WO2006046455A1 - 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法 - Google Patents

新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法 Download PDF

Info

Publication number
WO2006046455A1
WO2006046455A1 PCT/JP2005/019269 JP2005019269W WO2006046455A1 WO 2006046455 A1 WO2006046455 A1 WO 2006046455A1 JP 2005019269 W JP2005019269 W JP 2005019269W WO 2006046455 A1 WO2006046455 A1 WO 2006046455A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polypeptide
represented
dna
tolyl
formula
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/019269
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriyuki Kizaki
Makoto Ueda
Daisuke Moriyama
Naoaki Taoka
Yoshihiko Yasohara
Original Assignee
Kaneka Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneka Corporation filed Critical Kaneka Corporation
Priority to JP2006543049A priority Critical patent/JP4757804B2/ja
Priority to US11/665,065 priority patent/US8008461B2/en
Priority to EP05795588A priority patent/EP1811021A4/en
Publication of WO2006046455A1 publication Critical patent/WO2006046455A1/ja
Priority to US13/093,610 priority patent/US20130149769A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0006Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P13/00Preparation of nitrogen-containing organic compounds
    • C12P13/002Nitriles (-CN)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P41/00Processes using enzymes or microorganisms to separate optical isomers from a racemic mixture
    • C12P41/002Processes using enzymes or microorganisms to separate optical isomers from a racemic mixture by oxidation/reduction reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/62Carboxylic acid esters

Definitions

  • the present invention relates to a DNA encoding a peptide, a vector containing the DNA, and a transformant transformed with the vector.
  • the present invention also provides optically active alcohols, particularly (R) -3 hydroxy-13-phenol propane represented by the above formula (2), using the polypeptide or the transformant. -Concerning the manufacturing method of tril.
  • Non-Patent Document 1 Bulletin of the Korean Chemical Society, 23, 1693 (2002)
  • Non-Patent Document 2 Advanced Synthesis & Catalysis, 344, 947 (2002)
  • Non-Patent Document 3 Organic Letters, 5, 3147 (2003)
  • Non-Patent Document 4 Tetrahedron: Asymmetry, 3, 677 (1992)
  • Non-Patent Document 5 Tetrahedron: Asymmetry, 11, 3693 (2000)
  • Non-Patent Document 6 Organic Letters, 1, 1879 (1999)
  • Patent Document 1 US Patent Application Publication No. 2004Z110985
  • Patent Document 2 JP-A-5-92946
  • Patent Document 3 Japanese Translation of Special Publication 2004-520039
  • Patent Document 4 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-201269
  • the present invention provides a polypeptide useful in the production of (R) -3hydroxy-3phenolpropane-tolyl, a DNA encoding the polypeptide, a vector containing the DNA, and the An object is to provide a transformant transformed with a vector.
  • the present invention also provides efficient production of various optically active alcohols such as (R) 3 hydroxyl 3-phenolpropane-tolyl using the polypeptide or the transformant. It is an object to provide a method.
  • a polypeptide having the activity was isolated from a microorganism having an activity to produce 3-hydroxy 3 -phenol propane-tolyl. Furthermore, DNA encoding the polypeptide was isolated and successfully used to create a transformant that produced the polypeptide at a high yield. By using the polypeptide or the transformant, various useful optically active alcohols such as (R) -3-hydroxy-3-phenolpropane-tolyl can be efficiently produced. The inventors have found that this is possible, and have completed the present invention.
  • one feature of the present invention is the activity of asymmetrically reducing 3-oxo-3 phenolpropane-tolyl to produce (R) -3-hydroxy-3-phenolpropane-tolyl. It is a polypeptide having Another feature of the present invention is DNA encoding the polypeptide. Another feature of the present invention is a vector containing the DNA. Another feature of the present invention is a transformant containing the vector. Further, another feature of the present invention is a method for producing optically active alcohols such as (R) -3-hydroxy-3-phenolpropane-tolyl using the polypeptide or the transformant. is there. The invention's effect
  • the present invention provides a practical method for producing useful optically active alcohols including (R) -3 hydroxy-13-phenolpropane-tolyl.
  • FIG. 1 shows the construction method and structure of the recombinant vector pNTCMGl.
  • the polypeptide of the present invention is a polypeptide having an activity of asymmetrically reducing 3-oxo-3-phenolpropane-tolyl to produce (R) 3-hydroxy-3-phenolpropane-tolyl.
  • a polypeptide can be isolated from a microorganism having the activity.
  • the microorganism that is the origin of the polypeptide of the present invention is not particularly limited, and examples thereof include yeast belonging to the genus Candida, and particularly preferred is Candida magnoliae NBRC0661 strain. Can do.
  • the microorganisms can be obtained from the Biological Genetic Resources Department (NBRC: ⁇ 292-0818 2-5-8, Kisarazu Kazusa, Chiba Prefecture), National Institute of Technology and Evaluation Biotechnology Headquarters.
  • a medium for culturing the microorganism that is the source of the polypeptide of the present invention as long as the microorganism grows, a normal liquid nutrient medium containing a carbon source, a nitrogen source, inorganic salts, organic nutrients, etc. Can be used.
  • Isolation of the polypeptide having the microbial strength that is the origin of the polypeptide of the present invention can be carried out by appropriately combining commonly known protein purification methods. For example, it can be implemented as follows. First, the microorganism is cultured in an appropriate medium, and the cells are collected from the culture solution by centrifugation or filtration. The obtained bacterial cells are crushed by an ultrasonic crusher or a physical method using glass beads and the like, and then the cell residue is removed by centrifugation to obtain a cell-free extract.
  • polypeptide of the present invention is isolated from the cell-free extract by using techniques such as perchromatography, ion exchange chromatography, reverse phase chromatography, ultrafiltration, etc. alone or in combination.
  • the activity to reduce 3-oxo-3-phenolpropane-tolyl is, for example, 10 mM phosphate buffer (pH 6.5) containing 0.33% (V / v) dimethyl sulfoxide, 0.5 mM.
  • Substrate 3-oxo-3-phenolpropane-tolyl, 0.25 mM coenzyme NADPH, and crude enzyme were added and reacted at 30 ° C for 1 min. It can be calculated.
  • the DNA of the present invention is a DNA encoding the above-described polypeptide of the present invention, and any DNA can be used as long as it can express the polypeptide in a host cell introduced according to the method described below.
  • An untranslated region may be included. If the polypeptide can be obtained, such a DNA can be obtained by a person skilled in the art from a microorganism that is the origin of the polypeptide by a known method. For example, it can be acquired by the method shown below.
  • the isolated polypeptide of the present invention is digested with an appropriate endopeptidase, and the resulting peptide fragment is fractionated by reverse phase HPLC. Then, for example, a part or all of the amino acid sequences of these peptide fragments are determined by ABI492 type sequencer (Applied Biosystems).
  • a PCR (Polymerase Chain Reaction) primer for amplifying a part of the DNA encoding the polypeptide is synthesized.
  • chromosomal DNA of the microorganism that is the origin of the polypeptide is prepared by a conventional DNA isolation method, for example, the method of Visser et al. (Appl. Microbiol. Biotechnol., 53, 415 (2000)).
  • Visser et al. Appl. Microbiol. Biotechnol., 53, 415 (2000).
  • Using this chromosomal DNA as a saddle perform PCR using the PCR primers described above, A part of DNA encoding the polypeptide is amplified, and its base sequence is determined.
  • the base sequence can be determined using, for example, ABI373A type DNA Sequencer (Applied Biosystems).
  • Examples of the DNA of the present invention thus obtained include DNA containing the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing.
  • a DNA having a nucleotide sequence complementary to the nucleotide sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the Sequence Listing and a DNA that is hybridized under stringent conditions, and is 3-oxo-3-phenylpropane
  • a DNA encoding a polypeptide having an activity of asymmetrically reducing -tolyl to produce (R) 3-hydroxy-3-phenylpropane-tolyl is also encompassed by the DNA of the present invention.
  • a DNA consisting of a base sequence complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing and a DNA that hybridizes under stringent conditions are expressed as follows: "Hybridization method, plaque" When the hybridization method or Southern hybridization method is performed, a hybrid that specifically forms a DNA force consisting of a base sequence complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing is formed. Say DNA.
  • the stringent conditions are, for example, 75 mM trisodium citrate, 750 mM sodium chloride, 0.5% sodium dodecyl sulfate, 0.1% sushi serum albumin, 0.1% polypyrrolidone. And 0.1% Ficoll 400 (Amersham Bioscience Co., Ltd.) in an aqueous solution consisting of 15 mM trisodium citrate, 150 mM sodium chloride, and 0.1% dodecyl after hybridization at 65 ° C.
  • This is the condition under which cleaning is performed at 60 ° C using an aqueous solution composed of sodium sulfate.
  • washing is performed at 65 ° C.
  • the cleaning is performed at 65 ° C. using an aqueous solution having a compositional power of 1.5 mM trisodium citrate, 15 mM sodium sodium chloride, and 0.1% sodium dodecyl sulfate.
  • the cleaning is performed at 65 ° C. using an aqueous solution having a compositional power of 1.5 mM trisodium citrate, 15 mM sodium sodium chloride, and 0.1% sodium dodecyl sulfate.
  • polypeptide of the present invention a polypeptide having the amino acid sequence ability shown in SEQ ID NO: 2 in the sequence listing encoded by the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing can be given.
  • a polypeptide having the activity of producing 3-hydroxy-3-phenolpropane-tolyl is functionally equivalent to the polypeptide and is included in the present invention.
  • sequence homology is obtained when, for example, two amino acid sequences are compared and analyzed using the homology search program FASTA (WR Pearson & DJ Lipman PNAS (1988) 85: 2444-2448). Represented by the Identity value for.
  • FASTA WR Pearson & DJ Lipman PNAS (1988) 85: 2444-2448.
  • a polypeptide equivalent to the polypeptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 in the sequence listing a polypeptide having a homology with the polypeptide of 70% or more, preferably 80% or more, more preferably 90% or more.
  • a peptide can be mentioned.
  • such a polypeptide can be prepared by using, as an appropriate vector, DNA that hybridizes under stringent conditions with DNA complementary to the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing. After ligation, it can be obtained by introducing into a suitable host cell and expressing.
  • an amino acid is added to a polypeptide consisting of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 2 in the sequence listing. Can also be obtained by causing substitutions, insertions, deletions or additions.
  • the number of amino acids to be substituted, inserted, deleted or added is not limited, but is, for example, 20 amino acids or less, preferably 5 or less, more preferably 2 or 1.
  • a vector used for introducing the DNA of the present invention into a host microorganism and expressing it in the introduced host microorganism is a gene encoded by the DNA in an appropriate host microorganism. If it can express a child, it will not specifically limit.
  • examples of such vectors include plasmid vectors, phage vectors, cosmid vectors, and shuttle vectors that can exchange genes with other host strains can also be used.
  • Such vectors usually contain regulatory elements such as lacUV5 promoter, trp promoter, trc promoter, tac promoter, lpp promoter, tufB promoter, recA promoter, pL promoter, etc., and are operable with the DNA of the present invention. It can be suitably used as an expression vector comprising an expression unit linked to the.
  • pUCNT International Publication No. WO94Z03613
  • pUCNT International Publication No. WO94Z03613
  • regulatory element refers to a base sequence having a functional promoter and any related transcription element (eg, enhancer, CCAAT box, TATA box, SPI site, etc.).
  • operably linked is linked to various regulatory elements such as a promoter that regulates the expression of a gene, such as an enzyme, in a state where it can operate in a host cell. That means. It is a matter well known to those skilled in the art that the type and kind of the control factor can vary depending on the host.
  • Examples of the expression vector of the present invention include pNTCM described later, in which the DNA represented by SEQ ID NO: 1 is introduced into pUCNT.
  • Examples of host cells into which the vector containing the DNA of the present invention is introduced include bacteria, yeasts, filamentous fungi, plant cells, animal cells, etc., but Escherichia coli is particularly preferred because bacteria are preferred from the introduction and expression efficiency.
  • a vector containing the DNA of the present invention can be introduced into a host cell by a known method. When E. coli is used as the host cell, the vector can be introduced into the host cell by using, for example, a commercially available E. coli HB101 combi- tive cell (manufactured by Takara Bio Inc.).
  • Examples of the transformant of the present invention include E. coli HBlOl (pNTCM) FERM described later.
  • the compound having the carbocycle group is asymmetrically reduced and optically active. Alcohols can be produced.
  • coenzymes such as NADPH are converted to the acid form.
  • a polypeptide having the ability to convert this oxidized coenzyme into a reduced form hereinafter referred to as coenzyme regeneration ability
  • a compound serving as a substrate for the polypeptide are combined with the polypeptide of the present invention.
  • polypeptide having coenzyme regeneration ability examples include hydrogenase, formate dehydrogenase, alcohol dehydrogenase, aldehyde dehydrogenase, glucose 6-phosphate dehydrogenase, and glucose dehydrogenase.
  • glucose dehydrogenase is used.
  • Optically active alcohols can be similarly produced by using a transformant containing DNA encoding the polypeptide instead of the polypeptide of the present invention.
  • optically active alcohols can be produced in the same manner using a transformant containing both the DNA encoding the polypeptide of the present invention and the DNA encoding a polypeptide having coenzyme regeneration ability. be able to.
  • an enzyme for regenerating the coenzyme is separately provided. Preparation ⁇ Necessary to add Powerful production of optically active alcohols can be performed more efficiently.
  • transformant containing a DNA encoding the polypeptide of the present invention, or a DNA encoding the polypeptide of the present invention and a DNA encoding a polypeptide having a coenzyme regeneration ability are included.
  • the transformant can be used for the production of optically active alcohols as a processed product of the transformant, not to mention the cultured cells.
  • the term “transformed product” as used herein refers to, for example, a cell treated with a surfactant or an organic solvent, a dried cell, a disrupted cell, a crude cell extract, or a mixture thereof. , Fixing by fixing them by public means (for example, cross-linking method, physical adsorption method, inclusion method, etc.) It means a chemical cell.
  • a transformant containing both a DNA encoding the polypeptide of the present invention and a DNA encoding a polypeptide having a coenzyme regeneration ability, a DNA encoding the polypeptide of the present invention, and Both of the DNAs that encode polypeptides that have the ability to regenerate coenzymes are incorporated into the same vector and introduced into host cells. These two types of DNA are different from each other in the incompatibility group. It can also be obtained by integrating each of the two vectors and introducing the two vectors into the same host cell.
  • Examples of vectors in which both the DNA encoding the polypeptide of the present invention and the DNA encoding a polypeptide having a coenzyme regenerating ability are incorporated include the above-described expression vector pNTCM and Bacillus megatelium-derived dalcose dehydration. Examples include pNTCMGl, which will be described later, into which an enzyme gene has been introduced.
  • E. coli HB101 is transformed with the vector.
  • E. coli HBlOl (pNTCMGl) described later is obtained.
  • the activity of the polypeptide having a coenzyme regeneration ability in the transformant can be measured by a conventional method.
  • the activity of glucose dehydrogenase is determined by adding lOO mM glucose, 2 mM coenzyme NADP or NAD, and enzyme to 1 M Tris-HCl buffer (pH 8.0) and reacting at 25 ° C for 1 minute. Then, it can be calculated from the rate of increase in absorbance at a wavelength of 340 nm.
  • Production of optically active alcohols using either the polypeptide of the present invention or a transformant containing DNA encoding the polypeptide is a compound having a carbonyl group serving as a substrate in an appropriate solvent.
  • a polypeptide having a coenzyme regeneration ability for example, glucose dehydrogenase
  • a compound for example, glucose
  • a transformant containing both DNA encoding the polypeptide of the present invention and DNA encoding a polypeptide having coenzyme regeneration ability for example, glucose dehydrogenase
  • it is not necessary to separately add a polypeptide having a coenzyme regeneration ability for example, glucose dehydrogenase).
  • an aqueous solvent may be used, or a mixture of an aqueous solvent and an organic solvent may be used.
  • the organic solvent include toluene, ethyl acetate, n-butyl acetate, hexane, isopropanol, diisopropyl ether, methanol, acetone, dimethyl sulfoxide and the like.
  • the reaction is carried out at a temperature of 10 ° C to 70 ° C, and the pH of the reaction solution is maintained at 4-10.
  • the reaction can be carried out batchwise or continuously. In the batch mode, the reaction substrate is added at a feed concentration of 0.1% to 70% (w / v).
  • the optically active alcohol produced by the reaction can be purified by a conventional method.
  • a reaction liquid containing optically active alcohols produced in the reaction is extracted with an organic solvent such as ethyl acetate or toluene, and the organic solvent is distilled off under reduced pressure, followed by distillation, recrystallization, chromatography, etc. It can refine
  • a reaction liquid containing optically active alcohols produced in the reaction is extracted with an organic solvent such as ethyl acetate or toluene, and the organic solvent is distilled off under reduced pressure, followed by distillation, recrystallization, chromatography, etc. It can refine
  • [0070] Determination of 3-oxo-3-phenolpropane-tolyl and (R) -3-hydroxy-1-3-propanepropane-tolyl, and (R) -3-hydroxy-3-phenolpropane-tolyl
  • the optical purity of Lil was measured by a capillary gas
  • the polypeptide of the present invention can be efficiently produced, and by using it, (R) -3-hydroxy-3-phenolpropane- An excellent method for producing useful optically active alcohols including tolyl is provided.
  • Candida magnoliae NBRC0661 strains asymmetrically reduced 3-oxo-3-phenolpropane-tolyl (R) —3-hydroxy-3-phenolpropane- Polypeptides having activity to produce tolyl were isolated and purified to single. Unless otherwise specified, purification operations were performed at 4 ° C.
  • This medium was inoculated with 180 ml of the culture solution of Candida magnoliae NBRC0661 strain that had been pre-cultured in the same medium, with a stirring speed of 250 rpm and an aeration rate of 5. ONL / min, 30 ° C. Then, 30% (wZw) sodium hydroxide aqueous solution was added dropwise, and the lower limit pH was adjusted to 5.5. 18 hours, 22 hours, and 26 hours after the start of the culture, 655 g of 55% (wZw) glucose aqueous solution was added and cultured for 30 hours.
  • Bacteria were collected from the culture broth by centrifugation and washed with 0.8% aqueous sodium chloride solution. This cell was suspended in lOOmM phosphate buffer (pH 7.0) containing 5mM 13 mercaptoethanol and 0. ImM fluorophenol methanesulfurol, and crushed with Dinomil (Willy A. Bachofen). After that, crushing power was also removed by centrifugation to remove cell residue, and 1900 ml of cell-free extract was obtained.
  • lOOmM phosphate buffer pH 7.0
  • Dinomil Wood A. Bachofen
  • the active fraction obtained by the ammonium sulfate fractionation was applied to a DEAE-TOYOPEARL 650M (Tosoichi Co., Ltd.) column (40 Oml) pre-equilibrated with 10 mM phosphate buffer (pH 7.0). The active fraction was adsorbed. After washing the column with the same buffer, the active fraction was eluted with a NaCl gradient (OM force up to 0.5M). The active fraction was dialyzed overnight against 10 mM phosphate buffer (pH 7.0). [0083] (Blue sepharose column chromatography)
  • Active fractions obtained by Blue sepharose column chromatography were pre-equilibrated with 10 mM phosphate buffer (PH 7.0) 2, 5, — ADP sepharose (Amersham Biosciences) column (20 ml) And the active fraction was adsorbed. After washing the column with the same buffer, the active fraction was eluted with a NaCl linear gradient (from 0 M to 1 M). Active fractions were collected and dialyzed overnight in 10 mM phosphate buffer (pH 7.0) o
  • Ammonium sulfate is dissolved in the active fraction obtained by ADP sepharose column chromatography to a final concentration of 35%, and 1 OmM phosphorus containing 35% ammonium sulfate.
  • the active fraction was adsorbed by applying to a HiTrap Phenyl HP column (manufactured by Amershamno Science Co., Ltd.) equilibrated in advance with an acid buffer (pH 7.0). After washing the column with the same buffer, the active fraction was eluted with a linear gradient of ammonium sulfate (from 35% to 0%). The active fraction was dialyzed overnight with 10 mM phosphate buffer (pH 7.0) to obtain a purified polypeptide preparation.
  • the purified polypeptide obtained in Example 1 was denatured in the presence of 8M urea and then digested with lysyl endopeptidase (manufactured by Wako Pure Chemical Industries, Ltd.) derived from achromobacter.
  • the amino acid sequence of the obtained peptide fragment was ABI492 Type protein sequencer (manufactured by PerkinElmer). Based on the DNA sequence predicted from this amino acid sequence, Primer 1: 5 '-cargarcaytaygtntggcc-3' (SEQ ID NO: 3 in the sequence listing) and primer 2: 5, one aty gcrtcnggrtadatcca-3 ' Sequence No. 4) in the table was synthesized.
  • Chromosomal DNA was extracted from cells of Candida magnoliae NBRC066 1 strain cultured in the same manner as in Example 1 according to the method of Visser et al. (Appl. Microbiol. BiotechnoL, 53, 415 (2000)). Next, when PCR was performed using DNA primers 1 and 2 prepared above and the resulting chromosomal DNA as a saddle, a DNA fragment of approximately 0.5 kbp, which is considered to be part of the target gene, was amplified. It was. PCR was performed using Ta KaRa Ex Taq (manufactured by Takara Bio Inc.) as a DNA polymerase, and the reaction conditions were in accordance with the instruction manual.
  • This DNA fragment is cloned into the plasmid pT7Blue T—Vector (Novagen) and ABI PRISM Dye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction Kit (Perkin Elmer) and ABI 373A DNA Sequencer (Perkin Elmer) are used.
  • the base sequence was analyzed.
  • the nucleotide sequence revealed as a result is shown in SEQ ID NO: 5 in the sequence listing.
  • the chromosomal DNA of the Candida magnoliae NBRC0661 strain prepared above was completely digested with the restriction enzyme Pstl, and the resulting DNA fragment mixture was subjected to intramolecular cyclization with T4 ligase. Using this as a saddle type, the entire base sequence of the gene containing the base sequence shown in SEQ ID NO: 5 was determined by i-PCR (Nucl. Acids Res., 16, 8186 (1988)). The results are shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing. i PCR was performed using TaKaRa LA Taq (manufactured by Tacarano) as a DNA polymerase, and the reaction conditions were in accordance with the instruction manual. The amino acid sequence encoded by the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 is shown in SEQ ID NO: 2.
  • Primer 3 5,-gtgcatatgtcttctcttcacgctcttg-3 '(SEQ ID NO: 6 in the sequence listing) and primer 4: 5 ⁇ ggcgaattcttattaaacggtagagccattgtcg ⁇ 3
  • Candida magnoliae NBRC0661 strain dyeing PCR was performed using chromophoric DNA as a saddle. As a result, double-stranded DNA was obtained in which an Ndel recognition site was added to the start codon portion of the gene consisting of the base sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the sequence listing, and an EcoRI recognition site was added immediately after the termination codon.
  • PCR was performed using TaKaRa LA Taq (manufactured by Takara Bio Inc.) as a DNA polymerase, and the reaction conditions were in accordance with the instruction manual.
  • This DNA was digested with Ndel and EcoRI, and inserted between the Nde I recognition site downstream of the lac promoter and the EcoRI recognition site of plasmid pUCNT (International Publication No. WO94Z03613) to construct a recombinant vector pNTCM.
  • plasmid pGDKl Eur. J. Biochem., 186, 389 (1989) is used as a saddle type PCR, and it is detected from the start codon of the glucose dehydrogenase (hereinafter referred to as GDH) gene derived from the Bacillus megaterium IAM1030 strain.
  • a double-stranded DNA was obtained in which a ribosome binding sequence of E. coli was added upstream of the base, an EcoRI breakpoint was added immediately before, and a Sail breakpoint was added immediately after the stop codon.
  • the obtained DNA fragment is digested with EcoRI and Sail, inserted between the EcoRI recognition site downstream of the lac promoter of the plasmid pUCNT (International Publication No. WO94Z03613) and the Sail recognition site, and the recombinant vector pNTGl is inserted. It was constructed.
  • the recombinant vector pNTCM constructed in Example 3 was used to transform an E. coli HB101 recombinant cell (Takara Bio) to obtain E. coli HBlOl (pNTCM).
  • This transformant was registered under the accession number of FERM BP—10418, and the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Patent Biological Deposit Center ( ⁇ 305-8566 It is deposited in Kuba Sinto 1-1-1 Central No. 6). (Original deposit date: October 23, 2003 Domestic deposits were transferred to an international deposit under the Budapest Treaty).
  • E. coli HB101 competent cells (Takara Bio Inc.) were transformed to obtain E. coli HB101 (pNT CMG1). It was.
  • GDH activity 0.1M glucose, coenzyme NADP2mM, and crude enzyme solution were added to 1M Tris-HCl buffer (PH8.0) and reacted at 25 ° C for 1 minute to increase the absorbance at a wavelength of 340nm. It was calculated from the speed. Under this reaction condition, the enzyme activity that reduces mol NADP to NADPH in 1 minute was defined as lunit.
  • the protein concentration in the cell-free extract was measured using a protein assembly kit (manufactured by BIO-RAD).
  • Two-necked mouth 1— (3, one-necked mouth) ethanone and (R) — Two-necked one-one (3, one-way mouth) ethanol were quantified by high performance liquid chromatography. Chromatography (column: YMC—Pack ODS A—303 (ID 4.6 mm x 250 mm), eluent: water Z-acetonitrile 1Z1, flow rate: lmlZmin, detection: 210 nm, column temperature: room temperature) It was.
  • Glucose 6 g and NADP 4 mg were added to 50 ml of a culture solution of E. coli HBlOl (pNTCMGl) cultured in the same manner as in Example 6.
  • the reaction mixture was stirred at 30 ° C, adjusted to pH 6.5 by dropwise addition of 5M sodium hydroxide, and at a rate of 0.5 g per hour, a total of 5 g of 4-chlorobut-3-oxybutyric acid was added. Stirring was continued for another 5 hours after the addition of ethyl.
  • the reaction solution was extracted with ethyl acetate to remove the solvent, and then the extract was analyzed.
  • (S) -4 chloro-3-hydroxybutyric acid ethyl ester having an optical purity of 80.5% ee was obtained with a yield of 93.1%.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

 本発明は、(R)-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパンニトリルを始めとする光学活性アルコール類の効率的な製造方法を提供する。本発明の一つの特徴は、キャンディダ(Candida)属に属する微生物より単離された、3-オキソ-3-フェニルプロパンニトリルを不斉的に還元して(R)-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパンニトリルを生成する活性を有するポリペプチド、該ポリペプチドをコードするDNAおよび該ポリペプチドを生産する形質転換体である。本発明の別の特徴は、該ポリペプチドまたは該形質転換体を利用して、3-オキソ-3-フェニルプロパンニトリル等のカルボニル化合物を還元し、(R)-3-ヒドロキシ-3-フェニルプロパンニトリル等の光学活性アルコールを製造する方法である。                                                                                     

Description

新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
技術分野
[0001] 本発明は、下記式(1) :
[0002] [化 9]
Figure imgf000002_0001
[0003] で表される 3 ォキソ 3 フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元して、下記式 (2) [0004] [化 10]
Figure imgf000002_0002
[0005] で表される (R)—3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有 する微生物より単離された、該活性を有するポリペプチド (カルボニル還元酵素)、該 ポリペプチドをコードする DNA、該 DNAを含むベクター、および該ベクターで形質 転換された形質転換体に関する。
[0006] 本発明はまた、該ポリペプチド、または、該形質転換体を用いた、光学活性アルコ ール類、とりわけ前記式 (2)で表される(R)—3 ヒドロキシ一 3 フエ-ルプロパン- トリルの製造法に関する。
[0007] (R)— 3 ヒドロキシ— 3 フエ-ルプロパン-トリルは、 j8—アドレナリン受容体遮 断薬等の医薬品の中間体として有用な化合物である。 関連出願の相互参照 [0008] 曰本国特許 2004— 312365号(2004年 10月 27曰出願)の明細書、請求の範囲 、図面および要約を含む全開示内容は、これら全開示内容を参照することによって 本出願に合体される。
背景技術
[0009] 光学活性 3 ヒドロキシ 3—フエ-ルプロパン-トリルの製造法としては、 1)光学 活性な前駆物質から誘導する方法 (特許文献 1、特許文献 2)、 2)リパーゼ等の加水 分解酵素を用いて、 3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルのラセミ体を光学分 割する方法 (特許文献 3、非特許文献 2)、 3)不斉配位子の存在下、金属触媒を用い てべンズアルデヒドとァセトニトリルを縮合する方法 (非特許文献 3)、 4)不斉配位子 または不斉触媒の存在下、 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルのカルボ-ル基 を還元する方法 (特許文献 4、非特許文献 4)、 5)微生物を用いて 3—ォキソ 3—フ ェニルプロパン二トリルのカルボ二ル基を還元する方法 (非特許文献 5、非特許文献 6)等が知られている。
非特許文献 1 : Bulletin of the Korean Chemical Society, 23, 1693 (2002)
非特許文献 2 : Advanced Synthesis & Catalysis, 344, 947 (2002)
非特許文献 3 : Organic Letters, 5, 3147 (2003)
非特許文献 4 : Tetrahedron:Asymmetry, 3, 677 (1992)
非特許文献 5 : Tetrahedron:Asymmetry, 11, 3693 (2000)
非特許文献 6 : Organic Letters, 1, 1879 (1999)
特許文献 1:米国特許出願公開第 2004Z110985号公報
特許文献 2:特開平 5— 92946号公報
特許文献 3:特表 2004— 520039号公報
特許文献 4:特開 2003 - 201269号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] 上記文献に開示されている方法のうち、上記 1)は高価な前駆物質を必要とする、 2 )は理論収率が 50%であるため原料の半分が無駄となる、 3)および 4)は高価な不 斉配位子あるいは不斉触媒を必要とする、 5)は反応容積あたりの生産性が低い、な どの欠点をそれぞれ有し、 V、ずれも経済的な製造方法とは言 、難!/、。
[0011] 上記に鑑み、本発明は、(R)— 3 ヒドロキシ— 3 フエ-ルプロパン-トリルの製造 において有用なポリペプチド、該ポリペプチドをコードする DNA、該 DNAを含むベ クタ一、および該ベクターで形質転換された形質転換体を提供することを課題とする
[0012] また、本発明は、該ポリペプチド、または、該形質転換体を用いた、 (R) 3 ヒドロ キシー3—フエ-ルプロパン-トリルを始めとする種々の光学活性アルコールの効率 的な製造方法を提供することを課題とする。
課題を解決するための手段
[0013] 本発明者らは、 3—ォキソ—3 フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元し、 (R)
3—ヒドロキシ 3 フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有する微生物より 該活性を有するポリペプチドを単離した。さらに、該ポリペプチドをコードする DNAを 単離し、これを利用して、該ポリペプチドを高生産する形質転換体を創製することに 成功した。そして、該ポリペプチドまたは該形質転換体を利用することにより、 (R)—3 -ヒドロキシ - 3—フエ-ルプロパン-トリルを始めとする種々の有用な光学活性アル コールを効率良く製造することが可能であることを見出し、本発明を完成するに至つ た。
[0014] 即ち、本発明の一つの特徴は、 3—ォキソ—3 フエ-ルプロパン-トリルを不斉的 に還元して、(R)— 3—ヒドロキシ 3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有 するポリペプチドである。また、本発明の別の特徴は、該ポリペプチドをコードする D NAである。また、本発明の別の特徴は、該 DNAを含むベクターである。また、本発 明の別の特徴は、該ベクターを含む形質転換体である。さら〖こ、本発明の別の特徴 は、該ポリペプチドまたは該形質転換体を用いた、(R)—3—ヒドロキシー3—フエ- ルプロパン-トリルを始めとする光学活性アルコール類の製造方法である。 発明の効果
[0015] 本発明により、 (R)—3 ヒドロキシ一 3—フエ-ルプロパン-トリルを始めとする、有 用な光学活性アルコール類の実用的な製造方法が提供される。
図面の簡単な説明 [0016] [図 1]組換えベクター pNTCMGlの作製法および構造を示す
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下、本発明を詳細に説明する。
本明細書において記述されている、 DNAの単離、ベクターの調製、形質転換等の 遺伝子操作は、特に明記しない限り、 Molecular Cloning 2nd Edition (Cold Spring Ha rbor Laboratory Press,1989)等の成書に記載されている方法により実施できる。また 、本明細書の記述に用いられる%は、特に断りのない限り、%(wZv)を意味する。
[0018] 1.ポリペプチド及びその起源
本発明のポリペプチドは、 3—ォキソー3—フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還 元し、 (R) 3—ヒドロキシー 3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有するポ リペプチドである。このようなポリペプチドは、当該活性を有する微生物から単離する ことができる。本発明のポリペプチドの起源となる微生物は、特に限定されないが、例 えばキャンディダ (Candida)属に属する酵母が挙げられ、特に好ましいものとしてはキ ヤンデイダ'マグノリエ(Candida magnoliae) NBRC0661株を挙げることができる。当 該微生物は、独立行政法人製品評価技術基盤機構バイオテクノロジー本部 生物 遺伝資源部門(NBRC : τ 292-0818 千葉県木更津巿かずさ鎌足 2-5-8)より入手す ることがでさる。
[0019] 本発明のポリペプチドの起源となる微生物を培養するための培地としては、その微 生物が増殖する限り、通常の、炭素源、窒素源、無機塩類、有機栄養素などを含む 液体栄養培地を用いることができる。
[0020] 2.ポリペプチドの単離
本発明のポリペプチドの起源となる微生物力もの該ポリペプチドの単離は、通常公 知の蛋白質精製法を適当に組み合わせて用いることにより実施できる。例えば、以下 のように実施できる。まず、当該微生物を適当な培地で培養し、培養液から遠心分離 、あるいは、濾過により菌体を集める。得られた菌体を、超音波破砕機、あるいは、グ ラスビーズ等を用いた物理的手法で破砕した後、遠心分離にて菌体残さを除き、無 細胞抽出液を得る。そして、塩析 (硫酸アンモ-ゥム沈殿、リン酸ナトリウム沈殿など) 、溶媒沈殿 (アセトンまたはエタノールなどによる蛋白質分画沈殿法)、透析、ゲル濾 過クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、逆相クロマトグラフィー、限外濾 過等の手法を単独で、または組み合わせて用いることにより、該無細胞抽出液から本 発明のポリペプチドを単離する。
[0021] 3.還元反応
3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルを還元する活性は、例えば、 0. 33% (V /v)のジメチルスルホキシドを含む lOOmMリン酸緩衝液(pH6. 5)〖こ、 0. 5mMの 基質 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリル、 0. 25mMの補酵素 NADPH、およ び粗酵素を添加し、 30°Cで 1分間反応させた際の、波長 340nmにおける吸光度の 減少速度力 算出できる。
[0022] また、上記反応において生成した、 3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルの 光学純度の測定は、キヤビラリーガスクロマトグラフィー(カラム: CHIRALDEX G— ΤΑ ( Ο. 25mm X 20m;東京化成工業株式会社製)、カラム温度: 130°C、キャリア ガス:ヘリウム( 150kPa)、検出: FID)を用 、て実施できる。
[0023] 4. DNA
本発明の DNAは、上述の本発明のポリペプチドをコードする DNAであり、後述す る方法に従って導入された宿主細胞内で該ポリペプチドを発現し得るものであれば いかなるものでもよぐ任意の非翻訳領域を含んでいてもよい。該ポリペプチドが取得 できれば、該ポリペプチドの起源となる微生物より、当業者であれば公知の方法で、 このような DNAを取得できる。例えば、以下に示した方法で取得できる。
[0024] まず、単離された本発明のポリペプチドを適当なエンドべプチダーゼを用いて消化 し、生じたペプチド断片を逆相 HPLCにより分取する。そして、例えば、 ABI492型プ 口ティンシークェンサ一(Applied Biosystems社製)により、これらのペプチド断片 のアミノ酸配列の一部または全部を決定する。
[0025] このようにして得られたアミノ酸配列情報をもとにして、該ポリペプチドをコードする D NAの一部を増幅するための PCR (Polymerase Chain Reaction)プライマーを合成す る。次に、通常の DNA単離法、例えば、 Visser等の方法(Appl. Microbiol. Biotechn ol., 53, 415 (2000))により、該ポリペプチドの起源となる微生物の染色体 DNAを調製 する。この染色体 DNAを铸型として、先述の PCRプライマーを用いて PCRを行い、 該ポリペプチドをコードする DNAの一部を増幅し、その塩基配列を決定する。塩基 配列の決定は、例えば、 ABI373A型 DNA Sequencer (Applied Biosystem s社製)等を用いて行うことができる。
[0026] 該ポリペプチドをコードする DNAの一部の塩基配列が明らかになれば、例えば、 i — PCR法(Nucl. Acids Res., 16, 8186 (1988))によりその全体の配列を決定すること ができる。
[0027] このようにして得られる本発明の DNAの例としては、配列表の配列番号 1に示す塩 基配列を含む DNAを挙げることができる。また、配列表の配列番号 1に示す塩基配 列と相補的な塩基配列力もなる DNAと、ストリンジェントな条件下でノヽイブリダィズす る DNAであって、かつ、 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元し 、 (R) 3—ヒドロキシー3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有するポリべ プチドをコードする DNAも本発明の DNAに包含される。
[0028] 配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な塩基配列からなる DNAと、ストリン ジェントな条件下でハイブリダィズする DNAとは、コ口-一'ハイブリダィゼーシヨン法 、プラーク 'ハイブリダィゼーシヨン法、あるいはサザンノヽイブリダィゼーシヨン法等を 実施した際、配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な塩基配列からなる DN A力 特異的にハイブリッドを形成する DNAを言う。
[0029] ここで、ストリンジェントな条件とは、例えば、 75mMクェン酸三ナトリウム、 750mM 塩化ナトリウム、 0. 5%ドデシル硫酸ナトリウム、 0. 1%ゥシ血清アルブミン、 0. 1%ポ リビュルピロリドン、および、 0. l%Ficoll 400 (アマシャムバイオサイエンス株式会 社製)の組成からなる水溶液中、 65°Cでハイブリダィズさせた後に、 15mMクェン酸 三ナトリウム、 150mM塩化ナトリウム、および 0. 1%ドデシル硫酸ナトリウムの組成か らなる水溶液を用いて、 60°Cで洗浄が行われる条件を言う。好ましくは、上記条件で ハイブリダィズさせた後に、 15mMクェン酸三ナトリウム、 150mM塩化ナトリウム、お よび 0. 1%ドデシル硫酸ナトリウムの組成力もなる水溶液を用いて、 65°Cで洗浄が 行われる条件であり、より好ましくは、 1. 5mMクェン酸三ナトリウム、 15mM塩ィ匕ナト リウム、および 0. 1%ドデシル硫酸ナトリウムの組成力もなる水溶液を用いて、 65°Cで 洗浄が行われる条件である。 [0030] 5.ポリペプチド
本発明のポリペプチドの例としては、配列表の配列番号 1に示す塩基配列によって コードされる、配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配列力 なるポリペプチドを挙げる ことができる。
[0031] また、配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチドと一定値以上 の相同性を有し、かつ、 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元し 、 (R) 3—ヒドロキシー3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有するポリべ プチドは、当該ポリペプチドと機能的に同等であり、本発明に含まれる。
[0032] ここで配列の相同性は、例えば、相同性検索プログラム FASTA (W.R. Pearson & D.J. Lipman P.N.A.S. (1988) 85:2444-2448)を用いて 2つのアミノ酸配列を比較解析 した場合に、配列全体に対する Identityの値で表される。配列表の配列番号 2に示 すアミノ酸配列からなるポリペプチドと同等なポリペプチドとしては、当該ポリペプチド との相同性が 70%以上、好ましくは 80%以上、より好ましくは 90%以上であるポリべ プチドを挙げることができる。
[0033] このようなポリペプチドは、例えば、先述の、配列表の配列番号 1に示す塩基配列と 相補的な塩基配列力 なる DNAとストリンジヱントな条件下でハイブリダィズする DN Aを、適当なベクターに連結した後、適当な宿主細胞に導入して発現させることにより 得りれ 。また、例 ば、し urrent Protocols in Molecular Biology (John Wiley and Son s, Inc., 1989)等に記載の公知の方法に従い、配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配 列からなるポリペプチドに、アミノ酸の置換、挿入、欠失または付加を生じさせることに よっても取得できる。 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元し、 ( R)— 3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性が顕著に失われ ない限り、上記ポリペプチドにおいて、置換、挿入、欠失または付加するアミノ酸の個 数は限定されないが、例えば 20アミノ酸以下、好ましくは、 5個以下、さらに好ましく は 2または 1個である。
[0034] 6.ベクター及び形質転換体
本発明の DNAを宿主微生物内に導入し、導入された宿主微生物内で発現させる ために用いられるベクターは、適当な宿主微生物内で当該 DNAがコードする遺伝 子を発現できるものであれば、特に限定されない。このようなベクターとしては、例え ば、プラスミドベクター、ファージベクター、コスミドベクターなどが挙げられ、さらに、 他の宿主株との間での遺伝子交換が可能なシャトルベクターも使用できる。
[0035] このようなベクターは、通常、 lacUV5プロモーター、 trpプロモーター、 trcプロモー ター、 tacプロモーター、 lppプロモーター、 tufBプロモーター、 recAプロモーター、 p Lプロモーター等の制御因子を含み、本発明の DNAと作動可能に連結された発現 単位を含む発現ベクターとして好適に使用できる。例えば、 pUCNT (国際公開第 W O94Z03613号公報)が好適に使用できる。
[0036] 本明細書で用いる用語「制御因子」は、機能的プロモーター及び、任意の関連する 転写要素(例えばェンハンサー、 CCAATボックス、 TATAボックス、 SPI部位など) を有する塩基配列をいう。
[0037] 本明細書で用いる用語「作動可能に連結」は、遺伝子の発現を調節するプロモー ター、ェンノヽンサ一等の種々の調節エレメントと遺伝子力 宿主細胞中で作動し得る 状態で連結されることをいう。制御因子のタイプ及び種類力 宿主に応じて変わり得 ることは、当業者に周知の事項である。
[0038] 本発明の発現ベクターの例としては、 pUCNTに配列番号 1に示す DNAを導入し た、後述する pNTCMを挙げることができる。
[0039] 本発明の DNAを含むベクターを導入する宿主細胞としては、細菌、酵母、糸状菌 、植物細胞、動物細胞などが挙げられるが、導入及び発現効率から細菌が好ましぐ 大腸菌が特に好ましい。本発明の DNAを含むベクターは、公知の方法により宿主細 胞に導入できる。宿主細胞として大腸菌を用いる場合、例えば、市販の E. coli HB 101コンビテントセル (タカラバイオ社製)を用いることにより、当該ベクターを宿主細 胞に導入できる。
[0040] 本発明の形質転換体の例としては、後述する E. coli HBlOl (pNTCM) FERM
BP— 10418が挙げられる。この形質転換体は、前記の受託番号にて、 2005年 9 月 26日付けで独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(干 305-8 566 茨城県つくば巿東 1 1 1 中央第 6)に寄託されている。(原寄託日 2003年 10月 23日の国内寄託株を、ブダペスト条約に基づく国際寄託に移管)。 [0041] 7.補酵素再生能を有するポリペプチド
本発明のポリペプチド、カルボ二ル基を有する化合物、および、 NADPH等の補酵 素を接触せしめ、反応させること〖こより、当該カルボ-ル基を有する化合物を不斉的 に還元し、光学活性アルコール類を製造することができる。この時、当該反応の進行 に伴い、 NADPH等の補酵素は酸ィ匕型に変換される。しかし、この酸化型の補酵素 を還元型に変換する能力(以後、補酵素再生能と呼ぶ)を有するポリペプチド、およ び、当該ポリペプチドの基質となる化合物を、本発明のポリペプチドと共存させて当 該反応を行うことにより、高価な補酵素の使用量を大幅に削減できる。補酵素再生能 を有するポリペプチドとしては、例えば、ヒドロゲナーゼ、ギ酸脱水素酵素、アルコー ル脱水素酵素、アルデヒド脱水素酵素、グルコース 6—リン酸脱水素酵素およびグ ルコース脱水素酵素などを使用できる。好適には、グルコース脱水素酵素が使用さ れる。
[0042] 8.形質転換体の使用
本発明のポリペプチドのかわりに、該ポリペプチドをコードする DNAを含む形質転 換体を使用しても、同様に光学活性アルコール類を製造することができる。また、本 発明のポリペプチドをコードする DNA、および、補酵素再生能を有するポリペプチド をコードする DNAの両者を含む形質転換体を使用しても、同様に光学活性アルコ 一ル類を製造することができる。とりわけ、本発明のポリペプチドをコードする DNA、 および、補酵素再生能を有するポリペプチドをコードする DNAの両者を含む形質転 換体を使用した場合には、補酵素を再生するための酵素を別途調製 ·添加する必要 力 ぐ光学活性アルコール類の製造をより効率良く行うことができる。
[0043] なお、本発明のポリペプチドをコードする DNAを含む形質転換体、若しくは、本発 明のポリペプチドをコードする DNAおよび補酵素再生能を有するポリペプチドをコー ドする DNAの両者を含む形質転換体は、培養菌体は言うまでもなぐその形質転換 体の処理物としても光学活性アルコール類の製造に使用することができる。ここで言 う「形質転換体の処理物」とは、例えば、界面活性剤や有機溶媒で処理した細胞、乾 燥細胞、破砕処理した細胞、細胞の粗抽出液、またはそれらの混合物等のほか、公 知の手段 (例えば、架橋法、物理的吸着法、包括法など)でそれらを固定ィ匕した固定 化菌体を意味する。
[0044] 本発明のポリペプチドをコードする DNA、および、補酵素再生能を有するポリぺプ チドをコードする DNAの両者を含む形質転換体は、本発明のポリペプチドをコード する DNA、および、補酵素再生能を有するポリペプチドをコードする DNAの両者を 、同一のベクターに組み込み、これを宿主細胞に導入することにより得られるほ力、こ れら 2種の DNAを不和合性グループの異なる 2種のベクターにそれぞれ組み込み、 それら 2種のベクターを同一の宿主細胞に導入することによつても得られる。
[0045] 本発明のポリペプチドをコードする DNA及び補酵素再生能を有するポリペプチド をコードする DNAの両者が組込まれたベクターの例としては、前記発現ベクター pN TCMにバシラス ·メガテリゥム由来のダルコース脱水素酵素遺伝子を導入した、後述 する pNTCMGlが挙げられる。また、本発明のポリペプチドをコードする DNA、およ び、補酵素再生能を有するポリペプチドをコードする DNAの両者を含む形質転換体 の例としては、当該ベクターで E. coli HB101を形質転換して得られる、後述する E . coli HBlOl (pNTCMGl)が挙げられる。
[0046] 本発明のポリペプチドをコードする DNAを含む形質転換体の培養、および、本発 明のポリペプチドをコードする DNAと補酵素再生能を有するポリペプチドをコードす る DNAの両者を含む形質転換体の培養は、それらが増殖する限り、通常の、炭素源 、窒素源、無機塩類、有機栄養素などを含む液体栄養培地を用いて実施できる。
[0047] 形質転換体中の補酵素再生能を有するポリペプチドの活性は、常法により測定す ることができる。例えば、グルコース脱水素酵素の活性は、 1Mのトリス塩酸緩衝液 (p H8. 0)に、 lOOmMのグルコース、 2mMの補酵素 NADPまたは NAD、および酵素 を添加し、 25°Cで 1分間反応させた際の、波長 340nmにおける吸光度の増加速度 から算出できる。
[0048] 9.光学活性アルコール類の製造
本発明のポリペプチド、又は、該ポリペプチドをコードする DNAを含む形質転換体 のいずれかを用いた光学活性アルコール類の製造は、適当な溶媒中に、基質となる カルボ二ル基を有する化合物、 NADPH等の補酵素、及び、本発明のポリペプチド 又は該ポリペプチドをコードする DNAを含む形質転換体を添加し、 pH調整下、攪拌 すること〖こより実施できる。
[0049] 一方、本発明のポリペプチドと補酵素再生能を有するポリペプチドを組み合わせて 反応を行う場合は、上記反応組成に、補酵素再生能を有するポリペプチド (例えば、 グルコース脱水素酵素)と、その基質となる化合物(例えば、グルコース)をさらに添 加する。なお、後者の場合においても、本発明のポリペプチドをコードする DNAと補 酵素再生能を有するポリペプチド (例えば、グルコース脱水素酵素)をコードする DN Aの両者を含む形質転換体、または、その処理物を用いる場合は、補酵素再生能を 有するポリペプチド (例えば、グルコース脱水素酵素)を別途添加する必要はな 、。
[0050] 反応には水系溶媒を用いてもよいし、水系と有機系の溶媒を混合して用いてもよい 。有機系溶媒としては、例えば、トルエン、酢酸ェチル、酢酸 n—ブチル、へキサン、 イソプロパノール、ジイソプロピルエーテル、メタノール、アセトン、ジメチルスルホキシ ド等が挙げられる。反応は 10°C〜70°Cの温度で行われ、反応液の pHは 4〜10に維 持する。反応は、バッチ方式あるいは連続方式で実施できる。バッチ方式の場合、反 応基質は 0. 1%から 70% (w/v)の仕込み濃度で添加される。
[0051] 10.基質及び生成物
基質となるカルボ二ル基を有する化合物としては、例えば、下記式(1):
[0052] [化 11]
Figure imgf000012_0001
[0053] で表される 3—ォキソー3—フエ-ルプロパン-トリル、下記式(3):
[0054] [化 12]
3 )
Figure imgf000012_0002
[0055] で表される 4 クロロー 3 ォキソ酪酸ェチル、下記式(5):
[0056] [化 13]
Figure imgf000013_0001
[0059] で表される (S) 6 ベンゾィルォキシ 5 ヒドロキシ 3—ォキソへキサン酸 tert ブチル等が挙げられる力 上述の反応条件において還元され、光学活性アルコー ルに変換されるものであれば、特に限定されない。
[0060] 上述の反応条件において、前記式(1)で表される 3 ォキソ 3 フ ニルプロパ ン-トリルを基質とした場合、下記式 (2):
[0061] [化 15]
Figure imgf000013_0002
[0062] で表される (R)—3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルが得られる。前記式(3
)で表される 4 クロロー 3—ォキソ酪酸ェチルを基質とした場合、下記式 (4):
[0063] [化 16] (4)
Figure imgf000014_0001
[0064] で表される (S) 4 クロロー 3—ヒドロキシ酪酸ェチルが得られる。前記式(5)で表 される 2 クロ口一 1— (3'—クロ口フエ-ル)エタノンを基質とした場合、下記式 (6): [0065] [化 17]
Figure imgf000014_0002
[0066] で表される(R)—2—クロ口一 1— (3'—クロ口フエ-ル)エタノールが得られる。また、 前記式(7)で表される(S)— 6—ベンゾィルォキシ 5—ヒドロキシ 3—ォキソへキ サン酸 tert ブチルを基質とした場合、下記式 (8):
[0067] [化 18]
Figure imgf000014_0003
[0068] で表される(3R, 5S)— 6 ベンゾィルォキシ 3, 5 ジヒドロキシへキサン酸 tert— ブチルが得られる。
[0069] 11.精製および分析
反応で生じた光学活性アルコール類は、常法により精製できる。例えば、反応で生 じた光学活性アルコール類を含む反応液を、酢酸ェチル、トルエン等の有機溶媒で 抽出し、有機溶媒を減圧下で留去した後、蒸留、再結晶、または、クロマトグラフィー 等の処理を行うことにより、精製できる。 [0070] 3—ォキソ 3—フエ-ルプロパン-トリル、および、(R)—3—ヒドロキシ一 3—フエ -ルプロパン-トリルの定量、さらに、(R)— 3—ヒドロキシ 3—フエ-ルプロパン-ト リルの光学純度の測定は、キヤビラリーガスクロマトグラフィー(カラム: CHIRALDEX
G— TA(IDO. 25mm X 20m;東京化成工業株式会社製)、カラム温度: 130°C、 キャリアガス:ヘリウム(150kPa)、検出: FID)を用いて行うことができる。
[0071] 4 クロロー 3 ォキソ酪酸ェチル、および、(S)— 4 クロロー 3 ヒドロキシ酪酸ェ チルの定量は、ガスクロマトグラフィー(カラム: PEG— 20M Chromosorb WAW DMCS 10% 80/100 mesh (ID3mm X lm;ジーエルサイエンス株式会社 製)、カラム温度: 150°C、キャリアガス:窒素、検出: FID)を用いて行うことができる。 また、(S)— 4 クロロー 3—ヒドロキシ酪酸ェチルの光学純度の測定は、高速液体ク 口マトグラフィー(カラム: Chiralcel OB (ID4. 6mm X 250mm;ダイセル化学工業 社製)、溶離液: n—へキサン Zイソプロパノール = 9Zl、流速: 0. 8mlZmin、検 出: 215nm、カラム温度:室温)を用いて行うことができる。
[0072] 2 クロ口一 1— (3,一クロ口フエ-ル)エタノン、および、(R)— 2 クロ口一 1— (3, クロ口フエ-ル)エタノールの定量は、高速液体クロマトクロマトグラフィー(カラム: 株式会社ヮイエムシィ製 YMC— Pack ODS A— 303 (ID4. 6mm X 250mm) , 溶離液:水 Zァセトニトリル = 1Z1、流速: lmlZmin、検出: 210nm、カラム温度: 室温)を用いて行うことができる。また、(R)—2—クロ口一 1— (3,一クロ口フエ-ル) エタノールの光学純度の測定は、高速液体クロマトクロマトグラフィー(カラム:ダイセ ル化学工業株式会社製 Chiralcel OJ (ID4. 6mm X 250mm)、溶離液: n—へキ サン Zイソプロパノール = 39Zl、流速: lmlZmin、検出: 254nm、カラム温度:室 温)を用いて行うことができる。
[0073] (S) 6 ベンゾィルォキシ 5 ヒドロキシ 3—ォキソへキサン酸 tert ブチル 、および、(3R, 5S)— 6—ベンゾィルォキシ 3, 5—ジヒドロキシへキサン酸 tert— ブチルの定量、さらに、(3R, 5S)— 6—ベンゾィルォキシ 3, 5—ジヒドロキシへキ サン酸 tert ブチルのジァステレオマー過剰率の測定は、高速液体クロマトグラフィ 一(カラム: YMC— Pack ODS— A303 (ID4. 6mm X 250mm; YMC社製)、溶 離液:水 Zァセトニトリル = 1Z1、流速: lmlZmin、検出: 210nm、カラム温度:室 温)を用いて行うことができる。
[0074] 以上のように、本発明に従えば、本発明のポリぺフチドの効率的生産が可能であり 、それを利用することにより、(R)— 3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルを始 めとする、有用な光学活性アルコール類の優れた製造法が提供される。
実施例
[0075] 以下、実施例で本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらにより限定されるもの ではない。なお、以下の実施例において用いた組み換え DNA技術に関する詳細な 操作方法などは、次の成書に記載されている:
Molecularし loning 2nd Edition (し old Spring Harbor Laboratory Press, 1989 J、 Current Protocols in Molecular Biology (Greene Publishing Associates and Wiley— Int erscience) 0
[0076] 施 ί列 i)ポリペプチド、の
以下の方法に従って、キャンディダ 'マグノリエ(Candida magnoliae) NBRC0661株 より、 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元して (R)— 3—ヒドロ キシー3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有するポリペプチドを分離し、 単一に精製した。特に断りのない限り、精製操作は 4°Cで行った。
[0077] 3—ォキソ—3—フエ-ルプロパン-トリルに対する還元活性は、 0. 33% (vZv)の ジメチルスルホキシドを含む lOOmMリン酸緩衝液(pH6. 5)に、基質 3—ォキソ—3 ーフヱ-ルプロパン-トリルを終濃度 0. 5mM、補酵素 NADPHを終濃度 0. 25mM となるよう溶解し、さらに粗酵素液を添加して 30°Cで 1分間反応を行った際の、当該 反応液の波長 340nmにおける吸光度の減少速度力も算出した。本反応条件におい て、 1分間に: molの NADPHを NADPに酸化する活性を、 lunitと定義した。
[0078] (微生物の培養)
30Lジャーフアーメンター(丸菱バイオェンジ社製)に、グルコース 4%、イーストェ キス 0. 3%、リン酸-水素カリウム 0. 7%、リン酸水素-アンモ -ゥム 1. 3%、塩化ナ トリウム 0. 1%、硫酸マグネシウム '七水和物 0. 08%、硫酸亜鉛'七水和物 0. 006 %、硫酸第一鉄'七水和物 0. 009%、硫酸銅'五水和物 0. 0005%、硫酸マンガン •四〜六水和物 0. 001%、アデ力ノール LG— 109 (日本油脂株式会社製) 0. 01% 力もなる液体培地 18Lを調製し、 120°Cで 20分間蒸気殺菌をおこなった。
この培地に、予め同培地にて前培養しておいたキャンディダ.マグノリエ(Candida ma gnoliae) NBRC0661株の培養液を 180ml接種し、攪拌回転数 250rpm、通気量 5. ONL/min, 30°Cで、 30% (wZw)水酸化ナトリウム水溶液の滴下により下限 pHを 5. 5に調整しながら培養した。培養開始から 18時間後、 22時間後、 26時間後にそ れぞれ 55% (wZw)グルコース水溶液 655gを添カロし、 30時間培養を行った。
[0079] (無細胞抽出液の調整)
上記の培養液から遠心分離により菌体を集め、 0. 8%塩ィ匕ナトリウム水溶液を用い て菌体を洗浄した。この菌体を、 5mMの 13 メルカプトエタノールおよび 0. ImMの フッ化フエ-ルメタンスルホ -ルを含む lOOmMリン酸緩衝液(pH7. 0)に懸濁し、ダ イノミル(Willy A. Bachofen社製)で破砕した後、破砕物力も遠心分離にて菌体 残渣を除き、無細胞抽出液 1900mlを得た。
[0080] (核酸の除去)
上記で得た無細胞抽出液に、 5%硫酸プロタミン水溶液を 100ml添加し、 1夜攪拌 後、遠心分離により沈殿を除去した。
[0081] (硫酸アンモニゥム分画)
上記で得た核酸除去後の粗酵素液の pHを、アンモニア水を用いて 7. 0に調整し た後、同 pHを維持しながら、 50%飽和となるように硫酸アンモ-ゥムを添加'溶解し 、生じた沈殿を遠心分離により除いた。先と同様に pH7. 0を維持しながら、この遠心 上清に 60%飽和となるよう、さらに硫酸アンモ-ゥムを添加'溶解し、生じた沈殿を遠 心分離により集めた。この沈殿を 10mMリン酸緩衝液 (pH7. 0)に溶解した後、同一 緩衝液で 1夜透析し、活性画分を得た。
[0082] (DEAE— TO YOPEARLカラムクロマトグラフィー)
硫酸アンモ-ゥム分画により得られた活性画分を、 10mMリン酸緩衝液 (pH7. 0) で予め平衡化した DEAE—TOYOPEARL 650M (東ソ一株式会社製)カラム(40 Oml)に供し、活性画分を吸着させた。同一緩衝液でカラムを洗浄した後、 NaClのリ 二アグラジェント(OM力も 0. 5Mまで)により活性画分を溶出させた。活性画分^^ め、 10mMリン酸緩衝液 (pH7. 0)にて 1夜透析を行った。 [0083] (Blue sepharoseカラムクロマトグラフィー)
DEAE—TOYOPEARLカラムクロマトグラフィーにより得られた活性画分を、 10m Mリン酸緩衝液(pH7. 0)で予め平衡化した Blue sepharose CL— 6B (アマシャ ムノィォサイエンス株式会社製)カラム(50ml)に供し、活性画分を吸着させた。同一 緩衝液でカラムを洗浄した後、 NaClのリニアグラジェント(0Mから 1Mまで)により活 性画分を溶出させた。活性画分を集め、 10mMリン酸緩衝液 (pH7. 0)にて 1夜透 析を行った。
[0084] (2' , 5' -ADP sepharoseカラムクロマトグラフィー)
Blue sepharoseカラムクロマトグラフィーにより得られた活性画分を、 10mMリン 酸緩衝液(PH7. 0)で予め平衡化した 2,, 5,— ADP sepharose (アマシャムバイ ォサイエンス株式会社製)カラム(20ml)に供し、活性画分を吸着させた。同一緩衝 液でカラムを洗浄した後、 NaClのリニアグラジェント(0Mから 1Mまで)により活性画 分を溶出させた。活性画分を集め、 10mMリン酸緩衝液 (pH7. 0)にて 1夜透析を行 つた o
[0085] (HiTrap Phenyl HPカラムクロマトグラフィー)
2' , 5'— ADP sepharoseカラムクロマトグラフィーにより得られた活性画分に、終 濃度が 35%となるよう硫酸アンモ-ゥムを溶解し、 35%の硫酸アンモ-ゥムを含む 1 OmMリン酸緩衝液(pH7. 0)にて予め平衡化した HiTrap Phenyl HPカラム(ァ マシャムノィォサイエンス株式会社製)に供し、活性画分を吸着させた。同一緩衝液 でカラムを洗浄した後、硫酸アンモ-ゥムのリニアグラジェント(35%から 0%まで)に より活性画分を溶出させた。活性画分^^め、 10mMリン酸緩衝液 (pH7. 0)にて 1 夜透析を行い、ポリペプチドの精製標品を得た。
[0086] (実施例 2) 遣伝子のクローニング
(PCRプライマーの作成)
実施例 1で得られた精製ポリペプチドを 8M尿素存在下で変性した後、ァクロモバク ター由来のリシルエンドべプチダーゼ (和光純薬工業株式会社製)で消化し、得られ たペプチド断片のアミノ酸配列を ABI492型プロテインシーケンサー(パーキンエル マー社製)により決定した。このアミノ酸配列から予想される DNA配列に基づき、該 ポリペプチドをコードする遺伝子の一部を PCRにより増幅するためのプライマー 1 : 5 ' - cargarcaytaygtntggcc - 3 ' (配列表の配列番号 3)、および、プライマー 2 : 5,一 aty gcrtcnggrtadatcca- 3 ' (配列表の配列番号 4)を合成した。
[0087] (PCRによる遺伝子の増幅)
実施例 1と同様に培養したキャンディダ ·マグノリエ(Candida magnoliae) NBRC066 1株の菌体から Visser等の方法(Appl. Microbiol. BiotechnoL, 53, 415 (2000))に従 つて染色体 DNAを抽出した。次に、上記で調製した DNAプライマー 1および 2を用 い、得られた染色体 DNAを铸型として PCRを行ったところ、 目的遺伝子の一部と考 えられる約 0. 5kbpの DNA断片が増幅された。 PCRは、 DNAポリメラ一ゼとして Ta KaRa Ex Taq (タカラバイオ社製)を用いて行い、反応条件はその取り扱い説明書 に従った。この DNA断片を、プラスミド pT7Blue T— Vector (Novagen社製)にク ローニングし、 ABI PRISM Dye Terminator Cycle Sequencing Ready Reaction Kit (Perkin Elmer社製)および ABI 373A DNA Sequencer (Pe rkin Elmer社製)を用 ヽてその塩基配列を解析した。その結果判明した塩基配列 を、配列表の配列番号 5に示した。
[0088] (i PCR法による目的遺伝子の全長配列の決定)
上記で調製したキャンディダ ·マグノリエ(Candida magnoliae) NBRC0661株の染 色体 DNAを、制限酵素 Pstlで完全消化し、得られた DNA断片の混合物を T4リガ ーゼにより分子内環化させた。これを铸型として用い、 i—PCR法 (Nucl. Acids Res., 16, 8186 (1988))により、上述の配列番号 5に示す塩基配列を含む遺伝子の全塩基 配列を決定した。その結果を配列表の配列番号 1に示した。 i PCRは、 DNAポリメ ラ一ゼとして TaKaRa LA Taq (タカラノィォ社製)を用いて行い、反応条件はその 取り扱い説明書に従った。また、配列番号 1に示した塩基配列がコードするアミノ酸 配列を配列番号 2に示した。
[0089] (実施例 3) 発現ベクターの構築
プライマー 3 : 5, - gtgcatatgtcttctcttcacgctcttg - 3 ' (配列表の配列番号 6)と、プラ イマ一 4 : 5 ― ggcgaattcttattaaacggtagagccattgtcg― 3 (目 il列表の目 ti列番号 7 Jを用 い、実施例 2で得たキャンディダ 'マグノリエ(Candida magnoliae) NBRC0661株の染 色体 DNAを铸型として PCRを行った。その結果、配列表の配列番号 1 に示す塩基配列からなる遺伝子の開始コドン部分に Ndel認識部位が付加され、か つ終始コドンの直後に EcoRI認識部位が付加された二本鎖 DNAを得た。 PCRは、 DNAポリメラ一ゼとして TaKaRa LA Taq (タカラバイオ社製)を用いて行い、反応 条件はその取り扱い説明書に従った。この DNAを Ndel及び EcoRIで消化し、プラス ミド pUCNT (国際公開第 WO94Z03613号公報)の lacプロモーターの下流の Nde I認識部位と EcoRI認識部位の間に挿入し、組換えベクター pNTCMを構築した。
[0090] (実施例 4) ダルコース脱水素酵素遣伝子をさらに含む発現ベクターの構築
プフ マ一 5 : 5 ― gccgaattctaaggaggttaacaatgtataaa— 3 (目己歹 U表の目 ΰ歹 U番号 8)と 、プライマー 6 : 3' - gcggtcgacttatccgcgtcctgcttgg- 5 ' (配列表の配列番号 9)を用い 、プラスミド pGDKl (Eur. J. Biochem., 186, 389 (1989))を铸型として PCRを行い、 バシラス'メガテリゥム(Bacillus megaterium) IAM1030株由来のグルコース脱水素 酵素(以後、 GDHと呼ぶ)遺伝子の開始コドンから 5塩基上流に大腸菌のリボゾーム 結合配列が、さらにその直前に EcoRI切断点が付加され、かつ、終止コドンの直後 に Sail切断点が付加された、二本鎖 DNAを取得した。得られた DNA断片を EcoRI および Sailで消化し、プラスミド pUCNT (国際公開第 WO94Z03613号公報)の la cプロモーターの下流の EcoRI認識部位と Sail認識部位の間に挿入し、組換えべク ター pNTGlを構築した。
[0091] 次に、配列表の配列番号 1に示す塩基配列からなる遺伝子の開始コドン部分に Nd el認識部位が付加され、かつ終始コドンの直後に EcoRI認識部位が付加された二本 鎖 DNAを、実施例 3と同様に調製し、これを上記の組換えベクター pNTGlの Ndel 認識部位と EcoRI認識部位の間に挿入して、組み換えプラスミド pNTCMG 1を構築 した。 pNTCMG 1の作製法および構造を図 1に示す。
[0092] (実施例 5) 形皙転椽体の作製
実施例 3で構築した組換えベクター pNTCMを用いて、 E. coli HB101コンビテ ントセル (タカラバイオ社製)を形質転換し、 E. coli HBlOl (pNTCM)を得た。こ の形質転換体は、 FERM BP— 10418の受託番号にて、 2005年 9月 26日付けで 独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター ( τ 305-8566 茨城県つ くば巿東 1 - 1 - 1 中央第 6)に寄託されて 、る。(原寄託日 2003年 10月 23日の国 内寄託株を、ブダペスト条約に基づく国際寄託に移管)。
[0093] また、同様に、実施例 4で構築した組換えベクター pNTCMGlを用いて、 E. coli HB101コンビテントセル(タカラバイオ社製)を形質転換し、 E. coli HB101 (pNT CMG1)を得た。
[0094] (実施例 6) 形皙転椽体における遣伝早の 現
実施例 5で得た 2種の形質転換体、および、ベクタープラスミド pUCNTを含む形質 転換体である E. coli HBlOl (pUCNT)のそれぞれを、 200 /z g/mlのアンピシリ ンを含む 2 XYT培地(トリプトン 1. 6%、イーストエキス 1. 0%, NaClO. 5%、 pH7. 0) 50mlに接種し、 37°Cで 24時間振盪培養した。遠心分離により菌体を集め、 50ml の lOOmMリン酸緩衝液 (pH6. 5)に懸濁した。これを、 UH— 50型超音波ホモゲナ ィザー(SMT社製)を用いて破砕した後、遠心分離により菌体残渣を除去し、無細胞 抽出液を得た。この無細胞抽出液の 3—ォキソ— 3—フエニルプロパン-トリル還元 活性、および、 GDH活性を測定し、比活性として表したものを、表 1に示した。実施 例 5で得られた 2種の形質転換体の!/、ずれにお 、ても、 3 ォキソ 3 フヱ -ルプ 口パン-トリル還元活性の発現が認められた。また、 GDH遺伝子を含む E. coli HB lOl (pNTCMGl)では、 GDH活性の発現も認められた。 3—ォキソ—3—フエ-ル プロパン-トリル還元活性は、実施例 1に記載の方法で測定した。 GDH活性は、 1M トリス塩酸緩衝液(PH8. 0)に、グルコース 0. 1M、補酵素 NADP2mM、および粗 酵素液を添加して 25°Cで 1分間反応を行 、、波長 340nmにおける吸光度の増加速 度より算出した。この反応条件において、 1分間に: molの NADPを NADPHに還 元する酵素活性を lunitと定義した。また、無細胞抽出液中の蛋白質濃度は、プロテ インアツセィキット(BIO— RAD社製)を用いて測定した。
[0095] [表 1] 菌株名 RRG比活性 (U/mg) GDH比活性 (U/mg)
£ coli HB101 (pUCNT) <0. 01 <0. 01
£ coli HB101 (pNTCM) 0. 22 <0. 01
£ coli HB101 (pNTCMGD 0. 13 269 [0096] (実施例 7) 形質転換体を用いた (R)—3 ヒドロキシ一 3 フエニルプロパン二トリ ルの製造
実施例 6と同様に調製した E. coli HBlOl (pNTCM)の無細胞抽出液 50mlに、 グルコース脱水素酵素(天野ェンザィム社製) 2000U、グルコース 3g、 NADP6mg 、 3—ォキソ—3 フエ-ルプロパン-トリル 2gを添カ卩し、 5Mの水酸化ナトリウムの滴 下により pH6. 5に調整しつつ、 30°Cで 22時間攪拌した。反応終了後、酢酸ェチル で抽出し、脱溶剤した後、抽出物を分析した。その結果、収率 86. 3%で光学純度 9 7. 3%e. e.の(R)—3—ヒドロキシ一 3—フエ-ルプロパン-トリルが得られた。
[0097] 3—ォキソ 3—フエ-ルプロパン-トリル、および、(R)—3—ヒドロキシ一 3—フエ -ルプロパン-トリルの定量、さらに、(R)— 3—ヒドロキシ 3—フエ-ルプロパン-ト リルの光学純度の測定は、キヤビラリーガスクロマトグラフィー(カラム: CHIRALDEX
G— ΤΑ( φ Ο. 25mm X 20m;東京化成工業株式会社製)、カラム温度: 130°C、 キャリアガス:ヘリウム(150kPa)、検出: FID)を用いて行った。
[0098] 施例 8) 形皙転橼体 用いた (R)—3 ヒドロキシ— 3—フ ニルプロパン二トリ ルの製诰
実施例 6と同様に調製した E. coli HBlOl (pNTCMGl)の無細胞抽出液 50ml に、グルコース 3g、 NADP6mg、 3—ォキソ 3 フエ-ルプロパン-トリル 2gを添カロ し、 5Mの水酸ィ匕ナトリウムの滴下により pH6. 5に調整しつつ、 30°Cで 22時間攪拌 した。反応終了後、酢酸ェチルで抽出し、脱溶剤した後、抽出物を分析した。その結 果、収率 92. 1%で光学純度 97. 4%e. e.の(R)— 3 ヒドロキシ 3—フ ニルプ 口パン-トリルが得られた。
[0099] 3—ォキソ 3 フエ-ルプロパン-トリル、および、(R)—3 ヒドロキシ一 3 フエ -ルプロパン-トリルの定量、さらに、(R)— 3—ヒドロキシ 3—フエ-ルプロパン-ト リルの光学純度の測定は、実施例 7と同様に行った。
[0100] (実施例 9) 形質転換体を用いた (R)—2—クロ口一 1— (3'—クロ口フエニル)エタ ノールの製造
実施例 6と同様に培養した E. coli HBlOl (pNTCMGl)の培養液 50mlに、グル コース 5g、 NADP6mg、 2 クロ口一 1— (3,一クロ口フエ-ル)エタノン 4g、および、 トルエン 4gを添加し、 5Mの水酸化ナトリウムの滴下により pH6. 5に調整しつつ、 30 °Cで 24時間攪拌した。反応終了後、反応液をトルエンで抽出し脱溶剤した後、抽出 物を分析した。その結果、収率 90. 5%で光学純度 82. 0%e. e.の (R)— 2 クロ口 —1— (3,一クロ口フエ-ル)エタノールが得られた。
[0101] 2 クロ口一 1— (3,一クロ口フエ-ル)エタノン、および、(R)— 2 クロ口一 1— (3, クロ口フエ-ル)エタノールの定量は、高速液体クロマトクロマトグラフィー(カラム: 株式会社ヮイエムシィ製 YMC— Pack ODS A— 303 (ID4. 6mm X 250mm) , 溶離液:水 Zァセトニトリル = 1Z1、流速: lmlZmin、検出: 210nm、カラム温度: 室温)を用いて行った。また、(R)—2—クロ口一 1— (3,一クロ口フエ-ル)エタノール の光学純度の測定は、高速液体クロマトクロマトグラフィー (カラム:ダイセルィ匕学工業 株式会社製 Chiralcel OJ (ID4. 6mm X 250mm)、溶離液: n—へキサン Zイソプ ロパノール = 39Zl、流速: lmlZmin、検出: 254nm、カラム温度:室温)を用いて 行った。
[0102] ( 施例 ίθ) 形皙転橼体 用いた (S)—4 クロ口 3 ヒドロキシ 酸ェチルの 製诰
実施例 6と同様に培養した E. coli HBlOl (pNTCMGl)の培養液 50mlに、グル コース 6g、 NADP4mgを添カ卩した。この反応液を 30°Cで攪拌し、 5Mの水酸化ナトリ ゥムの滴下により pH6. 5に調整しつつ、 1時間に 0. 5gの割合で、合計 5gの 4 クロ 口— 3—ォキソ酪酸ェチルを添加した後、さらに 5時間攪拌を続けた。反応終了後、 反応液を酢酸ェチルで抽出し脱溶剤した後、抽出物を分析した。その結果、収率 93 . 1%で、光学純度 80. 5%e. e.の(S)— 4 クロロー 3 ヒドロキシ酪酸ェチルが得 られた。
[0103] 4 クロロー 3 ォキソ酪酸ェチル、および、(S)— 4 クロロー 3 ヒドロキシ酪酸ェ チルの定量は、ガスクロマトグラフィー(カラム: PEG— 20M Chromosorb WAW DMCS 10% 80/100 mesh (3mmID X lm;ジーエルサイエンス株式会社 製)、カラム温度: 150°C、キャリアガス:窒素、検出: FID)を用いて行った。また、 (S) 4 クロロー 3—ヒドロキシ酪酸ェチルの光学純度の測定は、高速液体クロマトダラ フィー(カラム: Chiralcel OB (4. 6mmID X 250mm;ダイセル化学工業社製)、溶 離液: n—へキサン Zイソプロパノール = 9Zl、流速: 0. 8mlZmin、検出: 215nm 、カラム温度:室温)を用いて行った。
[0104] (実施例 11) 形質転換体を用いた 6 ベンゾィルォキシ 3. 5 ジヒドロキシへキ サン酸 tert ブチルの製造
実施例 6と同様に培養した E. coli HBlOl (pNTCMGl)の培養液 40mlに、グル コース 3g、 NADP6mgゝ (S)—6—ベンゾィルォキシ 5—ヒドロキシ一 3—ォキソへ キサン酸 tert—ブチル 4g、および、トルエン 1. 6gを添加し、 5Mの水酸化ナトリウム の滴下により PH6. 5に調整しつつ、 30°Cで 24時間攪拌した。反応終了後、反応液 をトルエンで抽出し脱溶剤した後、抽出物を分析した。その結果、収率 92. 3%でジ ァステレオマー過剰率 99. 7%d. e.の(3R, 5S)—6—ベンゾィルォキシ—3, 5— ジヒドロキシへキサン酸 tert ブチルが得られた。
[0105] (S) 6 ベンゾィルォキシ 5 ヒドロキシ 3—ォキソへキサン酸 tert ブチル 、および、(3R, 5S)— 6—ベンゾィルォキシ 3, 5—ジヒドロキシへキサン酸 tert— ブチルの定量、さらに、(3R, 5S)— 6—ベンゾィルォキシ 3, 5—ジヒドロキシへキ サン酸 tert ブチルのジァステレオマー過剰率の測定は、高速液体クロマトグラフィ 一(カラム: YMC— Pack ODS— A303 (4. 6mmID X 250mm;YMC社製)、溶 離液:水 Zァセトニトリル = 1Z1、流速: lmlZmin、検出: 210nm、カラム温度:室 温)を用いて行った。
[0106]
Figure imgf000024_0001
0. 33% (vZv)のジメチルスルフォキシドを含む lOOmMリン酸緩衝液(pH6. 5) に、基質となるカルボ-ルイ匕合物を終濃度 lmM、補酵素 NADPHを終濃度 0. 25m Mとなるようそれぞれ溶解した。これに、実施例 1で調製した精製ポリペプチドを適当 量添加し、 30°Cで 1分間反応を行った。当該反応液の波長 340nmにおける吸光度 の減少速度から、各カルボ二ルイ匕合物に対する還元活性を算出し、これを 3—ォキソ —3—フエニルプロパン-トリルに対する活性を 100%とした場合の相対値で表し、 表 2に示した。表 2から明らかなように本発明のポリペプチドは、広範なカルボ二ルイ匕 合物に対して還元活性を示した。
[0107] [表 2] ポリペプチドの基質特異性
活性比 反応基質 (%)
3-0X0-3 -phenylpropanenitrile 100
2-acetylpyndine 1926
3-acetvipyridine 2107
4-acetvlpyndine 15710 acetophenone 1023 m-nitroacetophenone 5056 p-chloroacetophenone 2347 p-fluoroacetophenone 722
3 ,4-dimethoxyacetophenone 2889 p-methylacetophenone 542
2-hydroxyacetophenone 1806
2-chloro- 1 -(3'-cnlorophenyl)ethanone 10473
1 -phenyl-2-butanone 1 144 propiophenone 3010 benzylacetone 241 ethyl benzoylacetate 7704
2-butanone 181
2-hexanone 602
2-heptanone 782 chloroacetone 2468 hydroxyacetone 361
4-hydroxy-2-butanone 301
4-methyl-2-pentanone 60 cyclopropyl methyl ketone 181 methyl pyruvate 9450 ethyl acetoacetate 903 benzyl acetoacetate 4936 ethyl 4-chloroacetoacetate 8547
2-keto-n-butyric acid 1866 oxalacetic acid 12Γ―

Claims

請求の範囲
以下の(a)又は(b)の DNA:
(a)配列表の配列番号 1に示す塩基配列を含む DNA、
(b)配列表の配列番号 1に示す塩基配列と相補的な塩基配列からなる DNAとストリ ンジェントな条件下でハイブリダィズし、かつ、下記式 (1) :
[化 1]
Figure imgf000026_0001
で表される 3 ォキソ 3 フエ-ルプロパン-トリルを不斉的に還元して、下記式 (2)
[化 2]
Figure imgf000026_0002
で表される (R)—3—ヒドロキシ— 3—フエ-ルプロパン-トリルを生成する活性を有 するポリペプチドをコードする DNA。
[2] 配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチドをコードする DNA。
[3] 請求項 1記載の DNAにコードされ、かつ、前記式 (1)で表される 3 ォキソ 3 フエ
-ルプロパン-トリルを不斉的に還元して、前記式 (2)で表される (R) 3 ヒドロキシ
—3—フエニルプロパン-トリルを生成する活性を有するポリペプチド。
[4] 配列表の配列番号 2に示すアミノ酸配列からなるポリペプチド。
[5] 請求項 1又は 2記載の DNAを含むベクター。
[6] プラスミド pNTCMである請求項 5記載のベクター。 [7] グルコース脱水素酵素活性を有するポリペプチドをコードする DNAをさらに含む、請 求項 5に記載のベクター。
[8] 前記グルコース脱水素酵素活性を有するポリペプチドがバシラス'メガテリゥム (Badll us megaterium)由来のグルコース脱水素酵素である、請求項 7記載のベクター。
[9] 請求項 5〜8のいずれかに記載のベクターにより宿主細胞を形質転換して得られる形 質転換体。
[10] 前記宿主細胞が大腸菌である請求項 9記載の形質転換体。
[11] E. coli HB101 (pNTCM) FERM BP— 10418である、請求項 10記載の形質転 換体。
[12] 請求項 1又は 2に記載の DNAおよびグルコース脱水素酵素活性を有するポリべプチ ドをコードする DNAの両方が導入された形質転換体。
[13] 請求項 3又は 4に記載のポリペプチド、又は、請求項 9〜: L 1のいずれかに記載の形 質転換体または当該形質転換体の培養物を、カルボ二ル基を有する化合物と反応さ せることを特徴とする光学活性アルコールの製造方法。
[14] 前記カルボ二ル基を有する化合物力 前記式 (1)で表される 3 ォキソ 3 フエ二 ルプロパン-トリルであり、前記光学活性アルコールが、前記式 (2)で表される (R)
3 -ヒドロキシー 3—フエニルプロパン-トリルである、請求項 13記載の製造方法。
[15] 前記カルボ二ル基を有する化合物力 下記式 (3) :
[化 3]
〇 0
C kA0(3)
で表される 4 クロロー 3—ォキソ酪酸ェチルであり、前記光学活性アルコールが、下 記式 (4) :
[化 4] (4)
Figure imgf000028_0001
で表される(S)— 4—クロ口— 3—ヒドロキシ酪酸ェチルである、
造方法。
前記カルボ二ル基を有する化合物が、下記式 (5) :
[化 5]
Figure imgf000028_0002
で表される 2—クロロー 1一(3' —クロ口フエ-ル)エタノンであり、前記光学活性アル コール力 下記式 (6) :
[化 6]
Figure imgf000028_0003
で表される(R)—2—クロ口— 1— (3' —クロ口フエ-ル)エタノールである、請求項 1 3記載の製造方法。
[17] 前記カルボ二ル基を有する化合物力 下記式 (7) :
[化 7]
Figure imgf000029_0001
で表される (S)—6—ベンゾィルォキシ—5—ヒドロキシ— 3—ォキソへキサン酸 tert ブチルであり、前記光学活性アルコールが、下記式 (8) :
[化 8]
Figure imgf000029_0002
で表される(3R, 5S)— 6—ベンゾィルォキシ 3, 5—ジヒドロキシへキサン酸 tert— ブチルである、請求項 13記載の製造方法。
PCT/JP2005/019269 2004-10-27 2005-10-20 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法 WO2006046455A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006543049A JP4757804B2 (ja) 2004-10-27 2005-10-20 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
US11/665,065 US8008461B2 (en) 2004-10-27 2005-10-20 Carbonyl reductase, gene therefor and use thereof
EP05795588A EP1811021A4 (en) 2004-10-27 2005-10-20 NEW CARBONYL REDUCTASE, GENE FOR IT AND USE THEREOF
US13/093,610 US20130149769A1 (en) 2004-10-27 2011-04-25 Novel carbonyl reductase, gene therefor and use thereof

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004312365 2004-10-27
JP2004-312365 2004-10-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/093,610 Division US20130149769A1 (en) 2004-10-27 2011-04-25 Novel carbonyl reductase, gene therefor and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006046455A1 true WO2006046455A1 (ja) 2006-05-04

Family

ID=36227695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/019269 WO2006046455A1 (ja) 2004-10-27 2005-10-20 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8008461B2 (ja)
EP (1) EP1811021A4 (ja)
JP (1) JP4757804B2 (ja)
WO (1) WO2006046455A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041415A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Kaneka Corporation 新規グルコース脱水素酵素
EP2226386A1 (de) 2009-03-05 2010-09-08 IEP GmbH Verfahren zur stereoselektiven enzymatischen Reduktion von Ketoverbindungen
WO2012063843A1 (ja) 2010-11-09 2012-05-18 株式会社カネカ ハロゲン化インデノン類及びそれを用いた光学活性インダノン類又は光学活性インダノール類の製造方法
EP2201122B1 (en) * 2007-09-27 2017-08-16 Cambrex IEP GmbH Enantioselective enzymatic reduction of keto compounds

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102245760A (zh) 2008-07-07 2011-11-16 牛津纳米孔技术有限公司 酶-孔构建体
BRPI0924997B1 (pt) * 2009-06-22 2024-01-16 Sk Biopharmaceuticals Co., Ltd Método para preparar um composto de éster do ácido 1-aril-2- tetrazoil etil carbâmico
CN102482649B (zh) * 2009-06-23 2014-09-03 江南大学 立体专一性羰基还原酶
US8404461B2 (en) 2009-10-15 2013-03-26 SK Biopharmaceutical Co. Ltd. Method for preparation of carbamic acid (R)-1-aryl-2-tetrazolyl-ethyl ester
KR20140090633A (ko) 2011-10-21 2014-07-17 옥스포드 나노포어 테크놀로지즈 리미티드 포어 및 hel308 헬리카제를 사용하여 표적 폴리뉴클레오티드를 특성화하는 방법
AU2012360244B2 (en) 2011-12-29 2018-08-23 Oxford Nanopore Technologies Limited Enzyme method
US9617591B2 (en) 2011-12-29 2017-04-11 Oxford Nanopore Technologies Ltd. Method for characterising a polynucleotide by using a XPD helicase
WO2014013260A1 (en) 2012-07-19 2014-01-23 Oxford Nanopore Technologies Limited Modified helicases
AU2013291765C1 (en) 2012-07-19 2019-08-08 Oxford Nanopore Technologies Limited Enzyme construct
GB201406151D0 (en) 2014-04-04 2014-05-21 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
JP6677640B2 (ja) 2013-10-18 2020-04-08 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 修飾酵素
GB201417712D0 (en) 2014-10-07 2014-11-19 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
CN104388373A (zh) * 2014-12-10 2015-03-04 江南大学 一种共表达羰基还原酶和葡萄糖脱氢酶的大肠杆菌系统的构建

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035025A1 (fr) * 1997-02-07 1998-08-13 Kaneka Corporation Nouvelle carbonyle reductase, gene codant celle-ci et procede d'utilisation
WO2001040450A1 (fr) * 1999-12-03 2001-06-07 Kaneka Corporation Nouvelle carbonyl reductase, son gene et son procede d'utilisation

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3438890B2 (ja) 1992-08-10 2003-08-18 鐘淵化学工業株式会社 耐熱性の向上したデカルバミラーゼをコードするdnaおよびその用途
AU2003235980A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-17 Kaneka Corporation Novel carbonyl reductase, gene thereof and use of the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998035025A1 (fr) * 1997-02-07 1998-08-13 Kaneka Corporation Nouvelle carbonyle reductase, gene codant celle-ci et procede d'utilisation
WO2001040450A1 (fr) * 1999-12-03 2001-06-07 Kaneka Corporation Nouvelle carbonyl reductase, son gene et son procede d'utilisation

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DEHLI JR ET AL: "Enantio- and chemoselective bioreduction of beta-keto nitriles by the fungus Curvularia lunata.", TETRAHEDRON: ASYMMETRY., vol. 11, 2000, pages 3693 - 3700, XP004224152 *
See also references of EP1811021A4 *
YASOHARA Y ET AL: "Stereoselective reduction of alkyl 3-oxobutanoate by carbonyl reductase from Candida magnoliae.", TETRAHEDRON ASYMMETRY., vol. 12, 2001, pages 1713 - 1718, XP004298251 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009041415A1 (ja) * 2007-09-26 2009-04-02 Kaneka Corporation 新規グルコース脱水素酵素
EP2201122B1 (en) * 2007-09-27 2017-08-16 Cambrex IEP GmbH Enantioselective enzymatic reduction of keto compounds
EP2226386A1 (de) 2009-03-05 2010-09-08 IEP GmbH Verfahren zur stereoselektiven enzymatischen Reduktion von Ketoverbindungen
WO2010100195A1 (de) 2009-03-05 2010-09-10 Iep Gmbh Verfahren zur stereoselektiven enzymatischen reduktion von ketoverbindungen
WO2012063843A1 (ja) 2010-11-09 2012-05-18 株式会社カネカ ハロゲン化インデノン類及びそれを用いた光学活性インダノン類又は光学活性インダノール類の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4757804B2 (ja) 2011-08-24
US8008461B2 (en) 2011-08-30
US20090029430A1 (en) 2009-01-29
US20130149769A1 (en) 2013-06-13
EP1811021A1 (en) 2007-07-25
EP1811021A4 (en) 2008-05-28
JPWO2006046455A1 (ja) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006046455A1 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
JP4746548B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
CN105624125B (zh) 醛酮还原酶及其在合成(2s,3r)-2-苯甲酰氨甲基-3-羟基丁酸酯中的应用
WO2001061014A1 (fr) (r)-2-octanol deshydrogenase, production de cet enzyme, adn codant pour cet enzyme et production d&#39;alcool a l&#39;aide de cet enzyme
JP5261172B2 (ja) エリスロ又はスレオ−2−アミノ−3−ヒドロキシプロピオン酸エステルの製造方法、新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、ベクター、形質転換体、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
WO2005075651A1 (ja) 光学活性を有するアルコール及びカルボン酸の製造方法
WO2006090814A1 (ja) 光学活性2級アルコールの製造方法
JP5308163B2 (ja) 新規アルコール脱水素酵素、その遺伝子、ベクター、形質転換体、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
US20080145904A1 (en) Method For Producing Primary Alcohols
JP4414337B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
JP5005672B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
JP4753335B2 (ja) エノン還元酵素
JP2015065910A (ja) 光学活性含窒素環状アルコール化合物の製造方法
JP4688313B2 (ja) 新規なエノン還元酵素、その製造方法、およびこれを利用したα,β−不飽和ケトンの炭素−炭素2重結合を選択的に還元する方法
JP2005537017A (ja) Nadh再生のためのリンゴ酸デヒドロゲナーゼの使用
WO2007099994A1 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、ベクター、形質転換体、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
WO2005108592A1 (ja) 光学活性プロパルギルアルコールの製造方法
JP4270918B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素及びこれをコードする遺伝子、ならびにこれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
JPWO2005123921A1 (ja) 新規グリセロール脱水素酵素、その遺伝子、及びその利用法
JP2003061668A (ja) 新規グリセロール脱水素酵素およびその利用法
JP2010279272A (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、ベクター、形質転換体、およびそれらを利用した光学活性アルコールの製造方法
JP4796323B2 (ja) 新規カルボニル還元酵素、その遺伝子、およびその利用法
JPWO2005044973A1 (ja) 新規アセトアセチルCoA還元酵素および光学活性アルコールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UG US UZ VC VN YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006543049

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11665065

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005795588

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005795588

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2005795588

Country of ref document: EP