WO2006109714A1 - モータ装置 - Google Patents

モータ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006109714A1
WO2006109714A1 PCT/JP2006/307439 JP2006307439W WO2006109714A1 WO 2006109714 A1 WO2006109714 A1 WO 2006109714A1 JP 2006307439 W JP2006307439 W JP 2006307439W WO 2006109714 A1 WO2006109714 A1 WO 2006109714A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
motor
connection terminal
control unit
case
terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/307439
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Terauchi
Chikahumi Sugai
Takeshi Yamazaki
Satoru Negishi
Hideaki Fujii
Original Assignee
Mitsuba Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corporation filed Critical Mitsuba Corporation
Priority to DE112006000828T priority Critical patent/DE112006000828T5/de
Priority to US11/918,033 priority patent/US20090079280A1/en
Priority to JP2007512967A priority patent/JPWO2006109714A1/ja
Publication of WO2006109714A1 publication Critical patent/WO2006109714A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • H02K5/225Terminal boxes or connection arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K29/00Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices
    • H02K29/06Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices
    • H02K29/08Motors or generators having non-mechanical commutating devices, e.g. discharge tubes or semiconductor devices with position sensing devices using magnetic effect devices, e.g. Hall-plates, magneto-resistors

Definitions

  • the present invention relates to a motor device that rotationally drives a motor by feeding power from a control unit.
  • a motor for example, a brushless motor, is configured to detect the position of a rotor by a position detection sensor, and switch the energization to the coils of the stator unit based on an output signal of the position detection sensor to rotate the rotor.
  • the energization control for the brushless motor is performed by a control unit configured separately from the brushless motor.
  • the conventional motor device has a terminal extended from the control unit side so that the power line and the signal line of the position detection sensor do not have to be routed between the brushless motor and the control unit. Is configured to be inserted into a brushless motor and fixed (for example, see Patent Document 1).
  • an opening is provided on the side of the housing of the brushless motor, and when a control unit is attached to the peripheral edge of the opening, a power supply terminal extending from the control unit extends from the opening to the housing. Enter inside.
  • the terminal extends so that the coil wire overlaps with the connected terminal, and the position of the screw hole formed in the terminal matches the position of the hole formed in the terminal. Therefore, when the front-side force screw of the housing is inserted and a screw is screwed into the screw hole with a screwdriver, the terminal and the terminal are fastened, thereby fixing the control unit to the brushless motor.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-204654
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and the main object of the present invention is to attach the control unit to the motor securely with a simple operation and without reducing the performance of the motor or control unit. It is. Means for solving the problem
  • a first invention according to the present invention is a motor device including a motor and a control unit for driving and controlling the motor, wherein the motor and the control unit are separately provided.
  • a connecting terminal for a power source and a connecting terminal for an output signal of a position detection sensor of the rotor of the motor protrude from the side of the motor, and these connecting terminals are connected to the control unit. It is configured to be connectable.
  • a second invention according to the present invention is the motor device according to the first invention, wherein the motor is provided with a first connector including the connection terminal so as to project and can be engaged with the first connector. And the 2nd connector containing the connection terminal for connection electrically connected to the said connection terminal was provided in the said control unit, It is characterized by the above-mentioned.
  • connection terminal protruding in advance from the motor side is connected to a connection terminal for connection on the control unit side. Since the connecting terminal is fixed to the control unit via the connector, a large stress does not act on the circuit board connected to the motor via the connecting terminal.
  • a third invention according to the present invention is the motor device according to the first invention, wherein the control unit case is provided with a slit into which the connection terminal can be inserted, and is inserted into the case.
  • a metal terminal connectable to the connection terminal is disposed on a circuit board fixed in the case.
  • connection terminal that is projected in advance on the motor side is inserted into the case of the control unit and engaged with a metal terminal fixed to the circuit board in the case, thereby controlling the motor. Connect the unit electrically.
  • the bracket of the motor and the control unit may be connected via a connection terminal unit including the connection terminal.
  • the rotor position detection sensor may be provided in the connection terminal unit.
  • the present invention it is possible to attach the control mute to the motor with the connection terminal fixed in advance on the motor side, so that the stress acting on the circuit board of the control unit is greatly increased. Can be reduced.
  • the motor terminal is provided with a projecting terminal, the assembly of the motor does not end with the opening communicating with the inside of the motor remaining, so that it is easy to prevent foreign matters from entering the motor. Therefore, it becomes easy to transport the motor and assemble the motor device.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a motor device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing the configuration of the brushless motor shown in FIG.
  • FIG. 3 is a view on arrow A in FIG.
  • FIG. 4 is a view with the cap removed in FIG.
  • FIG. 5 is a plan view showing a configuration of a connection terminal unit in the motor device shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a B arrow view of the control unit shown in FIG.
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of a motor device mounting structure according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a configuration in the vicinity of a rotor and a bracket in a motor device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a view taken along arrow C in FIG.
  • FIG. 10 is a side view showing the configuration of the connection terminal unit shown in FIG.
  • FIG. 11 is a view on arrow D in FIG.
  • a control unit 3 that performs rotation control of the brushless motor 2 is directly attached to the brushless motor 2.
  • the brushless motor 2 has an inner rotor type configuration in which a rotor 5 is provided in a stator unit 4.
  • the stator unit 4 has a bottomed cylindrical motor case 6, and an annular stator core 7 is press-fitted into the motor case 6.
  • the stator core 7 is manufactured by laminating a plurality of metal core plates in the axial direction of the brushless motor 2.
  • a coil 8 is formed by winding a plurality of windings on the teeth extending at equal intervals on the inner peripheral side of the stator core 7. The winding of coil 8 is Connected to the terminal 9 fixed on the opening side of the case 6!
  • the rotor 5 has a rotating shaft 10, and a permanent magnet 11 is fixed to an outer peripheral portion of the rotating shaft 10 so that a plurality of magnetic poles are arranged in the circumferential direction, and a magnet is formed so as to cover the outside thereof. Cover 11A is installed.
  • One end of the rotary shaft 10 is rotatably supported by a bearing 12 press-fitted into the bottom 6A of the motor case 6, and the other end of the rotary shaft 10 is rotatably supported by a bearing 13. Yes.
  • the bearing 13 is press-fitted into a bracket 14 that covers the opening of the motor case 6.
  • the bracket 14 is fixed to the motor case 6 with screws, and a support hole 15 for press-fitting the bearing 13 is provided at the center of the bracket 14 in the axial direction.
  • the opening on the other end side of the accommodating portion 16 is closed by a ring-shaped cap 18, and a force bra 19 connected to another device is attached to the rotary shaft 10 of the rotor 5 protruding from the cap 18.
  • the bracket 14 has a mounting portion 20 having a flat mounting surface 20A by expanding a part of a circular outer periphery covering the opening of the motor case 6. Formed.
  • Two screw holes 21 are formed in the mounting surface 20A of the mounting portion 20.
  • a joint portion 23 is fixed between these screw holes 21.
  • a seal member 24 is inserted into a recess formed between the outer peripheral portion of the joint portion 23 and the mounting portion 20.
  • connection terminals 27 connection terminals for power supply
  • seven output connection terminals 31 connection terminals for signal output
  • a recessed portion 27 A is formed by a notch at the protruding tip of each power supply connection terminal 27.
  • the power supply connection terminal 27 is drawn into the bracket 14 and protrudes into a communication hole 22 provided in the bracket 14 in order to allow the accommodating portion 16 and the motor case 6 to communicate with each other.
  • a hole 27B is formed at the base end of the power supply connection terminal 27 exposed in the communication hole 22. As shown in Fig. 1, the holes 27B and the screw holes 9A of the terminal 9 are used to connect the power supply connection terminals 27 and the three-phase coils 8 on the stator unit 4 side. Minals 9 are electrically connected one by one.
  • the output connection terminal 31 is pulled into the housing portion 16 of the bracket 14, and the Hall IC (Integrated Circuit) 29 on the sensor substrate 28 fixed to the bracket 14 with the screw 25 in the housing portion 16. , Electrically connected to 30 output terminals.
  • These Hall ICs 29 and 30 are arranged at positions facing the permanent magnet 11 that rotates together with the rotor 5, and are output when the magnetic poles of the magnet 17 adjacent to the Hall ICs 29 and 30 change as the rotor 5 rotates. Is a position detection sensor of the rotor 5 configured to be switched.
  • the three Hall ICs 29 are arranged corresponding to the number of magnetic poles on the inner peripheral side of the magnet 17! / ⁇
  • the inner peripheral side magnet 17A, and the Hall IC 30 is an outer periphery with a large number of magnetic poles on the outer peripheral side of the magnet 17. It is arranged corresponding to the side magnet 17B.
  • the power supply connection terminal 27, the sensor board 28, the output connection terminal 31 and the output connection terminal 31 are electrically connected to the Hall ICs 29, 30 (not shown).
  • the connection terminal unit 32 as shown in FIG. 5 is formed.
  • reference numeral 23A denotes a screw hole for allowing the screw 25 to pass therethrough, and the screw hole 23A passes through the joint portion 23 and the sensor substrate 28.
  • the control unit 3 has a space formed by a substantially rectangular case 41 and a lid 42 fixed so as to close the opening 41A of the case 41.
  • the circuit board 43 is fixed to the circuit board.
  • a receiving portion 44 having a flat receiving surface is provided on the bottom 41B facing the opening 41A, and elongated slits 45 and 46 are formed in the receiving portion 44.
  • the slits 45 and 46 have such a size that the connection terminals 27 and 31 can enter the case 41.
  • the receiving portion 44 is formed with a hole for inserting the screw 47 at a position sandwiching the slits 45 and 46 in the longitudinal direction.
  • This hole is formed in accordance with the screw hole 21 on the mounting portion 20 side, and is used when the control unit 3 is fixed to the brushless motor 2.
  • a power element (not shown) and a circuit are mounted on the circuit board 43, and the energization switching of the coils 8 of each phase of the stator unit 4 is switched according to the output signals of the hall ICs 29 and 30. The timing is calculated, and power is actually supplied to each phase based on the calculation result.
  • the case 41 is provided with a connector (not shown). It becomes possible to connect to a power supply etc. /
  • a bus bar 50 which is three metal terminals
  • a bus bar 51 which is seven metal terminals
  • the end portions of the bus bars 50 and 51 are bent in the extending direction of the connection terminals 27 and 31 so that the contact area with the connection terminals 27 and 31 is increased.
  • a convex portion 50A is formed at each end of each bus bar 50, and is fitted to the concave portion 27A on the power supply connection terminal 27 side.
  • Each bus bar 50, 51 and each connection terminal 27, 31 are preferably fixed by welding or the like.
  • stator unit 4 and the rotor 5 are separately assembled.
  • the bearing 12 and the stator core 7 around which the coil 8 is wound are press-fitted into the motor case 6, and the winding wire of the coil 8 is attached to the terminal 9 and then fixed to the motor case 6.
  • the permanent magnet 11 is fixed to the rotating shaft 10, and then a magnet cover 11 A is attached, and the other end of the rotating shaft 10 is pivotally supported by a bearing 13 press-fitted into the bracket 14.
  • connection terminal unit 32 is connected from the base end of the power supply connection terminal 27 and the side where the sensor substrate 28 is disposed. Then, it is inserted into the bracket 14 via the mounting surface 20A and the communication hole 22, and the hole 27B at the base end is exposed to the communication hole 22, and the sensor substrate 28 is disposed at a predetermined position in the housing part 16. Next, as shown in FIG. 4, the sensor substrate 28 is fixed to the bracket 14 with the screw 25 screwed into the screw hole 23 ⁇ / b> A in the housing portion 16.
  • stator unit 4 and the rotor 5 are assembled, the rotor 5 is inserted into the stator unit 4, the rotating shaft 10 of the rotor 5 is pivotally supported by the bearing 12, and the motor case 6 and the bracket 14 are screwed together. . Then, after closing the accommodating portion 16 with the cap 18, a force bra Install 9. In addition, a seal member 24 is inserted into the mounting portion 20 so as to cover the outer peripheral portion of the joint portion 23. This completes the assembly of the brushless motor 2.
  • the control unit 3 can be assembled separately from the brushless motor 2.
  • the control unit produces a circuit board 43 by mounting a circuit and bus bars 50 and 51 on the board, and fixes the circuit board 43 to the case 41.
  • control unit 3 When the control unit 3 is attached to the brushless motor 2, the control unit 3 is brought close to the attachment portion 20 of the brushless motor 2, and the connection terminals 27 and 31 protruding from the attachment surface 20A are slit in the case 41. Enter the case 41 through 45, 46. Further, when the mounting surface 20A and the flat surface of the receiving portion 44 are brought into contact with each other, the seal member 24 is crushed and a liquid-tight structure is formed between the bracket 14 and the case 41. In this state, a screw 47 is screwed into the opening 41A side of the case 41, and the case 41 and the bracket 14 are positioned and fixed.
  • the brushless motor 2 and the control unit 3 are connected via the connection terminal unit 32.
  • the Hall ICs 29 and 30 detect the position of the rotor 5 from the change in the magnetic pole of the magnet 17, and the output signal is output as an output connection terminal. 31, and input to the circuit on the circuit board 43 through the bus bar 51.
  • the circuit board 43 calculates the switching timing of the energization according to the output signals of the Hall ICs 29 and 30, and in accordance with this timing, the corresponding phase passes from the specific nose bar 50 through the power supply connection terminal 27 and terminal 9. Energize the coil 8. As a result, the rotor 5 is rotated by a magnetic circuit formed by the stator core 7 and the rotor 5.
  • the brushless motor 2 is manufactured by first fixing the power supply connection terminal 27 and the output connection terminal 31 to the bracket 14, and the connection terminals 27, 31 are connected to the control unit. Since it is fixed to 3, it is prevented that a large stress is applied to the circuit board 43 of the control unit 3 during the assembly of the motor device 1. Also, the concave portion of the power supply connection terminal 27 Since the 27A and the convex portion 50A of the bus bar 50 are fitted, the reliability of the connecting portion can be improved. Also, by fixing the connection terminal unit 32 including the connection terminals 27 and 31 to the bracket 14 first, it becomes possible to assemble the brushless motor 2 independently without leaving an opening or the like. Foreign matter does not enter the brushless motor 2 at times. Therefore, transportation and subsequent work become easier and work efficiency is improved.
  • the control unit 3 is formed with slits 45 and 46 for receiving the connection terminals 27 and 31, but since the control unit 3 includes the circuit board 43, a clean room is formed. It is difficult for foreign matter to enter like dust-proof chambers, etc., and because it is assembled in a place, foreign matter is less likely to be mixed in compared to brushless motor 1. Therefore, even if the slit 45, 46 force S is formed in the control unit 3, the assembly work of the motor device 1 and the performance of the motor device 1 are not affected.
  • a mounting portion 60 is provided on the outer side of the bracket 14. From the mounting portion 60, a power supply connection terminal 27 and an output not shown in FIG. Connection terminal 31 (see, for example, FIG. 3) is projected in parallel to the outer side in the radial direction. Further, a socket 61 as a first connector is integrally formed with the bracket 14 on the outer side in the radial direction so as to cover the connection terminals 27 and 31 in the mounting portion 60. The length of the socket 61 is longer than the protruding length of each connection terminal 27, 31. Further, a groove 62 is cut in the inner peripheral portion of the socket 61, and the seal member 63 is inserted here.
  • the control unit 3 has a configuration in which a circuit board 43 is accommodated in a space formed by the case 41 and the lid 42.
  • a recess 64 is formed at one end facing the bracket 14, and a plug 65, which is a second connector, is fixed thereto.
  • the plug 65 has an outer shape that can be inserted into the socket 61.
  • the slit 66 force formed in the recess 64 of the case 41 enters the case 41 at the base end portion of the plug 65.
  • Plug 65 and case A liquid-tight structure is formed between 41 and 41 by interposing a seal member 67 therebetween.
  • a plurality of metal connection terminals 68 are arranged.
  • connection terminal 68 for connection is welded to each of the bus bars 50 and 51 provided on the circuit board 43 at the base end portion that is drawn into the case 41. Further, in each connecting terminal 68 for connection, the tip portion protruding from the case 41 has a box shape so as to receive and connect to each connecting terminal 27, 31 on the brushless motor 2 side.
  • the seal member 63 When assembling the brushless motor 2, the seal member 63 is inserted into the groove 62 of the socket 61. In addition, the power supply connection terminal 27 and the output connection terminal 31 are connected to the terminal 9 and the Hall ICs 29 and 30, respectively.
  • the connecting connection terminal 68 When assembling the control unit 3, the connecting connection terminal 68 is inserted into the plug 65 and fixed, the seal member 67 is inserted into the groove 69 on the proximal end side of the plug 65, and then the plug 65 is inserted into the slit 66. The base end is inserted and fixed to the case 41 with a screw (not shown). At this time, the seal member 67 is crushed to form a liquid-tight structure.
  • each connection terminal 68 is attached to the correspondingly arranged nose bar 50, 51, so that each connection terminal 68 is fixed to each nos bar 50, 51 by welding before the case.
  • the opening 41A of 41 is closed with a lid 42.
  • the plug 65 When attaching the control unit 3 to the brushless motor 2, the plug 65 is inserted into the socket 61.
  • the corresponding connecting terminal 27 for power feeding and the connecting terminal 31 for output are fitted and electrically connected to each connecting connecting terminal 68, and the plug 65 and the socket 61 are connected to each other by a seal member 63. To fit together. As a result, the control unit 3 is attached to the brushless motor 2.
  • control unit 3 is attached to the brushless motor 2 by connecting the connectors including the socket 61 and the plug 65, positioning and attachment work are facilitated.
  • connecting terminal 68 is fixed in the plug 65 fixed to the case 41, it is possible to prevent a large stress from acting on the circuit board 43 during the mounting operation.
  • Other effects are the same as those of the first embodiment.
  • connection terminal unit 32 that connects the brushless motor and the control unit. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals. The overlapping description is omitted.
  • connection terminal unit 32 is provided with the proximal end portion of the power supply connection terminal 27 and the arrangement of the sensor substrate 28. From the inserted side, the sensor board 28 is inserted into the housing part 16 through the mounting surface 20A and the communication hole 22, and the sensor board 28 is fixed to the bracket 14 with the screw 25 screwed into the screw hole 23A. It has been.
  • a portion of the joint portion 23 that constitutes the distal end portion of the connection terminal unit 32 (a portion indicated by reference numeral 23B in FIGS. 10 and 11) has a mounting surface 20A force on the rotor 5 as well. Projecting outward in the radial direction, and from one side surface along the axial direction of the rotor 5 of this portion, the leading end portions of the power supply connection terminal 27 and the output connection terminal 31 are located laterally (with the shaft of the rotor 5). It protrudes in the direction perpendicular to it.
  • Reference numeral 33 denotes a wiring for electrically connecting the output connection terminal 31 and the hall IC 29, 30. This wiring is disposed in a groove 23C formed in the joint 23.
  • the control unit 3 includes a circuit board (not shown) inside, and elongated slits 45 and 46 are formed on the side surface 71 of the control unit 3 facing the power supply connection terminal 27 and the output connection terminal 31. Has been.
  • the slits 45 and 46 have such sizes that the connection terminals 27 and 31 can enter the case 41 of the control unit 3.
  • This control unit 3 can be assembled separately from the brushless motor 2.
  • Reference numeral 72 denotes a seal member interposed between the mounting surface 20A and the side surface 73 of the control unit 3 facing the brushless motor 2 side.
  • the stator unit 4 and the rotor 5 are assembled separately. Further, prior to the step of inserting the rotary shaft 10 of the rotor 5 into the bracket 14, the connection terminal unit 32 is connected to the mounting surface 20A and the communication from the base end of the power supply connection terminal 27 and the side where the sensor board 28 is formed. It is inserted into the bracket 14 through the hole 22, and the hole 27 B at the base end and the sensor substrate 28 are arranged at predetermined positions in the housing part 16. Next, after fixing the sensor board 28 to the bracket 14 with screws 25, the rotating shaft 10 of the rotor 5 is inserted into the bracket 14, and the hole 27B of the power supply connection terminal 27 and the corresponding terminal (not shown) are connected. Align the screw holes and screw in screws (not shown) to connect the power supply connection terminal 27 and the terminal. Further, the other end portion of the rotating shaft 10 is not shown in the housing portion 16 of the bracket 14 and is not shown. Fix the gnet.
  • the side surface 71 of the control unit 3 is opposed to the power supply connection terminal 27 and the output connection terminal 31, and the connection terminals 27 and 31 are connected to the case 41. Enter the case 41 through the slits 45 and 46. Further, by abutting the mounting surface 20A and the side surface 73, a liquid-tight structure is formed between the bracket 14 and the case 41 by the seal member 72 interposed therebetween. In this state, the case 41 and the bracket 14 are positioned and fixed using screws (not shown) or the like. That is, also in the motor device 1, the brushless motor 2 and the control unit 3 are connected via the connection terminal unit 32. Other operations and effects are the same as those of the first embodiment.
  • the power supply connection terminal 27 is fixed to the terminal 9 with a screw, but may be electrically connected by welding or fitting. Furthermore, the power supply connection terminal 27 may be configured to be directly engaged with the winding of the coil 8.
  • a slit is formed in the wall portion of the case 41, bus bars 50 and 51 are arranged substantially flush with the inner periphery of the slit, and the connection terminals 27 and 31 are locked by the case 41 and at the same time. A configuration that enables electrical connection with 50 and 51 is also possible.
  • the seal members 24, 52, 63, 72 may be O-rings, liquid gaskets, or the like.
  • the first connector may be a plug and the second connector may be a socket.
  • the motor device 1 is not limited to the brushless motor 2 but can be applied to a mounting structure of another type of motor and a control unit 3 that controls the motor.
  • control unit can be securely attached to the motor by simple work and without reducing the performance.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Motor Or Generator Frames (AREA)
  • Brushless Motors (AREA)

Abstract

 このモータ装置1は、ブラシレスモータ2と、ブラシレスモータ2のブラケット14に直接に接続される制御ユニット3とを有している。ブラケット14には、取付部20が形成され、取付部20には、給電用接続端子27と、センサの出力用接続端子とが突設されている。制御ユニット3には、ケース41に各接続端子27を受け入れるスリット46が形成され、接続端子27は、ケース41内に進入した後、回路基板43側のバスバー50,51に溶接される。

Description

明 細 書
モータ装置
技術分野
[0001] 本発明は、制御ユニットからの給電によりモータを回転駆動させるモータ装置に関 する。
本願は、 2005年 4月 8日に日本に出願された特願 2005— 111543号に基づき優 先権を主張し、その内容をここに援用する。
背景技術
[0002] モータ、例えばブラシレスモータは、ロータの位置を位置検出センサによって検出 し、位置検出センサの出力信号に基づいてステータユニットのコイルへの通電を切り 替えて、ロータを回転させるように構成されている。ブラシレスモータへの通電制御は 、ブラシレスモータとは別体で構成された制御ユニットによって実施される。ここで、従 来のモータ装置には、ブラシレスモータと制御ユニットとの間に電源線や、位置検出 センサの信号線を引き回さなくても済むように、制御ユニット側から延設させた端子を ブラシレスモータに挿入して固定するように構成したものがある(例えば、特許文献 1 参照)。
[0003] このモータ装置では、ブラシレスモータのハウジングの側部に開口部が設けられて おり、この開口部の周縁部に制御ユニットを付き合わせると、制御ユニットから延びる 給電用端子が開口部からハウジング内に進入する。端子は、コイルの卷線が接続さ れたターミナルに重なるように延び、ターミナルに形成されているネジ穴の位置と、端 子に形成されている孔の位置とがー致する。したがって、ハウジングの前面側力 ネ ジを挿入し、ドライバーで外側カゝらネジをネジ穴に螺入すると、ターミナルと端子とが 締結され、これによつてブラシレスモータに制御ユニットが固定される。
特許文献 1:特開 2003— 204654号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、従来のブラシレスモータと制御ユニットとの取付構造では、制御ュ- ット側の回路基板に固定された給電用端子をブラケット内に挿入して力 ブラシレス モータに固定するので、組立作業中に回路基板に大きな応力が力かり易かった。ま た、ブラシレスモータは、給電用端子を受け入れるための開口部を有する構成になる ので、ブラシレスモータの搬送時などに異物がモータ内部に混入しないように工夫し なければならなかった。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その主な目的は、簡単な 作業で、かつモータや制御ユニットの性能を低下させることなぐ確実にモータに制 御ユニットを取り付けることである。 課題を解決するための手段
[0005] 上記の課題を解決するため、本発明に係る第一の発明は、モータと、前記モータを 駆動制御する制御ユニットとを有するモータ装置において、前記モータと、前記制御 ユニットとは別々に組み立て可能であり、前記モータの側部には電源用の接続端子 と、前記モータのロータの位置検出センサの出力信号用の接続端子とが突設されて おり、これら接続端子は前記制御ユニットに接続可能に構成されていることを特徴と する。
このモータ装置では、別々に組み立てたモータと、制御ユニットとを電気線などを介 さずに接続する際に、モータ側に予め突設させた接続端子を制御ユニット側に挿入 することで電気的な接続を行う。
[0006] 本発明に係る第二の発明は、第一の発明に係るモータ装置において、前記モータ に、前記接続端子を含む第一のコネクタを突設させ、この第一のコネクタに係合可能 で、かつ前記接続端子に電気的に接続される連結用接続端子を含む第二のコネク タを前記制御ユニットに設けたことを特徴とする。
このモータ装置では、一対のコネクタを係合させることで、モータ側から予め突設さ せてある接続端子を制御ユニット側の連結用接続端子に接続させる。連結用接続端 子は、コネクタを介して制御ユニットに固定されているので、連結用接続端子を介し てモータに接続される回路基板に大きな応力が作用することはない。
[0007] 本発明に係る第三の発明は、第一の発明に係るモータ装置において、前記制御ュ ニットのケースに、前記接続端子を挿入可能なスリットを設け、前記ケース内に挿入さ れた前記接続端子に接続可能な金属製の端子を、前記ケース内に固定された回路 基板に配設したことを特徴とする。
このモータ装置では、モータ側に予め突設させた接続端子を制御ユニットのケース 内に挿入し、ケース内の回路基板に固定された金属製の端子と係合させることで、モ ータと制御ユニットとを電気的に接続する。
[0008] また、前記モータのブラケットと前記制御ユニットとを、前記接続端子を備える接続 端子ユニットを介して接続してもよい。この場合、接続端子ユニットに、前記ロータの 位置検出センサを設けてもよい。
発明の効果
[0009] 本発明によれば、モータ側に予め接続端子を固定した状態で、モータに制御ュ- ットを取り付けることが可能になるので、制御ユニットの回路基板に作用する応力を大 幅に低減させることができる。また、モータ力も接続端子を突設させたので、モータ内 部に連通する開口部を残したままでモータの組み立てが終了することがなくなるので 、モータ内部への異物等の混入を防止し易くなる。したがって、モータの搬送やモー タ装置の組み立てが容易になる。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]本発明の実施の形態に力かるモータ装置の構成を示す図である。
[図 2]図 1に示すブラシレスモータの構成を示す断面図である。
[図 3]図 2の A矢視図である。
[図 4]図 2においてキャップを取り外した図である。
[図 5]図 1に示すモータ装置における接続端子ユニットの構成を示す平面図である。
[図 6]図 1に示す制御ユニットの B矢視図である。
[図 7]本発明の第二の実施の形態に係るモータ装置の取付構造の拡大断面図であ る。
[図 8]本発明の第三の実施の形態に係るモータ装置におけるロータおよびブラケット の近傍の構成を示す断面図である。
[図 9]図 8の C矢視図である。
[図 10]図 8に示す接続端子ユニットの構成を示す側面図である。 [図 11]図 10の D矢視図である。
符号の説明
[0011] 1 モータ装置
2 ブラシレスモータ(モータ)
3 制御ユニット
14 ブラケット
27 給電用接続端子 (電源用の接続端子)
29, 30 ホール IC (位置検出センサ)
31 出力用接続端子(出力信号用の接続端子)
32 接続端子ユニット
41 ケース
43 回路基板
45, 46 スリット
50, 51 バスバー (金属製の端子)
61 ソゲット(第一のコネ、クタ)
65 プラグ(第二のコネクタ)
68 連結用接続端子
発明を実施するための最良の形態
[0012] 以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照しながら詳細に説 明する。
図 1に示すように、モータ装置 1は、ブラシレスモータ 2に、ブラシレスモータ 2の回 転制御を行う制御ユニット 3が直接取り付けられている。
図 1及び図 2に示すように、ブラシレスモータ 2は、ステータユニット 4内にロータ 5を 設けたインナーロータ型の構成になっている。ステータユニット 4は、有底筒状のモー タケース 6を有し、モータケース 6内には、環状のステータコア 7が圧入されている。ス テータコア 7は、金属製のコアプレートをブラシレスモータ 2の軸線方向に複数積層さ せて製造されて 、る。ステータコア 7の内周側に等間隔に延設されるティースには、 複数の卷線が巻き回されることでコイル 8が形成されている。コイル 8の卷線は、モー タケース 6の開口部側に固定されたターミナル 9に接続されて!ヽる。
[0013] ロータ 5は、回転軸 10を有し、回転軸 10の外周部には永久磁石 11が、複数の磁極 が周方向に配設されるように固定され、その外側を覆うようにマグネットカバー 11Aが 装着されている。回転軸 10の一方の端部は、モータケース 6の底部 6Aに圧入された ベアリング 12に回転自在に支持されており、回転軸 10の他方の端部は、ベアリング 13に回転自在に支持されている。このベアリング 13は、モータケース 6の開口部を覆 うブラケット 14に圧入されている。
[0014] ブラケット 14は、ネジでモータケース 6に固定されており、ブラケット 14の軸線方向 の中央には、ベアリング 13を圧入する支持孔 15が設けられている。この支持孔 15の 他端側には、支持孔 15よりも拡径した収容部 16が設けられており、この収容部 16〖こ は、ロータ 5に固定されるマグネット 17が回転自在に収容されている。このマグネット 1 7には、周方向に磁極が交互に多数着磁されたものが用いられている。そして、収容 部 16の他端側の開口は、リング状のキャップ 18により閉塞され、キャップ 18から突出 するロータ 5の回転軸 10には、他の装置に接続される力ブラ 19が取り付けられている
[0015] 図 1から図 4に示すように、ブラケット 14は、モータケース 6の開口部を覆う円形状の 外周部の一部を膨出させて、平坦な取付面 20Aを有する取付部 20が形成されて 、 る。取付部 20の取付面 20Aには、ネジ穴 21が 2っ穿設されている。これらネジ穴 21 の間には、ジョイント部 23が固着されている。図 1に示すように、ジョイント部 23の外 周部と取付部 20との間に形成される凹部には、シール部材 24が挿入されている。
[0016] ジョイント部 23からは、 3本の給電用接続端子 27 (電源用の接続端子)と、 7本の出 力用接続端子 31 (信号出力用の接続端子)とが、径方向外側に向カゝつて平行に突 設されている。各給電用接続端子 27の突出する先端部には、切り欠きによる凹部 27 Aが形成されている。この給電用接続端子 27は、ブラケット 14内に引き込まれ、収容 部 16とモータケース 6とを連通させるためにブラケット 14に設けられた連通孔 22に突 出している。連通孔 22に露出する給電用接続端子 27の基端部には、孔 27Bが形成 されている。図 1に示すように、この孔 27Bとターミナル 9のネジ孔 9Aとを用いて、給 電用接続端子 27と、ステータユニット 4側の 3相のコイル 8のそれぞれに対応するター ミナル 9とが一つずつ電気的に接続されている。
[0017] また、出力用接続端子 31は、ブラケット 14の収容部 16内に引き込まれ、収容部 16 内にてブラケット 14にネジ 25で固定されたセンサ基板 28上のホール IC (Integrated Circuit) 29, 30の出力端子に電気的に接続されている。これらホール IC29, 30は、 ロータ 5と共に回転する永久磁石 11に臨む位置に配置されており、ホール IC29, 30 に近接しているマグネット 17の磁極がロータ 5の回転に伴って変化するときに出力が 切り替わるように構成されたロータ 5の位置検出センサである。 3つのホール IC29は 、マグネット 17の内周側の磁極数の少な!/ヽ内周側マグネット 17Aに対応して配置さ れており、ホール IC30は、マグネット 17の外周側の磁極数が多い外周側マグネット 1 7Bに対応して配置されて 、る。
[0018] また、この実施の形態の場合、給電用接続端子 27、センサ基板 28、出力用接続端 子 31および出力用接続端子 31とホール IC29, 30とを電気的に接続する配線(図示 せず)は、いずれもジョイント部 23を形成する榭脂に支持され、全体として、図 5に示 すような接続端子ユニット 32を形成している。なお、図 5中符号 23Aはネジ 25を揷通 させるためのネジ孔で、ネジ孔 23Aは、ジョイント部 23及びセンサ基板 28を貫通して いる。
[0019] 図 1に示すように、制御ユニット 3は、略矩形のケース 41と、ケース 41の開口部 41A を塞ぐように固定される蓋 42とで形成される空間を有し、この空間内に回路基板 43 が固定されている。開口部 41Aに対向する底部 41Bには、平坦な受け面を有する受 け部 44が設けられており、この受け部 44には、細長のスリット 45, 46が形成されてい る。スリット 45, 46は、各接続端子 27, 31がケース 41内部に進入可能な大きさを有 している。さらに、受け部 44には、これらスリット 45, 46を長手方向で挟む位置に、ネ ジ 47を挿入する孔が形成されている。この孔の形成位置は、取付部 20側のネジ穴 2 1に合わせて形成されており、制御ユニット 3をブラシレスモータ 2に固定する際に用 いられる。回路基板 43には、不図示のパワー素子や、回路が実装等されており、ホ ール IC29, 30の出力信号に応じて、ステータユニット 4の各相のコイル 8への通電切 り替えのタイミングを演算し、その演算結果に基づいて各相に実際に給電を行うよう に構成されている。なお、ケース 41には、不図示のコネクタが設けられており、ケープ ルを介して電源等に接続可能になって!/、る。
[0020] 回路基板 43からは、 3本の金属製の端子であるバスバー 50と、 7本の金属製の端 子であるバスバー 51とが、各接続端子 27, 31の配置に合わせて延設されている。図 1に示すように、各バスバー 50, 51の端部は、各接続端子 27, 31との接触面積が大 きくなるように、各接続端子 27, 31の延設方向に折り曲げられている。さらに、図 6に 示すように、各バスバー 50の端部には、凸部 50Aがそれぞれに成形されており、給 電用接続端子 27側の凹部 27Aと嵌合するようになつている。なお、各バスバー 50, 51と、各接続端子 27, 31とは、溶接等によって固定されることが好ましい。
[0021] 次に、この実施の形態の作用について説明する。
モータ装置 1を組み立てる際には、ステータユニット 4とロータ 5とをそれぞれ別々に 組み立てる。ステータユニット 4は、モータケース 6にベアリング 12と、コイル 8を巻き回 したステータコア 7とをそれぞれ圧入し、ターミナル 9にコイル 8の卷線を取り付けてか らモータケース 6に固定する。ロータ 5は、回転軸 10に永久磁石 11を固定した後にマ グネットカバー 11 Aを装着し、回転軸 10の他端側をブラケット 14に圧入したベアリン グ 13に軸支させる。
[0022] ここで、ロータ 5の回転軸 10をブラケット 14に挿入する工程に先立って、接続端子 ユニット 32を、給電用接続端子 27の基端部およびセンサ基板 28の配設された側か ら、取付面 20A及び連通孔 22を介してブラケット 14内に挿入し、基端部の孔 27Bを 連通孔 22に露出させるとともに、センサ基板 28を、収容部 16内の所定位置に配置さ せる。次いで、図 4に示すように、収容部 16内にて、ブラケット 14に、センサ基板 28 を、ネジ孔 23Aに螺入されたネジ 25で固定する。そして、ロータ 5の回転軸 10をブラ ケット 14に挿入したら、給電用接続端子 27の孔 27Bと、対応するターミナル 9のネジ 孔 9Aとを一致させ、ネジ 26を螺入して、給電用接続端子 27とターミナル 9とを接続 する。さらに、回転軸 10の他端部には、ブラケット 14の収容部 16内でマグネット 17を 固定する。これによつて、各ホール IC29, 30で磁極の変化を検出できるようになる。
[0023] ステータユニット 4と、ロータ 5とを組み立てたら、ステータユニット 4にロータ 5を挿入 し、ベアリング 12にロータ 5の回転軸 10を軸支させ、モータケース 6とブラケット 14と をネジ止めする。そして、収容部 16をキャップ 18で塞いでから、回転軸 10に力ブラ 1 9を取り付ける。また、取付部 20には、ジョイント部 23の外周部を覆うようにシール部 材 24を挿入する。以上でブラシレスモータ 2の組み立てが完了する。
[0024] 制御ユニット 3は、ブラシレスモータ 2とは別に組み立てることが可能である。制御ュ ニットは、基板上に回路や、バスバー 50, 51を実装等して回路基板 43を作製し、こ の回路基板 43をケース 41に固定する。
[0025] 制御ユニット 3をブラシレスモータ 2に取り付ける際には、制御ユニット 3をブラシレス モータ 2の取付部 20に近づけて、取付面 20Aから突出する各接続端子 27, 31をケ ース 41のスリット 45, 46からケース 41内に進入させる。さらに、取付面 20Aと、受け 部 44の平面とを突き当てると、シール部材 24が潰れて、ブラケット 14とケース 41との 間に液密構造が形成される。この状態で、ケース 41の開口部 41A側カゝらネジ 47を 螺入して、ケース 41とブラケット 14とを位置決めして固定する。このとき、給電用接続 端子 27の凹部 27Aとバスバー 50の凸部 50Aとが嵌合し、出力用接続端子 31がバ スバー 51に当接するので、各接続端子 27, 31と対応するバスバー 50, 51とを溶接 によって固定する。そして、ケース 41にシール部材 52を挿入してから、蓋 42をネジ 止めしてケース 41の開口部 41 Aを塞ぐ。以上でモータ装置 1の^ aみ立てが完了する
。すなわち、このモータ装置 1では、ブラシレスモータ 2と制御ユニット 3とが、接続端 子ユニット 32を介して接続される。
[0026] このモータ装置 1でブラシレスモータ 2のロータ 5を回転させる際には、ホール IC29 , 30がマグネット 17の磁極の変化からロータ 5の位置を検出し、その出力信号が出 力用接続端子 31、バスバー 51を通じて回路基板 43上の回路に入力される。回路基 板 43は、ホール IC29, 30の出力信号に応じて通電切り替えのタイミングを演算し、 このタイミングに応じて、特定のノ スバー 50から給電用接続端子 27、ターミナル 9を 経て、対応する相のコイル 8に通電する。その結果、ステータコア 7とロータ 5とで形成 される磁気回路によってロータ 5が回転する。
[0027] この実施の形態によれば、給電用接続端子 27及び出力用接続端子 31を先にブラ ケット 14に固定することでブラシレスモータ 2を作製し、これら接続端子 27, 31を制 御ユニット 3に固定するようにしたので、モータ装置 1の組立中に制御ユニット 3の回 路基板 43に大きな応力が力かることが防止される。また、給電用接続端子 27の凹部 27Aとバスバー 50の凸部 50Aとを嵌合させるようにしたので、接続部分の信頼性を 向上させることができる。また、各接続端子 27, 31を備える接続端子ユニット 32を先 にブラケット 14に固定することで、ブラシレスモータ 2を開口部などを残さずに独立に 組み立てることが可能になるので、組立途中の搬送時などにブラシレスモータ 2内に 異物が混入することがなくなる。したがって、搬送やその後の作業が容易になり、作 業効率が向上する。
[0028] なお、制御ユニット 3には、接続端子 27, 31を受け入れるためのスリット 45, 46力形 成されているが、制御ユニット 3は回路基板 43を含む構成を有するため、クリーンル ームなどの防塵室のように異物が入り難!、場所で組み立てられるので、ブラシレスモ ータ 1に比べて異物が混入し難い。したがって、制御ユニット 3にスリット 45, 46力 S形 成されていても、モータ装置 1の組み立て作業や、モータ装置 1の性能に影響を与え ることはない。
[0029] 次に、この発明の第二の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、この 実施の形態は、ブラシレスモータと制御ユニットの取付構造の構成が第 1の実施の形 態と異なる。したがって、同じ構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略 する。
[0030] 図 7に示すように、ブラケット 14の外側部には、取付部 60が設けられており、この取 付部 60からは、給電用接続端子 27と、図 7には不図示の出力用接続端子 31 (例え ば、図 3参照)とが径方向外側に向力つて平行に突設されている。さらに、この取付部 60には、各接続端子 27, 31を覆うように第一のコネクタであるソケット 61が径方向外 側にブラケット 14と一体的に形成されている。ソケット 61の長さは、各接続端子 27, 3 1の突出長さよりも長い。また、ソケット 61の内周部には、溝 62が刻まれており、ここに シール部材 63が挿入されて!、る。
[0031] 制御ユニット 3は、ケース 41と蓋 42とで形成される空間に回路基板 43が収容された 構成になっている。ケース 41において、ブラケット 14に臨む一端部には、凹部 64が 凹設されており、ここに第二のコネクタであるプラグ 65が固定されている。プラグ 65は 、ソケット 61に挿入可能な外形を有している。さら、プラグ 65の基端部は、ケース 41 の凹部 64に形成されたスリット 66力もケース 41内に進入している。プラグ 65とケース 41との間には、シール部材 67を介在させることによって液密構造が形成されている。 そして、プラグ 65内には、金属製の連結用接続端子 68が複数配設されている。各連 結用接続端子 68は、ケース 41内に引き込まれた基端部が回路基板 43に設けられ たバスバー 50, 51のそれぞれに溶着されている。さらに、各連結用接続端子 68にお いてケース 41から突出する先端部は、ブラシレスモータ 2側の各接続端子 27, 31を 受け入れて、かつ嵌合可能なようにボックス形状になって 、る。
[0032] ブラシレスモータ 2を組み立てる際には、ソケット 61の溝 62にシール部材 63を挿入 する。また、給電用接続端子 27及び出力用接続端子 31を、それぞれターミナル 9及 びホール IC29, 30に接続する。制御ユニット 3を組み立てる際には、プラグ 65に連 結用接続端子 68を挿入して固定し、プラグ 65の基端側の溝 69にシール部材 67を 挿入してから、スリット 66内にプラグ 65の基端部を挿入し、不図示のネジでケース 41 に固定する。このときに、シール部材 67が潰れて液密構造が形成される。さらに、各 連結用接続端子 68が、対応して配置されているノ スバー 50, 51に付き当てられる ので、各連結用接続端子 68を溶接によって各ノ スバー 50, 51に固定してからケー ス 41の開口部 41Aを蓋 42で閉じる。
[0033] 制御ユニット 3をブラシレスモータ 2に取り付ける際には、ソケット 61にプラグ 65を揷 入する。各連結用接続端子 68に、対応する給電用接続端子 27及び出力用接続端 子 31が嵌合して電気的に接続されると共に、プラグ 65とソケット 61とがシール部材 6 3によって液密構造を形成しつつ嵌合する。これによつて制御ユニット 3がブラシレス モータ 2に取り付けられる。
[0034] この実施の形態によれば、ソケット 61とプラグ 65とからなるコネクタ同士を接続させ ることで制御ユニット 3をブラシレスモータ 2に取り付けるようにしたので、位置決めや、 取付作業が容易になる。また、ケース 41に固定されたプラグ 65内に連結用接続端 子 68が固定されているので、取付作業時に、回路基板 43に大きな応力が作用する ことを防止することができる。その他の効果は、第 1の実施の形態と同様である。
[0035] 次に、この発明の第三の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、この 実施の形態は、ブラシレスモータと制御ユニットとを接続する接続端子ユニット 32の 形状が第 1の実施の形態と異なる。したがって、同じ構成要素には同一の符号を付し 、重複する説明は省略する。
[0036] この実施の形態では、図 8および図 9に示すように、第 1の実施の形態と同様、接続 端子ユニット 32が、給電用接続端子 27の基端部およびセンサ基板 28の配設された 側から、取付面 20A及び連通孔 22を介して収容部 16内に挿入され、収容部 16内 にて、センサ基板 28が、ネジ孔 23Aに螺入されたネジ 25でブラケット 14に固定され ている。
[0037] さらに、この実施の形態では、ジョイント部 23のうち、接続端子ユニット 32の先端部 を構成する部分(図 10および図 11に符号 23Bで示す部分)が取付面 20A力もロー タ 5の径方向外方に突出するとともに、この部分の、ロータ 5の軸方向に沿った一側 面から、給電用接続端子 27および出力用接続端子 31の先端部が、側方 (ロータ 5の 軸と直交する方向)に突出している。また、符号 33は、出力用接続端子 31とホール I C29, 30とを電気的に接続する配線である。この配線は、ジョイント部 23に形成され た溝部 23C内に配設されている。
[0038] 制御ユニット 3は、内部に不図示の回路基板を備え、制御ユニット 3の、給電用接続 端子 27および出力用接続端子 31に対向する側面 71には、細長のスリット 45, 46が 形成されている。スリット 45, 46は、各接続端子 27, 31が制御ユニット 3のケース 41 の内部に進入可能な大きさを有している。この制御ユニット 3は、ブラシレスモータ 2と は別に組み立てることが可能である。また、符号 72は、取付面 20Aと、制御ユニット 3 のブラシレスモータ 2側を向く側面 73との間に介在されるシール部材である。
[0039] モータ装置を組み立てる際には、ステータユニット 4とロータ 5とをそれぞれ別々に 組み立てる。さらに、ロータ 5の回転軸 10をブラケット 14に挿入する工程に先立って 、接続端子ユニット 32を、給電用接続端子 27の基端部およびセンサ基板 28の形成 された側から、取付面 20A及び連通孔 22を介してブラケット 14内に挿入し、基端部 の孔 27Bおよびセンサ基板 28を、収容部 16内の所定位置に配置させる。次いで、 ブラケット 14に、センサ基板 28をネジ 25で固定した後、ロータ 5の回転軸 10をブラケ ット 14に挿入し、給電用接続端子 27の孔 27Bと、対応する不図示のターミナルのネ ジ孔とを一致させ、不図示のネジを螺入して、給電用接続端子 27とターミナルとを接 続する。さらに、回転軸 10の他端部には、ブラケット 14の収容部 16内で不図示のマ グネットを固定する。
[0040] 制御ユニット 3をブラシレスモータ 2に取り付ける際には、制御ユニット 3の側面 71を 給電用接続端子 27および出力用接続端子 31に対向させ、各接続端子 27, 31をケ ース 41のスリット 45, 46からケース 41内に進入させる。さらに、取付面 20Aと側面 73 とを突き当てることにより、両者間に介在されるシール部材 72により、ブラケット 14とケ ース 41との間に液密構造が形成される。この状態で、不図示のネジ等を用いて、ケ ース 41とブラケット 14とを位置決めして固定する。すなわち、このモータ装置 1におい ても、ブラシレスモータ 2と制御ユニット 3とが、接続端子ユニット 32を介して接続され る。その他の作用および効果は、第 1の実施の形態と同様である。
[0041] なお、本発明は、前記の各実施の形態に限定されずに広く応用することができる。
例えば、給電用接続端子 27は、ターミナル 9にネジで固定されているが、溶接や、 嵌合によって電気的に接続されても良い。さらに、給電用接続端子 27は、コイル 8の 卷線に直接に係合される構成であっても良い。また、ケース 41の壁部にスリットを形 成し、このスリットの内周と略面一にバスバー 50, 51を配置しておき、各接続端子 27 , 31をケース 41によって係止すると同時に、バスバー 50, 51との電気的接続を可能 にする構成でも良い。
[0042] シール部材 24, 52, 63, 72は、 Oリングや、液状ガスケット等でも良い。第一のコネ クタをプラグにし、第二のコネクタをソケットにしても良い。
また、モータ装置 1は、ブラシレスモータ 2に限定されずに、他の種類のモータと、こ れを制御する制御ユニット 3との取付構造に適用することができる。
産業上の利用可能性
[0043] 本発明によれば、簡単な作業で、かつ性能を低下させることなく確実にモータに制 御ユニットを取り付け可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] モータと、前記モータを駆動制御する制御ユニットとを有し、
前記モータと、前記制御ユニットとは別々に組み立て可能で、前記モータの側部に は電源用の接続端子と、前記モータのロータの位置検出センサの出力信号用の接 続端子とが突設され、これら接続端子は前記制御ユニットに接続可能に構成されて いるモータ装置。
[2] 前記モータに、前記接続端子を含む第一のコネクタを突設させ、この第一のコネク タに係合可能で、かつ前記接続端子に電気的に接続される連結用接続端子を含む 第二のコネクタを前記制御ユニットに設けた請求項 1に記載のモータ装置。
[3] 前記制御ユニットのケースに、前記接続端子を挿入可能なスリットを設け、前記ケー ス内に挿入された前記接続端子に接続可能な金属製の端子を、前記ケース内に固 定された回路基板に配設した請求項 1に記載のモータ装置。
[4] 前記モータのブラケットと前記制御ユニットとが、前記接続端子を備える接続端子ュ ニットを介して接続される請求項 1ないし 3に記載のモータ装置。
[5] 前記接続端子ユニットに、前記ロータの位置検出センサが設けられている請求項 4 に記載のモータ装置。
PCT/JP2006/307439 2005-04-08 2006-04-07 モータ装置 WO2006109714A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112006000828T DE112006000828T5 (de) 2005-04-08 2006-04-07 Motorvorrichtung
US11/918,033 US20090079280A1 (en) 2005-04-08 2006-04-07 Motor Apparatus
JP2007512967A JPWO2006109714A1 (ja) 2005-04-08 2006-04-07 モータ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005111543 2005-04-08
JP2005-111543 2005-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006109714A1 true WO2006109714A1 (ja) 2006-10-19

Family

ID=37086989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/307439 WO2006109714A1 (ja) 2005-04-08 2006-04-07 モータ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090079280A1 (ja)
JP (1) JPWO2006109714A1 (ja)
DE (1) DE112006000828T5 (ja)
WO (1) WO2006109714A1 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141912A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsuba Corp 減速機構付モータ
JP2010051131A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Aisin Aw Co Ltd 駆動装置
JP2011035984A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp 電動モ−タ装置
JP2013062923A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動アクチュエータの電子回路装置
JP2014110712A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Mitsubishi Electric Corp 制御装置一体型回転電機
JP5634610B2 (ja) * 2011-09-12 2014-12-03 三菱電機株式会社 電動式駆動装置
CN105308364A (zh) * 2013-05-29 2016-02-03 Ntn株式会社 电动直线致动器
WO2016080127A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 日本電産株式会社 モータ
KR20170016597A (ko) * 2015-08-04 2017-02-14 엘지이노텍 주식회사 모터
KR20170082911A (ko) * 2016-01-07 2017-07-17 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
JP2017139858A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 日本精工株式会社 電動モータとその制御装置に収納される基板との接続構造
JP2019135888A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 日本電産株式会社 モータの製造方法、およびモータ
KR20200077496A (ko) * 2015-08-04 2020-06-30 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR20200098456A (ko) * 2016-01-07 2020-08-20 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
JP2020167920A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産トーソク株式会社 電動オイルポンプ
CN112186978A (zh) * 2019-07-02 2021-01-05 本田技研工业株式会社 驱动单元
WO2021002328A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07 本田技研工業株式会社 駆動ユニット
KR20210053856A (ko) * 2020-08-11 2021-05-12 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR20220091451A (ko) * 2021-05-04 2022-06-30 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
WO2024135118A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台モジュール及び速度センサ一体型端子台モジュール
WO2024135117A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台モジュール、回転電機用配線ユニット及びコイルエンドモジュール

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8159096B2 (en) * 2007-06-22 2012-04-17 Harmonic Drive Systems Inc. Apparatus for detecting position of rotation of motor
US20120056500A1 (en) * 2010-06-11 2012-03-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Stator and method of manufacturing the stator
EP2549631B1 (en) * 2011-07-22 2021-07-14 LG Innotek Co., Ltd. Holding structure of sensing magnet for EPS motor
EP2562915B1 (en) * 2011-08-24 2015-05-20 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Central power supply member and method of assembling it
DE102011084702A1 (de) * 2011-10-18 2013-04-18 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Herstellen eines BLDC-Motors
JP5799834B2 (ja) * 2012-01-30 2015-10-28 日立金属株式会社 電気接続構造、シール装置、及びインバータ一体型モータ
WO2013146401A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 本田技研工業株式会社 回転電機
US20140167559A1 (en) * 2012-12-14 2014-06-19 Deere & Company Electric machine stator securing method
US9882444B2 (en) * 2013-04-19 2018-01-30 Mitsubishi Electric Corporation Rotating electrical machine having a structure for support of a bus bar and terminal block
DE112014005392A5 (de) * 2013-11-26 2016-09-01 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Leistungselektronikmodul und Hybridmodul mit einemE-Motorstromanschluss
JP6578642B2 (ja) * 2014-09-30 2019-09-25 日本電産株式会社 モータ
US11070106B2 (en) * 2017-07-31 2021-07-20 Nidec Tosok Corporation Electric oil pump
JP7214961B2 (ja) * 2017-12-28 2023-01-31 日本電産トーソク株式会社 電動アクチュエータ
DE102020206745A1 (de) * 2020-05-29 2021-12-02 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordnung für ein elektrisch antreibbares Fahrzeug mit einer elektrischen Maschine und einem Leistungselektronikmodul
DE102021130858A1 (de) * 2020-11-26 2022-06-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Elektromotor für eine Stellvorrichtung eines Kraftfahrzeugs sowie Verfahren zur Montage eines Nockenwellenverstellers

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0865944A (ja) * 1994-08-26 1996-03-08 Aqueous Res:Kk モータ駆動装置
JP2003204654A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング装置
JP2004254359A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング装置並びにその製造法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19839333C1 (de) * 1998-08-28 2000-01-05 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Antriebseinrichtung
DE10141244A1 (de) * 2001-08-23 2003-03-13 Brose Fahrzeugteile Mechanische Schnittstellenvorrichtung

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0865944A (ja) * 1994-08-26 1996-03-08 Aqueous Res:Kk モータ駆動装置
JP2003204654A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング装置
JP2004254359A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Mitsubishi Electric Corp 電動パワーステアリング装置並びにその製造法

Cited By (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141912A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Mitsuba Corp 減速機構付モータ
JP2010051131A (ja) * 2008-08-22 2010-03-04 Aisin Aw Co Ltd 駆動装置
JP2011035984A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Mitsubishi Electric Corp 電動モ−タ装置
JP5634610B2 (ja) * 2011-09-12 2014-12-03 三菱電機株式会社 電動式駆動装置
JPWO2013038572A1 (ja) * 2011-09-12 2015-03-23 三菱電機株式会社 電動式駆動装置
JP2013062923A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動アクチュエータの電子回路装置
JP2014110712A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Mitsubishi Electric Corp 制御装置一体型回転電機
US9425668B2 (en) 2012-12-04 2016-08-23 Mitsubishi Electric Corporation Control apparatus-integrated dynamoelectric machine
CN105308364A (zh) * 2013-05-29 2016-02-03 Ntn株式会社 电动直线致动器
WO2016080127A1 (ja) * 2014-11-20 2016-05-26 日本電産株式会社 モータ
JP2016100972A (ja) * 2014-11-20 2016-05-30 日本電産株式会社 モータ
EP3223408A4 (en) * 2014-11-20 2018-06-27 Nidec Corporation Motor
US10263499B2 (en) 2014-11-20 2019-04-16 Nidec Corporation Motor
KR102127750B1 (ko) * 2015-08-04 2020-06-29 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR20170016597A (ko) * 2015-08-04 2017-02-14 엘지이노텍 주식회사 모터
US11411469B2 (en) 2015-08-04 2022-08-09 Lg Innotek Co., Ltd. Circuit board, motor and electronic power steering system
US11611264B2 (en) 2015-08-04 2023-03-21 Lg Innotek Co., Ltd. Circuit board, motor and electronic power steering system
US10601287B2 (en) 2015-08-04 2020-03-24 Lg Innotek Co., Ltd. Circuit board, motor and electronic power steering system
KR102272384B1 (ko) 2015-08-04 2021-07-02 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR20200077496A (ko) * 2015-08-04 2020-06-30 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR102146023B1 (ko) 2016-01-07 2020-08-19 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR20200098456A (ko) * 2016-01-07 2020-08-20 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
US11658552B2 (en) 2016-01-07 2023-05-23 Lg Innotek Co., Ltd. Motor, and motor-driven steering apparatus having same
KR20170082911A (ko) * 2016-01-07 2017-07-17 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR102257691B1 (ko) 2016-01-07 2021-05-31 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
JP2017139858A (ja) * 2016-02-02 2017-08-10 日本精工株式会社 電動モータとその制御装置に収納される基板との接続構造
JP2019135888A (ja) * 2018-02-05 2019-08-15 日本電産株式会社 モータの製造方法、およびモータ
JP2020167920A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産トーソク株式会社 電動オイルポンプ
CN112186978B (zh) * 2019-07-02 2023-07-14 本田技研工业株式会社 驱动单元
US12095314B2 (en) * 2019-07-02 2024-09-17 Honda Motor Co., Ltd. Driving unit
WO2021002328A1 (ja) * 2019-07-02 2021-01-07 本田技研工業株式会社 駆動ユニット
CN112186978A (zh) * 2019-07-02 2021-01-05 本田技研工业株式会社 驱动单元
CN114097167B (zh) * 2019-07-02 2024-06-11 本田技研工业株式会社 驱动单元
CN114097167A (zh) * 2019-07-02 2022-02-25 本田技研工业株式会社 驱动单元
US20220247282A1 (en) * 2019-07-02 2022-08-04 Honda Motor Co., Ltd. Driving unit
KR20220098112A (ko) * 2020-06-23 2022-07-11 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR20210083240A (ko) * 2020-06-23 2021-07-06 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR102561350B1 (ko) 2020-06-23 2023-07-31 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR102416628B1 (ko) 2020-06-23 2022-07-05 엘지이노텍 주식회사 회로기판, 모터 및 전동식 조향장치
KR102412391B1 (ko) 2020-08-11 2022-06-23 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR20210053856A (ko) * 2020-08-11 2021-05-12 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR20230098116A (ko) * 2021-05-04 2023-07-03 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR102548608B1 (ko) * 2021-05-04 2023-06-28 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR102655249B1 (ko) 2021-05-04 2024-04-08 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
KR20220091451A (ko) * 2021-05-04 2022-06-30 엘지이노텍 주식회사 모터 및 이를 포함하는 전동식 조향장치
WO2024135118A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台モジュール及び速度センサ一体型端子台モジュール
WO2024135117A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子台モジュール、回転電機用配線ユニット及びコイルエンドモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20090079280A1 (en) 2009-03-26
DE112006000828T5 (de) 2008-03-20
JPWO2006109714A1 (ja) 2008-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006109714A1 (ja) モータ装置
US6873072B2 (en) Relay support device for an electric motor, in particular for an electrically commutated DC motor
JP3816353B2 (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
US8384257B2 (en) Brushless motor
US7663277B2 (en) Inner-rotor-type brushless motor having built-in bus bar
JP3593102B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US11843296B2 (en) Motor and air conditioner
JP5045439B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4688910B2 (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
JP5354889B2 (ja) ブラシレスモータ
WO2016080127A1 (ja) モータ
US9979268B2 (en) Motor
JP5186180B2 (ja) ブラシレスモータ
JP2007082373A (ja) 回転電機およびその製造方法
JP2005229721A (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
JP2008148497A (ja) バスバー構造体、バスバー構造、及び電動モータ
WO2017158679A1 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2012186913A (ja) モータ及び電動パワーステアリング用モータ
JP5523044B2 (ja) 駆動制御装置、およびモータユニット
EP2639947B1 (en) Motor for electric power steering
JP3881351B2 (ja) 電動パワーステアリング装置用モータ
US10326340B2 (en) Driving apparatus
JP7231398B2 (ja) 回転電機
JP2019115176A (ja) 回転電機
JP6878246B2 (ja) モータユニット

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007512967

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11918033

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120060008285

Country of ref document: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112006000828

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20080320

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06731386

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1