WO2005089071A2 - 無公害防錆顔料組成物 - Google Patents

無公害防錆顔料組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2005089071A2
WO2005089071A2 PCT/JP2005/005594 JP2005005594W WO2005089071A2 WO 2005089071 A2 WO2005089071 A2 WO 2005089071A2 JP 2005005594 W JP2005005594 W JP 2005005594W WO 2005089071 A2 WO2005089071 A2 WO 2005089071A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
calcium
pigment composition
pollution
mackerel
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/005594
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2005089071A1 (ja
WO2005089071A3 (ja
Inventor
Takashi Matsuda
Osamu Ogawa
Toru Taki
Original Assignee
Dainippon Toryo Kk
Takashi Matsuda
Osamu Ogawa
Toru Taki
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Toryo Kk, Takashi Matsuda, Osamu Ogawa, Toru Taki filed Critical Dainippon Toryo Kk
Priority to JP2006511330A priority Critical patent/JP4154439B2/ja
Priority to CN2005800086834A priority patent/CN1934204B/zh
Priority to CA2559947A priority patent/CA2559947C/en
Priority to AT05721521T priority patent/ATE452950T1/de
Priority to DE602005018463T priority patent/DE602005018463D1/de
Priority to EP05721521A priority patent/EP1731580B1/en
Publication of WO2005089071A2 publication Critical patent/WO2005089071A2/ja
Publication of WO2005089071A1 publication Critical patent/WO2005089071A1/ja
Publication of WO2005089071A3 publication Critical patent/WO2005089071A3/ja
Priority to US11/531,786 priority patent/US20070012220A1/en
Priority to US12/257,115 priority patent/US7828884B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • C09D17/004Pigment pastes, e.g. for mixing in paints containing an inorganic pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D17/00Pigment pastes, e.g. for mixing in paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds

Definitions

  • the present invention relates to, for example, a mackerel pigment composition that can be blended with a mackerel paint, and particularly contains no heavy metals such as lead, chromium, and zinc, and is applicable to various waterproof paints and oils.
  • the present invention relates to a non-polluting shampoo pigment composition which is possible, versatile, and excellent in a saba prevention effect. Background technology
  • lead-based pigments such as lead red, cyanamide, and lead suboxide
  • chromate-based pigments such as zinc chromate and strontium chromate have been widely used as sesame pigments.
  • phosphate-based, molybdate-based, organic phosphonate-based, and borate-based pigments have been proposed as non-pollution-type anti-pigment pigments.
  • Non-polluting antifouling paints generally use solid acids that are easily eluted as the main component, so that excessive acid elution is suppressed and solid base is used as an auxiliary component to keep the coating neutral. It contains. For this reason, many pollution-free sunscreen pigments that have been conventionally marketed contain zinc oxide as a solid base.
  • non-polluting anti-reflective pigments containing no zinc oxide have also been developed (for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 8-2833619, 11-049797, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-111132).
  • Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-113482 discloses a saba prevention pigment composition from a precipitate obtained by reacting sodium tripolyphosphate and a water-soluble alkaline earth metal compound in a wet manner. proposes a method of obtaining, in the explosion ⁇ sweetener composition thus obtained, the water-soluble ions, e.g., N a + N 0 3 - , since such C l _ many mixed, the long-term Cross protection cannot be obtained. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a pollution-free antifouling cosmetic composition free of heavy metals, characterized by containing a condensed calcium phosphate obtained by firing the mixture at 180 to 350 ° C. The invention's effect
  • the pollution-free antifouling composition of the present invention does not contain harmful heavy metal elements such as lead, chromium or the like and zinc, is pollution-free, and exhibits an excellent antibacterial effect.
  • This anti-saba pigment composition can be blended with various types of resin-based paints, and is extremely useful as a face for anti-metallic paints of various metals.
  • the mackerel pigment can be used in the same manner as various uses of the mackerel pigment, for example, as a method for using it as another material for mackerel, for example, adding it to mackerel oil or using it all at once.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION for example, as a method for using it as another material for mackerel, for example, adding it to mackerel oil or using it all at once.
  • the condensed calcium phosphate in the mackerel pigment composition of the present invention is slightly dissolved in water under a corrosive atmosphere and has a very strong chelating power on metals. However, it is considered that a passive film is formed on the iron surface to prevent the occurrence of mackerel.
  • the condensed calcium phosphate used in the present invention has the following formula (1):
  • the condensed calcium phosphate of the formula (1) includes a compound having an arbitrary number of waters of crystallization.
  • Equation (1) Examples of the condensed calcium phosphate represented by, CaH 2 P 2 0 7 and, Ca 2 P 2 0 7, Ca 3 H 2 (P 2 O v) 2, Ca 4 H 2 (P 3 O 10) 2 such ⁇ Ca 4 P 6 0 19 is one representative, it is desirable that these single or a mixture thereof.
  • Such a condensed calcium phosphate represented by the formula (1) can be identified mainly by using an X-ray diffraction method and by a beak obtained by an X-ray diffractometer (XRD).
  • the condensed calcium phosphate used in the present invention may be in a single crystalline state or in a mixture of various crystalline states (including amorphous).
  • the condensed calcium phosphate which is a constituent component of the mackerel-proof pigment composition of the present invention may be a mixture of the above-mentioned potassium and phosphorus components in the range of 180 to 350. Bake at C temperature, preferred Preferably, firing at a temperature of 200 to 290 ° C. is desirable. If the firing temperature is lower than 180 ° C, phosphoric acid does not condense and condensed calcium phosphate cannot be obtained. Also, the firing temperature is higher than 3 5 0 ° C, because many of the generated condensation calcium phosphate resulting in turn to main evening calcium phosphate ((C a (P_ ⁇ 3) 2), condensed phosphoric acid having an anti ⁇ Calcium is not available.
  • the firing time of the mixture of the calcium component and the phosphorus component is not particularly limited, but is preferably, for example, 1 to 30 hours. Further, the condensed calcium phosphate after calcination may be subjected to operations such as pulverization and classification depending on the use and the like.
  • the phosphorus component include orthophosphoric acid, polyphosphoric acid, phosphorous acid, diphosphorus pentoxide, and the like.
  • the calcium component include calcium alone, calcium oxide, calcium hydroxide, calcium carbonate, calcium hydrogen phosphate, calcium dihydrogen phosphate, tricalcium phosphate, calcium pyrophosphate, and calcium dihydrogen pyrophosphate. And the like. It should be noted that calcium nitrate, calcium acetate, and calcium chloride have a tendency that water-soluble ions remain in the baked product and the basin-proofing properties of the pigment decrease.
  • the present inventor conducted a search for a solid base to be combined with condensed calcium phosphate in order to produce a pollution-free antibacterial pigment free of zinc.
  • the alkaline earth metal compound was successfully protected. It has been found that it has an effect of improving the ⁇ property.
  • the alkaline earth metal compound include oxides such as calcium, magnesium, and strontium, hydroxides, silicates, and carbonates. It is desirable to use the compound of .
  • the amount of the alkaline earth metal compound is from 0 to 90% by mass, more preferably from 0.1 to 60% by mass, based on the whole non-polluting mackerel pigment composition. Therefore, in this case, the amount of the condensed calcium phosphate is 10 to 100% by mass, more preferably 40 to 99.9% by mass, based on the total amount of the pollution-free mackerel pigment composition.
  • the alkaline earth metal compound is contained in an amount of 0.5 to 20% by mass based on the total pollution-free pigment composition. It is desirable that there be. Further, one or more of these alkaline earth metal compounds may be used.
  • the mixing ratio of the condensed calcium phosphate is smaller than the above range, the amount of condensed phosphate ions, which is a factor for exerting the effect of preventing mackerel, decreases, and the effect of preventing mackerel is not sufficient.
  • the amount increases, the solid acidity of the condensed calcium phosphate cannot be neutralized due to the decrease in the amount of the alkaline earth metal compound, so that the protective effect based on the condensed calcium phosphate tends to decrease.
  • the alkaline earth metal compound can be used by mixing with the condensed calcium phosphate or by baking the mixture.
  • a silicon compound may be further added to the above-mentioned condensed calcium phosphate and a mixture thereof with the alkaline earth metal compound.
  • Mixing a silicon compound is preferable because corrosion products of the base metal can be fixed and the protection effect can be improved.
  • the silicon compound include, but are not particularly limited to, colloidal silica, silicic acid synthesized by a wet method or a gas phase method, and natural minerals containing silicic acid in the form of silicon dioxide.
  • the amount of the silicon compound to be used is generally from 0 to 80% by mass, preferably from 0.5 to 50% by mass, based on the whole non-polluting mackerel pigment composition.
  • the pollution-free mackerel pigment composition of the present invention exhibits sufficient mackerel-preventing effect when the above-mentioned condensed calcium phosphate is used alone or in combination with an alkaline earth metal compound.
  • an acid or a carboxylic acid and / or a neutral salt thereof (chelating compound) is contained, a synergistic effect is exhibited, and the basin preventing effect is further improved.
  • Organic phosphones having chelating ability for use in the pollution-free mackerel pigment composition of the present invention examples include aminotrialkylenephosphonic acid, such as nitrilotrismethylene phosphonic acid, nitrilotriethylene phosphonic acid, nitrilotrispropylene phosphonic acid, and nitritritritriethylmethylene phosphonic acid, ethylenediaminetetramethylenephosphonic acid, and ethylenediaminetetrane.
  • aminotrialkylenephosphonic acid such as nitrilotrismethylene phosphonic acid, nitrilotriethylene phosphonic acid, nitrilotrispropylene phosphonic acid, and nitritritriethylmethylene phosphonic acid, ethylenediaminetetramethylenephosphonic acid, and ethylenediaminetetrane.
  • Ethylenediaminetetraalkylenephosphonic acid such as ethylenephosphonic acid, ethylenediaminetetrapropylenephosphonic acid, methane-1-hydroxy-1-, 1-diphosphonic acid, benzene-1-hydroxy-1-, 1,1-diphosphonic acid, propane Examples thereof include alkylmethane 1-1-hydroxy-1,1-diphosphonic acid such as 1-hydroxy-1,1-diphosphonic acid and 2-hydroxyphosphonoacetic acid.
  • carboxylic acids having chelating ability include, for example, citric acid, malic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, itaconic acid, maleic acid, glycolic acid, mercaptoacetic acid, thioglycolic acid, salicylic acid, and sulfo acid.
  • Examples of the neutralized salts of these carboxylic acids include alkali metals, alkaline earth metals, aluminum, and ammonium ions of the above compounds (primary, secondary, tertiary or quaternary ammonium substituted with a nitrogen atom). , Etc.), etc.).
  • the amount of the organic phosphonic acid or carboxylic acid having chelating ability and / or the neutralized salt thereof is not particularly limited, but is preferably 0 to 20% by mass relative to the whole non-polluting mackerel pigment composition. %, Preferably 2 to 15% by mass.
  • the non-polluting anti-fouling pigment composition of the present invention is required to have a dispersibility of mackerel pigment particles containing condensed calcium phosphate as a main component in consideration of the miscibility with a vehicle when applied to a anti-fouling paint.
  • a surface treatment may be applied accordingly.
  • the surface treatment method a conventional method performed to achieve the above object can be used. For example, a higher fatty acid or a derivative thereof, an acidic phosphate ester or a derivative thereof, a rosin acid or a derivative thereof, or silane coupling is used. It may be a surface-treated one or two or more selected from agents.
  • Examples of the higher fatty acid or a derivative thereof include acid phosphoric acid ester such as acetic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, linoleic acid, linoleic acid or a metal salt or amide thereof.
  • acid phosphoric acid ester such as acetic acid, lauric acid, myristic acid, palmitic acid, stearic acid, oleic acid, linoleic acid, linoleic acid or a metal salt or amide thereof.
  • the paint When using the non-polluting mackerel pigment composition of the present invention in combination with mackerel paint, the paint is used not only for conventional solvent-based paints but also for recent environmental issues. It can be applied to water-based paints (water-soluble resin-based, dispersion-based, emulsion-based, etc.) and powder paints that are attracting attention. Also use paint Various binders can be used as the binder for the resin without particular limitation.
  • the pollution-free mackerel pigment composition of the present invention contains condensed calcium phosphate, an alkaline earth metal compound, an organic phosphonic acid or a carboxylic acid, and / or a neutralized salt thereof. Even if they are separately added to the above-mentioned resin for paint without kneading them beforehand and kneaded in the paint, it is possible to produce a fireproof paint excellent in fireproof effect.
  • non-polluting antibacterial pigment composition of the present invention When using the non-polluting antibacterial pigment composition of the present invention in a non-polluting antibacterial paint, it is desirable to use the non-polluting antibacterial pigment composition of the present invention alone. Good.
  • the non-polluting anti-dust pigment composition of the present invention may be used for other purposes such as addition to anti-reflection oil, kneading to a plastic product used in combination with metal, etc.
  • it can be applied to the use of P Mackerel pigment, and the use is not limited to a specific use.
  • the condensation calcium phosphate A is a mixture of such CaH 2 P 2 0 7 and Ca 4 H 2 (P 3 O 10) 2.
  • the condensation calcium phosphate B is a CaH 2 and P 2 0 7, Ca 3 H 2 (P 2 O v) 2, Ca 4 H 2 (P 3 O 10) a mixture of such 2.
  • the condensed calcium phosphates A to C prepared as described above, and an alkaline earth metal compound, or an organic phosphonic acid or a carboxylic acid and / or a neutralized salt thereof are prepared in the following table. Dry-blending each at the compounding ratio shown in 1, Examples 1 to 1 o.
  • Comparative Example 1 calcium metaphosphate (not condensed calcium phosphate) and magnesium oxide were used.
  • Comparative Example 2 aluminum tripolyphosphate (“K-FRESH” manufactured by Tiki Co., Ltd.) In 1), z is 3) and calcium metasilicate were dry-mixed at the compounding ratio shown in Table 1 to obtain a mackerel-resistant pigment.
  • Comparative Example 3 zinc phosphate-containing aluminum tripolyphosphate (“K-WHITE AZP 500” manufactured by Tika Co., Ltd.), and as Comparative Example 4 calcium-modified aluminum tripolyphosphate (“K-WHITE Ca650” manufactured by Tika Co., Ltd.) ), Zinc oxide-modified aluminum tripolyphosphate (“K-WHI TE # 105” manufactured by Tika Co., Ltd.) as Comparative Example 5, and zinc phosphate (“ZPF” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.) as Comparative Example 6. Each was used as an anti-pigment pigment. Comparative Examples 3 to 6 are commercially available mackerel pigments.
  • Test 1 Evaluation of the use of the non-polluting mackerel pigment composition in an air-dry type epoxy resin-based paint Example 1 to L0 and Comparative Example 1 to 6 And the effect of the P method was confirmed.
  • epoxy resin solution manufactured by Mitsui Petrochemical Co., Ltd., xylene 75%) 26 parts, titanium oxide 5 parts, talc 15 parts, calcium carbonate 25 parts, sauce 2 parts of a stopping agent, 2 parts of an antisettling agent, 1 part of an antifoaming agent, 12 parts of xylene, and 8 parts of isopropyl alcohol were dispersed and mixed to prepare respective base agents. Also cured
  • a hardening agent was prepared by adding 32 parts of xylene to 68 parts of a polyamide resin and sufficiently mixing and dissolving. 80 parts of each prepared base agent and 20 parts of the curing agent were mixed well to prepare each paint.
  • Each paint obtained was coated on a cold-rolled steel sheet J IS G3141 SPCC—SB (150 x 70 x 1. Omm, manufactured by Nippon Yukto Co., Ltd.) using a brush to make the film thickness after drying 40 / m. It was painted to become. Then, it was dried at room temperature for 2 weeks.
  • test plate thus prepared was subjected to a cross-cut using a katsuyuichi knife to reach the substrate, and allowed to stand in a salt spray tester maintained at 35 ° C.
  • the coating was sprayed on the coating at an amount of lkg / cm 2 per hour for 500 hours, and the width of the corrosion from the center line of the mackerel and blister on the flat surface of the coating and the center line of the cross cut portion were observed. Evaluation method and evaluation criteria
  • the basin effect was evaluated from the area of ⁇ and swelling after the test.For a cross cut part, the length of ⁇ and swelling from the center line of the cut part was measured as the corrosion width, and the basin effect was measured. Was evaluated. As shown in Table 2, the evaluation criteria of each mackerel effect were expressed as a score of 0 to 5 as shown in Table 2.
  • the non-polluting mackerel pigment composition of the present invention (Examples 1 to 10) had better protection than Comparative Examples 1 and 2 and the commercially available water-resistant pigment (Comparative Examples 3 to 6). ⁇ Effective.
  • Test 2 Evaluation when the Mackerel pigment composition was used for an air-drying medium-oil alkyd resin paint For the waterproof pigments of Examples 1 to 10 and Comparative Examples 1 to 6 obtained as described above, Formulated in an alkyd resin paint to confirm the anti-basket effect and storage stability It was.
  • Each of the obtained paints was applied twice to a cold-rolled steel plate JIS G3141 SPCC-SB (150 x 70 x 1.0 mm, manufactured by Nippon Yuct Co., Ltd.) using a brush, and the film thickness after drying was 70%. ⁇ M. Then, it was dried at room temperature for 2 weeks. Salt spray test and its evaluation method
  • the salt spray test was conducted in the same manner as in Test 1 above, and the salt spray test was performed on both the flat part and the cross-cut part of each test plate using the evaluation methods and evaluation criteria shown in Table 2 as in Test 1. Was evaluated for its mackerel prevention effect.
  • Each of the paints prepared as described above was placed in a 250 ml mayonnaise bottle, sealed and kept in a constant temperature room kept at 50 ° C. for 30 days to perform a storage stability test of the paints.
  • the viscosity of the paint was measured by a B-type viscometer, and the particle size of the paint after the test and before the test was measured by a grind gauge.
  • the evaluation was “ ⁇ ” if the change in viscosity before and after the test was less than 10% and there was no change in particle size, and “ ⁇ ” if the change in viscosity (thickening) or the increase in particle size was 10% or more.
  • the non-polluting mackerel pigment composition of the present invention (Examples 1 to 10) is superior to Comparative Examples 1 and 2 and commercially available mackerel pigments (Comparative Examples 3 to 6). It had a protective effect.
  • Comparative Examples 3 and 5 containing zinc were used.
  • the anti-reflective pigments of Examples 4 and 6 were particularly bad because of the occurrence of shielding, but the zinc-free antibacterial pigments of Examples 1 to 10 of Examples 1 to 10 were good.
  • ADVANTAGE OF THE INVENTION does not contain harmful heavy metal elements, such as lead and chromium, zinc, etc., is pollution-free, and can provide the mackerel-proof pigment composition which exhibits the excellent mackerel-proof effect.
  • This mackerel-proof pigment composition can be used for various paints, and is extremely useful as a protective material for various metals.
  • the anti-pigment pigment can be used in the same manner as various uses of the anti-pigment pigment, such as the method of using it as another mackerel material, for example, adding it to mackerel oil, or using it all at once.

Description

明 細 書
無公害防鲭顏料組成物
技 術 分 野
本発明は、例えば、防鯖塗料に配合することのできる防鯖顔料組成物に関し、 特に、 鉛や、 クロム、 亜鉛等の重金属を全く含まず、 かつ各種防鲭塗料や防鲭油 等に適用可能であり、 汎用性に富み、 しかも、 防鯖効果に優れた無公害防鯖顔料 組成物に関するものである。 背 景 技 術
従来、 防鯖顔料としては、 鉛丹や、 シァナミド鉛、 亜酸化鉛などの鉛系防鲭顔 料や、 ジンククロメート、,ストロンチウムクロメートなどのクロム酸塩系防鲭顔 料が広範囲に使用されてきた。
しかしながら、 これらの鉛系防鲭顏料ゃクロム酸塩系防鯖顔料は優れた防鲭性 を有するものの、 人の健康を損なう恐れがあるなど、 安全衛生面や、 公害 ·環境 面等から次第にその使用が規制されるに至っている。
一方、 これに代わる無公害型防鲭顔料として、 リン酸塩系や、 モリブデン酸塩 系、 有機ホスホン酸塩系、 ホウ酸塩系などの顔料が提案されている。
しかしながら、 これらは安全衛生面での問題は少ないものの、 鉛系や、 クロム 酸塩系防鲭顔料と比べると、 防鲭性は一般に劣る。 更に、 製造コストの高騰や、 顔料物性、 分散性又は貯蔵安定性が悪化するなどの問題がある。
無公害型防鲭顏料は、 一般に主成分として溶出しやすい固体酸を用いているの で、 その酸性分の過剰な溶出を抑えて、 なおかつ塗膜を中性に保っために副成分 として固体塩基を含有している。 そのため、 従来から市販されている無公害型防 鯖顔料は、 固体塩基として酸化亜鉛を含有するものが多い。
ところが、 近年公害規制強化に伴い、 亜鉛化合物、 特に顔料成分として用いら れている酸化亜鉛に対する安全性が欧米を中心として疑問視されるようになって きた。 これは酸化亜鉛が海洋生物に対して悪影響を与えることが明らかとなつた ためであり、 酸化亜鉛を含有する塗料は、 悪影響を及ぼすおそれがある場所での 使用はもとより、 食品運搬用コンテナ一などの塗装に際しても自粛の動きが始ま つている。
また、 亜鉛含有防鯖顔料は、 J I S K 5 6 2 1に規定されているようなボイ ル油、 油性ワニスなどの油性ビヒクルに配合した場合、 亜鉛成分がビヒクルと反 応し、 「シ一ディング」と呼ばれる顔料の凝集現象を起こし、塗膜の外観不良や塗 膜物性の低下を招く問題があった。 更に、 亜鉛含有防鲭顔料を含む塗膜は、 亜鉛 メッキ板上で白鯖が生じゃすいという問題もあった。
そこで、 酸ィ匕亜鉛を含有しない無公害型防鲭顏料も開発されている (例えば、 特開平 8— 2 8 3 6 1 9号公報、 特開平 1 1— 0 4 9 9 7 9号公報及び特開 2 0 0 3— 1 1 3 4 8 2号公報)。
しかしながら、 これらの無公害型防鲭顔料は、 防鲭性や、 汎用性ともに十分と は言えない。
例えば、特開 2 0 0 3— 1 1 3 4 8 2号公報は、トリポリリン酸ナトリウムと、 水可溶性アル力リ土類金属化合物とを、 湿式で反応させた沈殿物から防鯖顔料組 成物を得る方法を提案しているが、このようにして得られる防鲭顔料組成物では、 水可溶性のイオン、 例えば、 N a+ N 03—、 C l _などが多く混在するため、 長 期に渡る防鲭性は得られない。 発 明 の 開 示
本発明は、 かかる従来技術の現状に鑑みてなされたものであり、 鉛や、 クロム などの有害重金属元素、 亜鉛や水可溶性のイオンを含まず、 かつ防鯖性が優れた 無公害防鯖顔料組成物を提供することを目的とする。 本発明者らは、 前記目的を達成するため、 鋭意検討した結果、 以下の構成によ り、 上記目的が達成できることを見出し、 本発明に到達したものである。 即ち、 本発明は、 カルシウム成分とリン成分とからなり、 かつその両成分中の カルシウムとリンとのモル比率 (C a/P =m) が 0 . 5 0 <m< 1 . 0 0であ る混合物を、 1 8 0〜3 5 0 °Cで焼成してなる縮合リン酸カルシウムを含むこと を特徴とする、 重金属を含まない無公害防鲭顏料組成物に関するものである。 発 明 の 効 果
本発明の無公害防鲭顏料組成物は、 鉛や、 クロムなどの有害重金属元素や亜鉛 を含まず、 無公害であり、 優れた防鯖効果を発揮する。 この防鯖顔料組成物は、 各種樹脂系の塗料に配合することができ、 各種金属の防鲭塗料用顏料として極め て有用である。
また、 他の防鯖用材料としての使用方法、 例えば、 防鯖油への添加やインヒビ 夕一的な使用方法など、 防鯖顔料の各種使用用途と同様な利用が可能である。 発明を実施するための形態
以下、 本発明について、 詳細に説明する。
本発明の防鯖顔料組成物における縮合リン酸カルシウムの防鯖作用に関する詳 細な機構は不明であるが、 縮合リン酸カルシウムが、 腐食雰囲気下において水に わずかに溶解し、 金属に対するキレート力が非常に強いため、 鉄表面に不動態皮 膜を形成し、 鯖の発生を防止するものと考えられる。
本発明で使用される縮合リン酸カルシウムは、 カルシウム成分とリン成分とか らなり、かつその両成分中のカルシウムとリンとのモル比率(C a/P =m)が、 0 . 5 0 <m< 1 . 0 0の範囲にある混合物を用いることが必要であり、 好まし くは、 混合物中のカルシウムとリンとのモル比率 mが、 0. 60<m<0. 80 の範囲にある混合物を用いることが望ましい。
混合物中のカルシウムとリンとのモル比率 (C a/P=m) が、 m≤ 0. 50 の場合には、 縮合リン酸イオンの溶出量が過剰となり、 塗膜の膨れが生じ、 防鲭 効果を低下させるため、 好ましくない。 また、 そのモル比率 mが、 m≥ 1 - 00 の場合には、 不動態皮膜形成に必要な縮合リン酸イオンの溶出量が低すぎ、 また 縮合リン酸カルシウムを製造しにくくなるため、 好ましくない。
本発明に用いられる縮合リン酸カルシウムは、 下記式 (1)、
CaxHy (Pn03n+1) z (1)
(式中、 Xは、 1〜4の実数であり、 yは、 0~2の実数であり、 zは、 1〜2 の実数であり、 nは、 2〜 6の整数であり、 かつ、 2x + y= (n+2) zであ る。)
で表される化合物であることが望ましい。
ただし、 式 (1) の縮合リン酸カルシウムは、 任意の数の結晶水を持つ化合物 も含む。
式( 1)で表される縮合リン酸カルシウムとしては、 CaH2P 207や、 Ca2 P 207、 Ca3H2 (P2Ov) 2、 Ca4H2 (P3O10) 2ヽ Ca4P6019などが 代表的なものであり、 これら単一又はその混合物であることが望ましい。
このような式 (1) で表される縮合リン酸カルシウムは、 主に X線回折法を用 い、 X線回折装置 (XRD) によって得られるビークにより、 同定することがで きる。
本発明に用いられる縮合リン酸カルシゥムは、単一の結晶状態であっても、種々 の結晶状態 (非晶質も含む) の混合物であっても構わない。
本発明の防鯖顔料組成物の構成成分である縮合リン酸カルシウムは、 前述の力 ルシゥム成分とリン成分との混合物を、 180〜350。Cの温度で焼成し、 好ま しくは、 2 0 0〜 2 9 0 °Cの温度で焼成することが望ましい。焼成温度が 1 8 0 °C より低いと、 リン酸の縮合が起こらず、 縮合リン酸カルシウムは得られない。 ま た、 焼成温度が 3 5 0 °Cより高いと、 生成した縮合リン酸カルシウムの多くがメ 夕リン酸カルシウム ((C a ( P〇3 ) 2) に転じてしまうため、 防鲭性を有する 縮合リン酸カルシゥムは得られない。
カルシウム成分とリン成分との混合物の焼成時間は、 特に制限はないが、 例え ば、 1〜3 0時間が好ましい。 また、 焼成後の縮合リン酸カルシウムは、 用途等 に応じて粉砕や分級などの操作を行ってもよい。
リン成分としては、 例えば、 正リン酸や、 ポリリン酸、 亜リン酸、 五酸化二燐 等が好適に挙げられる。 また、 カルシウム成分としては、 例えば、 カルシウム単 体や、 酸化カルシウム、 水酸化カルシウム、 炭酸カルシウム、 リン酸一水素カル シゥム、 リン酸二水素カルシウム、 リン酸三カルシウム、ピロリン酸カルシウム、 ピロリン酸二水素カルシウム等が好適に挙げられる。 なお、 硝酸カルシウムや、 酢酸カルシウム、 塩化カルシウムは、 焼成物中に水可溶性のイオンが残存し、 顔 料の防鯖性が低下する傾向にある。
次に、 本発明者は、 亜鉛を含まない無公害防鯖顔料を閧発するため、 縮合リン 酸カルシウムと組み合わせる固体塩基の探索を行った結果、 アル力リ土類金属化 合物が良好な防鲭性を向上させる効果を示すことを見出した。 アル力リ土類金属 化合物としては、 カルシウムや、 マグネシウム、 ストロンチウム等の酸化物や、 水酸化物、 ケィ酸塩、 炭酸塩などが挙げられ、 いずれも良好な防鯖性を示すが、 特にマグネシウムの化合物を用いるのが望ましい。 .
アルカリ土類金属化合物の量は、 無公害防鯖顔料組成物全体に対して、 0〜9 0質量%、 より好ましくは、 0 . 1〜6 0質量%である。 従って、 この場合、 縮 合リン酸カルシウムの量は、 無公害防鯖顔料組成物全体に対して、 1 0〜: L 0 0 質量%、 より好ましくは、 4 0〜9 9 . 9質量%である。 特にアルカリ土類金属 化合物として塩基性の強い酸化物や、 水酸ィ匕物を用いる場合は、 無公害防鲭顔料 組成物全体に対して、 アル力リ土類金属化合物は、 0 . 5〜 2 0質量%であるこ とが望ましい。 また、 このアルカリ土類金属化合物は、 1種又は 2種以上で使用 してもよい。
縮合リン酸カルシウムの混合比率が、 上記範囲より少ないときは、 防鯖作用を 発揮する要因となる縮合リン酸イオンの溶出量が少なくなり、 防鯖効果が十分で はなく、 またその比率が上記範囲より多くなると、 アルカリ土類金属化合物の減 少により、 縮合りン酸カルシウムが有する固体酸性を中性ィ匕することができなく なるため、 縮合リン酸カルシウムに基づく防鲭効果が低下する傾向にある。
アルカリ土類金属化合物は、 縮合リン酸カルシウムと混合して、 又はその混合 物を焼成して、 使用することができる。
また、 本発明の無公害防鯖顔料組成物は、 上述の縮合リン酸カルシウム及び、 それとアル力リ土類金属化合物との混合物に、 更にケィ素化合物を混合してもよ い。 ケィ素化合物を混合すると、 素地金属の腐食生成物を固定ィ匕でき、 防鲭効果 の向上のため好ましい。 ケィ素化合物としては、 一般にコロイダルシリカ、 湿式 法や気相法で合成されたシリ力、 又、 二酸化ケィ素の形でシリ力を含有する天然 鉱物なども使用可能であり、 特に限定されない。 使用するケィ素化合物の量は、 無公害防鯖顔料組成物全体に対して、一般に、 0〜8 0質量%、好ましくは、 0 . 5〜5 0質量%であることが適当である。
本発明の無公害防鯖顔料組成物は、 上述の縮合リン酸カルシウムの単独使用、 又はアルカリ土類金属化合物との併用で十分な防鯖効果を発揮するものであるが、 更にキレート能を有する有機ホスホン酸又はカルボン酸、 及び/又はそれらの中 和塩 (キレート化化合物) を含有させると相乗効果が現れ、 防鯖効果は更に優れ たものになる。
本発明の無公害防鯖顔料組成物に使用されるキレート能を有する有機ホスホン 酸として、 例えば、 二トリロトリスメチレンホスホン酸や、 二トリロトリスェチ レンホスホン酸、 二トリロトリスプロピレンホスホン酸、 二トリロトリスジェチ ルメチレンホスホン酸等のアミノアルキレンホスホン酸、 エチレンジアミンテト ラメチレンホスホン酸、 エチレンジアミンテトラエチレンホスホン酸、 エチレン ジアミンテトラプロピレンホスホン酸等のエチレンジアミンテトラアルキレンホ スホン酸、 メタン一 1—ヒドロキシ一 1, 1—ジホスホン酸、 ェ夕ン一 1ーヒド 口キシ— 1 , 1—ジホスホン酸、 プロパン一 1ーヒドロキシー 1 , 1—ジホスホ ン酸等のアルキルメタン一 1—ヒドロキシ一 1 , 1—ジホスホン酸、 2—ヒドキ シホスホノ酢酸等が挙げられる。 また、 キレート能を有するカルボン酸として、 例えば、 クェン酸や、 リンゴ酸、 シユウ酸、 マロン酸、 コハク酸、 ィタコン酸、 マレイン酸、 グリコ一ル酸、 メルカプト酢酸、 チォグリコール酸、 サリチル酸、 スルフォサリチル酸、 アントラニル酸、 N—メチルアントラニル酸、 3—ァミノ —2—ナフトェ酸、 1一アミノー 2—ナフトェ酸、 2—アミノー 1一ナフトェ酸、 1ーァミノアントラキノン一 2—力ルボン酸、 タンニン酸、 没食子酸等の有機力 ルボン酸等が挙げられる。
また、 それらカルボン酸の中和塩としては、 上記化合物のアルカリ金属や、 ァ ルカリ土類金属、 アルミニウム、 アンモニゥムイオン (窒素原子で置換された一 級、 二級、 三級又は四級アンモニゥムイオン等を含む) 等で全部又は一部中和さ れたものが挙げられる。
なお、 キレート能を有する有機ホスホン酸又はカルボン酸及び/又はそれらの 中和塩の量は、 特に限定されないが、 好ましくは、 無公害防鯖顔料組成物全体に 対して、 一般に 0〜2 0質量%、 好ましくは、 2〜1 5質量%であることが適当 である。
上記縮合リン酸カルシウムと、 アルカリ土類金属化合物、 有機ホスホン酸又は カルボン酸及び/又はその中和塩との混合に際しては、 乾式混合や、 湿式混合の いずれも採用することができる。 特に、 無公害防鲭顔料組成物を防鯖塗料に適用 する場合、 アルカリ土類金属化合物によるアルカリ成分が樹脂と反応し、 ゲル化 や増粘するおそれがあるときには、 湿式混合法でこれらの成分をあらかじめ湿式 反応させておき、 その乾燥物を焼成あるいは粉砕等により使用しても良い。 本発明の無公害防鲭顔料組成物は、 縮合リン酸カルシウムを主成分とする防鯖 顔料粒子の分散性あるレ、は防鲭塗料に適用する場合のビヒクルとの混和性を考慮 して、 必要に応じ表面処理を施してもよい。 表面処理方法は、 前記目的を達成す るために行われる常法を用いることができ、 例えば、 高級脂肪酸若しくはその誘 導体、 酸性リン酸エステル若しくはその誘導体、 ロジン酸若しくはその誘導体、 又はシランカツプリング剤から選ばれた 1種又は 2種以上で表面処理されたもの であってもよい。
高級脂肪酸若しくはその誘導体としては、例えば、力プリン酸や、ラウリン酸、 ミリスチン酸、 パルミチン酸、 ステアリン酸、 ォレイン酸、 リノール酸、 リノレ イン酸若しくはそれらの金属塩又はアミ ド等、 酸性リン酸エステル若しくはその 誘導体としては、 例えば、 モノメチルァシドホスフェート、 ジメチルァシドホス フェート、 ジェチルァシドホスフェート、 メチルェチルァシドホスフェート、 n 一プロピルァシドホスフェート、 ィソプロピルァシドホスフエ一ト、 n—ブチル ァシドホスフエ一ト、 イソブチルァシドホスフェート等、 ロジン酸若しくはその 誘導体としては、 例えば、 ロジン酸、 天然ロジン又はその金属塩又はアミ ド等、 シランカップリング剤としては、 ί列えば、 ビニルトリクロルシラン、 ビニノレトリ ス ( 5—メトキシエトキシ) シラン等が挙げられる。
本発明の無公害防鯖顔料組成物を、 防鯖塗料に配合して使用する場合、 その塗 料としては、 従来からの溶剤系塗料に対してはもちろんのこと、 最近の環境問題 との関連で注目されている水系塗料 (水溶性樹脂系、 ディスパ一ジョン系、 エマ ルジョン系など) や、 粉体塗料に対しても適用可能である。 また、 使用する塗料 用バインダ一としては、特に制限されることなく各種の樹旨を用いることができ、 例えば、ボイル油や、油性ワニス、 フエノール樹脂、ァミノ樹脂、エポキシ樹脂、 ウレタン樹脂、 ビニル樹脂、 アクリル樹脂、 フッ素樹脂、 シリコン樹脂、 ポリエ ステル樹脂などの各種塗料用合成樹脂、 塩化ゴム、 環化ゴムなどのゴム誘導体、 その他繊維素誘導体などを、 単独又は併用して使用することができる。 また、 前 記塗料用樹脂に分散させる場合、 本発明の無公害防鯖顔料組成物は、 縮合リン酸 カルシウムと、 アルカリ土類金属化合物や、 有機ホスホン酸又はカルボン酸及び /又はその中和塩とをあらかじめ混合することなく、 それらを別々に前記塗料用 樹脂に添加して、 塗料中でそれらを混練させても、 防鲭効果に優れた防鲭塗料を 製造することが可能である。
本発明の無公害防鯖顔料組成物を防鯖塗料に使用する場合、 本発明の無公害防 鯖顔料組成物を単独で用いるのが望ましいが、 他の種類の防鲭顔料と併用しても よい。
本発明の無公害防鲭顔料組成物は、 防鯖塗料用途以外、 例えば、 インヒビ夕一 的な使用方法として、 防鲭油へ添加、 金属と一体ィ匕して使用されるプラスチヅク 製品へ混練など、 P方鯖顔料の使用用途での適用が可能であり、 その使用を特定の 用途に限定するものではない。 実 施 例
以下、 本発明を実施例及び比較例により、 具体的に説明する。 ただし、 本発明 の範囲は、これらの実施例及び比較例により何ら限定されるものではない。なお、 実施例及び比較例における濃度や含有量を示す、 「%」や「部」は、特に断らない 限り、 「質量%」や「質量部」である。 1. 縮合リン酸カルシウム Aの合成
炭酸カルシウム 100 gと、 市販の 85%リン酸 173 gと (Ca/Pのモル 比率は、 0. 67)をフラスコに採り、攪拌しながら 80°Cで 3時間反応させた。 この反応液を放冷後、 温度を 250°Cに設定した乾燥機にて、 30時間焼成し、 縮合リン酸カルシウム Aを合成した。 この縮合リン酸カルシウム Aは、 CaH2 P 207や Ca4H2 (P3O10) 2等の混合物である。
2. 縮合リン酸カ レシゥム Bの合成
炭酸カルシウム 100 gと、 市販の 85%リン酸 154 と (Ca/Pのモル 比率は 0. 75) をフラスコに採り、 攪拌しながら 80°Cで 3時間反応させた。 この反応液を放冷後、 温度を 250°Cに設定した乾燥機にて、 30時間焼成し、 縮合リン酸カルシウム Bを合成した。 この縮合リン酸カルシウム Bは、 CaH2 P207や、 Ca3H2 (P2Ov) 2、 Ca4H2 (P3O10) 2等の混合物である。
3. 縮合リン酸カルシウム Cの合成
炭酸カルシウム 100 gと、 ポリリン酸 113. 7 と (Ca/Pのモル比率 は 0. 74) をフラスコに採り、 攪拌しながら 80°Cで 3時間反応させた。 この 反応液を放冷後、 温度を 230°Cに設定した乾燥機で、 30時間焼成し、 縮合リ ン酸カルシウム Cを合成した。この縮合リン酸カルシウム Cは、 C a 2 P 207や、 CaH2P27等の混合物である。 実施例 1〜: ί 0及び比較例 1〜 6
無公害防鯖顔料組成物として、 上記のように調製した縮合リン酸カルシウム A 〜Cと、 アルカリ土類金属化合物、 又は、 有機ホスホン酸又はカルボン酸及び/ 又はそれらの中和塩とを、 以下の表 1に示す配合比率でそれぞれ乾式混合して、 実施例 1〜1 oとした。
また、 比較例 1として、 メタリン酸カルシウム (縮合リン酸カルシウムではな い) と、 酸化マグネシウム、 比較例 2としてトリポリリン酸アルミニウム (ティ 力 (株) 製「K一 FRESH」) (トリポリリン酸アルミニウムは、 上記式 (1) において、 zが 3である) と、 メタケイ酸カルシウムとを表 1に示す配合比率で 乾式混合して、 防鯖顔料とした。 更に、 比較例 3としてリン酸亜鉛含有トリポリ リン酸アルミニウム (ティカ (株) 製 「K— WHITE AZP 500」)、 比較 例 4としてカルシウム変性トリポリリン酸アルミニウム (ティカ (株) 製「K- WHITE Ca650」)、 比較例 5として酸化亜鉛変性トリポリリン酸アルミ ニゥム (ティカ (株) 製 「K— WHI TE# 105」)、 比較例 6としてリン酸亜 鉛 (堺化学工業 (株) 製 「ZPF」) をそれぞれ防鲭顔料として使用した。 なお、 比較例 3〜 6は、 市販の防鯖顔料である。
1 05 005594
試 料 N o . 実 施 例
配 合 成 分 1 2 3 4 5 6 縮合リン酸カルシウム A 1 0 0 8 5 9 0
縮合リン酸カルシウム; B 9 5 7 0 リン酸塩 縮合リン酸カルシウム C 6 5 メタリン酸カルシウム
トリボリリン酸アルミニウム 酸化カルシウム 1 5
アルカ リ土類
酸化マグネシウム 1 0 5 金属化合物
メタケイ酸カルシウム 3 0 3 5
2—ヒドロキシホスホノ酢酸
有機ホスホン
酸又はカルボクェン酸
ン酸及び/又
クェン酸カルシウム
はその中和塩
タンニン酸
Figure imgf000014_0001
試験 1 :無公害防鯖顔料組成物を常乾型エポキシ樹脂系塗料に使用した場合の評 実施例 1〜; L 0及び比較例 1〜 6で得られた防鯖顔料について、 エポキシ樹脂 系塗料に配合し、 P方鲭効果の確認を行った。
常乾型エポキシ樹脂系塗料の調製
上記の各防鲭顔料について、各々 4部、 エポキシ樹脂溶液(三井石油化学(株) 製、 キシレン 7 5 %) 2 6部、 酸化チタン 5部、 タルク 1 5部、 炭酸カルシウム 2 5部、 タレ止め剤 2部、 沈降防止剤 2部、 消泡剤 1部、 キシレン 1 2部、 イソ ピロルアルコール 8部を分散混合して、 それぞれの主剤を調製した。 また、 硬化
3 剤は、 ポリアマイド樹脂 68部にキシレン 32部を加え、 十分に混合溶解し、 硬 化剤を調製した。 調製した各主剤 80部と硬化剤 20部をそれぞれよく混合し、 各塗料を調製した。
試験板の作製
得られた各塗料を、 冷間圧延鋼板 J IS G3141 SPCC— SB (日本 夕クト (株) 製、 150 x 70 x 1. Omm) に刷毛を用いて、 乾燥後の膜厚が 40/ mになるように塗装した。 その後、 室温で 2週間乾燥した。
塩水噴霧試験方法
このように作製した試験板に、 カツ夕一ナイフを用いて素地まで達するクロス カットを入れ、 35°Cに保った塩水噴霧試験機内に静置して、 5%塩ィ匕ナトリウ ム水溶液を 1時間当たり lkg/cm2の量で 500時間塗膜に噴霧し、 塗膜平 面部の鯖及びフクレならびにクロスカット部中心線からの腐食幅を観察した。 評価方法及び評価基準
各試験後の塗板の平面部とクロスカツト部の両方について、 塩水噴霧試験での 防鯖効果を評価した。
平面部については、 試験後の鲭及びフクレの発生面積から防鯖効果を評価し、 クロスカット部については、 カット部中心線からの鲭及びフクレの長さを腐食幅 として測定し、 防鯖効果を評価した。 それぞれの防鯖効果の評価基準は、 表 2に 示すように評価結果を、 0〜 5の評点で表した。
なお、 平面部の鯖発生防止効果の評価基準は、 ASTM D610-68 (1 970) に準拠し、 フクレ発生防止効果の評価基準は、 ASTM D714-5 9 ( 1965) に準拠している。 表 2に示すように、 評点が高いほど防鲭効果が 優れていることを示す。 5594 表 2
Figure imgf000016_0001
試験 1の結果
表 3に示すように、 本発明の無公害防鯖顔料組成物 (実施例 1〜10) は、 比 較例 1や 2及び市販の防鲭顔料 (比較例 3〜 6 ) より、 優れた防鲭効果を有して いた。
5 表 3
Figure imgf000017_0001
試験 2 :防鯖顔料組成物を常乾型中油アルキッド樹脂塗料に使用した場合の評価 上記のようにして得られた実施例 1〜 1 0及び比較例 1〜 6の防鲭顏料につい て、 それぞれアルキヅド樹脂塗料に配合し、 防鯖効果と貯蔵安定性の確認を行つ た。
常乾型中油アルキッド樹脂塗料の調製
上記の各防鲭顔料について、 各々 8部、 中油アルキヅド樹脂溶液 (夕一ペン: 50%) 30部、 タルク 11部、 炭酸カルシウム 40部、 タレ止め剤 1部、 皮張 り防止剤 0. 5部、 ドライヤ一 1部、 ミネラルスピリット 8. 5部を分散混合し て、 各塗料を調製した。
試験板の作製
得られた各塗料を、 冷間圧延鋼板 J I S G3141 SPCC— SB (日本 夕クト (株) 製、 150 x 70 x 1. 0mm) に刷毛を用いて二回塗装し、 乾燥 後の膜厚が 70〃mになるように作製した。 その後、 室温で 2週間乾燥した。 塩水噴霧試験とその評価方法
上記の試験 1と同様の方法で塩水噴霧試験を実施し、 試験 1と同様に表 2に示 した評価方法及び評価基準で、 各試験板の平面部とクロスカツト部の両方につい て、 塩水噴霧試験での防鯖効果を評価した。
貯蔵安定性試験とその評価方法
上記のように調製した各塗料を、各々 250 mlマヨネーズ瓶に入れて密栓し、 50°Cに保持した恒温室中に 30日間保持し、 塗料の貯蔵安定性試験を行った。 試験終了後と試験前の塗料の粘度を B型粘度計によりそれぞれ測定し、 また試 験後と試験前の塗料の粒度をつぶゲージによりそれぞれ測定した。 評価は、 試験 前と試験後の粘度の変化が 10%未満で、 かつ粒度の変化が無いものを「〇」、 1 0%以上の粘度変化 (増粘) 又は粒度の増大がみられるものを 「X」 とした。 試験 2の結果
以下の表 4に示すように、 本発明の無公害防鯖顔料組成物 (実施例 1〜: 10) は、 比較例 1や 2及び市販の防鯖顔料 (比較例 3〜6) より、 優れた防鲭効果を 有していた。 また、 塗料の貯蔵安定性については、 亜鉛を含有する比較例 3、 5 4 及び 6の防鲭顏料は、 シ一デイングが起こるため特に悪かったが、 亜鉛を含有し ない実施例 1〜 1 0の防鯖顔料は良好であった。 表 4
Figure imgf000019_0001
8 産業上の利用可能性
本発明によれば、 鉛や、 クロムなどの有害な重金属元素や、 亜鉛等を含まず、 無公害であり、 優れた防鯖効果を発揮する防鯖顔料組成物を提供することができ る。 この防鯖顔料組成物は、 各種の塗料に用いることができ、 各種金属の防鲭材 料として極めて有用である。
また、 他の防鯖材料としての使用方法、 例えば、 .防鯖油への添加や、 インヒビ 夕一的な使用方法など、 防鲭顔料の各種使用用途と同様な使用が可能である。
9

Claims

請 求 の 範 囲
1. カルシウム成分とリン成分とからなり、 かつその両成分中のカルシウムとリ ンとのモル比率 (Ca/P=m) が 0. 50<m<l. 00である混合物を、 1 80〜350°Cで焼成してなる縮合リン酸カルシウムを含むことを特徴とする、 重金属を含まない無公害防鯖顔料組成物。
2. 前記縮合リン酸カルシウムが、 下記式 (1)、
(1) CaxHy (Pn03n+1) z (1)
(式中、 Xは、 1〜4の実数であり、 yは、 0〜 2の実数であり、 zは、 1〜2 の実数であり、 nは、 2〜 6の整数であり、 かつ、 2x + y二 (n+2) zであ る。)
で表される化合物である、 請求項 1に記載の無公害防鯖顔料組成物。
3. 前記モル比率 ( C a/P二 m) が、 0. 60 <m< 0. 80である請求項 1 に記載の無公害防鯖顔料組成物。
4. 前記縮合リン酸カルシウムが、 CaH2P27や、 Ca2P 207、 Ca3H2 (P 207) 2、 Ca4H2 (P3O10) 2、 Ca4P619、 及びそれらの混合物から なる群から選択される請求項 1に記載の無公害防鲭顏料組成物。
5. 前記カルシウム成分が、 カルシウム、 酸ィ匕カルシウム、 水酸化カルシウム、 炭酸カルシウム、 リン酸一水素カルシウム、 リン酸二水素カルシウム、 リン酸三 カルシウム、 ピロリン酸カルシウム及びピロリン酸二水素カルシウムからなる群 から選択される請求項 1に記載の無公害防鯖顔料組成物。
6. 前記リン成分が、 リン酸、 ポリリン酸、 亜リン酸及び五酸化二燐からなる群 から選択される請求項 1に記載の無公害防鯖顔料組成物。
7. 前記混合物が、 200〜 290 °Cで焼成される請求項 1に記載の無公害防鯖 顔料組成物。
8. 更に、 アルカリ土類金属化合物を含む、 請求項 1に記載の無公害防鯖顔料組 成物。
9 . 前記アルカリ土類金属化合物が、 カルシウム、 マグネシウム及びストロンチ ゥムの酸化物、 水酸化物、 ケィ酸塩、 炭酸塩及びそれらの混合物からなる群から 選択される請求項 1に記載の無公害防鲭顔料組成物。
1 0 . 前記アルカリ土類金属化合物が、 無公害防鯖顔料組成物の質量に対して、 0 . 1〜 6 0質量%で含有される請求項 1に記載の無公害防鯖顔料組成物。
1 1 . 更に、 有機ホスホン酸、 有機カルボン酸及びそれらの中和塩からなる群か ら選択されるキレ一ト化化合物を含む、請求項 1に記載の無公害防鲭顔料組成物。
1 2 . 前記有機ホスホン酸が、 二トリロトリスメチレンホスホン酸、 二トリロト リスエチレンホスホン酸、 二トリロトリスプロピレンホスホン酸、 二トリ口トリ スジェチルメチレンホスホン酸、 エチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸、 エチレンジアミンテトラエチレンホスホン酸、 エチレンジアミンテトラプロピレ ンホスホン酸、 メタン一 1ーヒドロキシ一 1, 1ージホスホン酸、 ェ夕ン一 1一 ヒドロキシ一 1, 1ージホスホン酸、 プロパン一 1—ヒドロキシー 1 , 1ージホ スホン酸及び 2—ヒドキシホスホノ酢酸からなる群から選択される請求項 1 1に 記載の無公害防鯖顔料組成物。
1 3 . 前記有機カルボン酸が、 クェン酸、 リンゴ酸、 シユウ酸、 マロン酸、 コハ ク酸、 ィタコン酸、 マレイン酸、 グリコール酸、 メルカプト酢酸、 チォグリコ一 ル酸、 サリチル酸、 スルフォサリチル酸、 アントラニル酸、 N—メチルアントラ ニル酸、 3—ァミノ一 2—ナフトェ酸、 1—アミノー 2—ナフトェ酸、 2—アミ ノー 1一ナフトェ酸、 1—ァミノアントラキノンー 2—カルボン酸、 夕 ニン酸 及び没食子酸からなる群から選択される請求項 1 1に記載の無公害防鲭顔料組成 物。
1 .前記中和塩が、前記有機ホスホン酸及び有機カルボン酸のアル力リ金属塩、 アル力リ土類金属塩、 アルミニゥ厶塩及びアンモニゥム塩からなる群から選択さ れる請求項 11に記載の無公害防鲭顔料組成物。
15. 前記縮合リン酸カルシウムが、 表面処理されている請求項 1に記載の無公 害防鲭顔料組成物。
16. 請求項 1に記載の無公害防鯖顔料組成物を含有することを特徴とする無公 害防鲭塗料組成物。
PCT/JP2005/005594 2004-03-18 2005-03-18 無公害防錆顔料組成物 WO2005089071A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006511330A JP4154439B2 (ja) 2004-03-18 2005-03-18 無公害防錆顔料組成物
CN2005800086834A CN1934204B (zh) 2004-03-18 2005-03-18 无公害防锈颜料组合物
CA2559947A CA2559947C (en) 2004-03-18 2005-03-18 Environmentally pollution-free anti-corrosion pigment composition
AT05721521T ATE452950T1 (de) 2004-03-18 2005-03-18 Umweltbelastungsfreie rostfeste pigmentzusammensetzung
DE602005018463T DE602005018463D1 (de) 2004-03-18 2005-03-18 Umweltbelastungsfreie rostfeste pigmentzusammensetzung
EP05721521A EP1731580B1 (en) 2004-03-18 2005-03-18 Pollution-free rustproof pigment composition
US11/531,786 US20070012220A1 (en) 2004-03-18 2006-09-14 Environmentally Pollution-Free Anti-Corrosion Pigment Composition
US12/257,115 US7828884B2 (en) 2004-03-18 2008-10-23 Environmentally pollution-free anti-corrosion pigment composition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004078019 2004-03-18
JP2004-078019 2004-03-18

Publications (3)

Publication Number Publication Date
WO2005089071A2 true WO2005089071A2 (ja) 2005-09-29
WO2005089071A1 WO2005089071A1 (ja) 2005-09-29
WO2005089071A3 WO2005089071A3 (ja) 2005-11-17

Family

ID=

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126565A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Dainippon Toryo Co Ltd 亜鉛めっき鋼板又は亜鉛合金めっき鋼板用塗料組成物及びその塗装鋼板
JP2010031297A (ja) * 2009-11-16 2010-02-12 Kansai Paint Co Ltd 耐食性に優れた塗料組成物
JP2012051979A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Dainippon Toryo Co Ltd 防錆顔料組成物及び防錆塗料組成物
KR101695865B1 (ko) 2016-04-19 2017-01-13 한재진 수용성 녹 비활성화제 조성물 및 이를 포함하는 수용성 녹 비활성화제
JP2017523275A (ja) * 2014-07-07 2017-08-17 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 熱制御コーティング

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See references of EP1731580A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007126565A (ja) * 2005-11-04 2007-05-24 Dainippon Toryo Co Ltd 亜鉛めっき鋼板又は亜鉛合金めっき鋼板用塗料組成物及びその塗装鋼板
JP2010031297A (ja) * 2009-11-16 2010-02-12 Kansai Paint Co Ltd 耐食性に優れた塗料組成物
JP2012051979A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Dainippon Toryo Co Ltd 防錆顔料組成物及び防錆塗料組成物
JP2017523275A (ja) * 2014-07-07 2017-08-17 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 熱制御コーティング
KR101695865B1 (ko) 2016-04-19 2017-01-13 한재진 수용성 녹 비활성화제 조성물 및 이를 포함하는 수용성 녹 비활성화제

Also Published As

Publication number Publication date
JP4154439B2 (ja) 2008-09-24
EP1731580B1 (en) 2009-12-23
CA2559947C (en) 2012-05-22
KR20080075233A (ko) 2008-08-14
KR20070009616A (ko) 2007-01-18
EP1731580A2 (en) 2006-12-13
DE602005018463D1 (de) 2010-02-04
KR100866699B1 (ko) 2008-11-03
CN1934204A (zh) 2007-03-21
CN1934204B (zh) 2010-08-18
US20090078158A1 (en) 2009-03-26
JPWO2005089071A1 (ja) 2008-01-31
US20070012220A1 (en) 2007-01-18
CA2559947A1 (en) 2005-09-29
KR100871207B1 (ko) 2008-12-01
EP1731580A4 (en) 2007-04-04
ATE452950T1 (de) 2010-01-15
WO2005089071A3 (ja) 2005-11-17
US7828884B2 (en) 2010-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4154439B2 (ja) 無公害防錆顔料組成物
CA2587714C (en) Anticorrosive coating compositions
JP5014762B2 (ja) 防錆顔料及びこれを含有する防錆塗料組成物
WO2020045487A1 (ja) 防錆塗料組成物およびその用途
WO1999006492A1 (fr) Composition pigmentaire anticorrosion et peintures anticorrosion renfermant cette composition
JP4230983B2 (ja) 防食塗料組成物
JP2986962B2 (ja) 防錆顔料組成物およびそれを配合した塗料
JPH08283619A (ja) 防錆顔料組成物およびそれを含有する防錆塗料
JPH11148029A (ja) 防錆顔料組成物およびこれを含有する防錆塗料
JPS5849579B2 (ja) 顔料組成物
JP4230984B2 (ja) 防錆塗料組成物
JP2004124204A (ja) 防錆・防食方法および防錆・防食塗料
JP2006097023A (ja) カルシウムと特定の金属との複合水酸化物を含有する防錆顔料
JP2012051979A (ja) 防錆顔料組成物及び防錆塗料組成物
JPH1192692A (ja) 防錆塗料組成物
JP2003113482A (ja) 水系塗料用防錆顔料組成物
JPH03146567A (ja) 防錆顔料組成物
JP2006143805A (ja) オルガノシロキサン防食塗料組成物
JPH1149977A (ja) 防錆顔料組成物およびこれを含有する防錆塗料
JPH06316678A (ja) 白色防錆顔料および防錆塗料
KR20240019352A (ko) 방청도료 조성물
JPH02151665A (ja) 防錆顔料組成物
JPH1149980A (ja) 防錆顔料組成物およびこれを含有する防錆塗料
JP2005112998A (ja) 無機系塗料組成物
JP2005112997A (ja) 無機系塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A2

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006511330

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2559947

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580008683.4

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005721521

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067021021

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005721521

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067021021

Country of ref document: KR