WO2006062238A1 - アミノ酸の微粉末及びその懸濁液 - Google Patents

アミノ酸の微粉末及びその懸濁液 Download PDF

Info

Publication number
WO2006062238A1
WO2006062238A1 PCT/JP2005/022905 JP2005022905W WO2006062238A1 WO 2006062238 A1 WO2006062238 A1 WO 2006062238A1 JP 2005022905 W JP2005022905 W JP 2005022905W WO 2006062238 A1 WO2006062238 A1 WO 2006062238A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino acid
suspension
fine powder
soluble amino
cystine
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022905
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Meguru Kaminoyama
Kazuhiko Nishi
Tohru Kouda
Susumu Tsujimoto
Original Assignee
Ajinomoto Co., Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co., Inc. filed Critical Ajinomoto Co., Inc.
Priority to EP05816740A priority Critical patent/EP1839502A4/en
Priority to JP2006546790A priority patent/JPWO2006062238A1/ja
Publication of WO2006062238A1 publication Critical patent/WO2006062238A1/ja
Priority to US11/759,320 priority patent/US20070286887A1/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • A61K31/197Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
    • A61K31/198Alpha-amino acids, e.g. alanine or edetic acid [EDTA]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a suspension in which hardly soluble amino acids such as cystine, aspartic acid, tyrosine, glutamic acid and tryptophan are uniformly and stably dispersed.
  • Amino acid is an essential component for the growth of the human body and animals, and in recent years, in addition to its nutritional value, various values related to various health functionalities have been discovered. For this reason, products with amino acids added to foods, beverages or pharmaceuticals are expected.
  • cystine has been found to be effective in preventing infection by ingesting more than a certain amount, and is expected for health foods and health drinks.
  • a poorly soluble amino acid with low solubility in water, the required amount cannot be dissolved, especially when trying to add it to beverages, and a poorly soluble amino acid generally has a high specific gravity (for example, cystine) The true specific gravity is 1.6). It is difficult to disperse this uniformly and stably because of its high sedimentation. Therefore, even if enteral nutrients and infusion solutions containing poorly water-soluble amino acids have been present, none of them contained more than the solubility.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a suspension in which a hardly soluble amino acid is uniformly and stably dispersed, and a fine powder suitable for preparing the suspension.
  • the present inventors have intensively studied, and the average particle diameter is kept constant by wet grinding of poorly soluble amino acids such as crystalline or amorphous cystine, aspartic acid, tyrosine, glutamic acid, and tryptophan. The following fine powder was obtained, and when it was suspended, the sedimentation property was remarkably lowered, and it was found that a uniform and stable suspension state was achieved thereby completing the present invention. .
  • the present invention is as follows.
  • FIG. 1 is a graph showing changes in the cystine particle size distribution with and without lecithin.
  • FIG. 2 is a graph showing changes in the cystine particle size distribution of lecithin 10%.
  • Fig. 3 is a graph showing the change (1) in the cystine particle size distribution of the methylcellulose 13% system.
  • Figure 4 is a graph showing the change (2) in the cystine particle size distribution of methylcellulose 13%.
  • Fig. 5 is a graph showing the change in the average cystine particle size with the flour treatment time.
  • “sparingly soluble” means amino acids that are sparingly soluble in water, as well as organic solvents such as ethanol, and mixtures thereof. In the present invention, “sparingly soluble” means a solubility of about 1 g ZlO 0 00 g or less (20 ° C.).
  • Examples of the “slightly soluble amino acid” in the present invention include cystine, aspartic acid, tyrosine, glutamic acid, tryptophan, etc., preferably cystine, aspartic acid, tyrosine, and particularly preferably cystine.
  • the “suspension” refers to a suspension, preferably an aqueous suspension, in which a fine powder of the hardly soluble amino acid of the present invention is dispersed in water, a medium such as ethanol, or a mixture thereof.
  • a preferred aqueous suspension in the present invention may contain salts, buffers, organic solvents, etc. in addition to water as a medium.
  • the amino acid before pulverizing the hardly soluble amino acid may be crystalline or amorphous, but is preferably crystalline.
  • the “average particle size” of fine powder means, for example, that when measured with a laser light forward scattering type particle size analyzer (for example, SK Microanalyzer PR07100 manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd.) 5 refers to a volume-based particle diameter d 5 0 is 0%.
  • a laser light forward scattering type particle size analyzer for example, SK Microanalyzer PR07100 manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd.
  • a poorly soluble amino acid such as cystine, aspartic acid, tyrosine, gnoretamic acid, tryptophan, etc. (average particle size of about 20 to 50 m as crystals of amino acid) uniformly and stably in a water medium.
  • the present inventors first tried dry pulverization.
  • the average particle size that can be obtained with dry-type powder mash is limited to about 5 to 10 / xm. With this size, poorly water-soluble amino acids are uniformly distributed in water. And it could not be stably dispersed. It is not preferable to grind more than this because the possibility that the amino acid is denatured due to heat generation increases.
  • the present inventors found for the first time that a poorly soluble amino acid such as cystine can be obtained as a fine powder having an average particle size of about 0.1 to 5 ⁇ , It has been found that the fine powder is suitable for forming a stable suspension.
  • the fine powder of the present invention is uniformly dispersed in water, a medium such as ethanol, or a mixture thereof to form a stable suspension.
  • any wet pulverizer may be used.
  • an apparatus for rotating a rotating cylinder or a disk in a cylindrical container preferably Continuous annular type bead mill that rotates a cylinder with protrusions (for example, Spike Mill (trade name), manufactured by Inoue Seisakusho Co., Ltd. (SHG-4 Bessel capacity 860 ml)).
  • the powdering conditions are, for example, a flow rate of 20 Om l / min, an inner shaft rotation speed of 2,900 rpm, a bead filling rate of 50%, 9 circulation cycles, temperature: 27 ° C at the start of grinding, and an average of 38 ° C during powdering is there.
  • the concentration of amino acid in the medium during wet milling is determined from the viewpoint of industrial efficiency of grinding and effectiveness during grinding, and varies depending on the desired grinding conditions and the type of amino acid to be ground. 0.1 to 30% by weight, preferably about 2 to 20% by weight. When the concentration is higher than this, the viscosity of the suspension increases, and when it is lower, the efficiency of the grinding decreases.
  • the concentration of the amino acid in the medium is determined from the weight of the amino acid added to the solution, or from a solution sampled from a suspension and dissolved by an appropriate method such as addition of acid or alkali, and then a general analysis such as an amino acid analyzer. It can be determined by the method.
  • the concentration of the hardly soluble amino acid in the suspension is, for example, 10 mg Z 100 g suspension to 30 g Zl 00 g suspension, preferably 10 mg / 100 g suspension.
  • Viscosity can be measured with, for example, a rotating disk type viscometer (DVM-B type (manufactured by Tokyo Keiki Co., Ltd.)), and can be measured for non-Yuton fluids by devising rotation conditions
  • DVM-B type manufactured by Tokyo Keiki Co., Ltd.
  • rotor B can be used (30 rpm, 50 seconds, 20 ° C.).
  • amino acid crystals with an average particle size of usually 20-50 / zm can be made into fine powder with an average particle size of 0.1-5 ⁇ , preferably 0.1-3.5 ⁇ . it can. Unlike inorganic materials, it is soft and easily increases in viscosity. In the case of amino acid, which is an organic material, if it is finely ground, it becomes difficult to increase viscosity due to surface friction.
  • the wet pulverization may be carried out only in the presence of a medium (preferably water), but preferably a dispersant is added.
  • the dispersant may be added at the time of wet milling, but may not be added at the time of milling but may be added to the suspension after pulverization. If a dispersant is added at the time of powdering, the increase in viscosity at the time of wet pulverization is suppressed, so that finer powdering can be achieved, and the dispersion stability of the fine powder during storage is enhanced.
  • Examples of the dispersant used in the present invention include lecithin, methylcellulose, and vectin, and preferably lecithin and methylcellulose.
  • a “dispersant” is a suspension that has an affinity for a part of the surface of the substance in which the hydrophobic structure is suspended, and the hydrophilic structure is compatible with the solvent to be dispersed, for example, water. Improve the affinity between the turbid substance and the solvent, or the association between suspended substances A force that can improve the homogeneity and stability of the suspension by suppressing the water, for example, a bipolar substance such as lecithin, a water-soluble polysaccharide such as methylcellulose, and the like.
  • the amount of dispersant added depends on the type, the nature of the solvent, and the purpose of the addition, but is generally about 0.2 to 20%, preferably 1 to 1, based on the substance to be suspended. Add about 0%. Depending on conditions, other addition amounts may be appropriate.
  • Hard particles may coexist during wet pulverization. Hard particles have a higher hardness than the material to be powdered, or have a relatively high specific gravity, so that the material particles to be powdered can be given sufficient grinding energy.
  • An example is zirconium.
  • the particle size of the hard particles is, for example, 100 to 700 ⁇ m, and preferably 400 ⁇ m. The optimum amount to be added varies depending on the conditions of the hard particles and the object, but for example, it may be added about half of the capacity of the grinding container.
  • the suspension after wet pulverization can be blended as it is or after appropriately diluting into beverages, other foods, or pharmaceuticals ⁇ .
  • the finely powdered sparingly soluble amino acid of the present invention is obtained by removing the solvent from the suspension obtained by wet milling and drying.
  • the drying method depends on the type of the suspension medium, but may be any method such as drying under reduced pressure, freeze drying, or natural drying by casting on a flat plate, but freeze drying is preferred.
  • the fine powder of the present invention can be blended in beverages, other foods, pharmaceuticals and the like.
  • various preparations can be prepared by ordinary preparation techniques such as granulation by adding granulation as appropriate, or encapsulating in capsules.
  • the blending amount of the fine powder and / or suspension of the present invention into beverages, other foods, pharmaceuticals, etc. is set to an amount necessary and sufficient for each amino acid to exhibit its intended function.
  • each amino acid is stably suspended in the form of fine particles, so that transparency and low viscosity can be maintained even at high concentrations. Is also preferable.
  • the amino acid is in a fine particle state, and the intestinal absorbability can be stably and significantly improved in mammals including humans. It is possible to maintain the therapeutic effect effectively and stably, and it is useful for maintaining health or treating.
  • the spike mill used in the examples is SHG-4 (crushed space volume 75 m 1, vessel capacity 8 60 m 1) manufactured by Inoue Mfg. Co., Ltd.
  • the inner shaft speed was 2,900 rpm and the bead diameter was 400 / zm.
  • the particle size distribution was measured using a laser light forward scattering type particle size analyzer (manufactured by Seishin Co., Ltd .: SK Micron Sizer PR07100). With regard to the dispersion stability of the suspension, the suspension and its 10-fold diluted solution were allowed to stand, and the state of amino acid sedimentation (sedimentation speed, sedimentation volume) was observed.
  • FIG. 1 shows the case Do added lecithin, and particle size distribution in the case of lecithin was added 1 wt 0/0 for cystine (average particle diameter 2 5 ⁇ ⁇ ). The two are almost the same, and there is no change in the particle size just by adding the dispersant, so the cystine is not an agglomerate that is broken up by the dispersant. It has become clear that particle size reduction by pulverization is necessary.
  • the viscosity increased with each treatment, but the average particle size d 5 . Can be evaluated as miniaturization is progressing. An average particle size d 50 of 3 zm was obtained after 9 treatments. The suspension after pulverization was stable for about one week and showed no sedimentation.
  • a sample was prepared by adding 60,000 g of cystine and 60 g of lecithin (10% by weight with respect to cystine) to 5400 g of water, and this was processed with a spike mill in the same manner as in Example 2. .
  • Figure 2 shows the changes in the particle size distribution when a dispersion experiment was conducted on this sample.
  • Flat Hitoshitsubu ⁇ d 5. Can be evaluated as the miniaturization is progressing. The increase in viscosity is small even after repeated treatments, and it is thought that the addition of lecithin promoted grinding.
  • Dispersion stability with a diluted solution adjusted to 1% concentration of the suspension is improved in terms of reduced sedimentation volume compared to when lecithin is not added. Although it was seen, it was found that the time required for sedimentation was short. This is probably because the increase in the viscosity of the dispersion was suppressed.
  • Fig. 3 shows the change in particle size distribution by the number of treatments
  • Fig. 4 shows the change in particle size distribution by treatment time
  • Figure 5 shows the transition of the average particle size according to the processing time.
  • a hardly soluble amino acid such as cystine, aspartic acid, tyrosine, glutamic acid, tryptophan, etc., which has been difficult to be conventionally mixed in a high concentration from the viewpoint of solubility or suspension.
  • the suspension of the present invention can be used to produce beverages, liquid foods, pharmaceuticals, and the like that contain a sufficient amount of a poorly soluble amino acid necessary for expressing a nutrient-specific function in a high concentration and uniformly dispersed state.
  • the slightly soluble amino acid fine powder or suspension of the present invention has excellent intestinal absorbability in mammals including humans, and can effectively express the desired nutrition and specific functions. It is extremely useful in the pharmaceutical field.
  • amino acids excellent in nutrition and specific health functions can be used in beverages and foods, especially in low-viscosity and highly transparent beverages such as teas and sports drinks, or in jelly and
  • This application is based on Japanese Patent Application No. 2004-354391 filed in ⁇ , the contents of which are incorporated in full herein.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、難溶性アミノ酸の微粉末及び該微粉末が均一かつ安定に分散した懸濁液を提供する。詳細には、難溶性アミノ酸を湿式粉砕することによって得られる、平均粒径が0.1~5μmの難溶性アミノ酸微粉末及び該微粉末が分散した懸濁液を提供する。

Description

明細書
ァミノ酸の微粉末及ぴその懸濁液 技術分野
本発明は、 シスチン、 ァスパラギン酸、チロシン、 グルタミン酸、 トリプトファ ンなどの難溶性のアミノ酸が均一、 かつ安定に分散した懸濁液に関する。 背景技術
ァミノ酸は人の身体や動物の成長に必須の成分であると共に、 近年ではその栄 養学的価値に加えて様々な健康機能性に関わる価値が新たに見出されている。 こ のため、 食品や飲料又は医薬品中にアミノ酸を加えた商品が期待されている。 例 えば、 シスチンは、 一定量以上の摂取によって感染予防などに効果を有すること が見出され、 健康食品や健康飲料に期待されている。 し力 し、 水への溶解度が低 い難溶性アミノ酸の場合は、 とくに飲料へ添加しようとしても必要量を溶解する ことができず、 また、 難溶性アミノ酸は一般に比重が大きく (例えば、 シスチン の真比重は 1 . 6 ) 沈降性が高いことから、 これを均一 '安定に分散させること も難しかった。 したがって、 従来から水難溶性アミノ酸を含有する経腸栄養剤や 輸液が存在していても、 溶解度以上に多量に含むものはなかった。
そこで、 増粘剤を加えて媒体の粘度を上げる、 媒体中に繊維状などの支持体を 含有させ沈降を抑制する、 分散剤を加えるなどの方法で均一に分散させるなどの 試みが行われてきたが、 これらの方法では、 液の混合性を低下させる、 飲料とし て摂取した場合の食感を低下させる、 懸濁液の透明度が著しく低下する、 加熱な どの処理により沈殿を生じやすくなる、 といった問題点があり、 あるいは製造ェ 程での製品ごとの含量のパラツキなど、 品質の安定性を低下させる場合もあり、 特に、 飲料に添加した場合には、 沈降したアミノ酸は摂取を困難にさせ、 あるい は特に品質への信頼性を低下させる。 「背景技術」に関する文献は以下のとおりで ある。 1. 特開 2003— 47871号公報
2. 特開 2003— 47870号公報
3.試作した連続ァニュラ一型湿式媒体ミルの粉体性能(第 1報),上和野満雄ら, 色材協会誌, VOL.66, 523-528(1993)
4. 試作した連続ァニユラ一型湿式媒体ミルの粉体性能 (第 2報) 一粉砕性能に 及ぼす種々の粉碎因子の影響—,上和野満雄ら,色材協会, VOL.66, 529-533(1993) 5. 連続ァュユラ一型湿式媒体ミルにおける微粒子の粉砕進行状況の表示と評価 法,上和野満雄ら,化学工学論文集, 25, 796-802(1999) 発明の開示
本発明が解決しようとする課題は、 難溶性のアミノ酸が均一かつ安定に分散し た懸濁液、 及び該懸濁液を調製するのに適した微粉末を提供することである。 上記課題を解決するために、 本発明者らは鋭意検討し、 結晶状又は無定形のシ スチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 グルタミン酸、 トリプトファンなどの難溶 性アミノ酸の湿式粉砕によって、 平均粒径が一定以下の微粉末が得られ、 これを 懸濁したときの沈降性が顕著に低下し、 これにより均一かつ安定な懸濁状態が達 成されることを見出し、 本発明を完成させるに到った。
本発明は、 以下のとおりである。
(1) 平均粒径が 0. l〜5 / mである難溶性アミノ酸の微粉末。
(2) 前記難溶性アミノ酸が、 シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 ダルタミ ン酸及びトリブトファンから選ばれる 1種類以上である、 上記 (1) に記載の微 粉末。
(3) 前記難溶性アミノ酸がシスチンである、 上記 (1) に記載の微粉末。
(4) 上記 (1) に記載の微粉末の懸濁液。
(5) 前記難溶性アミノ酸が、 シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 ダルタミ ン酸及びトリブトファンから選ばれる 1種類以上である、 上記 (4) に記載の懸 濁液。 (6) 前記難溶性アミノ酸がシスチンである、 上記 (4) に記載の懸濁液。
( 7 ) 難溶性ァミノ酸濃度が l OmgZl O O g懸濁液〜 30 gZl O O g懸濁 液である、 上記 (4) 〜 (6) のいずれかに記載の懸濁液。
(8) 分散剤を含有する上記 (4) 〜 (7) のいずれかに記載の懸濁液。
(9) 前記分散剤が、 レシチン、 メチルセルロース及ぴぺクチンから選ばれる 1 種類以上である、 上記 (8) に記載の懸濁液。
(10) 前記分散剤の添加量が懸濁されたアミノ酸量に対し 0. 2%〜20%で ある、 上記 (8) 又は (9) に記載の懸濁液。
(11) 難溶性アミノ酸を、 水又は有機溶媒の存在下に湿式粉碎することからな る、 上記 (4) 〜 (10) のいずれかに記載の懸濁液の製造方法。
(12) 分散剤の存在下に粉碎を行う、 上記 (11) に記載の製造方法。
(13)分散剤の添加量が懸濁されたアミノ酸量に対し 0.2 %〜 20%である、 上記 (12) に記載の製造方法。
(14) 難溶性アミノ酸を、 水又は有機溶媒の存在下に湿式粉砕し、 ついで、 水 又は有機溶媒を除去して乾燥することからなる上記 (1) 〜 (3) のいずれかに 記載の微粉末の製造方法。
(15) 上記 (1) 〜 (3) のいずれかに記載の微粉末又は上記 (4) 〜 (10) の 、ずれかに記載の懸濁液を含有する飲料又は食品。
(16) 前記難溶性アミノ酸がシスチンである、 上記 (15) に記載の飲料又は 食品。 図面の簡単な説明
図 1は、 レシチンの有無によるシスチン粒径分布の変化を示すグラフである。 図 2は、 レシチン一 10%系のシスチン粒径分布の変化を示すグラフである。 図 3は、 メチルセルロース一 3%系のシスチン粒径分布の変化 (1) を示すグ ラフである。 図 4は、 メチルセルロース一 3 %系のシスチン粒径分布の変化 (2 ) を示すグ ラフである。
図 5は、 粉碎処理時間によるシスチン平均粒径の変化を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
本発明において 「難溶性」 とは、 水に難溶であるもののほか、 エタノールなど の有機溶媒、 及びそれらの混合物に難溶であるアミノ酸を意味する。 本発明にお いて 「難溶性」 とは、 溶解度約 1 g Z l 0 0 g溶媒以下 (2 0 °C) をいう。 本発明における 「難溶性のアミノ酸」 としては、 シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、グルタミン酸、 トリプトファン等が挙げられ、好ましくは、シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 特に好ましくは、 シスチンである。
本発明において 「懸濁液」 とは、 本発明の難溶性アミノ酸の微粉末が水、 エタ ノールなどの媒体、 又はそれらの混合物に分散した懸濁液、 好ましくは水懸濁液 をいつ。
本発明における好ましい水懸濁液は、 媒体である水のほか、 塩類、 緩衝液、 有 機溶媒等が含まれていてもよい。
難溶性ァミノ酸を粉砕する前のァミノ酸は、 結晶であっても無定形であっても 良いが、 好ましくは結晶である。
本発明において微粉末の 「平均粒径」 とは、 例えば、 レーザー光前方散乱型粒 径分析機 (例えば、 (株) セイシン企業製 SKマイクロアナライザー PR07100) で測定したとき、 篩い下 (%) が 5 0 %である体積基準粒子直径 d 5 0をいう。 シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 グノレタミン酸、 トリプトファンなどの 難溶性ァミノ酸 (ァミノ酸の結晶として平均粒径 2 0〜 5 0 m程度) を、 水媒 体中に均一かつ安定に分散させるために、 微粉末とすることを考え、 本発明者ら は、 まず、 乾式粉砕を試みた。 し力 し、 乾式粉碎で得られる平均粒径は 5〜1 0 /x m程度が限度であり、 この程度の粒径では、 水難溶性のアミノ酸を水中で均一 かつ安定に分散させることはできなかった。 これ以上に粉砕しようとすると発熱 によってァミノ酸が変性する可能性が高くなるため好ましくない。
そこで、 本発明者らは、 湿式粉碎を試みた結果、 シスチンなどの難溶性ァミノ 酸を、 平均粒径が 0. 1〜5 μπι程度の微粉末として得られることを初めて見出 し、 また、 該微粉末が安定な懸濁液を形成するのに適することを見出した。 本発 明の微粉末は、 水、 あるいはエタノールなどの媒体、 又はそれらの混合物などに 均一に分散して安定な懸濁液を形成する。
本発明において微粉末を製造するための湿式粉砕で用いる湿式粉砕機としては、 任意の湿式粉砕機で良いが、 例えば回転円筒や円盤を円筒状の容器の中で回転さ せる装置、 好ましくは、 突起のある円筒を回転させる連続ァニユラ一型ビーズミ ル (例えば、 スパイクミル (商品名) 、 (株) 井上製作所製 (SHG— 4 べッセ ル容量 860m l) ) が挙げられる。
粉碎条件は、例えば、流量 20 Om l /分、内軸回転数 2, 900 r pm、 ビー ズ充填率 50%、 9回循環、温度:粉砕開始時 27 °C、粉碎時平均 38 °Cである。 湿式粉碎時における媒体中のアミノ酸の濃度は、 粉砕の工業的効率と粉砕時の 有効性の観点から定められ、 所望とする粉砕の条件と粉砕すべきアミノ酸の種類 により異なるが、 媒体中にアミノ酸を 0. 1〜30重量%、 好ましくは 2〜20 重量%程度添加する。 これより濃度が高い場合には懸濁液の粘度が上昇し、 低い 場合には粉砕の効率が低下する。 媒体中のァミノ酸濃度は液中に添加したァミノ 酸の重量から、 又は懸濁液中からサンプリングし、 酸やアルカリの添加など適切 な方法で溶解した溶液からの、 アミノ酸アナライザーなどの一般的分析方法によ り求めることができる。
湿式粉碎後に希釈する場合も含めれば、 懸濁液中の難溶性アミノ酸濃度は、 例 えば、 10 m g Z 100 g懸濁液〜 30 gZl 00 g懸濁液、 好ましくは、 10 mg/100 g懸濁液〜 20 g/l 00 g懸濁液である。. 粘度は例えば、 回転円盤式の粘度計 (DVM-B型 (東京計器 (株) 製) ) で測定 することができ、 回転の条件を工夫することで非-ユートン流体について測定す ることのできる装置も使用することができる。
測定条件としては、 例えばロータ Bを使用 (30 r pm、 50秒、 20°C) す ることができる。
湿式粉砕によって、 通常平均粒径 20〜50/zm程度のアミノ酸の結晶は、 平 均粒径 0. 1〜5 μπι程度、 好ましくは 0. 1〜3. 5 μπιまでの微粉末とする ことができる。 無機物と異なり柔らかくて粘度が上昇しやす ヽ有機物であるアミ ノ酸の場合、 さらに微細に粉碎しょうとすると、 表面摩擦で粘度が上昇するなど 困難を伴う。
本発明において、 湿式粉砕は、 媒体 (好ましくは、 水) を存在させるだけでも 良いが、 好ましくは、 分散剤を添加する。 分散剤は、 湿式粉碎時に添加してもよ いが、 粉碎時には添加せず、 粉砕後の懸濁液に添加するようにしてもよい。 粉碎 時に分散剤を添加すれば、 湿式粉砕時の粘度上昇が抑制され、 より微細に粉碎す ることが可能であり、 また、 保存時における微粉末の分散安定性が高められる。 例えば、後掲の実施例 2に示す分散剤無添加の場合では、粉砕時の粘度は 94. 2mP a - s (粉砕中のサンプルで測定) となり、 粉砕を継続することが困難で あった。 これに対して、 後掲の実施例 3に示す分散剤 (レシチン) を添加した場 合には、 粉砕時の粘度は 15. 7mP a ' sとなり、 粉砕がより促進されること が明らかとなっている。これらの実施例の粘度測定は、回転円盤式の粘度計 (DVM- B 型 東京計器 (株) 製) を用い、 測定条件は、 ロータ Bを使用して行った (30 r p m、 50秒、 20 °C) 。
本発明で用いる分散剤として、 例えば、 レシチン、 メチルセルロース、 ベクチ ン等が挙げられ、 好ましくは、 レシチン、 メチルセルロースが挙げられる。
「分散剤」とは、その疎水的構造が懸濁する物質の表面の一部と親和性を持ち、 またその親水的構造が分散されるべき溶媒、例えば水と親和性を示すことにより、 懸濁する物質と溶媒との親和性を向上させ、 あるいは、 懸濁する物質同士の会合 を抑制することにより、 懸濁液の均一性や安定性を向上できるような物質を言う 力 例えば、 レシチンなどの両極性物質、 メチルセルロースなどの水溶性多糖類 等が挙げられる。 添加する分散剤の量は、 その種類や溶媒の性質、 添加の目的に より異なるが、 一般には懸濁しょうとする物質に対し、 0 . 2 ~ 2 0 %程度、 好 ましくは 1〜1 0 %程度添加する。 条件により、 これ以外の添加量が適切な場合 ¾>ある。
湿式粉砕時に硬質粒子を共存させてもよい。 硬質粒子は粉碎しょうとする物質 よりも高い硬度を有し、 あるいは比較的高い比重を有することにより実質的に粉 碎しょうとする物質粒子に十分な粉砕エネルギーを与えることのできるものであ り、 例えばジルコニウムがあげられる。 硬質粒子の粒径は、 例えば、 1 0 0〜7 0 0 μ mであり、 好ましくは、 4 0 0 μ mである。 最適な添カ卩する量は硬質粒子 の条件や対象物により異なるが、 例えば、 粉砕容器容量の 2分の 1程度加える場 合がある。
湿式粉砕後の懸濁液は、 そのまま、 あるいは適宜に希釈して飲料やその他の食 品、 あるいは医薬品な ΪΓに配合することができる。
本発明の難溶性アミノ酸の微粉末は、 湿式粉碎によって得られた懸濁液を、 脱 溶媒し乾燥させて得られる。 乾燥方法は、 懸濁液の媒体の種類などにもよるが、 減圧乾燥、 凍結乾燥、 平板へ流延して自然乾燥させるなど、 いずれの方法でもよ いが、 凍結乾燥が好ましい。
本発明の微粉末は、 飲料やその他の食品、 あるいは医薬品などへ配合すること ができる。 また、 適宜に造粒加工を加えて、 顆粒剤などとし、 あるいは、 カプセ ル中に封入するなど、通常の製剤技術によって、各種の製剤とすることができる。 本発明の微粉末及び 又は懸濁液の飲料やその他の食品、 あるいは医薬品など への配合量は、 各アミノ酸が所期の機能を発現するのに必要十分な量とする。 と くに、 飲料や液状食品、 液状医薬品に配合した場合、 各アミノ酸は微粒子状態で 安定に懸濁されるため、高濃度であっても透明性と低粘度を維持することができ、 嗜好性の点からも好ましい。 本発明の懸濁液及び微粉末は、 アミノ酸が微粒子状態とされていて、 ヒトを含 む哺乳動物において、 腸吸収性を安定に、 かつ顕著に向上させることができるた め、 特定の機能あるいは治療効果を有効に、 かつ安定に維持することが可能であ り、 健康維持、 あるいは治療上も有用である。 実施例
以下の実施例で本発明を具体的に説明するが、 実施例は本発明を制限するもの ではない。
尚、実施例で用いたスパイクミルは、 (株)井上製作所製 S H G— 4 (粉砕空間 体積 7 5 m 1、ベッセル容量 8 6 0 m 1 )であり、処理条件は、 2 0 0 m l 分、 内軸回転数 2, 9 0 0 r p m、ビーズ径 4 0 0 /z mであった。粒径分布はレーザー 光前方散乱型粒径分析機((株)セィシン企業製: SKマイクロンサイザ一 PR07100) を用いて測定した。 懸濁液の分散安定性については懸濁液及ぴその 1 0倍希釈液 を静置し、 アミノ酸の沈降状況 (沈降の速さ、 沈降体積) を観測した。
(実施例 1 )
分散剤の有無による粒径分布の相違を調べた。 スパイクミルは用いない。 試料 は、 シスチン 6 0 0 g、 レシチン O g又は 6 g、 水 5 4 0 0 gであった。 図 1に はレシチンを加えな 、場合と、 シスチンに対してレシチンを 1重量0 /0加えた場合 の粒径分布を示す(平均粒径 2 5 μ πι)。両者はほぼ一致しており分散剤を添カロし ただけでは、 粒径に変化が見られないことから、 シスチンが分散剤により解砕さ れるような凝集体ではなく、 安定な懸濁のためには粉砕による粒子の微細化が必 要であることが明らかとなった。
(実施例 2 )
水 5 4 0 0 gに対してシスチン 6 0 0 gを添加した試料を作成し、 これをスパ イクミルで処理した。
処理回数を重ねる毎に粘度は増加したが、 平均粒径 d 5。は小さくなつており、 微細化が進行していると評価できる。 処理回数 9回で平均粒径 d 50が 3 z mのも のが得られた。 粉砕後の懸濁液は 1週間程度安定で、 沈降性を示さなかった。
(実施例 3 )
水 5 4 0 0 gに対してシスチン 6 0 0 g、 レシチン 6 0 g (シスチンに対し 1 0重量%) を添加した試料を作成し、 これを実施例 2と同様にスパイクミルで処 理した。
図 2にはこの試料を対象に分散実験を行った場合の粒径分布の変化を示す。 平 均粒径 d 5。は、 処理回数を重ねる毎に小さくなつており、 微細化が進行している と評価できる。 処理回数を重ねても粘度の増加は小さく、 レシチンの添加によつ て粉砕が促進されたものと考えられる。
懸濁液 (処理回数 9回) を 1 %濃度になるように調整した希釈液での分散安定 性は、 レシチンを加えない場合に比較し、 沈降体積が減少した点では安定性の向 上が見られたが、 沈降に要する時間が短いことが判った。 これは分散液の粘度の 増加が抑制されたためと考えられる。
ただし、 これをぺクチンなどの分散剤を含む市販の飲料 (カルピスウォーター (登録商標)) に添加した場合 (最終 0 . 3 %対溶液) には 1日以上静置した条件 で沈降性は認められなかった。 粒径が小さくなることにより、 実用的な分散安定 性を達成することができることが示された。
(実施例 4 )
水 5 4 0 0 gに対してシスチン 6 0 0 g、 メチルセルロース 1 8 g (シスチン に対し 3 %) を添カ卩した試料を作成し、 これを実施例 2と同様にスパイクミルで 処理した。分散剤としてメチルセルロースを用いた分散実験について、図 3には、 処理回数別の粒径分布の変化を示し、 図 4には、 処理時間別の粒径分布変化を示 し、 図 5には、 処理時間に応じた平均粒径の推移を示す。
処理回数 8回において平均粒径 d 5。が 2 . 4 mに達した。 処理回数を重ねる 毎の粘度の増加は、 ほとんど観測されなかった。 粉碎後の懸濁液は 1週間程度安 定で、 沈降性を示さなかった。
懸濁液を 1 %濃度になるように調整した希釈液での分散安定性については、 分 散剤無添加の場合や分散剤としてメチルセルロースの代わりにレシチンを用いた 場合に比べ沈降性が低下し、 1日以上静置した条件でほとんど安定であった。 こ の安定性はぺクチンなどの分散剤の添加でさらに改善された。 産業上の利用可能性
本発明によって、 飲料や液状食品又は医薬品などにおいて、 溶解性あるいは懸 濁性の観点から従来高濃度に配合することの難しかった有用なシスチン、 ァスパ ラギン酸、 チロシン、 グルタミン酸、 トリプトファンなどの難溶性アミノ酸を、 均一かつ安定的に懸濁させることができ、 当該アミノ酸の懸濁液を、 飲料、 液状 食品又は医薬品などに有効に用いることができる。 本発明の懸濁液は、 栄養ゃ特 定機能を発現するうえで必要十分な量の難溶性のァミノ酸を、 高濃度で均一な分 散状態で含有する飲料、 液状食品又は医薬品などの製造に用いることができる。 しかも、 本発明の難溶性アミノ酸微粉末又は懸濁液は、 ヒトを含む哺乳動物にお いて腸吸収性が優れ、所期の栄養や特定機能を有効に発現することができるため、 食品分野や医薬品分野で極めて有用なものである。
本発明の懸濁液を用いることにより、 例えば、 栄養や特定健康機能に優れたァ ミノ酸を飲料や食品中、 とくに茶類やスポーツ飲料など低粘度で透明度の高い飲 料に、 あるいはゼリーやところてんなど透明度と共に食感が重視される食品に栄 養や健康の観点で必要とされる十分な量のアミノ酸を含有させることが可能にな る。また、液中で均一な分散状態を低粘度の液中で実現することは、食品や飲料、 医薬品の製造過程において、 各々の包装単位にあるアミノ酸を一定量含有させよ うとする品質管理面からも重要である。 本出願は、 Θ本で出願された特願 2004— 354391号を基礎としており それらの内容は本明細書に全て包含されるものである。

Claims

請求の範囲
1. 平均粒径が 0. 1〜5 /imである難溶性アミノ酸の微粉末。
2. 前記難溶性アミノ酸が、 シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 グルタミン 酸、 及びトリブトファンから選ばれる 1種類以上である、 請求項 1に記載の微粉 末。
3. 前記難溶性アミノ酸がシスチンである、 請求項 1に記載の微粉末。
4. 請求項 1に記載の微粉末の懸濁液。
5. 前記難溶性アミノ酸が、 シスチン、 ァスパラギン酸、 チロシン、 グルタミン 酸及びトリブトファンから選ばれる 1種類以上である、請求項 4に記載の懸濁液。
6. 前記難溶性アミノ酸がシスチンである、 請求項 4に記載の懸濁液。
7. 難溶性アミノ酸濃度が 1 OmgZl 00 g懸濁液〜 30 g/l 00 g懸濁液 である、 請求項 4〜 6のいずれか 1項に記載の懸濁:?夜。
8. 分散剤を含有する請求項 4〜 7のいずれか 1項に記載の懸濁液。
9. 前記分散剤が、 レシチン、 メチルセルロース及びぺクチンから選ばれる 1種 類以上である、 請求項 8に記載の懸濁液。
10. 前記分散剤の添加量が、 懸濁されたァミノ酸量に対し 0. 2 %〜 20 %で ある、 請求項 8又は 9に記載の懸濁液。
11.難溶性ァミノ酸を、水又は有機溶媒の存在下に湿式粉砕することからなる、 請求項 4〜 10のいずれか 1項に記載の懸濁液の製造方法。
12. 分散剤の存在下に粉砕を行う、 請求項 11に記載の製造方法。
13. 分散剤の添加量が懸濁されたアミノ酸量に対し 0. 2%〜20%である、 請求項 12に記載の製造方法。
14. 難溶性アミノ酸を、 水又は有機溶媒の存在下に湿式粉砕し、 ついで、 水又 は有機溶媒を除去して乾燥することからなる、 請求項 1〜3のいずれか 1項に記 載の微粉末の製造方法。
15. 請求項 1〜3のいずれか 1項に記載の微粉末又は請求項 4〜10のいずれ か 1項に記載の懸濁液を含有する飲料又は食品。
1 6 .前記難溶性アミノ酸がシスチンである、請求項 1 5に記載の飲料又は食品
PCT/JP2005/022905 2004-12-07 2005-12-07 アミノ酸の微粉末及びその懸濁液 WO2006062238A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05816740A EP1839502A4 (en) 2004-12-07 2005-12-07 FINE AMINO ACID POWDER AND SUSPENSION THEREOF
JP2006546790A JPWO2006062238A1 (ja) 2004-12-07 2005-12-07 アミノ酸の微粉末及びその懸濁液
US11/759,320 US20070286887A1 (en) 2004-12-07 2007-06-07 Fine powder of amino acid and suspension thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-354391 2004-12-07
JP2004354391 2004-12-07

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/759,320 Continuation US20070286887A1 (en) 2004-12-07 2007-06-07 Fine powder of amino acid and suspension thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006062238A1 true WO2006062238A1 (ja) 2006-06-15

Family

ID=36578048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022905 WO2006062238A1 (ja) 2004-12-07 2005-12-07 アミノ酸の微粉末及びその懸濁液

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070286887A1 (ja)
EP (1) EP1839502A4 (ja)
JP (1) JPWO2006062238A1 (ja)
WO (1) WO2006062238A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009286755A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Nippon Rikagaku Yakuhin Kk 難溶性アミノ酸類微細粒子、難溶性アミノ酸類含有混合組成物及びこれらの製造方法並びに皮膚外用剤及び食品添加物
JP2014196275A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 富士フイルム株式会社 組成物及び化粧料
JP2015535423A (ja) * 2012-11-14 2015-12-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 細胞培養培地
US11298332B2 (en) 2018-06-20 2022-04-12 Axcella Health Inc. Compositions for therapy and health containing amino acids with bitter taste
US11679089B2 (en) 2018-06-20 2023-06-20 Axcella Health Inc. Methods of manufacturing amino acid compositions

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20240138449A1 (en) * 2021-11-04 2024-05-02 Nanjing Nutrabuilding Bio-Tech Co., Ltd. Method for Preparing Moisture-Proof Amino Acid Materials
WO2023077710A1 (en) * 2021-11-04 2023-05-11 Nanjing Nutrabuilding Bio-Tech Co., Ltd. Method for preparingmoisture‐proof amino acid materials

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112519A (ja) * 1986-10-28 1988-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd ニフエジピン製剤の製造方法
JPS642554A (en) * 1987-06-23 1989-01-06 Nippon Oil & Fats Co Ltd Production of coated amino acids
JPH09235238A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 乾燥組成物
JPH101616A (ja) * 1996-03-11 1998-01-06 Basf Ag 微分散したカロチノイド又はレチノイド懸濁液の製法、カロチノイド又はレチノイド懸濁液及び食料品及び飼料の着色法
JP2002128668A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Ajinomoto Co Inc 分岐鎖アミノ酸含有医薬用顆粒製剤の製造方法
WO2003070023A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Ajinomoto Co., Inc. Poudre d'acides amines et procede de production de cette poudre
JP2004501182A (ja) * 2000-06-28 2004-01-15 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー 湿式粉砕法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4148329A (en) * 1977-08-17 1979-04-10 Jaskowski Michael C Process and composition for treating hair
US5145684A (en) * 1991-01-25 1992-09-08 Sterling Drug Inc. Surface modified drug nanoparticles
US20030138402A1 (en) * 1995-12-25 2003-07-24 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Dry compositions
JP2003121885A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Fujitsu Ltd 2色ボールの製造方法及び表示装置の製造方法
WO2004058216A2 (en) * 2002-12-17 2004-07-15 Elan Pharma International Ltd. Milling microgram quantities of nanoparticulate candidate compounds

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112519A (ja) * 1986-10-28 1988-05-17 Shin Etsu Chem Co Ltd ニフエジピン製剤の製造方法
JPS642554A (en) * 1987-06-23 1989-01-06 Nippon Oil & Fats Co Ltd Production of coated amino acids
JPH09235238A (ja) * 1995-12-25 1997-09-09 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 乾燥組成物
JPH101616A (ja) * 1996-03-11 1998-01-06 Basf Ag 微分散したカロチノイド又はレチノイド懸濁液の製法、カロチノイド又はレチノイド懸濁液及び食料品及び飼料の着色法
JP2004501182A (ja) * 2000-06-28 2004-01-15 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー 湿式粉砕法
JP2002128668A (ja) * 2000-10-26 2002-05-09 Ajinomoto Co Inc 分岐鎖アミノ酸含有医薬用顆粒製剤の製造方法
WO2003070023A1 (fr) * 2002-02-22 2003-08-28 Ajinomoto Co., Inc. Poudre d'acides amines et procede de production de cette poudre

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009286755A (ja) * 2008-05-30 2009-12-10 Nippon Rikagaku Yakuhin Kk 難溶性アミノ酸類微細粒子、難溶性アミノ酸類含有混合組成物及びこれらの製造方法並びに皮膚外用剤及び食品添加物
JP2015535423A (ja) * 2012-11-14 2015-12-14 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 細胞培養培地
US10030225B2 (en) 2012-11-14 2018-07-24 Merck Patent Gmbh Cell culture media
JP2019030334A (ja) * 2012-11-14 2019-02-28 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 細胞培養培地
US10619131B2 (en) 2012-11-14 2020-04-14 Merck Patent Gmbh Cell culture media
JP2014196275A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 富士フイルム株式会社 組成物及び化粧料
US11298332B2 (en) 2018-06-20 2022-04-12 Axcella Health Inc. Compositions for therapy and health containing amino acids with bitter taste
US11679089B2 (en) 2018-06-20 2023-06-20 Axcella Health Inc. Methods of manufacturing amino acid compositions
US11896570B2 (en) 2018-06-20 2024-02-13 Axcella (Assignment For The Benefit Of Creditors), Llc Compositions for therapy and health containing amino acids with bitter taste

Also Published As

Publication number Publication date
EP1839502A4 (en) 2010-03-24
JPWO2006062238A1 (ja) 2008-06-12
EP1839502A1 (en) 2007-10-03
US20070286887A1 (en) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006062238A1 (ja) アミノ酸の微粉末及びその懸濁液
Gong et al. Facile encapsulation of thymol within deamidated zein nanoparticles for enhanced stability and antibacterial properties
JPH06211647A (ja) ナノ粒子を含む組成物及びその製造方法
WO2008047559A1 (fr) Poudre fortement dispersible dans l'eau et son procédé de production
KR101311011B1 (ko) 매스틱 수분산액 및 그 제조방법
JP6320355B2 (ja) 易吸収性カルシウム液、易吸収性カルシウム粉末、易吸収性カルシウム含有飲料
Feng et al. Scalable fabrication of uniform nanoparticles for the efficient co-encapsulation of curcumin and procyanidins driven by multiple interactions
CN112891310A (zh) 一种大麻二酚粉末的制备方法、制备得到的大麻二酚粉末及其用途
RU2622025C2 (ru) Агломерирование магнитных покрытых алкоксисиланом наночастиц
JP2011079787A (ja) 経口組成物
Yang et al. Construction, characterization and bioactivity evaluation of curcumin nanocrystals with extremely high solubility and dispersion prepared by ultrasound-assisted method
JP2014047189A (ja) 超微粉末含有カプセル剤
JP3469281B2 (ja) 炭酸カルシウム分散体の製造方法
JP4287544B2 (ja) ドロマイト微粒子分散飲料
US20200368163A1 (en) Encapsulated water-dispersible cannabinoid nanoparticle compositions, methods and systems
JP2010116358A (ja) C60含有ナノ粒子の分散液とその製造方法
JP5837276B2 (ja) 経口摂取用ゲル状組成物、及びその製造方法
WO2014105824A2 (en) Instantized product and methods
JP2003128542A (ja) 可溶化性イソフラボン組成物、その製造法及びイソフラボン含有水性飲料の製造方法
SK76595A3 (en) Antacid composition and method of production
Shahriari et al. Preparation and characterization of eugenol-loaded oligochitosan nanoparticles through sol–gel and emulsion/sol–gel methods
JPH06197736A (ja) 高分散性を有する食品添加用カルシウム剤パウダーの製造方法、及び該パウダーを含有する食品組成物
JP2016067300A (ja) 飲料組成物及び飲料組成物の製造方法
JP5428058B2 (ja) 微粒化エラグ酸化合物の製造方法
JP2017176097A (ja) 甘味料の吸湿固結を防止する方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006546790

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11759320

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005816740

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005816740

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11759320

Country of ref document: US