WO2006022348A1 - 切換えスイッチのシール構造 - Google Patents

切換えスイッチのシール構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2006022348A1
WO2006022348A1 PCT/JP2005/015467 JP2005015467W WO2006022348A1 WO 2006022348 A1 WO2006022348 A1 WO 2006022348A1 JP 2005015467 W JP2005015467 W JP 2005015467W WO 2006022348 A1 WO2006022348 A1 WO 2006022348A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base
lid
switch
lid body
base board
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/015467
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadaoki Inaba
Original Assignee
Niles Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niles Co., Ltd. filed Critical Niles Co., Ltd.
Publication of WO2006022348A1 publication Critical patent/WO2006022348A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/04Cases; Covers
    • H01H21/08Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • F16H59/105Range selector apparatus comprising levers consisting of electrical switches or sensors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/02Application transmission, e.g. for sensing the position of a gear selector or automatic transmission

Definitions

  • the present invention relates to a seal structure of a switching switch that is suitable for use in an inhibitor switch that is mounted on an automatic transmission for a vehicle and is driven by a lever operation of an automatic transmission that sets a running state, for example.
  • the conventional technology has a structure in which the base and the lid are fixed with screws, and there are a large number of parts for screwing.
  • the lid had a function of a mounting seat for fixing the switching switch, which was inferior in additivity.
  • This switching switch 1 is applied to, for example, an inhibitor switch that is attached to an automatic transmission for a vehicle and is driven by a lever operation of the automatic transmission that sets the running state.
  • a switch case 2 having an internal space sealed by the base 3 and the lid 4 is configured. That is, the peripheral edge portion 4a formed on the entire periphery of the lower surface of the lid 4 is welded and bonded to the bonding portion 3a on the upper surface of the base 3 by ultrasonic welding.
  • the gap between the base 3 and the lid 4 is provided with an annular packing 5 in order to improve the sealing performance of the joint portion between them.
  • the annular packing 5 is fitted in an annular groove 4b formed around the outside of the lower surface of the lid 4. And this packing 5 consists of the base 3 and the lid 4
  • the fastening force in the assembling direction is taken and the joint 3a of the base 3 and the peripheral edge 4a of the lid 4 are fixed by ultrasonic welding, so that the fastening force of the knock 5 is maintained.
  • a plurality of fixed contacts 6 are embedded in the central recess on the upper surface of the base 3.
  • a movable platen 7 is disposed in the switch case 2.
  • the cylindrical shaft portion 7 a of the movable platen 7 is rotatably supported by the through hole 3 b of the base 3 and the bearing portion 4 c of the lid body 4.
  • a rotary shaft 9 for an automatic transmission having an operation lever 9A fixed with a screw at the tip is fitted and fixed. As a result, the rotating shaft 9 rotates together with the movable platen 7 in the switch case 2.
  • the lower surface of the movable platen 7 is provided with a plurality of movable contacts 8 slidably contacting the plurality of fixed contacts 6 and performing a switching action.
  • Each movable contact 8 is urged toward the fixed contact 6 by the compression panel 8B.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 1 170924
  • Patent Document 2 Japanese Utility Model Publication No. 6-68265
  • the fastening direction of the knock 5 and the assembly direction (fixing direction) of the base 3 and the lid 4 are the same.
  • the stress is concentrated on the welded and fixed part (joint part 3a of base 3 and peripheral part 4a of cover 4) in the vicinity of the annular groove 4b of the closed cover 4, and the tightening force of the knock 5 and the base 3 Adjustment with the welding fixing force of the lid 4 became difficult, and when the welding and fixing of the joint 3a of the base 3 and the peripheral edge 4a of the lid 4 were incomplete, a sealing failure occurred.
  • the yield is poor because the welded amount (penetration amount) of the joint portion 3a of the base 3 and the peripheral edge portion 4a of the lid 4 is excessive or insufficient and cannot be corrected after welding, which makes it difficult to always maintain high quality.
  • the cost was high.
  • the joint 5a of the base 3 and the peripheral edge 4a of the lid 4 are welded and fixed while the knock 5 is easily lifted from the annular groove 4b of the lid 4, the knock 5 5 was swallowed into the upper surface of the base plate 3 and the lower surface of the lid body 4, resulting in a poor seal.
  • the lid 4 is easily deformed over time, so that the looseness of the tightening occurs and the sealing performance is impaired. For this reason, the welded portion of the joint 3a of the base 3 and the peripheral edge 4a of the lid 4 must be provided in the vicinity of the annular groove 4b of the lid 4 where the packing 5 is set. It was an upper restriction.
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and always maintains the tightening force of the packing that is not affected by the fixing force of the base and the lid, in a stable state. It is an object of the present invention to provide a sealing structure for a switching switch that can easily and reliably seal a contact portion between a base and a lid.
  • the invention of claim 1 constitutes a switch case by a base having a plurality of fixed contacts and a lid that is assembled so as to abut on the periphery of the base and forms a sealed internal space.
  • a movable board having a movable contact that slides on the plurality of fixed contacts and switches the contacts is disposed, and an annular shape that seals the contact portion between the base and the lid
  • the tightening direction of the annular packing between the base and the lid is orthogonal to the assembly direction of the base and the lid. It is characterized by the direction.
  • the invention of claim 2 is the sealing structure of the switching switch according to claim 1, wherein an engagement hole is provided in one of the base and the lid and the engagement hole is provided in the other.
  • a locking claw that can be stopped and released is provided so that the base and the lid can be assembled freely.
  • the invention of claim 3 is the sealing structure of the switching switch according to claim 1, wherein either one of the base plate and the lid body is provided with a fitting groove and the other is fitted into the fitting groove. An end portion is provided, and the annular packing can be tightened through the end portion in a direction perpendicular to the assembling direction of the base and the lid.
  • the tightening direction of the annular packing between the base and the lid is a direction orthogonal to the assembling direction of the base and the lid
  • the tightening direction of the packing can be the direction of the inner and outer diameters of the packing perpendicular to the assembling direction of the base and the lid, and concentration of stress on the contact portion and the seal portion of the base and the lid can be avoided.
  • the tightening force of the annular packing can always be kept stable, and the contact portion between the base and the lid can be easily and reliably sealed.
  • the base and the lid are provided with the engagement hole provided in one of the base and the lid, and the locking claw that is locked and detached from the engagement hole in the other. Since the body can be assembled freely, the locking claw can be locked in the engagement hole by a snap fit so that the base and the lid can be fixed easily and reliably. Moreover, since the latching claw can be removed from the engagement hole, the base and the lid can be disassembled and reassembled, and the yield can be improved.
  • the fitting groove is provided in one of the base and the lid, and the end fitted into the fitting groove is provided in the other, and an annular shape is provided via this end.
  • Fig. 1 is a cross-sectional view showing a switching switch according to Embodiment 1 of the present invention
  • Fig. 2 is a bottom view of the switching switch
  • Fig. 3 is a cross-sectional view taken along line E-E in Fig. 2
  • Fig. 4 is the switching It is an expanded sectional view of the principal part of a switch.
  • an inhibitor switch (switching switch) 10 is mounted on an automatic transmission for a vehicle, for example, and is driven by a lever operation of the automatic transmission that sets the running state. Yes, with a sealed box-shaped switch case 11.
  • the switch case 11 is made of a resin-made, substantially disk-shaped base 12 in which a plurality of fixed contacts 13 are embedded in the center of the upper surface 12a by insert molding or the like, and an outer peripheral side of the upper surface 12a of the base 12 It is composed of a lid 14 made of resin that forms an internal space that is assembled and sealed inside.
  • a movable platen 15 having a plurality of movable contacts 16 that slide on a plurality of fixed contacts 13 of the base 12 to switch the contacts is disposed.
  • Each movable contact 16 is always urged to the fixed contact 13 side by the compression panel 17.
  • a rubber-made annular pad that seals the contact portion between the upper surface 12a of the base 12 and the stepped portion 14d of the peripheral wall portion 14c of the lid body 14 is provided.
  • a gasket 18 is interposed between the base 12 and the lid 14.
  • annular concave fitting groove 19 is formed on the outer peripheral side of the upper surface 12a of the base 12, and the center of the inner peripheral surface 19a of the fitting groove 19 is formed.
  • a fitting recess 20 is formed in a step shape on the upper side.
  • a cylindrical end 14e of the lid 14 is fitted in the fitting groove 19 of the base 12, and an annular packing 18 made of rubber is provided on the inner peripheral surface 20a of the fitting recess 20. Is fitted with a little tension. Further, this rubber-made annular packing 18 is arranged in a horizontal direction X which is a direction perpendicular to the vertical direction Y which is an assembly direction of the base 12 and the lid 14 via the inner peripheral surface 14f of the end 14e of the lid 14.
  • the fitting recess 20 can be tightened to the inner peripheral surface 20a. That is, the fastening direction X of the rubber-made annular packing 18 between the base 12 and the lid 14 is perpendicular to the mounting direction Y of the base 12 and the lid 14, and the annular packing 18 is the base 18
  • the inner peripheral surface 20a of the twelve fitting recesses 20 and the inner peripheral surface 14f of the end 14e of the lid 14 are squeezed and tightened in the inner and outer diameter directions!
  • an inclined surface ( Chamfered portion) 19d is formed.
  • inclined surfaces (chamfered portions) 14h and 14i are formed on the end edges of the end 14e outer peripheral surface 14g and the inner peripheral surface 14f of the lid 14 respectively.
  • an inclined surface (chamfered portion) 19e is formed at the boundary between the inner peripheral surface 19a of the fitting groove 19 of the base 12 and the bottom surface 20b of the fitting recess 20.
  • each locking claw 22 has a pair of flange portions 22b and 22b through a central wide slit 22a.
  • the pair of flange portions 22b and 22b are elastically deformed toward the slit 22a, and the tip end portions 22c of the flange portions 22b are locked and detached from the step portions 21a of the engagement holes 21.
  • a connector portion 23 is integrally formed on the outside of one side portion of the base 12 so as to protrude. is there.
  • the connector portion 23 is provided with terminals 24 that are electrically connected to the plurality of fixed contacts 13 and are connected to terminals of a not-shown counterpart connector.
  • a pair of attachment portions 25, 25 that are screwed and fixed to the automatic transmission (not shown) are integrally formed on the outside of the other side portion of the base 12 so as to protrude.
  • a long hole-shaped metal ring 26 is fixed to the center of each mounting portion 25, and is reinforced by screwing and fixing.
  • a bearing hole 12b having a circular cross section is formed at the center of the other side portion of the base 12, and the bearing hole of the base 12 on the inner surface of the ceiling wall 14a of the lid 14 is formed.
  • An annular bearing protrusion 14b is integrally formed at a position opposite to 12b.
  • a cylindrical shaft portion 15b integrally projecting downward from the end portion of the lower surface 15a of the movable plate 15 is rotatably supported in the bearing hole 12b of the base plate 12, and the annular shape of the lid body 14 is supported.
  • An annular concave portion 15d formed on the upper surface 15c of the movable platen 15 is rotatably supported on the bearing convex portion 14b.
  • a space between the inner peripheral surface of the bearing hole 12 b of the base 12 and the outer peripheral surface of the cylindrical shaft portion 15 b of the movable plate 15 is sealed with a rubber-made annular packing 27. Further, the tip end portion 29a of the rotary shaft 29 for the automatic transmission having the operation lever 28 fixed therein is fitted and fixed in the cylindrical shaft portion 15b of the movable platen 15.
  • the rubber inner ring 20a is formed on the inner peripheral surface 20a of the fitting recess 20 of the base 12.
  • Set packing 18 with a slight tension.
  • the cylindrical end portion 14 e of the lid body 14 is fitted into the fitting groove 19 of the base 12.
  • the cylindrical end portion 14e is located inside the fitting groove 19 of the base 12 by the inclined surface 19d outside the opening of the fitting groove 19 and the inclined surface 14h outside the cylindrical end portion 14e of the lid body 14. Is easily inserted into and inserted. Further, the inner inclined surface 14i of the cylindrical end portion 14e of the lid body 14 can surely prevent the annular knock 18 from being caught in the fitting groove 19 side.
  • the annular packing 18 is fitted with the inner peripheral surface 14f of the end 14e of the lid 14.
  • the inner surface 20a of the recess 20 is squeezed and tightened in the inner and outer diameter directions (tightening direction X of the packing 18). This reliably prevents the cylindrical end portion 14e of the lid body 14 from escaping to the outside.
  • the outer periphery of the inhibitor switch 10, that is, the contact portion between the upper surface 12 a of the base 12 and the stepped portion 14 d of the lid 14 is easily and reliably sealed by the annular packing 18.
  • each engagement hole 21 is formed in a part of the bottom surface 19b of the fitting groove 19 of the base 12, and each locking claw 22 is integrally formed to protrude from a part of the cylindrical end portion 14e of the lid body 14.
  • the end 14e of the lid body 14 is fitted into the fitting groove 19 of the base board 12, and at the same time, the respective locking claws 22 of the lid body 14 are easily and reliably locked to the respective engagement holes 21 of the base board 12. Can do.
  • annular packing 18 is also tightened in the assembling process of the base 12 and the lid 14, and no man-hour loss occurs. Further, the base 12 and the lid 14 are easily fixed by snap-fitting the engaging claws 22 of the engaging holes 21 of the base 12 and the end 14e of the lid 14.
  • the sealing performance and the fixed strength of the contact portion between the upper surface 12a of the base 12 and the stepped portion 14d of the lid 14 are determined by the precision of the parts such as the base 12 and the lid 14, the assembling apparatus or the like Is not easily affected.
  • the base 12 and the lid 14 can be disassembled and reassembled, and there is no fear of yield deterioration.
  • the rubber-made annular packing 18 is set with tension on the inner peripheral surface 20a of the fitting recess 20 of the base 12, the annular packing 18 is attached when the base 12 and the lid 14 are assembled. In addition, there is no squeezing of the ring-shaped packing 18 into the fitting groove 19 side due to the inclined surface 14i inside the end 14e of the lid body 14. . Further, since the tightening force of the ring-shaped packing 18 and the assembly (fixation) of the base 12 and the lid 14 are independent, there is no space restriction.
  • the end of the lid is fitted into the fitting groove provided in the base, but the fitting end of the base is inserted into the fitting groove provided in the lid. You may make it insert a part.
  • the locking claw provided at the end of the lid is engaged with the engagement hole provided in the base by a snap fit, but the locking provided in the base is engaged with the engagement hole provided in the lid. The nail may be locked with a snap fit.
  • the switching switch is not limited to the inhibitor switch, but it is of course possible to apply the first embodiment to other switching switches such as a rotary switch and a slide switch! ⁇ .
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a switching switch according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a bottom view of the switching switch.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line EE in FIG.
  • FIG. 4 is an enlarged cross-sectional view of the main part of the switching switch.
  • FIG. 5 is a plan view of a conventional switching switch.
  • FIG. 6 is a plan view of a base used in the conventional switching switch.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line FF in FIG.

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

 基盤と蓋体の組み付け固定力に影響されることなく、パッキンの締め付け力を常に安定した状態に維持することができ、基盤と蓋体の当接部分を簡単かつ確実にシールすることができる切換えスイッチのシール構造を提供する。  複数の固定接点13を備えた基盤12と、この基盤12の周囲に当接するように組み付けられて内部に密封した内部空間を形成する蓋体14とでスイッチケースを構成し、このスイッチケース11内に複数の固定接点13上を摺動して接点切換えをする可動接点16を備えた可動盤15を配設し、かつ基盤12と蓋体14の当接部分をシールする環状のパッキン18を基盤12と蓋体14間に介在した切換えスイッチ10のシール構造において、基盤12と蓋体14間の環状のパッキン18の締め付け方向を基盤12と蓋体14の組み付け方向Yと直交する方向とした。

Description

明 細 書
切換えスィッチのシール構造
技術分野
[0001] 本発明は、例えば、車両用自動変速機に装着され、走行状態を設定する自動変速 機のレバー操作で駆動されるインヒビタスイッチに用いて好適な切換えスィッチのシ ール構造に関する。
背景技術
[0002] 従来、可動接点を配設した可動盤が操作レバーで回動され、複数の固定接点を配 設した基盤上に摺接することにより接点を切換える、いわゆる切換えスィッチに係る 技術がある (例えば、特許文献 1参照)。これは、基盤と蓋体 (ケース)とをネジ止め固 定で形成した空間内に可動盤を配設すると共に、当該切換えスィッチを配置箇所に ネジ止め固定するために蓋体に長孔を設ける構成であった。
[0003] し力しながら、前記従来の技術にお!、ては、基盤と蓋体とをネジ止め固定する構成 であり、ネジ止めのための部品数が多ぐまた、糸且付け工数の増大の要因となり、さら に、蓋体が当該切換えスィッチを固定するための取付け座の機能を兼備しており、加 ェ性に劣るものであった。
[0004] これに対処するために、基盤と蓋体をそれぞれ榭脂材料で形成し、両者を超音波 溶着で接合してスィッチケースを構成した切換えスィッチがある(例えば、特許文献 2 参照)。
[0005] この切換えスィッチ 1は、例えば、車両用自動変速機に装着され、走行状態を設定 する自動変速機のレバー操作で駆動されるインヒビタスイッチに適用されるものであり 、図 5〜図 7に示すように、基盤 3と蓋体 4とで密封した内部空間を有するスィッチケ ース 2を構成している。即ち、基盤 3の上面における接合部 3aに蓋体 4の下面の全周 囲に形成した周縁部 4aを超音波溶着により溶着、接合している。
[0006] さらに、基盤 3と蓋体 4との間〖こは、両者の接合部分の密封性を高めるために、環状 のパッキン 5を介在している。この環状のパッキン 5は蓋体 4の下面の外側の周りに形 成された環状溝 4b内に嵌め込まれている。そして、このパッキン 5は基盤 3と蓋体 4の 組み付け方向に締め代をとり、基盤 3の接合部 3aと蓋体 4の周縁部 4aとを超音波溶 着で固定することにより、ノ ッキン 5の締め付け力を維持するようになっている。
[0007] また、図 6,図 7に示すように、基盤 3の上面の中央の凹部には複数の固定接点 6を 埋設してある。さらに、スィッチケース 2内には可動盤 7を配設してある。この可動盤 7 の円筒軸部 7aは基盤 3の貫通孔 3b及び蓋体 4の軸受部 4cに回転自在に軸支して ある。この円筒軸部 7a内には先端部に操作レバー 9Aをネジ止め固定した自動変速 機用の回転軸 9を嵌合固定してある。これにより、回転軸 9はスィッチケース 2内にお いて可動盤 7と共に回転するようになっている。また、可動盤 7の下面には複数の固 定接点 6に摺接してスィッチ作用をする複数の可動接点 8を備えている。尚、各可動 接点 8は圧縮パネ 8Bによって固定接点 6側に付勢されて 、る。
[0008] 特許文献 1 :実開平 1 170924号公報
[0009] 特許文献 2 :実開平 6— 68265号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0010] し力しながら、前記従来の切換えスィッチ 1のシール構造では、ノ ッキン 5の締め付 け方向と基盤 3と蓋体 4の組み付け方向(固定方向)が同一なため、パッキン 5がセッ トされた蓋体 4の環状溝 4bの近傍の溶着固定部分 (基盤 3の接合部 3aと蓋体 4の周 縁部 4a)に応力が集中して、ノ ッキン 5の締め付け力と基盤 3と蓋体 4の溶着固定力 との調整が困難となり、基盤 3の接合部 3aと蓋体 4の周縁部 4aの溶着固定が不完全 になると、シール不良となった。また、基盤 3の接合部 3aと蓋体 4の周縁部 4aの溶着 量 (溶け込み量)の過不足により、高品質を常に保つことが難しぐ溶着後は修正が 不可能なため、歩留まりが悪くなつてコスト高となった。さらに、蓋体 4の環状溝 4b内 からパッキン 5の浮き上がりが生じ易ぐノ ッキン 5が浮いた状態で基盤 3の接合部 3a と蓋体 4の周縁部 4aが溶着固定されると、ノ ッキン 5が基盤 3の上面と蓋体 4の下面 に嚙み込まれてシール不良となった。さらに、パッキン 5の締め付け反力や温度変化 等により蓋体 4が経時的に変形し易ぐノ ッキン 5に締め付けの弛みが生じてシール 性を損なった。このため、基盤 3の接合部 3aと蓋体 4の周縁部 4aの溶着部分はパッ キン 5がセットされる蓋体 4の環状溝 4bの近傍の位置に設ける必要があり、スペース 上の制約となっていた。
[0011] そこで、本発明は、前記した課題を解決すべくなされたものであり、基盤と蓋体の組 み付け固定力に影響されることなぐパッキンの締め付け力を常に安定した状態に維 持することができ、基盤と蓋体の当接部分を簡単かつ確実にシールすることができる 切換えスィッチのシール構造を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0012] 請求項 1の発明は、複数の固定接点を備えた基盤と、この基盤の周囲に当接する ように組み付けられて内部に密封した内部空間を形成する蓋体とでスィッチケースを 構成し、このスィッチケース内に前記複数の固定接点上を摺動して接点切換えをす る可動接点を備えた可動盤を配設し、かつ前記基盤と前記蓋体の当接部分をシー ルする環状のノ ッキンを前記基盤と前記蓋体間に介在した切換えスィッチのシール 構造において、前記基盤と前記蓋体間の前記環状のパッキンの締め付け方向を前 記基盤と前記蓋体の組み付け方向と直交する方向としたことを特徴とする。
[0013] 請求項 2の発明は、請求項 1記載の切換えスィッチのシール構造であって、前記基 盤と前記蓋体のいずれか一方に係合孔を設けると共に他方に該係合孔に係止、離 脱される係止爪を設けて前記基盤と前記蓋体を組み付け自在にしたことを特徴とす る。
[0014] 請求項 3の発明は、請求項 1記載の切換えスィッチのシール構造であって、前記基 盤と前記蓋体のいずれか一方に嵌合溝を設けると共に他方に該嵌合溝に嵌め込ま れる端部を設け、この端部を介して前記環状のパッキンを前記基盤と前記蓋体の組 み付け方向と直交する方向より締め付け自在にしたことを特徴とする。
発明の効果
[0015] 以上説明したように、請求項 1の発明によれば、基盤と蓋体間の環状のパッキンの 締め付け方向を基盤と蓋体の組み付け方向と直交する方向としたことにより、環状の パッキンの締め付け方向を基盤と蓋体の組み付け方向と直交する該パッキンの内径 と外径の方向とすることができ、基盤と蓋体の当接部分及びシール部分への応力の 集中を避けることができる。これにより、環状のパッキンの締め付け力を常に安定した 状態に維持することができ、基盤と蓋体の当接部分を簡単かつ確実にシールするこ とがでさる。
[0016] 請求項 2の発明によれば、基盤と蓋体のいずれか一方に係合孔を設けると共に他 方に該係合孔に係止、離脱される係止爪を設けて基盤と蓋体を組み付け自在にした ことにより、係止爪を係合孔にスナップ 'フィットにより係止することができ、基盤と蓋体 とを簡単かつ確実に固定することができる。また、係合孔より係止爪を離脱することが できるため、基盤と蓋体を分解して再組み付けすることができ、歩留まりを向上させる ことができる。
[0017] 請求項 3の発明によれば、基盤と蓋体のいずれか一方に嵌合溝を設けると共に他 方に該嵌合溝に嵌め込まれる端部を設け、この端部を介して環状のパッキンを基盤 と蓋体の組み付け方向と直交する方向より締め付け自在にしたことにより、嵌合溝に 嵌め込まれる端部により環状のパッキンを基盤と蓋体の組み付け方向と直交する方 向に安定した締め付け力により確実に締め付けることができる。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、本発明の実施例 1を図面に基づいて説明する。
実施例 1
[0019] 図 1は本発明の実施例 1の切換えスィッチを示す断面図、図 2は同切換えスィッチ の底面図、図 3は図 2中 E— E線に沿う断面図、図 4は同切換えスィッチの要部の拡 大断面図である。
[0020] 図 1,図 2に示すように、インヒビタスイッチ(切換えスィッチ) 10は、例えば、車両用 自動変速機に装着され、走行状態を設定する自動変速機のレバー操作で駆動され るものであり、密閉箱形のスィッチケース 11を備えている。このスィッチケース 11は、 上面 12aの中央に複数の固定接点 13をインサート成形等により埋設した榭脂製で略 円板状の基盤 12と、この基盤 12の上面 12aの外周側に当接するように組み付けられ て内部に密封した内部空間を形成する榭脂製の蓋体 14とで構成されている。また、 スィッチケース 11内には基盤 12の複数の固定接点 13上を摺動して接点切換えをす る複数の可動接点 16を備えた可動盤 15を配設してある。この各可動接点 16は圧縮 パネ 17によって固定接点 13側に常に付勢されている。さらに、基盤 12の上面 12aと 蓋体 14の周壁部 14cの段差部 14dとの当接部分をシールするゴム製で円環状のパ ッキン 18を基盤 12と蓋体 14間に介在してある。
[0021] 図 1,図 4に示すように、基盤 12の上面 12aの外周側には円環凹状の嵌合溝 19を 形成してあると共に、該嵌合溝 19の内周面 19aの中央より上側には段差状に嵌合凹 部 20を形成してある。この基盤 12の嵌合溝 19内には蓋体 14の円筒状の端部 14e が嵌め込まれるようになつていると共に、嵌合凹部 20の内周面 20aにはゴム製で円 環状のパッキン 18が若干の張力を持って嵌め込まれるようになつている。また、この ゴム製で円環状のパッキン 18は蓋体 14の端部 14eの内周面 14fを介して基盤 12と 蓋体 14の組み付け方向である垂直方向 Yと直交する方向である水平方向 Xより嵌合 凹部 20の内周面 20aに締め付けられるようになつている。即ち、基盤 12と蓋体 14間 のゴム製で円環状のパッキン 18の締め付け方向 Xは基盤 12と蓋体 14の組み付け方 向 Yと直交する方向になっており、円環状のパッキン 18は基盤 12の嵌合凹部 20の 内周面 20aと蓋体 14の端部 14eの内周面 14fに挾み付けられてその内径と外径方 向に締め付けられるようになって!/、る。
[0022] また、図 1,図 4に示すように、基盤 12の上面 12aと嵌合溝 19の外周面 19cの境部 分 (蓋体 14の端部 14eの入り口側)〖こ傾斜面(面取り部分) 19dを形成してある。さら に、蓋体 14の端部 14e外周面 14gと内周面 14fの先端縁部には傾斜面(面取り部分 ) 14h, 14iをそれぞれ形成してある。さらに、基盤 12の嵌合溝 19の内周面 19aと嵌 合凹部 20の底面 20bの境部分に傾斜面(面取り部分) 19eを形成してある。
[0023] さらに、図 1〜図 3に示すように、基盤 12の嵌合溝 19の底面 19bの等距離隔てた位 置には基盤 12の下面 12cまで貫通する係合孔 21を複数 (本実施例 1では 3箇所)形 成してあると共に、該各係合孔 21に対向する蓋体 14の端部 14eには該係合孔 21に 係止、離脱される係止爪 22をそれぞれ一体突出形成してある。図 3に示すように、各 係止爪 22は中央の幅広のスリット 22aを介して一対の鉤部 22b, 22bを有している。 この一対の鉤部 22b, 22bがスリット 22a側に弾性変形して該各鉤部 22bの先端部 2 2cが各係合孔 21の段差部 21aに係止、離脱されるようになっている。この基盤 12の 各係合孔 21に蓋体 14の各係止爪 22が係止されることにより、基盤 12と蓋体 14とが 図 1に示す組み付け方向 Yより組み付けられるようになって!/、る。
[0024] 図 1に示すように、基盤 12の一側部の外側にはコネクタ部 23を一体突出形成して ある。このコネクタ部 23には、複数の固定接点 13と導通すると共に図示しない相手 側コネクタの端子と接続される端子 24を配置してある。また、図 2に示すように、基盤 12の他側部の外側には、図示しな ヽ自動変速機にネジ止め固定する一対の取付部 25, 25を一体突出形成してある。この各取付部 25の中央には長孔状の金属環 26を 固着してあり、ネジ止め固定における補強を施してある。
[0025] さらに、図 1に示すように、基盤 12の他側部の中央には断面円形の軸受孔 12bを 形成してあると共に、蓋体 14の天井壁 14aの内面の基盤 12の軸受孔 12bに対向す る位置には円環状の軸受凸部 14bを一体突出形成してある。この基盤 12の軸受孔 1 2b内には可動盤 15の下面 15aの端部より下方に一体突出された円筒状の軸部 15b を回転自在に支持してあると共に、蓋体 14の円環状の軸受凸部 14bには可動盤 15 の上面 15cに形成された環状の凹部 15dを回転自在に支持してある。
[0026] 基盤 12の軸受孔 12bの内周面と可動盤 15の円筒状の軸部 15bの外周面との間は ゴム製で円環状のパッキン 27でシールされている。また、可動盤 15の円筒状の軸部 15b内には、操作レバー 28を固定した自動変速機用の回転軸 29の先端部 29aを嵌 め込んで固定してある。
[0027] 以上実施例 1のインヒビタスイッチ 10によれば、基盤 12の上面 12aに蓋体 14を組 み付ける前に、基盤 12の嵌合凹部 20の内周面 20aにゴム製で円環状のパッキン 18 を若干の張力を持ってセットしておく。次に、蓋体 14を図 1及び図 4中矢印 Yで示す 組み付け方向に組み付けると、基盤 12の嵌合溝 19内に蓋体 14の円筒状の端部 14 eが嵌め込まれる。この際、嵌合溝 19の開口部の外側の傾斜面 19d及び蓋体 14の 円筒状の端部 14eの外側の傾斜面 14hにより該円筒状の端部 14eは基盤 12の嵌合 溝 19内に簡単に挿入されて嵌め込まれる。また、蓋体 14の円筒状の端部 14eの内 側の傾斜面 14iにより円環状のノ ッキン 18の嵌合溝 19側への嚙み込みを確実に防 止することができる。
[0028] また、基盤 12の嵌合溝 19内に蓋体 14の円筒状の端部 14eが嵌め込まれると、円 環状のパッキン 18は蓋体 14の端部 14eの内周面 14fと嵌合凹部 20の内周面 20aと に挾み付けられてその内径と外径方向(パッキン 18の締め付け方向 X)に締め付けら れる。これにより、蓋体 14の円筒状の端部 14eが外側へ逃げることを確実に防ぎ、円 環状のパッキン 18によりインヒビタスイッチ 10の外周、即ち、基盤 12の上面 12aと蓋 体 14の段差部 14dの当接部分は簡単かつ確実にシールされる。
[0029] さらに、図 1,図 3に示すように、基盤 12と蓋体 14の組み付けの際に、基盤 12の各 係合孔 21に蓋体 14の端部 14eの各係止爪 22がスナップ 'フィットにより簡単に係止 され、基盤 12と蓋体 14とは簡単かつ確実に組み付けられて固定される。特に、基盤 12の嵌合溝 19の底面 19bの一部に各係合孔 21を形成すると共に、蓋体 14の円筒 状の端部 14eの一部に各係止爪 22を一体突出形成したことにより、基盤 12の嵌合 溝 19に蓋体 14の端部 14eを嵌め込むと同時に基盤 12の各係合孔 21に蓋体 14の 各係止爪 22を簡単かつ確実に係止させることができる。
[0030] このように、環状のパッキン 18の締め付け方向 Xと基盤 12及び蓋体 14の組み付け 方向 Yを 90°ずらして、環状のパッキン 18の締め付け方向 Xをその内径と外径の方 向とすることにより、基盤 12の上面 12aと蓋体 14の段差部 14dの当接部分及びシー ル部分への応力の集中を避けることができる。
[0031] また、基盤 12と蓋体 14の組み付け工程で環状のパッキン 18の締め付けも行われ、 工数上のロスが生じない。さらに、基盤 12と蓋体 14の固定は、基盤 12の各係合孔 2 1と蓋体 14の端部 14eの各係止爪 22のスナップ ·フィットにより簡単に行われる。
[0032] さらに、基盤 12の上面 12aと蓋体 14の段差部 14dの当接部分のシール性及び固 定強度は、基盤 12や蓋体 14等の部品の精度で決まるため、組付装置等の影響は 受けにくい。また、基盤 12と蓋体 14の分解や再組み付けも可能であり、歩留まりの悪 化の不安もない。
[0033] また、ゴム製で円環状のパッキン 18は基盤 12の嵌合凹部 20の内周面 20aに張力 を持ってセットされるため、基盤 12と蓋体 14の組み付け時に、環状のパッキン 18の 浮きずれ等は発生せず、さらに、蓋体 14の端部 14eの内側の傾斜面 14iにより円環 状のパッキン 18の嵌合溝 19側への嚙み込みを嚙み込み等は発生しない。また、環 状のパッキン 18の締め付け力と基盤 12と蓋体 14の組み付け(固定)は独立している ため、スペース的な制約はない。
[0034] また、従来の超音波溶着による(1)超音波溶着装置の高価な設備の準備が必要、
(2)基盤と蓋体の固定を破壊しな 、とパッキンの締め付け状況が判らな 、、(3)不具 合時の再現性が困難、(4)開発時点のロスが大きい、等の諸問題を、本実施例 1の 採用により簡単に解決することができ、開発期間の大幅な短縮が可能となる。
[0035] 尚、前記実施例 1によれば、基盤に設けた嵌合溝内に蓋体の端部を嵌め込むよう にしたが、蓋体に設けた嵌合溝内に基盤の嵌合端部を嵌め込むようにしても良い。ま た、基盤に設けた係合孔に蓋体の端部に設けた係止爪をスナップ 'フィットにより係 止するようにしたが、蓋体に設けた係合孔に基盤に設けた係止爪をスナップ 'フィット により係止するようにしても良い。さら〖こ、切換えスィッチはインヒビタスイッチに限らず 、ロータリスイッチやスライドスィッチ等の他の切換えスィッチに前記実施例 1を適用で さることは勿!^である。
本出願は、 2004年 8月 26日出願の日本特許出願 (特願 2004— 247382)に基づくも のであり、その内容はここに参照として取り込まれる。
図面の簡単な説明
[0036] [図 1]本発明の実施例 1の切換えスィッチを示す断面図である。
[図 2]上記切換えスィッチの底面図である。
[図 3]図 2中 E—E線に沿う断面図である。
[図 4]上記切換えスィッチの要部の拡大断面図である。
[図 5]従来の切換えスィッチの平面図である。
[図 6]上記従来の切換えスィッチに用いられ基盤の平面図である。
[図 7]図 5中 F— F線に沿う断面図である。
符号の説明
[0037] 10 インヒビタスイッチ(切換えスィッチ)
11 スィッチケース
12 基盤
13 固定接点
14 蓋体
14e 端部
14h, 141 傾斜面(面取り部分)
15 可動盤 16 可動接点
18 環状のパッキン
19 嵌合溝
19d 傾斜面(面取り部分) 21 係合孔
22 係止爪
X ノ ッキンの蹄め付け方向 Y 基盤と蓋体の組み付け方向

Claims

請求の範囲
[1] 複数の固定接点を備えた基盤と、この基盤の周囲に当接するように組み付けられて 内部に密封した内部空間を形成する蓋体とでスィッチケースを構成し、このスィッチ ケース内に前記複数の固定接点上を摺動して接点切換えをする可動接点を備えた 可動盤を配設し、かつ前記基盤と前記蓋体の当接部分をシールする環状のパッキン を前記基盤と前記蓋体間に介在した切換えスィッチのシール構造にぉ ヽて、 前記基盤と前記蓋体間の前記環状のパッキンの締め付け方向を前記基盤と前記 蓋体の組み付け方向と直交する方向としたことを特徴とする切換えスィッチのシール 構造。
[2] 請求項 1記載の切換えスィッチのシール構造であって、
前記基盤と前記蓋体のいずれか一方に係合孔を設けると共に他方に該係合孔に 係止、離脱される係止爪を設けて前記基盤と前記蓋体を組み付け自在にしたことを 特徴とする切換えスィッチのシール構造。
[3] 請求項 1記載の切換えスィッチのシール構造であって、
前記基盤と前記蓋体のいずれか一方に嵌合溝を設けると共に他方に該嵌合溝に 嵌め込まれる端部を設け、この端部を介して前記環状のパッキンを前記基盤と前記 蓋体の組み付け方向と直交する方向より締め付け自在にしたことを特徴とする切換 えスィッチのシール構造。
PCT/JP2005/015467 2004-08-26 2005-08-25 切換えスイッチのシール構造 WO2006022348A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-247382 2004-08-26
JP2004247382A JP2006064074A (ja) 2004-08-26 2004-08-26 切換えスイッチのシール構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006022348A1 true WO2006022348A1 (ja) 2006-03-02

Family

ID=35967555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/015467 WO2006022348A1 (ja) 2004-08-26 2005-08-25 切換えスイッチのシール構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006064074A (ja)
WO (1) WO2006022348A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6399641B2 (ja) * 2014-05-29 2018-10-03 パナソニック エコソリューションズ朝日株式会社 スイッチ装置およびそれを備えた車両
KR102506087B1 (ko) * 2021-09-01 2023-03-03 현대트랜시스 주식회사 인히비터 스위치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104510U (ja) * 1990-02-15 1991-10-30
JPH0668265U (ja) * 1993-03-05 1994-09-22 ナイルス部品株式会社 切換えスイッチ
JP2000076970A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Niles Parts Co Ltd インヒビタスイッチ
JP2001307574A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Sony Corp 防水ハウジングの操作ボタン構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104510U (ja) * 1990-02-15 1991-10-30
JPH0668265U (ja) * 1993-03-05 1994-09-22 ナイルス部品株式会社 切換えスイッチ
JP2000076970A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Niles Parts Co Ltd インヒビタスイッチ
JP2001307574A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Sony Corp 防水ハウジングの操作ボタン構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006064074A (ja) 2006-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7344140B2 (en) Lip-type seal
JP2006324178A (ja) 二次電池
US20020094875A1 (en) Attachment structure for joint boot
JP2007127206A (ja) シール装置、シール構造、およびシール装置付きコネクタ
US20070262581A1 (en) Connection Seal Structure for Fluidic Device
KR20150010949A (ko) 다이아프램 밸브
JP3986368B2 (ja) 電池
WO2006022348A1 (ja) 切換えスイッチのシール構造
WO2020162123A1 (ja) 密封構造
JP2007128715A (ja) コネクタとケースとの防水構造
JPH05141410A (ja) アクスル・ストラツト・ジヨイント
JPH11132336A (ja) ハウジングの接合部のシール構造、シール部材およびシール構造を備えた筐体
KR101439729B1 (ko) 스위치
JP2015125973A (ja) コネクタ
EP1244126B1 (en) Positioning method and structure of inhibitor switch for automatic transmission
JPH11148558A (ja) 密封装置
JP2006294669A (ja) 圧力開放弁
JP2020060201A (ja) ガスケット
JP3599427B2 (ja) バタフライ弁の軸封装置
JP5300140B2 (ja) ガスケット取付構造
JP6180791B2 (ja) 平面分割ケースにおける開口部のシール構造
WO2024106170A1 (ja) サービスカバー
CN111006017B (zh) 垫圈
JP2001141064A (ja) ガスケット
JP2002362172A (ja) 燃料系補機のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase