WO2006054632A1 - 排気浄化装置 - Google Patents

排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006054632A1
WO2006054632A1 PCT/JP2005/021108 JP2005021108W WO2006054632A1 WO 2006054632 A1 WO2006054632 A1 WO 2006054632A1 JP 2005021108 W JP2005021108 W JP 2005021108W WO 2006054632 A1 WO2006054632 A1 WO 2006054632A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ammonia
exhaust
container
urea water
exhaust gas
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/021108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinya Sato
Takatoshi Furukawa
Original Assignee
Hino Motors, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors, Ltd. filed Critical Hino Motors, Ltd.
Priority to US11/719,373 priority Critical patent/US20090145114A1/en
Priority to DE602005013285T priority patent/DE602005013285D1/de
Priority to EP05807040A priority patent/EP1830041B1/en
Publication of WO2006054632A1 publication Critical patent/WO2006054632A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01CAMMONIA; CYANOGEN; COMPOUNDS THEREOF
    • C01C1/00Ammonia; Compounds thereof
    • C01C1/02Preparation, purification or separation of ammonia
    • C01C1/08Preparation of ammonia from nitrogenous organic substances
    • C01C1/086Preparation of ammonia from nitrogenous organic substances from urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2062Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2251/00Reactants
    • B01D2251/20Reductants
    • B01D2251/206Ammonium compounds
    • B01D2251/2067Urea
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/12Methods and means for introducing reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/818Employing electrical discharges or the generation of a plasma
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00004Scale aspects
    • B01J2219/00006Large-scale industrial plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/08Processes employing the direct application of electric or wave energy, or particle radiation; Apparatus therefor
    • B01J2219/0894Processes carried out in the presence of a plasma
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/25Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an ammonia generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/28Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a plasma reactor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/06Adding substances to exhaust gases the substance being in the gaseous form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

 排気温度の低い運転状態が続くような運行形態の車両でも、従来より低い排気温度から良好なNOx低減効果を達成する。  排気管9の途中に選択還元型触媒10を装備し且つ選択還元型触媒10の上流側にアンモニアを添加してNOxを還元浄化するようにした排気浄化装置であって、尿素水23aを収容する容器15と、容器容器の尿素水23aにプラズマを作用してアンモニア13a,13bを生成させる電極16とを備えたアンモニア生成装置12を設け、アンモニア生成装置12で生成したアンモニア13a,13bを選択還元型触媒10の上流側に供給する。

Description

明 細 書
排気浄化装置
技術分野
[0001] 本発明は、ディーゼルエンジン等のエンジンに適用される排気浄ィ匕装置に関するも のである。
背景技術
[0002] 従来より、ディーゼルエンジンにおいては、排出ガスが流通する排気管の途中に、 酸素共存下でも選択的に NOxを還元剤と反応させる性質を備えた選択還元型触媒 を装備し、該選択還元型触媒の上流側に必要量の還元剤を添加して該還元剤を選 択還元型触媒上で排出ガス中の NOx (窒素酸化物)と還元反応させ、これにより NO Xの排出濃度を低減し得るようにしたものがある。
[0003] 他方、プラント等における工業的な排煙脱硝処理の分野では、還元剤にアンモ- ァ(NH )を用いて NOxを還元浄化する手法の有効性が既に広く知られて ヽるところ
3
であるが、自動車の場合には、アンモニアそのものを搭載して走行することに関し安 全確保が困難であるため、近年においては、毒性のない尿素水を還元剤として使用 することが研究されている(例えば、特許文献 1参照)。
[0004] 即ち、尿素水を選択還元型触媒の上流側で排出ガス中に添加すれば、該排出ガ スの熱によって尿素水が次式によりアンモニアと炭酸ガスに熱分解され、選択還元型 触媒上で排出ガス中の NOxがアンモニアにより良好に還元浄ィ匕されることになる。 (NH ) CO + H 0→2NH +CO
2 2 2 3 2
特許文献 1 :特開 2002— 161732号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] このような排気浄ィ匕装置にあっては、選択還元型触媒にアンモニアを添加すること で約 140°C以上の排気温度力も NOx低減効果が得られることが実験により確認され て 、る力 尿素水をアンモニアと炭酸ガスに熱分解するのに少なくとも約 170〜 180 °Cの排気温度が必要であるため、排気温度が約 200°Cを下まわるような低い運転状 態 (一般的に低負荷運転領域では排気温度が低い領域となる)が続くと、尿素水から アンモニアへの分解が進まな 、ために NOx低減率がなかなか高まらな!/ヽと!、う問題 がある。例えば、都市部の路線バス等のように殆ど渋滞路ば力りを走行するような運 行形態の車両では、必要な排気温度以上での運転が長く継続しないため、 NOx低 減率が低いまま推移してしまって良好な NOx低減効果を得ることができな力つた。
[0006] 本発明は上述の実情に鑑みてなしたもので、排気温度の低い運転状態が続くよう な運行形態の車両であっても、従来より低 ヽ排気温度から良好な NOx低減効果が得 られ、更に、尿素水力もアンモニアを効率良く生成できると共に、排出ガスに対するァ ンモユア添加の制御性が向上できる排気浄ィ匕装置を提供することを目的としている。 課題を解決するための手段
[0007] 本発明は、排気管の途中に選択還元型触媒を装備し且つ該選択還元型触媒の上 流側にアンモニアを添カ卩して NOxを還元浄ィ匕するようにした排気浄ィ匕装置であって 、尿素水を収容する容器と、該容器の尿素水にプラズマを作用してアンモニアを生 成させる電極とを備えたアンモニア生成装置を設け、該アンモニア生成装置で生成 したアンモニアを前記選択還元型触媒の上流側に供給するようにした排気浄化装置 に係るものである。
[0008] 上記手段によれば、アンモニア生成装置において尿素水にプラズマを作用させて 生成したアンモニアを選択還元型触媒の上流側に供給するので、排気温度が低い 運転状態においても、必要量のアンモニアを確実に排出ガスに添加して選択還元型 触媒上で排出ガス中の NOxと効果的に反応させることができ、よって排出ガス中の N Oxは従来より低い排気温度から良好に還元浄ィ匕されることになる。更に、尿素水に プラズマを作用させてアンモニアを生成するので、アンモニアの生成を容易且つ迅 速に調整することができ、生成したアンモニアを排出ガスに添加するようにしたので、 アンモニア供給の応答性を高めることができる。
[0009] 前記排気浄化装置においては、前記容器内の尿素水中に、誘電体ペレットを装入 することは好ましぐこのように尿素水中に誘電体ペレットを装入すると、誘電体ペレツ トの表面力もプラズマが生じるので、尿素水力もアンモニアが生成する作用を更に効 果的に高められる。 [0010] 又、前記排気浄ィ匕装置にぉ 、ては、前記アンモニア生成装置力 アンモニアガス を取り出すようにしたので、このアンモニアガスを排出ガスに添加すると排気温度を下 げる問題が生じないため、排気温度が低い運転状態での選択還元型触媒の NOx低 減効果を更に高め得る。
[0011] 又、前記排気浄化装置においては、前記アンモニア生成装置力 アンモニア水を 取り出すようにしたので、このアンモニア水を排出ガスに添加しても水分が蒸発する 際に僅かな熱を奪うのみで排気温度を下げる問題は殆ど生じないため、排気温度が 低い運転状態での選択還元型触媒の NOx低減効果を高く保持できる。
[0012] 又、前記排気浄化装置においては、前記容器力 取り出すアンモニアの濃度を検 出する pH指示計を設け、該 pH指示計からの検出値に基づき選択還元型触媒の上 流側に供給するアンモニアの供給量を指令する制御装置を備えることができ、これに より排出ガスに供給するアンモニアの実供給量を応答性良く制御することができる。 発明の効果
[0013] 上記した本発明の排気浄ィ匕装置によれば、アンモニア生成装置において尿素水に プラズマを作用させてアンモニアを効果的に生成し、このアンモニアを選択還元型触 媒の上流側に供給しているので、従来の尿素水を供給する場合のように排出ガスの 温度を低下させることなしに必要量のアンモニアを確実に排出ガスに添加することが でき、よって排気温度が低い運転状態においても選択還元型触媒によって NOxを効 果的に低減できる効果がある。更に、尿素水にプラズマを作用させてアンモニアを生 成するので、アンモニアの生成を容易且つ迅速に調整することができ、生成したアン モ-ァを排出ガスに添加するようにしたので、排出ガスに対するアンモニア供給の応 答性を高められる効果がある。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]本発明の排気浄化装置を適用するエンジンの排気管経路を表わす概略全体 構成図である。
[図 2]図 1に備えたアンモニア生成装置力 アンモニアガスを取り出すようにした実施 例の構成説明図である。
[図 3]図 2のモジュール構造の容器を複数備える場合の斜視図である。 [図 4]図 2のアンモニア生成装置力 アンモニア水を取り出すようにした実施例の構成 説明図である。
[図 5]図 2とは異なるアンモニア生成装置力 アンモニアガスを取り出すようにした実 施例の構成説明図である。
[図 6]図 5のアンモニア生成装置力 アンモニア水を取り出すようにした実施例の構成 説明図である。
[図 7]排気温度と NOx低減率との関係を示すグラフである。
符号の説明
[0015] 9 排気管
10 選択還元型触媒
12 アンモニア生成装置
13 アンモニア
13a アンモニアガス(アンモニア)
13b アンモニア水(アンモニア)
15 容¾:
16 電極
17 ケーシング
19a 誘電体ペレット
23a 尿素水
32 制御装置
37 pH指示計
38 pH検出値
39 アンモニア供給指令
40 容器
41 電極板
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
図 1は本発明の排気浄化装置を適用するエンジンの排気管経路を表わす概略全 体構成図である。図 1中における符号 1はディーゼル機関であるエンジンを示し、ここ に図示したエンジン 1は、ターボチャージャ 2を備えている。エアクリーナ 3から導かれ た空気 4は吸気管 5を介し前記ターボチャージャ 2のコンプレッサ 2aへと送られ、該コ ンプレッサ 2aで加圧された空気 4が更にインタークーラ 6へと送られて冷却され、該ィ ンタークーラ 6からの空気 4は図示しないインテークマ-ホールドへと導かれてェンジ ン 1の各シリンダに導入される。
[0017] 又、前記エンジン 1の各シリンダ力も排出された排出ガス 7はェキゾ一ストマ-ホー ルド 8を介し前記ターボチャージャ 2のタービン 2bへと送られ、該タービン 2bを駆動し た排出ガス 7は排気管 9を介し車外へと排出される。
[0018] そして、排出ガス 7が流通する排気管 9の途中には、選択還元型触媒 10がケーシ ング 11により抱持されて装備されており、この選択還元型触媒 10はフロースルー方 式のハ-カム構造物として形成され、酸素共存下でも選択的に NOxをアンモニアと 反応させ得るような性質を有して 、る。
[0019] 上記構成におけるケーシング 11より上流側の排気管 9には、アンモニア生成装置 1 2で生成したアンモニア 13を噴射して排出ガス 7に添加する噴射ノズル 14が設けら れている。
[0020] 図 2は、前記図 1に備えたアンモニア生成装置 12からアンモニアガス 13aを取り出 すようにした実施例を示しており、このアンモニア生成装置 12では、アンモニア 13と してアンモニアガス 13aを生成し排気管 9の排出ガス 7に供給する場合を示している。
[0021] 図 2中、 15はポリフッ化工チレン (例えばテフロン(商標名))等の耐熱性と絶縁性を 有する材料で形成した容器であり、該容器 15の内部中心位置には、下端が容器 15 の底部近傍まで延び上端が容器 15から突出して固定された電極 16が設けられてい る。一方、前記容器 15の外部には、鉄等の導電性材料にて構成したケーシング 17 が設けてあり、該ケーシング 17はアース 18に接続されて!、る。
[0022] 又、図 2の例では、前記容器 15内部に SUSの金網 19を設けて該金網 19内に誘電 体ペレット 19aを装入している。前記誘電体ペレット 19aにはチタ-ァ、チタン酸バリウ ム、アルミナ等の誘電率が高い材料を用いることができる。前記金網 19は前記アース 18に接続されている。 [0023] 前記容器 15の内部には、下端が容器 15の底部に近い位置に開口した尿素水供 給管 20が設けてあり、該尿素水供給管 20は、容器 15の上部に設けた尿素水タンク 23の尿素水 23aを尿素水供給弁 21を介して容器 15内部に供給するようにして!/、る
[0024] 一方、前記電極 16には、例えばバッテリによる電源 24に接続された電源線 25が接 続されており、該電源線 25には、電圧、駆動パルス等を調節できるようにしたコント口 ーラ 26が備えられている。従って、電源 24により電極 16に給電すると、該電極 16と 前記ケーシング 17との間にプラズマが生じ、このプラズマの作用によって前記尿素 水 23aがアンモニアと炭酸ガスに分解されるようになって 、る。
[0025] 更に、前記容器 15内部における尿素水 23aの液面より上部の空間 27にはアンモ ユア供給管 28が開口しており、該アンモニア供給管 28はポンプ 29及びアンモニア 供給弁 30を介して前記噴射ノズル 14に接続されている。従ってこの例では、容器 15 内の空間 27に生成したアンモニアガス 13aがアンモニア供給管 28により取り出され て噴射ノズル 14に供給されるようになっている。この時、前記空間 27の容量が小さい とアンモニアガス 13aの安定供給が難しくなる可能性があるので、図 1に示す如くアン モ-ァ供給管 28にアンモニアガス貯留タンク 31を備えて、前記空間 27で生成したァ ンモユアガス 13aをアンモニアガス貯留タンク 31でー且貯蔵することは好ましい。
[0026] 図 1、図 2中、 32は制御装置であり、該制御装置 32には容器 15内部に設けられて 液面高さを検出する液面計 33からの液面高さ信号 34が入力されており、従って制御 装置 32は、前記液面計 33からの液面高さ信号 34に応じて、尿素水供給指令 35に より尿素水供給弁 21の開度を制御して容器 15内部の尿素水 23aの量を一定に保つ ようにしている。
[0027] 又、制御装置 32は、電極 16に供給する電力が、設定した電圧、駆動パルスになる ように、電力制御指令 36によりコントローラ 26を制御するようにして 、る。
[0028] 更に、前記制御装置 32には、前記容器 15内の尿素水 23aの pH (尿素水 23aの液 面に近い pH)を検出する pH指示計 37からの pH検出値 38が入力されており、従つ て制御装置 32は、 pH指示計 37からの pH検出値 38に応じて、アンモニア供給指令 39によりアンモニア供給弁 30の開度を制御して噴射ノズル 14に供給するアンモニア ガス 13aの流量を制御するようにしている。即ち、前記制御装置 32は、図示しないェ ンジン制御コンピュータ(ECU : Electronic Control Unit)との間で、エンジン 1の回転 数及び負荷、選択還元型触媒 10の入口温度センサ 42a及び出口温度センサ 42bの 検出温度、吸入空気量が遣り取りされるようになっており、これらから判断される現在 の運転状態に基づ 、て NOxの発生量が推定され、その推定された NOxの発生量に 見合うアンモニアガス 13aの添カ卩量が算出されて必要量のアンモニアガス 13aを排 出ガス 7に添加するようになって 、る。
[0029] 図 3は、前記アンモニア生成装置 12を複数備える場合の例を示したもので、導電 性材料にて内部空間を格子状に複数に仕切るようにした構成のケーシング 17を設け 、該ケーシング 17の各空間に、前記容器 15により構成したモジュール構造のアンモ ユア生成装置 12を装入設置する。図 3のように複数のアンモニア生成装置 12を備え た場合には、尿素水供給管 20を複数の分岐管 20aで分岐し、各分岐管 20aに設け た尿素水供給弁 21を介して各容器 15に尿素水 23aを供給する。又、各容器 15の電 極 16には電源線 25により同一の条件で給電を行うようにする。又、前記各容器 15で 生成したアンモニアガス 13aは、一本のアンモニア供給管 28によりまとめて取り出す ようにする。
[0030] 以下に上記実施例の作用を説明する。
[0031] 図 2に示すように、前記アンモニア生成装置 12の容器 15に所定量の尿素水 23aが 供給された状態で、電源 24 (バッテリ)力も電力を供給してコントローラ 26により電圧 或!、は駆動ノルス等を設定された状態に制御すると、電極 16とケーシング 17との間 にプラズマが発生し、このプラズマの作用によって尿素水 23aは
(NH ) CO + H 0→2NH +CO
2 2 2 3 2
のようにアンモニアと炭酸ガスに分解され、これにより容器 15内の尿素水 23aがアン モ-ァ水に変換されると共に、容器 15の上部空間 27にはアンモニアガス 13aが生成 する。尚、このアンモニアガス 13aには炭酸ガス及び蒸発した水分が含まれる。
[0032] 上記したように、前記アンモニア生成装置 12において、尿素水 23aにプラズマを作 用して分解によりアンモニアガス 13aを生成するようにしたので、アンモニアガス 13a は容易且つ迅速に生成できる。 [0033] 更に、この時、容器 15内の尿素水 23a中にチタ-ァ、チタン酸バリウム、アルミナ等 の誘電率が高!ヽ材料からなる誘電体ペレット 19aを装入しておくと、誘電体ペレット 1 9aの夫々の表面力もプラズマが生じるため、尿素水 23aの分解作用が大幅に高まり 、よってアンモニアガス 13aが効果的に生成されるようになる。更に、図 3に示すように アンモニア生成装置 12を複数備えるようにすると、多量のアンモニアガス 13aを同時 に生成させて供給することができる。
[0034] 上記において、ポンプ 29を駆動すると、前記容器 15内に生成したアンモニアガス 1 3aはアンモニア供給管 28により取り出され、前記噴射ノズル 14によって選択還元型 触媒 10の上流側に噴射され、排気管 9の排出ガス 7に添加される。
[0035] この時、制御装置 32は図示しないエンジン制御コンピュータとの間でエンジン 1の 回転数及び負荷、選択還元型触媒 10の入口温度センサ 42a及び出口温度センサ 4 2bの検出温度、吸入空気量を遣り取りして、現在の運転状態を検知することができる ので、運転状態に基づく NOxの発生量を推定し、その推定した NOxの発生量に見 合うアンモニアガス 13aの添力卩量を算出して必要量のアンモニアガス 13aが供給され るように、アンモニア供給指令 39によりアンモニア供給弁 30を制御する。更に、前記 容器 15に設けた pH指示計 37からの pH検出値 38が制御装置 32に入力されている ので、制御装置 32は pH指示計 37の pH検出値 38に応じたアンモニア濃度を算出し 、このアンモニア濃度に基づ ヽて前記アンモニア供給弁 30の開度を制御するアンモ ユア供給指令 39を補正することができる。
[0036] 前記したように、尿素水 23aから分解したアンモニアガス 13aが取り出されることと、 水分の蒸発とによって容器 15内の液面は徐々に低下するようになるので、制御装置 32は、液面計 33からの液面高さ信号 34に基づき、尿素水供給弁 21を調節して尿素 水タンク 23内の所定濃度に調整された尿素水 23aを容器 15に供給し、容器 15内部 の尿素水 23aの量を一定に保つように制御する。
[0037] 上記実施例によれば、排出ガス 7の温度に関係なぐアンモニア生成装置 12はブラ ズマの作用によってアンモニアガス 13aを生成し、そのアンモニアガス 13aを排気管 9 の排出ガス 7に噴射供給するようにしているので、従来の尿素水を供給する場合に比 して排出ガス 7の温度が低くても必要量のアンモニアを確実に排出ガス 7に添加する ことができ、よって排気温度の低 、運転状態が長く続くような運行形態の車両であつ ても、従来より低 、排気温度の状態力 良好な NOx低減効果を発揮することができ る。更に、前記アンモニアガス 13aは排出ガス 7に添加しても排気温度を下げる問題 を生じないため、排気温度が低い運転状態での NOx低減効果を更に高く維持できる
[0038] 事実、本発明者が行った実験結果によれば、図 7のグラフに示す如ぐ前述の本発 明の実施例による場合 Xと、尿素水をそのまま排出ガスに添加した従来の場合 Yとを 比較したところ、従来の場合 Yよりも本発明の実施例の場合 Xの方が低い温度 (選択 還元型触媒 10の入側排気温度が約 140°Cあたり)から高!ヽ NOx低減率を得られるこ とが実際に確認された。
[0039] 更に、尿素水 23aにプラズマを作用させてアンモニアガス 13aを生成するようにした ので、アンモニアガス 13aの生成を容易且つ迅速に調整することができ、且つ、生成 したアンモニアガス 13aを排出ガス 7に添加するようにしているので、排出ガス 7に対 するアンモニアガス 13aの供給量を、高い応答性で制御することができる。
[0040] 図 4は、図 2のアンモニア生成装置 12において容器 15の尿素水 23aにプラズマを 作用させることによって生成したアンモニア水 13bを選択還元型触媒 10の上流側に 噴射するようにした実施例を示したもので、この実施例ではアンモニア供給管 28を容 器 15内の液面に近い液中に開口させている。尿素水供給管 20により容器 15の底部 付近に供給された尿素水 23aは、前記電極 16とケーシング 17の間に形成されるブラ ズマによってアンモニアと炭酸ガスに分解されながら上側に流動し、分解によって生 成したアンモニアが水に溶解することにより、容器 15内液の特に上部ではアンモニア 水 13bとなっている。従って、このアンモニア水 13bを、ポンプ 29及びアンモニア供 給弁 30を介して噴射ノズル 14により選択還元型触媒 10の上流側の排気管 9に噴射 して排出ガス 7に混合する。
[0041] このように、アンモニア生成装置 12で生成したアンモニア水 13bを排出ガス 7に添 加すると、アンモニア水 13bのアンモニアと NOxが反応して前記と同様に NOx低減 効果が得られる。従って、排気温度の低い運転状態が長く続くような運行形態の車 両であっても、従来より低!、排気温度から良好な NOx低減効果を得ることができる。 即ち、前記アンモニア水 13bを排出ガス 7に添加すると水分が蒸発する際に僅かな 熱を排出ガス 7から奪うことになる力 排出ガス 7の熱を利用して尿素水 23aをアンモ ニァと炭酸ガスに熱分解する従来の場合に比して水分蒸発に必要な吸熱量は小さ いために排出ガス 7の温度低下は非常に小さぐ従ってアンモニア水 13bを排出ガス 7に供給する場合も排気温度が低い運転状態における選択還元型触媒の NOx低減 効果を高く維持できる。
[0042] 図 5は図 2とは異なる構成のアンモニア生成装置 12からアンモニアガス 13aを取り 出すようにした実施例の構成説明図である。このアンモニア生成装置 12は、耐熱性 と絶縁性を有する材料により左右方向に長く形成されて尿素水 23aを収容するように した容器 40を備えており、該容器 40内の上部には、下端が前記尿素水 23aの液面 と所要の間隔を隔てた電極 16を、左右方向に所要の間隔を有して複数配置している 。そして、前記電極 16の夫々はコントローラ 26を介してバッテリ等の電源 24に接続さ れた電源線 25に接続して ヽる。前記容器 40の底部には導電材カもなる電極板 41が 設けてあり、該電極板 41はアース 18に接続している。又、容器 40には前記実施例と 同様の尿素水供給管 20が設けられて 、る。
[0043] 更に、前記容器 40内部における尿素水 23aの液面より上部の空間 27には前記図 2の実施例と同様のアンモニア供給管 28が設けられており、該アンモニア供給管 28 はポンプ 29及び図 2のアンモニア供給弁 30を介して前記噴射ノズル 14に接続され ている。
[0044] 又、図 5の実施例では、前記容器 40内部には尿素水 23aのみが供給されているが 、図 2、図 4と同様に、容器 40内に、尿素水 23aと共にチタ-ァ、チタン酸バリウム、ァ ルミナ等の誘電率が高い材料力 なる誘電体ペレット 19aを装入してもよい。
[0045] 図 5の実施例においては、前記電極 16と電極板 41に通電することにより形成される プラズマによって尿素水 23aがアンモニアと炭酸ガスに分解され、容器 15の上部空 間 27にはアンモニアガス 13aが生成する。
[0046] 従って、図 5のアンモニア生成装置 12では、排出ガス 7の温度に関係なぐプラズ マの作用によってアンモニアガス 13aを生成することができ、該アンモニアガス 13aを 排出ガス 7に添加すると、アンモニアガス 13aと NOxが反応して NOxが低減されるの で、排気温度の低い運転状態が長く続くような運行形態の車両であっても、従来より 低い排気温度から良好な NOx低減効果を得ることができる。
[0047] 図 6は図 5のアンモニア生成装置からアンモニア水 13bを取り出すようにした実施例 の構成図であり、この実施例では、前記容器 40の尿素水 23aがプラズマによる分解 によって生成したアンモニア水 13bを、選択還元型触媒 10の上流側の排気管 9に噴 射するために、アンモニア供給管 28を容器 40内のアンモニア水 13b中に開口させて いる。即ち、尿素水供給管 20によって容器 40の底部付近に供給された尿素水 23a は、前記電極 16と電極板 41との間に形成されるプラズマによって徐々にアンモニア と炭酸ガスに分解されて上昇するため、容器 40内の上部ではアンモニア水 13bとな つており、従って、この液面に近いアンモニア水 13bを、ポンプ 29及び図 2のアンモ ニァ供給弁 30を介して選択還元型触媒 10の上流側に噴射する。
[0048] このように、アンモニア生成装置 12で生成したアンモニア水 13bを排出ガス 7に添 加すると、アンモニア水 13bのアンモニアと NOxが反応して前記と同様に NOx低減 効果が得られる。従って、排気温度の低い運転状態が長く続くような運行形態の車 両であっても、従来より低!、排気温度から良好な NOx低減効果を得ることができる。 即ち、前記アンモニア水 13bを排出ガス 7に添加すると水分が蒸発する際に僅かな 熱を排出ガス 7から奪うことになる力 排出ガス 7の熱を利用して尿素水 23aをアンモ ユアと炭酸ガスに熱分解する従来の場合に比して排出ガス 7の温度低下は非常に小 さぐ従ってアンモニア水 13bを供給する場合も排気温度が低い運転状態における 選択還元型触媒の NOx低減効果を高く保持できる。
[0049] 尚、本発明の排気浄化装置は、上述の実施例にのみ限定されるものではなぐ本 発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。 産業上の利用可能性
[0050] 本発明の排気浄化装置は、尿素水力 アンモニアを効果的に生成し、アンモニア 添加の制御性を向上することにより、排気温度の低い運転状態が続くような運行形態 の車両にお 、て低 、排気温度から良好な NOx低減効果を図る際に有効に利用でき る。

Claims

請求の範囲
[1] 排気管の途中に選択還元型触媒を装備し且つ該選択還元型触媒の上流側にアン モ-ァを添カ卩して NOxを還元浄ィ匕するようにした排気浄ィ匕装置であって、尿素水を 収容する容器と、該容器の尿素水にプラズマを作用してアンモニアを生成させる電 極とを備えたアンモニア生成装置を設け、該アンモニア生成装置で生成したアンモ ニァを前記選択還元型触媒の上流側に供給するようにした排気浄化装置。
[2] 前記容器内の尿素水中に、誘電体ペレットを装入した請求項 1記載の排気浄化装 置。
[3] 前記アンモニア生成装置力 アンモニアガスを取り出すようにした請求項 1記載の 排気浄化装置。
[4] 前記アンモニア生成装置力 アンモニアガスを取り出すようにした請求項 2記載の 排気浄化装置。
[5] 前記アンモニア生成装置力 アンモニア水を取り出すようにした請求項 1記載の排 気浄化装置。
[6] 前記アンモニア生成装置力 アンモニア水を取り出すようにした請求項 2記載の排 気浄化装置。
[7] 前記容器力 取り出すアンモニアの濃度を検出する pH指示計を設け、該 pH指示 計からの検出値に基づき選択還元型触媒の上流側に供給するアンモニアの供給量 を指令する制御装置を備えた請求項 1〜6のいずれか 1つに記載の排気浄ィヒ装置。
PCT/JP2005/021108 2004-11-18 2005-11-17 排気浄化装置 WO2006054632A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/719,373 US20090145114A1 (en) 2004-11-18 2005-11-17 Exhaust emission control device
DE602005013285T DE602005013285D1 (de) 2004-11-18 2005-11-17 Abgasreinigungsvorrichtung
EP05807040A EP1830041B1 (en) 2004-11-18 2005-11-17 Exhaust purification apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-334578 2004-11-18
JP2004334578A JP4681284B2 (ja) 2004-11-18 2004-11-18 排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006054632A1 true WO2006054632A1 (ja) 2006-05-26

Family

ID=36407170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/021108 WO2006054632A1 (ja) 2004-11-18 2005-11-17 排気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090145114A1 (ja)
EP (1) EP1830041B1 (ja)
JP (1) JP4681284B2 (ja)
DE (1) DE602005013285D1 (ja)
WO (1) WO2006054632A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321680A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Toyohashi Univ Of Technology プラズマアシスト型尿素改質装置
WO2008078059A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Perkins Engines Company Ltd Method and apparatus for selective catalytic nox reduction

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0709137D0 (en) * 2007-05-11 2007-06-20 Norgren Ltd C A Method and apparatus for controlling gaseous hydrolysis production
US20080289320A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 International Engine Intellectual Property Company, Llc Substance dispenser for treating exhaust gas and method
JP5468732B2 (ja) * 2007-09-27 2014-04-09 国立大学法人豊橋技術科学大学 尿素改質装置及びそれを備えた排ガス浄化装置
US7708966B2 (en) * 2008-02-04 2010-05-04 Ceramatec, Inc. Systems and methods for on-site selective catalytic reduction
JP5340629B2 (ja) * 2008-04-23 2013-11-13 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP5222616B2 (ja) * 2008-04-23 2013-06-26 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP5000602B2 (ja) * 2008-08-07 2012-08-15 日野自動車株式会社 排気浄化装置及びその制御方法
JP5128425B2 (ja) * 2008-09-16 2013-01-23 日野自動車株式会社 排気浄化装置
FR2936957B1 (fr) * 2008-10-13 2011-04-08 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de decomposition d'uree aqueuse en ammoniaque pour le traitement de gaz d'echappement.
FR2986262B1 (fr) * 2012-01-31 2014-07-18 Renault Sas Procede de pilotage de l'injection d'uree dans une ligne d'echappement d'un moteur
FR2988133B1 (fr) * 2012-03-13 2014-04-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Systeme de dosage d'un agent reducteur pour un dispositif de depollution des gaz d'echappement d'un moteur
FR2997998B1 (fr) * 2012-11-14 2018-07-27 Inergy Automotive Systems Research (Societe Anonyme) Methode et systeme pour le controle du fonctionnement d'un systeme de stockage et d'injection d'additif dans les gaz d'echappement d'un moteur.
KR101480163B1 (ko) 2013-03-22 2015-01-07 한국기계연구원 요소수 분해 장치 및 이를 이용한 배기가스 시스템
EP2784282B1 (en) * 2013-03-29 2017-11-01 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) A tank for selective catalytic reduction purification of the exhaust gases of a combustion engine of a vehicle
KR101582625B1 (ko) * 2014-05-16 2016-01-05 한국기계연구원 플라즈마를 이용한 디젤엔진의 질소산화물과 피엠 동시 저감 시스템
AT517669A1 (de) * 2015-09-04 2017-03-15 Ge Jenbacher Gmbh & Co Og Brennkraftmaschine
US10774715B1 (en) * 2018-03-27 2020-09-15 Southwest Research Institute Stabilization of aqueous urea solutions containing organometallic catalyst precursors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001525902A (ja) * 1997-05-16 2001-12-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 酸素を含有する排ガス中の酸化有害物質を除去するための方法および装置ならびにこれにより駆動されるエンジン
JP2002508466A (ja) * 1997-12-17 2002-03-19 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃焼設備の排ガス中の窒素酸化物を低減する方法及び装置
WO2002094420A1 (de) * 2001-05-19 2002-11-28 Degussa Ag Verfahren zur selektiven katalytischen reduktion von stickoxiden mit ammoniak im mageren abgas eines verbrennungsprozesses
JP2004306019A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Honda Motor Co Ltd 排ガス浄化システム
JP2004313917A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Babcock Hitachi Kk 尿素を用いた排ガス脱硝方法および装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE122261T1 (de) * 1992-05-08 1995-05-15 Siemens Ag Einrichtung zur entstickung von abgas eines verbrennungsmotors.
WO1999056858A2 (de) * 1998-04-30 1999-11-11 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und vorrichtung zur katalytischen stickoxidminderung
DE10251472A1 (de) * 2002-11-06 2004-05-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Nachbehandlung von Abgasen und Anordnung hierzu

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001525902A (ja) * 1997-05-16 2001-12-11 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 酸素を含有する排ガス中の酸化有害物質を除去するための方法および装置ならびにこれにより駆動されるエンジン
JP2002508466A (ja) * 1997-12-17 2002-03-19 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃焼設備の排ガス中の窒素酸化物を低減する方法及び装置
WO2002094420A1 (de) * 2001-05-19 2002-11-28 Degussa Ag Verfahren zur selektiven katalytischen reduktion von stickoxiden mit ammoniak im mageren abgas eines verbrennungsprozesses
JP2004306019A (ja) * 2003-03-24 2004-11-04 Honda Motor Co Ltd 排ガス浄化システム
JP2004313917A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Babcock Hitachi Kk 尿素を用いた排ガス脱硝方法および装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1830041A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007321680A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Toyohashi Univ Of Technology プラズマアシスト型尿素改質装置
WO2008078059A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Perkins Engines Company Ltd Method and apparatus for selective catalytic nox reduction

Also Published As

Publication number Publication date
EP1830041A4 (en) 2008-01-23
EP1830041A1 (en) 2007-09-05
JP4681284B2 (ja) 2011-05-11
EP1830041B1 (en) 2009-03-11
DE602005013285D1 (de) 2009-04-23
US20090145114A1 (en) 2009-06-11
JP2006144631A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006054632A1 (ja) 排気浄化装置
EP1669567B1 (en) Exhaust gas purification device of engine
JP4873580B2 (ja) NOxを選択的に触媒により還元する方法および装置
CN101220761B (zh) 用于选择性催化还原的多种还原剂的处理
CN101265826B (zh) 氨蒸气管理系统及方法
EP2543837B1 (en) Exhaust gas purification apparatus of an internal combustion engine
JP2008267682A (ja) 流体加熱装置ならびにそれを備えた排気後処理装置
JP2010138883A (ja) 排気浄化システムの制御装置
JP4894827B2 (ja) 還元剤供給システム
WO2006022213A1 (ja) 排気浄化装置
JP5465408B2 (ja) 船舶搭載用の排気ガス浄化装置
JP2011080397A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2010065581A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2006009606A (ja) 還元剤供給装置
EP3006688B1 (en) Solid ammonium salt reactor, method for controlling same, and nitrogen oxide purification system using solid ammonium salt and selective reduction catalyst
KR101527719B1 (ko) 고체 암모늄염을 이용한 암모니아 가스 발생기
JP5000602B2 (ja) 排気浄化装置及びその制御方法
JP4728124B2 (ja) 排気浄化装置
JP2007182804A (ja) 排気浄化装置
JP4445001B2 (ja) 排気浄化装置
JP4261393B2 (ja) 排気浄化装置の制御方法
GB2533099A (en) Method for providing heating to a diesel exhaust fluid (DEF) tank and diesel exhaust fluid (DEF) tank
JP6122283B2 (ja) アンモニア発生装置及びそれを用いた排気浄化装置
JP5915927B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005264894A (ja) 排気浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11719373

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005807040

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005807040

Country of ref document: EP