WO2006107038A1 - 穴あけ工具 - Google Patents

穴あけ工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2006107038A1
WO2006107038A1 PCT/JP2006/307107 JP2006307107W WO2006107038A1 WO 2006107038 A1 WO2006107038 A1 WO 2006107038A1 JP 2006307107 W JP2006307107 W JP 2006307107W WO 2006107038 A1 WO2006107038 A1 WO 2006107038A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutting edge
chips
cutting
drilling tool
dividing means
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/307107
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshirou Kanzaki
Tamotsu Fukushima
Isao Tabei
Original Assignee
Asahi Diamond Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Diamond Industrial Co., Ltd. filed Critical Asahi Diamond Industrial Co., Ltd.
Priority to US11/887,738 priority Critical patent/US20090074527A1/en
Publication of WO2006107038A1 publication Critical patent/WO2006107038A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/12Boron nitride
    • B23B2226/125Boron nitride cubic [CBN]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2226/00Materials of tools or workpieces not comprising a metal
    • B23B2226/31Diamond
    • B23B2226/315Diamond polycrystalline [PCD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/08Side or plan views of cutting edges
    • B23B2251/085Discontinuous or interrupted cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/14Configuration of the cutting part, i.e. the main cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/48Chip breakers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/50Drilling tools comprising cutting inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/905Having stepped cutting edges
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/909Having peripherally spaced cutting edges
    • Y10T408/9095Having peripherally spaced cutting edges with axially extending relief channel
    • Y10T408/9097Spiral channel

Definitions

  • the present invention relates to a drilling tool such as a reamer and a drill having a compact superabrasive grain composed of superabrasive grains such as diamond or CBN, and more specifically, chips generated during drilling are compared with conventional drilling tools.
  • the present invention relates to a drilling tool that can be remarkably miniaturized, has excellent chip evacuation properties, and is difficult to weld to a tool cutting edge.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11 129109
  • the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and the present invention is capable of drilling a hole with a large allowance in the radial direction using a drilling tool using a superabrasive grain outlet. Even in such a case, an object is to provide a drilling tool capable of finely cutting the chips by reliably dividing the chips in the width direction and the length direction.
  • the length dividing means is formed by a blunting process that dulls the cutting performance of the cutting edge
  • the width dividing means is constituted by a nick groove
  • the cutting edge length in the radial direction of the shank of the cutting edge is 3 mm or more.
  • At least two or more cutting blades are provided at different positions in the radial direction, separated in the axial direction of the shank, and length dividing means and width dividing means are provided on at least one of the cutting edges. Be beaten!
  • cutting powder is divided in the width direction into a cutting blade composed of a superabrasive compact. Since both the width dividing means and the length dividing means for dividing in the length direction are provided, the chips are surely divided in both the width direction and the length direction at the cutting edge, so that the chips are conventionally separated. Compared to, it is very much smaller. Therefore, it excels in chip discharge and prevents the work material from being damaged. Since the cutting edge is made of superabrasive compact, even if a length dividing means is provided on the cutting edge, the chip does not adhere to the cutting edge, and sufficient processing accuracy is obtained. Cutting property can be maintained.
  • the length dividing means is configured to divide the chip once the chip play force has been generated for a long time, so the certainty of the division is difficult.
  • the length dividing means is a cutting edge. It is possible to divide reliably.
  • FIG. 1 is a diagram showing a drill as a drilling tool according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 Details of the cutting edge are shown, (a) is an enlarged view of part A in Fig. 1 (a), and (b) is an arrow view in (a).
  • FIG. 3 is a diagram showing the position of a nick groove on the other cutting edge.
  • FIG. 4 is a diagram showing a chamfer process as a blunting process employed in the second embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a width dividing means employed in the third embodiment.
  • FIG. 6 shows a reamer according to a fourth embodiment, a partial front view and an enlarged view of H part thereof.
  • FIG. 7 is a photograph of the chips produced in Example 1.
  • FIG. 8 is a photograph of chips produced in Comparative Example 1.
  • FIG. 9 is a photograph of chips produced in Comparative Example 2.
  • FIG. 1 is a view showing a drilling tool, specifically a drill 1 according to a first embodiment of the present invention, in which (a) is a partial front view and (b) is a bottom view thereof.
  • the shaft-shaped shank 2 of the drill 1 is made of steel or cemented carbide and has a chip discharge groove 3.
  • a chip 4 made of superabrasive compact such as diamond compact or CBN compact is fixed to one end side, that is, the tip end side by means such as brazing to constitute a cutting edge 5.
  • two chips 4 are provided 180 degrees apart in the circumferential direction of the shank 2.
  • the shape of the tip 4 is not particularly limited to that shown in the drawing, and it is only necessary to form the cutting blade 5 extending outward in the radial direction of the center side of the shank 2. It should be noted that the force described to fix the chip 4 made of superabrasive compact ⁇ to the shank 2 can be cut from the superabrasive compact including the shank 2 and the chip 4 can be used. In this application, it is defined as follows.
  • Fig. 2 is a diagram showing details of the cutting blade 5, (a) is an enlarged view of part A of Fig. 1 (a), and (b) is a view taken along the line B-B in (a). .
  • reference numeral 8 is a rake face
  • 9 is a relief face.
  • the cutting blade 5 is formed with three nick grooves 7 in the portion of the cutting edge 6 in the present embodiment.
  • the nick groove 7 itself is publicly known, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the depth and width of the nick groove 7 can be set as appropriate to suit the specifications of the drilling tool 1.
  • the chips generated by the cutting blade 5 are divided in the width direction at the position of the nick groove 7.
  • the nick groove 7a formed in the cutting edge 5a of the other chip 4a has one position as shown in FIG. This is different from the nick groove 7 of the tip 4 in the length direction of the cutting edges 5 and 5a.
  • the cutting blade 5 is subjected to R processing, that is, rounding treatment, which slightly rounds the blade edge portion 6 as shown in FIG. 2 (b).
  • R processing that is, rounding treatment, which slightly rounds the blade edge portion 6 as shown in FIG. 2 (b).
  • the cutting edge is usually formed with a sharp edge as shown by the two-dot chain line in FIG.
  • the cutting edge 6 is rounded as shown in the figure. This rounding process is performed using honing in the present embodiment. As a result, the chips generated in the cutting edge 6 are broken immediately after being generated by the action of the rounded portion, that is, very short. That is, it is divided in the length direction and does not become a long chip. In addition, the process which blunts the sharpness of the chip 5 as described above is defined as a blunting process in the present application. As a means for dividing the chips in the length direction, there is also a breaker disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-129109 etc. The cutting blade is formed of a superabrasive compact as in this embodiment.
  • the cutting edge 5 of the cutting edge 5 is rounded and its sharpness is slowed down. Since the cutting edge 5 is composed of a superabrasive compact, its cutting ability is excellent and dimensional accuracy is high. Also excellent in terms. In the figure, the rounding process of the nick groove 7 and the cutting edge 5 is exaggerated.
  • the cutting blade 5 is subjected to the nick groove 7 as a width dividing means for dividing the chips in the width direction and the rounding process as the length dividing means for dividing in the length direction. Therefore, the chips are divided in both the width direction and the length direction, and are extremely refined and excellent in chip discharge, and the chips are wound around the tool or the work material is removed by the chips. You can't hurt me.
  • the superabrasive compact maintains good cutting performance as a cutting edge, so no chip welding occurs. Therefore, it has good dimensional accuracy that prevents the workpiece from being damaged by the welded material. can get.
  • the cutting edge is made of cemented carbide and the cutting edge is rounded, the machinability is extremely deteriorated, welding is likely to occur, and the processing accuracy is extremely deteriorated.
  • FIG. 4 is a diagram showing the second embodiment, and corresponds to FIG. 2B in the first embodiment.
  • chamfering is performed in place of the rounding process employed as the blunting process in the first embodiment.
  • the cutting edge side rake face 11 inclined with respect to the rake face 8 is formed on the cutting edge 5 side of the cutting edge 5 of the rake face 8, and the cutting edge side rake face 11 is not formed (two-dot chain line in the figure). Therefore, the angle defined between the cutting edge side rake face 11 and the relief face 9 is larger, which makes the cutting ability of the cutting edge 5 slower than when the cutting edge side rake face 11 is not formed. is doing.
  • the nick groove 7 has the same blade as in the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing the third embodiment, showing another example of the width dividing means, and corresponding to FIG. 2 (a) of the first embodiment.
  • the cutting edge portion 6 of the cutting blade 5 is formed in a step shape instead of providing the nick groove. That is, the blade edge portion 6 is a first, second, third, and fourth blade edge portions 6a, 6b, 6c, and 6d that retreat sequentially from the radially inner side to the outer side of the shank 2 toward the axial rear side of the shank 2. (Steps are exaggerated in the figure).
  • These first, second, third, and fourth cutting edge portions 6a, 6b, 6c, and 6d are subjected to a rounding process as a length dividing means as in the first embodiment.
  • the cutting edge portion of the other cutting edge provided on the opposite side of the shank 2 in the circumferential direction 180 degrees is similarly formed in a staircase shape, but the step position where each step changes is different from the position in FIG.
  • FIG. 6 shows a fourth embodiment, (a) is a partial front view of the reamer 31, and (b) is an enlarged view of a portion indicated by reference numeral H in (a).
  • the tip 33 made of superabrasive compact is attached to the tip of the shank 32 in the same way as in the above embodiments, but the tip 33 has a cutting edge in the axial direction of the shank. It is formed in two places separated by. That is, the first cutting edge 34 formed on the tip side when viewed in the axial direction of the shank 32 and the second cutting edge 35 formed on the rear side in the axial direction of the shank 32 and radially outward therefrom. Yes. At least one of these cutting blades 34 and 35 is provided with the above-described width dividing means and length dividing means (not shown). Reference numeral 36 is escape.
  • a two-blade diamond compact tip was fixed to the tip of a ⁇ 11 twisted blade drill (twist angle 20 °) with a single mouth to form a cutting blade.
  • the rake angle of the cutting edge was 10 degrees.
  • a nick groove was formed on the cutting edge and blunted by honing.
  • a comparative example 1 was prepared in which the duck groove was not blunted with the same drill as in the example, and a comparative example 2 was provided with only the nick groove.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

 シャンク2の先端に超砥粒コンパクトからなるチップ4を固着し、切刃5を構成する。切刃には切粉をその幅方向で分断する幅分断手段としてのニック溝7を形成すると共に、切粉をその長さ方向で分断する長さ分断手段を構成するために切刃の刃先部6に丸め処理を施した。切刃の部分で切粉は幅方向、長さ方向両方で分断され、きわめて小さく微細化される。これにより、半径方向に大きな取り代で穴をあける場合でも、切粉の幅方向及び長さ方向で確実に分断して切粉を微細化できる穴あけ工具を提供することができる。

Description

明 細 書
穴あけ工具
技術分野
[0001] 本発明はダイヤモンド或いは CBN等の超砥粒で構成した超砥粒コンパクトで切刃 を構成したリーマ、ドリル等穴あけ工具に関し、詳しくは、穴あけの際に生じる切屑が 従来に比して大幅に微細化ができ、切屑の排出性に優れ、且つ工具切刃への溶着 が起こり難い穴あけ工具に関する。
背景技術
[0002] 従来寸法精度を要求される穴をあける場合、先ずドリルで穴をあけ、次に僅かに残 された取り代をリーマで取って精度を出すようにしていた。ところで、特開平 11— 129 109号では、ハイスのリーマチップを使用し、ドリル用切刃と、軸方向でドリル用切刃 の後側外周上にリーマ用切刃を設け、ドリル加工とリーマ加工とを一つの工具で同時 に行う工具が記載されている。そしてその図 3、 4に示されるように、ドリル用切刃に- ックを形成して切粉を幅方向で分断し、さらにドリル用切刃の軸方向後側になる部分 に(チップ)ブレーカを形成して切粉をその長さで分断するようにした例が記載されて いる。
[0003] 特許文献 1 :特開平 11 129109号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しこのようにドリル用切刃とリーマ用切刃を異なる部位に別々に設け、両方の切 刃での加工を同時に行う場合当然に負荷が大きくなる。また、両切刃を軸方向に隔 てて設けてあるので、作業のストロークが長くなる。さらに、ニックとブレーカは軸方向 で隔てて形成されており、ニックにより幅方向が狭くなつた切粉は細長くなつて、ブレ 一力に当たっても折れ難くなり、長さ方向での分断が確実に行われない惧れがある。
[0005] ところで、ダイヤモンド或いは CBN等の超砲粒コンパクトで切刃を形成した穴あけ 工具の場合、一度の取り代が大きくても、例えば 3mm以上としても寸法精度の高い 加工ができる。また、構成切刃が生成し難ぐアルミ合金などの加工にも適している。 しかし超砲粒コンパクトによる切刃は一般的に刃先をシャープエッジにし、これにより 流れ型の切粉即ち長い切粉が生成される。また、取り代を大きくすれば生成される切 粉の幅も大きくなる。長い切粉は工具に絡まり、排出が困難になる等の問題があり、 幅の広い切粉はやはり排出が困難で、被削材に嚙み込んで傷をつけることもある。 切刃にニックを設けて幅方向で分断することはできる力 特開平 11— 129109号公 報に関連して説明したようにブレーカを形成しても長さ方向での分断が難しぐ細長 い切粉が連続的に生成される惧れがあり、切粉の排出の困難、被削材を傷付ける等 の問題が残る。
[0006] 本願発明は上記従来の問題点に鑑みなされたものであり、本発明は、超砥粒コン ノ^トを用いた穴あけ工具にぉ 、て、半径方向に大きな取り代で穴をあける場合でも 、切粉をその幅方向及び長さ方向で確実に分断して切粉を微細化できる穴あけ工具 を提供することをその課題とする。
課題を解決するための手段
[0007] 上記課題を解決するために本発明では、軸状シャンクの先端に超砲粒コンパクトか らなるチップを固着し、該チップに切刃を形成してなる穴あけ工具において、その切 刃に、切刃先端の切刃で生成される切粉を該切粉の長さ方向にお!、て分断する長さ 分断手段と幅方向において分断する幅分断手段とを設けた。これにより、切刃の部 分で切粉が幅方向と長さ方向の両方向で分断され、従来に比して大幅に微細化され る。
ある実施の形態では、長さ分断手段は、刃先の切削性を鈍化させる鈍化処理によ り形成されており、幅分断手段はニック溝で構成されて ヽる。
さらに他の実施の形態では、切刃のシャンクの径方向での刃先長さが 3mm以上と なっている。
さらに他の実施の形態では、少なくとも 2以上の切刃がシャンクの軸方向において 隔てて、径方向において異なる位置に設けられ、それら刃先の少なくとも 1つに長さ 分断手段と幅分断手段とが設けられて!/ヽる。
発明の効果
[0008] 本発明では、超砥粒コンパクトで構成される切刃に、切粉をその幅方向で分断する 幅分断手段と長さ方向で分断する長さ分断手段との両方を設けたので、切刃の部分 で切粉が確実に幅方向'、長さ方向の両方で分断され、したがって切粉が従来に比し てきわめて大幅に微細化される。したがって切粉の排出性にきねめて優れ、被削材 を傷付けることが防止される。し力^切刃を超砥粒コンパクトで構成しているので、長 さ分断手段を切刃に設けても切粉の切刃への溶着が起こらず、且つ十分な加工精 度を得るに足る切削性を維持することができる。とくに長さ分断手段については、チッ ププレー力が一度長く生成された切粉を折って分断する構成なのでその分断の確実 性に難があるのに対して、本発明では長さ分断手段を切刃に設けるので確実に分断 できる。
図面の簡単な説明
[0009] [図 1]本発明の第 1の実施の形態に係る穴あけ工具としてのドリルを示す図である。
[図 2]切刃の詳細を示し、(a)は図 1 (a)における A部拡大図、(b)は (a)での矢視図 である。
[図 3]他方の切刃のニック溝の位置を示す図である。
[図 4]第 2の実施の形態に採用した鈍化処理としてのチャンファ処理を示す図である
[図 5]第 3の実施の形態で採用した幅分断手段を示す図である。
[図 6]第 4の実施の形態に係るリーマを示し、部分正面図とその H部拡大図である。
[図 7]実施例 1で生成された切粉の写真である。
[図 8]比較例 1で生成された切粉の写真である。
[図 9]比較例 2で生成された切粉の写真である。
符号の説明
[0010] 1 ドリル(穴あけ工具)
2 シャンク
3 切粉逃がし溝
4 チップ
5 切刃
6 刃先部
替え用紙(規則 26) 7 ニック溝
発明を実施するための最良の形態
[0011] 以下、本願発明の具体的な実施の形態について図面を参照しながら説明するが、 本願発明の範囲は以下に説明される実施の形態に限定されるものではない。
[0012] 図 1は本発明の第 1の実施の形態に係る穴あけ工具、具体的にはドリル 1を示す図 で、(a)は部分正面図、(b)はその底面図である。ドリル 1の軸状のシャンク 2は鋼材 或いは超硬などで形成され、切粉排出溝 3を備えている。その一端側即ち先端側に はダイヤモンドコンパクト或いは CBNコンパクトなどの超砥粒コンパクトからなるチッ プ 4がロー付けなどの手段で固着され、切刃 5を構成している。なお、本実施の形態 ではチップ 4はシャンク 2の円周方向で 180度隔てて 2つ設けられている。以上の構 成は公知であり、チップ 4の形状も特に図示のものに限定されるものではなぐシャン ク 2の中心側径方向外方へ伸びる切刃 5が形成されていれば良い。なお、超砥粒コ ンパク卜からなるチップ 4をシャンク 2に固着すると説明した力 シャンク2を含めてむく の超砥粒コンパクトから削り出したものでも良ぐそのような場合をも含めてチップ 4を 備えてレ、ると本願では規定する。
[0013] 図 2は切刃 5の詳細を示す図で(a)は図 1 (a)の A部の拡大図であり、(b)は(a)に おける矢視 B— B図である。図中符号 8はすくい面、 9は逃がし面である。そして図に 示されるように切刃 5には、その刃先 6の部分にニック溝 7が本実施の形態では 3個形 成されている。ニック溝 7自体は公知であり、それについての詳細な説明は省略する 。ニック溝 7の深さ及び幅は、その穴あけ工具 1の仕様に適するように適宜設定するこ とができる。このニック溝 7を設けることにより、この切刃 5により生成される切粉は、そ のニック溝 7の位置で幅方向において分断されることとなる。なお、本実施の形態で はチップ 4は前述のとおり 2つ設けられており、他方のチップ 4aの切刃 5aに形成され るニック溝 7aは、図 3に示されるように、その位置が一方のチップ 4のニック溝 7とは切 刃 5, 5aの長さ方向においてずれている。
[0014] この切刃 5には、図 2 (b)に示されるように刃先部 6を若干丸める R加工すなわち丸 め処理が施されている。即ち、超砥粒コンパクトにより切刃を構成した場合、通常は 図 3中に 2点鎖線で示されるようにその刃先はシャープエッジに形成される力 本実
訂正された用紙 (規則 91) 施の形態では図示のように刃先 6が丸められている。この丸め処理は本実施の形態 ではホーニングを用いて行っている。これにより刃先 6の部分に生成される切粉はそ の丸められた部分の作用によって生成すると直ぐに、即ちきわめて短レ、うちに折られ てしまう。即ち長さ方向で分断されてしまい、長い切粉とはならない。なお、上記のよ うに切粉 5の鋭利性を鈍化する処理を本願では鈍化処理と定義する。切粉をその長 さ方向で分断する手段としては前述の特開平 11— 129109号公報などに開示され ているブレーカもある力 本実施の形態のように切刃を超砥粒コンパクトにより形成す る場合非常に硬質なので、そのようなブレーカを形成するのは容易ではなレ、が、ホ一 ユングでの鈍化処理は容易に行える。このように切刃 5の刃先 6が丸められてその鋭 利性が鈍化されている力 切刃 5が超砥粒コンパクトで構成されてレ、るため、その切 削性は優れ、寸法精度の点でも優れている。なお、図においてニック溝 7、切刃 5の 丸め処理は誇張して示してある。
[0015] 上記の通り本実施の形態では、切刃 5に切粉をその幅方向で分断する幅分断手段 としてのニック溝 7と、長さ方向で分断する長さ分断手段としての丸め処理を施してレ、 るので、切粉は幅方向及び長さ方向の両方向で分断され、きわめて微細化され、切 粉の排出性に優れ、切粉が工具に巻き付いたり、切粉により被削材を傷付けることも なレ、。また、前述のとおり超砥粒コンパクトにより切刃としての良好な切削性を維持す るので、切粉の溶着も起こらないので、溶着物により被削材を傷付けることもなぐ良 好な寸法精度も得られる。これに反して例えば切刃を超硬などで構成し、切刃を丸め た場合には、その切削性はきわめて悪くなり、溶着が起こりやすくなり、加工精度が極 端に悪くなつてしまう。
[0016] 図 4は第 2の実施の形態を示す図で、第 1の実施の形態での図 2 (b)に対応する図 である。この実施の形態では第 1の実施の形態で鈍化処理として採用した丸め処理 に代わってチャンファ加工を施している。すなわち、すくい面 8に対して傾斜した刃先 側すくい面 11がすくい面 8の切刃 5の刃先 6側で形成され、刃先側すくい面 11が形 成されなレ、場合(図中 2点鎖線で示す)より、刃先側すくい面 11と逃がし面 9との間で 画成される角度が大きくなつており、これにより刃先側すくい面 11が形成されない場 合より切刃 5の切削性が鈍化している。なお、ニック溝 7は第 1の実施の形態と同様刃
訂正された用紙 (規則 91) 先 5の刃先部 6に形成されている。
[0017] 図 5は第 3の実施の形態を示す図で、幅分断手段の別の例を示すもので、第 1の実 施の形態の図 2 (a)に対応する図である。この例では、ニック溝を設ける代わりに切刃 5の刃先部 6が階段状に形成されている。すなわち刃先部 6は、シャンク 2の径方向 内側から外側に向かって、順次シャンク 2の軸方向後側へ後退する第 1、第 2、第 3、 第 4刃先部 6a、 6b、 6c、 6dで構成されている(図では段差を誇張して示してある)。こ れらの第 1、第 2、第 3、第 4刃先部 6a、 6b、 6c、 6dには第 1の実施の形態と同様に長 さ分断手段としての丸め処理が施されている。なお、シャンク 2の周方向 180度反対 側に設けられる他方の切刃の刃先部も同様に階段状に形成するが、それぞれ段の 変わる段差位置が図 6の位置とは異なるようにする。
[0018] 図 6は第 4の実施の形態を示し、(a)はリーマ 31の部分正面図であり、(b)は(a)の 符号 Hで示す部分の拡大図である。このリ一マ 31ではシャンク 32の先端に超砥粒コ ンパク卜からなるチップ 33が固着されている点は上記各実施の形態と同じであるが、 チップ 33には切刃がシャンクの軸方向に隔てて 2箇所に形成されている。すなわち シャンク 32の軸方向で見て先端側に形成された第 1の切刃 34と、これよりシャンク 32 の軸方向後側で径方向外側に形成された第 2の切刃 35とを備えている。そしてこれ らの切刃 34、 35のうち少なくともいずれか一方には、図示はしないが、前述した幅分 断手段と長さ分断手段とが設けられてレ、る。符号 36は逃げである。
実施例
[0019] 具体的実施例として、 φ 11の捩れ刃ドリル (捩れ角 20度)の先端に 2枚刃のダイヤ モンドコンパクトのチップを口一付けで固着し、切刃を構成した。切刃の掬い角は 10 度とした。そしてその切刃にニック溝を形成し、ホーニングにより鈍化処理を施したも のを用意した。またこれと比較するために、比較例 1.として実施例と同様のドリルで二 ック溝の鈍化処理をしていなレ、もの、比較例 2としてニック溝のみを設けたものを用意 した。
[0020] これらのドリルで JIS H5202に規定するアルミニウム合金铸物、 AC2Bの穴あけを 行った。ドリル回転数は 2800/min、ドリノレの送り速度は 0. 3mmZ回転である。実 施例で生成された切粉、比較例 1での切粉、比較例 2での切粉の写真をそれぞれ図
訂正された泪紙 (¾IJ91) 7、 8、 9に示す。図から明らかなように、本実施例で生成される切粉は比較例 1、 2に 比較してきわめて小さく微細化されていることが判る。

Claims

請求の範囲
[1] 軸状シャンクの先端に超砲粒コンパクトからなるチップを固着し、該チップに切刃を 形成してなる穴あけ工具にぉ 、て、前記切刃先端の刃先で生成される切粉を該切粉 の長さ方向にお!、て分断する長さ分断手段と幅方向にお!、て分断する幅分断手段 とを前記刃先に設けたことを特徴とする、穴あけ工具。
[2] 請求項 1記載の穴あけ工具にぉ 、て、前記長さ分断手段は、前記刃先の切削性を 鈍化させる鈍化処理により形成され、前記幅分断手段はニック溝で構成されているこ とを特徴とする、穴あけ工具。
[3] 請求項 1または 2記載の穴あけ工具において、前記切刃の前記シャンクの径方向で の刃先長さが 3mm以上であることを特徴とする、穴あけ工具。
[4] 請求項 1乃至 3のいずれか 1項に記載の穴あけ工具において、少なくとも 2以上の 切刃が前記シャンクの軸方向にぉ 、て隔てて、径方向にぉ 、て異なる位置に設けら れ、前記刃先の少なくとも 1に前記長さ分断手段と幅分断手段とが設けられて!、るこ とを特徴とする、穴あけ工具。
PCT/JP2006/307107 2005-04-04 2006-04-04 穴あけ工具 WO2006107038A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/887,738 US20090074527A1 (en) 2005-04-04 2006-04-04 Drilling Tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-107772 2005-04-04
JP2005107772A JP2006281411A (ja) 2005-04-04 2005-04-04 穴あけ工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006107038A1 true WO2006107038A1 (ja) 2006-10-12

Family

ID=37073579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/307107 WO2006107038A1 (ja) 2005-04-04 2006-04-04 穴あけ工具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090074527A1 (ja)
JP (1) JP2006281411A (ja)
CN (1) CN101146637A (ja)
WO (1) WO2006107038A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101977713B (zh) * 2008-03-19 2012-09-05 李仕清 螺旋刀具
WO2010078672A1 (zh) * 2008-12-29 2010-07-15 益壮企业有限公司 切削刀具的刀片
DE102009031193A1 (de) * 2009-06-29 2010-12-30 Botek Präzisionsbohrtechnik Gmbh Tieflochbohrer
CN102489752B (zh) * 2011-12-05 2016-06-22 重庆川东船舶重工有限责任公司 深孔钻头
DE102013204743A1 (de) * 2013-03-18 2014-09-18 Komet Group Gmbh Reibelement, Reibwerkzeug und Verfahren zu dessen Herstellung
SE537475C2 (sv) * 2013-09-27 2015-05-12 Sandvik Intellectual Property Långhålsborrverktyg med vinklad fasyta i anslutning till skäreggen
JP5705299B1 (ja) * 2013-12-25 2015-04-22 株式会社アライドマテリアル 回転切削工具
DE102014111846A1 (de) * 2014-08-19 2016-02-25 Kennametal Inc. Spiralbohrer mit Keramikeinsätzen
CN104874826B (zh) * 2015-05-04 2017-12-26 深圳崇达多层线路板有限公司 一种厚铜线路板的钻孔制作方法
WO2019244106A1 (en) * 2018-06-22 2019-12-26 Maestro Logistics, Llc A drill bit and method for making a drill bit
DE102019109587A1 (de) * 2019-04-11 2020-10-15 Kennametal Inc. Stufenbohrer

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111293A (ja) * 1973-02-26 1974-10-23
JPH11129109A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd ドリルリーマチップ及びドリルリーマ工具
JP2004017238A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Honda Motor Co Ltd 回転切削工具

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038642A (en) * 1991-02-25 1991-08-13 General Motors Corporation Method of making drill with wear inserts
JP2981055B2 (ja) * 1992-04-28 1999-11-22 富士精工株式会社 バニシングドリル
US6371702B1 (en) * 1999-08-18 2002-04-16 Kennametal Pc Inc. Spade blade drill and method of making

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111293A (ja) * 1973-02-26 1974-10-23
JPH11129109A (ja) * 1997-10-31 1999-05-18 Ngk Spark Plug Co Ltd ドリルリーマチップ及びドリルリーマ工具
JP2004017238A (ja) * 2002-06-18 2004-01-22 Honda Motor Co Ltd 回転切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
US20090074527A1 (en) 2009-03-19
CN101146637A (zh) 2008-03-19
JP2006281411A (ja) 2006-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006107038A1 (ja) 穴あけ工具
JP4919182B2 (ja) 穴あけ工具
JP5194637B2 (ja) エンドミル
JP5276486B2 (ja) ドリル
WO2004108333A1 (ja) コアカッター
JP6473761B2 (ja) エンドミルおよび切削加工物の製造方法
JP2008264979A (ja) 穿孔用回転切削工具
WO2019176452A1 (ja) ドリル
JP5358806B2 (ja) ドリル
JP2014004671A (ja) ドリル
JP4699526B2 (ja) ドリル
JP3988659B2 (ja) ドリル
JP4529383B2 (ja) ドリル
JP3955798B2 (ja) 回転切削工具
JP2006231430A (ja) センタリングドリル及びそれを用いた加工方法
JP7020620B1 (ja) 回転切削工具
JP2010115750A (ja) 超硬合金製ドリル
JPH0569214A (ja) 穴あけ工具
JP2003275913A (ja) ドリル
JP2001071210A (ja) クリスマスカッタ
JP4608062B2 (ja) バニシングドリル
JP5103077B2 (ja) ドリル
JPH0957515A (ja) ドリル
JP7497588B2 (ja) ドリル
JPH07195224A (ja) エンドミル

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680009403.6

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11887738

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06731055

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1