
[0280] また、上記実施形態では、氏名、電話番号などの視聴者の個人情報を、 AVコンテ ンッ再生装置カゝら AVデータ関連サービス提供装置に直接送信しているが、例えば 以下のよう〖こ送信することもできる。
[0281] すなわち、まず、放送事業者とのチャンネル契約時などのタイミングにおいて、事前 に端末 IDと視聴者の個人情報との対応関係を、 AVコンテンツ作成 ·送信装置に格 納しておく。次に、 AVコンテンツ再生装置は、個人情報を省略し、端末 IDを含むメッ セージを AVコンテンツ関連サービス提供装置に送信する。そして、 AVコンテンツ関 連サービス提供装置が、受信したメッセージに含まれる端末 IDに対応する視聴者の 個人情報を AVコンテンツ作成 ·送信装置に問い合せて取得する。これにより、 AVコ ンテンッ再生装置は、メッセージ力 視聴者の個人情報を省略できるので、セキユリ ティが向上する。
[0282] また、本発明は、下記のように構成することもできる。
[0283] すなわち、本発明に係る双方向サービスシステムは、上記課題を解決するため、或 るコンテンツと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマノレチメディアコンテ ンッをサービス提供側カゝらサービス要求側に送信し、前記マルチメディアコンテンツ に対するメッセージを前記サービス要求側から前記サービス提供側に送信する双方 向サービスシステムにおいて、前記サービス提供側には、前記マルチメディアコンテ ンッを送信するマルチメディアコンテンツ送信装置と、前記メッセージを受信するメッ セージ受信装置とを備えており、前記サービス要求側には、前記マルチメディアコン テンッ送信装置カゝら受信したマルチメディアコンテンツを再生するマルチメディアコン テンッ再生装置と、前記マルチメディアコンテンツのサブコンテンツに基づ!/、てメッセ ージを作成して送信するメッセージ送信装置とを備えており、前記マルチメディアコン テンッ送信装置が送信するマルチメディアコンテンツのサブコンテンツは、前記メッセ ージの送信先を示す送信先データを含んでおり、前記メッセージ送信装置は、前記 サブコンテンツに含まれる送信先データに基づいて前記メッセージを送信することを 特徴としている。
[0284] 上記の構成によると、マルチメディアコンテンツ送信装置が送信するマルチメディア コンテンツのサブコンテンツには、メッセージの送信先を示す送信先データが含まれ ており、メッセージ送信装置は、前記サブコンテンツに含まれる送信先データに基づ いてメッセージを送信している。これにより、サービス提供側が所望する送信先にメッ セージを確実に送信することができる。したがって、双方向サービスを提供するサー バ以外にも、例えば放送事業者、 CM制作業者などのサーバにメッセージを送信す ることがでさる。
[0285] なお、各装置は、サービス提供者側で一体であってもよ!、し、ユーザ側で一体であ つてもよい。また、メッセージは、電子メールシステムまたは該システムに類似するデ ータ送信システムを利用して送信することが望ましい。この場合、既存のシステムを利 用でき、また、メッセージにメールアドレスを追加するのみでよいので、メッセージを簡 便に送信することができる。
[0286] また、前記マルチメディアコンテンツ送信装置は、前記マルチメディアコンテンツに 含まれるコンテンツおよびサブコンテンツを、另 U々の通信経路で前記コンテンツ再生 装置に送信することもできる。
[0287] また、前記マルチメディアコンテンツ再生装置は、前記マルチメディアコンテンツに おける前記コンテンツを再生するコンテンツ再生装置と、前記マルチメディアコンテン ッにおける前記サブコンテンツを再生するサブコンテンツ再生装置とに分離すること もできる。この場合、前記サブコンテンツ再生装置とメッセージ送信装置とがー体とす ることもできる。さら〖こ、前記マルチメディアコンテンツ送信装置は、前記マルチメディ ァコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコンテンツを、另リ々の通信経路で前記 コンテンツ再生装置および前記サブコンテンツ再生装置に送信することもできる。
[0288] 本発明に係る双方向サービスシステムでは、上記の構成にぉ 、て、前記マルチメ ディアコンテンツ送信装置が送信するマルチメディアコンテンツのサブコンテンツは、 前記メッセージに含まれるデータの種類を識別するデータ識別情報を予め含んでお り、前記メッセージ送信装置が送信するメッセージに含まれるデータは、前記データ 識別情報と対応付けられていることが望ましい。この場合、データの並びがバラバラ であっても、データ識別情報力 データの種類を特定できるので、所望の種類のデ ータを読み出すことができる。
[0289] 本発明に係る双方向サービスシステムでは、上記の構成にぉ 、て、前記メッセージ 送信装置は、自装置と自装置の使用者との少なくとも一方を特定する情報をメッセ一 ジに追加することが望ましい。この場合、自装置の使用者が、上記特定する情報のメ ッセージへの追加を指示する必要がな 、ので、上記使用者を煩わせることがな 、。
[0290] ところで、例えば、コンテンツが、受信したデータをリアルタイムで再生するストリーミ ングデータである場合のように、コンテンツにおける何れの再生時のものであるかを 特定する情報をメッセージに追加することが好ましい。
[0291] そこで、本発明に係る双方向サービスシステムでは、上記の構成において、前記マ ルチメディアコンテンツ再生装置は、コンテンツの再生と、サブコンテンツの再生とを 切り替える切替手段を備えることが好ましい。さらに、前記メッセージ送信装置は、サ 一ビス提供側にコンテンツを特定させる情報をメッセージに追加することが好ましい。 ここで、前記コンテンツを特定させる情報としては、マルチメディアコンテンツ再生装 置の前記切替手段がコンテンツの再生力 サブコンテンツの再生に切り替えた時刻 の情報が挙げられる。
[0292] また、本発明に係る双方向サービスシステムでは、上記の構成にぉ 、て、前記コン テンッは、所定のチャンネル力 放送が行われる番組の AVデータであり、前記メッセ ージ送信装置は、前記チャンネルの情報と前記放送の時刻の情報とをメッセージに 追加することが好ましい。
[0293] また、本発明に係る双方向サービスシステムでは、上記の構成にぉ 、て、前記コン テンッは、ファイル形式で送信され、前記メッセージ送信装置は、ファイルの識別子と コンテンツの再生開始時刻からの経過時間とをメッセージに追加することが好ましい
[0294] なお、上記双方向サービスシステムに利用されるマルチメディアコンテンツ送信装 置であれば、上述と同様の効果を奏することができる。また、上記双方向サービスシ ステムに利用されるメッセージ送信装置であれば、上述と同様の効果を奏することが できる。
[0295] 本発明に係るサブコンテンツのデータ構造は、上記課題を解決するため、コンテン ッに付随するサブコンテンツのデータ構造であって、前記コンテンツおよび前記サブ コンテンッを含むマルチメディアコンテンッに対するメッセージの構造を示す構造デ ータと、前記メッセージの送信先を示す送信先データとを含むことを特徴として 、る。
[0296] 上記の構成によると、マルチメディアコンテンツのサブコンテンツには、マルチメディ ァコンテンツに対するメッセージの送信先を示す送信先データが含まれて 、る。これ により、マルチメディアコンテンツを再生する側で、前記メッセージを作成して送信す る場合に、前記送信先データに基づいて前記メッセージを送信することになる。した 力 て、マルチメディアコンテンツを作成する側が所望する送信先に前記メッセージ を送信することができる。
[0297] なお、送信先データは、前記コンテンツに対応するものであってもよい。この場合、 コンテンツごとにメッセージの送信先を変更することができる。その結果、メッセージの 送信先力 コンテンツを特定することができる。
[0298] さらに、前記構造データは、前記メッセージに含まれるデータの種類を識別するデ ータ識別情報を含むことが好ましい。この場合、メッセージ内のデータの並びがバラ ノ ラであっても、データ識別情報力もデータの種類を特定できる。したがって、メッセ ージを送信する側でメッセージを作成するときに、メッセージ内のデータを並び替え る必要が無い。また、メッセージを受信した側で所望の種類のデータを読み出すこと ができる。
[0299] また、メッセージが何れのコンテンツに対するメッセージであるかを識別することが 好ましい。このため、本発明に係るデータ構造には、前記コンテンツを識別するため に利用されるコンテンツ識別用情報をさらに含むことが好ましい。
[0300] 最後に、 AVコンテンツ作成装置 11、 AVコンテンツ合成'送信装置 12、再生装置 1 4 · 74 · 77 · 104 · 107 · 124、 AVコンテンツ関連サービス提供装置 15 · 75 - 105 - 12 5、および AVコンテンツ作成'送信装置 72· 102· 123の各ブロック、特に再生装置 の制御部は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のように CPUを用い てソフトウェアによって実現してもよい。
[0301] すなわち、上記装置は、各機能を実現する制御プログラムの命令を実行する CPU
(.central processing unit)、上己プログフム 格糸内した ROM ijead only memory;、上 記プログラムを展開する RAM (random access memory) ,上記プログラムおよび各種 データを格納するメモリ等の記憶装置 (記録媒体)などを備えている。そして、本発明 の目的は、上述した機能を実現するソフトウェアである上記装置の制御プログラムの プログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコ ンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を、上記装置に供給し、そのコンビュ ータ(または CPUや MPU)が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出 し実行することによつても、達成可能である。
[0302] 上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッ ピー(登録商標)ディスク Zハードディスク等の磁気ディスクや CD— ROMZMOZ MD/DVD/CD—R等の光ディスクを含むディスク系、 ICカード (メモリカードを含 む) Z光カード等のカード系、あるいはマスク ROMZEPROMZEEPROMZフラッ シュ ROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。
[0303] また、上記装置を通信ネットワークと接続可能に構成し、上記プログラムコードを通 信ネットワークを介して供給してもよい。この通信ネットワークとしては、特に限定され ず、例えば、インターネット、イントラネット、エキストラネット、 LAN, ISDN, VAN, C ATV通信網、仮想専用網(virtual private network)、電話回線網、移動体通信網、 衛星通信網等が利用可能である。また、通信ネットワークを構成する伝送媒体として は、特に限定されず、例えば、 IEEE1394、 USB、電力線搬送、ケーブル TV回線、 電話線、 ADSL回線等の有線でも、 IrD Aやリモコンのような赤外線、 BluetootM登 録商標)、 802. 11無線、 HDR、携帯電話網、衛星回線、地上波デジタル網等の無 線でも利用可能である。なお、本発明は、上記プログラムコードが電子的な伝送で具 現化された、搬送波に埋め込まれたコンピュータデータ信号の形態でも実現され得る
産業上の利用の可能性
[0304] 本発明に係る双方向サービスシステムでは、マルチメディアコンテンツ再生装置お よびメッセージ送信装置として TV映像受像機、携帯電話端末に好適であるが、 PD A、 PCなど、その他の情報通信端末にも適用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッをサービス提供側カゝらサービス要求側に送信し、前記マルチメディアコンテン ッに対するメッセージを前記サービス要求側力 前記サービス提供側に送信する双 方向サービスシステムにおいて、
前記サービス提供側は、前記マノレチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよび サブコンテンツを前記サービス要求側に、別々の通信経路で送信しており、
前記サービス要求側は、該サービス要求側が有する送信先データに基づ 、て前記 メッセージを送信することを特徴とする双方向サービスシステム。
[2] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッをサービス提供側カゝらサービス要求側に送信し、前記マルチメディアコンテン ッに対するメッセージを前記サービス要求側力 前記サービス提供側に送信する双 方向サービスシステムにおいて、
前記サービス提供側は、前記マノレチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよび サブコンテンツを前記サービス要求側に、同じ通信経路で送信しており、
前記サービス要求側は、該サービス要求側が有する送信先データに基づ 、て前記 メッセージを送信することを特徴とする双方向サービスシステム。
[3] 前記サービス要求側に送信されるコンテンツおよびサブコンテンツは、非同期で送 信されることを特徴とする請求項 2に記載の双方向サービスシステム。
[4] 前記マルチメディアコンテンツのサブコンテンツは、前記メッセージの送信先を示す 送信先データを含んで 、ることを特徴とする請求項 1な 、し 3の何れか 1項に記載の 双方向サービスシステム。
[5] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッを送信する送信手段を備えるマルチメディアコンテンツ送信装置であって、 前記送信手段は、前記マノレチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコ ンテンッを、別々の通信経路で送信することを特徴とするマルチメディアコンテンツ送 信装置。
[6] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッを送信する送信手段を備えるマルチメディアコンテンツ送信装置であって、 前記送信手段は、前記マノレチメディアコンテンツに含まれるコンテンツおよびサブコ ンテンッを、同じ通信経路で送信することを特徴とするマルチメディアコンテンツ送信 装置。
[7] 前記コンテンツおよびサブコンテンツは、非同期で送信されることを特徴とする請求 項 6に記載のマルチメディアコンテンッ送信装置。
[8] 前記サブコンテンツは、前記マルチメディアコンテンツに対するメッセージの送信先 を示す送信先データを含むことを特徴とする請求項 5ないし 7の何れか 1項に記載の マルチメディアコンテンッ送信装置。
[9] 前記送信先データは、前記コンテンツに対応するものであることを特徴とする請求 項 8に記載のマルチメディアコンテンッ送信装置。
[10] 前記サブコンテンツは、前記マルチメディアコンテンツを再生する側において、前記 メッセージを作成する場合の該メッセージの構造を示す構造データをさらに含むこと を特徴とする請求項 5ないし 7の何れか 1項に記載のマルチメディアコンテンツ送信 装置。
[11] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッを受信する受信手段を備えるマルチメディアコンテンツ受信装置であって、 前記受信手段は、前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、別々の通信経路で 受信することを特徴とするマルチメディアコンテンツ受信装置。
[12] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッを受信する受信手段を備えるマルチメディアコンテンツ受信装置であって、 前記受信手段は、前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、同じ通信経路で受 信することを特徴とするマルチメディアコンテンツ受信装置。
[13] 前記コンテンツおよび前記サブコンテンツは、非同期で受信されることを特徴とする 請求項 12に記載のマルチメディアコンテンッ受信装置。
[14] 或るコンテンツと該コンテンツに付随するサブコンテンツとを含むマノレチメディアコン テンッを受信する受信手段を備えるマルチメディアコンテンツ受信装置であって、 前記受信手段は、自装置からの要求に無関係に送信され、或いは放送された前記 サブコンテンツを受信することを特徴とするマルチメディアコンテンツ受信装置。
[15] 前記受信手段が受信したサブコンテンツを再生するサブコンテンツ再生手段をさら に備えることを特徴とする請求項 11ないし 14の何れか 1項に記載のマルチメディアコ ンテンッ受信装置。
[16] 前記受信手段が受信したコンテンツを再生するコンテンツ再生手段をさらに備える ことを特徴とする請求項 15に記載のマルチメディアコンテンツ受信装置。
[17] 前記マルチメディアコンテンツに対するメッセージを作成する作成手段と、
作成したメッセージを送信する送信手段とをさらに備えており、
前記送信手段は、自装置が有する送信先データによって示される送信先に前記メ ッセージを送信することを特徴とする請求項 11ないし 16の何れか 1項に記載のマル チメディアコンテンッ受信装置。
[18] 前記送信先データは、前記受信手段が受信したサブコンテンツに含まれるものであ ることを特徴とする請求項 17に記載のマルチメディアコンテンツ受信装置。
[19] 前記作成手段は、前記受信手段が受信したサブコンテンツに含まれる構造データ によって示されるメッセージの構造に基づいてメッセージを作成することを特徴とする 請求項 17または 18に記載のマルチメディアコンテンッ受信装置。
[20] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッをサービス提供側カゝらサービス要求側に送信し、前記マルチメディアコンテン ッに対するメッセージを前記サービス要求側力 前記サービス提供側に送信する双 方向サービスシステムにおいて、
前記サービス提供側には、
前記マルチメディアコンテンツを送信する請求項 5ないし 10の何れか 1項に記載の マルチメディアコンテンツ送信装置を備えており、
前記サービス要求側には、
前記マルチメディアコンテンツを受信する請求項 17ないし 19の何れ力 1項に記載 のマルチメディアコンテンツ受信装置を備えており、
さらに、前記サービス提供側には、
前記マルチメディアコンテンツ受信装置力 前記メッセージを受信するメッセージ受 信装置とを備えることを特徴とする双方向サービスシステム。
[21] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッを送信するマルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法であって、
前記マノレチメディアコンテンッに含まれるコンテンツおよびサブコンテンッを、 m々 の通信経路で或いは同じ通信経路で送信するステップを含むことを特徴とするマル チメディアコンテンッ送信装置の制御方法。
[22] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッを受信するマルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法であって、
前記コンテンツおよび前記サブコンテンツを、別々の通信経路で或いは同じ通信 経路で受信するステップを含むことを特徴とするマルチメディアコンテンツ受信装置 の制御方法。
[23] 或るコンテンッと該コンテンッに付随するサブコンテンッとを含むマノレチメディアコン テンッをサービス提供側カゝらサービス要求側に送信し、前記マルチメディアコンテン ッに対するメッセージを前記サービス要求側力 前記サービス提供側に送信する双 方向サービスシステムであって、前記サービス提供側には、前記マルチメディアコン テンッを送信するマルチメディアコンテンツ送信装置を備えており、前記サービス要 求側には、前記マルチメディアコンテンッを受信するマルチメディアコンテンッ受信 装置を備えており、さらに、前記サービス提供側には、前記マルチメディアコンテンツ 受信装置力 前記メッセージを受信するメッセージ受信装置とを備える双方向サービ スシステムの制御方法にぉ 、て、
前記マルチメディアコンテンツ送信装置力 前記マルチメディアコンテンツに含まれ るコンテンツおよびサブコンテンッを前記マルチメディアコンテンッ受信装置に、別々 の通信経路で或いは同じ通信経路で送信するステップと、
前記マルチメディアコンテンツ受信装置が、前記サービス要求側が有する送信先 データに基づ 、て前記メッセージを送信するステップとを含むことを特徴とする双方 向サービスシステムの制御方法。
[24] 請求項 21に記載のマルチメディアコンテンツ送信装置の制御方法における各ステ ップをコンピュータに実行させることを特徴とするマルチメディアコンテンツ送信装置 制御プログラム。
[25] 請求項 22に記載のマルチメディアコンテンツ受信装置の制御方法における各ステ ップをコンピュータに実行させることを特徴とするマルチメディアコンテンツ受信装置 制御プログラム。
[26] 請求項 23に記載の双方向サービスシステムの制御方法における各ステップをコン ピュータに実行させることを特徴とする双方向サービスシステム制御プログラム。
[27] 請求項 24に記載のマルチメディアコンテンツ送信装置制御プログラム、請求項 25 に記載のマルチメディアコンテンツ受信装置制御プログラム、および請求項 26に記 載の双方向サービスシステム制御プログラムのうち少なくとも 1つを記録したことを特 徴とするコンピュータ読取り可能な記録媒体。
PCT/JP2006/310934 2005-05-31 2006-05-31 マルチメディアコンテンツの双方向サービスシステム WO2007000870A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06756854A EP1901558A4 (en) 2005-05-31 2006-05-31 BIDIRECTIONAL SERVICE SYSTEM FOR MULTIMEDIA CONTENT
US11/915,836 US20090025040A1 (en) 2005-05-31 2006-05-31 Interactive service system and method for controlling the same, multimedia content transmitting device and method for controlling the same, multimedia content receiving device and method for controlling the same, sub-content receiving device and method for controlling the same, program for controlling interactive service system, program for controlling multimedia content transmitting device, program for controlling multimedia content receiving device, program for controlling sub-content receving device, and recording medium recording program
JP2007523370A JPWO2007000870A1 (ja) 2005-05-31 2006-05-31 マルチメディアコンテンツの双方向サービスシステム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005160712 2005-05-31
JP2005-160712 2005-05-31
JP2005-275130 2005-09-22
JP2005275130 2005-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007000870A1 true WO2007000870A1 (ja) 2007-01-04

Family

ID=37481321

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017785 WO2006129384A1 (ja) 2005-05-31 2005-09-27 双方向サービスシステム及びマルチメディアコンテンツ処理装置
PCT/JP2006/310934 WO2007000870A1 (ja) 2005-05-31 2006-05-31 マルチメディアコンテンツの双方向サービスシステム
PCT/JP2006/310936 WO2006137251A1 (ja) 2005-05-31 2006-05-31 双方向サービスシステム及びマルチメディアコンテンツ送信装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017785 WO2006129384A1 (ja) 2005-05-31 2005-09-27 双方向サービスシステム及びマルチメディアコンテンツ処理装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/310936 WO2006137251A1 (ja) 2005-05-31 2006-05-31 双方向サービスシステム及びマルチメディアコンテンツ送信装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20090119727A1 (ja)
EP (2) EP1901559A4 (ja)
JP (2) JPWO2007000870A1 (ja)
WO (3) WO2006129384A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217051A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Ntt Docomo Inc 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2014038581A (ja) * 2011-10-21 2014-02-27 Sharp Corp 配信装置、配信方法、対応情報生成装置、対応情報生成方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2019207549A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社売れるネット広告社 ウェブページ提供装置およびウェブページ提供プログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9179188B2 (en) * 2010-08-30 2015-11-03 Sony Corporation Transmission apparatus and method, reception apparatus and method, and transmission and reception system
CN103327057B (zh) * 2012-03-23 2016-06-01 佛山市顺德区顺达电脑厂有限公司 电影购票系统及其手持式电子装置及电影购票方法
US20150002743A1 (en) * 2013-07-01 2015-01-01 Mediatek Inc. Video data displaying system and video data displaying method
CN106507183B (zh) * 2016-11-01 2020-04-07 青岛海信电器股份有限公司 视频名称的获取方法及装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136136A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Tokyo Hoso:Kk 端末装置、制御方法およびプログラムを記録した記録媒体
JP2001359060A (ja) * 2000-04-14 2001-12-26 Mitsubishi Electric Corp データ放送サービス送出装置、データ放送サービス受信装置、データ放送サービス送出方法、データ放送サービス受信方法、データ放送サービス制作支援システム、インデックス情報生成装置、デジタル放送送受信システム
JP2002016568A (ja) * 2000-04-14 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送装置、受信装置、放送方法、受信方法、記録媒体及びプログラム
EP1204275A2 (en) 2000-11-02 2002-05-08 Nortel Networks Limited Network appliance for enhanced television services
US20020166123A1 (en) 2001-03-02 2002-11-07 Microsoft Corporation Enhanced television services for digital video recording and playback
JP2003244675A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Dainippon Printing Co Ltd 特定者向け情報提供方法およびデジタル放送受信機
JP2004193681A (ja) 2002-12-06 2004-07-08 Toshiba Corp 双方向サービス提供システムとこのシステムに用いる通信端末装置及びサーバ装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE40866T1 (de) 1985-05-31 1989-03-15 Andreas Niesel Antriebsvorrichtung, insbesondere fuer fahrraeder.
US6209132B1 (en) * 1995-06-15 2001-03-27 Intel Corporation Host apparatus for simulating two way connectivity for one way data streams
CA2181781C (en) * 1995-07-26 2000-02-29 Seiji Iwafune Television system for providing interactive television programs and server system for constructing the television system
US6081830A (en) * 1997-10-09 2000-06-27 Gateway 2000, Inc. Automatic linking to program-specific computer chat rooms
US6097441A (en) * 1997-12-31 2000-08-01 Eremote, Inc. System for dual-display interaction with integrated television and internet content
US6282713B1 (en) * 1998-12-21 2001-08-28 Sony Corporation Method and apparatus for providing on-demand electronic advertising
US6349410B1 (en) * 1999-08-04 2002-02-19 Intel Corporation Integrating broadcast television pause and web browsing
US7013479B2 (en) * 2000-04-14 2006-03-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Broadcasting apparatus and method for pre-transmitting data carousel and receiving apparatus for receiving data carousel
MXPA03002061A (es) * 2000-09-08 2004-09-10 Kargo Inc Interaccion de video.
US20020162120A1 (en) * 2001-04-25 2002-10-31 Slade Mitchell Apparatus and method to provide supplemental content from an interactive television system to a remote device
TWI220036B (en) * 2001-05-10 2004-08-01 Ibm System and method for enhancing broadcast or recorded radio or television programs with information on the world wide web
JP2003189284A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Dentsu Inc レスポンスに応じて変更可能なデジタル広告生成方法
US20050177861A1 (en) * 2002-04-05 2005-08-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Asynchronous integration of portable handheld device
US7237252B2 (en) * 2002-06-27 2007-06-26 Digeo, Inc. Method and apparatus to invoke a shopping ticker
JP3987025B2 (ja) * 2002-12-12 2007-10-03 シャープ株式会社 マルチメディアデータ処理装置およびマルチメディアデータ処理プログラム
JP4172267B2 (ja) * 2002-12-20 2008-10-29 株式会社デンソー ガスセンサ
US20040268419A1 (en) * 2003-06-24 2004-12-30 Microsoft Corporation Interactive content without embedded triggers
US8291465B2 (en) * 2003-10-06 2012-10-16 Lester Sussman Television system to extract TV advertisement contact data and to store contact data in a TV remote control
JP4226990B2 (ja) * 2003-10-16 2009-02-18 シャープ株式会社 通信装置及びコンピュータで実行可能なプログラム
US20050251823A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Nokia Corporation Coordinated cross media service
US20060271995A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha Interactive service system and method for controlling the same, multimedia content creating device and method for controlling the same, message transmitting device and method for controlling the same, message receiving device and method for controlling the same, data structure of sub-content, program for controlling interactive service system, program for controlling multimedia content creating device, program for controlling message transmitting device, program for controlling message receiving device, and recording medium recording program

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001136136A (ja) * 1999-11-02 2001-05-18 Tokyo Hoso:Kk 端末装置、制御方法およびプログラムを記録した記録媒体
JP2001359060A (ja) * 2000-04-14 2001-12-26 Mitsubishi Electric Corp データ放送サービス送出装置、データ放送サービス受信装置、データ放送サービス送出方法、データ放送サービス受信方法、データ放送サービス制作支援システム、インデックス情報生成装置、デジタル放送送受信システム
JP2002016568A (ja) * 2000-04-14 2002-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 放送装置、受信装置、放送方法、受信方法、記録媒体及びプログラム
EP1204275A2 (en) 2000-11-02 2002-05-08 Nortel Networks Limited Network appliance for enhanced television services
US20020166123A1 (en) 2001-03-02 2002-11-07 Microsoft Corporation Enhanced television services for digital video recording and playback
JP2003244675A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Dainippon Printing Co Ltd 特定者向け情報提供方法およびデジタル放送受信機
JP2004193681A (ja) 2002-12-06 2004-07-08 Toshiba Corp 双方向サービス提供システムとこのシステムに用いる通信端末装置及びサーバ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1901558A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011217051A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Ntt Docomo Inc 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2014038581A (ja) * 2011-10-21 2014-02-27 Sharp Corp 配信装置、配信方法、対応情報生成装置、対応情報生成方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2019207549A (ja) * 2018-05-29 2019-12-05 株式会社売れるネット広告社 ウェブページ提供装置およびウェブページ提供プログラム
JP7017739B2 (ja) 2018-05-29 2022-02-09 株式会社売れるネット広告社 ウェブページ提供装置およびウェブページ提供プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2007000870A1 (ja) 2009-01-22
EP1901558A4 (en) 2009-12-16
US20090119727A1 (en) 2009-05-07
EP1901558A1 (en) 2008-03-19
WO2006129384A1 (ja) 2006-12-07
WO2006137251A1 (ja) 2006-12-28
EP1901559A1 (en) 2008-03-19
JPWO2006137251A1 (ja) 2009-01-08
US20090025040A1 (en) 2009-01-22
EP1901559A4 (en) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101382135B1 (ko) 네트워크 콘텐츠 재생 장치 및 방법
JP2009017259A (ja) 電子機器、コンテンツ再生方法及びプログラム
CA2623835A1 (en) Content delivery system and method, and server apparatus and receiving apparatus used in this content delivery system
JP2007318196A (ja) 情報処理システム、情報提供装置、情報提供方法、再生装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2007000870A1 (ja) マルチメディアコンテンツの双方向サービスシステム
US20070130543A1 (en) Method and apparatus for playing multimedia contents
JP2006246064A (ja) デジタル放送システム及び方法
US20090119712A1 (en) Method for providing multimedia content list and sub-list, and broadcast receiving apparatus using the same
JP2007074495A (ja) 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US20060271995A1 (en) Interactive service system and method for controlling the same, multimedia content creating device and method for controlling the same, message transmitting device and method for controlling the same, message receiving device and method for controlling the same, data structure of sub-content, program for controlling interactive service system, program for controlling multimedia content creating device, program for controlling message transmitting device, program for controlling message receiving device, and recording medium recording program
US8091105B2 (en) Method and apparatus for reproducing contents based on electronic program guide
JP2009065712A (ja) デジタル放送受信装置及び関連情報提示プログラム
JP2005072826A (ja) デジタル放送受信装置及びコンテンツ再生方法、並びに、シーン再生プログラム、関連情報提示プログラム及びキーワード検索プログラム
JP4403774B2 (ja) テレビジョン受信機
JP2009152927A (ja) コンテンツの再生方法および再生システム
JP2008211274A (ja) 映像受信機およびブロードバンド番組検索システム
JP2002262225A (ja) コンテンツ仲介装置およびコンテンツ仲介処理方法
JP5013043B2 (ja) 番組配信システム
JP5156527B2 (ja) 番組再生装置
JP2010147907A (ja) ウェブ連携放送受信装置
JP7117991B2 (ja) 受信装置及び受信方法
JP2012191433A (ja) 番組情報表示装置、及び、それを用いた番組自動再生装置、及びそれらを用いた電子機器、番組表示方法及びプログラム
JP4309080B2 (ja) データ放送再生システム、データ放送受信装置、およびデータ放送再生プログラム
JP2024045079A (ja) コンテンツ情報統合装置およびプログラム
JP2004304306A (ja) Avストリーム情報交換装置、avストリーム受信装置およびavストリーム格納装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680018891.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007523370

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11915836

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006756854

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU