WO2006035753A1 - 無線受信装置 - Google Patents

無線受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006035753A1
WO2006035753A1 PCT/JP2005/017712 JP2005017712W WO2006035753A1 WO 2006035753 A1 WO2006035753 A1 WO 2006035753A1 JP 2005017712 W JP2005017712 W JP 2005017712W WO 2006035753 A1 WO2006035753 A1 WO 2006035753A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
correction
signal
antenna
continuity
control signal
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/017712
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoru Suzuki
Original Assignee
Pioneer Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corporation filed Critical Pioneer Corporation
Priority to EP05788151A priority Critical patent/EP1796287B1/en
Priority to JP2006537742A priority patent/JP4496222B2/ja
Priority to US11/664,005 priority patent/US20080106465A1/en
Publication of WO2006035753A1 publication Critical patent/WO2006035753A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0802Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection
    • H04B7/0805Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching
    • H04B7/0808Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception
    • H04B7/0811Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using antenna selection with single receiver and antenna switching comparing all antennas before reception during preamble or gap period
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4305Synchronising client clock from received content stream, e.g. locking decoder clock with encoder clock, extraction of the PCR packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4385Multiplex stream processing, e.g. multiplex stream decrypting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards

Definitions

  • the present invention relates to a radio reception apparatus that performs diversity reception.
  • an antenna for receiving broadcast waves from a relay station or a base station in a wireless reception device mounted on a mobile body such as an automobile or a mobile phone in order to improve deterioration of reception quality due to fading A diversity reception method is adopted in which two or more are provided and the antenna is switched to the antenna with the highest received field strength.
  • a vehicle-mounted television receiver disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-134014 is known as a receiving apparatus that employs a conventional diversity reception system.
  • this conventional radio receiving apparatus includes four antennas (10) to (10), an antenna selection circuit (11), and tuned reception. AGC control and detection, etc.
  • It has a receiving means (12) to perform, a video level difference detection circuit (13), an electric field strength detection circuit (14), a hysteresis circuit (15), and a table (16) as a storage means.
  • the antenna that can obtain the received electric field strength is detected and switched.
  • the receiving means (12) receives each received signal generated in the antennas (10) to (10).
  • Each video signal is reproduced by inputting through the antenna selection circuit (11), generating each intermediate frequency signal (IF signal) by frequency conversion by tuned reception, and further performing AGC control and detection. ing.
  • the electric field intensity detection circuit (14) is configured so that each of the diversity antennas (10) to (10) is based on the level of the AGC control signal generated in the receiving means (12) during the AGC control described above.
  • the received electric field strength is detected every 4 and the video level difference detection circuit (12) detects the pedestal levels (ALVL1) to (ALVL4) of each video signal and the maximum pedestal among them.
  • the level is detected as the maximum value (ALVLMAX), and each level difference I ALVL1-ALVL MAX I to I ALVL4-ALVLMAX
  • the hysteresis circuit (15) 1S corresponds to each received electric field strength (ALVL1) to (ALVL4).
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-134014
  • an antenna that detects the levels of the AGC control signal and the video signal and obtains the highest received electric field strength based only on the level detection result is provided.
  • conventional wireless receivers that detect and switch it may be difficult to detect with high accuracy an antenna that can improve the degradation of reception quality under weak electric fields, resulting in a decrease in reception quality. There was a problem of doing.
  • the receiving means (12) performs AGC control and detection under a weak electric field where the received electric field strength decreases in all the diversity antennas, the AGC control signal and the SZN of the video signal deteriorate. For this reason, even if an attempt is made to detect an antenna that can obtain the highest received electric field intensity based only on the levels of the AGC control signal and the video signal, it may not be possible to detect the antenna with high accuracy. As a result, for example, an unstable situation such as unnecessarily repeating antenna switching is caused, and there is a problem that reception quality deteriorates.
  • the present invention has been made in view of such conventional problems, and can achieve high stability even under a weak electric field, achieve diversity reception, and prevent deterioration in reception quality.
  • An object is to provide a radio receiver.
  • a radio receiving apparatus that receives an analog television broadcast and realizes diversity reception with high stability even under a weak electric field, and can prevent a reduction in reception quality in advance. The purpose is to do.
  • a wireless reception device that receives digital terrestrial broadcasts, achieves high stability and diversity reception even under a weak electric field, and can prevent deterioration in reception quality in advance.
  • the purpose is to do.
  • the invention described in claim 1 is a wireless reception device that selects any one of a plurality of antennas and receives an analog television broadcast, and selects any one of the plurality of antennas.
  • An antenna selecting means a receiving means for reproducing a composite video signal and a composite sync signal from a received signal output from the selected antenna; and the composite sync signal is continuously played back at a high frequency in time. If it is determined that it is not being played back continuously at high frequency, a correction control signal that indicates a correction instruction, and if it is played back continuously at high frequency!
  • a continuity determining means for generating a correction control signal indicating that no instruction is given; and each of the plurality of antennas reproduced at the receiving means when the plurality of antennas are individually selected at a predetermined timing by the antenna selecting means.
  • Composite movie Level detection means for detecting the level of the signal and outputting each level detection signal, and when the correction control signal indicating the correction instruction is generated, the respective level detection signal.
  • the correction means for generating each correction detection signal from which instability has been removed by performing a correction process on the image is compared with each of the correction detection signals, and the plurality of correction detection signals corresponding to the maximum correction detection signal are compared.
  • Antenna switching control means for judging any one of the antennas and controlling the antenna selection means to select the judged antenna.
  • the invention according to claim 3 has a plurality of receiving means connected in association with a plurality of antennas for receiving terrestrial digital broadcasts, and each receiving means is output from each antenna.
  • a radio receiving apparatus that performs error correction in units of packets from each received signal and reproduces the transport stream, and each receiving means also reproduces the received signal power when the transport stream is reproduced.
  • a correction control signal indicating a correction instruction is determined if it is determined whether it is continuous at a high frequency, and a correction control indicating that a correction instruction is not performed if it is determined that it is not continuous at a high frequency.
  • the continuity determining means for generating the control signal and the correction control signal indicating the correction instruction are generated from the continuity determining means, the data in the packet of each transport stream reproduced by each receiving means Instability due to correction processing Correction means for generating and outputting data from which data has been removed, and a transport stream to which the correction means power is also output based on an error rate detected when error correction is performed in units of packets in each receiving means.
  • a decoding means for decoding the stream.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wireless reception device that receives an analog television broadcast according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a radio receiving apparatus that receives digital terrestrial broadcasting according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of a more specific embodiment of the wireless reception device shown in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of the radio reception apparatus shown in FIG.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of a more specific embodiment of the radio reception apparatus shown in FIG. 2.
  • FIG. 6 is a timing chart for explaining the operation of the radio reception apparatus shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a wireless receiver as a first embodiment for receiving analog television broadcasts
  • Fig. 2 is a wireless receiver as a second embodiment for receiving digital terrestrial broadcasts.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of a device, and these two modes of wireless reception devices will be described.
  • the wireless receiver 1 is switched between the antenna selection unit 3 to which a plurality of (four in this embodiment) diversity antennas 2a, 2b, 2c, and 2d are connected, and the antenna selection unit 3.
  • the receiving unit 4 inputs a received signal Sin of one diversity antenna force, a level detecting unit 5, a continuity determining unit 6, a synchronization signal reproducing unit 7, a correcting unit 8, an antenna. It is configured to have a switching control unit 9.
  • the antenna selecting unit 3 connects one of the four diversity antennas 2a to 2d and the receiving unit 4 in accordance with an instruction of an antenna switching control signal CHG described later.
  • the receiving unit 4 generates an intermediate frequency signal (IF signal) by mixing a reception signal Sin for receiving an analog television broadcast selected by the user and a so-called local signal, and generating the IF signal.
  • the composite video signal (composite signal) Cvd and the composite sync signal Csync are reproduced by performing detection processing on the signal, and further supplied to the spinning force by demodulating the composite video signal Cvd. Audio signal Sau for video and video signal Svd for supply to a display etc. are played back and output.
  • the level detection unit 5 detects a pedestal level generated in synchronization with the vertical blanking period from the composite video signal Cvd generated by the reception unit 4, and the detection result is represented by N bits (in this embodiment). Analog digital conversion to level detection signal DLV (i) consisting of binary data power (8 bits) and supply to correction unit 8. Further, the level detection unit 5 detects a pedestal level generated in synchronization with the above-described vertical blanking period in synchronization with a vertical synchronization signal Vd supplied from a synchronization signal reproduction unit 7 described later.
  • the level detection signal DLV (i) is represented by DLV (a), DLV (b), DLV (c), DLV (d), and each level detection signal DLV (a), DLV (b), DLV ( c)
  • DLV (i) is represented by DLV (i).
  • the correction unit 8 performs a correction process for removing instability that occurs in the level detection signal DLV (i) when received under a low electric field.
  • the correction unit 8 of the present embodiment forcibly sets the least significant bit of the level detection signal DLV (i) to “0” and outputs it according to the instruction of the correction control signal CMP.
  • the level detection signal DLV (i) is output as it is.
  • the level detection signal DLV (i) should be corrected by the correction control signal CMP.
  • the correction unit 8 forcibly sets the lower bits, for example, the least significant bit of the level detection signal DLV (i) to “0” to detect the level.
  • the correction unit 8 when no “correction instruction” is given by the correction control signal CMP, the correction unit 8 outputs the level detection signal DLV (i) as it is as the correction detection signal DLVC (i). That is, when the level detection signal DLV (i) represented by, for example, “00000111” is supplied from the level detection unit 5, the correction unit 8 receives a “correction instruction” by the correction control signal CMP! /, If not, the correction detection signal DLVC (i) represented by “00000111” is output.
  • the antenna switching control unit 9 is a period from the vertical blanking period to the next first horizontal scanning period in synchronization with a vertical synchronization signal Vd supplied from a synchronization signal reproducing unit 7 described later. Then, the antenna switching control signal CHG is supplied to the antenna selector 3 to switch to the diversity antenna that can obtain the best reception quality.
  • the antenna switching control unit 9 first switches and controls the antenna selection unit 3 by the antenna switching control signal CHG, and connects the receiving unit 4 and the diversity antennas 2a, 2b, 2c, and 2d. Accordingly, level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), and DLV (d) are output from the level detection unit 5, and correction detection signals DLVC (a), DLVC (d) are output from the correction unit 8. (b), DLVC (c), and DLVC (d) are output. Next, the antenna switching control unit 9 detects the maximum value of these correction detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), and DLVC (d), and selects a diversity antenna corresponding to the maximum value. Judged as the diversity antenna with the best reception quality. Then, the antenna selector 3 is switched and controlled by the antenna switching control signal CHG that connects the determined diversity antenna and the receiver 4.
  • a diversity antenna corresponding to the above maximum value is a diversity antenna.
  • the antenna selector 3 connects the diversity antenna 2a and the receiver 4 to each other.
  • the synchronization signal reproduction unit 7 receives the composite synchronization signal Csync output from the reception unit 4 after performing the composite video signal Cvd force synchronization separation, and the horizontal synchronization signal component included in the composite synchronization signal Csync.
  • a vertical sync signal component is detected.
  • a horizontal synchronizing signal Hw is generated that has a predetermined horizontal synchronizing frequency (in the case of NTSC system, a frequency of about 15.73 kHz) that is synchronized with the detected horizontal synchronizing signal component and that complies with the analog television broadcasting standard.
  • the continuity determination unit 6 performs processing for detecting a horizontal synchronization signal component from the composite synchronization signal Csync in synchronization with the horizontal synchronization signal Hw. If the horizontal sync signal component can be detected by the detection process, or whether the horizontal sync signal component can be detected continuously, By checking whether or not the continuity is generated at a predetermined frequency, it is determined whether or not the receiving force is low under a low electric field. If it is determined that the electric field is not low! /, A correction control signal CMP is output to indicate that the correction unit 8 does not perform “correction instruction”, and it is determined that the electric field is low. The correction control signal CMP indicating “correction instruction” is output to the correction unit 8.
  • the continuity determination unit 6 determines the time axis between the horizontal synchronization signal component and the horizontal synchronization signal Hw within each vertical scanning period (ie, IV period) Tv of the vertical synchronization signal Vd.
  • the above conditions of “coincidence”, “continuity in horizontal scanning period”, and “frequency of continuity in horizontal scanning period” (hereinafter referred to as “conditions in horizontal scanning period”) are satisfied!
  • condition in horizontal scanning period a predetermined number k
  • the continuity determination unit 6 determines that there is “coincidence” when the horizontal synchronization signal component is detected at the time of generation of the horizontal synchronization signal Hw, while the time of generation of the horizontal synchronization signal Hw. If the horizontal sync signal component is not detected (when the horizontal sync signal component is missing), it is determined that there is no “coincidence”.
  • the above-mentioned “continuity” is a force / force force in which a horizontal synchronization signal component having “coincidence” with the horizontal synchronization signal Hw is continuously detected a predetermined number of times n (three times in this embodiment).
  • the continuity determination unit 6 then continues the horizontal synchronization signal component having “coincidence” with the horizontal synchronization signal Hw for at least n times the 1H period Th (that is, the nH period).
  • the above-mentioned "frequency of continuity” refers to the number of times that a state having “continuity” occurs in the IV period Tv. Then, the continuity determination unit 6 counts the number m of occurrences of the state of “! Continuity” with “continuity” within the IV period Tv, and the counted number m is the predetermined number u (this embodiment) If it occurs more than 63 times), it is judged that the “continuity frequency” is high. On the other hand, if the state having “continuity” is less than u times in the IV period Tv, It is judged that the “frequency of continuity” is low.
  • the continuity determination unit 6 examines the “consistency”, “continuity”, and “frequency of continuity”, and if there is no “consistency” or “continuity” "Or” continuity frequency "is low, it is determined that the” condition in the horizontal scanning period "is not satisfied. On the other hand, if there is “coincidence” and “continuity” and the “frequency of continuity” is high, it is determined that the “condition in the horizontal running period” is satisfied.
  • condition in the vertical scanning period means that the IV period Tv that satisfies the “condition in the horizontal scanning period” continues for a predetermined number k (three times in the present embodiment). Then, the continuity determination unit 6 detects that the IV period Tv satisfying the “condition in the horizontal scanning period” continues k times (that is, the kV period) for a predetermined number of times (ie, the condition in the vertical scanning period). "Is satisfied.
  • the continuity determination unit 6 completes the determination of whether or not the “condition in the vertical scanning period” is satisfied in the vertical blanking period, and in the next IV period Tv, According to the determination result, the correction control signal CMP for performing the “correction instruction” or the “correction instruction” is not performed! /, And the correction control signal CMP is output.
  • the continuity determination unit 6 performs the "condition in the horizontal scanning period" and the "in the vertical scanning period” for the horizontal synchronizing signal component in the composite synchronizing signal Csync. By checking whether or not the ⁇ condition '' is satisfied, it is determined whether or not the horizontal sync signal component is continuously demodulated at a high frequency in time, and the horizontal sync signal component is continuously high at a high frequency. If it is determined that the signal is demodulated, it is determined that the electric field is not low. Therefore, unlike simply determining the level of the horizontal sync signal component to determine whether the signal is being received under a low electric field, it is more accurate to determine whether the signal is being received under a low electric field. can do.
  • the continuity determination unit 6 supplies the correction control signal CMP according to the determination result of whether or not the electric field force is low to the correction unit 8, and when the electric field is not low, the correction unit 8 supplies from the level detection unit 5.
  • Level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), and DLV (d) are used as correction detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), and DLVC (d).
  • the correction unit 8 When supplied to the switching control unit 9 and the electric field is low, the correction unit 8 forces the least significant bit of the level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), DLV (d) to "0" Then, the correction detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), DLVC (d) are supplied to the antenna switching control unit 9 to perform control for switching the diversity antennas 2a to 2d.
  • the antenna switching control unit 9 compares the level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), DLV (d) It corresponds to the maximum level detection signal. If the diversity antenna is selected, the accuracy cannot be selected.
  • DLVC (d) is supplied to the antenna switching control unit 9, and the antenna switching control unit 9 compares the corrected detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), DLVC (d). Since the diversity antenna corresponding to the correction detection signal having the maximum value is selected, the diversity antenna that can obtain the best reception quality can be selected with high accuracy and high stability. For this reason, switching of the diversity antenna under a low electric field does not become unstable, and it is possible to improve reception quality.
  • instability is obtained by forcibly changing the least significant bit of the level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), and DLV (d) to “0”.
  • the correction detection signal DLV C (a), DLVC (b), DLVC (c), DLVC (d), which has been removed, may be forced to change the least significant bit to “1”.
  • the least significant bit and the higher order multiple bits may be changed with predetermined binary data. That is, one or more bits may be determined in advance from the least significant bit that becomes unstable under a low electric field, and the one or more bits may be changed with predetermined binary data.
  • the correction unit 8 determines whether the level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c) according to the determination result of the continuity determination unit 6, that is, the presence / absence of the “correction instruction”. ), DLV (d) is replaced with other bit data to eliminate instability when received under a low electric field, but the predetermined bit is replaced with other bit data.
  • the level detection signal power is not limited to the technique, and other techniques for removing instabilities may be taken.
  • the horizontal synchronization signal component is continuously demodulated at a high frequency, that is, whether the reception quality is good. Contrary to this case, it may be determined whether or not the state in which the horizontal synchronization signal component is not demodulated is continuous with high frequency, that is, the state in which the reception quality is poor.
  • the continuity determining unit 6 determines that the electric field is not demodulated and is determined to be a low electric field when it is determined that the state where the horizontal synchronizing signal component is not demodulated is high, and "
  • the correction control signal CMP indicating the “correction instruction” is supplied and the horizontal synchronization signal component is demodulated, it is determined that the state is high, the frequency is continuous, and the low electric field is not determined. Accordingly, a correction control signal CMP indicating that “correction instruction” is not issued to the correction unit 8 may be supplied.
  • the present invention is not limited to detecting the presence or absence of continuity based on the horizontal synchronization signal component or the vertical synchronization signal component, but based on other signal components of the demodulated signal! You may decide to make a continuity determination.
  • FIG. 2A is a block diagram showing the configuration of the wireless receiver of this embodiment
  • FIG. 2B is a multiplex code system (MPEG-2 system) used in terrestrial digital broadcasting.
  • FIG. 2 is a diagram schematically showing the structure of a transport stream (TS) defined in (1).
  • TS transport stream
  • this wireless receiver 10 includes two receivers 12x and 12y connected to a plurality (two in this embodiment) of diversity antennas l lx and l ly.
  • a local oscillator 13 for supplying the same local oscillation signal LO to the receiving units 12x and 12y, a continuity determining unit 14x and 14y, a correcting unit 15x and 15y, a combining unit 16 and a decoding unit 17. .
  • the local oscillator 13 generates a local oscillation signal LO having a tuning frequency corresponding to the broadcast channel CH instructed by the user, and supplies it to the reception units 12x and 12y.
  • the receiving unit 12x generates an intermediate frequency signal (IF signal) by mixing the received signal Sxin generated at the diversity antenna l lx and the local oscillation signal LO, and further converts the IF signal into digital data as analog digital data.
  • IF signal intermediate frequency signal
  • the transport stream TSxx with the structure shown in Fig. 2 (b) is generated by performing various processes such as synchronization processing, FFT (Fast Fourier Transform), demodulation processing, and error correction processing. Output.
  • the reception unit 12y Similarly to the reception unit 12x, the reception unit 12y generates an intermediate frequency signal (IF signal) by mixing the reception signal Syin generated in the diversity antenna lly and the local oscillation signal LO, and further generates the IF signal.
  • IF signal intermediate frequency signal
  • the processing shown in Fig. 2 (b) is performed by performing various processing such as synchronization processing, FFT, decoding processing, and error correction processing.
  • a transport stream TSyy consisting of is generated and output.
  • the transport streams TSxx and TSyy are configured as a collection of 188-byte transport stream packets (TS packets) TSP as shown in FIG. It is composed of a stream header (TS header) and a transport stream payload (TS payload), and the TS payload is composed of an elementary list stream.
  • the elementary stream stores video data and audio data in units of bytes and is sent from the broadcasting station side.
  • the continuity determination unit 14x receives the correction number data Drx output when the reception unit 12x performs the above-described error correction processing. That is, the number of corrections indicating the number of bytes corrected for the video data and audio data described above when the transport stream TSxx is generated by performing error correction processing by Viterbi decoding and lead-Solomon decoding in units of 12x power TS packets. Data Drx is output, and this correction number data Drx is input to the continuity determination unit 14x.
  • the continuity determination unit 14x indicates that the correction number data Drx output from the reception unit 12x in units of TS packets has been corrected by a predetermined number of bytes r (5 bytes in the present embodiment), and is predetermined.
  • a predetermined number of bytes r 5 bytes in the present embodiment
  • an error detection signal Exd is generated internally.
  • the number of occurrences p of the error detection signal Exd is counted within the period for inputting the correction number data Drx for a predetermined number T of continuous TS packets (256 in this embodiment), and the number of occurrences.
  • the instability detection signal Exus is generated internally when p is greater than or equal to the predetermined number of times q (31 in this embodiment).
  • the correction indicating “correction instruction” is performed during the period of the next T TS packets.
  • the control signal CMPx is supplied to the correction unit 15x.
  • the continuity determination unit 14x performs error detection signal Exd Is generated. Furthermore, the continuity determination unit 14x counts the number of occurrences P of the error detection signal Exd within the period in which the receiving unit 12x performs error correction processing for a predetermined number T of TS packets that are consecutive, and the number of occurrences p is Instability detection signal Exus is generated when q exceeds the specified number of times. Further, the continuity determination unit 14x transmits the instability detection signal Exus a predetermined number of times. In the next T TS packet period, the correction control signal CMPx indicating a “correction instruction” for causing the correction unit 15x to perform correction processing described later is generated in the period of the next T TS packets. Output.
  • the continuity determination unit 14x examines the correction number data Drx, so that the number of bytes in the TS packet on which the error correction processing has been performed and the sequence of the TS packet on which the error correction processing has been performed. Judgment of the continuity and the frequency of occurrence of the continuity within the period of a predetermined number T of TS packets, and when a state with a higher occurrence frequency occurs for a predetermined number of times Then, it is determined that the signal is received under a low electric field, and a correction control signal CMPx indicating “correction instruction” is output.
  • the continuity determination unit 14x determines that the electric field is not a low electric field and outputs a correction control signal CMPx that does not perform a “correction instruction” when the above-described high occurrence frequency is less than the predetermined number of times h.
  • the correction unit 15x outputs the TS payload (more specifically, the elementary stream) in the TS packet output from the reception unit 12x.
  • the data of the least significant bit is forcibly set to “0”, and correction processing is performed to eliminate the adverse effects due to the low electric field. For example, by forcing the least significant bit data to “0”, the gradation of audio data and video data in the TS payload is lowered.
  • the data of the least significant bit is forcibly applied to the TS payload in the TS packet output from the receiving unit 12x.
  • the data is output as it is without performing the correction processing to “0”.
  • the correction unit 15x According to the instruction of the correction control signal CMPx, the correction unit 15x generates a transport stream TSxc consisting of a sequence of only a TS packet with correction processing and a period of only TS packets with no correction processing. Output.
  • the continuity determination unit 14y performs the same processing as the continuity determination unit 14x and outputs the correction control signal MAPy.
  • the correction unit 15y also performs the same correction as the correction unit 15x according to the instruction of the correction control signal CMPy.
  • a transport stream TSyc is output that also includes a sequence power of a period of only TS packets that have undergone correction processing and a period of only TS packets that have not been subjected to correction processing.
  • the continuity determination unit 14y indicates that the correction number data Dry output in units of TS packets from the reception unit 12y has been corrected by a predetermined number of bytes r (5 bytes in the present embodiment), and When it is detected that a predetermined number of s (three in this embodiment) TS packets are continuous, an error detection signal Eyd is generated internally. Furthermore, the number of occurrences p of the error detection signal Eyd is counted within the period for inputting the correction number data Dry for a predetermined number T of continuous TS packets (256 in this embodiment), and the number of occurrences.
  • the instability detection signal Eyus is generated internally when p is equal to or greater than the predetermined number of times q (31 in this embodiment).
  • a “correction instruction” is displayed in the period of the next number T of TS packets.
  • the correction control signal CMPy is supplied to the correction unit 15y.
  • the continuity determination unit 14y does not issue a “correction instruction” when the above-mentioned occurrence frequency is low (in other words, the high-occurrence state is less than a predetermined number of times h). Outputs control signal CMPy.
  • the correction unit 15y receives a TS payload (more specifically, an elementary stream) in the TS packet output from the reception unit 12y during a period in which the correction control signal CMPy indicating "correction instruction" is supplied.
  • the correction processing for forcibly setting the data of the least significant bit to “0” is performed and output.
  • the data of the least significant bit is forcibly applied to the TS payload in the TS packet output from the receiving unit 12y. Outputs the data as it is without performing the correction process to 0 ".
  • the synthesizer 16 receives the transport streams TSxc and TSyc, the data BERx indicating the error rate output when the receiver 12x performs the error correction described above, and the receiver 12y the error correction described above. Enter the data BERy indicating the error rate to be output when performing.
  • data BERx and BERy are compared and data BERx shows better reception quality, TS packets of transport stream TSxc are output, and when data BERy shows better reception quality Output TS bucket of transport stream TSyc.
  • combining section 16 generates and outputs transport stream TSxy that can obtain better reception quality by switching TS packets of transport streams TSxc and TSyc based on data BERx and BERy. To do.
  • the decoding unit 17 receives the transport stream TSxy and inputs a predetermined audio encoding method (MP (EG-2 Audio) and video encoding (MPEG-2 Video) compliant decoding process to reproduce and output audio signal Sau and video signal Svd sent from the broadcasting station
  • MP MP (EG-2 Audio)
  • MPEG-2 Video video encoding
  • the decoding unit 17 includes clock information called PCR (Program Clock Reference) that is included in the transport stream TSxy and sent in order to synchronize the basic clocks of the broadcasting station side and the wireless reception device 10. Data is detected, and a timing signal Stm that matches the clock information data is generated and supplied to the continuity determination units 14x and 14y.
  • the continuity determination units 14x and 14y can input the correction number data Drx and Dry for each TS packet in synchronization with the timing signal Stm.
  • the continuity determination units 14x and 14y examine the correction number data Drx and Dry, thereby performing error correction processing on the TS bucket.
  • the number of bytes in the message, the continuity of TS packets that have undergone error correction processing, and the level of occurrence of that continuity within the period of a predetermined number T of TS packets are determined, and the occurrence frequency is high. If the condition occurs continuously for a specified number of times, it is determined that the signal is being received under a low electric field, so the level of the IF signal, etc. generated in the receivers 12x and 12y is simply set. Unlike simply determining whether or not the power is received under a low electric field, it is possible to determine whether or not it is receiving under a low electric field with higher accuracy.
  • the correction control signals CMPx and CMPy indicating "correction instructions" are output, and the correction units 15x and 15y output the correction control signals C
  • the least significant bit of video data and audio data that becomes unstable when received under a low electric field is forcibly
  • the transport stream TSxc, TSyc with the instability removed is output to the synthesizer 16 side, and the instability is removed from the transport stream TSxc, TSyc based on the error rate.
  • the TS packet that has better reception quality is decoded by the decoding unit 17, so even if it is received under a low electric field, the reception quality of the better reception quality within the diversity antennas l lx and l ly is achieved.
  • Diversity Ante Higher quality audio signal Sau and video signal Svd can be played back based on the broadcast wave received at NA.
  • the transport stream TSxc, TSyc from which the instability is removed is forcibly changed to "0". It is also possible to change the least significant bit to the upper multiple bits with predetermined binary data. That is, one or more bits may be determined in advance from the least significant bit that becomes unstable under a low electric field, and the one or more bits may be changed with predetermined binary data.
  • the technique for generating the transport streams TSxc and TSyc from which instability has been removed is not limited to the technique for replacing predetermined bits of the transport streams TSxc and TSyc with other bit data, and other techniques for removing instability. You may make it take the technique of.
  • the present embodiment it is determined whether or not the TS packet having a large number of error corrections is continued with a high frequency in time, that is, whether the reception quality is poor.
  • the continuity determining units 14x and 14y determine that the TS packet with a small number of error corrections is high in time and continuously in frequency and determines that the electric field is not low. , Do not give "correction instruction" to the correction unit 8 !, supply the correction control signal CMP, and the number of times of error correction is small! /, TS packets are high in time and frequency continuously, If it is determined that the electric field is low, the correction control signal CMP indicating “correction instruction” may be supplied to the correction unit 8.
  • FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the radio receiving apparatus according to the present embodiment, and the same or corresponding parts as those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 4 is a timing chart for explaining the operation of the radio receiving apparatus according to the present embodiment.
  • the wireless reception device 1 includes four pieces of radio reception devices, similar to the wireless reception device shown in FIG. Antenna selection unit 3 to which diversity antennas 2a, 2b, 2c, and 2d are connected, reception unit 4 that receives the received signal Sin of any one of the diversity antenna forces switched by antenna selection unit 3, and a level detection unit AZD converter 5, continuity determination unit 6, synchronization signal reproduction unit 7, correction circuit 8 as a correction unit, and antenna switching control unit 9, as well as to operate the entire wireless receiver 1 in a synchronized manner
  • the system clock generation circuit 10 for generating the system clock CK of the system is provided.
  • the receiving unit 4 amplifies the high frequency received signal Sin and outputs the RF signal SRF, and the tuning frequency corresponding to the broadcast channel CH designated by the user power.
  • the local oscillator 4c that outputs the local oscillation signal LO
  • the frequency converter 4b that generates and outputs the intermediate frequency signal (IF signal) SIF by mixing the RF signal SRF and the local oscillation signal LO
  • the IF signal SIF IF amplifier 4d that outputs IF signal SIFW as a so-called desired wave
  • a detection circuit 4e that generates a decoded video signal Cvd by detecting IF signal SIFW
  • a synchronization separation circuit 4 that separates the decryption synchronization signal Csync from the decryption video signal Cvd.
  • the receiving unit 4 detects the audio signal component Cau and the video signal component (symbol omitted) from the decoded video signal Cvd and performs predetermined demodulation processing on each signal component. Then, the audio signal Sau and the video signal Svd to be supplied to the speaker etc. are reproduced and output.
  • AZD Transform 5 detects the pedestal level generated in synchronization with the vertical blanking period in the composite video signal Cvd generated by the receiver 4, and the detection result also has an 8-bit binary data power.
  • the level detection signal DLV (i) is converted from analog to digital and supplied to the correction circuit 8. Further, the AZD conversion 5 detects a pedestal level generated in synchronization with the above-described vertical blanking period in synchronization with a vertical synchronization signal Vd supplied from a synchronization signal reproducing unit 7 described later.
  • the correction circuit 8 forcibly sets the least significant bit of the level detection signal DLV (i) to “0” according to the instruction of the correction control signal CMP supplied from the continuity determination circuit 6b described later, Alternatively, the level detection signal DLV (i) is output as it is.
  • the correction control signal CMP gives an instruction (correction instruction) to forcibly set the least significant bit of the level detection signal DLV (i) to “0”
  • the correction unit 8 detection Correction processing is performed to force only the least significant bit of the signal DLV (i) to "0”
  • the level detection signal DLVC (i) that is forced to "0” is output.
  • the “correction instruction” is not made by the correction control signal CMP, the level detection signal DLV (i) is output as it is as the level detection signal DLVC (i).
  • the level detection signal DLVC (i) output from the correction unit 8 is referred to as a “correction detection signal”.
  • the antenna switching control unit 9 is configured to include a comparison circuit 9a and an antenna switching circuit 9b, and from the vertical blanking period in synchronization with a vertical synchronization signal Vd supplied from a vertical synchronization reproduction circuit 7a described later. In the period before the transition to the next first horizontal scanning period, the antenna switching control signal CHG is supplied to the antenna selection unit 3 to switch to the diversity antenna that provides the best reception quality.
  • the antenna switching circuit 9b first switches and controls the antenna selecting unit 3 by the antenna switching control signal CHG, and connects the receiving unit 4 and the diversity antennas 2a, 2b, 2c, and 2d. Accordingly, level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), and DLV (d) are output from the level detection unit 5, and correction detection signals DLVC (a), DLVC (d) are output from the correction circuit 8. (b), DLVC (c), and DLVC (d) are output.
  • the comparison circuit 9a detects the maximum value of these correction detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), and DLVC (d), and selects the diversity antenna corresponding to the maximum value for the best reception quality. Is determined to be a diversity antenna. Then, the determination result [D is supplied to the veg antenna switching circuit 9b that connects the determined diversity antenna and the reception unit 4, and the antenna selection unit 3 is controlled to be switched by the switching control signal CHG.
  • the synchronization signal reproduction unit 7 includes a vertical synchronization reproduction circuit 7a and a horizontal synchronization reproduction circuit 7b. Then, the vertical sync reproduction circuit 7a detects the vertical sync signal component included in the composite sync signal Csync, and synchronizes with the detected vertical sync signal component and has a predetermined vertical sync frequency (in this embodiment, the NTSC system).
  • the vertical sync signal Vd is generated with a frequency of approximately 60 Hz in accordance with Further, the horizontal sync reproduction circuit 7b detects the horizontal sync signal component included in the composite sync signal Csync, and synchronizes with the detected horizontal sync signal component and has a predetermined horizontal sync frequency (in this embodiment, NTSC system). According to the standard of The horizontal sync signal Hw is generated at a frequency of approximately 15.73 kHz.
  • the continuity determination unit 6 includes a horizontal synchronization detection circuit 6a and a continuity determination circuit 6b. Then, the horizontal synchronization detection circuit 6a detects the horizontal synchronization signal component Hin from the composite synchronization signal Csync in synchronization with the horizontal synchronization signal Hw and supplies it to the continuity determination circuit 6b. Further, if the continuity determination circuit 6b detects whether or not the horizontal synchronization signal component Hin is detected, whether or not the horizontal synchronization signal component Hin is continuously detected, It is determined whether the reception quality is good or not by checking whether or not the continuity is generated at a predetermined frequency.
  • the continuity determination circuit 6b determines that the reception quality is good, it outputs a correction control signal CMP to the effect that the "correction instruction" is not issued to the correction circuit 8! If it is determined that the reception quality is not good, the correction control signal CMP indicating “correction instruction” is output to the correction circuit 8.
  • the continuity determination circuit 6b performs the same processing as the continuity determination unit 6 in the embodiment shown in FIG. 1, and sets the “condition in the horizontal scanning period” and the “condition in the vertical scanning period”. If it is determined that the signal is satisfied, it is determined that the signal is not being received under a weak electric field, and if it is not satisfied even under one of the conditions, it is determined that the signal is weak. A correction control signal CMP corresponding to the determination result is output.
  • the continuity determination circuit 6b completes the determination as to whether or not the “condition in the vertical scanning period” is satisfied within the vertical blanking period, and the determination is performed within the next IV period Tv. Depending on the result, the correction control signal CMP indicating “correction instruction” or “correction instruction” is not executed! /, And the correction control signal CMP is output.
  • FIG. 4A is a timing chart showing an operation example when the continuity determination circuit 6b mainly determines whether or not the “condition in the horizontal scanning period” is satisfied.
  • FIG. 4B is a timing chart showing an operation example when the continuity determination circuit 6b mainly determines whether or not the “condition in the vertical scanning period” is satisfied.
  • the horizontal synchronization detecting circuit 6a In synchronization with the horizontal synchronization signal Hw generated every H period Th, processing for detecting the horizontal synchronization signal component Hin from the composite synchronization signal Csync is performed, and the continuity determination circuit 6b is connected to the horizontal synchronization signal component Hin. Check the “coincidence” on the time axis with the horizontal sync signal Hw. The continuity determination circuit 6b determines that there is no “coincidence” when the horizontal synchronization signal component Hin is not detected. When the horizontal synchronization signal component Hin and the horizontal synchronization signal Hw occur at the same time, It is judged that there is “Fatality”.
  • the continuity determination circuit 6b detects that the horizontal synchronization signal component Hin is properly detected and "continuity" is detected every time the state having "consistency” occurs n times (three times) continuously. It is determined that there is a rectangular wave-like continuity detection signal Ed that is logical “H”, and the number of occurrences m of the continuity detection signal Ed generated during the 1H period Th is Counts each IV period Tv specified by the sync signal Vd. Then, as illustrated in Fig.
  • the continuity determination circuit 6b determines whether or not the force is generated k times (three times) continuously by counting the stability detection signal Eus generated in the above-described IV period Tv. In the case of consecutive times, the “condition in the vertical scanning period” is satisfied, and it is determined that the electric field is not weak, and the “correction instruction” is not performed. Is output. On the other hand, when the stability detection signal Eus is less than 3 ⁇ 4 times the continuous number of times, the “condition in the vertical scanning period” is not satisfied and it is determined that the electric field is weak, and the correction becomes a logic “L” indicating “correction instruction”. Outputs control signal CMP.
  • the antenna switching circuit 9b performs the predetermined period ⁇ at each timing SLCT synchronized with the period of each IV period Tv.
  • the correction circuit 8 inputs the level detection signals DLV (a) to DLV (d) via the AZD change 5.
  • the correction circuit 8 When the correction control signal CMP that is a logic “H” indicating that the "correction instruction” is not performed from the continuity determination circuit 6b is output, the correction circuit 8 outputs the level detection signal DLV (a;) to DLV (d) are directly supplied to the comparator 9a as correction detection signals DLVC (a) to DLVC (d), while logic “L” indicating “correction instruction” from the continuity determination circuit 6b.
  • the correction circuit 8 When the correction control signal CMP is output, the correction circuit 8 performs a correction process to change the least significant bit of the level detection signals DLV (a) to DLV (d) to “0”, and the changed The correction detection signal, in other words, the correction detection signals DLVC (a) to DLVC (d) excluding instability, are supplied to the comparator 9a.
  • the comparator 9a receives the correction detection signals D LVC (a) to DLVC (d) that remain as the level detection signals DLV (a) to DLV (d), and the correction detection signals DLVC (d) (a) to DLVC (d) detects the maximum correction detection signal and controls the antenna selection unit 3 through the antenna switching circuit 9b to switch to the diversity antenna corresponding to the detected correction detection signal. To do.
  • the correction detection signals DLVC (a) to DLVC (d) whose least significant bits are changed to “0” are supplied to the comparator 9a, the correction detection signals DLVC (a) to DLVC (a) to The antenna detection unit 3 is controlled through an antenna switching circuit 9b that detects a correction detection signal having a maximum value among DLVC (d) and switches to a diversity antenna corresponding to the detected correction detection signal.
  • the level comparison signals DLV (a) to DLV (d) become unstable force comparison circuits 9a detects a diversity antenna with the best reception quality based on the corrected detection signals DLVC (a) to DL VC (d) in which the least significant bit is changed to “0” and instability is removed. Is possible.
  • the continuity determination circuit 6b performs the “condition in the horizontal scanning period” and “vertical” for the horizontal synchronization signal component Hin in the composite synchronization signal Csync. It is determined whether or not the horizontal synchronization signal component Hin is demodulated continuously in time by examining the force / force that satisfies the condition in the scanning period. If it is determined that is continuously demodulated, it is determined that the reception quality is good. Therefore, simply checking the level of the horizontal sync signal component Unlike the determination of whether or not the receiving force is below the field, it is possible to determine whether or not the weak electric field force is more accurate.
  • the continuity determination circuit 6b supplies the correction control signal CMP according to the reception quality determination result to the correction circuit 8, and when the reception quality is good, the correction circuit 8 supplies from the AZD converter 5.
  • Level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), DLV (d) are corrected as they are.Detected signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), DLVC (d) are compared.
  • the correction circuit 8 When the reception quality is not good, as in the case where the broadcast wave is received under a low electric field, the correction circuit 8 outputs the level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c ), DLV (d) forcibly sets the least significant bit to "0" and supplies correction detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), DLVC (d) to the comparison circuit 9a Then, control for switching the diversity antennas 2a to 2d is performed.
  • the comparison circuit 9a compares the level detection signals DLV (a), DLV (b), DLV (c), and DLV (d), and the diversity antenna corresponding to the level detection signal that reaches the maximum value. If you select, you will not be able to make accurate selections.
  • correction detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC that have removed instability by forcibly changing the least significant bit that is unstable and unreliable to "0".
  • DLVC (d) is supplied to the comparison circuit 9a, and the comparison circuit 9a compares the corrected detection signals DLVC (a), DLVC (b), DLVC (c), DLVC (d) Since the diversity antenna corresponding to the corrected detection signal is selected, one diversity antenna with the best reception quality can be selected with high accuracy and high stability. For this reason, switching of the diversity antenna under a low electric field does not become unstable, and it is possible to improve reception quality.
  • FIG. 5 is a block diagram showing the configuration of the radio receiving apparatus of the present embodiment, and the same or corresponding parts as those in FIG. 2 (a) are denoted by the same reference numerals.
  • FIG. 6 is a timing chart for explaining the operation of the radio receiving apparatus of this embodiment. Is.
  • the radio receiving device 10 is similar to the radio receiving device shown in Fig. 2 (a), in which two systems of receiving units 12x, two diversity antennas l lx and l ly are connected. 12y, a local oscillator 13 that supplies the same local oscillation signal LO to the receiving units 12x and 12y, a continuity determining unit 14 X and 14y, a correcting unit 15x and 15y, a combining unit 16, and a decoding unit 17 Has been.
  • the local oscillator 13 generates a local oscillation signal LO having a tuning frequency corresponding to the broadcast channel CH in which user power is also instructed, and supplies the local oscillation signal LO to the reception units 12x and 12y.
  • the receiving unit 12x amplifies the high-frequency received signal Sxin generated at the diversity antenna l lx and outputs the RF signal SRFx, and the RF signal SRFx and the local signal LO are mixed.
  • IF signal SIFWx as a so-called desired wave by generating and outputting the intermediate frequency signal (IF signal) SIFx and amplifying the IF signal SIFx and band-limiting in a predetermined frequency band IF amplifier unit 12xc that outputs IF signal SIFWx is converted to digital signal IF signal DIFWx AZD converter 12xd, and IF signal DIFWx is subjected to each process such as tuning, FFT, and demodulation As a result, the demodulator 12x e that generates the transport stream TSx as shown in FIG.
  • Stream performs error correction by Viterbi decoding and Reed-Solomon codes to, and is configured to have an error correction unit 12x1 ⁇ and outputs a transport stream TSxx that the error correction.
  • the error correction unit 12xf outputs correction number data Drx indicating the number of bytes corrected for the video data and audio data forming the elementary stream when performing error correction.
  • the receiving unit 12y has the same configuration as the receiving unit 12x, amplifies the high-frequency received signal Syin generated in the diversity antenna lly, and outputs the RF signal SRFy, and the RF amplifier unit 12ya and RF
  • the IF converter SIFy is amplified and band-limited by a predetermined frequency band.
  • An IF amplifier unit 12yc that outputs the IF signal SIFWy as a so-called desired wave, and the IF signal SIFWy is converted into an IF signal DIFWy consisting of digital data.
  • AZD transformation 12 ⁇ (1) The transport stream TSy as shown in Fig.
  • the demodulator 12ye to generate and the error corrector 12y3 ⁇ 4 that performs error correction by Viterbi decoding or Reed-Solomon code on the TS payload in each TS packet of the transport stream TSy, and outputs the error-corrected transport stream TSyy It is composed.
  • the error correction unit 12yf outputs correction number data Dry indicating the number of bytes corrected for the video data and audio data forming the elementary stream when performing error correction.
  • the continuity determining units 14x and 14y, the correcting units 15x and 15y, the synthesizing unit 16, and the decoding unit 17 have the same configuration as that of the wireless reception device illustrated in FIG.
  • FIG. 6A is a timing chart illustrating an operation example when the continuity determination units 14x and 14y generate the error detection signals Exd and Eyd.
  • FIG. 6B is a continuity determination unit 14x.
  • 14y are timing charts showing an operation example when the correction control signals CMPx, CMPy are generated. For convenience, an operation example of the continuity determination units 14x, 14y is shown in the same timing chart.
  • the continuity determination unit 14x (14y) receives the correction number data Drx output from the error correction unit 12xf (12xf).
  • the correction number data Drx (Dry) output in units of TS packets indicates that the predetermined number of bytes r (5 bytes) has been corrected, and the predetermined number s (three) of TS packets are continuously displayed.
  • an error detection signal Exd (Eyd) is generated internally.
  • the number of occurrences p of the error detection signal Exd (Eyd) is counted within the period for inputting the number of corrections data Drx (Dry) for the TS packet for the predetermined number T (256).
  • An unstable detection signal Exu S (Ey us) is generated internally when p is equal to or greater than q (31 times). Furthermore, if the instability detection signal Exu S (Eyu S ) is generated continuously for a predetermined number of times (three times), the “correction instruction” is displayed during the period of the next T TS packets.
  • the correction control signal CMPx (CMPy) shown is supplied to the correction unit 15x (15y).
  • the receiving unit 12x (12y) performs error correction processing with a predetermined number of bytes r for each TS packet. And the continuity determination unit 14x (14y) generates an error detection signal Exd (Eyd) when the correction processing is performed s times continuously. Furthermore, the continuity determination unit 14x (14y) generates the error detection signal Exd (Eyd) within a period during which the receiving unit 12x (12y) continuously performs error correction processing for a predetermined number T of TS packets. Counts the number of times p, and generates the instability detection signal Exus (Eyus) when the number of occurrences p reaches q or more.
  • the continuity determination unit 14x (14y) corrects the instability detection signal Exus (Eyus) for the next number T of TS packets when the instability detection signal Exus (Eyus) is continuously generated for a predetermined number of times.
  • a correction control signal CMPx (CMPy) indicating a “correction instruction” for causing the unit 15x (15y) to perform correction processing described later is output.
  • the continuity determination unit 14x (14y) examines the correction number data Drx (Dry), thereby determining the number of bytes in the error-corrected TS packet and the error correction processing. Determine the continuity of the TS packets that have been performed and the level of occurrence of the continuity within the period of a predetermined number T of TS packets. If it is determined that the signal is received under a low electric field, a correction control signal CMPx (CMPy) indicating “correction instruction” is output. On the other hand, the continuity determination unit 14x (14y) outputs the correction control signal CMPx (CMPy) when the above-mentioned occurrence frequency is high! To do.
  • Drx correction number data Drx
  • the correction unit 15x forces the data of the least significant bit to the TS payload in the TS packet output from the reception unit 12x during the period in which the correction control signal CMPx indicating "correction instruction" is supplied. In this case, the correction processing is performed to make it “0” and output. On the other hand, during the period when the correction control signal CMPx indicating that “correction instruction” is not performed is supplied, the data of the least significant bit is forcibly set to “0” for the TS payload in the TS packet output from the receiving unit 12x. The output is output without performing correction processing.
  • the correction unit 15x generates a transport stream TSxc consisting of a sequence of only a TS packet with correction processing and a period of only TS packets with no correction processing in accordance with the instruction of the correction control signal CMPx. Output.
  • the correction unit 15y also applies to the TS payload in the TS packet output from the reception unit 12y during the period when the correction control signal CMPy indicating "correction instruction" is supplied. Then, the correction process for forcibly setting the data of the least significant bit to “o” is performed and output. On the other hand, during the period when the correction control signal CMPy indicating that “correction instruction” is not performed is supplied, the data of the least significant bit is forcibly set to the TS payload in the TS packet output from the receiving unit 12y. The output is output as is without performing the correction process.
  • the combining unit 16 inputs the transport streams TSxc and TSyc, the data BERx indicating the error rate output when the receiving unit 12x performs the error correction described above, and the receiving unit 12y described above
  • data BERy indicating the error rate that is output when error correction is performed is input and data BERx indicates better reception quality
  • TS packets of transport stream TSxc are output and data BERy When this indicates better reception quality, a TS packet of the transport stream TSyc is output.
  • the combining unit 16 generates and outputs a transport stream TSxy that can obtain better reception quality by switching each TS packet of the transport streams TSxc and TSyc based on the data BERx and BERy. To do.
  • the decoding unit 17 receives the transport stream TSxy, and performs a decoding process based on a predetermined audio encoding method (MPEG-2 Audio) and a video encoding method (MPEG-2 Video). To play and output the audio signal Sau and video signal Svd sent from the broadcasting station.
  • MPEG-2 Audio a predetermined audio encoding method
  • MPEG-2 Video a video encoding method
  • the decoding unit 17 detects clock information data called PCR that is included in the transport stream TSxy and sent in order to synchronize the basic clocks of the broadcast station side and the radio reception apparatus 10. Then, a timing signal Stm matching the clock information data is generated and supplied to the continuity determination units 14x and 14y. As a result, the continuity determination units 14x and 14y can input the correction number data Drx and Dry subjected to error correction processing for each TS packet in synchronization with the timing signal Stm. ! /
  • the continuity determination units 14x and 14y examine the correction number data Drx and Dry, thereby performing the TS bucket on which the error correction processing has been performed.
  • the number of bytes in the message, the continuity of TS packets that have undergone error correction processing, and the level of occurrence of that continuity within the period of a predetermined number T of TS packets are determined, and the occurrence frequency is high. If the condition occurs continuously for a specified number of times, under a low electric field Since it is determined that the signal is being received, simply checking the level of the IF signal, etc. generated in the receivers 12x and 12y is to determine whether or not the signal is received under a low electric field. In contrast, it is possible to determine whether or not reception is performed with high accuracy under a low electric field.
  • the correction control signals CMPx and CMPy indicating the “correction instruction” are output, and the correction units 15x and 15y output the correction control signals CMPx and CMPy.
  • the least significant bit of video or audio data that becomes unstable when received under a low electric field is forcibly "0"
  • the transport stream TSxc, TSyc with the instability removed is output to the synthesizer 16 side, and the transport stream TSxc, TSyc with further instability removed is better based on the error rate.
  • the decoding unit 17 Because the TS packet with a high reception quality is decoded by the decoding unit 17, even if it is received under a low electric field, diversity that provides better reception quality within the diversity antennas l lx and l ly With antenna Based on the received broadcast wave, higher quality audio signal Sau and video signal Svd can be reproduced.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

本発明は、弱電界の下でも受信品質の低下を防止する無線受信装置を提供することを目的とする。 アナログテレビ放送を受信するアンテナ2a~2dのうち1つを選択するアンテナ選択部3と、選択されたアンテナより出力される受信信号Sinから複合映像信号Cvdと複合同期信号Csyncを再生する受信部4と、複合同期信号Csyncが時間的に高い頻度で連続して再生されていないと判定すると、補正指示を示す補正制御信号CMP、高い頻度で連続して再生されていると判定すると、補正指示を行わない旨の補正制御信号CMPを発生する連続性判定部6と、アンテナ選択部3によって所定のタイミングでアンテナ2a~2dが個々に選択されたときに受信部4で再生される各々の複合映像信号Cvdのレベルを検出して、各々のレベル検出信号DLV(i)を出力するレベル検出部5と、補正指示を示す補正制御信号CMPが生じているときには、レベル検出信号DLV(i)に補正処理を施すことで、不安定性を除いた補正検出信号DLVC(i)を生成する補正部8と、各々の補正検出信号DLVC(i)を比較し、最大の補正検出信号に対応するアンテナを選択すべくアンテナ選択部3を制御するアンテナ切替制御部8とを備えて構成する。

Description

明 細 書
無線受信装置
技術分野
[0001] 本発明は、ダイバーシティ受信を行う無線受信装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、自動車や携帯電話機等の移動体に搭載される無線受信装置では、フェージ ングによる受信品質の劣化を改善するため、中継局や基地局からの放送波を受信す るためのアンテナを 2個以上設けておき、受信電界強度が最高となったアンテナに切 り替えて受信を行うダイバーシティ受信方式が採用されている。
[0003] 例えば、従来のダイバーシティ受信方式を採用した受信装置として、特開 2003— 134014号公報に開示された車載用テレビ受信機が知られている。
[0004] この従来の無線受信装置は、同特許文献の図 1に示されているように、 4個のアン テナ(10 )〜(10 )と、アンテナ選択回路(11)と、同調受信と AGC制御及び検波等を
1 4
行う受信手段(12)と、映像レベル差検出回路(13)、電界強度検出回路(14)、ヒステ リシス回路(15)、記憶手段としてのテーブル(16)を有して形成されており、最高の受 信電界強度が得られるアンテナを検出して切り替えるようになって 、る。
[0005] すなわち、受信手段(12)が、アンテナ(10 )〜(10 )に生じる各々の受信信号をァ
1 4
ンテナ選択回路(11)を介して入力し、同調受信による周波数変換によって各中間周 波信号 (IF信号)を生成し、更に AGC制御を施して検波等を行うことで、各映像信号 を再生している。
[0006] そして、電界強度検出回路(14)が、上述の AGC制御の際に受信手段(12)内で生 成される AGC制御信号のレベルに基づいて各ダイバーシティアンテナ(10 )〜(10 )
1 4 毎の受信電界強度を検出し、更に、映像レベル差検出回路(12)が、各映像信号の ペデスタルレベル (ALVL1)〜(ALVL4)を検出すると共に、その中で最大となるぺデ スタルレベルを最大値(ALVLMAX)として検出し、各々のレベル差 I ALVL1-ALVL MAX I〜 I ALVL4-ALVLMAX |を演算している。
[0007] そして、ヒステリシス回路(15) 1S 各受信電界強度 (ALVL1)〜 (ALVL4)に対応す るヒステリシスの値 (AHIS)をテーブル(16)カゝら検索し、レベル差 I ALVL1-ALVLMA X I〜 I ALVL4-ALVLMAX |の中でヒステリシスの値(AHIS)よりも大レベルとなった ときのダイバーシティアンテナに切り替えるベぐアンテナ選択回路(11)に対して切り 替え制御を行っている。
[0008] 特許文献 1 :特開 2003— 134014号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0009] ところで、上述の車載用テレビ受信装置のように、 AGC制御信号と映像信号のレべ ルを検出し、それらのレベル検出結果のみに基づいて最高の受信電界強度が得ら れるアンテナを検出して切り替える従来の無線受信装置にあっては、弱電界の下で は、受信品質の劣化を改善し得るアンテナを高精度で検出することが困難となる場 合があり、受信品質が低下してしまうという問題があった。
[0010] すなわち、全てのダイバーシティアンテナにおいて受信電界強度が低下する弱電 界の下で、受信手段(12)が AGC制御と検波等を行うと、 AGC制御信号と映像信号 の SZNが劣化することなるため、 AGC制御信号と映像信号とのレベルのみに基づ いて最高の受信電界強度が得られるアンテナを検出しょうとしても、精度良く検出す ることができなくなる場合を招来する。その結果、例えば、不必要にアンテナ切り替え を繰り返す等の不安定な状況を招来し、受信品質が低下してしまうという問題があつ た。
[0011] 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたものであり、弱電界の下でも 安定性の高!、ダイバーシティ受信を実現し、受信品質の低下を未然に防止し得る無 線受信装置を提供することを目的とする。
[0012] また、アナログテレビ放送を受信する無線受信装置であって、弱電界の下でも安定 性の高 、ダイバーシティ受信を実現し、受信品質の低下を未然に防止し得る無線受 信装置を提供することを目的とする。
[0013] また、地上ディジタル放送を受信する無線受信装置であって、弱電界の下でも安定 性の高 、ダイバーシティ受信を実現し、受信品質の低下を未然に防止し得る無線受 信装置を提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0014] 請求項 1に記載の発明は、複数のアンテナの何れか 1つを選択してアナログテレビ 放送を受信する無線受信装置であって、前記複数のアンテナの何れか 1つを選択す るアンテナ選択手段と、前記選択されたアンテナより出力される受信信号から複合映 像信号と複合同期信号を再生する受信手段と、前記複合同期信号が時間的に高い 頻度で連続して再生されて 、る力否力判定すると共に、高 、頻度で連続して再生さ れていないと判定すると、補正指示を示す補正制御信号、高い頻度で連続して再生 されて!/、ると判定すると、補正指示を行わな!/、旨の補正制御信号を発生する連続性 判定手段と、前記アンテナ選択手段によって所定のタイミングで前記複数のアンテナ が個々に選択されたときに前記受信手段で再生される各々の複合映像信号のレべ ルを検出し、各々のレベル検出信号を出力するレベル検出手段と、前記補正指示を 示す補正制御信号が連続性判定手段力 発生されているときには、前記各々のレべ ル検出信号に対して補正処理を施すことにより、不安定性を除去した各々の補正検 出信号を生成する補正手段と、前記各々の補正検出信号を比較し、最大の補正検 出信号に対応する前記複数のアンテナの何れか 1つを判断し、該判断したアンテナ を選択すべく前記アンテナ選択手段を制御するアンテナ切替制御手段と、を有する ことを特徴とする。
[0015] 請求項 3に記載の発明は、地上ディジタル放送を受信する複数のアンテナが各々 対応させて接続された複数系統の受信手段を有し、前記各受信手段が各アンテナよ り出力される各受信信号から、パケット単位で誤り訂正を行ってトランスポートストリー ムを夫々再生する無線受信装置であって、前記各受信手段において前記各受信信 号力も前記トランスポートストリームが再生される際に、パケット単位で誤り訂正が行わ れた訂正数を調べ、所定数以上の訂正数が時間的に高!ヽ頻度で連続して!/ヽるか否 か判定すると共に、高い頻度で連続していると判定すると、補正指示を示す補正制 御信号、高い頻度で連続していないと判定すると、補正指示を行わない旨の補正制 御信号を発生する連続性判定手段と、前記補正指示を示す補正制御信号が連続性 判定手段から発生されているときには、前記各受信手段で再生される前記各トランス ポートストリームのパケット内のデータに対して補正処理を施すことにより、不安定性 を除去したデータを生成して出力する補正手段と、前記各受信手段においてバケツ ト単位で誤り訂正が行われる際に検出されるエラーレートに基づいて、前記補正手段 力も出力されるトランスポートストリームのパケットのうち、最も良好な受信品質の得ら れるパケットを判断し、該判断したパケットの系列力も成るトランスポートストリームを生 成して出力する合成手段と、前記合成手段から出力される前記トランスポートストリー ムを復号する復号手段と、を有することを特徴とする。
図面の簡単な説明
[0016] [図 1]本発明の第 1の実施形態に係るアナログテレビ放送を受信する無線受信装置 の構成を表したブロック図である。
[図 2]本発明の第 2の実施形態に係る地上ディジタル放送を受信する無線受信装置 の構成を表したブロック図である。
[図 3]図 1に示した無線受信装置のより具体的な実施例の構成を表したブロック図で ある。
[図 4]図 3に示した無線受信装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。
[図 5]図 2に示した無線受信装置のより具体的な実施例の構成を表したブロック図で ある。
[図 6]図 5に示した無線受信装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。 発明を実施するための最良の形態
[0017] 本発明の実施の形態について、図 1及び図 2を参照して説明する。図 1は、アナ口 グテレビ放送を受信する第 1の実施形態としての無線受信装置の構成を表したプロ ック図、図 2は、地上ディジタル放送を受信する第 2の実施形態としての無線受信装 置の構成を表したブロック図であり、これら 2態様の無線受信装置について説明する こととする。
[0018] 〈第 1の実施形態〉
図 1において、この無線受信装置 1は、複数個 (本実施形態では 4個)のダイバーシ ティアンテナ 2a, 2b, 2c, 2dが接続されたアンテナ選択部 3と、アンテナ選択部 3で 切り替えられた、何れ力 1つのダイバーシティアンテナ力 の受信信号 Sinを入力する 受信部 4と、レベル検出部 5、連続性判定部 6、同期信号再生部 7、補正部 8、アンテ ナ切替制御部 9を有して構成されて ヽる。
[0019] アンテナ選択部 3は、後述するアンテナ切替制御信号 CHGの指示に従って、 4個 のダイバーシティアンテナ 2a〜2dのうちの 1つと受信部 4とを接続する。
[0020] 受信部 4は、ユーザによって選局されたアナログテレビ放送を受信すベぐ受信信 号 Sinと所謂局発信号とを混合することで中間周波信号 (IF信号)を生成し、その IF 信号に対して検波処理を施すことで複合映像信号 (コンポジット信号) Cvdと複合同 期信号 Csyncを再生し、更に複合映像信号 Cvdに対して復調処理を施すことで、スピ 一力等に供給するための音声信号 Sauと、ディスプレイ等に供給するための映像信 号 Svdを再生して出力する。
[0021] レベル検出部 5は、受信部 4で生成される複合映像信号 Cvdのうち、垂直ブランキ ング期間に同期して生じるペデスタルレベルを検出し、その検出結果を Nビット (本実 施形態では 8ビット)のバイナリデータ力 成るレベル検出信号 DLV(i)にアナログディ ジタル変換して、補正部 8へ供給する。更に、レベル検出部 5は、後述の同期信号再 生部 7から供給される垂直同期信号 Vdに同期して、上述の垂直ブランキング期間に 同期して生じるペデスタルレベルを検出する。
[0022] なお、説明の便宜上、アンテナ選択部 3がダイバーシティアンテナ 2a, 2b, 2c, 2d 側の各接点 a, b, c, bに切り替わったときに、レベル検出部 5から出力される各々の レベル検出信号 DLV(i)を、 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)で表し、また、各々 のレベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)の総称を DLV(i)で表すこと とする。
[0023] 補正部 8は、低電界の下で受信した場合にレベル検出信号 DLV(i)に生じる不安定 性を取り除くための補正処理を、後述の連続性判定部 6から供給される補正制御信 号 CMPの指示に従って行 、、その補正を施した信号 (以下「補正検出信号」と称す る) DLVC(i)を出力する。
[0024] より具体な補正処理方法として、本実施形態の補正部 8では、補正制御信号 CMP の指示に従って、レベル検出信号 DLV(i)の最下位ビットを強制的に" 0"にして出力 、又はレベル検出信号 DLV(i)をそのまま出力する。
[0025] すなわち、補正制御信号 CMPによって、レベル検出信号 DLV(i)を補正すべき指 示 (以下「補正指示」と称する)がなされると、補正部 8は、レベル検出信号 DLV(i)の 下位ビット、例えば最下位ビットのみを強制的に" 0"にすることで、レベル検出信号 D LV(i)について不安定性を補正した補正検出信号 DLVC(i)を出力する。つまり、本実 施形態の補正部 8は、レベル検出部 5から、例えば" 00000111"で表されるレベル 検出信号 DLV(i)が供給された際に、補正制御信号 CMPによって「補正指示」がなさ れていた場合には、 "00000110"で表される階調度を低下させた補正検出信号 DL VCG)を生成して出力することにより、レベル検出信号 DLV(i)における不安定性を補 正することとしている。
[0026] 一方、補正制御信号 CMPによって「補正指示」がなされないときには、補正部 8は 、レベル検出信号 DLV(i)をそのまま補正検出信号 DLVC(i)として出力する。つまり、 補正部 8は、レベル検出部 5から、例えば" 00000111"で表されるレベル検出信号 DLV(i)が供給された際に、補正制御信号 CMPによって「補正指示」がなされて!/、な い場合には、 "00000111 "で表される補正検出信号 DLVC(i)を出力する。
[0027] アンテナ切替制御部 9は、後述の同期信号再生部 7から供給される垂直同期信号 Vdに同期して、垂直ブランキング期間から次の最初の水平走査期間に移行する前ま での期間において、アンテナ切替制御信号 CHGをアンテナ選択部 3に供給し、最も 良好な受信品質が得られるダイバーシティアンテナに切り替えさせる。
[0028] すなわち、アンテナ切替制御部 9は、まず、アンテナ切替制御信号 CHGによってァ ンテナ選択部 3を切替制御し、受信部 4と各ダイバーシティアンテナ 2a, 2b, 2c, 2dと を接続させる。これにより、レベル検出部 5からは、レベル検出信号 DLV(a), DLV(b) , DLV(c), DLV(d)が出力され、補正部 8からは補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b) , DLVC(c), DLVC(d)が出力される。次に、アンテナ切替制御部 9は、これら補正検 出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)の最大値を検出し、最大値に相 当するダイバーシティアンテナを最も良好な受信品質が得られるダイバーシティアン テナであると判断する。そして、その判断したダイバーシティアンテナと受信部 4とを 接続させるベぐアンテナ切替制御信号 CHGによってアンテナ選択部 3を切り替え 制御する。
[0029] 例えば、上述の最大値に相当するダイバーシティアンテナがダイバーシティアンテ ナ 2aであった場合、アンテナ選択部 3は、ダイバーシティアンテナ 2aと受信部 4とを接 続させる。
[0030] 同期信号再生部 7は、受信部 4が複合映像信号 Cvd力 同期分離を行って出力す る複合同期信号 Csyncを入力し、その複合同期信号 Csyncに含まれている水平同期 信号成分と垂直同期信号成分を検出する。そして、検出した水平同期信号成分に同 期し且つアナログテレビ放送の規格に準拠した所定の水平同期周波数 (NTSC方式 の場合は、約 15. 73kHzの周波数)となる水平同期信号 Hwを発生すると共に、検出 した垂直同期信号成分に同期し且つアナログテレビ放送の規格に準拠した所定の 垂直同期周波数 (NTSC方式の場合には、約 60Hzの周波数)となる垂直同期信号 Vdを発生する。
[0031] 連続性判定部 6は、水平同期信号 Hwに同期して、複合同期信号 Csyncから水平 同期信号成分を検出するための処理を行う。そして、その検出処理によって水平同 期信号成分を検出することができたか否か、水平同期信号成分を連続して検出する ことができたか否か、連続して検出ことができた場合にはその連続性が所定の頻度で 生じた力否かを調べることにより、低電界の下で受信中力否かの判定を行う。そして、 低電界ではな!/、と判定した場合には、補正部 8に対して「補正指示」を行わな!/、旨の 補正制御信号 CMPを出力し、低電界であると判定した場合には、補正部 8に対して 「補正指示」を示す補正制御信号 CMPを出力する。
[0032] より詳細に述べれば、連続性判定部 6は、垂直同期信号 Vdの各垂直走査期間(す なわち、 IV期間) Tv内において、水平同期信号成分と水平同期信号 Hwとの時間軸 上での「一致性」と、「水平走査期間における連続性」と、「水平走査期間における連 続性の頻度」との条件 (以下「水平走査期間における条件」と称する)が満たされて!/、 る力否か調べ、更に、「水平走査期間における条件」を満足する IV期間 Tvが所定回 数 k連続する条件 (以下「垂直走査期間における条件」と称する)が満たされているか 否か調べる。そして、「水平走査期間における条件」と「垂直走査期間における条件」 との両者共満たされている場合に、低電界ではないとする判定を行い、一方の条件 でも満たされていない場合には、低電界であるとする判定を行って、各々の判定結 果に応じた補正制御信号 CMPを出力する。 [0033] ここで、上述の「一致性」とは、 1H期間(水平走査期間) Th毎の水平ブランキング期 間において水平同期信号 Hwが発生する時点で、水平同期信号成分が検出された か否かを言う。したがって、連続性判定部 6は、水平同期信号 Hwの発生時点で水平 同期信号成分が検出された場合には、「一致性」が有ると判断し、一方、水平同期信 号 Hwが発生する時点で、水平同期信号成分が検出されな力つた場合 (水平同期信 号成分が欠落しているような場合)には、「一致性」が無いと判断する。
[0034] 上述の「連続性」とは、水平同期信号 Hwとの「一致性」を有する水平同期信号成分 が所定回数 n (本実施形態では、 3回)連続して検出された力否力を言う。そして、連 続性判定部 6は、水平同期信号 Hwとの「一致性」を有する水平同期信号成分が、少 なくとも 1H期間 Thの n倍の期間(すなわち、 nH期間)に亘つて連続して検出された 場合に、「連続性」が有ると判断し、一方、水平同期信号 Hwとの「一致性」を有する水 平同期信号成分が、 1H期間 Thの n倍未満の期間 (すなわち、 nH期間より短い期間 )に亘つて連続したとしても、「連続性」が無いと判断する。
[0035] 上述の「連続性の頻度」とは、 IV期間 Tv内において、「連続性」を有している状態 が発生する回数を言う。そして、連続性判定部 6は、 IV期間 Tv内において、「連続性 」を有して!/ヽる状態が発生した回数 mを計数し、その計数した回数 mが所定回数 u ( 本実施形態では、 63回)以上発生した場合には、「連続性の頻度」が高いと判断し、 一方、「連続性」を有している状態が IV期間 Tv内において u回未満の場合には、「連 続性の頻度」が低 、と判断する。
[0036] このように、連続性判定部 6は、「一致性」と、「連続性」と、「連続性の頻度」の高低 とを調べ、「一致性」が無い場合、又は「連続性」が無い場合、又は「連続性の頻度」 が低い場合には、「水平走査期間における条件」が満たされていないと判定する。一 方、「一致性」及び「連続性」が有り且つ「連続性の頻度」が高い場合には、「水平走 查期間における条件」が満たされていると判定する。
[0037] 次に、上述の「垂直走査期間における条件」とは、「水平走査期間における条件」を 満足する IV期間 Tvが所定回数 k (本実施形態では、 3回)連続することを言う。そし て、連続性判定部 6は、「水平走査期間における条件」を満足する IV期間 Tvが所定 回数 k (すなわち、 kV期間)連続したことを検出すると、「垂直走査期間における条件 」が満足されていると判定する。そして、「水平走査期間における条件」と「垂直走査 期間における条件」とが満足されていると判定すると、低電界ではないとする判定を 行い、一方の条件でも満たされていない場合には、低電界であるとする判定を行って 、各々の判定結果に応じた補正制御信号 CMPを出力する。
[0038] 更に、連続性判定部 6は、垂直ブランキング期間内において、「垂直走査期間にお ける条件」が満足されている力否かの判定を完了し、次の IV期間 Tv内において、そ の判定結果に応じて、「補正指示」を行う旨の補正制御信号 CMP、又は「補正指示」 を行わな!/、補正制御信号 CMPを出力する。
[0039] 以上説明したように、本実施形態の無線受信装置 1では、連続性判定部 6は、複合 同期信号 Csync中の水平同期信号成分について「水平走査期間における条件」と「 垂直走査期間における条件」が満たされているか否力調べることによって、水平同期 信号成分が時間的に高い頻度で連続して復調されているか否かを判定し、更に、水 平同期信号成分が高 ヽ頻度で連続して復調されて ヽると判定した場合に低電界で はないと判定する。したがって、単に水平同期信号成分のレベルを調べるだけで低 電界の下で受信中か否かの判定をするのとは異なり、より高精度で低電界の下で受 信中か否かの判定をすることができる。
[0040] 更に、連続性判定部 6が、低電界力否かの判定結果に応じた補正制御信号 CMP を補正部 8に供給し、低電界でないときには、補正部 8はレベル検出部 5から供給さ れるレベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)をそのまま補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)としてアンテナ切替制御部 9に供給し、 低電界のときには、補正部 8はレベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d) の最下位ビットを強制的に" 0"にして、補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC( c), DLVC(d)をアンテナ切替制御部 9に供給して、ダイバーシティアンテナ 2a〜2dを 切り替えるための制御を行わせる。
[0041] つまり、低電界の下で受信中のときには、レベル検出部 5から出力されるレベル検 出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)は、最下位ビットの値が不安定となり信 頼性が無いことから、仮にアンテナ切替制御部 9が、レベル検出信号 DLV(a), DLV( b), DLV(c), DLV(d)を比較して、最大値となっているレベル検出信号に対応するダ ィバーシティアンテナを選択したのでは、精度の良 、選択を行うことができなくなる。 これに対し、本実施形態では、不安定で信頼性の無い最下位ビットを強制的に" 0" に変更することで不安定性を除去した補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC( c), DLVC(d)をアンテナ切替制御部 9に供給し、アンテナ切替制御部 9がかかる補正 検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)を比較して、最大値となってい る補正検出信号に対応するダイバーシティアンテナを選択するので、最も良好な受 信品質の得られるダイバーシティアンテナを精度良く且つ高い安定性をもって選択 することができる。このため、低電界の下でのダイバーシティアンテナの切り替えが不 安定とはならず、受信品質の向上を実現することが可能である。
[0042] なお、本実施形態では、レベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)の最 下位ビットを強制的に" 0"に変更することで不安定性を除去した補正検出信号 DLV C(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)を生成することとしている力 最下位ビットを 強制的に" 1"に変更しても良いし、最下位ビットから上位複数ビットについて、所定の バイナリデータで変更するようにしてもよい。すなわち、低電界の下で不安定となる最 下位ビットから 1又は複数ビットを予め決めておき、当該 1又は複数ビットについて、 所定のバイナリデータで変更するようにしてもょ 、。
[0043] また、本実施形態では、連続性判定部 6の判定結果、すなわち「補正指示」の有無 に応じて、補正部 8がレベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)の所定ビ ットを他のビットデータに置換することで、低電界の下で受信した場合の不安定性を 取り除くこととしているが、当該所定ビットを他のビットデータに置換する技法に限らず 、レベル検出信号力 不安定性を取り除く他の技法を講じるようにしてもよい。
[0044] また、本実施形態では、水平同期信号成分が時間的に高い頻度で連続して復調さ れている力否かの判定、すなわち、受信品質の良い状態を判定することとしているが 、かかる場合とは逆に、水平同期信号成分が復調されていない状態が時間的に高い 頻度で連続している力否かの判定、すなわち、受信品質の悪い状態を判定するよう にしてもよい。
[0045] すなわち、連続性判定部 6は、水平同期信号成分が復調されていない状態が高い 頻度で連続して 、ると判定した場合に低電界であると判定して、補正部 8に対して「 補正指示」を示す補正制御信号 CMPを供給し、水平同期信号成分が復調されて!ヽ な 、状態が高 、頻度で連続して 、な 、と判定した場合に低電界ではな 、と判定して 、補正部 8に対して「補正指示」を行わな!/、旨の補正制御信号 CMPを供給するよう にしてもよい。
[0046] また、水平同期信号成分や垂直同期信号成分に基づいて連続性の有無を検出す る場合に限らず、復調された信号の他の信号成分に基づ!ヽて連続性の判断を行うよ うにしてもよい。
[0047] 〈第 2の実施形態〉
次に、地上ディジタル放送を受信する無線受信装置について、図 2を参照して説明 する。なお、同図(a)は、本実施形態の無線受信装置の構成を表したブロック図、同 図(b)は、地上ディジタル放送で採用されている多重符号ィ匕方式 (MPEG-2システ ム)で規定されて 、るトランスポートストリーム(TS: Transport Stream)の構成を模式 的に表した図である。
[0048] 同図(a)において、この無線受信装置 10は、複数個(本実施形態では 2個)のダイ バーシティアンテナ l lx, l lyが接続された 2系統の受信部 12x, 12yと、受信部 12x , 12yに同じ局発信号 LOを供給する局部発振器 13と、連続性判定部 14x, 14yと、 補正部 15x, 15y、合成部 16、復号部 17を有して構成されている。
[0049] 局部発振器 13は、ユーザ力 指示される放送チャンネル CHに対応する同調周波 数の局発信号 LOを発生し、受信部 12x, 12yに供給する。
[0050] 受信部 12xは、ダイバーシティアンテナ l lxに生じる受信信号 Sxinと局発信号 LOと を混合することによって中間周波信号 (IF信号)を生成し、更にその IF信号をデイジ タルデータにアナログディジタル変換した後、同期処理と FFT (高速フーリエ変換)と 復調処理と誤り訂正処理等の各処理を施すことにより、同図(b)に示すような構造か ら成るトランスポートストリーム TSxxを生成して出力する。
[0051] 受信部 12yも受信部 12xと同様に、ダイバーシティアンテナ l lyに生じる受信信号 S yinと局発信号 LOとを混合することによって中間周波信号 (IF信号)を生成し、更にそ の IF信号をディジタルデータにアナログディジタル変換した後、同期処理と FFTと復 調処理と誤り訂正処理等の各処理を施すことにより、同図(b)に示すような構造から 成るトランスポートストリーム TSyyを生成して出力する。
[0052] すなわち、トランスポートストリーム TSxxと TSyyは、同図(b)に示すように、 188バイ トのトランスポートストリームパケット (TSパケット) TSPの集まりとして構成され、各 TS パケット TSPは、トランスポートストリームヘッダ (TSヘッダ)とトランスポートストリーム ペイロード (TSペイロード)とで構成され、更に、 TSペイロードは、エレメンタリストリー ムで構成されるようになっている。そして、エレメンタリストリームに、バイト単位の映像 データや音声データが格納されて放送局側から送られてくるようになって 、る。
[0053] 連続性判定部 14xは、受信部 12xが上述の誤り訂正処理を行う際に出力する訂正 数データ Drxを入力する。すなわち、受信部 12x力TSパケット単位でビタビ復号ゃリ ードソロモン復号による誤り訂正処理を行ってトランスポートストリーム TSxxを生成す る際に、上述の映像データや音声データについて訂正したバイト数を示す訂正数デ ータ Drxを出力し、この訂正数データ Drxを連続性判定部 14xが入力する。
[0054] 更に、連続性判定部 14xは、受信部 12xから TSパケット単位で出力される訂正数 データ Drxが所定バイト数 r (本実施形態では、 5バイト)訂正したことを示し、且つ所 定個数 s (本実施形態では、 3個)の TSパケットについて連続していることを検出する と、エラー検知信号 Exdを内部で発生する。更に、連続する所定個数 T (本実施形態 では、 256個)分の TSパケットについての訂正数データ Drxを入力する期間内に、そ のエラー検知信号 Exdの発生回数 pを計数し、その発生回数 pが所定回 q (本実施形 態では、 31回)以上のときに不安定検出信号 Exusを内部で発生する。そして更に、 不安定検出信号 Exusを所定回 M本実施形態では、 3回)連続して発生することとな つた場合に、次の T個の TSパケットの期間において、「補正指示」を示す補正制御信 号 CMPxを補正部 15xに供給する。
[0055] つまり、受信部 12xが各 TSパケットについて所定バイト数 rの誤り訂正処理を行い、 且つその訂正処理を s回連続して行った場合に、連続性判定部 14xがエラー検知信 号 Exdを発生する。更に、受信部 12xが連続する所定個数 T分の TSパケットについ て誤り訂正処理を行う期間内に、連続性判定部 14xがエラー検知信号 Exdの発生回 数 Pを計数し、その発生回数 pが所定回 q以上となった場合に、不安定検出信号 Exus を発生する。そして更に、連続性判定部 14xは、不安定検出信号 Exusを所定回 h連 続して発生することとなった場合に、次の T個の TSパケットの期間において、補正部 15xに対して後述の補正処理を行わせるための「補正指示」を示す補正制御信号 C MPxを出力する。
[0056] このように、連続性判定部 14xは、訂正数データ Drxを調べることにより、誤り訂正処 理の行われた TSパケット内のバイト数と、誤り訂正処理の行われた TSパケットの連 続性と、所定個数 T分の TSパケットの期間内におけるその連続性の発生頻度の高 低を判断し、更にその発生頻度が高い状態が所定回 h連続して発生することとなった 場合に、低電界の下で受信していると判定して、「補正指示」を示す補正制御信号 C MPxを出力する。一方、連続性判定部 14xは、上述の発生頻度が高い状態が所定 回 h未満の場合には、低電界ではないと判定して、「補正指示」を行わない補正制御 信号 CMPxを出力する。
[0057] 補正部 15xは、「補正指示」を示す補正制御信号 CMPxが供給される期間におい て、受信部 12xから出力される TSパケット中の TSペイロード (より詳細には、エレメン タリストリーム)に対して、最下位ビットのデータを強制的に" 0"にする低電界による悪 影響を除く補正処理を行って出力する。例えば、最下位ビットのデータを強制的に" 0"にすることで、 TSペイロード内の音声データや映像データの階調度を低下させる 。一方、「補正指示」行わない旨の補正制御信号 CMPxが供給される期間では、受 信部 12xから出力される TSパケット中の TSペイロードに対して、最下位ビットのデー タを強制的に" 0"にする補正処理を行うことなぐそのまま出力する。
[0058] したがって、補正部 15xは、補正制御信号 CMPxの指示に従って、補正処理を行 つた TSパケットのみの期間と補正処理を行わない TSパケットのみの期間との系列か ら成るトランスポートストリーム TSxcを出力する。
[0059] 連続性判定部 14yも連続性判定部 14xと同様の処理を行って、補正制御信号 CM Pyを出力し、補正部 15yも補正制御信号 CMPyの指示に従って、補正部 15xと同様 の補正処理を行って、補正処理を行った TSパケットのみの期間と補正処理を行わな い TSパケットのみの期間との系列力も成るトランスポートストリーム TSycを出力する。
[0060] すなわち、連続性判定部 14yは、受信部 12yから TSパケット単位で出力される訂正 数データ Dryが所定バイト数 r (本実施形態では、 5バイト)訂正したことを示し、且つ 所定個数 s (本実施形態では、 3個)の TSパケットについて連続していることを検出す ると、エラー検知信号 Eydを内部で発生する。更に、連続する所定個数 T (本実施形 態では、 256個)分の TSパケットについての訂正数データ Dryを入力する期間内に、 そのエラー検知信号 Eydの発生回数 pを計数し、その発生回数 pが所定回 q (本実施 形態では、 31回)以上のときに不安定検出信号 Eyusを内部で発生する。そして更に 、不安定検出信号 Eyusを所定回 h (本実施形態では、 3回)連続して発生することと なった場合に、次の個数 Tの TSパケットの期間において、「補正指示」を示す補正制 御信号 CMPyを補正部 15yに供給する。一方、連続性判定部 14yは、上述の発生頻 度が低い状態の場合 (別言すれば、発生頻度が高い状態が所定回 h未満の場合)に は、「補正指示」を行わな 、補正制御信号 CMPyを出力する。
[0061] そして、補正部 15yは、「補正指示」を示す補正制御信号 CMPyが供給される期間 において、受信部 12yから出力される TSパケット中の TSペイロード (より詳細には、 エレメンタリストリーム)に対して、最下位ビットのデータを強制的に" 0"にする補正処 理を行って出力する。一方、「補正指示」を行わない旨の補正制御信号 CMPyが供 給される期間では、受信部 12yから出力される TSパケット中の TSペイロードに対して 、最下位ビットのデータを強制的に" 0"にする補正処理を行うことなぐそのまま出力 する。
[0062] 合成部 16は、トランスポートストリーム TSxcと TSycを入力すると共に、受信部 12x が上述の誤り訂正を行う際に出力するエラーレートを示すデータ BERxと、受信部 12 yが上述の誤り訂正を行う際に出力するエラーレートを示すデータ BERyを入力する。 そして、データ BERxと BERyを比較し、データ BERxの方が良好な受信品質を示し ているときには、トランスポートストリーム TSxcの TSパケットを出力し、データ BERyの 方が良好な受信品質を示しているときには、トランスポートストリーム TSycの TSバケツ トを出力する。
[0063] すなわち、合成部 16は、データ BERxと BERyに基づいて、トランスポートストリーム TSxcと TSycの各 TSパケットを切り替えることにより、より良好な受信品質の得られる トランスポートストリーム TSxyを生成して出力する。
[0064] 復号部 17は、トランスポートストリーム TSxyを入力し、所定の音声符号化方式 (MP EG-2 Audio)と映像符号ィ匕方式 (MPEG-2 Video)に準拠した復号処理を施すこと により、放送局側から送られてきた音声信号 Sauと映像信号 Svdを再生して出力する
[0065] 更に、復号部 17は、放送局側と本無線受信装置 10の基本クロックを合わせるため にトランスポートストリーム TSxyに含めて送られてくることとなる PCR (Program Clock Reference)と呼ばれるクロック情報データを検出し、当該クロック情報データに合わせ たタイミング信号 Stmを生成して連続性判定部 14xと 14yに供給する。これにより、連 続性判定部 14x, 14yは、各 TSパケット毎の訂正数データ Drx, Dryを、タイミング信 号 Stmに同期して入力することができるようになつている。
[0066] 以上に説明した本実施形態の無線受信装置 10によれば、連続性判定部 14x, 14 yが、訂正数データ Drx, Dryを調べることにより、誤り訂正処理の行われた TSバケツ ト内のバイト数と、誤り訂正処理の行われた TSパケットの連続性と、所定個数 T分の TSパケットの期間内におけるその連続性の発生頻度の高低を判断し、更にその発 生頻度が高い状態が所定回 h連続して発生することとなった場合に、低電界の下で 受信していると判定するので、単に受信部 12x, 12y内で生成される IF信号等のレべ ルを調べるだけで低電界の下で受信している力否かの判定をするのとは異なり、より 高精度で低電界の下で受信しているか否かの判定をすることができる。
[0067] そして、連続性判定部 14x, 14yが、低電界であると判定すると、「補正指示」を示 す補正制御信号 CMPx, CMPyを出力し、補正部 15x, 15yがその補正制御信号 C MPx, CMPyの指示に従って、トランスポートストリーム TSxx, TSyyに対して補正処 理を行うことで、低電界の下で受信した場合に不安定となる映像データや音声デー タの最下位ビットを強制的に" 0"に変更し、不安定性を除去したトランスポートストリー ム TSxc, TSycを合成部 16側へ出力し、更に不安定性を除去したトランスポートストリ ーム TSxc, TSycのうち、エラーレートに基づいてより良好な受信品質となっている T Sパケットを復号部 17において復号させるので、低電界の下で受信した場合でも、ダ ィバーシティアンテナ l lx, l lyの内でより良好な受信品質の得られるダイバーシティ アンテナで受信した放送波に基づいて、より高品質の音声信号 Sauと映像信号 Svdを 再生することができる。 [0068] なお、本実施形態では、トランスポートストリーム TSxx, TSyyに対して補正処理を 行う際、低電界の下で受信した場合に不安定となる映像データや音声データの最下 位ビットを強制的に" 0"に変更 (すなわち、置換)することで、不安定性を除去したトラ ンスポートストリーム TSxc, TSycを生成することとしている力 最下位ビットを強制的 に" 1"に変更しても良いし、最下位ビットから上位複数ビットについて、所定のバイナ リデータで変更するようにしてもよい。すなわち、低電界の下で不安定となる最下位ビ ットから 1又は複数ビットを予め決めておき、当該 1又は複数ビットについて、所定の バイナリデータで変更するようにしてもょ ヽ。
[0069] また、不安定性を除去したトランスポートストリーム TSxc, TSycを生成する技法とし て、トランスポートストリーム TSxc, TSycの所定ビットを他のビットデータに置換する 技法に限らず、不安定性を取り除く他の技法を講じるようにしてもよい。
[0070] また、本実施形態では、誤り訂正された回数の多い TSパケットが時間的に高い頻 度で連続している力否かの判定、すなわち、受信品質の悪い状態を判定することとし ているが、かかる場合とは逆に、誤り訂正された回数の少ない TSパケットが時間的に 高い頻度で連続しているか否かの判定、すなわち、受信品質の良い状態を判定する ようにしてもよい。
[0071] すなわち、連続性判定部 14x, 14yは、誤り訂正された回数の少ない TSパケットが 時間的に高 、頻度で連続して 、ると判定した場合に低電界ではな 、と判定して、補 正部 8に対して「補正指示」を行わな!/、補正制御信号 CMPを供給し、誤り訂正された 回数の少な!/、TSパケットが時間的に高 、頻度で連続して 、な 、と判定した場合に 低電界であると判定して、補正部 8に対して「補正指示」を示す補正制御信号 CMP を供給するようにしてもよ 、。
実施例 1
[0072] 次に、図 1に示した実施形態に係るより具体的な実施例の無線受信装置について 、図 3及び図 4を参照して説明する。なお、図 3は、本実施例の無線受信装置の構成 を表したブロック図であり、図 1と同一又は相当する部分を同一符号で示している。図 4は、本実施例の無線受信装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。
[0073] 図 3において、この無線受信装置 1は、図 1に示した無線受信装置と同様に、 4個の ダイバーシティアンテナ 2a, 2b, 2c, 2dが接続されたアンテナ選択部 3と、アンテナ 選択部 3で切り替えられた、何れか 1つのダイバーシティアンテナ力 の受信信号 Sin を入力する受信部 4と、レベル検出部としての AZD変換器 5と、連続性判定部 6、同 期信号再生部 7、補正部としての補正回路 8と、アンテナ切替制御部 9とを有する他、 無線受信装置 1全体を同期動作させるためのシステムクロック CKを発生するシステ ムクロック発生回路 10を備えて構成されて 、る。
[0074] ここで、受信部 4は、高周波数の受信信号 Sinを増幅して、その RF信号 SRFを出力 する RFアンプ部 4aと、ユーザ力 指定された放送チャンネル CHに相当する同調周 波数の局発信号 LOを出力する局部発振器 4cと、 RF信号 SRFと局発信号 LOとを混 合することにより中間周波信号 (IF信号) SIFを生成して出力する周波数変換部 4bと 、 IF信号 SIFを増幅及び所定の周波数帯域で帯域制限することにより、所謂希望波 としての IF信号 SIFWを出力する IFアンプ部 4dと、 IF信号 SIFWを検波することで復 合映像信号 Cvdを生成する検波回路 4eと、復合映像信号 Cvdから復合同期信号 Csy ncを分離する同期分離回路 4 有して構成されている。また、図示していないが、受 信部 4には、復合映像信号 Cvdカゝら音声信号成分 Cauと映像信号成分 (符号略)を検 出し、各々の信号成分について所定の復調処理を施すことで、スピーカ等に供給す るための音声信号 Sauと映像信号 Svdを再生して出力する。
[0075] AZD変翻 5は、受信部 4で生成される複合映像信号 Cvdのうち、垂直ブランキン グ期間に同期して生じるペデスタルレベルを検出し、その検出結果を 8ビットのバイ ナリデータ力も成るレベル検出信号 DLV(i)にアナログディジタル変換して、補正回路 8へ供給する。更に、 AZD変翻 5は、後述の同期信号再生部 7から供給される垂 直同期信号 Vdに同期して、上述の垂直ブランキング期間に同期して生じるぺデスタ ルレベルを検出するようになって 、る。
[0076] 補正回路 8は、後述の連続性判定回路 6bから供給される補正制御信号 CMPの指 示に従って、レベル検出信号 DLV(i)の最下位ビットを強制的に" 0"にして出力、又 はレベル検出信号 DLV(i)をそのまま出力する。
[0077] すなわち、補正制御信号 CMPによって、レベル検出信号 DLV(i)の最下位ビットを 強制的に" 0"にすべき旨の指示 (補正指示)がなされると、補正部 8は、レベル検出 信号 DLV(i)の最下位ビットのみを強制的に" 0"にする補正処理を施し、その強制的 に" 0"にしたレベル検出信号 DLVC(i)を出力する。一方、補正制御信号 CMPによつ て「補正指示」がなされな ヽときには、レベル検出信号 DLV(i)をそのままレベル検出 信号 DLVC(i)として出力する。
[0078] なお、説明の便宜上、補正部 8から出力されるレベル検出信号 DLVC(i)を、「補正 検出信号」と言うこととする。
[0079] アンテナ切替制御部 9は、比較回路 9aとアンテナ切替回路 9bを有して構成され、 後述の垂直同期再生回路 7aから供給される垂直同期信号 Vdに同期して、垂直ブラ ンキング期間から次の最初の水平走査期間に移行する前までの期間において、アン テナ切替制御信号 CHGをアンテナ選択部 3に供給し、最良の受信品質が得られる ダイバーシティアンテナに切り替えさせる。
[0080] すなわち、アンテナ切替回路 9bが、まず、アンテナ切替制御信号 CHGによってァ ンテナ選択部 3を切替制御し、受信部 4と各ダイバーシティアンテナ 2a, 2b, 2c, 2dと を接続させる。これにより、レベル検出部 5からは、レベル検出信号 DLV(a), DLV(b) , DLV(c), DLV(d)が出力され、補正回路 8からは補正検出信号 DLVC(a), DLVC( b), DLVC(c), DLVC(d)が出力される。次に、比較回路 9aが、これら補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)の最大値を検出し、最大値に相当する ダイバーシティアンテナを最良の受信品質が得られるダイバーシティアンテナである と判断する。そして、その判断したダイバーシティアンテナと受信部 4とを接続させる ベぐアンテナ切替回路 9bに判断結 ¾[Dを供給し、切り替え制御信号 CHGによって アンテナ選択部 3を切り替え制御させる。
[0081] 同期信号再生部 7は、垂直同期再生回路 7aと水平同期再生回路 7bを有して構成 されている。そして、垂直同期再生回路 7aが、複合同期信号 Csyncに含まれている 垂直同期信号成分を検出し、その検出した垂直同期信号成分に同期し且つ所定の 垂直同期周波数 (本実施例では、 NTSC方式の規格に準拠した約 60Hzの周波数) となる垂直同期信号 Vdを発生する。更に、水平同期再生回路 7bが、複合同期信号 Csyncに含まれている水平同期信号成分を検出し、その検出した水平同期信号成分 に同期し且つ所定の水平同期周波数 (本実施例では、 NTSC方式の規格に準拠し た約 15. 73kHzの周波数)となる水平同期信号 Hwを発生する。
[0082] 連続性判定部 6は、水平同期検出回路 6aと連続性判定回路 6bとを有して構成され ている。そして、水平同期検出回路 6aが、水平同期信号 Hwに同期して、複合同期 信号 Csyncから水平同期信号成分 Hinを検出して連続性判定回路 6bに供給する。 更に、連続性判定回路 6bが、水平同期信号成分 Hinが検出されたカゝ否か、水平同 期信号成分 Hinが連続して検出されたか否か、連続して検出された場合にはその連 続性が所定の頻度で生じた力否かを調べることにより、受信品質が良好力否かの判 定を行う。
[0083] そして、連続性判定回路 6bは、受信品質が良好であると判定した場合には、補正 回路 8に対して「補正指示」を行わな!/、旨の補正制御信号 CMPを出力し、受信品質 が良好でないと判定した場合には、補正回路 8に対して「補正指示」を示す補正制御 信号 CMPを出力する。
[0084] つまり、連続性判定回路 6bは、図 1に示した実施形態における連続性判定部 6と同 様の処理を行 、、「水平走査期間における条件」と「垂直走査期間における条件」と が満足されていると判定すると、弱電界の下で受信中ではないとする判定を行い、一 方の条件でも満たされていない場合には、弱電界であるとする判定を行って、各々の 判定結果に応じた補正制御信号 CMPを出力する。
[0085] 更に、連続性判定回路 6bは、垂直ブランキング期間内において、「垂直走査期間 における条件」が満足されている力否かの判定を完了し、次の IV期間 Tv内において 、その判定結果に応じて、「補正指示」を示す補正制御信号 CMP、又は「補正指示」 を行わな!/、補正制御信号 CMPを出力する。
[0086] 次に、力かる構成を有する無線受信装置 1の動作について、図 4を参照して説明す る。なお、図 4 (a)は、連続性判定回路 6bが、主として「水平走査期間における条件」 が満足されているか否かの判定を行う際の動作例を示したタイミングチャートである。 図 4 (b)は、連続性判定回路 6bが、主として「垂直走査期間における条件」が満足さ れている力否かの判定を行う際の動作例を示したタイミングチャートである。
[0087] 図 4 (a)において、受信部 4が何れかのダイバーシティアンテナから出力される受信 信号 Sinを継続的に入力して受信動作を行っている際、水平同期検出回路 6aが、 1 H期間 Th毎に生じる水平同期信号 Hwに同期して、複合同期信号 Csyncから水平同 期信号成分 Hinを検出するための処理を行うと共に、連続性判定回路 6bが、水平同 期信号成分 Hinと水平同期信号 Hwとの時間軸上での「一致性」を調べる。そして、連 続性判定回路 6bは、水平同期信号成分 Hinが検出されない場合には「一致性」が無 いと判断し、水平同期信号成分 Hinと水平同期信号 Hwとが同時に生じた場合に「一 致性」が有ると判断する。
[0088] 更に、連続性判定回路 6bは、「一致性」の有る状態が n回(3回)連続して発生する 毎に、水平同期信号成分 Hinが適切に検出され且つ「連続性」が有ると判断して、論 理" H"となる矩形波状の連続性検知信号 Edを内部で生成すると共に、その 1H期間 Thにお ヽて生成した連続性検知信号 Edの発生回数 mを、垂直同期信号 Vdで規定 される IV期間 Tvの間ずつ計数する。そして、図 4 (b)に例示するように、 IV期間 Τν 内において、回数 mが所定回数 u (63回)以上となった場合には、「連続性の頻度」 が高いと判断し、「水平走査期間における条件」が満たされていることを示す論理" H "となる矩形波状の安定検知信号 Eusを内部で生成する。一方、回数 mが IV期間 Tv 内において u回未満の場合には、「連続性の頻度」が低いと判断し、「水平走査期間 における条件」が満たされて 、な 、と判定する。
[0089] そして更に、連続性判定回路 6bは、上述の IV期間 Tvにおいて生じる安定検知信 号 Eusを計数することによって、 k回(3回)連続して生じた力否かを判断し、 k回連続 した場合には、「垂直走査期間における条件」が満たされており、弱電界でないと判 断して、「補正指示」を行わな 、ことを示す論理" H"となる補正制御信号 CMPを出力 する。一方、安定検知信号 Eusの連続回数力 ¾回未満のときには、「垂直走査期間に おける条件」が満たされず、弱電界で有ると判断して、「補正指示」を示す論理" L"と なる補正制御信号 CMPを出力する。
[0090] こうして連続性判定回路 6bから補正制御信号 CMPが出力されるのと並行して、ァ ンテナ切替回路 9bが、 IV期間 Tv毎の周期に同期した各々のタイミング SLCTで、所 定期間 τ内において、各ダイバーシティアンテナ 2a〜2bと受信部 4とを接続させるこ とにより、補正回路 8が、 AZD変 5を介してレベル検出信号 DLV(a)〜DLV(d) を入力する。 [0091] そして、連続性判定回路 6bから「補正指示」を行わな!/、旨を示す論理" H"となる補 正制御信号 CMPが出力されているときには、補正回路 8は、レベル検出信号 DLV(a ;)〜 DLV(d)をそのまま補正検出信号 DLVC(a)〜DLVC(d)として比較器 9aに供給し 、一方、連続性判定回路 6bから「補正指示」を示す論理" L"となる補正制御信号 CM Pが出力されているときには、補正回路 8は、レベル検出信号 DLV(a)〜DLV(d)の最 下位ビットを" 0"に変更する補正処理を施し、その変更した補正検出信号、別言すれ ば不安定性を除いた補正検出信号 DLVC(a)〜DLVC(d)を比較器 9aに供給する。
[0092] そして、比較器 9aは、レベル検出信号 DLV(a)〜DLV(d)のままの補正検出信号 D LVC(a)〜DLVC(d)が供給されると、それらの補正検出信号 DLVC(a)〜DLVC(d) のうちで最大値となる補正検出信号を検出すると共に、当該検出した補正検出信号 に相当するダイバーシティアンテナに切り替えるべく、アンテナ切替回路 9bを通じて 、アンテナ選択部 3を制御する。
[0093] 一方、比較器 9aは、最下位ビットが" 0"に変更された補正検出信号 DLVC(a)〜DL VC(d)が供給されると、それらの補正検出信号 DLVC(a)〜DLVC(d)のうちで最大値 となる補正検出信号を検出すると共に、当該検出した補正検出信号に相当するダイ バーシティアンテナに切り替えるベぐアンテナ切替回路 9bを通じて、アンテナ選択 部 3を制御する。
[0094] したがって、受信部 4が低電界の下で受信している場合のように受信品質が良くな いときには、レベル検出信号 DLV(a)〜DLV(d)が不安定となる力 比較回路 9aは、 最下位ビットが" 0"に変更され不安定性が除去された補正検出信号 DLVC(a)〜DL VC(d)に基づいて、最良の受信品質の得られるダイバーシティアンテナを検出するこ とが可能となっている。
[0095] 以上説明したように、本実施例の無線受信装置 1では、連続性判定回路 6bが、複 合同期信号 Csync中の水平同期信号成分 Hinについて「水平走査期間における条 件」と「垂直走査期間における条件」が満たされている力否力調べることによって、水 平同期信号成分 Hinが時間的に継続して復調されているカゝ否かを判定し、更に、水 平同期信号成分 Hinが継続して復調されていると判定した場合に受信品質が良好で あると判定する。したがって、単に水平同期信号成分のレベルを調べるだけで弱電 界の下で受信中力否かを判定するのとは異なり、より高精度で弱電界力否かを判定 することができる。
[0096] 更に、連続性判定回路 6bが、受信品質の良否判定結果に応じた補正制御信号 C MPを補正回路 8に供給し、受信品質の良いときには、補正回路 8は AZD変換器 5 から供給されるレベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)をそのまま補正 検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)として比較回路 9aに供給し、 低電界の下で放送波を受信している場合のように受信品質の良くないときには、補 正回路 8はレベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)の最下位ビットを強 制的に" 0"にして、補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)を比 較回路 9aに供給して、ダイバーシティアンテナ 2a〜2dを切り替えるための制御を行 わせる。
[0097] つまり、受信品質の良くないときには、レベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c) , DLV(d)は、最下位ビットの値が不安定となり信頼性が無いことから、仮に比較回路 9aが、レベル検出信号 DLV(a), DLV(b), DLV(c), DLV(d)を比較して、最大値とな つて ヽるレベル検出信号に対応するダイバーシティアンテナを選択したのでは、精度 の良い選択を行うことができなくなる。これに対し、本実施例では、不安定で信頼性 の無い最下位ビットを強制的に" 0"に変更することで不安定性を除去した補正検出 信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)を比較回路 9aに供給し、比較回路 9aがかかる補正検出信号 DLVC(a), DLVC(b), DLVC(c), DLVC(d)を比較して、 最大値となっている補正検出信号に対応するダイバーシティアンテナを選択するの で、最も受信品質の良い 1つのダイバーシティアンテナを精度良く且つ高い安定性を もって選択することができる。このため、低電界の下でのダイバーシティアンテナの切 り替えが不安定とはならず、受信品質の向上を実現することが可能である。
実施例 2
[0098] 次に、図 2 (a)に示した実施形態に係るより具体的な実施例の無線受信装置につ いて、図 5及び図 6を参照して説明する。なお、図 5は、本実施例の無線受信装置の 構成を表したブロック図であり、図 2 (a)と同一又は相当する部分を同一符号で示し ている。図 6は、本実施例の無線受信装置の動作を説明するためのタイミングチヤ一 トである。
[0099] 図 5において、この無線受信装置 10は、図 2 (a)に示した無線受信装置と同様に、 2個のダイバーシティアンテナ l lx, l lyが接続された 2系統の受信部 12x, 12yと、 受信部 12x, 12yに同じ局発信号 LOを供給する局部発振器 13と、連続性判定部 14 X, 14yと、補正部 15x, 15y、合成部 16、復号部 17を有して構成されている。
局部発振器 13は、ユーザ力も指示される放送チャンネル CHに対応する同調周波 数の局発信号 LOを発生し、受信部 12x, 12yに供給する。
[0100] 受信部 12xは、ダイバーシティアンテナ l lxに生じる高周波数の受信信号 Sxinを増 幅して、その RF信号 SRFxを出力する RFアンプ部 12xaと、 RF信号 SRFxと局発信号 LOとを混合することにより中間周波信号 (IF信号) SIFxを生成して出力する周波数 変換部 12xbと、 IF信号 SIFxを増幅及び所定の周波数帯域で帯域制限することによ り、所謂希望波としての IF信号 SIFWxを出力する IFアンプ部 12xcと、 IF信号 SIFWx をディジタルデータから成る IF信号 DIFWxにアナログディジタル変換する AZD変換 器 12xdと、 IF信号 DIFWxに対して同調処理と FFTと復調処理等の各処理を施すこ とによって、図 2 (b)に示したようなトランスポートストリーム TSxを生成する復調部 12x eと、トランスポートストリーム TSxの各 TSパケット中の TSペイロード(より詳細には、ェ レメンタリストリーム)に対してビタビ復号やリードソロモン符号による誤り訂正を行って 、その誤り訂正したトランスポートストリーム TSxxを出力する誤り訂正部 12x1^有して 構成されている。
[0101] 更に、誤り訂正部 12xfは、誤り訂正を行う際に、エレメンタリストリームを形成してい る映像データや音声データについて訂正したバイト数を示す訂正数データ Drxを出 力する。
[0102] 受信部 12yも受信部 12xと同様の構成を有し、ダイバーシティアンテナ l lyに生じる 高周波数の受信信号 Syinを増幅して、その RF信号 SRFyを出力する RFアンプ部 12 yaと、 RF信号 SRFyと局発信号 LOとを混合することにより中間周波信号 (IF信号) SI Fyを生成して出力する周波数変換部 12ybと、 IF信号 SIFyを増幅及び所定の周波数 帯域で帯域制限することにより、所謂希望波としての IF信号 SIFWyを出力する IFァ ンプ部 12ycと、 IF信号 SIFWyをディジタルデータから成る IF信号 DIFWyにアナログ ディジタル変換する AZD変 12Υ(1と、 IF信号 DIFWyに対して同調処理と FFTと 復調処理等の各処理を施すことによって、図 2 (b)に示したようなトランスポートストリ ーム TSyを生成する復調部 12yeと、トランスポートストリーム TSyの各 TSパケット中の TSペイロードに対してビタビ復号やリードソロモン符号による誤り訂正を行って、その 誤り訂正したトランスポートストリーム TSyyを出力する誤り訂正部 12y¾有して構成さ れている。
[0103] 更に、誤り訂正部 12yfは、誤り訂正を行う際に、エレメンタリストリームを形成してい る映像データや音声データについて訂正したバイト数を示す訂正数データ Dryを出 力する。
[0104] そして、連続性判定部 14x, 14yと補正部 15x, 15yと合成部 16及び復号部 17は、 図 2 (a)に示した無線受信装置と同様の構成となっている。
[0105] 次に、力かる構成を有する本実施例の無線受信装置 10の動作について、図 6を参 照して説明する。なお、図 6 (a)は、連続性判定部 14x, 14yが、エラー検知信号 Exd , Eydを発生する際の動作例を示したタイミングチャート、図 6 (b)は、連続性判定部 1 4x, 14yが、補正制御信号 CMPx, CMPyを発生する際の動作例を示したタイミング チャートであり、便宜上、連続性判定部 14x, 14yの動作例を同じタイミングチャート で示している。
[0106] 図 6 (a)において、連続性判定部 14x(14y)は、誤り訂正部 12xf(12xf)から出力さ れる訂正数データ Drxを入力する。そして、 TSパケット単位で出力される訂正数デー タ Drx (Dry)が所定バイト数 r (5バイト)訂正したことを示し、且つ所定個数 s (3個)の T Sパケットにつ 、て連続して 、ることを検出すると、エラー検知信号 Exd (Eyd)を内部 で発生する。更に、連続する所定個数 T (256個)分の TSパケットについての訂正数 データ Drx (Dry)を入力する期間内に、そのエラー検知信号 Exd (Eyd)の発生回数 p を計数し、その発生回数 pが所定回 q (31回)以上のときに不安定検出信号 ExuS (Ey us)を内部で発生する。そして更に、不安定検出信号 ExuS (EyuS)を所定回 h (3回) 連続して発生することとなった場合に、次の T個の TSパケットの期間において、「補 正指示」を示す補正制御信号 CMPx (CMPy)を補正部 15x ( 15y)に供給する。
[0107] つまり、受信部 12x (12y)が各 TSパケットについて所定バイト数 rの誤り訂正処理を 行い、且つその訂正処理を s回連続して行った場合に、連続性判定部 14x(14y)が エラー検知信号 Exd (Eyd)を発生する。更に、受信部 12x (12y)が連続する所定個 数 T分の TSパケットにつ 、て誤り訂正処理を行う期間内に、連続性判定部 14x (14y )がエラー検知信号 Exd (Eyd)の発生回数 pを計数し、その発生回数 pが所定回 q以 上となった場合に、不安定検出信号 Exus (Eyus)を発生する。そして更に、連続性判 定部 14x(14y)は、不安定検出信号 Exus (Eyus)を所定回 h連続して発生することと なった場合に、次の個数 Tの TSパケットの期間において、補正部 15x(15y)に対して 後述の補正処理を行わせるための「補正指示」を示す補正制御信号 CMPx (CMPy )を出力する。
[0108] このように、連続性判定部 14x(14y)は、訂正数データ Drx (Dry)を調べることによ り、誤り訂正処理の行われた TSパケット内にバイト数と、誤り訂正処理の行われた TS パケットの連続性と、所定個数 T分の TSパケットの期間内におけるその連続性の発 生頻度の高低を判断し、更にその発生頻度が高い状態が所定回 h連続して発生す ることとなった場合に、低電界の下で受信していると判定して、「補正指示」を示す補 正制御信号 CMPx (CMPy)を出力する。一方、連続性判定部 14x(14y)は、上述の 発生頻度が高!、状態が所定回 h未満の場合には、「補正指示」を行わな!/、補正制御 信号 CMPx (CMPy)を出力する。
[0109] 補正部 15xは、「補正指示」を示す補正制御信号 CMPxが供給される期間におい て、受信部 12xから出力される TSパケット中の TSペイロードに対して、最下位ビット のデータを強制的に" 0"にする補正処理を行って出力する。一方、「補正指示」行わ ない旨の補正制御信号 CMPxが供給される期間では、受信部 12xから出力される T Sパケット中の TSペイロードに対して、最下位ビットのデータを強制的に" 0"にする補 正処理を行うことなぐそのまま出力する。
[0110] したがって、補正部 15xは、補正制御信号 CMPxの指示に従って、補正処理を行 つた TSパケットのみの期間と補正処理を行わない TSパケットのみの期間との系列か ら成るトランスポートストリーム TSxcを出力する。
[0111] 補正部 15yも補正部 15xと同様に、「補正指示」を示す補正制御信号 CMPyが供給 される期間において、受信部 12yから出力される TSパケット中の TSペイロードに対し て、最下位ビットのデータを強制的に" o"にする補正処理を行って出力する。一方、「 補正指示」行わない旨の補正制御信号 CMPyが供給される期間では、受信部 12yか ら出力される TSパケット中の TSペイロードに対して、最下位ビットのデータを強制的 に" 0"にする補正処理を行うことなぐそのまま出力する。
[0112] そして、合成部 16が、トランスポートストリーム TSxcと TSycを入力すると共に、受信 部 12xが上述の誤り訂正を行う際に出力するエラーレートを示すデータ BERxと、受 信部 12yが上述の誤り訂正を行う際に出力するエラーレートを示すデータ BERyを入 力し、データ BERxの方が良好な受信品質を示しているときには、トランスポートストリ ーム TSxcの TSパケットを出力し、データ BERyの方が良好な受信品質を示している ときには、トランスポートストリーム TSycの TSパケットを出力する。
[0113] すなわち、合成部 16は、データ BERxと BERyに基づいて、トランスポートストリーム TSxcと TSycの各 TSパケットを切り替えることにより、より良好な受信品質の得られる トランスポートストリーム TSxyを生成して出力する。
[0114] そして、復号部 17が、トランスポートストリーム TSxyを入力し、所定の音声符号化方 式(MPEG-2 Audio)と映像符号化方式(MPEG-2 Video)に準拠した復号処理を 施すことにより、放送局側から送られてきた音声信号 Sauと映像信号 Svdを再生して 出力する。
[0115] 更に、復号部 17は、放送局側と本無線受信装置 10の基本クロックを合わせるため にトランスポートストリーム TSxyに含めて送られてくることとなる PCRと呼ばれるクロッ ク情報データを検出し、当該クロック情報データに合わせたタイミング信号 Stmを生成 して連続性判定部 14xと 14yに供給する。これにより、連続性判定部 14x, 14yは、各 TSパケット毎に誤り訂正処理が成された訂正数データ Drx, Dryを、タイミング信号 S tmに同期して、入力することができるようになって!/、る。
[0116] 以上に説明した本実施形態の無線受信装置 10によれば、連続性判定部 14x, 14 yが、訂正数データ Drx, Dryを調べることにより、誤り訂正処理の行われた TSバケツ ト内のバイト数と、誤り訂正処理の行われた TSパケットの連続性と、所定個数 T分の TSパケットの期間内におけるその連続性の発生頻度の高低を判断し、更にその発 生頻度が高い状態が所定回 h連続して発生することとなった場合に、低電界の下で 受信していると判定するので、単に受信部 12x, 12y内で生成される IF信号等のレべ ルを調べるだけで低電界の下で受信している力否かの判定をするのとは異なり、より 高精度で低電界の下で受信しているか否かの判定をすることができる。
そして、連続性判定部 14x, 14yが、低電界であると判定すると、「補正指示」を示 す補正制御信号 CMPx, CMPyを出力し、補正部 15x, 15yがその補正制御信号 C MPx, CMPyの指示に従って、トランスポートストリーム TSxx, TSyyに対して補正処 理を行うことで、低電界の下で受信した場合に不安定となる映像データや音声デー タの最下位ビットを強制的に" 0"に変更し、不安定性を除去したトランスポートストリー ム TSxc, TSycを合成部 16側へ出力し、更に不安定性を除去したトランスポートストリ ーム TSxc, TSycのうち、エラーレートに基づいてより良好な受信品質となっている T Sパケットを復号部 17において復号させるので、低電界の下で受信した場合でも、ダ ィバーシティアンテナ l lx, l lyの内でより良好な受信品質の得られるダイバーシティ アンテナで受信した放送波に基づいて、より高品質の音声信号 Sauと映像信号 Svdを 再生することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 複数のアンテナの何れか 1つを選択してアナログテレビ放送を受信する無線受信 装置であって、
前記複数のアンテナの何れか 1つを選択するアンテナ選択手段と、
前記選択されたアンテナより出力される受信信号から複合映像信号と複合同期信 号を再生する受信手段と、
前記複合同期信号が時間的に高い頻度で連続して再生されているか否力判定す ると共に、高い頻度で連続して再生されていないと判定すると、補正指示を示す補正 制御信号、高い頻度で連続して再生されていると判定すると、補正指示を行わない 旨の補正制御信号を発生する連続性判定手段と、
前記アンテナ選択手段によって所定のタイミングで前記複数のアンテナが個々に 選択されたときに前記受信手段で再生される各々の複合映像信号のレベルを検出し 、各々のレベル検出信号を出力するレベル検出手段と、
前記補正指示を示す補正制御信号が連続性判定手段力 発生されているときに は、前記各々のレベル検出信号に対して補正処理を施すことにより、不安定性を除 去した各々の補正検出信号を生成する補正手段と、
前記各々の補正検出信号を比較し、最大の補正検出信号に対応する前記複数の アンテナの何れ力 1つを判断し、該判断したアンテナを選択すべく前記アンテナ選択 手段を制御するアンテナ切替制御手段と、
を有することを特徴とする無線受信装置。
[2] 前記連続性判定手段は、水平ブランキング期間に同期して前記複合同期信号の 水平同期信号成分が連続して第 1の回数再生されていることを検出すると「連続性」 有りと判断し、且つ該「連続性」を有して 、る状態が 1垂直走査期間内にお 、て第 2 の回数以上発生していることを検出すると「連続性の頻度」が高いと判断し、更に、該 「連続性の頻度」の高い状態が連続して第 3の回数生じたことを検出すると、前記複 合同期信号が時間的に高い頻度で連続して再生されていると判定して、前記補正指 示を行わな 、旨の補正制御信号を発生し、前記「連続性の頻度」の高 、状態が連続 する回数が前記第 3の回数未満であることを検出すると、前記複合同期信号が時間 的に高!ヽ頻度で連続して再生されて!ヽな ヽと判定して、前記補正指示を示す補正制 御信号を発生することを特徴とする請求項 1に記載の無線受信装置。
[3] 地上ディジタル放送を受信する複数のアンテナが各々対応させて接続された複数 系統の受信手段を有し、前記各受信手段が各アンテナより出力される各受信信号か ら、パケット単位で誤り訂正を行ってトランスポートストリームを夫々再生する無線受信 装置であって、
前記各受信手段において前記各受信信号から前記トランスポートストリームが再生 される際に、パケット単位で誤り訂正が行われた訂正数を調べ、所定数以上の訂正 数が時間的に高い頻度で連続しているか否力判定すると共に、高い頻度で連続して いると判定すると、補正指示を示す補正制御信号、高い頻度で連続していないと判 定すると、補正指示を行わな 、旨の補正制御信号を発生する連続性判定手段と、 前記補正指示を示す補正制御信号が連続性判定手段力 発生されているときに は、前記各受信手段で再生される前記各トランスポートストリームのパケット内のデー タに対して補正処理を施すことにより、不安定性を除去したデータを生成して出力す る補正手段と、
前記各受信手段においてパケット単位で誤り訂正が行われる際に検出されるエラ 一レートに基づいて、前記補正手段から出力されるトランスポートストリームのパケット のうち、最も良好な受信品質の得られるパケットを判断し、該判断したパケットの系列 力 成るトランスポートストリームを生成して出力する合成手段と、
前記合成手段から出力される前記トランスポートストリームを復号する復号手段と、 を有することを特徴とする無線受信装置。
[4] 前記連続性判定手段は、所定数以上の訂正数が所定数のパケットについて連続し ていることを検出することでエラー検知を行うと共に、該エラー検知した回数が所定 期間内に第 1の所定回数以上であることを検出することで不安定検出を行い、更に 該不安定検出した状態が連続して第 2の所定回数となると、前記高い頻度で連続し ていると判定して前記補正指示を示す補正制御信号を発生することを特徴とする請 求項 3に記載の無線受信装置。
PCT/JP2005/017712 2004-09-29 2005-09-27 無線受信装置 WO2006035753A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05788151A EP1796287B1 (en) 2004-09-29 2005-09-27 Wireless receiving apparatus
JP2006537742A JP4496222B2 (ja) 2004-09-29 2005-09-27 無線受信装置
US11/664,005 US20080106465A1 (en) 2004-09-29 2005-09-27 Radio Receiving Set

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004284753 2004-09-29
JP2004-284753 2004-09-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006035753A1 true WO2006035753A1 (ja) 2006-04-06

Family

ID=36118898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/017712 WO2006035753A1 (ja) 2004-09-29 2005-09-27 無線受信装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080106465A1 (ja)
EP (1) EP1796287B1 (ja)
JP (1) JP4496222B2 (ja)
CN (1) CN101076956A (ja)
WO (1) WO2006035753A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022096A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 地上ディジタル放送受信装置
JP2010177959A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Kyocera Corp 放送受信装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080172711A1 (en) * 2006-09-25 2008-07-17 Nec Accesstechnica, Ltd. Video/audio transmitter, video/audio transmission method and recording medium in which program for executing the method is recorded
JP2009118190A (ja) * 2007-11-06 2009-05-28 Canon Inc 画像形成装置、解析方法、及びコンピュータプログラム
CN102296954B (zh) * 2010-06-25 2013-11-06 三一重型装备有限公司 采煤机的无线遥控通讯状态检测系统
JP5469121B2 (ja) * 2011-04-26 2014-04-09 クラリオン株式会社 受信装置
US9577936B2 (en) * 2014-02-27 2017-02-21 Kratos Integral Holdings, Llc Packetized radio frequency transport system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02285785A (ja) * 1989-04-26 1990-11-26 Kenwood Corp スペースダイバーシティテレビ受信機
JPH08107378A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用tvダイバーシチ装置
JPH08205038A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Fujitsu Ten Ltd テレビジョン受信装置
JPH11113030A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Pioneer Electron Corp コンポジットビデオ信号のsn比測定方法及びシステム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5777693A (en) * 1994-10-04 1998-07-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Diversity receiving apparatus for a mobile unit
JPH08154214A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Asahi Glass Co Ltd テレビ受信用ダイバーシティ受信システム
US7116959B1 (en) * 1997-09-30 2006-10-03 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Apparatus for selecting a receiver among a plurality of receivers in a diversity receiver system based upon automatic gain correction
JP2003134014A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Fujitsu Ten Ltd 車載用テレビ受信機のダイバーシチ制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02285785A (ja) * 1989-04-26 1990-11-26 Kenwood Corp スペースダイバーシティテレビ受信機
JPH08107378A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用tvダイバーシチ装置
JPH08205038A (ja) * 1995-01-20 1996-08-09 Fujitsu Ten Ltd テレビジョン受信装置
JPH11113030A (ja) * 1997-10-07 1999-04-23 Pioneer Electron Corp コンポジットビデオ信号のsn比測定方法及びシステム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1796287A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008022096A (ja) * 2006-07-10 2008-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 地上ディジタル放送受信装置
JP2010177959A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Kyocera Corp 放送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080106465A1 (en) 2008-05-08
JPWO2006035753A1 (ja) 2008-07-31
EP1796287B1 (en) 2011-11-16
EP1796287A4 (en) 2010-08-11
CN101076956A (zh) 2007-11-21
EP1796287A1 (en) 2007-06-13
JP4496222B2 (ja) 2010-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7916809B2 (en) Digital receiver apparatus
US8112780B2 (en) Digital broadcast receiving apparatus
JP2007158492A (ja) 地上デジタルテレビジョン受信機
WO2008056622A1 (en) Receiver
JP4496222B2 (ja) 無線受信装置
JP3714886B2 (ja) デジタル放送受信方法
US8035743B2 (en) Method for processing data in a terminal with digital broadcasting receiver
JP2008017204A (ja) 移動体用デジタル放送受信装置
JP2005210648A (ja) デジタル放送受信装置
WO2007037424A1 (ja) 受信装置
JPH04369189A (ja) テレビジョン受像機
JP2007243695A (ja) デジタル放送受信装置
US7528888B2 (en) Television broadcast receiver
JP4745211B2 (ja) デジタル放送受信システム
JP2010028186A (ja) ダイバーシティ受信装置、およびダイバーシティ受信方法
KR100661253B1 (ko) 수신장치 및 수신 복호방법
JP3920861B2 (ja) ディジタル放送受信装置
JP2002354360A (ja) デジタル放送受信装置
EP1150469A2 (en) Retuning in a DAB receiver
JP4138575B2 (ja) 放送受信装置及び放送受信方法
JP3993086B2 (ja) ダイバーシティ受信装置
JP2005223784A (ja) ダイバーシティ受信機
JP4928914B2 (ja) デジタル放送受信機
JP4257255B2 (ja) デジタル放送受信装置
JP2006157148A (ja) 受信機

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006537742

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11664005

Country of ref document: US

Ref document number: 2005788151

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580033077.8

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005788151

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11664005

Country of ref document: US