WO2006137256A1 - 手押し運搬車 - Google Patents

手押し運搬車 Download PDF

Info

Publication number
WO2006137256A1
WO2006137256A1 PCT/JP2006/311165 JP2006311165W WO2006137256A1 WO 2006137256 A1 WO2006137256 A1 WO 2006137256A1 JP 2006311165 W JP2006311165 W JP 2006311165W WO 2006137256 A1 WO2006137256 A1 WO 2006137256A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
wheel
gear
hand cart
handle
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/311165
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshihiko Tsujimura
Original Assignee
Toshihiko Tsujimura
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshihiko Tsujimura filed Critical Toshihiko Tsujimura
Publication of WO2006137256A1 publication Critical patent/WO2006137256A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/009Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor of the single-track type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B1/00Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor
    • B62B1/18Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor in which the load is disposed between the wheel axis and the handles, e.g. wheelbarrows
    • B62B1/24Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor in which the load is disposed between the wheel axis and the handles, e.g. wheelbarrows involving tiltably-mounted containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/08Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor involving tiltably-mounted containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B3/00Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor
    • B62B3/12Hand carts having more than one axis carrying transport wheels; Steering devices therefor; Equipment therefor characterised by three-wheeled construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62BHAND-PROPELLED VEHICLES, e.g. HAND CARTS OR PERAMBULATORS; SLEDGES
    • B62B1/00Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor
    • B62B1/008Hand carts having only one axis carrying one or more transport wheels; Equipment therefor having a prop or stand for maintaining position

Definitions

  • Tricycles and four-wheel vehicles are easy to carry because there is no burden on the load, and they are more stable than unicycles and motorcycles.
  • the gear position adjustment device 1 3 has a cylindrical metal rod 1 3 d attached to it. 3 It is configured to move back and forth in the metal rod moving hole 1 3 b by the bar device 20 and the cable system, and the metal rod 1 3 d and the gear 1 6 b of the gear section 1 6
  • the carrier frame 3 can be fixed at any position (see Fig. 7 and Fig. 8 'Fig. 18).
  • the metal rod 1 3 d is moved forward by the push panel 1 3 f and is engaged with the gear 1 6 b or the gear 1 6 b Or place it in the upper space.
  • the cargo bed frame 3 can be fixed or arranged at an arbitrary position.
  • the gear position adjusting device 1 3 is arranged on the upper side of the front horizontal pipe 4 c and the rear horizontal pipe 4 d installed at the rear of the wheel frame 4 so that the above functions can be performed. It is attached.
  • the lateral width between the rear wheels 8 can be set narrow so that the vehicle can travel even in a narrow place. If it is normal, the operation of the car body may become unstable. However, with the configuration of the present invention, the wide stand 17 plays a role when the vehicle body is fixed and maintained. On the other hand, when carrying the vehicle with both hands attached to the handle 18, the vehicle body is safe and easy. This makes it possible to compensate for the shortcomings caused by narrowing the lateral width between the rear wheels 8.
  • the platform-side rotary bearing 15 is attached to the front loading platform horizontal plate 3 a at the lower part of the loading platform frame 3 at the portion corresponding to the vicinity of the center of gravity of the packet 2 body when the packet 2 is horizontal (as shown in FIG. 18). Install in. If the platform-side rotary bearing 15 is in that position, when the platform frame 3 is in a freely moving state, the weight of the stand 1 7, the gear section 1 6, and the frame and handle 1 8 etc. extended backward As a result, the carrier frame 3 tilts backward, so that the stand 17 is grounded and the vehicle body can be fixed and maintained regardless of whether or not there is a load. In addition, as the vehicle leans backward, the center of gravity of the packet 2 and the baggage moves backward, which is convenient for fixing the vehicle body.
  • the handle does not need to have a specific shape. 4 Each side has a U-shape. In this way, the handle 1 8 increases the degree of freedom of operation, and it is convenient to lift, push down, push forward, and pull backwards, and if necessary, instantly move to the top Or you can switch to either of the lower parts.
  • the gear portion 16 is a combination of the gear holding plate 16a and the gear 16b fixed together, and is attached to the lower side of the rear carrier side plate 3b installed at the rear part of the carrier frame 3.
  • Gear holding plate 1 6 a and gear 1 6 b are molded along the circumference of rotating shaft 1 4, and the teeth of gear 1 6 b are evenly spaced so that they can fit securely with metal rod 1 3 d (See Fig. 18).
  • the lowermost tooth of the gear 1 6 b serves as a stop device when the carrier frame 3 can be rotated to the foremost position within the range in which the loading platform frame 3 can rotate.
  • 1 3 Set the dimension so that it is always in contact with the rear end of b (see Fig. 19).
  • the gear holding plate 16 a and the gear 16 b are configured so that the metal rod 13 d is arranged in the space above the gear 16 b just before the stand 17 comes into contact with the ground.
  • the loading frame 3 is freely moved. Then, the cargo bed frame 3 tilts backward and the stand 17 contacts the ground, so that the vehicle body can be fixed and maintained (see Fig. 20).
  • the carrier frame 3 Place the carrier frame 3 on the wheel frame 4, align the shaft holes of the carrier-side rotary bearing 15 and the wheel-side rotary bearing 10 and then insert the rotary shaft 14 and join them together. By doing so, the cargo bed frame 3 can rotate about the rotation axis 14. Since the bucket 2 rotates near the center of gravity of the bucket 2, the loading frame 3 can be easily rotated up and down with the handle 18 at the rearward extended position as the point of action.
  • a cable system for moving the metal rod 1 3 d is connected from the operation lever device 20 to the gear position adjustment device 1 3.
  • the present invention is a hand cart 1 having the above-described configuration.
  • the present invention is a mechanism for rotating the loading platform frame 3 up and down using the handle 18 in the position extended long backward with the rotating shaft 14 near the center of gravity of the packet 2 as a fulcrum,
  • the handle 18 can be easily raised and lowered even in this condition, which makes lifting work much easier than with a conventional unicycle. Also, if you lift the handle 18 while pulling the lever, the center of gravity moves forward, which is convenient because it reduces the burden on the load.
  • the three-wheel or four-wheel transport vehicle has no lifting work, but is in the present invention.
  • grasping the approximate weight of the load and checking whether the user can safely operate the vehicle is an important safety check prior to work.
  • Carrying carefully or choosing a stable place depending on the condition of the luggage can raise safety awareness.
  • the present invention can lift the handle 18 without imposing a burden on the arms and legs, while being careful about safety, so that proper operation for starting transportation is possible. I can take it.
  • the loader since all of the weight of the luggage and the vehicle body is applied to the front wheel 7 and the rear wheel 8, the loader is not burdened with weight. Since the transporter is mainly pushing and moving, the transport work becomes much easier as with a three-wheel or four-wheel transport vehicle, and the continuity of the work is greatly improved compared to a unicycle.
  • the front wheels 7 and rear wheels 8 stabilize the vehicle body, so that an unfamiliar person can handle it or the conditions are poor It ’s easy to balance even if you use it in a unicycle. It can be transported safely.
  • the front wheel 7 can be easily lifted off the ground if the handle 1 ⁇ is pushed downward with the rear frame 8 fixed and the loading frame 3 fixed. If the steering wheel 18 is pointed in any direction, the direction can be easily changed without breaking the balance.
  • the present invention is superior to a unicycle, and the front wheels 7 and rear wheels 8 support the vehicle body, so it has excellent straight-line stability, there is no fear of spilling luggage, and it can carry heavier luggage. it can.
  • the front wheel 7 when passing through a step, the front wheel 7 can be easily lifted by pushing down the handle 18 with the rear wheel 8 as a fulcrum as in the case of changing the direction. Then, if you move forward with the height of the front wheel 7 slightly above the step, you can cross the step. Next, immediately after the front wheel 7 passes the step, if the handle 18 is lifted with the front wheel 7 as a fulcrum, the rear wheel 8 can pass the step.
  • the handle 18 as the point of action is located in the rearward extended position, so a series of operations can be performed easily and safely, and the problem of stepping over unicycles can be solved. it can.
  • the present invention allows the lifting work to be facilitated by the unique vehicle body configuration, exempts the burden of the weight of the load, makes it easy to balance the grounding of the front wheel 7 and the rear wheel 8, and each operation can be performed. Because it is easy to do, it is easy to handle even for those who are weak or unfamiliar.
  • the vehicle body is configured so that the weight of the load is not applied, and the vehicle can be run on narrow roads and between ridges like a unicycle.
  • both hands are attached to the handle 18 like a silver cart. It can be easily transported by pushing and moving so that more elderly people can use it. As the population ages further, it is expected that there will be an increasing need for handcarts that can be used safely by the elderly, not just in agriculture, but in all situations.
  • front wheel 7 and the rear wheel 8 attached to the wheel frame 4 of the present invention support the weight of the luggage and the vehicle body, they can be easily transported and run stably like conventional three-wheel and four-wheel vehicles.
  • the present invention has a unique structure in which the wheel frame 4 and the carrier frame 3 are joined by the rotating shaft 14, so that the wide stand 1 7 plays the role when the vehicle body is fixed and maintained. If both hands are attached to 8 and the vehicle body can be operated safely, the lateral width between the rear wheels 8 can be reduced. Therefore, it is possible to solve the problem that the small turn of a two-wheeled vehicle or a three to four-wheeled vehicle is not effective.
  • it can be set to a width of about 20 cm as shown in Fig. 2 so that it can pass even on a scaffolding plate with a width of 25 cm, which is commonly used at construction sites. With this width, you can use it in almost any place, so you can concentrate on transport work without worrying about the width of the passage.
  • Figure 25 shows the top handcart 1 of the present invention, the left middle unicycle, the middle right two-wheeled vehicle, the lower left three-wheeled vehicle, and the lower right four-wheeled vehicle. This figure shows the vehicle running on a side slope with the same slope from the front.
  • the front wheel 7 and the rear wheel 8 are concentrated near the center of the vehicle body when viewed from the front, so it is easy to move the packet 2 to the horizontal position, and one of the front wheel 7 and the rear wheel 8 is Since it is always in contact with the road surface, it can run stably, and the track can be easily corrected, making it easy to handle even on side slopes.
  • two-wheeled vehicles, three-wheelers, and four-wheel vehicles are difficult to keep the loading platform level, and they are affected by the side slopes, so there is a risk of spilling luggage and falling the body.
  • the present invention makes it easier to stabilize the vehicle body than other transport vehicles, and further simplifies the operation, so that the luggage can be transported more safely.
  • the position of the platform-side rotary bearing 15 is set so that the rear of the platform frame 3 becomes slightly heavier. If the can move freely, stand 1 7 It can be grounded on the 9th surface and fixed so that the vehicle does not move. Although it is a transport vehicle with front wheels 7 and rear wheels 8, the vehicle body can be fixed and maintained without parking brakes such as parking brakes.
  • the handle 18 can be set to an appropriate position according to the physique of the carrier and the loading situation of the load. Can do. It is also convenient because the handle 18 can be adjusted to a position where it can be easily operated according to the slope of the slope.
  • the present invention can take advantage of the two-wheeled vehicle and the three- to four-wheeled vehicle, but can compensate for the drawbacks of these vehicles and provide functions necessary for transportation by the unique body structure. It can solve the problems that three- and four-wheeled vehicles have.
  • a horizontal U-shaped handle 18 is adopted.
  • the handle 18 can be easily operated, and either the upper part or the lower part is used as necessary.
  • the handle can be quickly changed to 1/8.
  • the height is set so that the handle is carried with the upper part of the handle 1 8 a.
  • the front wheel 7 can be used as a unicycle by lifting the lower part of the handle 1 8 b and lifting the rear wheel 8 with the fulcrum as the fulcrum.
  • the lower part of the handle 18 b it is possible to perform the work smoothly even when the head is thrown if the step is exceeded.
  • the load frame 3 is tilted forward and the handle 1 8 is pushed down and the front wheel 7 is lifted up, the rear wheel 8 alone can be transported. This is useful in situations where you are frequently forced to change direction (see Figure 26).
  • the present invention other than Example 3 is normally transported on three wheels, but in some cases, it can be used as a one-wheeled vehicle or a two-wheeled vehicle using two rear wheels8.
  • One of the wheels can be used as a two-wheeled vehicle, so it is very convenient because it can be used quickly according to the situation.
  • the present invention has many functions necessary for hand-carried transportation while having the ability to make a small turn, and also handles the vehicle body at will with a simple structure and simple operation. As a result, the efficiency and efficiency of transportation work are significantly improved compared to conventional hand carts, and more people can use it. In addition, since we can work on transportation work with a margin, we can pay attention to the surroundings and contribute to safety. For the reasons described above, the present invention can achieve the object.
  • FIG. 1 is a right side view of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 1 is a right side view of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 2 is a front view of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 3 is a rear view of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 4 is a right side view of the wheel frame portion of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a plan view of a wheel frame portion of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 6 is a bottom view of the wheel frame of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is an enlarged plan view of the gear position adjusting device of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is an enlarged right side view of the gear position adjusting device of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is an enlarged rear view of the gear position adjusting device of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is an enlarged front view of the gear position adjusting device of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 11 is a right side view of the cargo bed frame portion excluding the bucket of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 12 is a plan view of the cargo bed frame portion excluding the bucket of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 12 is a plan view of the cargo bed frame portion excluding the bucket of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 13 is a bottom view of the cargo bed frame portion excluding the bucket of the hand cart of Example 1.
  • FIG. 14 is an enlarged right side view of the gear portion of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 15 is an enlarged rear view of the gear portion of the hand cart according to the first embodiment.
  • FIG. 16 is a plan view of the handcart of Example 1.
  • FIG. 17 is a bottom view of the hand cart according to the first embodiment.
  • Fig. 18 The bucket of the handcart of Example 1 is horizontal.
  • the left side is the gear position, and the right side is the right side view of the car body.
  • 1 1 Fig. 1 9 State when the hand cart in Example 1 is tilted forward to the maximum.
  • the left side is the gear position, and the right side is the right side view of the car body.
  • Fig. 20 State when the hand cart of Example 1 is fixed and maintained.
  • the left side is the gear position, and the right side is the right side view of the car body.
  • Fig. 2 1 Unicycle.
  • the left side is a right side view and the right side is a front view.
  • Fig. 2 2 Motorcycle.
  • the left side is a right side view and the right side is a front view.
  • Figure 2 Tricycle carrier.
  • the left side is a right side view and the right side is a front view.
  • Fig. 24 Four-wheeled vehicle.
  • the left side is a right side view and the right side is a front view.
  • Fig. 25 The top handcart 1 of the present invention, the left middle unicycle, the middle right two-wheeled vehicle, the lower left three-wheeled vehicle, and the lower right four-wheeled vehicle It shows the state of running on a horizontal slope of the degree from the front.
  • FIG. 26 is a right side view of the state where the hand cart of Example 1 is traveling only with the rear wheels.
  • FIG. 27 is a right side view of the handcart of Example 1 equipped with pox.
  • FIG. 28 is a plan view showing a state where the handcart of Example 1 is equipped with a box.
  • FIG. 29 is a rear view showing a state where the hand cart of Example 1 is equipped with a box.
  • FIG. 30 is an enlarged right side view of the rear wheel portion of the hand cart of Example 2; The rear wheel in front is removed to make the device easier to understand.
  • FIG. 3 1 is an enlarged rear view of a rear wheel portion of the handcart of Example 2.
  • FIG. 3 2 is a rear view when the hand cart of Example 2 is traveling on a laterally inclined land.
  • FIG. 3 3 is a right side view of the state where the hand cart of Example 3 is fixed and maintained.
  • FIG. 34 is an enlarged plan view of the rear wheel portion of the hand cart according to the third embodiment.
  • FIG. 5 5 is a rear view of the hand cart according to the third embodiment.
  • FIG. 36 is a right side view of the hand cart of Example 4.
  • FIG. 37 is a plan view of the hand cart of Example 4. 1 2
  • FIG. 3 8 is a bottom view of the handcart of Example 4.
  • FIG. 39 is a front view of the hand cart according to the fourth embodiment.
  • FIG. 40 is a rear view of the hand cart of Example 4.
  • FIG. 4 1 is a right side view of the state where the hand cart of Example 5 carries three containers.
  • FIG. 4 2 is a plan view of the handcart of Example 5.
  • FIG. 4 3 is a bottom view of the handcart of Example 5.
  • FIG. 4 4 is a front view of the handcart of Example 5.
  • FIG. 45 is a rear view of the hand cart of Example 5. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • Example 1
  • FIG. 1 is a right side view of the handcart 1. If the car body is divided into two, the lower side is the wheel frame 4 and the upper side is the cargo bed frame 3.
  • the wheel frame 4 includes a front wheel 7, a pair of rear wheels 8, a gear position adjusting device 13, and a pair of wheel side rotary bearings 10.
  • the carrier frame 3 integrated with the pair of handles 18 includes a bucket 2, a pair of stands 17, a pair of gears 16, a pair of carrier-side rotary bearings 15 and a control lever device 20 and a cable. Is attached. By connecting them with the rotating shaft 14, the loading frame 3 can be rotated.
  • the gear position adjusting device 1 3 and the gear portion 1 6 have a function of fixing and setting the position of the loading frame 3 using a series of operations of the operation lever device 20 and the cable.
  • FIG. 2 is a front view of the hand cart 1, and in the first embodiment, it is illustrated that the vehicle is a three-wheel cart with two rear wheels 8.
  • the lateral width between the rear wheels 8 is set to about 20 cm so that it can run even on a widely used scaffolding plate with a width of 25 cm.
  • Fig. 3 is a rear view of the hand cart 1 with a pair of gears 1 6 and gear positions 3
  • Position adjustment device 1 3 Can understand the installation position. The above is the outline of the handcart 1 of the first embodiment.
  • the structure of the wheel frame 4 will be described.
  • the main body of the wheel frame 4 is configured by fitting the front pipe frame 4 b that is slightly thicker into the main pipe frame 4 a and fixing it by welding or the like.
  • This assembly provides a solid framework to support the carrier frame 3 and hold the wheels.
  • metal pipes such as iron, which are widely used, are used, but the weight can be reduced by using aluminum.
  • the front pipe frame 4 b is thicker because it protects the front wheel 7 from obstacles and when it is turned forward by a forward throwing work, the weight of the vehicle body is concentrated there. This is to be able to withstand.
  • FIG. 4 is a side view of the wheel frame 4.
  • the wheel frame 4 When viewed from the side, the wheel frame 4 has a horizontal straight line shape. Due to the straight shape, the cargo bed frame 3 can be stably supported even when the load is heavy.
  • FIG. 5 is a plan view of the wheel frame 4.
  • the main pipe frame 4a of the wheel frame 4 is shaped as shown in Fig. 5 by bending a single pipe. Specifically, the front part of the main pipe frame 4a is narrowed so that the front wheel 7 is sandwiched between them, and the center part is narrowed so that the wheel side rotary bearing 10 stabilizes the load carrier frame 3 stably. It is wide enough to support it, and the rear is narrowed to fit the rear wheel 8 installation.
  • the front pipe frame 4 b minimizes the impact when it collides with an obstacle, and further, it can be tilted in either direction when pre-casting the front pipe frame 4 b on the fulcrum. It is processed into a letter shape. Therefore, when the main pipe frame 4a and the front pipe frame 4b are put together, the shape of the rhombus is extended horizontally.
  • the metal front horizontal pipe 4c and the rear horizontal pipe 4d are fitted into the rear part of the main pipe frame 4a and fixed by welding or the like.
  • a metal main axle tube support pipe 1 1 is placed vertically on the lower side of the front horizontal pipe 4 c so that it is slightly inward from both ends of the metal rear wheel axle tube 2 3. It is connected to the rear wheel axle tube 23 at the lower end, and the contacted parts are fixed by welding.
  • Place the sub-axle tube support pipes 1 2 made of metal in the lower part of the rear horizontal pipe 4d so that they are slightly inward from both ends of the rear wheel axle tube 2 3, respectively.
  • Axle pipes 2 and 3 are connected to each other at an angle, and the contacting parts are fixed by welding.
  • FIG. 6 is a bottom view of the wheel frame 4, and the arrangement of the sub-axle tube support pipes 12 can be seen from this.
  • the rear wheel 8 alone can withstand the weight of the load and the entire vehicle body. It is.
  • Example 1 Place two rear tires 8a with rear wheel 8b on both ends of the rear axle tube 23, and then fix them with the rear axle 9 so that the rear wheel 8 can rotate freely. It is.
  • the length of the rear axle tube 2 3 is adjusted so that the lateral width between the rear wheels 8 is about 20 cm so that it can be transported even on a scaffolding plate having a width of 25 cm.
  • the width is not limited to this, and the width of the rear wheel 8 and the rear axle tube 23 may be set in accordance with the use situation at the manufacturing stage.
  • the rear wheel tire 8a has an outer diameter of about 20 cm and a width of about 5 cm.
  • the present invention is not limited to this size, and a similar product can be replaced with a commercially available product.
  • Metal wheel-side rotating bearing 1 0 has the shape shown in Fig. 4 when viewed from the side, and the wheel-side rotation to pass the rotating shaft 1 4 slightly above the middle Shaft hole 1 O a is open.
  • Two wheel side rotary bearings 10 are arranged at positions slightly on the rear wheel 8 side from the center between the axles of the front wheel 7 and the rear wheel 8, and are fixed by welding. If it is in that position, the weight of the entire carrier frame 3 will be applied to the rear wheel 8 more than the front wheel 7. As a result, when stepping over or changing the direction, if the handle 18 is pushed down with the rear wheel 8 as a fulcrum, the front wheel 7 can be easily lifted, which makes operation difficult.
  • the two wheel side rotary bearings 10 are mounted in parallel on the upper part of the main pipe frame 4a that is most widened.
  • the portion where the main pipe frame 4 a is most widened corresponds to a position slightly on the rear wheel 8 side from the center between the axles of the front wheel 7 and the rear wheel 8.
  • the wheel-side rotary bearing 10 is a part that is heavily loaded, so it is thick enough to withstand.
  • two metal-side rotary bearing fixing rods 10 0 b are placed between the two wheel-side rotary bearings 10 and welded. It is stuck. If the rotation bearing fixing rod 10 b is fixed to the portion where the rotation bearing fixing rod 10 b is fixed without any gap, it is inserted into the hole and fixed by welding to further improve the rigidity.
  • the gear position adjusting device 1 3 is arranged over the front horizontal pipe 4c and the rear horizontal pipe 4d, and the contacting portion is fixed by welding. is there.
  • the front horizontal pipe 4 c and the rear horizontal pipe 4 d support the rear axle tube 2 3 as described above, in addition to the role of the installation position of the gear position adjusting device 1 3 described above, and further support the wheel frame. It also helps to increase the rigidity of 4. By changing the installation location, it can play a number of roles.
  • the gear position adjusting device 1 3 has a function of fixing the platform frame 3 at an arbitrary position by engaging with or separating from the gear 1 6 b attached to the platform frame 3. Its tightness 6 The hook is because the lever of the control lever device 20 attached to the handle 1 8 is operated.
  • the inner wire 2 2 and the metal rod passing through the flexible pipe called the outer 2 1 1 3 d is linked with it, and it is pulled back while shrinking the push panel 1 3 f. Then, the metal rod 1 3 d is separated from the gear 16 b, so that the loading frame 3 can be moved freely.
  • the metal rod 1 3 d is pushed forward due to the extension characteristics of the push panel 1 3 f and meshes with the gear 1 6 b. Secure.
  • the cargo bed frame 3 can be fixed and arranged at an appropriate position. Note that the cable system using the outer 21 and inner wire 22 and the operating lever device 20 described here are conventional techniques and will not be described in detail.
  • the configuration of the gear position adjusting device 13 will be described with reference to the plan view of the gear position adjusting device 13 shown in FIG.
  • the gear position adjustment device 1 3 is made of a metal material. After arranging two long plates 1 3 a of the same shape in parallel, the inner part of each rear end is longer than the mouth plate 1 3 a. A short short plate 1 3 c is placed and secured by welding to form a U-shape. In the two long plates 1 3 a, metal rod moving holes 1 3 b are opened in a rectangular shape at the same location (see Fig. 8). Its height is adjusted to the thickness of the metal rod 1 3 d, and has enough room to move smoothly sideways.
  • the horizontal length is adjusted to the extent that the metal rod 1 3 d can squeeze and move away from the gear 1 6 b, and even if the metal rod 1 3 d is located at the rearmost position, the gear 1 6 Designed to hit the bottom tooth of b.
  • a long plate can be used to fold it into a U shape and finish it in the same shape.
  • Metal rod moving hole 1 3 b Metal rod 1 3 d moving back and forth in the shape of a cylinder has a hole in the center of the vertical, and the inner wire 2 2 I can pass through it. After placing metal rods 1 3 d, metal rod stoppers 1 3 e in the form of short cylinders are fixed to each end by welding or adhesive, and metal rods 1 3 d are attached to metal rod moving holes 1 3 It is designed not to deviate from b. Other take 1 7 As an example, the metal bar 1 3 d may be processed into a port and the metal bar stopper 1 3 e may be processed into a nut-like shape and fastened and fixed.
  • the inner wire 2 2 extending from the lever enters through the hole in the middle of the short plate 1 3 c, penetrates through the push spring 1 3 f, and further penetrates the hole in the metal rod 1 3 d. Immediately after passing, it is attached with the nipple 2 2 a which is the end.
  • the outer 2 1 covering the inner wire 2 2 extends to the outer stopper 2 l a provided in front of the hole in the short plate 1 3 c.
  • FIG. 8 is a side view of the gear position adjusting device 13.
  • FIG. 9 is a rear view of the gear position adjusting device 1 3 viewed from the rear of the handcart 1.
  • FIG. 10 is a front view of the gear position adjusting device 13.
  • the configuration of the gear position adjusting device 13 can be understood by referring to these drawings.
  • the structure of the cargo bed frame 3 will be described with reference to the right side view of the cargo bed frame 3 part in FIG. In Fig. 11, Fig. 12, and Fig. 13, packet 2 is removed to make the structure of the cargo bed frame 3 easier to understand.
  • the loading frame 3 is shaped as shown in Fig. 11 when viewed from the side by bending a single metal pipe.
  • the front side of the cargo bed frame 3 is shaped to hold the bucket 2, while the rear side of the cargo bed frame 3 makes it easier for the transporter to operate the handle 18 and each operation has an appropriate posture.
  • the length of the pipe frame, the slope, and the position of the handle 18 have been adjusted and folded so that they can be maintained.
  • the shape of the handle 1 8 is U-shaped horizontally.
  • the handle 18 should be gripped smoothly according to the respective operation.
  • 1 8 1 8 On top of either the top or bottom handle as needed 1 8 1 8 can be changed quickly.
  • the height is set so that it is carried with the handle upper part 18a, but it can also be used as a unicycle by lifting the handle lower part 18b with the front wheel as a fulcrum and floating the rear wheel 8.
  • using the lower part of the steering wheel 1 8 b is convenient for lifting the rear wheel 8 over a step or tilting the vehicle body forward during a front throwing operation.
  • the lower handle portion 18 b is set so as to be located 10 cm to l 5 cm lower than the upper handle portion 18 a.
  • the operating lever device 2 0 in which the outer 2 1 and the inner wire 2 2 are connected is attached near the tip of the upper left handle 18 a in Example 1, but instead the upper right handle 18 a There is no problem even if it is installed near the tip.
  • the metal front loading plate horizontal plate 3 a which is installed with the metal loading platform side rotating bearing 1 5 aligned with the vicinity of the center of gravity when the bucket 2 is level (as shown in Fig. 18).
  • two are arranged side by side in parallel according to the width contacting the outside of the wheel side rotary bearing 10, and the upper part is fixed by welding. The installation in this position has two major functions.
  • the carrier-side rotary bearing 15 is near the center of gravity of the packet 2, so that the carrier frame 3 can be easily rotated up and down with the handle 18 extending backward.
  • the other is the platform frame 3
  • the gear 1 6 b is not locked, the stand 1 7 is grounded due to the weight of the stand 1 7, gear 1 6, handle 1 8, rear pipe frame, etc. This means that the hand cart 1 can be fixed and maintained.
  • the platform-side rotary bearing 15 is shaped like the wheel-side rotary bearing 10 is reversed, with a platform-side rotary shaft hole 15 5a for allowing the rotary shaft 14 to pass through slightly below the middle. It is.
  • the gear holding plate 16 a and the gear 16 b constituting the pair of metal gear portions 16 are respectively formed in a shape along the circumference of the rotating shaft 14. In this form, as shown in FIGS. 18 to 20, even if the gear 16 b rotates up and down, the positional relationship with the gear position adjusting device 13 is not changed. Manipulation without change 9 Can be made. As a result, a series of operations such as kneading and separating can be performed stably.
  • the gear portion 16 passes between the gear position adjusting devices 1 3 and is arranged in a position where the metal rod 1 3 d can pinch and separate the gear 1 6 b. Then, it is fixed to the metal rear cargo bed lateral plate 3 b on the gear portion 16 by welding.
  • a pair of metal square pipe stands 17 are arranged parallel to the underside of the loading frame 3 and fixed by welding. By installing it at an angle, the bottom of stand 17 will be further away from the ground during transport. As a result, the stand 17 does not easily come into contact with the ground even when traveling on an uneven surface.
  • a stand reinforcing pipe 17a made of a metal round pipe is placed between a pair of stands 17 and fixed by welding.
  • FIG. 12 is a plan view of the cargo bed frame 3. From this figure, it can be understood that the framework that forms the basis of the loading platform frame 3 is added by bending a single pipe frame. The width of the front part of the loading frame 3 is adjusted to the width of the bottom edge of the rear side of the packet 2. The pipe frame is then bent so that it extends laterally from the rear of the carrier frame 3 to the base of the handle 18.
  • the front platform horizontal plate 3 a to which the platform-side rotary bearing 15 is attached, the rear platform horizontal plate 3 b to which the gear portion 16 is installed, and the metal platform horizontal pipe 3 c are arranged, each fixed by welding.
  • the above-mentioned front carrier horizontal plate 3a, rear carrier horizontal plate 3b, carrier horizontal pipe 3c, and stand reinforcement pipe 17a increase the rigidity of the carrier frame 3 and increase its strength against torsion. It is useful for.
  • a rubber or plastic cap 19 is fitted at the tip of both upper handles 18a to improve the appearance and prevent foreign matter from entering the hollow of the pipe.
  • FIG. 13 is a bottom view of the cargo bed frame 3. If you look at this figure, you can understand the location of the platform-side rotary bearing 1 5, gear 1 6, and stand 1 7.
  • Fig. 14 shows the right side of gear section 16 FIG.
  • the number and size of the teeth of the gear 16 b are set so that the loading frame 3 can be fixed at an appropriate position and the stand 17 can be securely grounded.
  • the metal rod 13 3 d is arranged between the teeth of the third and fourth gears 16 b from the top. For example, if this is used as the reference point, bucket 2 can be tilted forward in the remaining four stages, and conversely, packet 2 should be tilted backward from the reference point in the second stage. Can do.
  • the bottom tooth of the gear 1 6 b serves as a stop device when the carrier frame 3 can rotate in the forward direction, and the metal rod 1 3 d is the metal rod movement hole. 1 3 b
  • the length is set long so that it always contacts even if it is located at the rearmost position (see Fig. 14 and Fig. 19).
  • FIG. 15 is a rear view of the pair of gear portions 16. Gear holding plate 1 6 a and gear 1 6 b are fixed together by welding or the like to form one combination, and the same combination is arranged in parallel and fixed by welding with gear fixing parts 1 6 c. 6 is composed.
  • FIG. 16 is a plan view of the handcart 1.
  • Packet 2 has a boat-like shape that is used in conventional unicycles and has an open top surface.
  • the material used heretofore such as iron, aluminum, or polypropylene resin, may be used.
  • the bucket 2 and the carrier frame 3 can be attached by screwing or welding, but any attachment method is possible. Since these are conventional techniques, description thereof is omitted.
  • 2 1 Fig. 1 7 is a bottom view of the handcart 1. From this figure, the positional relationship between the cargo bed frame 3 and the wheel frame 4 can be understood.
  • FIG. 27 is a right side view of the handcart 1 with the box 24 attached.
  • FIG. 28 is a plan view of the handcart 1 with the box 24 attached, and
  • FIG. 29 is a rear view of the handcart 1 with the box 24 installed.
  • the upper surface of box 24 is open, but you may attach a lid or a cover.
  • Box 2 4 is very convenient because it allows you to safely carry props necessary for farming work, and not only to carry items necessary for transporters, such as wings and drinks, separately from luggage. Although the rear part of the carrier frame 3 is somewhat heavy, the load to be loaded into the packet 2 2 2 If you move the object a little to the front of the bucket 2 or tilt the platform frame 3 forward and bring the center of gravity of the platform frame 3 forward, you can safely transport it as usual without sacrificing operability. With the unique structure of the present invention, even if the box 24 is attached, the burden on the transporter can be minimized and the convenience of the transporter can be enhanced.
  • the present invention is a hand cart 1 having the above-described configuration.
  • the stand 1 7 will move away from the ground and you will be ready to move the handcart 1.
  • the handle 1 8 is positioned and the leper is released, the metal rod 1 3 d and gear 7 1 6 b will squeeze together to fix the load frame 3, and then the handle 1 8 will be pushed to start transporting. be able to.
  • Example 2 If the direction is changed or the step is moved forward, the handle frame 3 is fixed and the handle 18 is lifted and lowered with the front wheel 7 or the rear wheel 8 as a fulcrum. To keep the vehicle body fixed, with the lever pulled down, tilt the platform frame 3 backward until it is just before the stand 17 is in contact with the ground, and the metal rod 1 3d is placed in the space above the gear 16b. If you decide to place it and release the lever, you can ground the stand 17 and keep the car body fixed. In addition, since Example 2, Example 3, Example 4, and Example 5 to be described are the same usage methods, description thereof is omitted. Example 2
  • Example 2 a hand cart 1 A that can arbitrarily tilt the pair of rear wheels 8 according to the situation will be described. Since the configuration of the rear wheel 8 other than the rotating device is the same as that of the hand cart 1 of the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • FIG. 30 is an enlarged right side view of the rear wheel 8 portion of the hand cart 1 A according to the second embodiment.
  • the front rear wheel 8 is removed to make the device easier to understand.
  • 2 3 At the bottom of the front horizontal pipe 4c, a metal front U-tube support pipe 25 with a U-shape is placed vertically and fixed by welding. A metal front axle tube bearing 28 is attached to the lower end by welding.
  • a rear U-tube support pipe 26 having a U-shape made of metal is disposed obliquely below the rear horizontal pipe 4d, and is fixed by welding.
  • a metal rear axle tube bearing 29 is attached to the lower end by welding.
  • a metal rear wheel axle tube bearing 3 2 is placed and fixed with a metal rear wheel axle 3 ° so that it can rotate freely. ing.
  • a metal rear wheel rotating axle tube 31 is attached to the rear wheel rotating axle tube bearing 3 2 in advance by welding. With this configuration, the rear wheel rotating axle tube 31 can rotate.
  • a pair of rear wheels 8 are arranged at both ends of the rear wheel rotating axle tube 31 and fixed with rotating rear wheel axles 36 so that they can rotate freely.
  • the detailed description of the mounting of the rear rear wheel axle 36 and the rear wheel rotary shaft 30 is omitted because the conventional technology is used.
  • two metal support pipe horizontal pipes 27 are arranged at the same position on both the left and right sides and fixed by welding.
  • the metal upper panel hook rings 3 4 are arranged at the same position on the left and right sides of the two support pipe horizontal pipes 27, respectively, and are fixed by welding.
  • two metal lower panel hook rings 35 are arranged on the upper portion of the rear wheel axle tube 31 in accordance with the vertical position of the upper panel hook ring 34 and fixed by welding.
  • left and right metal tension springs 3 3 are arranged, and the hooks at both ends are hooked to the ring and fixed. Due to the characteristics of the two pull panel 3 3, the pair of rear wheels 8 tends to maintain a horizontal posture, so that the vehicle body tends to be stable.
  • Fig. 31 is an enlarged rear view of the rear wheel 8 part of the hand cart 1A. From this figure, the shape of the rear axle tube support pipe 26 can be understood. The front axle tube support pipe 2 5 has the same shape, and both of these are designed so that the gear portion 16 can pass through. 2 4 Fig. 3 2 is a rear view of the hand cart 1 A running on a side slope. With the device that can rotate the rear wheel 8, it is easy to bring the bucket 2 to a horizontal position even on a side slope, so it is possible to carry luggage more safely.
  • Example 3 a description will be given of a hand cart 1 B having a rear wheel 8 B.
  • the number of rear wheels 8 is less than that of Example 1, the tire of rear wheel 8 B is thickened, so that stable running is possible.
  • the configuration other than the attachment of the single rear wheel 8 B is the same as that of the hand cart 1 of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.
  • FIG. 33 is a right side view of the handcart 1 B of the third embodiment.
  • the metal rear-wheel support pipes 37 are arranged on the outside of the rear wheel 8B, one on each side, and are secured to the front horizontal pipe 4c and the rear horizontal pipe 4d located above by welding.
  • a metal rear wheel bearing 3 8 is fixed to the lower part of both rear wheel support pipes 3 7 by welding, and a rear wheel 8 B is arranged between them, and fixed at the rear wheel axle 9 B so as to be rotatable. is doing.
  • the pair of gear portions 16 is designed to move between the pair of rear wheels 8 in the hand cart 1 of the first embodiment, but the rear wheel 8 B in the hand cart 1 B of the third embodiment. It is designed to move on both sides.
  • FIG. 34 is an enlarged plan view of the rear wheel 8 B portion. As the distance between the pair of gear portions 16 increases, the rear portions of the gear position adjusting device 13 and the main pipe frame 4 a also increase. The left and right gear portions 16 move between the rear wheel 8 B and the long plate 1 3 a of the gear position adjusting device 1 3.
  • FIG. 35 is a rear view of the handcart 1 B of the third embodiment. From this figure, you can understand the positional relationship between the gear section 16 and the gear position adjusting device 13.
  • This handcart 1 B is slightly inferior to the handcart 1 of Example 1 in terms of running stability, but it is agile and has the advantage of being able to maintain packet 2 in a horizontal position even on uneven road surfaces and side slopes. is there. 2 5
  • Example 4
  • Example 4 a hand cart 1 C having a deep bucket 2 C will be described.
  • This wheelbarrow 1 C is suitable for carrying heavy goods such as raw concrete, cement, or earth and sand, and features a deep bucket 2 C and a platform frame 3 CC different from that of the first embodiment. Since the configuration of the wheel frame 4 is the same as that of the handcart 1 of the first embodiment, a description thereof will be omitted. Also, the description of the same components and configurations as those in Example 1 is omitted.
  • FIG. 36 is a right side view of the handcart 1 C according to the fourth embodiment.
  • a pair of metal stand frame pipes 39 are arranged at the same position on the left and right sides of a carrier frame 3CC integrated with a pair of metal handles 18 and fixed by welding.
  • the bearing plate 4 1 attached to the stand frame horizontal pipe 4 0 it is placed in contact with the bottom of the bucket 2 C to support the bucket 2 C.
  • the metal packet 2 C is deep and has a curved surface with an arc at the bottom, and the top is processed into a frame.
  • the packet 2C is arranged so as to fit into the carrier frame 3CC from above, and the frame portion of the bucket 2C and the carrier frame 3CC are fixed by welding or screwing.
  • a metal bearing plate 4 1 and a metal gear plate 4 2 are attached to the stand frame horizontal pipe 40.
  • a pair of metal carrier-side rotary bearings 15 is attached to the lower part of the bearing plate 41, while a pair of metal gear parts 16 is fixed to the lower part of the gear plate 4 2 by welding. Yes.
  • Fig. 37 is a plan view of the hand cart 1C. From this figure, you can understand the shape of the carrier frame 3CC and bucket 2C.
  • FIG. 38 is a bottom view of the hand cart 1 C. Bearing plate from this figure 2 6
  • a metal bucket support pipe 4 3 for supporting the bucket 2 C and enhancing the rigidity of the carrier frame 3CC is fixed to the rear part of the carrier frame 3CC by welding.
  • FIG. 39 is a front view of the hand cart 1 C. From this figure, it can be seen that the bearing plate 4 1 supports the bucket 2 C. Also, the position of the stand frame side pipe 40 is shown.
  • FIG. 40 is a rear view of the hand cart 1C.
  • the gear plate 4 2 also appears to be in contact with the bucket 2 C.
  • the gear plate 4 2 is arranged above the gear portion 16. So it does not come into contact with bucket 2 C.
  • the basic configuration is almost the same as that of the first embodiment, but it can be seen that the configuration of the loading frame 3CC is changed in accordance with the shape of the bucket 2C.
  • Example 5
  • Example 5 a hand cart I D with a flat carrier will be described.
  • This hand cart 1D can carry various types of luggage because of its flat loading platform, and is especially suitable for transporting boxes and container boxes. Since the configuration of the wheel frame 4 is the same as that of the handcart 1 of the first embodiment, a description thereof will be omitted. Also, description of parts and configurations similar to those of the first embodiment is omitted.
  • FIG. 4 1 is a right side view of the hand cart 1 D of Example 5 and shows a state in which three container boxes are mounted.
  • the cargo bed portion corresponding to the cargo bed frame 3 is composed of a metal front cargo bed frame 45 and a metal rear cargo bed frame 46.
  • the front carrier frame 45 is a flat carrier frame, while the pair of rear carrier frames 46 are each provided with a handle 18 and a stand 17D.
  • the parts where the front carrier frame 45 and the pair of rear carrier frames 46 are in contact with each other are fixed by welding, and integrated as a carrier part.
  • the front cargo frame 45 and the rear cargo frame 4 6 can be made of aluminum frames to reduce weight and improve usability.
  • the carrier frame is flat and is higher than the front wheel 7. 2 7
  • the pipe 4 4 is provided, and the gear holding plate 1 6 a of the gear portion 1 6 is made longer.
  • Fig. 4 2 is a plan view of the hand cart 1 D
  • Fig. 4 3 is a bottom view of the hand cart 1 D. From these figures, the structure of the loading frame can be understood.
  • a metal side plate 45c is placed on the inside of both ends of the metal front plate 45a and rear plate 45b, one by one on the left and right, and is secured by welding.
  • the pair of metal rotating shaft plates 45 d is provided with a bearing support pipe 44 and a loading platform side rotating bearing 15, and is arranged according to a position outside the wheel side rotating bearing 10. .
  • the portions in contact with the front plate 45a and the rear plate 45b are fixed by welding.
  • the metal gear plate 45 e is disposed at the center of the cargo bed frame, and the portions in contact with the front plate 45 a and the rear plate 45 b are fixed by welding.
  • the gear portion 16 is attached by welding in accordance with the position of the gear position adjusting device 13.
  • Fig. 4 4 is a front view of the hand cart 1D
  • Fig. 4 5 is a rear view of the hand cart 1D.
  • This type of transport vehicle does not need to tilt the loading platform forward so much, but if the height of the bearing support pipe 44 is increased or the diameter of the front wheel 7 is decreased, the forward tilting capability is enhanced.
  • Example 5 There are many unicycles with flat cargo beds for carrying two or three 20 kg containers on the market, but the handling length may become unstable due to the longer cargo platform. Carrying three containers with crops is quite hard work. However, a hand cart 1D as in Example 5 can be said to be more convenient than the conventional one because it can travel stably and transport work is easy.
  • the vehicle body is suitable for a powered transport vehicle because it has a small turn like a unicycle but does not bear a weight and is easy to operate.
  • a space in which a power unit can be attached is provided around the middle of the lower part of the main pipe frame 4a. Therefore, the present invention can also be used for a powered transport vehicle whose needs will increase in the future.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)

Abstract

手押しの一輪車並びに二~四輪運搬車の欠点を解決し、小回りが利く能力を保持しながら、安全、効率的に運搬作業ができ、その上非力な人でも使用できる運搬車の提供を目的とする。前輪(7)と狭い場所でも走行できるよう両端の横幅を狭く設定した後輪(8)を装着した車輪フレーム(4)の上に、バケット(2)あるいは荷台枠、ハンドル(18)、そしてスタンド(17)を取り付けた荷台フレーム(3)を配置し、両フレームを回転軸(14)で軸着することにより、上の荷台フレーム(3)が回転軸(14)を中心に上下に回転して、スタンド(17)が地面に接地して車体を固定したり、荷台が前後に傾動したりするようにしたもので、これらの構成に加えて、上の荷台フレーム(3)を位置調節して固定するための連結装置及びそれを操作するための装置を有することを特徴とする手押し運搬車。以上の車体構成により課題を解決できる。

Description

2 な人には使いにくい。 また運搬するには、 荷物の重量負担がかかるハンドルを 持ち続けなければならないので、 足腰の不自由な方や高齢者の中には、 必要で も使用できないで困っている人達が数多くいるとみられる。
一輪車よりも労力を軽減し走行が安定する二輪車があるが、 荷物の重量負担 が多少なりともあるし、 一輪車ほど小回りが利かない。 また段差越えが不得意 で、 横傾斜に弱い欠点がある。
三輪や四輪運搬車は、 荷物の重量負担がないので楽に運べ、 その上一輪車や 二輪車よりも走行が安定している。 しかしその反面、 狭い場所を通れない、 横 傾斜に弱い、 荷台位置が調節できない、 平坦な場所で駐車しないとパーキング ブレーキ等の駐車制動装置を持たない限り運搬車が勝手に動き出してしまう等 の欠点がある。
このように二輪車や三〜四輪運搬車は、 それぞれの特長を生かせる場所での 利用は大変有効ではあるが、いずれも小回りが利かない欠点がある。その点が、 いくつもの課題があるにもかかわらず一輪車の方が幅広く支持されている大き な理由となっている。 とりわけ需要の多い建設現場や農場では、 狭隘な場所、 狭い通路等悪条件下での使用も多いため、 小回りが利くことが重要となる。 本発明は、 一輪車、 二輪車、 三〜四輪運搬車のそれぞれの特長と欠点を手本 にして、 より良い方法を追求していくことで、 小回りが利く能力を確保しなが らも、 安全、 確実、 効率的に運搬作業ができ、 その上利用者の幅を広げられる 手押し運搬車を提供しようとするものである。 発明の開示
課題を解決するための手段を図面と共に説明する。 なおそれぞれの仕組みや 構成には意図するものがあり、 説明が必要と思われるのでその点も補足する。 車輪フレーム 4に前輪 7、 後輪 8、 ギア位置調節装置 1 3を取り付ける。 そ して車輪フレーム 4の上部に、 前輪 7と後輪 8の荷重パランスを任意に設定し てから車輪側回転軸受け 1 0を設置する。
ギア位置調節装置 1 3は、 それに付属する円柱状の金属棒 1 3 dが、 操作レ 3 バー装置 2 0とケーブルシステムによって金属棒移動孔 1 3 b内を前後に移動 できるように構成されており、 金属棒 1 3 dとギア部 1 6のギア 1 6 bが嚙み 合うことで、 荷台フレーム 3を任意の位置に固定することができる (第 7図 . 第 8図 '第 1 8図参照)。 操作レバー装置 2 0のレバーを手から放している状態 では、 金属棒 1 3 dは押しパネ 1 3 f によって前方へ移動して、 ギア 1 6 bと 嚙み合ったり、 あるいはギア 1 6 bの上部の空間部分に配置したりする。 一方 レバーを引き寄せると、 金属棒 1 3 dは後方へ移動してギア 1 6 bとの嚙み合 わせが解除されて、 ギア 1 6 b及ぴ荷台フレーム 3が自由に動く状態になる。 このよ うな操作により、 荷台フレーム 3を任意の位置に固定あるいは配置する ことができる。 ギア位置調節装置 1 3は、 回転移動するギア部 1 6と以上の機 能が果たせるように、 車輪フレーム 4の後部に設置している前部横パイプ 4 c と後部横パイプ 4 dの上側に取り付けられる。
狭い場所でも走行できるように、 後輪 8間の横幅を狭く設定することができ る。 普通ならば車体の操作が不安定になる恐れがある。 しかし本発明の構成で あれば、 車体を固定維持する場合は幅の広いスタンド 1 7がその役割を果たし、 一方運搬時は、 ハンドル 1 8に両手を添えて保持すれば、 車体を安全かつ容易 に操作できるので、 後輪 8間の横幅を狭めることによる欠点を補える。
ハンドル 1 8がついた荷台フレーム 3に、 バケツト 2、 スタンド 1 7、 ギア 部 1 6、操作レバー装置 2 0を取り付ける。 そして、荷台側回転軸受け 1 5を、 荷台フレーム 3の下部の、 パケット 2が水平時 (第 1 8図の状態) のパケット 2本体の重心付近に相当する部分にある前部荷台横プレート 3 aに設置する。荷 台側回転軸受け 1 5がその位置にあれば、 荷台フレーム 3が自由に動く状態の 場合、 スタンド 1 7、 ギア部 1 6、 そして後方に長く伸びたフレームとハンド ル 1 8等の重さによって、 荷台フレーム 3が後方に傾くので、 スタンド 1 7が 接地し、 荷物があるなしにかかわらず車体の固定維持ができる。 また後方に傾 くにつれて、 パケット 2及ぴ荷物の重心も後方へ移動していくので、 車体を固 定するのに都合が良い。
ハンドルは特に決まった形にする必要はないが、 本発明ではハンドル 1 8を 4 左右それぞれ横 U字状の形にしている。 このような形にすれば、 ハンドル 1 8 操作の自由度が高まる他、 持ち上げたり、 押し下げたり、 前方へ押したり、 後 方に引いたりするのに都合が良く、 また必要に応じて瞬時に上部あるいは下部 のどちらかに持ち替えることができる。
ギア部 1 6は、ギア保持プレート 1 6 aとギア 1 6 bを固着して組み合わせた もので、 荷台フレーム 3の後部に設置している後部荷台横プレート 3 bの下側 に取り付ける。 ギア保持プレート 1 6 aおよびギア 1 6 bを、 回転軸 1 4の円周 上に沿った形に成型し、 金属棒 1 3 dと確実に嚙み合うようギア 1 6 bの各歯 を均等に並べる (第 1 8図参照)。 ギア 1 6 bの一番下の歯は、 荷台フレーム 3 が回転できる範囲の中で、 一番前方へ回転した際の停止装置の役目になるもの で、 金属棒 1 3 dが金属棒移動孔 1 3 bの一番後方に位置しても必ず当るよう に寸法を長く設定する (第 1 9図参照)。 その他、 ギア 1 6 bの上部に、 金属棒 1 3 dが金属棒移動孔 1 3 bの一番前に移動しても、 お互い嚙み合うことがな い空間を設ける。 そしてスタンド 1 7が接地する寸前に、 ギア 1 6 bの上部の 空間に金属棒 1 3 dが配置されるようギア保持プレート 1 6 a とギア 1 6 bを 構成する。その結果、ギア 1 6 bの上部の空間に金属棒 1 3 dが配置されると、 荷台フレーム 3が自由に動く状態になる。 すると荷台フレーム 3が後方に傾い てスタンド 1 7が接地するので、 車体の固定維持ができる (第 2 0図参照)。 車輪フレーム 4の上に荷台フレーム 3を配置し、 荷台側回転軸受け 1 5と車 輪側回転軸受け 1 0のそれぞれの軸穴を合わせた後、 回転軸 1 4を揷入し接合 する。そうすることで荷台フレーム 3は、回転軸 1 4を中心に回転自在できる。 バケツト 2の重心近くで回転するので、 後方に伸びた位置にあるハンドル 1 8 を作用点に、 荷台フレーム 3を楽に上下に回転させることができる。
最後に、 操作レバー装置 2 0からギア位置調節装置 1 3にかけて、 金属棒 1 3 dを動かすためのケーブルシステムをつなげる。
本発明は、 以上の構成よりなる手押し運搬車 1である。
続いて本発明が従来の一輪車の課題を解決し、 効果につなげた点について以 下で述べる。 5 本発明は、 パケッ ト 2の重心付近の回転軸 1 4を支点に、 後方に長く伸びた 位置にあるハンドル 1 8を使って荷台フレーム 3を上下に回転させる仕組みな ので、 荷物が載った状態でもハンドル 1 8を容易に上げ下げができ、 よって従 来の一輪車と比べて持ち上げ作業がとても楽にできる。 また、 レバーを引き寄 せたままハンドル 1 8を上げていけば重心が前方へ移っていくので、 荷物の重 量負担が軽くなって都合が良い。 このことは土砂等の前投作業の際にも有効で、 ハンドル 1 8を持ち上げて荷台フレーム 3を前方に傾ければ重心も前方へ移動 するので前投作業がやり易くなり、 その結果、 安全に作業ができるようになる (第 1 9図参照)。 その他、 前輪 7と後輪 8が接地しているので車体が安定し、 その上ハンドル 1 8が垂直方向に動くのでパランスを崩しにくい。 以上のこと から、 本発明であれば、 一般の使用者はもちろん非力な人や高齢者でも、 腕や 腰にあまり負担をかけることなく、 安全かつ容易に持ち上げ作業ができるので、 一輪車の持ち上げ作業の課題を解決できる。
運搬を開始するに当たって、 三輪や四輪運搬車は持ち上げ作業が無いが、 本 発明にはある。 しかし人力で運搬する以上、 荷物のおおよその重量を把握し、 使用者が車体を安全に操作できるかどうかを確認することは、 作業前の大切な 安全確認となる。 荷物の状況によっては慎重に運んだり、 あるいは安定した場 所を選んだりするようになるので、 安全に対する意識を高めることができる。 このように本発明は、 腕や足腰に負担をかけずにハンドル 1 8を持ち上げるこ とができる一方で、 安全にも十分留意するようになるので、 運搬を始めるに当 たつての適切な動作がとれる。
本発明においては、 荷物と車体の重量の全てが前輪 7と後輪 8にかかるので、 運搬者に重さの負担がかからない。 運搬者は押し動かす作業が中心となるので、 三輪や四輪運搬車同様運搬作業が非常に楽になり、 一輪車に比べて作業の継続 性が大幅に向上する。
本発明においては、 荷物の重量負担が無いのでハンドル 1 8操作に集中でき、 その上前輪 7と後輪 8が車体を安定させるので、 不慣れな人が扱ったり、 ある いは足場の悪い条件下で使用したりしても、 バランスをとりやすく、 一輪車よ 6 り安全に運搬できる。 また方向転換する場合、 荷台フレーム 3を固定した状態 で後輪 8を支点にハンドル 1 δを下方へ押し下げれば、 前輪 7を地面から容易 に浮かせることができる。 そのままハンドル 1 8を任意の方向に向ければ、 パ ランスを崩すことなく容易に向きが変えられる。
さらに平坦な場所での使用においても本発明は一輪車より優れており、 前輪 7と後輪 8が車体を支えるので、直進安定性に優れ、荷物をこぼす心配がなく、 より重たい荷物を運ぶことができる。
本発明においては、 段差を通過する場合、 方向転換の時と同様に、 後輪 8を 支点にハンドル 1 8を押し下げれば前輪 7を容易に持ち上げることができる。 それから前輪 7の高さを段差より少し上に合わせた状態で前進すれば、 段差を 越えることができる。 続いて前輪 7が段差を通過した直後に、 今度は前輪 7を 支点にハンドル 1 8を持ち上げれば、 後輪 8は段差を通過することができる。 本発明であれば、 操作しやすい構造に加え、 作用点となるハンドル 1 8が後方 に伸びた位置にあるので、 一連の動作を簡単にまた安全に実行でき、 一輪車の 段差越えの課題を解決できる。 工事現場では様々な資材やパイプが散乱してい る場合が多いので、 いちいちそれを片付けたり、 迂回したりすれば、 運搬作業 の能率が落ちてしまう。 また歩道用の段差やプロックを付設した一般道を運搬 する場合、 段差越えの能力が無ければ道路を横断するのが困難なので大変不便 である。 こうしたことからも、 容易に段差を乗り越える能力を持てば、 いろん な場面で作業能率の向上に役立てることができる。
本発明は、 これまで述べたように独自の車体構成により、 持ち上げ作業が楽 にでき、 荷物の重量負担が免除され、 前輪 7と後輪 8の接地でパランスがとり やすく、その上各操作がやり易いので、非力な人や不慣れな人でも扱いやすい。
現在高齢化が急速に進む中、 多くの高齢者があらゆる産業において現役で従 事している。
例えば農村においては、 平日若い世代の人達が勤めに出ている世帯が多いが、 その場合農作業のほとんどが高齢者に任されることになる。 足腰の弱ってきた 高齢者にとって、 農具や収穫物を運ぶだけでも大変な苦労である。 運搬物の負 7 担がかからない運搬車を利用したくても、 狭いあぜ道や畝間を通る機会が多い ので、 結局は、 小回りが利く一輪車に頼らざるを得ないケースが多々あるので はないかと思われる。 一方、 一輪車を使うには、 常に運搬物の重さに耐えなが らハンドルを持ち続け、 その上バランスをとつて運搬しなければならないので、 高齢者の中には利用したくてもできないで困っている人が大勢いると思われる。 しかし、 本発明であれば、 荷物の重量負担がかからないように車体が構成され ている他、 一輪車同様に狭いあぜ道や畝間でも走行でき、 その上シルバーカー トのようにハンドル 1 8に両手を添えて押し動かせば簡単に運搬することがで きるので、 より多くの高齢者が利用できるようになる。 今後一段と高齢化が進 む中で、 農業に限らずあらゆる場面で、 高齢者でも安心して使える手押し運搬 車へのニーズがますます高まることが予想される。
以上のことにより、 健常者に限らずより多くの人が、 本発明を簡便かつ安全 に使用できるので、 一輪車の极ぃにくさや使用者を限定してしまう課題を解決 できる。
次に、 本発明が、 二輪車や三〜四輪運搬車の優れている点を引き継ぎながら も、 それらの抱える課題を解決して効果につなげた点について説明する。
本発明の車輪フレーム 4に取り付けた前輪 7と後輪 8が、 荷物や車体の重量 を支えてくれるので、 従来の三輪や四輪運搬車同様、 楽に運べ、 走行も安定し ている。
本発明は、 車輪フレーム 4と荷台フレーム 3を回転軸 1 4で接合するという 独自の構造により、 車体を固定維持する場合は幅の広いスタンド 1 7がその役 割を果たし、 運搬時はハンドル 1 8に両手を添えて保持すれば、 車体を安全に 操作できるので、 後輪 8間の横幅を狭くすることができる。 よって二輪車や三 〜四輪運搬車が抱える小回りが利かない課題を解決できる。 例えば、 工事現場 で一般に普及している幅 2 5 c mの足場板の上でも通れるよう、 第 2図のよう に約 2 0 c mの横幅にも設定できる。 これぐらいの横幅であれば、 ほとんどの 場所でも使用できるようになるので、 いちいち通路の幅を気にせずに、 集中し て運搬作業に取り組むことができる。 8 ところで、 一輪車は、 車体から察すれば一番小回りが利くように見えるが、 いずれにせよ人間の歩行によって運搬するので、 歩行に要する横幅も考慮しな ければならない。 その上一輪車はパランスをとりながら運搬するので、 結局の ところ道の横幅が 2 O cm以上ないと安全に運べるとは言いきれない。 以上の状 況であれば、 本発明の後輪 8間の横幅が 2 O cmだとしても、 一輪車と同様に小 回りが利くと言えるし、 運搬作業に関しては狭い場所でも走行が安定している 本発明の方が有利である。
本発明は、 後輪 8間の横幅を狭く設定できることにより、 他の効果も生みだ している。 それは横傾斜地でも車体を安定させやすいということである。 第 2 5図は、 一番上の本発明の手押し運搬車 1、 中間部の左側の一輪車、 中間部の 右側の二輪車、 下部の左側の三輪運搬車、 下部の右側の四輪運搬車が、 同じ斜 度の横傾斜地を走行している状態を正面から示したものである。 手押し運搬車 1は、 正面から見て前輪 7と後輪 8が車体の中心付近に集中しているので、 パ ケット 2を水平位置にもっていきやすく、 その上前輪 7と後輪 8の片方が常に 路面に接地しているので安定した走行ができ、 尚且つ簡単に軌道修正ができる ので横傾斜地でも扱いやすい。 一方、 二輪車おょぴ三輪や四輪運搬車は、 荷台 を水平に保つのが難しく、 横傾斜地の影響をまともに受けてしまうので、 荷物 をこぼしたり、 車体を倒したりしてしまう恐れが出てくる。 また一輪車は荷台 を水平に保てるものの、 歩行が不安定な上に一輪の接地だけで持ち運ぶので、 パランスを崩しやすい。 以上のことにより、 横傾斜地で運搬する場合、 本発明 であれば、他の運搬車より車体を安定させやすく、その上操作がしゃすいので、 荷物をより安全に運ぶことができる。
またこのような構造であることから横揺れに対しても復元しやすいと言える。 足場の悪いところで車体が傾いたとしても、 幅の広いハンドル 1 8でバケツト 2を水平位置に戻しやすい。
本発明においては、 荷台フレーム 3が回転軸 1 4を中心に回転するのに伴い、 荷台フレーム 3の後方が多少重くなるよう荷台側回転軸受け 1 5の位置を設定 しているので、 荷台フレーム 3が自由に動く状態であれば、 スタンド 1 7が地 9 面に接地し、 車体が動かないように固定できる。 前輪 7と後輪 8を備えた運搬 車でありながらパーキングブレーキ等の駐車制動装置なしで車体の固定維持が 可能である。
本発明においては、 回転する荷台フレーム 3をギア位置調節装置 1 3で任意 の位置に固定できるので、 運搬者の体格や荷物の積載状況に応じて、 ハンドル 1 8を適切な位置に設定することができる。 また坂の勾配に合わせてハンドル 1 8を操作しやすい位置に調整できるので便利である。
以上、 本発明は、 二輪車や三〜四輪運搬車の利点を引き継ぎながらも、 独自 の車体構成によって、 これらの運搬車の欠点を補い、 運搬に必要な機能を持た せることができるので、 二輪車や三〜四輪運搬車の抱える課題をまとめて解決 できる。
これまで述べてきた従来の運搬車の課題解決以外の本発明の効果について捕 足したい。
本発明では横 U字状の形のハンドル 1 8が採用されているが、 このような形 状であれば、 ハンドル 1 8操作をやり易くする他、 必要に応じて上部あるいは 下部のどちらかのハンドル 1 8に素早く持ち替えることができる。 通常はハン ドル上部 1 8 aを持って運搬するように高さを設定している力 前輪 7を支点に ハンドル下部 1 8 bを持ち上げて後輪 8を浮かせば、 一輪車としても利用でき る。 またハンドル下部 1 8 bを利用することで、 段差越えゃ前投作業の際にも 作業が円滑に行える。 さらに、 荷台フレーム 3を前方に傾けた状態で、 ハンド ル 1 8を押し下げて前輪 7を持ち上げれば、 後輪 8だけで運搬作業ができる。 頻繁に方向転換を強いられる状況では便利である (第 2 6図参照)。
よって実施例 3以外の本発明は、 通常は三輪で運搬するが、 場合によっては 一輪車または二本の後輪 8を利用した二輪車としても使用でき、 さらに横傾斜 地等では前輪 7と後輪 8の片方の車輪で二輪車としても使用できるなど、 状況 に応じて素早く使い分けができるので大変便利である。
本発明は、 小回りが利く能力を持ちながら、 手押し運搬に必要な機能を数多 く持つことができ、 その上シンプルな構造と簡単な操作で意のままに車体を扱 0 えるので、 従来の手押し運搬車に比べて運搬作業の能率や効率が大幅に向上す る他、 より多くの人たちが利用できるようになる。 また、 余裕を持って運搬作 業に取り組めるので、 周りの状況にも気を配れるようになり、 安全にも貢献で きる。 以上の理由により、 本発明はその目的を達成できる。 図面の簡単な説明
第 1図 実施例 1の手押し運搬車の右側面図である。
第 2図 実施例 1の手押し運搬車の正面図である。
第 3図 実施例 1の手押し運搬車の背面図である。
第 4図 実施例 1の手押し運搬車の車輪フレーム部分の右側面図である。
第 5図 実施例 1の手押し運搬車の車輪フレーム部分の平面図である。
第 6図 実施例 1の手押し運搬車の車輪フレームの底面図である。
第 7図 実施例 1の手押し運搬車のギア位置調節装置の拡大平面図である。 第 8図 実施例 1の手押し運搬車のギア位置調節装置の拡大右側面図である。 第 9図 実施例 1の手押し運搬車のギア位置調節装置の拡大背面図である。 第 1 0図 実施例 1の手押し運搬車のギア位置調節装置の拡大正面図である。 第 1 1図 実施例 1の手押し運搬車のバケツトを除いた荷台フレーム部分の右 側面図である。
第 1 2図 実施例 1の手押し運搬車のバケツトを除いた荷台フレーム部分の平 面図である。
第 1 3図 実施例 1の手押し運搬車のバケツトを除いた荷台フレーム部分の底 面図である。
第 1 4図 実施例 1の手押し運搬車のギア部の拡大右側面図である。
第 1 5図 実施例 1の手押し運搬車のギア部の拡大背面図である。
第 1 6図 実施例 1の手押し運搬車の平面図である。
第 1 7図 実施例 1の手押し運搬車の底面図である。
第 1 8図 実施例 1の手押し運搬車のバケツトが水平時の状態。 左側はギアの 位置、 右側は車体の右側面図である。 1 1 第 1 9図 実施例 1の手押し運搬車が最大限前傾した時の状態。 左側はギアの 位置、 右側は車体の右側面図である。
第 2 0図 実施例 1の手押し運搬車が固定維持している時の状態。 左側はギア の位置、 右側は車体の右側面図である。
第 2 1図 一輪車。 左側は右側面図、 右側は正面図である。
第 2 2図 二輪車。 左側は右側面図、 右側は正面図である。
第 2 3図 三輪運搬車。 左側は右側面図、 右側は正面図である。
第 2 4図 四輪運搬車。 左側は右側面図、 右側は正面図である。
第 2 5図 一番上の本発明の手押し運搬車 1、 中間部の左側の一輪車、 中間部 の右側の二輪車、 下部の左側の三輪運搬車、 下部の右側の四輪運搬 車が、 同じ斜度の横傾斜地を走行している状態を正面から示したも のである。
第 2 6図 実施例 1の手押し運搬車が後輪だけで走行している状態の右側面図 である。
第 2 7図 実施例 1の手押し運搬車がポックスを装備した状態の右側面図であ る。
第 2 8図 実施例 1の手押し運搬車がボックスを装備した状態の平面図である。 第 2 9図 実施例 1の手押し運搬車がボックスを装備した状態の背面図である。 第 3 0図 実施例 2の手押し運搬車の後輪部分の拡大右側面図である。 装置を 分かりやすくするため手前の後輪をはずした状態にしてある。
第 3 1図 実施例 2の手押し運搬車の後輪部分の拡大背面図である。
第 3 2図 実施例 2の手押し運搬車が横傾斜地を走行している時の背面図であ る。
第 3 3図 実施例 3の手押し運搬車が固定維持している状態の右側面図である。 第 3 4図 実施例 3の手押し運搬車の後輪部分の拡大平面図である。
第 3 5図 実施例 3の手押し運搬車の背面図である。
第 3 6図 実施例 4の手押し運搬車の右側面図である。
第 3 7図 実施例 4の手押し運搬車の平面図である。 1 2 第 3 8図 実施例 4の手押し運搬車の底面図である。
第 3 9図 実施例 4の手押し運搬車の正面図である。
第 4 0図 実施例 4の手押し運搬車の背面図である。
第 4 1図 実施例 5の手押し運搬車が三個のコンテナを載せている状態の右側 面図である。
第 4 2図 実施例 5の手押し運搬車の平面図である。
第 4 3図 実施例 5の手押し運搬車の底面図である。
第 4 4図 実施例 5の手押し運搬車の正面図である。
第 4 5図 実施例 5の手押し運搬車の背面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の実施の形態について、実施例 1〜実施例 5に分けて説明する。 実施例 1
実施例 1について、 図面を参照にしながら説明していく。
はじめに、 実施例 1の手押し運搬車 1の車体構成を大まかに説明する。 第 1 図は手押し運搬車 1の右側面図である。 車体を大きく 2つに分けると、 下側が 車輪フレーム 4、上側が荷台フレーム 3となる。 車輪フレーム 4には、前輪 7、 一対の後輪 8、 ギア位置調節装置 1 3、 一対の車輪側回転軸受け 1 0が付いて いる。 一対のハンドル 1 8と一体となった荷台フレーム 3には、 バケツト 2、 一対のスタンド 1 7、 一対のギア部 1 6、 一対の荷台側回転軸受け 1 5、 加え て操作レバー装置 2 0とケーブルが付いている。 これらを回転軸 1 4で接合す ることで、 荷台フレーム 3が回転できるようになる。 ギア位置調節装置 1 3と ギア部 1 6は、 操作レバー装置 2 0とケーブルの一連の操作を利用して、 荷台 フレーム 3の固定及ぴ位置設定をする働きを持つ。
第 2図は手押し運搬車 1の正面図であり、 実施例 1では、 後輪 8が二個付い た三輪運搬車であることが図示されている。 なお、 一般に普及している幅 2 5 c mの足場板の上でも走行できるよう、 後輪 8間の横幅を約 2 0 c mに設定し てある。 第 3図は手押し運搬車 1の背面図であり、 一対のギア部 1 6とギア位 3 置調節装置 1 3の取り付け位置が理解できる。 以上が実施例 1の手押し運搬車 1の概略である。
以下では、車輪フレーム 4と荷台フレーム 3に分けて、それぞれの仕組みや、 付属している部品について詳しく説明する。
車輪フレーム 4の構造について説明する。 一回り太い前部パイプフレーム 4 bをメインパイプフレーム 4 aにはめ込み、溶接等で固着することによって、車 輪フレーム 4の本体を構成している。 この組み立てにより、 荷台フレーム 3を 支え、 車輪を保持するためのしっかりした骨組みが出来上がる。 前部パイプフ レーム 4 bとメインパイプフレーム 4 aの素材には、一般に普及している鉄など の金属製のパイプを使用するが、 アルミを利用すれば軽量化が図れる。 前部パ ィプフレーム 4 bの方を太く したのは、 障害物から前輪 7を守るのと、 また前 投作業で前方へ倒立させる場合、 車体の重量の多くがそこに集中するため、 そ れに耐えられるようにするためである。
第 4図は車輪フレーム 4の側面図である。 側面から見ると、 車輪フレーム 4 は横一直線の形状を成している。 直線的な形状であるので、 荷物が重たい場合 でも荷台フレーム 3を安定して支えることができる。
第 5図は車輪フレーム 4の平面図であるが、 これを見れば車輪フレーム 4の 形や、 前輪 7、 後輪 8の位置が良く分かる。 車輪フレーム 4のメインパイプフ レーム 4 aは、一本のパイプを折り曲げ加工することで、第 5図のような形にし てある。 具体的に言えば、 メインパイプフレーム 4 aの前部は、 前輪 7を挟むよ うにして取り付けるため狭くしており、 中央部は、 車輪側回転軸受け 1 0が荷 台フレーム 3を安定して支えることができるよう幅広く しており、 そして、 後 部は、 後輪 8の設置に合わせて狭く している。 一方、 前部パイプフレーム 4 b は、 障害物に衝突した場合に衝撃を最小限に抑え、 さらに前部パイプフレーム 4 bを支点に前投作業する際にどちらの方向でも倒していけるよう、 U字状の 形に加工している。よってメインパイプフレーム 4 aと前部パイプフレーム 4 b を合わせると、 ひし形を横に長く したような形になっている。
前輪 7の取り付けについて説明する。メィンパイプフレーム 4 aの前部の下側 1 4 に、 金属製の二個の前輪車軸受け 5を並列に溶接固着し、 その間に前輪 7を配 置してから前輪車軸 6で固定して、 前輪 7が回転自在できるようにしてある。 前輪 7は、 一般に普及している一輪車用のホイールつきタイヤを利用すること を前提としているので、万が一タイヤが損傷しても、入手が簡単で安価で済む。 ただし、 大きさによほどの違いがない限りは他のサイズのタイヤでも代用でき るので融通が利く。 その位置に大きめのサイズの前輪 7が取り付けてあるので、 低い障害物に当たった場合、 前輪 7が上に跳ね上がって衝撃を緩和してくれる。 後輪 8の取り付けについて説明する。 第 5図のように、 メインパイプフレー ム 4 aの後部に、金属製の前部横パイプ 4 cと後部横パイプ 4 dをはめ込み、溶 接等で固着している。 前部横パイプ 4 cの下側に、 金属製の後輪車軸管 2 3の 両端から少し内側の位置に合わせて、 それぞれ金属製のメイン車軸管支持パイ プ 1 1を垂直に配置し、 そのまま下端にある後輪車軸管 2 3につないで、 それ ぞれの接する部分を溶接で固着している。 後部横パイプ 4 dの下の部分に、 後 輪車軸管 2 3の両端から少し内側の位置に合わせて、 それぞれ金属製のサブ車 軸管支持パイプ 1 2を配置し、 そのまま下側の後輪車軸管 2 3に斜めにつない で、 それぞれの接する部分を溶接で固着している。 第 6図は車輪フレーム 4の 底面図であるが、 これを見ればサブ車軸管支持パイプ 1 2の配置が分かる。 こ のように、 メイン車軸管支持パイプ 1 1とサブ車軸管支持パイプ 1 2で後輪車 軸管 2 3を支えることにより、 後輪 8だけで荷物や車体全体の重量にも耐えう るようにしてある。
後輪ホイール 8 b付きの後輪タイヤ 8 a二個を、後輪車軸管 2 3の両端にそれ ぞれ配置してから、 後輪車軸 9で固定し、 後輪 8が回転自在できるようにして ある。実施例 1では、幅 2 5 c mの足場板の上でも運搬できるようにするため、 後輪 8間の横幅が約 2 0 c mになるように後輪車軸管 2 3の長さを調節してい る。 ただしこの横幅に限定するものではなく、 製造段階で、 後輪 8と後輪車軸 管 2 3を使用状況に応じた幅に設定すればよい。 実施例 1では、 外径約 2 0 c m、幅約 5 c mの後輪タイヤ 8 aを採用しているが、 このサイズに限定するもの ではなく、 同程度のものを市販品で代替できる。 1 5 金属製の車輪側回転軸受け 1 0は、 側面から見ると、 第 4図に示されている ような形をしており、 真ん中のやや上部に回転軸 1 4を通すための車輪側回転 軸孔 1 O aが空けてある。二個の車輪側回転軸受け 1 0を、前輪 7と後輪 8の車 軸間の中心よりやや後輪 8側に位置するところにそれぞれ配置し、 溶接で固着 している。 その位置にあれば、 荷台フレーム 3全体の重量は、 前輪 7より後輪 8の方に多めにかかるようになる。 その結果、 段差越えや方向転換の際、 後輪 8を支点にハンドル 1 8を押し下げれば、 前輪 7を容易に持ち上げることがで きるので操作がしゃすくなる。
第 5図を参照に車輪フレーム 4を上から見ると、 二個の車輪側回転軸受け 1 0は、 メインパイプフレーム 4 aが一番広がっている部分の上部に、平行に並べ て取り付けてあることが分かる。メィンパイプフレーム 4 aが一番広がっている 部分は、 前輪 7と後輪 8の車軸間の中心よりやや後輪 8側の位置に相当する。 車輪側回転軸受け 1 0は、 かなり負荷がかかる部分なので、 耐えうるぐらいの 厚さにしてある。 また、 車輪側回転軸受け 1 0および車輪フレーム 4の剛性を 高めるため、 二個の車輪側回転軸受け 1 0の間に、 二本の金属製の回転軸受け 固定棒 1 0 bを配置し、 溶接で固着している。 回転軸受け固定棒 1 0 bを固着 する部分に、 回転軸受け固定棒 1 0 bが隙間なくはまる穴をそれぞれ設けて、 それに差し込んで溶接固着すれば、 剛性力がさらに向上する。
ギア位置調節装置 1 3は、 第 4図、 第 5図を参照にすれば、 前部横パイプ 4 cと後部横パイプ 4 dの上にまたがって配置され、 接触する部分を溶接で固着 してある。
ところで、 前部横パイプ 4 cと後部横パイプ 4 dは、 今述べたギア位置調節 装置 1 3の設置場所という役目の他に、 前述したように後輪車軸管 2 3を支え、 さらに車輪フレーム 4の剛性を高めるのにも役立っている。 取り付け場所をェ 夫することによって、 いくつもの役割を果たせるようにしている。
ギア位置調節装置 1 3の働きについて説明する。 ギア位置調節装置 1 3は、 荷台フレーム 3に取り付けてあるギア 1 6 bと、 嚙み合ったり、 離したりする ことで、 荷台フレーム 3を任意の位置に固定する働きを持っている。 そのきつ 6 かけは、 ハンドル 1 8に取り付けてある操作レバー装置 2 0のレバーを操作す ることからであり、 レパーを引き寄せると、 アウター 2 1という柔軟なパイプ の中を通るインナーワイヤー 2 2と金属棒 1 3 dがそれに連動して、 押しパネ 1 3 f を縮めながら引き戻されていく。 そうすると、 金属棒 1 3 dはギア 1 6 bから離れるので、 荷台フレーム 3を自由に動かすことができる。 反対に、 レ バーから手を放している状態では、 押しパネ 1 3 f の伸びる特性によって、 金 属棒 1 3 dは前方へ押されて、 ギア 1 6 bと嚙み合い、 荷台フレーム 3を固定 する。 このような操作で荷台フレーム 3を適切な位置に固定したり配置したり することができる。 なおここで述べているアウター 2 1とィンナーワイヤー 2 2を使ったケーブルシステムや操作レバー装置 2 0については、 従来の技術で あるため詳細な説明は省略する。
ギア位置調節装置 1 3の構成を、 第 7図のギア位置調節装置 1 3の平面図よ り説明する。 ギア位置調節装置 1 3は金属製の素材で構成されており、 同じ形 のロングプレート 1 3 aを二枚平行に並べてから、それぞれの後端の内側部分に、 口ングプレート 1 3 a より長さの短いショートプレート 1 3 cを配置して溶接 で固着し、 コの字状の形にしている。 その二枚のロングプレート 1 3 aには、 そ れぞれ同じ場所に金属棒移動孔 1 3 bが、 長方形状の形で空けてある (第 8図 参照)。 その高さは金属棒 1 3 dの太さに合わせたものであり、 スムーズに横に 移動できるぐらいの余裕を持たせている。 またその横の長さは、 金属棒 1 3 d がギア 1 6 bと嚙み合ったり離したりできる範囲に合わせてある他、 金属棒 1 3 dが一番後部に位置してもギア 1 6 bの一番下の歯に当るように設計してあ る。 なおこの構成以外にもう一つの方法として、 一枚の長いプレートを使って コの字状に折り曲げて、 同様の形に仕上げることも可能である。
金属棒移動孔 1 3 b内を前後に移動する金属棒 1 3 dは円柱の形をしており、 縦の中心部に位置するところに穴が空けられて、 インナーワイヤー 2 2がその 穴の中を通れるようにしてある。 金属棒 1 3 dを配置した後、 その両端に、 そ れぞれ短い円柱の形の金属棒ストッパー 1 3 eを溶接または接着剤で固着し、金 属棒 1 3 dが金属棒移動孔 1 3 bから外れないようにしてある。 その他の取り 1 7 付け例として、金属棒 1 3 dをポルトに、金属棒ストッパー 1 3 eをナツトのよ うな形に加工して締め付けて固定しても良い。
レバーから伸ぴているインナーワイヤー 2 2は、 ショートプレート 1 3 cの 真ん中部分に空けられている穴から入って、 押しバネ 1 3 f の間を潜り抜け、 さらに金属棒 1 3 dの穴を通過した直後に、末端であるニップル 2 2 aで取り付 けされている。 インナーワイヤー 2 2を覆うアウター 2 1は、 ショートプレー ト 1 3 cの穴の手前に設けられたアウターストッパー 2 l aまで伸びている。 押しパネ 1 3 f のパネは、 レバーから手を放している状態では、 金属棒 1 3 dが金属棒移動孔 1 3 bの一番前に移動するよう押し伸ばし、 一方、 レバーを 引き寄せた場合は、 金属棒 1 3 dが金属棒移動孔 1 3 bの一番後部に位置する まで縮むことができる特性を持っている。
第 8図は、 ギア位置調節装置 1 3の側面図である。 第 9図は、 ギア位置調節 装置 1 3を、 手押し運搬車 1の後部から見た背面図である。 第 1 0図は、 ギア 位置調節装置 1 3の正面図である。 第 7図のギア位置調節装置 1 3の平面図に 加えて、 これらの図を参照にすれば、 ギア位置調節装置 1 3の構成が理解でき る。
荷台フレーム 3の構成を、 第 1 1図の荷台フレーム 3部分の右側面図を参照 に説明する。 なお第 1 1図、 第 1 2図、 第 1 3図では荷台フレーム 3の構成を 分かりやすくするため、 パケット 2を外している。 荷台フレーム 3は、 一本の 金属製のパイプを折り曲げ加工することにより、 側面から見ると第 1 1図のよ うな形にしてある。 荷台フレーム 3の前側は、 バケツト 2を保持するのに適し た形に、 一方、 荷台フレーム 3の後ろ側は、 運搬者がハンドル 1 8操作をしや すく、 またそれぞれの操作で適切な姿勢を保てるように、 パイプフレームの長 さ、 斜度、 そしてハンドル 1 8の位置が調整され、 折り曲げ加工してある。 ハンドル 1 8の形状を、 横 U字状にしている。 このような形にすれば、 ハン ドル 1 8を持ち上げたり、 押し下げたり、 前方へ押したり、 後方に引いたりす る場合、 それぞれの操作に合わせてハンドル 1 8の握る位置を円滑に変えるこ とができ、 その上必要に応じて、 上部あるいは下部のどちらかのハンドル 1 8 1 8 に素早く持ち替えることができる。通常はハンドル上部 1 8 aを持って運搬する ように高さを設定しているが、 前輪を支点にハンドル下部 1 8 bを持ち上げて 後輪 8を浮かせば、 一輪車としても利用できる。 またハンドル下部 1 8 bを利 用すれば、 段差越えで後輪 8を持ち上げたり、 前投作業で車体を前方へ傾けさ せたりするのに便利である。 なおハンドル上部 1 8 aから 1 0 c m〜l 5 cm下 げた部分に、 ハンドル下部 1 8 bが位置するように設定している。 このように ハンドル 1 8を横 U字状にすることにより、 各操作がしゃすくなり、 さらに一 輪車として利用できるなど、 便利な機能を付加する事ができる。
アウター 2 1とインナーワイヤー 2 2がつながっている操作レバー装置 2 0 は、実施例 1では左のハンドル上部 1 8 aの先端近くに取り付けてあるが、代わ りに右のハンドル上部 1 8 aの先端近くに取り付けてもなんら支障.はない。 金属性の荷台側回転軸受け 1 5を、 バケツト 2の水平時 (第 1 8図の状態) の重心付近に相当する所に合わせて設置してある金属製の前部荷台横プレート 3 aの下側に、車輪側回転軸受け 1 0の外側と接触する幅に合わせて二個平行に 並べて配置し、 上部を溶接で固着している。 この位置に設置していることで二 つの大きな働きがある。 一つは、 荷台側回転軸受け 1 5がパケット 2の重心付 近にあるので、 後方に伸びた位置にあるハンドル 1 8で、 荷台フレーム 3を楽 に上下に回転させることができる。 もう一つは、 荷台フレーム 3についている ギア 1 6 bがロックされていない状態では、 スタンド 1 7、 ギア部 1 6、 ハン ドル 1 8、 後部のパイプフレーム等の重さによってスタンド 1 7が接地し、 手 押し運搬車 1の固定維持ができるということである。
荷台側回転軸受け 1 5は、 車輪側回転軸受け 1 0を反対にしたような形をし ており、真ん中のやや下部に回転軸 1 4を通すための荷台側回転軸孔 1 5 aが空 けてある。
一対の金属製のギア部 1 6を構成しているギア保持プレート 1 6 a及ぴギア 1 6 bは、 回転軸 1 4の円周上に沿った形にそれぞれ成型してある。 このよう な形であれば、 第 1 8図〜第 2 0図に図示されているように、 ギア 1 6 bが上 下に回転移動しても、 ギア位置調節装置 1 3との位置関係が変わることなく操 9 作できる。その結果、嚙んだり離したりする一連の作業を安定して実行できる。 ギア部 1 6は、 ギア位置調節装置 1 3の間を通り抜け、 金属棒 1 3 dがギア 1 6 bを嚙んだり離したりできる位置に合わせて配置してある。 そしてギア部 1 6の上にある金属製の後部荷台横プレート 3 bに溶接で固着してある。
金属製で角パイプの一対のスタンド 1 7を、 荷台フレーム 3の下側に平行に 並べて配置し溶接で固着している。 斜めに設置することにより、 運搬時にスタ ンド 1 7の底面が地面からより離れるようになる。 その結果、 凹凸のある場所 を走行しても、 スタンド 1 7が地面と接触しにくくなる。 その他、 一対のスタ ンド 1 7の間に金属製の丸パイプで作られたスタンド補強パイプ 1 7 aを配置 し溶接で固着している。
第 1 2図は荷台フレーム 3の平面図である。 この図を見れば、 荷台フレーム 3の基本を成す骨組みが、 一本のパイプフレームを折り曲げることによって加 ェしてあることが理解できる。 荷台フレーム 3の前部の横幅は、 パケット 2の 後ろ側の底面の端の幅に合わせてある。 そして荷台フレーム 3の後部からハン ドル 1 8の付け根までを、 横に広がるようにパイプフレームを折り曲げ加工し ている。
荷台フレーム 3の内側には、 荷台側回転軸受け 1 5が取り付けてある前部荷 台横プレート 3 a、 ギア部 1 6が取り付けてある後部荷台横プレート 3 b、 さら に金属製の荷台横パイプ 3 cが配置され、 それぞれ溶接で固着してある。 上記 の前部荷台横プレート 3 a、 後部荷台横プレート 3 b、 荷台横パイプ 3 cの三つ と、 スタンド補強パイプ 1 7 aは、 荷台フレーム 3の剛性を高め、 ねじれに対す る強度を高めるのに役立っている。
両方のハンドル上部 1 8 aの先端に、それぞれゴム製またはプラスチック製の キャップ 1 9をはめ込み、 外観を良くするとともに、 パイプの中空に異物が進 入するのを防いでいる。
第 1 3図は荷台フレーム 3の底面図である。 この図を見れば、 荷台側回転軸 受け 1 5、 ギア部 1 6、 スタンド 1 7の設置場所が理解できる。
ギア部 1 6について以下で補足説明をする。 第 1 4図はギア部 1 6の右側面 2 0 図である。 金属棒 1 3 dとギア 1 6 bが確実に嚙み合うことができるように、 ギア 1 6 bの各歯を、 金属棒 1 3 dの太さに合わせた間隔を確保しながら、 均 等に並列している。 そして荷台フレーム 3を適切な位置で固定でき、 またスタ ンド 1 7が確実に接地できるよう、 ギア 1 6 bの歯の数や大きさを設定してい る。 実施例 1では、 第 1 8図のようにバケツト 2が水平時の場合、 金属棒 1 3 dは上から三番目と四番目のギア 1 6 bの歯の間に配置されている。 例えばこ れを基準点にすると、 あと 4段階は、 バケツト 2を前方に傾けていくことがで き、 反対に、 基準点からあと 2段階は、 パケット 2を後方に傾けて位置設定す ることができる。
ギア 1 6 bの一番下の歯は、 荷台フレーム 3が回転できる範囲の中で、 一番 前方へ回転した際の停止装置の役目になるもので、 金属棒 1 3 dが金属棒移動 孔 1 3 bの一番後方に位置しても必ず当るように寸法を長く設定してある (第 1 4図、 第 1 9図参照)。
ギア 1 6 bの上部に、 金属棒 1 3 dが金属棒移動孔 1 3 bの一番前にあって も、何も接することのない空間を設けている。スタンド 1 7が接地する寸前に、 その空間が金属棒 1 3 dの位置まで移動するようギア保持プレート 1 6 aとギ ァ 1 6 bが設計されている。 その空間に金属棒 1 3 dが配置されると、 荷台フ レーム 3は自由に動く状態になり、 その結果荷台フレーム 3が後方に傾いてス タンド 1 7が接地し、 車体の固定維持ができる (第 1 4図、 第 2 0図参照)。 第 1 5図は一対のギア部 1 6の背面図である。ギア保持プレート 1 6 aとギア 1 6 bは溶接等で固着されて一つの組合せととなり、 同じ組合せをもう一つ平 行に並べてギア固定部品 1 6 cで溶接固着し、 一対のギア部 1 6を構成してい る。
第 1 6図は手押し運搬車 1の平面図である。 パケット 2は従来の一輪車で利 用されている舟形の形状で上面が解放しているものであり、材料は鉄、アルミ、 またはポリプロピレン樹脂等これまで採用されているものを使えばよい。 また バケツト 2と荷台フレーム 3の取り付けは、 ねじ止めや溶接等の方法があるが、 どの取り付け方法でも可能である。 これらは従来の技術なので説明は省略する。 2 1 第 1 7図は手押し運搬車 1の底面図である。 この図より荷台フレーム 3と車 輪フレーム 4の位置関係が理解できる。
車輪フレーム 4と荷台フレーム 3の取り付けについて説明する。 車輪フレー ム 4の上に荷台フレーム 3を配置し、 一対の荷台側回転軸受け 1 5と一対の車 輪側回転軸受け 1 0のそれぞれの軸穴を合わせた後、 二本の回転軸 1 4を各々 揷入し接合する。 そうすることで荷台フレーム 3は、 回転軸 1 4を中心に回転 自在できる。そして、操作レバー装置 2 0からギア位置調節装置 1 3にかけて、 金属棒 1 3 dを動かすためのケーブルシステムをつなげる。 これで本発明の手 押し運搬車 1が出来上がり、 前述したように手押し運搬に必要な機能を多く持 つことができる。
なお回転軸 1 4及ぴ前輪車軸 6、 後輪車軸 9の取り付けについては、 従来の 技術を利用するため詳しい説明は省く。
本発明の手押し運搬車 1は、 ハンドル 1 8を楽に持ち上げられ、 さらに運搬 時は荷物の重量の負担がないことより、 小物を入れるためのボックス 2 4を、 バケツト 2の後方の荷台フレーム 3に取り付けることが可能である。 第 2 7図 は、 ボックス 2 4を取り付けた手押し運搬車 1の右側面図である。 第 2 8図は ボックス 2 4を取り付けた手押し運搬車 1の平面図、 そして第 2 9図はボック ス 2 4を取り付けた手押し運搬車 1の背面図である。 第 2 8図では、 ボックス 2 4の上面は解放した形になっているが、 蓋をつけたり、 またはカバーをつけ たりしても構わない。取り付け方法については、ねじの締め付け等多々あるが、 従来の技術であるため詳しい説明は省略する。
例えば農作業で、 野菜を収穫したり、 雑草を刈る場合には、 園芸刃物ゃ縑等 を一輪車に積んで行くが、 帰りは収穫物等を載せるため、 鎌等を置くスペース がなかったり、 無理に載せて落としてしまう場合がある。 特に鎌は刃がむき出 しになつているので、 誤ってけがをしてしまう恐れがある。 ボックス 2 4があ れば、 農作業に必要な小道具を安全に運べるし、 またそれに限らず合羽や飲み 物など運搬者にとって必要とするものを荷物と分けて持ち運べるので大変便利 である。 多少荷台フレーム 3の後部が重たくなるが、 パケット 2に積み込む荷 2 2 物をバケツト 2の前側に少しずらしたり、 荷台フレーム 3を前方に傾けたりし て、 荷台フレーム 3の重心を前方へもっていけば操作性をそれほど損なうこと なく、 通常通り安全に運搬できる。 本発明は独自の構造により、 ボックス 2 4 を取り付けても運搬者の負担を最小限に抑え、 運搬者の利便性を高めることが できる。
本発明は、 以上のような構成よりなる手押し運搬車 1である。 これを使用す るときは、 一対のハンドル 1 8を両手で握りながら、 片方のハンドル 1 8につ いた操作レバー装置 2 0のレバーを引き寄せると、 ギア 1 6 bを嚙んでいた金 属棒 1 3 dが解放される。 そしてレバーを引き寄せたままハンドル 1 8を持ち 上げれば、 スタンド 1 7が地面から離れ、 手押し運搬車 1を動かす準備ができ る。 それからハンドル 1 8の位置を決めてレパーを放せば、 金属棒 1 3 dとギ 7 1 6 bが嚙み合って荷台フレーム 3を固定するので、 後はハンドル 1 8を押 して運搬を始めることができる。 方向転換や段差越えゃ前投作業では、 荷台フ レーム 3を固定した状態で、 前輪 7または後輪 8のいずれかを支点にして、 ハ ンドル 1 8を上げ下げして行う。 車体を固定維持する場合は、 レバーを引き寄 せたまま、 スタンド 1 7が地面に接する寸前まで荷台フレーム 3を後方に傾か せて、 ギア 1 6 bの上部の空間に金属棒 1 3 dが配置されることを判断してレ パーを放せば、 そのままスタンド 1 7を接地させ、 車体の固定維持ができる。 なお、 これから説明する実施例 2、 実施例 3、 実施例 4、 実施例 5も同様の 使用方法であるため、 説明を省略する。 実施例 2
実施例 2として、 一対の後輪 8を状況に応じて任意に傾斜できる手押し運搬 車 1 Aについて説明する。 後輪 8の回転装置以外の構成については、 実施例 1 の手押し運搬車 1と同じであるため説明を省く。
第 3 0図は、 実施例 2の手押し運搬車 1 Aの後輪 8部分を拡大した右側面図 である。 なおこの図では、 装置を分かりやすくするために、 手前の後輪 8をは ずした状態にしてある。 2 3 前部横パイプ 4 cの下部に、 金属製のコの字状の形状をした前部車軸管支持 パイプ 2 5を垂直に配置し、 溶接で固着している。 そしてその下端に金属製の 前部車軸管軸受け 2 8を溶接して取り付けている。 一方、 後部横パイプ 4 dの 下部に、 金属製のコの字状の形状をした後部車軸管支持パイプ 2 6を斜めに配 置し、 溶接で固着している。 そしてその下端に金属製の後部車軸管軸受け 2 9 を溶接して取り付けている。
前部車軸管軸受け 2 8と後部車軸管軸受け 2 9の間に、 金属製の後輪回転車 軸管軸受け 3 2を配置し、 回転自在できるよう金属製の後輪回転軸 3◦で固定 している。 後輪回転車軸管軸受け 3 2には、 あらかじめ金属製の後輪回転車軸 管 3 1が溶接で取り付けてある。 このような構成により後輪回転車軸管 3 1は 回転することができる。
後輪回転車軸管 3 1の両端に一対の後輪 8を配置し、 回転自在できるよう回 転後輪用車軸 3 6で固定する。 なお回転後輪用車軸 3 6及び後輪回転軸 3 0の 取り付けについては従来の技術を利用するため詳細な説明は省く。
前部車軸管支持パイプ 2 5と後部車軸管支持パイプ 2 6の間に、 金属製の支 持パイプ用横パイプ 2 7二本を左右それぞれ同じ位置に配置し、 溶接で固着し ている。 二本の支持パイプ用横パイプ 2 7の下部に、 金属製の上部パネフック 用リング 3 4を、 左右一個ずつそれぞれ同じ位置に配置し、 溶接で固着してい る。 一方、 後輪回転車軸管 3 1の上部に、 金属製の下部パネフック用リング 3 5二個を、 上部パネフック用リング 3 4の垂直位置に合わせて配置し、 溶接で 固着している。 上部パネフック用リング 3 4と下部バネフック用リング 3 5の 間に、 左右それぞれ金属製の引きバネ 3 3を配置し、 その両端のフックをリン グに引っ掛けて固定している。 この二本の引きパネ 3 3の特性によって、 一対 の後輪 8は水平に姿勢を保とうとするので車体が安定しやすい。
第 3 1図は手押し運搬車 1 Aの後輪 8部分を拡大した背面図である。 この図 より後部車軸管支持パイプ 2 6の形が理解できる。 前部車軸管支持パイプ 2 5 も同じような形をしており、 これら 2つとも、 ギア部 1 6が通り抜けることが できるように形状が設計されている。 2 4 第 3 2図は手押し運搬車 1 Aが、 横傾斜地を走行している状態の背面図であ る。 後輪 8が回転できる装置によって、 横傾斜地でもバケツト 2を水平位置に もっていきやすいので、 荷物をより安全に運ぶことができる。 実施例 3
実施例 3として、 後輪 8 Bがー個の手押し運搬車 1 Bについて説明する。 後 輪 8が二個の実施例 1には及ばないものの、 後輪 8 Bのタイヤを太く している ので、 安定した走行が可能である。 一個の後輪 8 Bの取り付け以外の構成につ いては、 実施例 1の手押し運搬車 1と同じであるため説明を省く。
第 3 3図は、 実施例 3の手押し運搬車 1 Bの右側面図である。 金属製の後輪 用支持パイプ 3 7を左右一個ずつ、 後輪 8 Bの外側に配置し、 上部に位置する 前部横パイプ 4 cや後部横パイプ 4 dと溶接で固着している。 両方の後輪用支 持パイプ 3 7の下部に、 金属製の後輪軸受け 3 8を溶接で固着し、 その間に後 輪 8 Bを配置し、 回転自在できるように後輪車軸 9 Bで固定している。
一対のギア部 1 6は、 実施例 1の手押し運搬車 1では、 一対の後輪 8の間を 移動するよう設計されているが、 実施例 3の手押し運搬車 1 Bでは、 後輪 8 B の両側を移動するようになっている。
第 3 4図は、 後輪 8 B 部分を拡大した平面図である。 一対のギア部 1 6の間 隔が広がるのに合わせて、 ギア位置調節装置 1 3及びメインパイプフレーム 4 a の後部も幅を広げている。 左右一個ずつのギア部 1 6は、 後輪 8 B とギア位置 調節装置 1 3のロングプレート 1 3 aの間を移動することになる。
第 3 5図は、 実施例 3の手押し運搬車 1 Bの背面図である。 この図を見れば ギア部 1 6とギア位置調節装置 1 3の位置関係が理解できる。
この手押し運搬車 1 Bは、 実施例 1の手押し運搬車 1に比べると、 走行安定 性はやや劣るものの、 機敏な上に、 凹凸路面や横傾斜地でもパケット 2を水平 位置に維持しやすい利点がある。 2 5 実施例 4
実施例 4として、 深型のバケツト 2 Cを備えた手押し運搬車 1 Cについて説 明する。 この手押し運搬車 1 Cは、 生コンク リートやセメント、 または土砂等 の重量物を運ぶのに適したものであり、 深いバケツト 2 Cと実施例 1と異なつ た荷台フレーム 3CCを特徴とする。 車輪フレーム 4の構成については、 実施例 1の手押し運搬車 1と同じであるため説明を省く。 また実施例 1と同様の部品 や構成についても説明を省略する。
第 3 6図は、 実施例 4の手押し運搬車 1 Cの右側面図である。 金属製の一対 のハンドル 1 8 と一体となった荷台フレーム 3CCに、 金属製の一対のスタンド フレームパイプ 3 9を左右同じ位置に配置し、 溶接で固着している。 スタンド フレームパイプ 3 9の真ん中あたりに、バケツト 2 Cの底部の位置に合わせて、 金属製の一対のスタンドフレーム横パイプ 4 0を左右同じ位置に配置し、 その 両端をスタンドフレームパイプ 3 9にあてがい溶接で固着している。 図を見る とスタンドフレーム横パイプ 4 0とバケツト 2 Cが接触しているように見える が実際はそうではなく、 後でも述べるが、 スタンドフレーム横パイプ 4 0に取 り付けられた軸受け用プレート 4 1が、 バケツト 2 Cを支えるためにバケツト 2 Cの底部に接して配置してある。
金属製のパケット 2 Cは、 深型で底部が円弧状の曲面をしており、 上部はフ レーム状に加工されている。 パケット 2 Cは上から荷台フレーム 3CCにはめ込 むように配置され、 バケツト 2 Cのフレーム部分と荷台フレーム 3CCを溶接ま たはねじ止め等で固着している。
スタンドフレーム横パイプ 4 0には、 金属製の軸受け用プレート 4 1と金属 製のギア部用プレート 4 2が取り付けてある。 軸受け用プレート 4 1の下部に は金属製の一対の荷台側回転軸受け 1 5が、 一方、 ギア部用プレート 4 2の下 部には金属製の一対のギア部 1 6が溶接で固着されている。
第 3 7図は手押し運搬車 1 Cの平面図である。 この図より荷台フレーム 3CC とバケツト 2 Cの形が理解できる。
第 3 8図は手押し運搬車 1 Cの底面図である。 この図より軸受け用プレート 2 6
4 1、ギア部用プレート 4 2の設置場所が分かる。荷台フレーム 3CCの後部に、 バケツト 2 Cを支え、 荷台フレーム 3CCの剛性を高めるための金属製のバケツ ト支持パイプ 4 3を溶接で固着している。
第 3 9図は手押し運搬車 1 Cの正面図である。 この図より軸受け用プレート 4 1がバケツト 2 Cを支えていることが分かる。 またスタンドフレーム横パイ プ 4 0の位置を示しておいた。
第 4 0図は手押し運搬車 1 Cの背面図である。 この図ではギア部用プレート 4 2もバケツト 2 Cと接しているように見えるが、 第 3 6図を見たら分かるよ うに、ギア部用プレート 4 2はギア部 1 6の上部に配置されるのでバケツト 2 C とは接触しない。 以上、 基本的な構成は実施例 1とほぼ同じだが、 バケツト 2 C の形状に合わせて荷台フレーム 3CCの構成を変えているのが分かる。 実施例 5
実施例 5として、 荷台がフラットな手押し運搬車 I Dについて説明する。 こ の手押し運搬車 1 Dは、 荷台がフラットなため様々な種類の荷物を運ぶことが でき、 特に箱物やコンテナ箱を運搬するのに適している。 車輪フレーム 4の構 成については、 実施例 1の手押し運搬車 1と同じであるため説明を省く。 また 実施例 1と同様の部品や構成についても説明を省略する。
第 4 1図は実施例 5の手押し運搬車 1 Dの右側面図であり、 三個のコンテナ 箱を載せた状態を示している。
荷台フレーム 3に相当する荷台部分は、 金属製の前部荷台フレーム 4 5と金 属製の後部荷台フレーム 4 6によって構成されている。 前部荷台フレーム 4 5 はフラットな荷台枠で、 一方、 一対の後部荷台フレーム 4 6は、 それぞれハン ドル 1 8とスタンド 1 7 Dを備えている。 前部荷台フレーム 4 5と一対の後部 荷台フレーム 4 6が接する部分を溶接で固着し、 荷台部分として一体化してい る。 なお車輪フレーム 4と合わせて、 前部荷台フレーム 4 5や後部荷台フレー ム 4 6もアルミのフレームにすれば軽量化が図れ、 使い勝手が向上する。
荷台枠がフラッ トで、 前輪 7より高い位置になるので、 金属製の軸受け支持 2 7 パイプ 4 4を設ける他、ギア部 1 6のギア保持プレート 1 6 aを長めにしている。 第 4 2図は手押し運搬車 1 D の平面図、 第 4 3図は手押し運搬車 1 D の底面 図である。 この両図より荷台枠の構成が理解できる。 金属製で同じ長さの前部 プレート 4 5 aと後部プレート 4 5 bの両端の内側に、金属製のサイ ドプレート 4 5 cを左右一個ずつ配置し溶接で固着している。
一対の金属製の回転軸プレート 4 5 dは、 軸受け支持パイプ 4 4と荷台側回 転軸受け 1 5が取り付けられており、 車輪側回転軸受け 1 0の外側の位置に合 わせて配置されている。 そして、前部プレート 4 5 a及ぴ後部プレート 4 5 bと 接する部分を溶接で固着している。
金属製のギアプレート 4 5 eは、荷台枠の中心に配置され、前部プレート 4 5 a及ぴ後部プレート 4 5 bと接する部分を溶接で固着している。そしてギア位置 調節装置 1 3の位置に合わせて、 ギア部 1 6を溶接で取り付けている。
第 4 4図は手押し運搬車 1 Dの正面図、 第 4 5図は手押し運搬車 1 Dの背面 図である。 このタイプの運搬車はそれ程荷台を前方に傾ける必要性はないが、 軸受け支持パイプ 4 4の高さを高く したり、 前輪 7の径を小さくしたりすれば 前傾能力が高まる。
2 0 k gコンテナ二〜三個を運搬するための荷台がフラットな一輪車も、 数 多く市場に出回っているが、 荷台が長くなる分操縦性が不安定になる恐れがあ る。また農作物を入れたコンテナ三個を運ぶのはかなり重労働である。 しかし、 実施例 5のような手押し運搬車 1 Dであれば、 安定走行ができ運搬作業も楽に できるので、 従来のものより利便性が高いと言える。
以上が実施例 1から実施例 5までの手押し運搬車についての説明である。 産業上の利用の可能性
これまでの本発明の手押し運搬以外の利用の可能性について述べたい。
ここ最近、 電動アシスト一輪車や動力付き一輪車が発売されるようになって きた。 高齢化という社会背景の他に、 近年の技術の向上により、 動力部分がコ ンパタ トになり、 一輪車でも取り付けることが可能になったからである。 しか 2 8 し、 動力部分がコンパク トになったとはいえ、 一輪車本体の重量が 3 0 kg〜4 O kgにもなるので、 荷物も含めたらかなりの重量増となる。 その結果、 運搬者 自身の重量負担も増えるし、 不整地では操作が難しくなつてしまう。
本発明であれば、 一輪車のように小回りが利く一方で、 重量負担がなく、 操 作しやすい構造なので、動力付きの運搬車に適した車体であると言える。また、 実施例 1の手押し運搬車 1を例にすれば、メインパイプフレーム 4 aの下部の真 ん中あたりに、 動力装置を取り付けることができるスペースも備わっている。 よって本発明は、 今後ますますニーズが高まる動力付き運搬車にも利用できる。 最後に、 本発明の災害地での利用について述べたい。 例えば災害地では、 土 砂や土のう、 または救援物資を一刻も早く運搬しなければならないが、 足元が 悪い中、 従来の一輪車で重量物を運ぶのは大変困難であるし、 また作業も継続 しにくい。 しかし本発明の手押し運搬車であれば、 重量負担がない上、 段差越 えが容易にでき、 狭い場所でも小回りが利き、 さらに状況に応じて車輪を前後 左右自由に使い分けができるので、 非常時においても大変役に立つ。
加えて緊急時に怪我人を運ばなければならない状況では、 通り道を確保さえ していれば、 実施例 5の手押し運搬車 1 Dを使って一人で運ぶこともできる。 これまでは、 怪我人を運ぶには担架などを使って二人がかりで対応していたが、 —般家庭では担架はほとんど備えていないし、 運搬する人間も確保できない場 合がある。 この手押し運搬車 I Dであれば以上のような対応もでき利用価値は 高い。

Claims

29 請求の範囲
1. 少なくとも前輪と後輪を一個ずつ、 もしくは二個以上になる場合は、 狭い 場所でも走行できるよう両端の横幅を狭く設定した車輪を装着した車輪フ レームの上に、 上面が開口したバケツトあるいは荷物を載せるための荷台 枠、 後部にハンドル、 そして下部にスタンドを取り付けた荷台フレームを 配置し、 両フレームを回転軸で軸着することにより、 上の荷台フレームが 回転軸を中心に上下に回転して、 スタンドが地面に接地して車体を固定し たり、 荷台が前後に傾動したりするようにしたもので、 これらの構成に加 えて、 上の荷台フレームを位置調節して固定するための連結装置及びそれ を操作するための装置を有することを特徴とする手押し運搬車。
2. 後輪二個が横傾斜地に合わせて横回転できる装置を装備した請求の範囲第 1項記載の手押し運搬車。
3. 小物を入れるためのボックスを荷台フレームの後部に取り付けた請求の範 囲第 1項記載の手押し運搬車。
4. 走行を捕助するための動力部分を取り付けた請求の範囲第 1項記載の手押 し運搬車。
5. 車輪フレーム (4) に前輪 (7)、 後輪 (8)、 ギア位置調節装置 (1 3)、 車輪側回転軸受け (10) を取り付ける。
荷台フレーム (3) にハンドル (1 8)、 パケット (2) あるいは荷台枠、 スタンド (1 7)、 ギア部 (1 6)、 操作レバー装置 (20)、 荷台側回転軸 受け (1 5) を取り付ける。
車輪フレーム (4) の上に荷台フレーム (3) を配置し、 車輪側回転軸受け (10) と荷台側回転軸受け (1 5) のそれぞれの軸穴を合わせた後、 回転 軸 (14) で軸着する。
操作レバー装置 (20) からギア位置調節装置 (1 3) までケーブルシステ ムをつなげる。 30 ギア位置調節装置 (1 3) の金属棒 (1 3 d) を、 操作レバー装置 (20) の操作によって金属棒移動孔 (1 3 b) 内を前後に移動できるようにする。 ギア部 (1 6) のギア (16 b) を、 金属棒 (1 3 d) が前方に移動した時 に、 互いに嚙み合うように成型する。 ただし、 スタンド (1 7) が接地する 直前においては、 金属棒 (1 3 d) が一番前に移動していても、 何も嚙み合 うことがないように、 ギア (1 6 b) の上部に空間を設ける。
以上のごとく構成された請求の範囲第 1項記載の手押し運搬車。
PCT/JP2006/311165 2005-06-23 2006-05-29 手押し運搬車 WO2006137256A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-213430 2005-06-23
JP2005213430A JP4310555B2 (ja) 2005-06-23 2005-06-23 手押し運搬車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006137256A1 true WO2006137256A1 (ja) 2006-12-28

Family

ID=37570289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/311165 WO2006137256A1 (ja) 2005-06-23 2006-05-29 手押し運搬車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4310555B2 (ja)
WO (1) WO2006137256A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1907258A1 (en) * 2005-07-22 2008-04-09 Morris, Elaine K. A wheelbarrow
NL1039853C2 (nl) * 2012-10-16 2014-04-22 Waardse Trading B V Electrische werktuigdrager.
CN106043387A (zh) * 2016-06-04 2016-10-26 王杨 一种电动自卸翻斗车
CN109353391A (zh) * 2018-11-21 2019-02-19 宝鸡文理学院 一种电动翻转升降货物装卸搬运车及其控制方法
JP7464288B2 (ja) 2021-11-12 2024-04-09 イーテック株式会社 二輪揺動装置、二輪揺動装置を有する三輪車、及び二輪揺動装置有する荷物搬送用二輪車

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101061644B1 (ko) 2008-12-17 2011-09-05 이주영 다기능 운반장치
JP4942840B2 (ja) * 2009-12-14 2012-05-30 シビル安全機材株式会社 手押し式二輪車
JP6825847B2 (ja) * 2016-08-12 2021-02-03 認 田中 生コンクリート運搬用台車
JP6781638B2 (ja) * 2017-01-31 2020-11-04 株式会社マキタ 電動運搬車
CN108340950B (zh) * 2018-02-09 2021-06-22 江苏瑞苏科技有限公司 一种cnc高速加工中心的废料收集装置
DE102019100394B3 (de) * 2019-01-09 2020-02-06 Expresso Deutschland Gmbh Geländekarre mit seitenneigungsausgleich

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320719Y2 (ja) * 1982-05-22 1988-06-08
JPH02133904U (ja) * 1989-04-14 1990-11-07
JPH07215218A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 Daisuke Fujii 運搬台車のスタンドロック装置
JPH0976918A (ja) * 1995-09-11 1997-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 搬送装置および搬送方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320719Y2 (ja) * 1982-05-22 1988-06-08
JPH02133904U (ja) * 1989-04-14 1990-11-07
JPH07215218A (ja) * 1994-02-04 1995-08-15 Daisuke Fujii 運搬台車のスタンドロック装置
JPH0976918A (ja) * 1995-09-11 1997-03-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 搬送装置および搬送方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1907258A1 (en) * 2005-07-22 2008-04-09 Morris, Elaine K. A wheelbarrow
EP1907258A4 (en) * 2005-07-22 2009-09-02 Morris Elaine K WHEELBARROW
NL1039853C2 (nl) * 2012-10-16 2014-04-22 Waardse Trading B V Electrische werktuigdrager.
CN106043387A (zh) * 2016-06-04 2016-10-26 王杨 一种电动自卸翻斗车
CN109353391A (zh) * 2018-11-21 2019-02-19 宝鸡文理学院 一种电动翻转升降货物装卸搬运车及其控制方法
CN109353391B (zh) * 2018-11-21 2021-05-28 宝鸡文理学院 一种电动翻转升降货物装卸搬运车及其控制方法
JP7464288B2 (ja) 2021-11-12 2024-04-09 イーテック株式会社 二輪揺動装置、二輪揺動装置を有する三輪車、及び二輪揺動装置有する荷物搬送用二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JP4310555B2 (ja) 2009-08-12
JP2007001556A (ja) 2007-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006137256A1 (ja) 手押し運搬車
US6039333A (en) Hiker's utility trail cart
US8631892B2 (en) Load and/or transport cart
US4055354A (en) Hikers cart
JP5011293B2 (ja) 選択可能な作動モードを有する自己動力車両
US6302421B1 (en) Vehicle with swivel control of casters for enabling rider or external steering
US9114844B2 (en) Bicycle conversion kit and tricycle apparatus
CN107922028B (zh) 可转换成推车的自行车
AU2001261603A1 (en) Vehicle with swivel control of casters for enabling rider or external steering
US6196572B1 (en) Convertible jogging stroller and trailer
US6517092B2 (en) Four-wheeled push vehicle
US20100201091A1 (en) Single-wheeled and double-wheeled wheelbarrow
US5284355A (en) Treadle-type vehicle having a foldable front wheel shaft
KR102531973B1 (ko) 접힌 바이크를 롤링시키기 위한 시스템
US6536786B1 (en) Stackable pushcart
US9221485B2 (en) Sports cart
JP5578627B2 (ja) 4輪自転車の後輪駆動緩衝装置
JP2000085583A (ja) 歩行補助車などの手押し車
JP3183383U (ja) 転倒防止機能を備えた自転車
JPH0624297Y2 (ja) 手押一輪車用補助車輪および補助車輪付き手押一輪車
CN213199988U (zh) 一种多功能折叠电动三轮车
JP2000198445A (ja) 小形運搬車
JP2005075327A (ja) 多機能三輪台車
JP3187515U (ja) 運搬用一輪車
GB2450150A (en) Trolley for lifting and moving bins

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06747145

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1