WO2006062198A1 - 折畳式携帯無線機 - Google Patents

折畳式携帯無線機 Download PDF

Info

Publication number
WO2006062198A1
WO2006062198A1 PCT/JP2005/022681 JP2005022681W WO2006062198A1 WO 2006062198 A1 WO2006062198 A1 WO 2006062198A1 JP 2005022681 W JP2005022681 W JP 2005022681W WO 2006062198 A1 WO2006062198 A1 WO 2006062198A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
circuit board
casing
antenna element
hinge portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022681
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuharu Mashima
Yutaka Saito
Hideo Nakanishi
Kenichi Yamada
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/597,679 priority Critical patent/US7659855B2/en
Publication of WO2006062198A1 publication Critical patent/WO2006062198A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/24Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the orientation by switching energy from one active radiating element to another, e.g. for beam switching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/28Combinations of substantially independent non-interacting antenna units or systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q21/00Antenna arrays or systems
    • H01Q21/29Combinations of different interacting antenna units for giving a desired directional characteristic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position

Definitions

  • the present invention relates to an antenna of a portable wireless device, and more particularly to a foldable portable wireless device that can obtain high performance in both a state that a user holds and uses it in a closed state.
  • An antenna mounted on a portable wireless device is deteriorated in antenna performance due to electromagnetic interaction between the user's hand and the antenna when the antenna is held and used by the user's hand.
  • antennas that are placed outside portable radios such as helical antennas, have a strong mutual effect when the user's hand is close to the antenna or the power feeding unit when the user holds and uses the hand. Performance deteriorates.
  • this foldable portable radio has a structure in which an upper case 1301 and a lower case 1302 corresponding to the lower housing and a force hinge 1303 are connected to each other. Rotating around the center takes two states: open and closed.
  • the upper case 1301 and the lower case 1302 are made of a molded resin product, which is an insulator.
  • a metal frame 1305 is attached to the surface of the upper case 1301 on which the display element 1304 is placed.
  • the metal frame 1305 is made of a metal having high conductivity, light weight and high strength, such as a magnesium alloy.
  • the strength of the upper case 1301, which is a thin upper case is secured, and the metal frame 1305 also operates as an antenna element.
  • the long side length L1 of the metal frame 1305 is about 90 mm.
  • the metal frame 1305 and the hinge bracket 1306 By attaching the metal frame 1305 and the hinge bracket 1306 force to the upper case 1301 with the mounting screw 1307, the metal frame 1305 and the hinge bracket 1306 are electrically connected, and the upper case 1301 and the hinge bracket 1306 are mechanically connected. Fixed to.
  • the hinge fitting 1306, the hinge fitting 1308, and the rotary shaft 1309 corresponding to the force coupling means are connected so as to be rotatable.
  • the hinge fitting 1306, the hinge fitting 1308, and the rotating shaft 1309 are made of conductive metal, and are configured to be electrically connected to contact points between them.
  • These hinge fitting 1306, hinge fitting 1308, and rotating shaft 1309 constitute a hinge portion 1303.
  • the hinge bracket 1308 and the power supply terminal 1310 By attaching a part of the hinge bracket 1308 and the power supply terminal 1310 to the lower case 1302 with the mounting screw 1311, the hinge bracket 1308 and the power supply terminal 1310 are electrically connected, and the lower case 1302 and the hinge bracket 1308 are electrically connected. And are mechanically fixed.
  • the power supply terminal 1310 is connected to the radio circuit 1314 via a matching circuit 1313 on a circuit board 1312 disposed inside the lower case 1302.
  • the circuit board 1312 is a printed circuit board on which circuit components that realize various functions of the portable wireless device are mounted, and a ground pattern serving as a circuit ground potential is formed on almost the entire surface.
  • Folding portable wireless devices with antennas configured in this way can be used because they can improve antenna performance and electromagnetic interaction with the user's hand compared to externally placed helical antennas. High antenna performance can be obtained even when a person holds and uses it by hand.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-158468
  • the antenna matching circuit is optimized with the user's hand in close proximity.
  • the antenna performance deteriorates when the user's hand is not close, and that the amount of improvement can be improved only by optimizing the matching circuit.
  • the antenna performance in the closed state deteriorates.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a foldable portable radio device that can ensure high antenna performance in both an open call state and a closed state. It is to provide.
  • a foldable portable wireless device includes a first antenna element provided in a first housing and a hinge portion with respect to the first housing. And a circuit board having a ground pattern provided on an end side close to the hinge part inside the second casing, and the second casing inside the second casing.
  • a second antenna element provided on an end side opposite to the hinge part, a first feeding means for feeding power to the first antenna element from a wireless circuit on the circuit board, and the circuit
  • a second power feeding means for feeding power to the second antenna element from a radio circuit on the board; and a switching means for selecting either the first power feeding means or the second power feeding means.
  • Roh operates as a turn and dipole antenna
  • the second when the power supply means is selected and the second antenna element and the ground pattern of the circuit board is characterized in that it operates as a Daiporua antenna. According to the above configuration, the antenna performance can be obtained even if the user's hand is in close proximity to the call state.
  • the ground pattern on the circuit board is disposed in a range approximately half of the second casing on the hinge portion side inside the second casing
  • the second antenna element includes: The second antenna element is arranged on a side opposite to the hinge portion inside the second casing and in a range approximately half of the second casing, and the second antenna element has a predetermined ground pattern on the circuit board. And is electrically connected to the second power feeding means on the circuit board.
  • the hinge part electrically connects the first hinge part and the second hinge part made of a conductive metal, and the first hinge part and the second hinge part.
  • the first hinge part is provided in the first casing and is electrically connected to an end of the first antenna element, and the second hinge is connected to the second hinge.
  • the second antenna element is constituted by a copper foil pattern on the circuit board. According to the above configuration, by applying the copper foil pattern on the circuit board as an antenna element, it is possible to achieve an effect of realizing cost reduction by reducing the number of components and the number of assembly steps.
  • an inductance element is inserted into a circuit connecting the electronic circuit disposed on the circuit board side and the electronic circuit disposed on the second antenna element side in the second casing.
  • the inductance element is disposed at a distance between a ground pattern on the circuit board and the second antenna element. According to the above configuration, the performance of the second antenna element can be improved while maintaining the performance of the first antenna element.
  • an open / close detection means for detecting an open / closed state of the first casing and the second casing is provided, the switching means is controlled in accordance with a detection result of the open / close detection means, and the first When the first case and the second case are open, the first power supply means is selected, and when the first case and the second case are closed, The second power supply means is selected. According to the above configuration, even if the first casing and the second casing are closed, the antenna performance can be obtained even if the first casing and the second casing are closed.
  • the portable wireless device Holding position detecting means for detecting a positional relationship between the hand holding the second housing and the second casing, and controlling the switching means in accordance with a detection result of the holding position detecting means, whereby the second antenna element
  • the first power supply means is selected, and when the hinge portion side is held by hand, the second power supply means is selected.
  • an opening / closing detection means for detecting an open / closed state of the first casing and the second casing is provided, the switching means is controlled according to a detection result of the opening / closing detection means, and the first casing and the second casing are controlled.
  • the first power supply unit or the second power supply unit is forcibly selected.
  • the holding position detecting means includes any one of an optical sensor, a temperature sensor, and an electrostatic sensor. According to the above configuration, the positional relationship between the hand that holds the portable wireless device and the second casing can always be detected, and the antenna performance is always high even when the holding position is changed.
  • the communication quality of the radio circuit is compared, and the power feeding means whose communication quality is always higher is selected. According to the above configuration, high call quality can always be obtained.
  • the receiving electric field strength of the radio circuit is compared, and the power feeding means whose receiving electric field strength is always higher is selected. According to the above configuration, an antenna can be selected according to the actual usage environment, and high antenna performance can always be obtained.
  • the first casing and the front The antenna performance can be ensured even when the second casing is open and the first casing and the second casing are closed.
  • FIG. 1 is a front view illustrating an antenna configuration according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is an enlarged view for explaining a connecting portion of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a side view illustrating a configuration in which the antenna of the first embodiment is closed.
  • FIG. 4 is a schematic diagram for explaining the operating principle of the antenna of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram showing a state in which a user is holding a portable radio device by hand and making a call.
  • FIG. 6 is a diagram showing a holding state of the folding portable wireless device.
  • FIG. 7 is a graph showing gains during a call of the first antenna and the second antenna when the position of the hand holding the folding portable wireless device in the first embodiment is changed.
  • FIG. 8 is a front view illustrating the antenna configuration of the second embodiment.
  • FIG. 9 is a front view illustrating an antenna configuration of a third embodiment.
  • FIG. 10 is a front view illustrating the antenna configuration of the fourth embodiment.
  • FIG. 11 is a front view illustrating an antenna configuration according to a fourth embodiment.
  • FIG. 12 is a front view illustrating the antenna configuration of the fifth embodiment.
  • FIG. 13 is a front view illustrating an antenna configuration according to a sixth embodiment.
  • FIG. 14 is a schematic front view of a folding portable radio device having a conventional antenna configuration. Explanation of symbols
  • FIGS. 1-10 A first embodiment of a folding portable wireless device according to the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
  • FIG. 1 is a front view showing a basic configuration of the folding portable wireless device according to the first embodiment of the present invention.
  • the foldable portable wireless device includes a lower circuit 1302, a first circuit board 101, a second circuit board 102, an antenna switching unit 103, and a data processing unit 104. , A connecting portion 105 for connecting the first and second circuit boards, and an external memory drive 107 are provided.
  • the first circuit board 101 is, for example, a lmm-thick printed circuit board on which circuit components that realize various functions of the foldable portable wireless device are mounted, and a ground pattern that serves as a circuit ground potential on almost the entire surface. Is formed. The dimensions are set to 40mm in height and 40mm in width.
  • the second circuit board 102 is a lmm-thick printed circuit board on which various functions of the foldable portable radio device and components of the external memory drive 107 are mounted. Like the first circuit board 101, the second circuit board 102 has a circuit on almost the entire surface. A ground pattern having a ground potential is formed. The dimensions are set at 30 mm in length and 40 mm in width.
  • an external power source 108 which is a driving power source for the folding portable wireless device, is disposed on the second circuit board 102.
  • the dimensions of the external power source 108 are set to 25 mm in length and 35 mm in width, and are arranged at an interval of 2 mm from the second circuit board 102.
  • the ground pattern of the second circuit board 102 having the electrode metal part 109 inside also operates as an antenna element using the first circuit board 101 as a ground conductor.
  • the first circuit board 101 and the second circuit board 102 are connected via a connection portion 105.
  • the distance between the first circuit board 101 and the second circuit board 102 is set to 2 mm or more, for example, to ensure isolation of 20 dB or more.
  • connection unit 105 includes a plurality of connection lines that connect the first circuit board 101 and the second circuit board 102. These connection lines connect, for example, the external memory drive 107 and the data processing unit 104. A control line and a data line, a power line connecting the external power source 108 and the radio circuit 1314, a ground line, and the like.
  • an inductance element 106 is disposed on each connection line. By arranging the inductance element 106, a high-frequency signal at a radio frequency of 1950 MHz is cut off while allowing a data signal and a DC signal of a control system to pass therethrough.
  • the set inductance value varies depending on the number of connection lines and the radio frequency. For example, in the case of a total of five data transfer signal lines, control lines, and two ground lines, the inductance element 106 is set to 470 nH. Inductances are arranged in parallel, resulting in a value of lZ n. Therefore, if the number of connections increases, set a larger value! / ⁇ inductance.
  • the inductance element 106 be as small as possible, for example, a chip element of 1.0 mm X O. 5 mm X O. 5 mm is used.
  • FIG. 2 shows a case where the inductance of the connecting portion 105 is configured other than the chip element.
  • 2A and 2B show a configuration in which the first circuit board 101 and the second circuit board 102 are connected by a flexible cable.
  • the flexible cable 201 is connected to the first circuit board 101 via the first connector 202, and is connected to the second circuit board 102 via the second connector 203.
  • the first connection line 204 is formed of a copper foil having a width of 0.35 mm, and the inductance value is set by forming the first connection line 204 in a meander shape at the center of the first connection line 204.
  • FIG. 2 (b) shows the inductance formed on the second circuit board 102 in FIG. 2 (a) with the inductance configured at the center of the first connection line 204.
  • the second connection line 205 is made of a copper foil having a width of 0.5 mm, and is connected to the second circuit board 102 via the second connector 203.
  • the third connection line 206 configured on the second circuit board 102 sets an inductance value by the copper foil pattern of the second circuit board 102.
  • the copper foil pattern other than the third connection line 206 is deleted.
  • FIG. 3 is a side view showing the basic configuration of the folding portable wireless device according to the first embodiment of the present invention in the closed state
  • FIG. 4 is a folding portable phone of the first embodiment according to the present invention.
  • It is a schematic diagram which shows the open state and closed state of a radio
  • Fig. 4 (a) is a diagram showing a state where the first antenna is selected in the open state
  • Fig. 4 (b) is a diagram showing a state where the second antenna is selected in the opened state.
  • Fig. 4 (c) shows a state in which the first antenna is selected in the closed state
  • Fig. 4 (d) shows a state in which the second antenna is selected in the closed state. It is.
  • the antenna composed of the first circuit board 101 and the metal frame 1305 is the first antenna
  • the antenna composed of the first circuit board 101 and the second circuit board 102 is the second antenna.
  • Figure 4 (a) shows the case where the first antenna is selected in the open state.
  • the first antenna is configured to perform a dipole operation between the first circuit board 101 and the metal frame 1305.
  • Fig. 4 (b) shows the case where the second antenna is selected in the open state.
  • the second antenna is configured to perform a dipole operation between the first circuit board 101 and the second circuit board 102.
  • a first arrow 401 in FIG. 4 (a) indicates the direction of current in the first antenna.
  • the first distribution 402 represents the current intensity distribution in the first antenna.
  • the first antenna is in dipole operation between the first circuit board 101 and the metal frame 1305. Therefore, the direction of the current distributed in the first circuit board 101 and the metal frame 1305 is the same.
  • the power distribution unit has an intensity distribution that maximizes the current intensity.
  • the reason why the current intensity distribution differs between the first circuit board 101 and the metal frame 1305 is that the length of the metal frame 1305 is longer than ⁇ 4 (about 38 cm) of the radio frequency 1950 MHz. Also, when the first antenna is selected, the current is not distributed on the second circuit board 102.
  • the second distribution 403 in FIG. 4B shows the current intensity distribution in the second antenna.
  • the second antenna performs a dipole operation between the first circuit board 101 and the second circuit board 102. Similar to the first antenna, the directions of the currents distributed on the first circuit board 101 and the second circuit board 102 are the same.
  • the power distribution has an intensity distribution that maximizes the current intensity, but unlike the first antenna, the current is distributed on the first circuit board 101 and the second circuit board 102, and on the metal frame 1305. do not do.
  • the differences between the first antenna and the second antenna from FIGS. 4 (a) and 4 (b) are the position of the power feeding unit and the current distribution.
  • FIG. 4 (c) shows a state in which the folding portable radio is closed with the first antenna selected.
  • the first arrow 401 indicating the direction of the current is the same on the first circuit board 101 and the metal frame 1305, but in FIG. Therefore, the second arrow 404 indicating the direction of current on the metal frame 1305 and the third arrow 405 indicating the direction of current on the first circuit board 101 are opposite, and the current distribution is canceled.
  • FIG. 4 (d) shows a configuration in which the current is not distributed on the metal frame 1305. Therefore, the currents on the first circuit board 101 and the second circuit board 102 are selected with the second antenna selected.
  • the fourth arrow 406 indicating the direction of is the same.
  • Fig. 4 (d) provides higher antenna performance at a radio frequency of 1950MHz than Fig. 4 (c).
  • the X-Z plane PAG pattern average gain
  • Fig. 4 (d) is about 10dB higher than Fig. 4 (c).
  • PAG averages the power directivity of one plane (here X-Z plane).
  • half-wave dipole antenna is defined as OdBd, and antenna evaluation It is used as an indicator.
  • FIG. 5 shows a state in which the user is holding the foldable portable radio 501 by hand (hereinafter referred to as a call state), and FIGS. FIG. 6 is a diagram schematically showing the difference in hand position when the folding portable wireless device 501 is held by hand in the call state of FIG.
  • the coordinate system is set to Z for the zenith direction and X for the front direction.
  • Fig. 6 (a) shows the case where the lower case 1302 which is the lower case of the folding portable radio 501 is held (lower holding state), and
  • Fig. 6 (b) shows the folding portable radio.
  • Fig. 6 (c) shows the case where the vicinity of the hinge part 1 303 in the center of the machine 501 is held (in the center holding state). (Upper holding state) is shown.
  • FIG. 7 shows the antenna gain during a call of the first antenna and the second antenna when the position of the hand holding the folding portable wireless device according to the first embodiment is changed.
  • the graph indicated by the broken line 701 represents the change in the PAG gain in the XY plane of the first antenna
  • the graph indicated by the two-dot chain point 702 represents the change in the XY plane PAG.
  • a graph indicated by a straight line 703 is a change in antenna gain when the first antenna and the second antenna are switched depending on the position of the hand held in the folding portable wireless device of the first embodiment.
  • a graph indicated by a one-dot chain line 704 represents a gain change in the conventional antenna.
  • the measurement frequency is 1950MHz.
  • the antenna gains in the lower holding state (a) of the first antenna, the second antenna, and the conventional antenna are ⁇ 8 dBd, 1-12 dBd, and ⁇ 9 dBd, respectively, and the first antenna is more 4dB higher than the second antenna, ldB higher than the conventional antenna!
  • the antenna gain in the center holding state (b) is ⁇ l ldBd, ⁇ 8 dBd, and ⁇ lOdBd, respectively, and the second antenna is 2 dB higher than the conventional antenna, which is 3 dB higher than the first antenna.
  • the antenna gain in the upper holding state (c) is -8dBd, -7dBd, and -8dBd, respectively, and the second antenna is ldB higher than the first antenna and the conventional antenna.
  • the antenna 1 is selected in the lower holding state (a), the central holding state (b), the lower holding state (c) In the case of (2), by selecting antenna 2, (a), (b), (c) In the holding state, antenna gain of 1 dB, 2 dB, and 1 dB can be obtained.
  • the hinge portion 1303 is provided with a power feeding function.
  • the electromagnetic interaction between the user's hand and the antenna due to the proximity of the user's hand to the antenna feeding point is reduced.
  • High antenna performance can be ensured even in the holding state.
  • the upper case 1301 is made of a metal frame. For example, even if the upper case 1301 is made of a non-conductive material such as grease, If the ground pattern can be fed via the hinge part 1303, equivalent antenna performance can be secured.
  • the first circuit board 101 has been described as an example of a single board structure, for example, even in a circuit board having a multilayered structure on the X-axis for miniaturization, the ground conductor of the antenna element is used. As long as the configuration operates as an equivalent, the same effect can be obtained.
  • FIG. 8 is a front view showing the basic configuration of the folding portable wireless device according to the second embodiment of the present invention.
  • the circuit board for realizing each function of the foldable portable radio device has a size substantially equal to that of the first circuit board 101 according to the first embodiment.
  • the present invention relates to an antenna configuration when realized.
  • the foldable portable radio device includes a lower circuit 1302, a third circuit board 801, a fourth circuit board 802, an antenna element 803, and a connection terminal portion 804. Yes.
  • the third circuit board 801 is a printed circuit board having a thickness of 1 mm on which all circuit components for realizing various functions of the folding portable wireless device are mounted. A ground pattern is formed. The dimensions are set at 45mm in height and 40mm in width.
  • the fourth circuit board 802 holds external power supply 108 and external memory drive 107 Almost no ground pattern which is disposed and serves as the ground potential of the circuit is formed.
  • the dimensions are set to 35 mm long and 40 mm wide.
  • the antenna element 803 is arranged at a position overlapping the fourth circuit board 802 and the external power source 108 on the X axis, and is made of, for example, a copper plate having a thickness of about 0.3 mm. The dimensions are set at 40mm in height and 30mm in width.
  • connection terminal portion 804 is a metallic contact pin having a height in the X-axis direction, and the surface thereof is plated with gold in order to ensure contact stability with the antenna element 803.
  • the foldable portable radio device even when the circuit board that realizes each function of the foldable portable radio device can be downsized, a new antenna element is provided.
  • the antenna to be used can be selected according to the position where the user's hand is placed, and the user's hand becomes the antenna feed point. The electromagnetic interaction between the user's hand and the antenna due to the proximity can be reduced, and the antenna performance can be ensured in any holding state.
  • the third circuit board 801 has been described as an example of a single board structure in the present embodiment, but for example, even in a circuit board having a multilayered structure on the X-axis for miniaturization, the antenna The same effect can be obtained if the device operates as a grounding element.
  • the antenna element 803 can have the same effect even when the shape of the antenna element 803 is a linear shape or a meander shape which is not limited to a plate shape as long as it resonates at a desired radio frequency.
  • FIG. 9 is a front view showing the basic configuration of the folding portable wireless device according to the third embodiment of the present invention.
  • the electrode metal part 109 in the battery is used as an antenna element.
  • the configuration is used.
  • the power supply terminal 901 is electrically connected to the electrode metal part 109 in the battery, and is connected to the ground terminal 903 of the battery part and the power supply line terminal 904 of the battery part with respect to the width direction of the folding portable radio. Installed in symmetrical positions.
  • the power feeding terminal 901 is connected to the wireless circuit 1314 via the connection pin 902.
  • the power supply terminal 901 is a metal fitting for connection, and is connected to the connection pin 902 by contact pressure.
  • Gold plating is applied to the surfaces of the power supply terminal 901 and the connection pin 902 in order to ensure contact stability and corrosion resistance.
  • lithium ion is used as an external power source in portable devices. This makes it possible to configure an antenna between the first circuit board 101 and the electrode metal part 109 in the battery.
  • the electrode metal part 109 in the battery disposed at the lower position on the lower case 1302 side of the foldable portable wireless device is used as the antenna element.
  • the antenna element By using it, it is possible to select the antenna to be used depending on the position where the user's hand is placed, as in the first embodiment, and the user's hand is close to the feeding point of the antenna. The electromagnetic interaction between the user's hand and the antenna can be reduced, and the antenna performance can be ensured in any holding state.
  • the first circuit board 101 has been described with an example of a single board structure.
  • the structure operates as a ground conductor of the antenna element.
  • lithium ion is used as an example of the external power source.
  • the same effect can be obtained with any external power source using any material as long as the material is covered with a metal body.
  • a foldable portable wireless device according to a fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
  • the first antenna is mainly used by the user's hand to the sensor element 1001. And used in the detected state.
  • the second antenna is used in a state where the user's hand is not detected by the sensor element 1001!
  • the sensor element 1001 is a flexible pressure sensor that also includes a resin and a metal electrode force.
  • the sensor element has a thickness of 0.5mm, and is used by sticking it to the resin at the lower end of the lower case 1302.
  • the control unit 1002 controls the antenna switching unit 103 based on the detection signal from the sensor element 1001.
  • the antenna switching unit 103 connects the radio circuit 1314 and the first terminal 110 to configure the first antenna.
  • the antenna switching unit 103 connects the radio circuit 1314 and the second terminal 111 to form a second antenna.
  • the sensing element 1003 is a Hall 'sensor that senses changes in magnetic flux, and is one of proximity sensors that detect the proximity of metal.
  • the detection element 1003 detects that the metal frame 1305 is approaching and outputs a detection signal to the control unit 1002.
  • the control unit 1002 connects the radio circuit 1 314 and the terminal 111 regardless of the output result of the sensing element 1003 when the foldable portable radio is closed. Thereby, the second antenna is selected when the folding portable wireless device in the present embodiment is closed.
  • the foldable portable wireless device unlike the structure in which only the hinge portion 1303 has a power feeding function like the conventional antenna, the holding state of the user Therefore, by providing a structure that moves the feeding position of the antenna, the electromagnetic interaction between the user's hand and the antenna due to the proximity of the user's hand to the antenna feeding point is reduced, and In this case, high antenna performance can be ensured.
  • the open / close detection means consisting of the detection element 1003 even when the foldable portable radio is closed with one antenna selected in the open state, it is optimal. An antenna can be selected, and high antenna performance can be ensured.
  • the sensor element 1001 that detects the user's hand is a force that uses a pressure sensor as an example.
  • a pressure sensor for example, a static sensor, an infrared sensor, a temperature sensor, a humidity sensor, etc.
  • the same antenna performance can be ensured with an element configuration that can detect changes due to the proximity of the hand.
  • the sensor element 1001 is arranged at the lower end of the lower case 1302, and if it is a position where a change due to the close proximity of the user's hand can be detected, for example, as shown in FIG. Even if the second sensor element 1101 and the third sensor element 1102 are arranged at side positions in the vicinity of the hinge part 1303 of the upper case 1301, the same antenna performance can be maintained.
  • the upper case 1301 is made of a metal frame.
  • the upper case 1301 is made of a non-conductive material such as grease, As long as the power can be fed through the hinge 1303, the same antenna performance can be ensured.
  • a foldable portable wireless device according to a fifth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
  • the foldable portable wireless device of the fifth embodiment includes a reception level detection unit 1201 that detects the received electric field strength, a memory unit 1203 in the reception level detection unit, and a comparison unit 1202.
  • the received electric field level is set in the received level detecting unit.
  • One end is stored in the memory unit 1203.
  • the wireless circuit 1314 is set to the state of switching to the terminal 111 (when the second antenna is selected), and the received electric field level when the second antenna is selected and the received electric field level of the memory unit 1203 are
  • the comparison unit 1202 is used for comparison. Based on the detection result of the comparison unit 1202, the reception level detection unit 1201 controls the antenna switching unit 103 so as to always select an antenna having a high reception electric field level.
  • the proximity of the user's hand is detected.
  • the user's hand is close to the feeding point of the antenna and the space between the user's hand and the antenna It is possible to reduce the electromagnetic interaction and to ensure high antenna performance in any holding state.
  • a BER Bit error rate
  • a BER Bit error rate
  • a foldable portable wireless device according to a sixth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
  • the folding portable wireless device supplies power simultaneously to the first antenna and the second antenna using a power distribution circuit.
  • the first antenna and the second antenna are connected to the power distribution combiner 1403 and the radio circuit 1314 via high-frequency coaxial cables 1401 and 1402, respectively.
  • the power distribution synthesizer 1 403 is configured by, for example, a Wilkinson type power divider.
  • the antenna gain in the lower holding state of the antenna in this embodiment is 8.5 dBd.
  • the antenna gain in the center holding state is 9dBd
  • the antenna gain in the upper holding state is 8d Bd.
  • the gain of -8dBd, -7dBd, slightly lower than 7dBd, the gain is almost the same, and the antenna performance can be realized, compared with the conventional antenna, lower holding state, center holding state and upper holding state
  • the antenna performance can be improved from 0.5 dB to 1.0 dB in each holding state (see Fig. 6 (a), (b), and (c)).
  • the antenna switching operation is not performed by distributing and feeding power to both the first antenna and the second antenna. so Even if the holding state is changed by the user's hand, a high antenna gain can be secured.
  • the power divider / combiner is not limited to the Wilkinson power divider, and has the same effect as long as it is a bi-directional power divider.
  • the feed line used in the feed system is not limited to the high-frequency coaxial cable, and may be a transmission line formed on a circuit board such as a microstrip line.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

 使用者による保持状態に関わらず、開いた通話状態及び閉じた状態の双方において高いアンテナ性能を確保する。  金属フレーム1305からなる第1のアンテナ素子を有する上ケース1301と、回路基板102からなる第2のアンテナ素子を有する下ケース1302と、これら上ケース1301及び下ケース1302を回動自在に連結するヒンジ部1303と、下ケース1302内のヒンジ部1303に近い端部側に設けられたグランドパターンを有する第1の回路基板101と、第1の回路基板101上の無線回路1314に対して第1のアンテナ素子に給電する第1給電手段又は第2のアンテナ素子に給電する第2給電手段のいずれか一方を選択するアンテナ切替え部103とを備える。

Description

折畳式携帯無線機
技術分野
[0001] 本発明は、携帯無線機のアンテナに関し、特に使用者が手で保持して使用する状 態及び閉じた状態のいずれにおいても高い性能が得られる折畳式携帯無線機に関 する。
背景技術
[0002] 携帯無線機に搭載されるアンテナは、使用者の手で保持して使用する状態におい て、使用者の手とアンテナの電磁的相互作用によりアンテナ性能が劣化する。特に ヘリカルアンテナのような携帯無線機の外部に配置されるアンテナでは使用者が手 で保持して使用する状態において、使用者の手がアンテナ又は給電部に近接する 場合、相互影響が大きぐアンテナ性能が劣化する。
これは、使用者の手がアンテナ又は給電部に近接することで、アンテナのインピー ダンスが変動し、共振周波数が変化することで、測定周波数における不整合損失が 増加することが原因である。この電磁的相互影響をどのように低減するかが、移動体 無線機である携帯無線機におけるアンテナ設計の課題となっている。
[0003] 上記課題に対して、例えば特許文献 1にお 、て示されるように、携帯無線機の外部 に配置されるアンテナの整合状態を、使用者の手が近接する状態で最適化し、不整 合損失を改善する方法が考えられて!/、る。
また、その他の方法として、折畳式携帯無線機の上下筐体の金属部分を利用する アンテナが提案されている。
[0004] この折畳式携帯無線機は、図 14に示すように、上ケース 1301と下部筐体に該当 する下ケース 1302と力ヒンジ部 1303で連結された構造となっており、ヒンジ部 1303 を中心として回動することにより開いた状態と閉じた状態の 2つの状態をとる。なお、 上ケース 1301と下ケース 1302は絶縁体である樹脂の成型品により構成されている 上ケース 1301の表示素子 1304が配置される面には、金属フレーム 1305が装着 されている。一般に、金属フレーム 1305には、高い導電性を有し、かつ軽量で強度 が高い金属、例えばマグネシウム合金が用いられる。これにより、薄型形状の上部筐 体である上ケース 1301の強度を確保するとともに金属フレーム 1305がアンテナ素 子としても動作する。一般に、金属フレーム 1305の長辺の長さ L1は 90mm程度であ る。
金属フレーム 1305と、ヒンジ金具 1306力 取付ネジ 1307によって上ケース 1301 に取り付けられることで、金属フレーム 1305とヒンジ金具 1306とが電気的に接続さ れるとともに、上ケース 1301とヒンジ金具 1306とが機械的に固定される。
[0005] ヒンジ金具 1306と、ヒンジ金具 1308と力 連結手段に該当する回転軸 1309により 回動可能なように連結される。ヒンジ金具 1306、ヒンジ金具 1308及び回転軸 1309 は導電性の金属で形成されており、それぞれの間の接触点にぉ 、て電気的に導通 するように構成される。これらのヒンジ金具 1306、ヒンジ金具 1308及び回転軸 1309 によってヒンジ部 1303が構成されている。
ヒンジ金具 1308の一部と、給電端子 1310が取付ネジ 1311によって下ケース 130 2に取り付けられることにより、ヒンジ金具 1308と給電端子 1310とが電気的に接続さ れるとともに、下ケース 1302とヒンジ金具 1308とが機械的に固定される。
[0006] 給電端子 1310は、下ケース 1302の内部に配置された回路基板 1312上の整合回 路 1313を介して無線回路 1314に接続される。回路基板 1312は携帯無線機の各 種機能を実現する回路部品が実装されたプリント基板であり、そのほぼ全面に回路 の接地電位となるグランドパターンが形成されている。
このようにアンテナが構成された折畳式携帯無線機では、外部に配置されるへリカ ルアンテナに比べ、アンテナ性能を改善できること、及び使用者の手との電磁的相互 影響を改善できるため、使用者が手で保持して使用する状態においても高いアンテ ナ性能が得られる。
[0007] 特許文献 1 :特開 2003— 158468号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] し力しながら、上記アンテナの整合回路を使用者の手が近接した状態で最適化す る構成では使用者の手が近接しない場合のアンテナ性能が劣化する点、及び、整合 回路を最適化するだけでは改善量力 、さいという点に課題がある。
また、上記折畳式携帯無線機に示されるような上下筐体の金属部分を利用する構 成では使用者の手がアンテナ給電部に近接した場合に、アンテナ性能が若干劣化 し、それにカ卩え、閉じた状態におけるアンテナ性能が劣化するという課題がある。
[0009] 本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、開いた通話状態及 び閉じた状態の双方にぉ 、て高 、アンテナ性能を確保できる折畳式携帯無線機を 提供することにある。
課題を解決するための手段
[0010] 上記目的を達成するために、本発明に係る折畳式携帯無線機は、第 1の筐体に設 けられる第 1のアンテナ素子と、前記第 1の筐体に対してヒンジ部によって回動可能 に連結される第 2の筐体と、前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部に近い端部側に設 けられるグランドパターンを有する回路基板と、前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部 に対して反対側の端部側に設けられた第 2のアンテナ素子と、前記回路基板上の無 線回路から前記第 1のアンテナ素子に給電する第 1給電手段と、前記回路基板上の 無線回路から前記第 2のアンテナ素子に給電する第 2給電手段と、前記第 1給電手 段又は前記第 2給電手段のいずれか一方を選択する切替手段とを備え、前記第 1給 電手段を選択した場合には、前記第 1のアンテナ素子と前記回路基板上のグランド ノ ターンとがダイポールアンテナとして動作し、前記第 2給電手段を選択した場合に は、前記第 2のアンテナ素子と前記回路基板上のグランドパターンとがダイポールァ ンテナとして動作することを特徴とする。上記構成によれば、使用者の手が近接する 通話状態にぉ 、ても高 、アンテナ性能が得られる。
[0011] また、前記回路基板上のグランドパターンは、前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部 側において前記第 2の筐体の略半分の範囲に配置され、前記第 2のアンテナ素子は 、前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部の反対側にぉ 、て前記第 2の筐体の略半分の 範囲に配置され、前記第 2のアンテナ素子は、前記回路基板上のグランドパターンと 所定の間隔を隔てて配置されかつ前記回路基板上の第 2給電手段に電気的に接続 されることを特徴とする。上記構成によれば、実際の無線機の構成において、使用者 の手が近接する通話状態においても高いアンテナ性能が得られる。
[0012] また、前記ヒンジ部は、導電性の金属で構成された第 1ヒンジ部及び第 2ヒンジ部と 、前記第 1ヒンジ部と前記第 2ヒンジ部とを電気的に接続すると共に、回動可能に支 持する連結部とを有し、前記第 1ヒンジ部は、前記第 1の筐体に設けられ、前記第 1の アンテナ素子の端部に電気的に接続され、前記第 2ヒンジ部は、前記第 2の筐体に 設けられ、前記回路基板上のグランドパターンと所定の間隔を隔てて配置されかつ 前記回路基板上の第 1給電手段に電気的に接続され、前記第 1給電手段を選択し た場合には、前記第 1のアンテナ素子及び前記ヒンジ部と、前記回路基板上のグラン ドパターンとがダイポールアンテナとして動作することを特徴とする。上記構成によれ ば、回動可能なヒンジ部を適用することで、特別な部品を用いることなく低コストで且 つ安定した給電構造を実現できると 、う効果が得られる。
[0013] また、前記第 2のアンテナ素子を前記回路基板上の銅箔パターンで構成することを 特徴とする。上記構成によれば、回路基板上の銅箔パターンをアンテナ素子として 適用することで、部品点数削減及び組み立て工数削減によるコストダウンを実現でき るという効果が得られる。
[0014] また、前記第 2の筐体内部において、前記回路基板側に配置される電子回路と前 記第 2のアンテナ素子側に配置される電子回路とを接続する回路にインダクタンス素 子を挿入し、前記インダクタンス素子を前記回路基板上のグランドパターンと前記第 2のアンテナ素子との間隔に配置することを特徴とする。上記構成によれば、第 1のァ ンテナ素子の性能を維持した上で、第 2のアンテナ素子の性能を向上できるという効 果が得られる。
[0015] また、前記第 1の筐体と前記第 2の筐体の開閉状態を検出する開閉検出手段を備 え、前記開閉検出手段の検出結果に応じて前記切替手段を制御し、前記第 1の筐 体と前記第 2の筐体が開かれている場合には前記第 1の給電手段を選択し、前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が閉じられている場合には前記第 2の給電手段を選択す ることを特徴とする。上記構成によれば、前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が閉じら れて 、る状態にぉ 、ても高 、アンテナ性能が得られる。
[0016] また、前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が開かれている場合において、携帯無線機 を保持する手と前記第 2の筐体との位置関係を検出する保持位置検出手段を備え、 前記保持位置検出手段の検出結果に応じて前記切替手段を制御し、前記第 2のァ ンテナ素子側を手で保持されている場合には前記第 1の給電手段を選択し、前記ヒ ンジ部側を手で保持されている場合には前記第 2の給電手段を選択することを特徴 とする。上記構成によれば、保持位置が変化した状態においても常に高いアンテナ 性能が得られる。
[0017] また、前記第 1の筐体と前記第 2の筐体の開閉状態を検出する開閉検出手段を備 え、前記開閉検出手段の検出結果に応じて前記切替手段を制御し、前記第 1の筐 体と前記第 2の筐体が閉じられている場合には前記第 1の給電手段か前記第 2の給 電手段のいずれか一方を強制的に選択することを特徴とする。上記構成によれば、 前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が開かれている場合に選択されているアンテナに よらず、閉じられている場合の最適なアンテナを選択することができ、閉じられた状態 において、常に高いアンテナ性能が得られる。
[0018] また、前記保持位置検出手段として、光学センサ、温度センサもしくは静電センサ のいずれか一つを備えたことを特徴とする。上記構成によれば、常に携帯無線機を 保持する手と前記第 2の筐体との位置関係を検出することができ、保持位置が変化し た状態においても常に高 、アンテナ性能が得られる。
[0019] また、前記切替手段を制御する方法として、前記無線回路の通信品質を比較し、 前記通信品質が常に高くなる方の給電手段を選択する。上記構成によれば、常に高 い通話品質を得られる。
[0020] また、前記無線回路の受信電界強度を比較し、前記受信電界強度が常に高くなる 方の給電手段を選択することを特徴とする。上記構成によれば、実際の使用環境に 応じて、アンテナを選択し、常に高いアンテナ性能を得られる。
[0021] また、前記第 1給電手段と前記第 2給電手段とに電力を分配して給電する手段を備 えることを特徴とする。上記構成によれば、切替手段を用いることなぐ常に高いアン テナ性能を得られる。
発明の効果
[0022] 以上説明したように、本発明の折畳式携帯無線機によれば、前記第 1の筐体と前 記第 2の筐体を開いた通話状態及び前記第 1の筐体と前記第 2の筐体を閉じた状態 にお ヽて高 、アンテナ性能を確保できる。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]第 1実施形態のアンテナ構成を説明する正面図である。
[図 2]第 1実施形態の接続部を説明する拡大図である。
[図 3]第 1実施形態のアンテナを閉じた構成を説明する側面図である。
[図 4]第 1実施形態のアンテナの動作原理を説明する模式図である。
[図 5]使用者が携帯無線機を手で保持して通話を行っている状態を示す図である。
[図 6]折畳式携帯無線機の保持状態を示す図である。
[図 7]第 1実施形態における折畳式携帯無線機を保持する手の位置を変化させた場 合の第 1のアンテナ、第 2のアンテナの通話時利得を示したグラフ図である。
[図 8]第 2実施形態のアンテナ構成を説明した正面図である。
[図 9]第 3実施形態のアンテナ構成を説明した正面図である。
[図 10]第 4実施形態のアンテナ構成を説明した正面図である。
[図 11]第 4実施形態のアンテナ構成を説明した正面図である。
[図 12]第 5実施形態のアンテナ構成を説明した正面図である。
[図 13]第 6実施形態のアンテナ構成を説明した正面図である。
[図 14]従来のアンテナ構成を備えた折畳式携帯無線機の概略正面図である。 符号の説明
[0024] 101 第 1の回路基板
102 第 2の回路基板
103 アンテナ切替え部
106 インダクタンス素子
108 外部電源
109 電極金属部
201 フレキシブルケーブル
204 第 1の接続線
205 第 2の接続線 206 第 3の接続部
501 折畳式携帯無線機
801 第 3の回路基板
802 第 4の回路基板
803 アンテナ素子
903 グランド端子
904 電源ライン端子
1001 センサ素子
1002 制御部
1003 検知素子
1101 第 2の検知素子
1102 第 3の検知素子
1202 比較部
1201 受信レベル検知部
1203 メモリ部
1301 上ケース
1302 下ケース
1303 ヒンジ部
1304 表示素子
1305 金属フレーム
1310 給電端子
1312 回路基板
1313 整合回路
1314 無線回路
1401 第 1の高周波同軸ケ -ブル
1402 第 2の高周波同軸ケ -ブル
1403 電力分配合成器
発明を実施するための最良の形態 [0025] 以下、本発明に係る折畳式携帯無線機の実施形態つ 、て、図面を参照して詳細 に説明する。
なお、背景技術にて説明した折畳式携帯無線機の符号と同一の符号を付すものは 同一の構成要素を示しており、その詳細な説明を省略する。
また、本実施形態では、無線周波数を 1950MHzに設定した場合を例として説明 する。
[0026] (第 1実施形態)
本発明に係る折畳式携帯無線機の第 1実施形態について図 1〜図 7を用いて詳細 に説明する。
図 1は本発明に係る第 1実施形態の折畳式携帯無線機の基本的構成を示す正面 図である。
図 1に示すように、第 1実施形態に係る折畳式携帯無線機は、下ケース 1302に、 第 1の回路基板 101、第 2の回路基板 102、アンテナ切替え部 103、データ処理部 1 04、第 1、第 2の回路基板間を接続する接続部 105、外部メモリドライブ 107を備えて いる。
[0027] 第 1の回路基板 101は折畳式携帯無線機の各種機能を実現する回路部品が実装 された例えば厚さ lmmのプリント基板であり、そのほぼ全面に回路の接地電位となる グランドパターンが形成されている。その寸法は縦 40mm、横 40mmで設定される。 第 2の回路基板 102は折畳式携帯無線機の各種機能及び外部メモリドライブ 107 の部品が実装された厚さ lmmのプリント基板であり、第 1の回路基板 101と同様にほ ぼ全面に回路の接地電位となるグランドパターンが形成されている。寸法は縦 30m m、横 40mmで設定される。
[0028] また、第 2の回路基板 102上には、折畳式携帯無線機の駆動用電源である外部電 源 108が配置される。外部電源 108の寸法は縦 25mm、横 35mmで設定され、第 2 の回路基板 102と 2mmの間隔で配置される。また、内部に電極金属部 109を備える 第 2の回路基板 102のグランドパターンは第 1の回路基板 101を接地導体とするァ ンテナ素子としても動作する。 第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102は接続部 105を介して接続される。第 1 の回路基板 101と第 2の回路基板間 102の間隔は例えば 20dB以上のアイソレーショ ンを確保するために、 2mm以上で設定される。
[0029] 接続部 105は第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102を接続する複数の接続線 から構成され、これら接続線は、例えば、外部メモリドライブ 107とデータ処理部 104 間を接続する制御線とデータ線、外部電源 108と無線回路 1314を接続する電源線 とグランド線等である。
各接続線が第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102間を接続することにより、第 1 の回路基板 101と第 2の回路基板 102間のアイソレーションが大幅に劣化する。そこ で、各接続線にはインダクタンス素子 106が配置される。インダクタンス素子 106を配 置することで、データ信号や制御系の直流信号を通過させつつ、無線周波数 1950 MHzにおける高周波信号を遮断する。
[0030] これにより、無線周波数 1950MHzにおいて、第 1の回路基板 101と第 2の回路基 板 102との間が接続部 105によって接続された状態においても、無線周波数 1950 MHzにおいて、第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102間の高アイソレーションを 確保できる。
[0031] 設定されるインダクタンス値は接続線の本数及び無線周波数により異なる。例えば 、データ転送用の信号線、制御線、グランド線 2本で合計 5本の場合には、インダクタ ンス素子 106は 470nHが設定される。インダクタンスは並列に配置されることで、 lZ nの値となるため、接続本数が増加する場合はより値の大き!/ヽインダクタンスを設定す る。
インダクタンス素子 106は出来る限り小型であることが望ましいことから、例えば 1. 0 mm X O. 5mm X O. 5mmのチップ素子を用いる。
[0032] 図 2はチップ素子以外で接続部 105のインダクタンスを構成した場合を示す。図 2 ( a )、( b )は第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102をフレキシブルケーブルで接 続する構成である。
図 2 ( a )において、フレキシブルケーブル 201は、第 1のコネクタ 202を介して第 1 の回路基板 101に接続され、また、第 2のコネクタ 203を介して第 2の回路基板 102 に接続される。第 1の接続線 204は幅 0. 35mmの銅箔で構成され、第 1の接続線 20 4の中央部にぉ 、てメアンダ形状で構成することでインダクタンス値を設定する。
[0033] また、図 2 (b)は、図 2 (a)において、第 1の接続線 204の中央部で構成したインダク タンスを第 2の回路基板 102上で構成したものである。第 2の接続線 205は幅 0. 5m mの銅箔で構成され、第 2のコネクタ 203を介して第 2の回路基板 102に接続される。 第 2の回路基板 102上で構成された第 3の接続線 206は、第 2の回路基板 102の銅 箔パターンによりインダクタンス値を設定する。
第 2の回路基板 102上で第 3の接続線 206が配置される箇所近傍では、第 3の接 続線 206以外の銅箔パターンは削除される。このような構成とすることで、インダクタ ンス素子 106と同等の効果を得ることができる。
[0034] 図 3は本発明に係る第 1実施形態の折畳式携帯無線機の閉じた状態における基本 的構成を示す側面図、図 4は本発明に係る第 1実施形態の折畳式携帯無線機の開 いた状態及び閉じた状態を示す模式図である。なお、図 4 (a)は、開いた状態におい て、第 1のアンテナを選択した状態を示す図、図 4 (b)は、開いた状態において、第 2 のアンテナを選択した状態を示す図、図 4 (c)は、閉じた状態において、第 1のアンテ ナを選択した状態を示す図、図 4 (d)は、閉じた状態において、第 2のアンテナを選 択した状態を示す図である。
[0035] ここで、第 1の回路基板 101と金属フレーム 1305で構成されるアンテナを第 1のァ ンテナ、第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102で構成されるアンテナを第 2のァ ンテナと設定する。
図 4 (a)は開いた状態における第 1のアンテナを選択した場合を示している。第 1の アンテナは第 1の回路基板 101と金属フレーム 1305間をダイポール動作させる構成 である。一方、図 4 (b)は開いた状態における第 2のアンテナを選択した場合を示して いる。第 2のアンテナは第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102間をダイポール動 作させる構成である。
[0036] 図 4 (a)における第 1の矢印 401は第 1のアンテナにおける電流の向きを示している 。また、第 1の分布 402は第 1のアンテナにおける電流強度分布を示している。第 1の アンテナは第 1の回路基板 101と金属フレーム 1305間でダイポール動作しているた め、第 1の回路基板 101と金属フレーム 1305に分布する電流の向きは同一となる。 また、給電部が電流強度最大となる強度分布となる。第 1の回路基板 101と金属フレ ーム 1305で電流強度の分布が異なるのは金属フレーム 1305の長さが無線周波数 1950MHzの λ Ζ4(約 38cm)に対して長いためである。また、第 1のアンテナを選 択して 、る場合、電流は第 2の回路基板 102上には分布しな 、。
[0037] 一方、図 4 (b)における第 2の分布 403は第 2のアンテナにおける電流強度分布を 示している。第 2のアンテナは第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102間でダイポ ール動作している。第 1のアンテナと同様に第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 10 2に分布する電流の向きは同一である。給電部が電流強度最大となる強度分布とな るが、第 1のアンテナとは異なり、電流は第 1の回路基板 101、第 2の回路基板 102 上に分布し、金属フレーム 1305上には分布しない。図 4 (a) , (b)から第 1のアンテナ 、第 2のアンテナ間の相違点は給電部の位置及び電流分布である。
[0038] ここで、一般に使用者の手がアンテナに近接する場合、給電部周辺がもっともアン テナ性能に及ぼす影響が大きいことが知られている。そのため、折畳式携帯無線機 において、使用者の手の位置により、給電部を使用者の手近傍力 移動できれば、 どのような保持状況においても常に安定したアンテナ性能を確保できる。
[0039] 図 4 (c)は第 1のアンテナを選択した状態で折畳式携帯無線機を閉じた状態を示し ている。図 4 (a)では電流の向きを示す第 1の矢印 401は、第 1の回路基板 101、金 属フレーム 1305上で同一であつたが、図 4 (c)では給電部で折畳まれるため、金属 フレーム 1305上の電流の向きを示す第 2の矢印 404と第 1の回路基板 101上の電 流の向きを示す第 3の矢印 405は反対となり、電流分布は打ち消される。
[0040] 一方、図 4 (d)は電流が金属フレーム 1305上に分布しない構成であるため、第 2の アンテナを選択した状態で第 1の回路基板 101と第 2の回路基板 102上の電流の向 きを示す第 4の矢印 406は同一となる。この場合、図 4 (d)は、図 4 (c)に比べ無線周 波数 1950MHzにおいて高いアンテナ性能が得られる。この場合 X— Z面 PAG(patt ern average gain)はそれぞれ— 20dBd、—lOdBdとなり図 4 (d)の方が図 4 (c)に比 ベ約 10dB高い。 PAGは一平面(ここでは X—Z面)の電力指向性を平均化したもの である。通常、半波長ダイポールアンテナのそれを OdBdと規定し、アンテナの評価 指標として用いている。
[0041] 図 5は使用者が折畳式携帯無線機 501を手で保持して通話を行っている状態 (以 下、通話状態)を示し、図 6 (a)〜(c)は、上記の通話状態において、折畳式携帯無 線機 501を手で保持する場合の手の位置の違 、を模式的に示した図である。ここで 、使用者に対して、天頂方向を Z、正面方向を Xと座標系を設定する。なお、図 6 (a) は折畳式携帯無線機 501の下部筐体である下ケース 1302の下寄りを保持した場合 (下部保持状態)を示し、図 6 (b)は折畳式携帯無線機 501の中央部にあるヒンジ部 1 303近傍を保持した場合(中央保持状態)を示し、図 6 (c)は折畳式携帯無線機 501 の上部筐体である上ケース 1301を保持した場合 (上部保持状態)を示している。
[0042] 図 7に、第 1実施形態に係る折畳式携帯無線機を保持する手の位置を変化させた 場合の第 1のアンテナ、第 2のアンテナの通話時アンテナ利得を示す。
図にお ヽて破線 701にて示すグラフは第 1のアンテナ、二点鎖点 702にて示すダラ フは第 2のアンテナにおける X—Y面 PAG利得変化をあらわしている。
[0043] そして、直線 703にて示すグラフは第 1実施形態の折畳式携帯無線機において保 持する手の位置によって第 1のアンテナ、第 2のアンテナを切替えた場合のアンテナ 利得変化である。比較するために、一点鎖線 704にて示すグラフは、従来のアンテナ における利得変化を表している。測定周波数は 1950MHzである。
[0044] このように、第 1のアンテナ、第 2のアンテナ、従来のアンテナの下部保持状態 (a) におけるアンテナ利得はそれぞれ— 8dBd、 一 12dBd、— 9dBdとなり、第 1のアンテ ナの方が第 2のアンテナより 4dB、従来のアンテナより ldB高!、。
一方、中央保持状態 (b)におけるアンテナ利得はそれぞれ— l ldBd、— 8dBd、 - lOdBdとなり、第 2のアンテナの方が第 1のアンテナより 3dB高ぐ従来のアンテナより 2dB高い。
また、上部保持状態 (c)におけるアンテナ利得はそれぞれ— 8dBd、— 7dBd、 -8 dBdとなり、第 2のアンテナの方が第 1のアンテナ、従来のアンテナより ldB高い。
[0045] このことから、第 1実施形態の折畳式携帯無線機におけるアンテナでは、下部保持 状態 (a)の場合はアンテナ 1を選択し、中央保持状態 (b)、下部保持状態 (c)の場合 はアンテナ 2を選択することで、従来のアンテナに比べ、(a)、(b)、(c)それぞれの保 持状態において、 ldB、 2dB、 ldB高いアンテナ利得を得られる。
[0046] 上記説明したように、第 1実施形態に係る折畳式携帯無線機では、従来のアンテナ のようにヒンジ部 1303だけに給電機能を持たせて 、る構造とは異なり、使用者の保 持状態によって、アンテナの給電位置を移動させる構造を備えることで、使用者の手 がアンテナの給電点に近接することによる使用者の手とアンテナ間の電磁的相互作 用を低減し、どの保持状態においても高いアンテナ性能を確保することができる。 また、第 1実施形態では、上ケース 1301が金属フレームで構成されている例を挙 げているが、例えば、上ケース 1301が榭脂等の非導電素材であっても、上回路基板 等のグランドパターンにヒンジ部 1303を介して給電できる構成であれば、同等のアン テナ性能を確保することができる。
[0047] カロえて、第 1の回路基板 101は 1枚基板構造を例として挙げたが、例えば小型化の 為に X軸上に多層化された構造の回路基板においても、アンテナ素子の接地導体と して動作する構成であれば、同等の効果が得られる。
[0048] (第 2実施形態)
本発明に係る折畳式携帯無線機の第 2実施形態を、図 8を用いて詳細に説明する 。図 8は本発明に係る第 2実施形態の折畳式携帯無線機の基本的構成を示す正面 図である。
第 2実施形態における折畳式携帯無線機は、折畳式携帯無線機の各機能を実現 するための回路基板が、第 1実施形態における第 1の回路基板 101とほぼ同等のサ ィズで実現された場合のアンテナ構成に関するものである。
図 8に示すように、第 2実施形態における折畳式携帯無線機は、下ケース 1302に、 第 3の回路基板 801、第 4の回路基板 802、アンテナ素子 803、接続端子部 804を 備えている。
[0049] 第 3の回路基板 801は、折畳式携帯無線機の各種機能を実現するための全回路 部品が実装された厚さ lmmのプリント基板であり、そのほぼ全面に回路の接地電位 となるグランドパターンが形成されている。その寸法は縦 45mm、横 40mmで設定さ れる。
第 4の回路基板 802は、外部電源 108、外部メモリドライブ 107を保持するために 配置され、回路の接地電位となるグランドパターンはほとんど形成されていない。そ の寸法は縦 35mm、横 40mmで設定される。
アンテナ素子 803は、第 4の回路基板 802、外部電源 108と X軸上に重なる位置に 配置され、例えば厚さ約 0. 3mmの銅板で構成されている。その寸法は縦 40mm、 横 30mmで設定される。
[0050] アンテナ素子 803と外部電池 108は、相互影響を低減するために 2mm以上の間 隔を設定することが望ましい。アンテナ素子 803は、接続端子部 804を用いて無線 回路 1314と接続する。接続端子部 804は X軸方向に高さをもつ、金属性の接触ピン であり、表面にはアンテナ素子 803との接触安定性を確保するために金メッキが施さ れている。
[0051] 上記の第 2実施形態に係る折畳式携帯無線機によれば、折畳式携帯無線機の各 機能を実現する回路基板の小型化が可能となった場合でも、新たにアンテナ素子と なる板金を追加することで、第 1実施形態と同様に、使用者の手が配置される位置に より、使用するアンテナを選択することが可能となり、使用者の手がアンテナの給電点 に近接することによる使用者の手とアンテナ間の電磁的相互作用を低減し、どの保 持状態にぉ 、ても高 、アンテナ性能を確保することができる。
[0052] なお、第 3の回路基板 801は、本実施形態では 1枚基板構造を例として挙げたが、 例えば小型化の為に X軸上に多層化された構造の回路基板においても、アンテナ素 子の接地導体として動作する構成であれば、同等の効果が得られる。
また、アンテナ素子 803の形状は、所望の無線周波数において、共振する大きさで あればどのような形状でもよぐ板状だけでなぐ線状又はメアンダ形状においても同 等の効果が得られる。
[0053] (第 3実施形態)
本発明に係る折畳式携帯無線機の第 3実施形態を、図 9を用いて詳細に説明する 。図 9は本発明に係る第 3実施形態の折畳式携帯無線機の基本的構成を示す正面 図である。
図 9に示すように、第 3実施形態では、第 1実施形態における折畳式携帯無線機の 下ケース 1302内の構成において、電池内の電極金属部 109をアンテナ素子として 利用する構成としている。
給電端子 901は、電池内の電極金属部 109と電気的に接続され、電池部のグラン ド端子 903及び電池部の電源ライン端子 904に対して、折畳式携帯無線機の幅方 向に対して対称の位置に設置される。
[0054] 給電端子 901は、接続ピン 902を介して無線回路 1314に接続される。給電端子 9 01は、接続用の金属金具であり、接続ピン 902と接触圧により接続される。給電端子 901、接続ピン 902の表面には、接触の安定性及び腐食耐性を確保するために、金 メツキが施される。また、例えば携帯機器では外部電源としてリチウムイオンが使用さ れる。これにより、第 1の回路基板 101と電池内の電極金属部 109間でアンテナを構 成することが可能となる。
[0055] 上記の第 3実施形態に係る折畳式携帯無線機によれば、折畳式携帯無線機の下 ケース 1302側下部位置に配置される電池内の電極金属部 109をアンテナ素子とし て利用することで、第 1実施形態と同様に、使用者の手が配置される位置により、使 用するアンテナを選択することが可能となり、使用者の手がアンテナの給電点に近接 すことによる使用者の手とアンテナ間の電磁的相互作用を低減し、どの保持状態に ぉ 、ても高 、アンテナ性能を確保することができる。
[0056] なお、第 1の回路基板 101は、本実施形態では、 1枚基板構造を例として挙げたが 、例えば小型化のために X軸上に多層化された構造の回路基板においても、アンテ ナ素子の接地導体として動作する構成であれば、同等の効果が得られる。
さらに、外部電源の例として、リチウムイオンを挙げたが、材料を金属体で覆う構成 であるなら、どのような材料を用いた外部電源であっても同等の効果が得られる。
[0057] (第 4実施形態)
本発明に係る第 4実施形態の折畳式携帯無線機について、図 10を用いて詳細に 説明する。
図 10に示すように、第 4実施形態の折畳式携帯無線機では、使用者の手を検知す るセンサ素子 1001、制御部 1002、折畳式携帯無線機の開閉状態を検知する検知 素子 1003を備えている。
第 1のアンテナは主に本実施形態において、使用者の手がセンサ素子 1001にお いて、検知された状態で使用される。一方、第 2のアンテナは使用者の手がセンサ素 子 1001にお 、て、検知されな!、状態で使用される。
[0058] センサ素子 1001は榭脂と金属電極力も構成されている柔軟性のある圧力センサ である。センサ素子のサイズは厚さ 0. 5mmであり、下ケース 1302下端部の樹脂に 貼り付けて使用する。
図 6 (a)に示したような下部保持状態においては、使用者の手がセンサ素子 1001 に接触する。この場合は、センサ素子 1001は使用者の手が近接しているという検出 信号を制御部 1002に出力する。制御部 1002はセンサ素子 1001からの検出信号 に基づいて、アンテナ切替え部 103を制御する。この場合は、アンテナ切替え部 103 は無線回路 1314と第 1の端子 110を接続し、第 1のアンテナを構成する。
[0059] 一方、図 6 (b)、(c)に示したような中央保持状態、上部保持状態においては、使用 者の手がセンサ素子 1001に接触しない。そのため、センサ素子 1001は検知信号を 出力しない。この場合、アンテナ切替え部 103は無線回路 1314と第 2の端子 111を 接続し、第 2のアンテナを構成する。
また、検知素子 1003は磁束の変化を感知するホール'センサであり、金属が近接 したことを検出する近接センサの一つである。本実施形態おける折畳式携帯無線機 が閉じた状態の場合、検知素子 1003は金属フレーム 1305が近接することを検知し 、検出信号を制御部 1002に出力する。制御部 1002は折畳式携帯無線機が閉じた 状態では検知素子 1003の出力結果によらず、アンテナ切替え部 103は無線回路 1 314と端子 111を接続する。これにより、本実施例における折畳式携帯無線機が閉じ た状態の場合、第 2のアンテナが選択される。
[0060] 上記の第 4実施形態に係る折畳式携帯無線機によれば、従来のアンテナのようにヒ ンジ部 1303だけに給電機能を持たせている構造とは異なり、使用者の保持状態に よって、アンテナの給電位置を移動させる構造を備えることで、使用者の手がアンテ ナの給電点に近接することによる使用者の手とアンテナ間の電磁的相互作用を低減 し、どの保持状態においても高いアンテナ性能を確保することができる。また、検知 素子 1003からなる開閉検知手段を併用することにより、開いた状態において一方の アンテナを選択した状態で折畳式携帯無線機が閉じられた場合においても、最適な アンテナを選択することが可能となり、高いアンテナ性能を確保することができる。
[0061] なお、本実施形態では使用者の手を検知するセンサ素子 1001として、圧力センサ を例に挙げている力 例えば、静電気センサ、赤外線センナ、温度センサ、湿度セン サのように使用者の手が近接したことによる変化を検知できる素子構成であれば同 等のアンテナ性能を確保することができる。
また、本実施形態ではセンサ素子 1001を下ケース 1302の下端部に配置して 、る 力 使用者の手が近接したことによる変化を検知できる位置であれば、例えば図 11 に示すように、第 2のセンサ素子 1101、第 3のセンサ素子 1102として、上ケース 130 1のヒンジ部 1303近傍における側部位置に配置されていても同等のアンテナ性能を ½保することができる。
[0062] 加えて、上ケース 1301が金属フレームで構成されている例を挙げている力 例え ば、上ケース 1301が榭脂等の非導電素材であっても、上回路基板等のグランドバタ ーンにヒンジ部 1303を介して給電できる構成であれば、同等のアンテナ性能を確保 することができる。
[0063] (第 5実施形態)
本発明に係る第 5実施形態の折畳式携帯無線機について、図 12を用いて詳細に 説明する。
図 12に示すように、第 5実施形態の折畳式携帯無線機は、受信電界強度を検知す る受信レベル検知部 1201、受信レベル検知部内のメモリ部 1203、比較部 1202を 備えている。
[0064] そして、この折畳式携帯無線機では、例えば、無線回路 1314が第 1の端子 110に 接続された状態 (第 1のアンテナを選択時)において、受信電界レベルを受信レベル 検知部内のメモリ部 1203に一端記憶する。その後、無線回路 1314を端子 111に切 替えた状態 (第 2のアンテナを選択時)と設定し、第 2のアンテナを選択した場合の受 信電界レベルと、メモリ部 1203の受信電界レベルを、比較部 1202を用いて比較す る。この比較部 1202の検出結果に基づ 、て受信レベル検知部 1201は常に受信電 界レベルの高いアンテナを選択するようにアンテナ切替え部 103を制御する。
[0065] 上記の第 5実施形態に係る折畳式携帯無線機によれば、使用者の手の近接を検 知する検知素子を用いることなぐ使用者の保持状態によって、アンテナの給電位置 を移動させる構造を備えることで、使用者の手がアンテナの給電点に近接することに よる使用者の手とアンテナ間の電磁的相互作用を低減し、どの保持状態においても 高 、アンテナ性能を確保することができる。
[0066] また、使用者の保持状態だけでなぐ使用環境に対しても常に最適なアンテナを設 定することが可能であり、常に安定したアンテナ性能を確保できる。
なお、本実施形態では、アンテナを切替える比較指標として、受信電界レベルを用 いている力 第 1のアンテナ、第 2のアンテナの選択時の無線性能を評価できる指標 であれば、 BER(Bit error rate)を用いても同等のアンテナ性能を確保することがで きる。
[0067] (第 6実施形態)
本発明に係る第 6実施形態の折畳式携帯無線機について、図 13を用いて詳細に 説明する。
図 13に示すように、第 6実施形態に係る折畳式携帯無線機は、第 1のアンテナ、第 2のアンテナへ電力分配回路を用いて同時に給電する。
第 1のアンテナ、第 2のアンテナは、それぞれ高周波同軸ケーブル 1401、 1402を 介して電力分配合成器 1403及び無線回路 1314に接続される。電力分配合成器 1 403は、例えばウィルキンソン型パワーデバイダで構成される。
[0068] ここで、本実施形態におけるアンテナの下部保持状態(図 6 (a)参照)におけるアン テナ利得は、 8. 5dBdとなる。一方、中央保持状態(図 6 (b)参照)におけるアンテ ナ利得は 9dBdとなり、上部保持状態(図 6 (c参照)におけるアンテナ利得は 8d Bdとなる。これは、アンテナ切替え手段を用いた場合の利得、—8dBd、—7dBd、 一 7dBdより若干低 、利得である力 ほぼそれに近 、アンテナ性能を実現できる。 また、従来のアンテナと比較すると、下部保持状態、中央保持状態及び上部保持 状態の各保持状態(図 6 ( a )、(b)、(c)参照)のそれぞれにおいて 0. 5dBから 1. 0 dBアンテナ性能を改善できる。
[0069] 上記の第 6実施形態に係る折畳式携帯無線機によれば、第 1のアンテナ及び第 2 のアンテナの両方に分配給電することで、アンテナの切替え動作を行わな!/、場合で も使用者の手によって保持状態が変化しても高いアンテナ利得を確保できる。 なお、電力分配合成器はウィルキンソン型パワーデバイダに限るものではなぐ双 方向性を有する電力分配器であれば同等の効果を有する。
また、給電系に用いる給電線路は高周波同軸ケーブルに限るものではなぐマイク ロストリップラインなどの回路基板上に形成された伝送線路であってもよい。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲 を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明ら かである。
本出願は、 2004年 12月 10日出願の日本特許出願 No.2004-358664に基づくもので あり、その内容はここに参照として取り込まれる。
産業上の利用可能性
折畳式携帯無線機の通話状態にお!、て、高 、アンテナ性能を確保することに有用 である。

Claims

請求の範囲
[1] 第 1の筐体に設けられる第 1のアンテナ素子と、
前記第 1の筐体に対してヒンジ部によって回動可能に連結される第 2の筐体と、 前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部に近い端部側に設けられるグランドパターンを 有する回路基板と、
前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部に対して反対側の端部側に設けられた第 2の アンテナ素子と、
前記回路基板上の無線回路から前記第 1のアンテナ素子に給電する第 1給電手段 と、
前記回路基板上の無線回路から前記第 2のアンテナ素子に給電する第 2給電手段 と、
前記第 1給電手段又は前記第 2給電手段のいずれか一方を選択する切替手段とを 備え、
前記第 1給電手段を選択した場合には、前記第 1のアンテナ素子と前記回路基板 上のグランドパターンとがダイポールアンテナとして動作し、
前記第 2給電手段を選択した場合には、前記第 2のアンテナ素子と前記回路基板 上のグランドパターンとがダイポールアンテナとして動作することを特徴とする折畳式 携帯無線機。
[2] 前記回路基板上のグランドパターンは、前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部側に おいて前記第 2の筐体の略半分の範囲に配置され、
前記第 2のアンテナ素子は、前記第 2の筐体内部の前記ヒンジ部の反対側におい て前記第 2の筐体の略半分の範囲に配置され、
前記第 2のアンテナ素子は、前記回路基板上のグランドパターンと所定の間隔を隔 てて配置されかつ前記回路基板上の前記第 2給電手段に電気的に接続されることを 特徴とする請求項 1記載の折畳式携帯無線機。
[3] 前記ヒンジ部は、導電性の金属で構成された第 1ヒンジ部及び第 2ヒンジ部と、前記 第 1ヒンジ部と前記第 2ヒンジ部とを電気的に接続すると共に、回動可能に支持する 連結部とを有し、 前記第 1ヒンジ部は、前記第 1の筐体に設けられ、前記第 1のアンテナ素子の端部 に電気的に接続され、
前記第 2ヒンジ部は、前記第 2の筐体に設けられ、前記回路基板上のグランドバタ ーンと所定の間隔を隔てて配置されかつ前記回路基板上の第 1給電手段に電気的 に接続され、
前記第 1給電手段を選択した場合には、前記第 1のアンテナ素子及び前記ヒンジ 部と、前記回路基板上のグランドパターンとがダイポールアンテナとして動作すること を特徴とする請求項 1又は 2記載の折畳式携帯無線機。
[4] 前記第 2のアンテナ素子を前記回路基板上の銅箔パターンで構成することを特徴 とする請求項 1、 2又は 3記載の折畳式携帯無線機。
[5] 前記第 2の筐体内部において、前記回路基板側に配置される電子回路と前記第 2 のアンテナ素子側に配置される電子回路とを接続する回路にインダクタンス素子を 挿入し、
前記インダクタンス素子を前記回路基板上のグランドパターンと前記第 2のアンテ ナ素子との間隔に配置することを特徴とする請求項 1、 2、 3又は 4記載の折畳式携帯 無線機。
[6] 前記第 1の筐体と前記第 2の筐体の開閉状態を検出する開閉検出手段を備え、 前記開閉検出手段の検出結果に応じて前記切替手段を制御し、
前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が開かれている場合には前記第 1の給電手段を 選択し、
前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が閉じられている場合には前記第 2の給電手段 を選択することを特徴とする請求項 1、 2、 3、 4又は 5記載の折畳式携帯無線機。
[7] 前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が開かれている場合において、
携帯無線機を保持する手と前記第 2の筐体との位置関係を検出する保持位置検出 手段を備え、
前記保持位置検出手段の検出結果に応じて前記切替手段を制御し、 前記第 2のアンテナ素子側が手で保持されている場合には前記第 1の給電手段を 選択し、 前記ヒンジ部側が手で保持されている場合には前記第 2の給電手段を選択すること を特徴とする請求項 1、 2、 3、 4又は 5記載の折畳式携帯無線機。
[8] 前記第 1の筐体と前記第 2の筐体の開閉状態を検出する開閉検出手段を備え、 前記開閉検出手段の検出結果に応じて前記切替手段を制御し、
前記第 1の筐体と前記第 2の筐体が閉じられている場合には前記第 1の給電手段 か前記第 2の給電手段のいずれか一方を強制的に選択することを特徴とする請求項
7記載の折畳式携帯無線機。
[9] 前記保持位置検出手段として、光学センサ、温度センサもしくは静電センサのいず れか一つを備えたことを特徴とする請求項 7又は 8記載の折畳式携帯無線機。
[10] 前記切替手段を制御する方法として、前記無線回路の通信品質を比較し、前記通 信品質が常に高くなる方の給電手段を選択することを特徴とする請求項 1、 2、 3、 4 又は 5記載の折畳式携帯無線機。
[11] 前記無線回路の受信電界強度を比較し、前記受信電界強度が常に高くなる方の 給電手段を選択することを特徴とする請求項 10記載の折畳式携帯無線機。
[12] 前記第 1給電手段と前記第 2給電手段とに電力を分配して給電する手段を備えるこ とを特徴とする請求項 1、 2、 3、 4又は 5記載の折畳式携帯無線機。
PCT/JP2005/022681 2004-12-10 2005-12-09 折畳式携帯無線機 WO2006062198A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/597,679 US7659855B2 (en) 2004-12-10 2005-12-09 Foldable portable radio device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004358664A JP2006166370A (ja) 2004-12-10 2004-12-10 折畳式携帯無線機
JP2004-358664 2004-12-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006062198A1 true WO2006062198A1 (ja) 2006-06-15

Family

ID=36578018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022681 WO2006062198A1 (ja) 2004-12-10 2005-12-09 折畳式携帯無線機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7659855B2 (ja)
JP (1) JP2006166370A (ja)
CN (1) CN1918744A (ja)
WO (1) WO2006062198A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2917254A1 (fr) * 2007-06-05 2008-12-12 Heol Design Soc Par Actions Si Dispositif de communication pour geolocalisation, notamment a circuit de conversion d'alimentation pour antenne radiofrequence.
WO2010061642A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 京セラ株式会社 携帯端末
WO2010061641A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 京セラ株式会社 携帯端末
JP2010232889A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kyocera Corp 携帯端末

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006090793A1 (ja) * 2005-02-23 2006-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. アンテナ装置及び携帯無線機
JP4611243B2 (ja) * 2006-05-30 2011-01-12 京セラ株式会社 携帯端末装置
KR100810317B1 (ko) * 2007-01-31 2008-03-04 삼성전자주식회사 보강 장치를 지원하는 휴대 단말기의 안테나 간섭신호 제어장치 및 방법
US20100227657A1 (en) * 2007-09-14 2010-09-09 Panasonic Corporation Wireless communication device
JP5061834B2 (ja) * 2007-10-10 2012-10-31 パナソニック株式会社 アンテナ装置およびそれを用いた携帯無線装置
JP2009094859A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Panasonic Corp アンテナ装置およびそれを用いた携帯端末
JP4243645B1 (ja) 2007-10-31 2009-03-25 パナソニック株式会社 携帯無線機
US8116831B2 (en) * 2007-11-29 2012-02-14 Motorola Mobility, Inc. Hand-held communication device with auxiliary input apparatus, and method
US8253634B2 (en) * 2008-07-15 2012-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Radio apparatus
JP4603617B2 (ja) * 2008-11-27 2010-12-22 京セラ株式会社 通信機器
JP5222716B2 (ja) * 2008-12-25 2013-06-26 京セラ株式会社 携帯端末
JP4751462B2 (ja) * 2009-04-16 2011-08-17 パナソニック株式会社 携帯無線機
US8199493B2 (en) * 2009-08-20 2012-06-12 Nokia Corporation Rotational apparatus for communication
KR101119603B1 (ko) 2009-12-22 2012-03-06 주식회사 이엠따블유 안테나 장치
KR101710434B1 (ko) * 2009-12-30 2017-02-27 타이코 일렉트로닉스 서비시스 게엠베하 전기 접지로의 주파수 의존형 연결을 구비한 안테나 디바이스들
US8816912B2 (en) 2009-12-30 2014-08-26 Tyco Electronics Services Gmbh Antenna devices having frequency-dependent connection to electrical ground
US20120044112A1 (en) * 2010-08-18 2012-02-23 Symbol Technologies, Inc. Local area network antenna for a mobile computing device
TWI513101B (zh) * 2010-09-14 2015-12-11 Compal Electronics Inc 電子裝置及其控制方法
JP5757559B2 (ja) * 2010-12-09 2015-07-29 埼玉日本電気株式会社 携帯無線機
WO2012108719A2 (en) 2011-02-10 2012-08-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile terminal and method for controlling the same in consideration of communication environment
CN102645955B (zh) * 2011-02-17 2016-11-23 重庆市巴南区前进机械厂 主板
CN103730731B (zh) * 2012-10-15 2016-01-06 启碁科技股份有限公司 天线装置及无线通信装置
TWI511376B (zh) * 2012-12-14 2015-12-01 Acer Inc 電子裝置與其天線調整方法
CN204668075U (zh) * 2013-02-19 2015-09-23 株式会社村田制作所 电感电桥及电子设备
US9065518B2 (en) * 2013-03-13 2015-06-23 Google Technology Holdings LLC Evolving antenna system based on user habits
US20150070219A1 (en) 2013-09-06 2015-03-12 Apple Inc. Hybrid antenna for a personal electronic device
US10103423B2 (en) 2013-06-07 2018-10-16 Apple Inc. Modular structural and functional subassemblies
CN105247733A (zh) * 2013-07-17 2016-01-13 松下知识产权经营株式会社 无线装置
KR102102644B1 (ko) * 2013-12-24 2020-04-21 엘지전자 주식회사 이동 단말기
US9525201B2 (en) * 2014-10-27 2016-12-20 Nokia Technologies Oy Hinge that serves as a radiator
US9628594B2 (en) 2014-10-31 2017-04-18 Semtech Corporation Method and device for capacitive near-field communication in mobile devices
CN105703846A (zh) * 2014-11-28 2016-06-22 展讯通信(上海)有限公司 检测移动终端使用状态自适应调整天线状态的系统及方法
TW201628255A (zh) * 2015-01-23 2016-08-01 速碼波科技股份有限公司 天線模組
JP6455760B2 (ja) * 2015-03-13 2019-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線通信装置
CN105635430B (zh) * 2015-04-30 2020-02-21 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 天线配置方法、天线配置装置及终端
KR102359786B1 (ko) * 2015-05-08 2022-02-09 삼성전자주식회사 안테나 및 안테나가 구비된 전자 장치
CN107306307B (zh) * 2016-04-20 2020-11-20 北京小米移动软件有限公司 移动终端及确定天线的方法
KR102518499B1 (ko) * 2016-04-22 2023-04-05 삼성전자주식회사 안테나 및 이를 포함하는 전자 장치
US10075570B2 (en) * 2016-08-09 2018-09-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing sensing ability with a wireless communication apparatus
US10141630B2 (en) * 2017-04-01 2018-11-27 Intel Corporation Antenna incorporated into device hinge and method
CN109494477B (zh) * 2017-09-12 2022-01-07 中兴通讯股份有限公司 设备天线及可折叠设备
US11632449B2 (en) * 2020-12-09 2023-04-18 Motorola Mobility Llc Antenna configuration for a foldable device
CN113422408A (zh) * 2021-06-16 2021-09-21 维沃移动通信有限公司 电子设备

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283621A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Nec Saitama Ltd 携帯電話機
JP2004056426A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2004064302A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2004134976A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末
JP2004179995A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置
JP2004208219A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2004229048A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2004242005A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2005039696A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Nec Corp 携帯無線機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003158468A (ja) 2001-11-20 2003-05-30 Toshiba Corp 携帯無線装置
JP4312100B2 (ja) * 2003-11-18 2009-08-12 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003283621A (ja) * 2002-03-25 2003-10-03 Nec Saitama Ltd 携帯電話機
JP2004056426A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2004064302A (ja) * 2002-07-26 2004-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置
JP2004134976A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信端末
JP2004179995A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信装置
JP2004208219A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
JP2004229048A (ja) * 2003-01-24 2004-08-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2004242005A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯無線機
JP2005039696A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Nec Corp 携帯無線機

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2917254A1 (fr) * 2007-06-05 2008-12-12 Heol Design Soc Par Actions Si Dispositif de communication pour geolocalisation, notamment a circuit de conversion d'alimentation pour antenne radiofrequence.
WO2010061642A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 京セラ株式会社 携帯端末
WO2010061641A1 (ja) * 2008-11-26 2010-06-03 京セラ株式会社 携帯端末
JP5227423B2 (ja) * 2008-11-26 2013-07-03 京セラ株式会社 携帯端末
JP5318885B2 (ja) * 2008-11-26 2013-10-16 京セラ株式会社 携帯端末
US8634200B2 (en) 2008-11-26 2014-01-21 Kyocera Corporation Portable terminal
US8866694B2 (en) 2008-11-26 2014-10-21 Kyocera Corporation Portable terminal
JP2010232889A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kyocera Corp 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
US20080143609A1 (en) 2008-06-19
US7659855B2 (en) 2010-02-09
CN1918744A (zh) 2007-02-21
JP2006166370A (ja) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006062198A1 (ja) 折畳式携帯無線機
US7737897B2 (en) Portable wireless apparatus
EP2448065B1 (en) Mobile communiction terminal with a frame and antenna
US8060167B2 (en) Portable wireless machine
JP3596774B1 (ja) 携帯無線機
JP3789424B2 (ja) 携帯端末
JP3613525B2 (ja) 携帯無線機
US7532168B2 (en) Folding portable wireless unit
US7705789B2 (en) Portable wireless device
JP3613527B2 (ja) 携帯無線機
WO2004010530A1 (ja) 携帯無線機
CN100531238C (zh) 移动电话手持装置
US20090033566A1 (en) Folding type mobile radio
US8494601B2 (en) Communication device
US20120313824A1 (en) Radio device
EP1686647B1 (en) Mobile communication terminal
US20180375191A1 (en) Dual-band wireless lan antenna
JP3596775B1 (ja) 携帯無線機
JP2004336742A (ja) 無線用アンテナ装置及びそれを用いた無線通信装置
EP1445825A2 (en) A portable wireless apparatus
JP4642588B2 (ja) 携帯無線装置
JP2001036319A (ja) 携帯端末
KR101390098B1 (ko) 이동단말기
CN118572354A (zh) 一种可穿戴设备
JP2008010906A (ja) アンテナ、アンテナ装置及びアンテナの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10597679

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580004189.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05814468

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1