WO2005078500A1 - 光学部品保持ユニット - Google Patents

光学部品保持ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2005078500A1
WO2005078500A1 PCT/JP2005/002435 JP2005002435W WO2005078500A1 WO 2005078500 A1 WO2005078500 A1 WO 2005078500A1 JP 2005002435 W JP2005002435 W JP 2005002435W WO 2005078500 A1 WO2005078500 A1 WO 2005078500A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical component
component holding
holding unit
fitting
opening
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/002435
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tamotsu Tamada
Kazunori Nomi
Shigeru Sakamoto
Original Assignee
Hamamatsu Photonics K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics K.K. filed Critical Hamamatsu Photonics K.K.
Priority to US10/589,606 priority Critical patent/US7428110B2/en
Priority to EP05719237A priority patent/EP1717621A4/en
Publication of WO2005078500A1 publication Critical patent/WO2005078500A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/003Alignment of optical elements

Definitions

  • the present invention relates to an optical component holding unit
  • a conventional optical system is configured by arranging optical components such as a prism, a lens, a mirror, an LD, and a CCD at predetermined positions.
  • optical components such as a prism, a lens, a mirror, an LD, and a CCD
  • the accuracy of the relative position and the relative angle between the optical components is required to match these optical axes, and positioning is performed using a dedicated jig, a position adjusting mechanism, or the like.
  • a dedicated jig a position adjusting mechanism, or the like.
  • there is known an optical system in which prisms provided with fitting pins are connected to each other for positioning for example, see Patent Document 1).
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3134850
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an optical device in which positioning cost is improved while cost reduction and reproducibility during assembly are ensured. It is intended to provide a component holding unit.
  • An optical component holding unit is an optical component holding unit that can accommodate and hold an optical component, and includes an opening that allows light to pass therethrough and an optical unit that is adjacent in the direction of light. And a fitting shape that allows the product holding units to be detachably connected to each other, wherein the fitting shape forms or surrounds an opening and positions the optical component holding units. And a fitting shape for stopping the rotation of the component holding units.
  • the adjacent optical component holding units are guided to a predetermined position and are detachably connected to each other by the fitting shape to be positioned.
  • Adjacent optical component holding units are constrained in the rotational direction by the fitting shape that is positioned in the original direction and that prevents rotation, and are positioned in the rotational direction.
  • the fitting shape for positioning and the fitting shape for preventing rotation are non-circular holes or non-circular holes having a non-circular cross section that form or surround the opening.
  • the fitting shape for preventing rotation are non-circular holes or non-circular holes having a non-circular cross section that form or surround the opening.
  • the fitting shape to be positioned has a circular hole or a circular convex portion having a circular cross section that forms or surrounds the opening portion.
  • the fitting shape to be used includes a configuration having at least one of a fitting pin and a fitting hole.
  • a circular hole or a circular convex portion having a circular cross section for forming or surrounding an opening is further provided. Direction is more reliably positioned.
  • the optical component holding unit itself is a block body, the optical component holding unit itself may
  • the optical component holding units are accurately arranged.
  • an optical component is provided with an insertion slot for inserting the optical component and a lid for opening and closing the insertion slot, the optical component is easily inserted and accommodated through the insertion slot, and the optical component is closed by closing the lid. Parts are protected.
  • the optical component holding unit is an optical component holding unit that is arranged in the connected optical component holding unit row, and includes an opening that allows incident light of the optical component to pass therethrough; And an opening that allows the emitted light to pass therethrough.
  • the optical component holding unit is an optical component holding unit arranged at the start end of a row of optical component holding units to be connected, and has a configuration including an opening through which light emitted from the optical component can pass. No.
  • the optical component holding unit is an optical component holding unit arranged at the end of the row of optical component holding units to be connected, and is provided with an opening through which the incident light of the optical component can pass. No.
  • the circular holes and non-circular holes mentioned here include through holes, grooves, and concave portions.
  • the positioning in the three-dimensional direction and the rotation direction is facilitated, the cost can be reduced at the time of assembling, and the optical component holding units are connected to each other.
  • the removable connection allows the positioning accuracy in the three-dimensional and rotational directions to be improved while ensuring the reproducibility of the position.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing a Mach-Zehnder interferometer provided with an optical component holding unit according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the optical component holding unit in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an optical component holding unit connected to the optical component holding unit shown in FIG. 2.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an optical component holding unit according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing an optical component holding unit connected to the optical component holding unit shown in FIG. 4.
  • FIG. 6 is a perspective view showing an optical component holding unit according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view showing an optical component holding unit connected to the optical component holding unit shown in FIG. 6.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a state before mounting a lid on an optical component holding unit according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view showing a state before the lid is attached to the optical component holding unit connected to the optical component holding unit shown in FIG. 8.
  • FIG. 10 is a perspective view for explaining holes of the optical component holding unit according to the first to fourth embodiments of the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic plan view showing a Mach-Zehnder interferometer provided with an optical component holding unit according to a first embodiment of the present invention
  • FIGS. 2 and 3 show an optical component holding unit in FIG. FIG.
  • the same or corresponding elements have the same reference characters allotted, and overlapping description will be omitted.
  • a Matsuhender interferometer 1 is used, for example, for measuring the amount of distortion of a transparent body, and includes a mount base 3 and various optical component holding units (to be described in detail later) 5. , Is provided.
  • the mount base 3 is formed into a plate shape with a metallic force such as aluminum, for example, to form a substrate.
  • the various optical component holding units 5 are mounted on the mount base 3.
  • these optical component holding units 5 include a light emitting unit 5P containing a light emitting element, blank units 5B1 and 5B2 containing no optical components, a lens unit 5Q containing a collimating lens, and a beam splitter.
  • the beam splitter units 5S1 and 5S2 accommodated, the object unit 5D accommodating the object 7, the mirror units 5M1 and 5M2 accommodating the mirror, and the light receiving unit 5R accommodating the light receiving element are collectively referred to as optical units.
  • the optical component holding unit 5 is adhered to the mount base 3 via, for example, an adhesive.
  • the light emitting unit 5P, the blank unit 5B1, the lens unit 5Q, the beam splitter unit 5S1, the subject unit 5D, and the mirror unit 5M1 are coaxially connected in a line and installed, and the mirror unit 5M2, the blank unit 5B2,
  • the beam splitter unit 5S2 and the light receiving unit 5R are coaxially connected in a row and installed.
  • the optical component holding unit rows are arranged side by side, and the mirrors of the beam splitter unit 5S1 and the mirror unit 5M2 are mirrored together.
  • the unit rows are connected so that the mirror surfaces of the 5M1 and the beam splitter unit 5S2 face each other, the light emitted from the light emitting unit 5P is collimated by the lens unit 5Q, and the mirror unit 5M1 is collimated by the lens unit 5Q.
  • Direction to the straight light and the mirror unit 5M2 The straight light from the beam splitter 5S1 passes through the subject 7 and is reflected at a right angle by the mirror unit 5M1, while the reflected light from the beam splitter 5S1 is reflected at a right angle by the mirror unit 5M2, and the mirror unit 5M 1
  • the light from the mirror unit 5M2 reaches the beam splitter 5S2, and is received by the light receiving unit 5R via the beam splitter 5S2. Then, in the light receiving unit 5R, the interference fringe is detected, and the distortion amount and the like of the subject 7 are measured.
  • the optical component holding unit 5 is made of, for example, brass or the like, and forms a cube (block body) as shown in FIGS. 2 and 3, and the light emitting element, the collimating lens, the beam splitter, the mirror, the light receiving element, and the like.
  • the optical parts holding units 5 adjacent to each other in the light direction can be detachably connected to the openings 2a and 2b, which are capable of accommodating and holding the respective optical parts, and permitting the passage of light on the peripheral surface.
  • Fitting shapes fitting shapes for positioning and fitting shapes for preventing rotation
  • the optical component holding unit 5 described here has at least two openings, and is a lens unit 5Q, mirror units 5M1 and 5M2, a subject unit 5D and a blank unit 5B1 and 5B2.
  • the optical component holding units 5Q, 5D, 5B1, and 5B2 have openings 2a and 2b on opposing peripheral surfaces, respectively, and the optical component holding units 5M1 and 5M2 have openings 2a and 2b on orthogonal peripheral surfaces. ing.
  • the fitting shape 4a includes a rectangular convex portion 8a surrounding the rectangular opening 2a and projecting outward as a non-circular convex portion.
  • the fitting shape 4b is as shown in FIG. Furthermore, a rectangular hole 8b forming the opening 2b is provided as a non-circular hole.
  • the optical component holding unit 5 is provided with an insertion opening (not shown) for inserting an optical component, and a lid 6 for opening and closing the entrance as shown in FIGS. 2 and 3. .
  • the lid 6 is fixed to the optical component holding unit 5 by, for example, a screw, or the like, and the screw does not protrude from the lid 6.
  • the beam splitter units 5S1 and 5S2 may have at least three openings.
  • the optical component holding unit 5 itself is a cube, the optical component holding unit 5 is brought into close contact with the mount base 3 and a reference surface such as a peripheral surface of the adjacent optical component holding unit 5. As a result, the optical component holding units can be arranged accurately.
  • the optical component is provided with the insertion opening for inserting the optical component and the lid 6 for opening and closing the insertion opening, the optical component is easily inserted and accommodated through the insertion opening, and the optical component is closed by closing the lid 6. Are protected.
  • FIGS. 4 and 5 are perspective views showing an optical component holding unit according to the second embodiment of the present invention.
  • the optical component holding unit 15 of the second embodiment is different from the optical component holding unit 5 of the first embodiment in that positioning is performed instead of the fitting shapes 4a and 4b having the rectangular projections 8a and the rectangular holes 8b.
  • This is a point that fitting shapes 14a and 14b each having a circular convex portion lla and a circular hole lib as a fitting shape, and a spring pin 13a and a fitting hole 13b as a fitting shape for preventing rotation are used.
  • the circular convex portion 11a surrounds the circular opening 12a and protrudes outward.
  • the circular hole lib forms an opening 12b as shown in FIG.
  • the spring pins 13a are made of, for example, stainless steel and have a circumferentially extending split groove on the peripheral surface. As shown in FIG. 4, a pair of spring pins 13a are arranged at diagonal positions across the opening 12a. It is attached to the support hole 16a. 4 and 5, the fitting hole 13b is provided at a position facing the support hole 16a.
  • the optical component holding units 15 are guided to a predetermined position and are detachably connected to each other by the fitting of the circular convex portion 11a and the circular hole lib.
  • the spring pin 13a and the fitting hole 13b are fitted to each other, whereby the spring pin 13a is restrained in the rotation direction and positioned in the rotation direction.
  • the spring pin 13a has an outer diameter of 1.6 mm, a length of 5 mm, the support hole 16a has an inner diameter of 1.54 mm, a depth of 2 mm, and the fitting hole 13b has an inner diameter of 1.66 mm and a depth of 3. It is 5mm.
  • the spring pin 13a remains attached to the support hole 16a without remaining in the mating hole 13b on the mating side, and the optical component holding unit 15 is again placed. High-precision positioning in the rotational direction at the time of connection is enabled, and reproducibility is ensured.
  • FIGS. 6 and 7 are perspective views showing an optical component holding unit according to the third embodiment of the present invention.
  • the optical component holding unit 25 of the third embodiment is different from the optical component holding unit 5 of the first embodiment in that the fitting shapes 24a and 24b of the optical component holding unit 25 are circular convex as the fitting shape for positioning.
  • Part 11a further comprises a circular hole l ib. That is, as shown in FIG. 6, the fitting shape 24a includes a circular convex portion 11a surrounding a circular opening 22a inside the rectangular convex portion 8a (axial side). As shown in FIG. 7, a circular hole lib forming an opening 22b is provided inside the rectangular hole 8b (axial side).
  • the optical component holding units 25 can be fixed to each other by fitting the circular convex portion 11a and the circular hole l ib in addition to the fitting of the rectangular convex portion 8a and the rectangular hole 8b. And more reliably positioned in the three-dimensional direction. As a result, the positioning accuracy in the three-dimensional direction can be improved as compared with the first embodiment.
  • the fitting shape is such that the circular convex portion 11a is provided inside the rectangular convex portion 8a.
  • the fitting shape 24a has a circular hole l ib inside the rectangular hole 8b, but the fitting shape has a rectangular convex portion inside the circular convex portion, and a rectangular hole inside the circular hole.
  • the fitting shape may be provided.
  • FIGS. 8 and 9 are perspective views showing a state before the lid is mounted on the optical component holding unit according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the optical component holding unit 35 of the fourth embodiment is different from the optical component holding unit 25 of the third embodiment in that the fitting shapes 34a and 34b of the optical component holding unit 35 This is further provided with a pin 13a (see FIG. 8) and a fitting hole 13b (see FIG. 9).
  • the opening 22a is a coaxial circular convex portion lla, a rectangular convex portion 8a, a circular hole llb, and a rectangular hole 8b.
  • Escape portion 22c is provided on the peripheral surface to allow advance and retreat through 22b. Note that the escape portion 22c is applicable to other embodiments.
  • the optical component holding units 35 are rotated by the fitting of the spring pins 13a and the fitting holes 13b in addition to the fitting of the rectangular projections 8a and the rectangular holes 8b. In the direction of rotation to more reliably position in the rotational direction. As a result, the positioning accuracy in the rotation direction can be improved as compared with the third embodiment.
  • the optical component holding units 5, 15, 25, and 35 are applied to the Mach-Zehnder interferometer 1, but may be applied to, for example, a Fourier transform spectrometer, a flatness measuring device, and the like.
  • the light receiving element, the collimating lens, the beam splitter, the mirror, and the light receiving element are illustrated as the optical components.
  • the present invention is not limited to these.
  • the optical component holding unit does not necessarily need to accommodate optical components, and may be used as, for example, a blank unit not accommodating optical components or a subject unit for accommodating a subject.
  • the non-circular protrusions and the non-circular holes are the rectangular protrusions 8a and the rectangular holes 8b having a rectangular cross section.
  • a polygonal convex part or a polygonal hole may be used.
  • the non-circular holes 8b and the circular holes 11b as the fitting shapes to be positioned form the openings 2b, 12b, 22b, and 22b.
  • an annular groove 48b surrounding the opening 42b may be used.
  • a concave portion which is provided continuously to the outer periphery of the opening and surrounds the opening and does not reach the inside (inside the block) or the like. It may be.
  • the optical component holding units 5, 15, 25, and 35 may be cubes, for example, a rectangular parallelepiped or another polyhedron.
  • a configuration may be employed in which the axis of the fitting shape and the center of the peripheral surface provided with the fitting shape are eccentric.
  • a force in which the fitting shape for connecting the optical component holding units to each other and the lid 6 are different from each other may be provided in the lid 6.
  • a pair of spring pins 13a is provided on the peripheral surface provided with the circular convex portion 11a, and a pair of fitting holes 13b is provided on the peripheral surface provided with the circular hole lib.
  • the spring pin 13a and the fitting hole 13b may be provided on the same peripheral surface, and another elastic pin may be used instead of the spring pin 13a.
  • the positioning in the three-dimensional direction and the rotation direction is facilitated, the cost can be reduced at the time of assembling, and the optical component holding units are connected to each other.
  • the removable connection allows the positioning accuracy in the three-dimensional and rotational directions to be improved while ensuring the reproducibility of the position.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Abstract

 容易な組立とされ組立の際の低コスト化及び再現性の確保が図られつつ、位置決め精度の向上が図られた光部品保持ユニットを提供することを目的とする。  光の通過を可能とする開口部22a,22bを囲繞又は形成する、横断面非円形の矩形凸部8a及び矩形孔の嵌合と、横断面円形の円形凸部11a及び円形孔の嵌合とにより、隣接する光学部品保持ユニット35同士を所定の位置に案内して抜脱可能に連結し、三次元方向に位置決めすると共に、矩形凸部8a及び矩形孔の嵌合と、スプリングピン13a及び嵌合孔の嵌合とにより、隣接する光学部品保持ユニット35同士を回転方向に拘束して、回転方向に位置決めする。

Description

明 細 書
光学部品保持ユニット
技術分野
[0001] 本発明は、光学部品保持ユニットに関する
背景技術
[0002] 従来の光学系は、例えばプリズム、レンズ、ミラー、 LD、 CCD等の光学部品を所定 の位置に配置して構成されている。このような光学系にあっては、これらの光軸を一 致させるために光部品同士の相対位置及び相対角度の精度が要求され、専用の治 具、位置調整機構等を用い、位置決めを行っている。また、プリズムにより構成された 光学系にあっては、嵌合ピンが設けられたプリズム同士を互いに連結して、位置決め を行うものが知られている(例えば、特許文献 1参照)。
特許文献 1:特許 3134850号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかしながら、従来の位置調整機構等を用い位置決めを行う場合にあっては、光学 部品各々の位置調整が難しぐ光学部品の個数が増えると位置調整が煩雑となり、 製造コストが高くなるといった問題がある。さらに光学部品の交換の際には再度位置 調整が必要となるといつた問題がある。
[0004] また、嵌合ピンが設けられたプリズム同士を互いに連結して、位置決めを行う場合 にあっては、位置決めは容易とされる力 精度が不十分であり、更なる精度の向上が 望まれている。
[0005] 本発明は、このような課題を解決するために成されたものであり、組立の際の低コス ト化及び再現性の確保が図られつつ、位置決め精度の向上が図られた光部品保持 ユニットを提供することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明による光部品保持ユニットは、光学部品を収容可能で保持可能な光学部品 保持ユニットであって、光の通過を可能とする開口部と、光の方向に隣接する光学部 品保持ユニット同士を抜脱可能に連結可能とする嵌合形状と、を備え、当該嵌合形 状は、開口部を形成又は囲繞し光学部品保持ユニット同士を位置決めする嵌合形 状と、光学部品保持ユニット同士を廻り止めする嵌合形状と、を備えていることを特徴 としている。
[0007] このように構成された光学部品保持ユニットによれば、位置決めする嵌合形状によ り、隣接する光学部品保持ユニット同士が所定の位置に案内されて抜脱可能に連結 されて、三次元方向に位置決めされると共に、廻り止めする嵌合形状により、隣接す る光学部品保持ユニット同士が回転方向に拘束されて、回転方向に位置決めされる
[0008] ここで、上記作用を奏する構成としては、具体的には、位置決めする嵌合形状及び 廻り止めする嵌合形状は、開口部を形成又は囲繞する横断面非円形の非円形孔又 は非円形凸部を備えている構成が挙げられ、これらにより、光学部品保持ユニット同 士が三次元方向に位置決めされると共に、回転方向に位置決めされて、抜脱可能に 連結される。
[0009] また、上記作用を奏する他の構成としては、具体的には、位置決めする嵌合形状 は、開口部を形成又は囲繞する横断面円形の円形孔又は円形凸部を有し、廻り止 めする嵌合形状は、嵌合ピン及び嵌合孔の少なくとも一方を有している構成が挙げ られ、これらにより、光学部品保持ユニット同士が三次元方向に位置決めされると共 に回転方向に位置決めされて、抜脱可能に連結される。
[0010] また、非円形孔又は非円形凸部に加えて、位置決めする嵌合形状として、開口部 を形成又は囲繞する横断面円形の円形孔又は円形凸部をさらに備えていると、三次 元方向に一層確実に位置決めされる。
[0011] さらに、廻り止めする嵌合形状として、嵌合ピン及び嵌合孔の少なくとも一方をさら に備えていると、回転方向に一層確実に位置決めされる。
[0012] ここで、光学部品保持ユニット自体がブロック体であると、所定の各基準面に対して
、正確に光学部品保持ユニット同士が配置される。
[0013] さらに、光学部品を挿入可能な挿入口と、この挿入口を開閉する蓋と、を備えてい ると、光学部品が挿入口を通して容易に挿入されて収容され、蓋を閉じることで光学 部品が保護される。
[0014] また、光学部品保持ユニットとしては、連結する光学部品保持ユニット列内に配置さ れる光学部品保持ユニットであって、光学部品の入射光の通過を可能とする開口部 と、光学部品の出射光の通過を可能とする開口部と、を備える構成が挙げられる。
[0015] また、光学部品保持ユニットとしては、連結する光学部品保持ユニット列の始端に 配置される光学部品保持ユニットであって、光学部品の出射光の通過を可能とする 開口部を備える構成が挙げられる。
[0016] また、光学部品保持ユニットとしては、連結する光学部品保持ユニット列の終端に 配置される光学部品保持ユニットであって、光学部品の入射光の通過を可能とする 開口部を備える構成が挙げられる。
[0017] なお、ここでいう円形孔、非円形孔は、貫通孔、溝、凹部を含んだものとする。
発明の効果
[0018] このように本発明による光学部品保持ユニットによれば、三次元方向及び回転方向 の位置決めが容易とされ組立の際の低コストィ匕が可能とされると共に光学部品保持 ュ-ット同士の抜脱可能な連結により位置の再現性を確保しつつ、三次元方向及び 回転方向の位置決め精度の向上が可能となる。
図面の簡単な説明
[0019] [図 1]本発明の第 1実施形態に係る光学部品保持ユニットを備えたマッハツェンダー 干渉計を示す概略平面構成図である。
[図 2]図 1中の光学部品保持ユニットを示す斜視図である。
[図 3]図 2に示す光学部品保持ユニットに連結される光学部品保持ユニットを示す斜 視図である。
[図 4]本発明の第 2実施形態に係る光学部品保持ユニットを示す斜視図である。
[図 5]図 4に示す光学部品保持ユニットに連結される光学部品保持ユニットを示す斜 視図である。
[図 6]本発明の第 3実施形態に係る光学部品保持ユニットを示す斜視図である。
[図 7]図 6に示す光学部品保持ユニットに連結される光学部品保持ユニットを示す斜 視図である。 [図 8]本発明の第 4実施形態に係る光学部品保持ユニットの蓋装着前の状態を示す 斜視図である。
[図 9]図 8に示す光学部品保持ユニットに連結される光学部品保持ユニットの蓋装着 前の状態を示す斜視図である。
[図 10]本発明の第 1一第 4実施形態に係る光学部品保持ユニットの孔を説明するた めの斜視図である。
符号の説明
[0020] 2a, 2b, 12a, 12b, 22a, 22b, 42b…開口部、 4a, 4b, 14a, 14b, 24a, 24b, 3 4a, 34b…嵌合形状、 5, 15, 25, 35· · ·光学部品保持ユニット、 6…蓋、 8a…矩形凸 部 (非円形凸部)、 8b, 48b…矩形孔 (非円形孔)、 11a…円形凸部、 l ib…円形孔、 13a…スプリングピン (嵌合ピン)、 13b…嵌合孔。
発明を実施するための最良の形態
[0021] 以下、本発明による光学部品保持ユニットの好適な第 1実施形態について図 1一図 3を参照しながら説明する。図 1は、本発明の第 1実施形態に係る光学部品保持ュ- ットを備えたマッハツェンダー干渉計を示す概略平面構成図、図 2及び図 3は、図 1 中の光学部品保持ユニットを示す斜視図である。なお、図面の説明において、同一 または相当要素には同一符号を付し、重複する説明は省略する。
[0022] 図 1に示すように、マツハツヱンダー干渉計 1は、例えば透明体の歪量測定等に使 用されるものであり、マウントベース 3と、各種光学部品保持ユニット (詳しくは後述) 5 と、を備えている。
[0023] マウントベース 3は、例えばアルミニウム等の金属力もなり板状に形成され基板を成 すものである。
[0024] 各種光学部品保持ユニット 5は、マウントベース 3上に搭載されている。これらの光 学部品保持ユニット 5は、具体的には、発光素子を収容した発光ユニット 5P、光学部 品を不収容のブランクユニット 5B1, 5B2、コリメートレンズを収容したレンズユニット 5 Q、ビームスプリッタを収容したビームスプリッタユニット 5S1, 5S2、被検体 7を収容し た被検体ユニット 5D、ミラーを収容したミラーユニット 5M1, 5M2、受光素子を収容 した受光ユニット 5Rであり、これらのユニットを総称して光学部品保持ユニット 5と呼 ぶ。光学部品保持ユニット 5は例えば接着剤等を介してマウントベース 3上に接着さ れている。
[0025] 発光ユニット 5P、ブランクユニット 5B1、レンズユニット 5Q、ビームスプリッタユニット 5S1、被検体ユニット 5D及びミラーユニット 5M1は同軸に一列状に連結して設置さ れると共に、ミラーユニット 5M2、ブランクユニット 5B2、ビームスプリッタユニット 5S2 及び受光ユニット 5Rは同軸に一列状に連結して設置され、これらの光学部品保持ュ ニット列は並設されると共に、ビームスプリッタユニット 5S1とミラーユニット 5M2のミラ 一面同士、ミラーユニット 5M1とビームスプリッタユニット 5S2のミラー面同士が各々 対面するように、ユニット列同士が連結され、発光ユニット 5Pから出射された光が、レ ンズユニット 5Qでコリメートされ、ビームスプリッタ 5S1で、ミラーユニット 5M1へ向力う 直進光とミラーユニット 5M2へ向力 反射光とに分割され、ビームスプリッタ 5S1から の直進光は被検体 7を透過してミラーユニット 5M1で直角に反射され、一方ビームス プリッタ 5S 1からの反射光はミラーユニット 5M2で直角に反射され、ミラーユニット 5M 1、ミラーユニット 5M2からの光はビームスプリッタ 5S2に至り、当該ビームスプリッタ 5 S2を介して受光ユニット 5Rに受光される配置構成とされている。そして、受光ュ-ッ ト 5Rでは、干渉縞が検出され被検体 7の歪量等が測定される。
[0026] 光学部品保持ユニット 5は、例えば黄銅等で構成され、図 2及び図 3に示すように、 立方体 (ブロック体)を成し上記発光素子、コリメートレンズ、ビームスプリッタ、ミラー、 受光素子等の光学部品を各々収容可能で保持可能であると共に、周面に光の通過 を可能とする開口部 2a, 2bと、光の方向に隣接する光学部品保持ユニット 5同士を 抜脱可能に連結する嵌合形状 (位置決めする嵌合形状及び廻り止めする嵌合形状) 4a, 4bと、を備えている。なお、ここで説明する光学部品保持ユニット 5は、開口部を 少なくとも 2つ備えるもので、レンズユニット 5Q、ミラーユニット 5M1, 5M2、被検体ュ ニット 5Dゝブランクユニット 5B1, 5B2である。光学咅品保持ユニット 5Q, 5D, 5B1, 5B2では、対向する周面に開口部 2a, 2bを各々備え、光学部品保持ユニット 5M1, 5M2では、直交する周面に開口部 2a, 2bを各々備えている。
[0027] 嵌合形状 4aは、図 2に示すように、矩形を成す開口部 2aを囲繞し外側に突出する 矩形凸部 8aを非円形凸部として備えている。一方、嵌合形状 4bは、図 3に示すよう に、開口部 2bを形成する矩形孔 8bを非円形孔として備えている。
[0028] さらに、光学部品保持ユニット 5には、光学部品を挿入する挿入口(不図示)と、図 2 及び図 3に示すように、この揷入口を開閉する蓋 6とが設けられている。この蓋 6は光 学部品保持ユニット 5に例えば螺子止め等で固定され、この螺子は蓋 6から突出しな い構成とされている。
[0029] なお、発光ユニット 5P及び受光ユニット 5Rは、開口部を少なくとも 1つ備えていれ ば良ぐビームスプリッタユニット 5S 1, 5S2は、開口部を少なくとも 3つ備えていれば 良い。
[0030] このような光学部品保持ユニット 5では、矩形凸部 8a及び矩形孔 8bの嵌合により、 隣接する光学部品保持ユニット 5同士が所定の位置に案内され抜脱可能に連結され て、三次元方向に位置決めされると共に、隣接する光学部品保持ユニット 5同士が回 転方向に拘束されて、回転方向に位置決めされる。その結果、容易な組立とされ組 立の際の低コストィ匕が可能とされると共に光学部品保持ユニット 5同士の脱着による 位置の再現性を確保しつつ、三次元方向及び回転方向の位置決め精度の向上が 可能とされている。
[0031] また、光学部品保持ユニット 5自体が立方体とされているため、マウントベース 3及 び隣接する光学部品保持ユニット 5の周面等の基準面に対して密着させられる。その 結果、光学部品保持ユニット同士を正確に配置することが可能とされている。
[0032] また、光学部品を挿入する挿入口及びこの挿入口を開閉する蓋 6を備えているため 、光学部品が挿入口を通して容易に挿入されて収容され、蓋 6を閉じることで光学部 品が確実に保護されている。
[0033] 図 4及び図 5は、本発明の第 2実施形態に係る光学部品保持ユニットを示す斜視図 である。この第 2実施形態の光学部品保持ユニット 15が第 1実施形態の光学部品保 持ユニット 5と違う点は、矩形凸部 8a,矩形孔 8bを備える嵌合形状 4a, 4bに代えて、 位置決めする嵌合形状である円形凸部 l la、円形孔 l ibと、廻り止めする嵌合形状 であるスプリングピン 13a、嵌合孔 13bと、を備える嵌合形状 14a, 14bを用いた点で ある。
[0034] 円形凸部 11aは、図 4に示すように、円形を成す開口部 12aを囲繞し外側に突出す る構成とされ、一方、円形孔 l ibは、図 5に示すように、開口部 12bを形成する。
[0035] スプリングピン 13aは、例えばステンレス等で構成され周面に軸方向に延びる割溝 を備えるものであり、図 4に示すように、開口部 12aを挟んで対角位置に一対配置さ れた支持孔 16aに装着されている。また、嵌合孔 13bは、図 4及び図 5に示すように、 支持孔 16aと対向する位置に設けられて 、る。
[0036] このような第 2実施形態によれば、光学部品保持ユニット 15同士が、円形凸部 11a と円形孔 l ibとの嵌合により、所定の位置に案内され抜脱可能に連結されて、三次 元方向に位置決めされると共に、スプリングピン 13aと嵌合孔 13bとの嵌合により、回 転方向に拘束されて、回転方向に位置決めされる。その結果、第 1実施形態と同様 な効果を得ることが可能とされて 、る。
[0037] 因みに、スプリングピン 13aは、外径 1. 6mm、長さ 5mm、支持孔 16aは、内径 1. 5 4mm、深さ 2mm、嵌合孔 13bは、内径 1. 66mm,深さ 3. 5mmとされている。これ により、光学部品保持ユニット 15同士の嵌合を解除した際に、スプリングピン 13aが 相手側の嵌合孔 13bに残存せず支持孔 16aに装着されたままとされ、再度光学部品 保持ユニット 15同士を連結する際の高精度な回転方向の位置決めが可能とされ、再 現性が確保される。
[0038] 図 6及び図 7は、本発明の第 3実施形態に係る光学部品保持ユニットを示す斜視図 である。この第 3実施形態の光学部品保持ユニット 25が第 1実施形態の光学部品保 持ユニット 5と違う点は、光学部品保持ユニット 25の嵌合形状 24a, 24bが、位置決め する嵌合形状として円形凸部 11a,円形孔 l ibをさらに備えた点である。すなわち、 嵌合形状 24aは、図 6に示すように、矩形凸部 8aの内側 (軸心側)に円形を成す開口 部 22aを囲繞する円形凸部 11aを備え、嵌合形状 24bは、図 7に示すように、矩形孔 8bの内側(軸心側)に、開口部 22bを形成する円形孔 l ibを備えている。
[0039] このような第 3実施形態によれば、矩形凸部 8a及び矩形孔 8bの嵌合に加えて円形 凸部 11a及び円形孔 l ibの嵌合により、光学部品保持ユニット 25同士が所定の位置 に案内され三次元方向に一層確実に位置決めされる。その結果、第 1実施形態に比 して三次元方向の位置決め精度の向上が可能となる。
[0040] なお、上記実施形態では、嵌合形状を、矩形凸部 8aの内側に円形凸部 11aを備え る嵌合形状 24a、矩形孔 8bの内側に円形孔 l ibを備える嵌合形状 24bとしたが、円 形凸部の内側に矩形凸部を備える嵌合形状、円形孔の内側に矩形孔を備える嵌合 形状としても良い。
[0041] 図 8及び図 9は、本発明の第 4実施形態に係る光学部品保持ユニットの蓋装着前の 状態を示す斜視図である。この第 4実施形態の光学部品保持ユニット 35が第 3実施 形態の光学部品保持ユニット 25と違う点は、光学部品保持ユニット 35の嵌合形状 34 a, 34bが、廻り止めする嵌合形状としてスプリングピン 13a (図 8参照)、嵌合孔 13b ( 図 9参照)をさらに備えた点である。
[0042] また、開口部 22aは、同軸上の円形凸部 l la、矩形凸部 8a、円形孔 l lb、矩形孔 8 bを一方向から同時に精度良く加工すベぐ工具の開口部 22a, 22bを通しての進退 を可能とする逃げ部 22cを周面に備えている。なお、この逃げ部 22cは、他の実施形 態にも適用可能である。
[0043] このような第 4実施形態によれば、矩形凸部 8a及び矩形孔 8bの嵌合に加えてスプ リングピン 13a及び嵌合孔 13bの嵌合により、光学部品保持ユニット 35同士が回転 方向に拘束されて回転方向に一層確実に位置決めされる。その結果、第 3実施形態 に比して回転方向の位置決め精度の向上が可能となる。
[0044] 以上、本発明をその実施形態に基づき具体的に説明したが、本発明は、上記実施 形態に限定されるものではない。光学部品保持ユニット 5, 15, 25, 35をマッハツエ ンダー干渉計 1に適用したが、例えばフーリエ変換分光計、平面度測定装置等にも 適用可能である。
[0045] また、上記実施形態では、光学部品として受光素子、コリメートレンズ、ビームスプリ ッタ、ミラー及び受光素子を例示したが、これらに限定されず、例えば各種プリズム、 各種フィルター、空間光変調器等であっても良い。また、光学部品保持ユニットは必 ずしも光学部品を収容する必要はなぐ例えば光学部品不収容のブランクユニットや 、被検体を収容するための被検体ユニットとして使用しても良 、。
[0046] また、上記実施形態では、非円形凸部及び非円形孔を横断面矩形の矩形凸部 8a 及び矩形孔 8bとしているが、例えば横断面楕円の楕円凸部及び楕円孔、横断面多 角形の多角形凸部及び多角形孔等でも良 、。 [0047] また、上記実施形態では、位置決めする嵌合形状としての非円形孔 8b、円形孔 11 bが開口部 2b, 12b, 22b, 22bを形成するようにしている力 これらの孔は、図 10に 示すように、例えば開口部 42bを囲繞する環状溝 48bであっても良ぐまた、開口部 の外周に連設されて当該開口部を囲繞し、内側 (ブロック内)迄達しない凹部等であ つても良い。
[0048] また、上記実施形態では、光学部品保持ユニット 5, 15, 25, 35を立方体としてい る力 例えば直方体やその他の多面体等であっても良い。
[0049] また、嵌合形状の軸心とこの嵌合形状が設けられた周面の中心とを偏心させる構 成としても良い。このように構成すると、光学部品保持ユニット 5, 15, 25, 35同士を 連結させた際に、所望の位置関係(回転方向)で連結されていないことを段差が生じ ることで容易に認識することができる。
[0050] また、上記実施形態では、光学部品保持ユニット同士を連結する嵌合形状と蓋 6と を別々の構成としている力 この嵌合形状を蓋 6に備える構成としても良い。
[0051] また、第 2及び第 4実施形態では、円形凸部 11aが設けられた周面に一対のスプリ ングピン 13aを備え、円形孔 l ibが設けられた周面に一対の嵌合孔 13bを備える構 成としている力 同一の周面にスプリングピン 13aと嵌合孔 13bとを備える構成であつ ても良ぐスプリングピン 13aに代えてその他の弾性ピンであっても良い。
産業上の利用可能性
[0052] このように本発明による光学部品保持ユニットによれば、三次元方向及び回転方向 の位置決めが容易とされ組立の際の低コストィ匕が可能とされると共に光学部品保持 ュ-ット同士の抜脱可能な連結により位置の再現性を確保しつつ、三次元方向及び 回転方向の位置決め精度の向上が可能となる。

Claims

請求の範囲
[1] 光学部品を収容可能で保持可能な光学部品保持ユニットであって、
光の通過を可能とする開口部と、前記光の方向に隣接する光学部品保持ユニット 同士を抜脱可能に連結可能とする嵌合形状と、を備え、
前記嵌合形状は、
前記開口部を形成又は囲繞し光学部品保持ユニット同士を位置決めする嵌合形 状と、
光学部品保持ユニット同士を廻り止めする嵌合形状と、を備えていることを特徴とす る光学部品保持ユニット。
[2] 前記位置決めする嵌合形状及び前記廻り止めする嵌合形状は、前記開口部を形 成又は囲繞する横断面非円形の非円形孔又は非円形凸部を備えていることを特徴 とする請求項 1記載の光学部品保持ユニット。
[3] 前記位置決めする嵌合形状は、前記開口部を形成又は囲繞する横断面円形の円 形孔又は円形凸部を有し、
前記廻り止めする嵌合形状は、嵌合ピン及び嵌合孔の少なくとも一方を有している ことを特徴とする請求項 1記載の光学部品保持ユニット。
[4] 前記位置決めする嵌合形状として、前記開口部を形成又は囲繞する横断面円形 の円形孔又は円形凸部をさらに備えていることを特徴とする請求項 2記載の光学部 品保持ユニット。
[5] 前記廻り止めする嵌合形状として、嵌合ピン及び嵌合孔の少なくとも一方をさらに 備えていることを特徴とする請求項 4記載の光学部品保持ユニット。
[6] 前記光学部品保持ユニット自体がブロック体であることを特徴とする請求項 1一 5の 何れかに記載の光学部品保持ユニット。
[7] 前記光学部品を挿入可能な挿入口と、
この挿入口を開閉する蓋と、を備えていることを特徴とする請求項 1一 6の何れかに 記載の光学部品保持ユニット。
[8] 連結する光学部品保持ユニット列内に配置される光学部品保持ユニットであって、 前記光学部品の入射光の通過を可能とする開口部と、 前記光学部品の出射光の通過を可能とする開口部と、を各々備えていることを特 徴とする請求項 1一 7の何れかに記載の光学部品保持ユニット。
[9] 連結する光学部品保持ユニット列の始端に配置される光学部品保持ユニットであつ て、
前記光学部品の出射光の通過を可能とする開口部を備えて!/、ることを特徴とする 請求項 1一 7の何れかに記載の光学部品保持ユニット。
[10] 連結する光学部品保持ユニット列の終端に配置される光学部品保持ユニットであつ て、
前記光学部品の入射光の通過を可能とする開口部を備えていることを特徴とする 請求項 1一 7の何れかに記載の光学部品保持ユニット。
PCT/JP2005/002435 2004-02-17 2005-02-17 光学部品保持ユニット WO2005078500A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/589,606 US7428110B2 (en) 2004-02-17 2005-02-17 Optical part holding unit
EP05719237A EP1717621A4 (en) 2004-02-17 2005-02-17 UNIT FOR MAINTAINING AN OPTICAL LIGHT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040396A JP2005234050A (ja) 2004-02-17 2004-02-17 光学部品保持ユニット
JP2004-040396 2004-02-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005078500A1 true WO2005078500A1 (ja) 2005-08-25

Family

ID=34857884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/002435 WO2005078500A1 (ja) 2004-02-17 2005-02-17 光学部品保持ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7428110B2 (ja)
EP (1) EP1717621A4 (ja)
JP (1) JP2005234050A (ja)
CN (1) CN100458486C (ja)
WO (1) WO2005078500A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010050981A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Device for optically coupling photonic elements
CN101672973B (zh) * 2009-10-16 2011-04-27 清华大学 缩短镜头轴长的通用棱镜装置
DE102011051949B4 (de) * 2011-07-19 2017-05-18 Leica Microsystems Cms Gmbh Wechselvorrichtung für ein Mikroskop
DE102013101995B3 (de) * 2013-02-28 2014-06-05 Khs Gmbh Inspektionsvorrichtung mit optischem Kanal aus Kanalelementen
AU2015342770A1 (en) * 2014-11-07 2017-06-29 Uvlrx Therapeutics, Inc. High efficiency optical combiner for multiple non-coherent light sources
US10054762B2 (en) * 2016-12-06 2018-08-21 Applied Optoelectronics, Inc. Optical component holder having alignment feature for forming press-fit and an optical subassembly using same
CN107329230B (zh) * 2017-08-31 2019-06-07 重庆博奥新景医学科技有限公司 一种用于光学收集镜头手动三维调节的结构
JP6845175B2 (ja) * 2018-03-22 2021-03-17 株式会社東芝 光伝送モジュールおよび光伝送装置
KR102032318B1 (ko) * 2018-05-31 2019-10-14 주식회사 큐리오시스 광학 블록
CN109186503A (zh) * 2018-09-05 2019-01-11 天津大学 基于四面锥形直角等腰反射棱镜的直线度误差测量系统
JP7317229B2 (ja) * 2020-05-22 2023-07-28 富士フイルム株式会社 反射構造体及び視認性制御方法
KR102327806B1 (ko) * 2020-07-07 2021-11-18 주식회사 나노시스템 탈착이 가능한 필터 및 조명 모듈을 구비한 형광 이미징 장치
CN115113344A (zh) * 2021-03-18 2022-09-27 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 无接触式连接器及其组件

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09274124A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Alpine Electron Inc 光学素子の保持構造
JPH1164765A (ja) * 1997-08-26 1999-03-05 Canon Inc レーザー光源装置及び該装置を備えた偏向走査装置
EP0901023A2 (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Nec Corporation Optomechanical components for use as optical interconnects
JP2002252401A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Oyokoden Lab Co Ltd レーザ装置
JP2003015070A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 光走査装置
JP2004012844A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Hitachi Cable Ltd 送受信一体型光モジュール

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4251134A (en) * 1978-10-02 1981-02-17 Canon Kabushiki Kaisha Bayonet safety mechanism for camera lens mount
JPS6343453Y2 (ja) * 1979-01-19 1988-11-14
JPS565529A (en) * 1979-06-27 1981-01-21 Canon Inc Intermediate tube
US4408830A (en) * 1981-03-02 1983-10-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multidirectional translator mechanism
DE3711164A1 (de) * 1987-04-02 1988-10-20 Zeiss Carl Fa Steckelementeinrichtung zur halterung von bauteilen in stapeln
JPH0724969Y2 (ja) * 1989-12-15 1995-06-07 株式会社久保田農機製作所 苗巻取機の制御装置
US5249082A (en) * 1991-05-08 1993-09-28 Eastman Kodak Company Exact constraint arrangement for and methods of mounting an element such as a lens
US5333024A (en) * 1993-03-01 1994-07-26 Eastman Kodak Company Optical apparatus for changing focus and focal length
US5349476A (en) * 1993-03-01 1994-09-20 Eastman Kodak Company Control for optical system having multiple focal lengths
US6832725B2 (en) * 1999-10-04 2004-12-21 Hand Held Products, Inc. Optical reader comprising multiple color illumination
US6400516B1 (en) * 2000-08-10 2002-06-04 Nikon Corporation Kinematic optical mounting
US6657797B2 (en) * 2001-03-22 2003-12-02 Aurora Systems, Inc. Precision field lens adjustment apparatus
JP3529369B2 (ja) * 2001-04-06 2004-05-24 Necビューテクノロジー株式会社 投写レンズシフト機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09274124A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Alpine Electron Inc 光学素子の保持構造
JPH1164765A (ja) * 1997-08-26 1999-03-05 Canon Inc レーザー光源装置及び該装置を備えた偏向走査装置
EP0901023A2 (en) * 1997-09-05 1999-03-10 Nec Corporation Optomechanical components for use as optical interconnects
JP2002252401A (ja) * 2001-02-22 2002-09-06 Oyokoden Lab Co Ltd レーザ装置
JP2003015070A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 光走査装置
JP2004012844A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Hitachi Cable Ltd 送受信一体型光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
CN1922526A (zh) 2007-02-28
US7428110B2 (en) 2008-09-23
JP2005234050A (ja) 2005-09-02
EP1717621A1 (en) 2006-11-02
CN100458486C (zh) 2009-02-04
US20070286557A1 (en) 2007-12-13
EP1717621A4 (en) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005078500A1 (ja) 光学部品保持ユニット
WO2017047194A1 (ja) ミラー保持機構
JP2001242356A (ja) 光ファイバコネクタ及びそれを用いた光通信モジュール
JP2001290060A (ja) 光学部品取り付け装置
JP2011095617A (ja) レンズ装置
EP1780521B1 (en) Etalon device and manufacturing method thereof
US7073915B2 (en) Mirror fixing method and optical apparatus
JP2002148500A (ja) 光学モジュール
JP2003172975A (ja) 光学部品用筐体、光学ユニット、およびプロジェクタ
US20090135420A1 (en) Spectrometer mount and measuring apparatus including same
JPS61175617A (ja) 半導体レ−ザ装置
JP2017146619A (ja) 虚像表示装置
US6710944B2 (en) Pivoting optics mount
JPH0562209A (ja) コリメート装置
JPH085882A (ja) レンズ保持体
JP2007093557A (ja) 光コネクタプラグ用クランプ装置およびこれを具備した顕微干渉計装置
JP3283397B2 (ja) 光ファイバコネクタ端面検査装置における光ファイバ保持機構
JPH05113520A (ja) 光学部材の接合ユニツト
TWI751350B (zh) 轉接元件、光學前端結合裝置以及光譜儀
JPH0965220A (ja) Ccdの固定構造
JP2004354616A (ja) 6自由度位置決め固定器具、これを備えた装置、6自由度位置決め固定方法、この方法による光学装置の製造方法
JP2001296448A (ja) 光ファイバアレイ
JP2001277088A (ja) 治具盤
EP3351979A1 (en) Reflecting mirror and mirror holding mechanism
JPH026918A (ja) 走査光学装置のレンズ保持構造

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580005167.6

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005719237

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005719237

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10589606

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10589606

Country of ref document: US