WO2005033920A1 - データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、 データ入力装置及び部分拡大表示方法、装置 - Google Patents

データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、 データ入力装置及び部分拡大表示方法、装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005033920A1
WO2005033920A1 PCT/JP2003/015955 JP0315955W WO2005033920A1 WO 2005033920 A1 WO2005033920 A1 WO 2005033920A1 JP 0315955 W JP0315955 W JP 0315955W WO 2005033920 A1 WO2005033920 A1 WO 2005033920A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
input
display
image
information
displayed
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015955
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuo Sato
Original Assignee
Nihon Daiko Shoji Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003346162A external-priority patent/JP2005115483A/ja
Priority claimed from JP2003376748A external-priority patent/JP2005141463A/ja
Application filed by Nihon Daiko Shoji Co., Ltd. filed Critical Nihon Daiko Shoji Co., Ltd.
Priority to AU2003289061A priority Critical patent/AU2003289061A1/en
Publication of WO2005033920A1 publication Critical patent/WO2005033920A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/98Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
    • G06V10/987Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns with the intervention of an operator

Definitions

  • the operator when an operator inputs a handwritten input item of a written form sheet on which an input item has already been handwritten, the operator superimposes the input item on the form sheet in the vicinity of a position to be input. Display input fields corresponding to the input target to improve the input work efficiency, and to cope with the case where handwritten contents are hidden or become difficult to see by superimposing the input fields.
  • the present invention relates to a data input method, a data input support information input device, and a data input device that can perform the data input method.
  • the present invention also provides a partially enlarged display method that makes it possible to clearly view an electronic form, thereby improving the efficiency and operability of inputting and editing of input items included in the electronic form. It relates to a partially enlarged display device.
  • An operator of a handwritten input item of various forms written by a user may be used as an input method by cutting out a part of an image image of the written form and displaying it on a display screen of a computer device.
  • An input field for displaying the content being input is collectively displayed on the screen in a display area independent of the display.
  • a method is generally used in which the input fields are collectively displayed in this separate area on the same screen, thereby facilitating the operator to visually compare the image of the written form and the input fields. It is.
  • Japanese Patent No. 29983933 on the display of the image of the filled-out form, the user approaches the position corresponding to the input item being input, and enters the input item.
  • a technique for displaying a caffield has been disclosed. As a result, the relevant part of the image of the form being input and the corresponding input field can be displayed close to each other, thereby reducing the movement of eyes during input and reducing the operator's work load. can do.
  • Japanese Patent No. 34535969 a written image of a form is divided into divided image data in units of input items. Then, multiple operators input data to the same divided image data, and these are compared with each other.
  • a technique has been disclosed in which, if the input contents are different despite the fact that they are of the same divided image data and of the same input item, an input error is determined and the input is corrected.
  • this Patent Document 2 although the divided image data in the input item unit is illustrated, the divided image data is displayed, the image image of the filled-out form is displayed, and the input feel is being input. Is not disclosed.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2002-22097-2003 discloses a technique for enlarging and displaying a part of a display target by using a pointing device such as a mouse touch pad which is a general input device.
  • a pointing device such as a mouse touch pad which is a general input device.
  • a specific distance region centered on coordinates indicated by a pointer displayed on a screen, which is operated by a pointing device is superimposed and displayed on the entire display target. Character strings in a specific distance area from the pointer, or character strings being input, are enlarged and displayed in a small window of superimposed display.
  • Japanese Patent No. 34535969 does not disclose the display of an image of a filled-out form or the display of an input field during input. Work cannot be improved.
  • Japanese Patent No. 31666896 only relates to the display of CAD information, and no attempt has been made to input or edit electronic forms. For example, it does not have a function to smoothly input and edit while grasping the entire form of an electronic form.
  • the input user must scroll the screen many times to complete the input of all items. Is complicated. In addition, it is difficult to grasp the current input item in the entire input item, and the input user may be confused.
  • the form to which the present invention is applied is not particularly limited, and may be one used for commercial transactions or one used for a service contract.
  • the present invention is particularly effective as long as the same items are grouped and arranged. For example, a group of items related to the contractor and a group of contents related to the contract are grouped, and the items of the same group are arranged close to each other on the form of the form.
  • the present invention has been made to solve the above-described conventional problem.
  • an operator inputs a handwritten input item of a filled-out form sheet on which an input item has already been handwritten, the operator is required to input the input item.
  • the input field By displaying the input field corresponding to the input target on the form paper in the vicinity of the input target, the input work efficiency is improved, and the handwritten content is hidden by the superimposed display of the input field. It is a first object to provide a data input method, a data input support information input device, and a data input device that can cope with a case where it becomes difficult to see.
  • the present invention also makes the electronic form clearly visible, thereby improving the efficiency and operability of inputting and editing the input items included in the electronic form.
  • a second object is to provide a partially enlarged display method and device which can be displayed.
  • the input items are displayed during the input of each of the input items.
  • the written form paper is electronically acquired as an image image.
  • the image field is displayed based on the display range information of the input item being input, and the input field is overlapped with the display based on the input field position information.
  • the first problem has been solved by displaying the tatami mats.
  • the same input item group is defined as being simultaneously displayed on a screen.
  • the layout definition of the display range of the completed form paper is electronically acquired as the display range information common to the input item group, and is stored as a part of the field display information on the form.
  • a plurality of input item groups can be defined with the common display range information, and the definition ⁇ the definition can be easily changed.
  • an instruction input from an operator is received at the time of the operator input, and when the instruction input is an enlarged display, display of the input field display based on the input field position information.
  • the display based on the display range information of the image is enlarged and displayed without changing the magnification, thereby reducing the display of the image which is hidden by the overlap display of the input field.
  • an instruction input from an operator is received at the time of the operator input, and if the instruction input is a movement of an input field position, the instruction input is based on the display range information of the image image.
  • the mutual positional relationship of the input field display on the display screen based on the input field positional information can be changed. By changing the mutual positional relationship, the display position of the input field can be changed. Is moved, and the display of the image image hidden by the superimposed display of the input field can be displayed so that the operator can see it.
  • the data input support information input device is a device for electronically acquiring a form sheet for the input target user to hand-write the input items as an image image of the original form.
  • Original form image acquisition means and when inputting coordinate designation input while displaying the original form image image as an image, and inputting the input items as electronic data of the written form paper on which the input items have already been written
  • Display range information acquiring means for electronically acquiring, as the coordinate designation input, information indicating a partial display range of the image of the written form paper, which is displayed during input of each of the input items. And inputting coordinate designation input while displaying the original form image image as an image, and input fields for each of the input items in the superimposed display of the written form paper on the image image.
  • the data input device comprises: a written form image acquiring means for electronically acquiring, as an image image, a written form sheet in which input items have been handwritten; When the input items of the completed form paper are input as electronic data, the information indicating the partial display range of the image image of the written form paper to be displayed while each of the input items is being input.
  • Form image generating means for electronically acquiring and determining an image of the written form paper in the display range determined based on the display range information; and individual input items to be superimposed on the image image
  • An input field image that electronically acquires information indicating the display position of the input field of the input field and generates an image displaying the input field based on the input field position information.
  • forming means, and the screen display means for displaying superposed images of these products, by which is adapted comprises, it is obtained by solving the first problem.
  • the present invention provides an image of a filled-out form sheet on which input items are already handwritten, which are displayed during input of each of the input items when the input items are input as electronic data. Obtain information electronically indicating the extent of the partial display of the image. Further, information indicating the display position of the input field of each of the input items superimposed on the image is electronically acquired.
  • the written form sheet is first electronically acquired as an image image.
  • the image is displayed based on the display range information of the input item that is currently being input, and the input field is superimposed on the display based on the input field position information.
  • the display location or display of the image of a part of the written form paper related to the input item being input is displayed.
  • the range can be set appropriately. For this reason, even in the limited range of the screen display, the operator can easily grasp the image image that is the source of the input in the input item currently being input and the input data already input in the input field. In addition, it is easy to refer to the other contents of the position approaching the input item being input on the form paper, and it is also easy to grasp the position of the currently input portion on the entire form paper.
  • a plurality of input items may be displayed simultaneously in the same display range (item arrangement range) as the same group of input items. Items may be handled. Along with this, an area sign display panel or a screen display conversion switch may be used. This makes it easier for the operator performing the input operation to grasp the position of the entire form sheet being input, and to move from the position currently being input to a position in another form sheet.
  • partial display in the present invention is a so-called “partial display” that is performed when performing image processing related to OCR (Optical Chara- ter
  • This partial display is a partial display of a specific image, and also includes a partial printout, and the processing is not specifically limited. Absent. For example, in the course of the processing, an image of a portion to be displayed or printed may be temporarily generated or semi-permanently generated from the original image, It may be displayed or printed directly without any unnecessary generation.
  • the present invention when an operator inputs a handwritten input item of a written form sheet in which input items have already been handwritten, the vicinity of an input target portion on the form sheet is By displaying the input field corresponding to the input target, the input work efficiency is improved. In addition, it is possible to cope with a case where the handwritten content is hidden or becomes difficult to see due to the superimposed display of the input field.
  • the input items are grouped into the same group on a screen.
  • the layout definition of the item arrangement areas to be displayed simultaneously in the form of the electronic form is accepted as the area division design, this is stored as division design information, and when the enlarged display is actually performed, the division design information is used.
  • the divided design information is displayed in the form of a map, the area sign display panel is displayed on the screen, and a position selection input in the map form is received, so that the item arrangement area is enlarged and displayed.
  • the input order of input items on the form of the electronic form is received, and the input order is stored as relevant information of the electronic form.
  • the item display area to be displayed on the screen is automatically selected based on the enlargement display order by determining the enlargement display order and incorporating the enlargement display order into the area sign display panel and displaying the screen. Also, a user who inputs information according to the form of the electronic form can easily grasp the enlarged display order.
  • an appropriate display magnification is easily set by determining the display magnification of the enlarged display based on the size of the electronic form and the resolution of screen display. be able to.
  • a screen display switching switch for operating the selection of the item arrangement area at least in accordance with the enlarged display order is displayed on the screen. The user who inputs information according to the item placement area to be displayed on the screen , And a display magnification operation of the displayed electronic form can be easily performed.
  • the partial enlarged display apparatus of the fifth invention of the present application when enlarging and displaying the electronic form, simultaneously sets the input items as the same group on the screen.
  • a layout definition of an item arrangement area to be displayed in the form of the electronic form is received as a region division design, and the division design processing unit stores the division definition information as division design information.
  • An enlarged image generation processing unit that determines a display range using the design information; an area sign display panel processing unit that simultaneously displays the divided design information in a map form;
  • An operation input processing unit for receiving a position selection input on display; and an enlarged image generation process for determining the item arrangement area to be enlarged and displayed according to the position selection input.
  • the division design processing unit may be an input user division design processing unit that receives a region division design performed by a user who inputs information in accordance with the electronic form.
  • the present invention can be applied to a user who inputs information according to a form of an electronic form. For example, even if the present invention is not applied to the information input handling server device 10 as in the embodiment described later, the input user division design processing unit 67, the input user division design information storage unit 68, etc. are provided. Thus, the present invention can be applied on the user side.
  • the present invention when a user inputs information in accordance with a form of an electronic form, when the electronic form is enlarged and displayed, an input area is displayed on the screen as an identical group of input items. Les in forms Accepts the layout definition as a region division design. Further, the layout definition of the area division design is stored as division design information.
  • the display range is determined using the divided design information. Therefore, an appropriate display range of the whole or a part of the electronic form can be displayed for a user who inputs information according to the electronic form.
  • an area sign display panel for displaying the divided design information in a map format is displayed on the screen. Further, by accepting a position selection input in the map format display, the item arrangement area to be enlarged and displayed is determined. The user can easily grasp the divided design information from the area sign display panel, and can easily designate and input the item arrangement area to be enlarged and displayed.
  • the electronic form can be clearly recognized, and as a result, the efficiency and operability of inputting and editing the input items included in the electronic form can be improved.
  • the data input support information input device when an operator inputs the handwritten input item of the written form paper in which the input item was already handwritten.
  • the input work efficiency is improved, and the handwritten content is superimposed on the input field. It is possible to provide a data input method, a data input support information input device, and a data input device that can cope with a case where the information is hidden or hard to see.
  • the electronic form can be clearly recognized, and as a result, the efficiency and operability of inputting and editing of input items included in the electronic form can be improved.
  • a partially enlarged display method and device can be provided.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a data input method, a data input support information input device, and various devices relating to a data input device according to an embodiment to which the present invention is applied.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the connection between the server device side and the client type input device side in the above embodiment, and showing the equipment configuration in each of them.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a hardware configuration of the stand-alone input device and the client input device of the embodiment.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a main configuration to which the present invention is applied in the embodiment.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration in the case of a stand-alone input device in the embodiment.
  • FIG. 6 is a block diagram showing a configuration of a first example in the case of a client-type input device in the embodiment.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a second example in the case of a client-type input device in the embodiment.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a device configuration of the data input support information input device of the embodiment.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a device configuration in the input information storage device of the embodiment.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a device configuration of the data input device of the embodiment.
  • FIG. 11 is a diagram showing an image of the area sign display panel of the embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing an image of a first example of the display conversion switch of the embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing an image of a second example of the display conversion switch of the embodiment.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the overall processing according to the present invention of the embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the flow of the support information input process of the embodiment.
  • FIG. 16 is a layout diagram showing an example of the entire form of the form according to the embodiment.
  • FIG. 17 is a form layout diagram of a first example showing the area division design using the form of the form as an example.
  • FIG. 18 is a form / layout diagram of a second example showing the area division design using the form of the form as an example.
  • FIG. 19 is a display screen diagram showing a specific example of a form in which input is written in the embodiment.
  • FIG. 20 is a display screen diagram showing a display example of input fields for the above specific example in the embodiment.
  • FIG. 21 is a display screen diagram in which the input field display example is superimposed on the form example.
  • FIG. 22 is a flowchart showing the data input processing in the embodiment.
  • FIG. 23 is a display screen diagram of a screen for setting and inputting the size of the entire form and the screen display resolution in the embodiment.
  • FIG. 24 is a display screen diagram showing a display example of the entire form of the form in the embodiment.
  • FIG. 25 is a display screen diagram showing a first example of an enlarged display screen from the above-described entire form display example.
  • FIG. 26 is a display screen diagram showing an area marker display panel on the enlarged display screen of the first example.
  • FIG. 27 is a display screen diagram showing a second example of an enlarged display screen from the entire form display example.
  • FIG. 28 is a display screen diagram showing an area sign display panel on the enlarged display screen of the second example.
  • FIG. 29 is a display screen diagram of a form in which input is written when the specific example is enlarged and displayed.
  • FIG. 30 is a display screen diagram showing a display example of an input field in the case of the enlarged display in the embodiment.
  • FIG. 31 is a display screen diagram in which the input field display example is superimposed on the enlarged display.
  • FIG. 32 is a display screen diagram of a state where an operator has input in the superimposed display.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of various devices relating to a data input method, a data input support information input device, and a data input device according to an embodiment to which the present invention is applied.
  • the client-type input device 5 is connected to the information input handling server device 10 via the Internet 1 or the like, and the information input handling server device 10 is connected to the client input type server device by the connection.
  • the operator provides various information on data input to the device 5, and the operator inputs information to the information input handling server device 10 using the client type input device 5 while displaying the information on the screen (client type input Equipment type).
  • client type input Equipment type Alternatively, through a LAN (Lo cal Are a Network) 3
  • the client-type input device 5 is connected to the local server device 11, and by this connection, the local server device 11 provides the client-type input device 5 with various information on data input, and the operator inputs this information.
  • the client-type input device 5 an alternative form of the client-type input device.
  • the stand-alone input device 4 only the stand-alone input device 4 can acquire various information related to data input, and the operator can perform data input (type of stand-alone input device).
  • the present invention is not limited to these client-type input device formats and stand-alone input device formats.
  • the online format is not limited.
  • the communication infrastructure used for inputting the information is not limited to the Internet 1, but may be another form of communication network.
  • the Internet 1 or another communication network may be used in an appropriately combined manner.
  • a public line network or a dedicated line network for telephone or data communication, or a line network such as a mobile phone may be used.
  • a related business server device 12 and an Internet connection server device 17 are connected via the Internet 1.
  • the client-type input device 5 is also connected to the Internet 1 via the public telephone line 2, the Internet connection server device 17, the router device 18, the LAN 3, etc., or in some cases directly. Has been done.
  • the router device 18 provides a function of connecting the LAN 3 to the Internet 1.
  • the related business server device 12 is not particularly specified.
  • the related business server device 12 applies information obtained by the information input handling server device 10 by the user of the client-type input device 5 using a form to which the present invention is applied. Received online via It may be one that performs processing for electronically handling inquiries and service contracts.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a communication connection between the information input handling server device 10 side or the local server device 11 side and the client type input device 5 side, and a configuration of each equipment.
  • the information input handling server device 10 and the local server device 11 incorporate a web server 22 and a database device 24, and are operated by software programs running on these devices and others.
  • the function according to the present invention is realized.
  • the client-type input device 5 has a web browser 6, and the functions according to the present invention are realized by software running on the web browser 6 and the like.
  • the web-browser 6 connects to the web server 22, such as via the Internet 1.
  • the client-type input device 5 and the stand-alone input device 4 are PCs (Personal Computers) each equipped with Microsoft's Windows (registered trademark) as OS (Operating System).
  • the client-type input device 5 may be a PDA (Personal Digital Assistant) or, in some cases, a mobile phone having a data communication function or a web browser function.
  • FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the independent input device 4 and the client input device 5 of the present embodiment.
  • a stand-alone input device 4 and, in some cases, the client input device 5, a general PC can be used as described above.
  • a hardware configuration can be used.
  • the hardware configuration is partially abstracted for the sake of explanation.
  • a stand-alone input device 4 and a client input device 5 are a CPU (Central Processing Unit) 310, a RAM (Random Access Memory) 311, and a ROM (Read Only Memory) 312. , LAN—I / F (Inter Face) 3 13, MOD EM (modulat or-demodulator) 3 14, and various I ZF (Inter Face) 3 2 0 to 3 2 2 . These are interconnected by bus 301.
  • CPU Central Processing Unit
  • RAM Random Access Memory
  • ROM Read Only Memory
  • LAN—I / F Inter Face
  • MOD EM modulat or-demodulator
  • I ZF Inter Face
  • a screen display device 330 is connected to the node 301 via an I / F 320.
  • the key board 331, the mouse 33 2, and the printer device 33 3, which are interconnected by the bus 303, are connected to the node 301 by an I / F 32 1. Connected through.
  • HDD hard disk drive
  • CD compact disk
  • FDD Floppy (registered trademark)
  • the OS and the application program according to the present embodiment are stored in the HDD device 340, and are read out to the RAM 311 and executed at the time of execution by the CPU 310.
  • Performed by LAN—IZF3 13 is used for connection to LAN3.
  • the applications and programs executed by the CPU 310 include JAVA (registered trademark) ablates obtained via the Internet 1 or LAN 3.
  • the operator When executing an OS or an application program, the operator refers to the information displayed on the screen display device 330, performs character input and various operations with the keyboard 331, and operates the mouse 332 By zodiac For inputting markers and performing various operations.
  • the CD device 341 and the FDD device 342 are used for off-line information exchange.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a main configuration according to the present invention in the present embodiment.
  • the data input method, the data input support information input device, and the data input device according to the present invention include a data input support information input device 30 and a data input device ′ 31 as shown in the figure. , And an input information storage device 32.
  • these data input support information input devices 30, data input devices 31, and input information storage devices 32 are, as shown in FIG. It is composed of various hardware and software.
  • the data input support information input device 30, data input device 31, and input information storage device 32 as shown in FIG. It is composed of hardware software spanning the local server device 11 and the client-type input device 5.
  • FIG. 7 shows a modified example of the client-type input device format. Since the support information temporary storage device 34 and the input information temporary storage device 35 are provided, the relevant information is temporarily stored in these storage devices. It is suitable for offline operation.
  • the information is recorded in a predetermined storage medium, for example, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory), distributed, and the information of the recording is read by the client-type input device 5 side. It may be provided offline. Further, the information input by the client type input device 5 may be sent to the information input handling server device 10 or the local server device 11 off-line by using a predetermined storage medium as described above. Alternatively, from the client-type input device 5, The information may be sent to the information input handling server device 10 or the local server device 11.
  • a predetermined storage medium for example, a CD-ROM (Compact Disc Read Only Memory)
  • the information input by the client type input device 5 may be sent to the information input handling server device 10 or the local server device 11 off-line by using a predetermined storage medium as described above. Alternatively, from the client-type input device 5, The information may be sent to the information input handling server device 10 or the local server device 11.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a device configuration of the data input support information input device 30 of the present embodiment.
  • the data input support information input device 30 includes an electronic form design processing unit 40, a scanner unit 42, an original form storage unit 43 provided in the database unit 24, and an input field. It has a position design processing section 44, a screen division design processing section 46, and a form input information storage section 50 provided in the database device 24. Each of these processing units is realized by a software program on the web server 22 of the information providing server device 10 and other parts.
  • the database device 24 is provided with a function (storage area) corresponding to the original form storage unit 43 and the form input information storage unit 50.
  • the form input information storage section 50 has functions (storage areas) corresponding to an electronic form main body storage section 51, an input field position information storage section 52, and a divided design information storage section 53. Is provided.
  • the electronic form design processing unit 40 is for designing an electronic form corresponding to a form sheet for the input target user to hand-write the input items.
  • the electronic form design processing section 40 provides a function for designing an electronic form used when a user inputs information.
  • the electronic form of the design is stored in the electronic form main body storage unit 51.
  • the order of information input between information items in the electronic form is also determined and input using the electronic form design processing unit 40.
  • the input information on the order is also stored in the electronic form main body storage unit 51.
  • the screen division design processing unit 46 provides a function of performing a region division design by a designer and storing the design result in the division design information storage unit 53.
  • the area division design is designed so that when a user inputs information according to a form of a form, the form is This is a layout definition design in the form of the form for an item arrangement area for simultaneously displaying the input item group as the same group on the screen when the display is enlarged.
  • the layout definition design result information is also referred to as form related information in the present invention.
  • the form shown in Fig. 16 can be divided as shown in Fig. 17 and Fig. 18, and each can be defined as one group of input items.
  • the scanner device 42 is for electronically acquiring, as an image image, a form sheet on which the input target user can hand-write the input items.
  • the scanner device 43 optically scans the target form sheet and obtains data of a two-dimensional image of the form sheet. The obtained image data is stored in the original form storage unit 43.
  • the input field position design processing unit 44 displays the image image as an image and refers to the electronic form main body storage unit 51 to input the data as input data of each of the input items when inputting it as electronic data.
  • Information indicating the position of the input field in the image is received as a key input by a designer or a mouse operation. For example, in the case of a form as shown in Fig. 19, input fields as shown in Fig. 20 can be defined for each input item. The result is as shown in Fig. 21.
  • the design by the electronic form design processing unit 40, the screen division design processing unit 46, and the input field position design processing unit 44 is performed using a terminal device directly connected to the information input handling server device 10. .
  • the processing may be performed online using a terminal device connected to the information input / output server device 10, similarly to the client type input device 5.
  • the information stored in the form input information storage unit 50 is suitable for displaying information to the operator in HTML (Hypertext markup language) format or XML (extensible
  • HTML Hypertext markup language
  • XML extensible
  • the information may be in the form of markup language (markup language), or may include a JAVA (registered trademark) ablet.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the input information storage device 32 of the present embodiment.
  • the input information storage device 32 includes a scanner device 61, a written form storage unit 62, and a form input completion information storage unit 63.
  • the scanner device 61 is used as a part of a written form image acquisition unit.
  • the scanner device 61 is for electronically acquiring a form sheet in which input items to be input by an operator are written by hand as an image image.
  • the scanner device 61 optically scans the target form paper to obtain data of a two-dimensional image image of the form paper.
  • the obtained image data is stored in the written form storage unit 62.
  • the written form storage unit 62 is provided in the form input information storage unit 50 described above.
  • FIG. 10 is a block diagram showing the device configuration of the data input device 31 of the present embodiment.
  • the data input device 31 includes an input field image generation unit 65, an information input operation input processing unit 66, a divided region number processing unit 67, an enlarged image generation processing unit 68, An area marker display panel processing unit 70, a display conversion switch processing unit 71, and a screen display processing unit 75 are provided.
  • Each of these processing units is a software program, specifically a JAVA (registered trademark). Mark) This is realized in the web browser 6 by ablet etc.
  • the software program may be downloaded from the information providing server device 1 or the local server device 11 and executed, or may be in another form.
  • the input field image generation unit 65 reads information for supporting an operator input from the form input information storage unit 50 of the data input support information input device 30 described above.
  • the information includes the above-described form field display information.
  • the input field image generation unit 65 generates an image for displaying an input field by using the on-form field display information.
  • the number-of-divided-regions processing unit 67 obtains an enlargement magnification more suitable for screen display as a recommended enlargement magnification.
  • a fixed numerical value stored and used is used as a recommended magnification.
  • a fixed numerical value such as 1.5 times, 2 times, 3.5 times, 5 times,... May be stored and stored as the recommended magnification ratio.
  • the number-of-divided-regions processing unit 67 may obtain the recommended enlargement magnification based on the size of the form and the resolution of the screen display.
  • the recommended enlargement magnification may be represented by an enlargement magnification number such as “to ⁇ ”, but may be in another form.
  • the form may be represented by the number of divisions of the entire form.
  • the enlarged image generation processing unit 68 uses the area division design information obtained from the division design information storage unit 53 of the information input handling server device 10, and the recommended enlargement magnification obtained from the division area number processing unit 67.
  • Use the written form storage unit 6 2 Generates an enlarged image for screen display of the whole or a part of the form to be entered this time, which is obtained from the form.
  • the area sign display panel processing section 70 generates an image of the area sign display panel as shown in FIG. 11 for display on the screen.
  • the display conversion switch processing unit 71 similarly generates an image of a display conversion switch for screen display as shown in FIGS. 12 and 13. The area sign display panel and the display switching switch will be described later in detail.
  • the dashed line in Fig. 11 clarifies that it is an area sign display panel, and the dashed-dotted line in Figs. 12 and 13 is a display changeover switch on the screen display. It is. Actually, it is needless to say that the area sign display panel and the display changeover switch may be displayed so as to be distinguished depending on other display forms.
  • the screen display processing unit 75 is generated by the input field image generation unit 65, the enlarged image generation processing unit 68, the area sign display panel processing unit 70, and the display conversion switch processing unit 71.
  • the images are combined and displayed on the screen for the operator.
  • an image as shown in FIG. 19 generated by the enlarged image generation processing unit 68, an image as shown in FIG. 20 generated by the input field image generation unit 65, and an image generated by the area sign display panel processing unit 70 Image and display as shown in FIG. 11
  • Images generated by the conversion switch processing unit 71 as shown in FIG. 12 and FIG. 13 are synthesized and displayed on the screen for such an operator.
  • FIG. 14 is a flowchart showing the overall processing flow of the present embodiment.
  • step 110 is performed by the data input support information input device 30 described above.
  • processing for acquiring or generating information (support information) for supporting the operator input performed thereafter is performed.
  • support information for supporting the operator input performed thereafter.
  • Step 110 is processing shown in FIG. 15 described later.
  • step 1 12 is a process performed by the data input device 31 c.
  • the process uses the above-described field display information on the form to convert the image image of the written form to be input into the current form.
  • An operator inputs information while displaying at least a part of the data being input and displaying input fields of the data being input included in the display.
  • Steps 112 are the processing shown in FIG.
  • FIG. 15 is a flowchart showing the support information input processing of the present embodiment.
  • step 122 the data input support information input device 30 scans a target form with the scanner device 42 and reads it as an image.
  • the image data is stored in the original form storage unit 43.
  • the operator prepares an electronic form for inputting data in the above step 112.
  • the electronic form may be stored in the electronic form main body storage unit 51 in advance, such as an HTML form or an XML form, but may be newly created by the electronic form design processing unit 40.
  • the electronic form may be input and stored in the electronic form main body storage unit 51.
  • the electronic form may have a similar design to the form written by the user.
  • the order of information input between information items may be determined and input in the electronic form.
  • This input order information is also stored in the electronic form main body storage unit 51 as electronic form related information.
  • the area division design can be automatically performed.
  • the electronic form is information in XML format
  • the screen division design processing unit 46 of the information input handling server device 10 and the input of the client type input device 5 The segmentation design processing section 67 can automatically perform the segmentation design.
  • the position of the input item on the electronic form and the mutual positional relationship of the input item on the electronic form may be included in the determination of the group relation of the input item.
  • step 124 information indicating a partial display range of the image is input by operating a mouse or the like (acquisition of display range information).
  • the form shown in Fig. 16 can be divided as shown in Fig. 17 and Fig. 18, and each can be defined as one group of input items.
  • step 126 while displaying the image as an image, information indicating the position of the input field in the image image of the input data of each of the input items at the time of inputting as electronic data. Also, input by operation such as mouse (acquisition of input field position information). Then, the display range information is stored in the divided design information storage unit 53, and the input field position information is stored in the input field position information storage unit 52.
  • the input field position information storage unit 52 For example, in the case of a form as shown in Fig.
  • FIG. 20 and FIG. 21 and in the following display screen diagrams a rectangular shape such as the one denoted by reference numeral 90 represents an input field.
  • some data such as "Dico @ Hanako" and "Substitute Hanako" are already input.
  • step 122 a form as shown in FIG. 16 is read.
  • the display range information is defined as shown in, for example, FIGS.
  • the form as a whole as shown in FIG. 16 is used for the user's information input and will be used thereafter.
  • the form is also used in a printout document sent to the user after the information is input.
  • Fig. 17 shows the same group in the upper left part of Fig. 16 where the user who wants to take out insurance has the items to enter his / her (applicant's) address, name, and workplace.
  • a range of items that are interconnected.
  • Such a range is defined as a layout of one item arrangement area in the area division design as a rectangular area shown by a thick broken line in FIG.
  • such a range may be rate-defined as one item arrangement area in the area division design, such as a polygonal area indicated by a bold dashed line in this figure.
  • This item arrangement area is an area range on the form layout in which input items to be simultaneously displayed on the screen are arranged. It is better to make it easier to handle input items such as similar categories as the same group, so that users who input information according to the form of the form can input them promptly. This makes it easy to grasp the input contents, for example.
  • the input items handled as the same group as described above are usually arranged close to each other in the layout of the form, so that the range of the group arrangement can be defined as the item arrangement area in the present invention. I have.
  • Fig. 18 shows the same section as Fig. 16 which is the part next to the lower part of Fig. 17 described above, where "specified items by special agreement" is entered.
  • This is a range of items, and as in Figure 17, the range contains items that are related to each other.
  • Such a range is rate-defined as one item arrangement area in the area division design, such as a rectangular area shown by a thick broken line in FIG.
  • the definition of the item arrangement area includes input items and input fields included in the area in a list form.
  • a list of input items included in the area and an input field List definitions are included.
  • the input items and input fields included in the same area are grouped into one group, and one input item group and one input field group.
  • the definition of such an item arrangement area may include default enlargement magnification data when displaying an image of the item arrangement area.
  • the input field position information is defined. For example, in the input field position information definition, while displaying the screen as shown in Fig. 17 or Fig. 18, for each input item, the position at which the corresponding input field is displayed is coordinated with a mouse or the like. Instructing and defining.
  • FIG. 22 is a flowchart showing the data input processing in the present embodiment.
  • step 150 an initialization process and an initial setting process are performed in performing the processes described below in FIG.
  • the division region number processing unit 67 performs a process of obtaining a recommended enlargement magnification.
  • initialization processing for this is performed.
  • the screen is displayed as shown in FIG. 23 and the size of the entire form and the resolution of the screen display are set and input, and the recommended enlargement magnification is obtained based on the setting input, the divided area is used.
  • the number processing unit 67 performs an initial setting process for this.
  • step 154 the operator performs a process for selecting a task to input data this time, selecting a form to be input relating to the teaching task, and a display process for the selection.
  • step 156 based on the above initialization processing and initial setting processing, the image data of the written form to be entered this time is read.
  • step 158 edit processing is performed to display the electronic form-related images such as input fields and image data, and the corresponding screen is displayed.
  • the display usually shows the entire form of the form, and for example, a screen display as shown in FIG. 24 is performed.
  • FIG. 24 and FIGS. 25 and 27 described later the entire outline of the display screen is indicated by a rectangle having four rounded corners.
  • Bold lines indicate the outline of the entire form of the form and the boundaries between the item arrangement areas in the form.
  • the illustrations of “area 1”, “area”, “area n_1”, and “area n” are for convenience of explanation, and are not displayed on the screen in this way. In the actual screen display, the contents of each item arrangement area are displayed.
  • step 160 the information input operation input processing unit 66 receives an input of an operation of selecting an item arrangement area to be displayed or an operation of changing the display magnification, which is performed by the user.
  • the above-described selection operation of the item arrangement area is performed by a pressing operation of the above-described area sign display panel as shown in FIG. 11 by a pointing device.
  • the display magnification changing operation is performed by pressing the above-described display conversion switch as shown in FIGS. 12 and 13 with the pointing device.
  • the outer contour of the area sign display panel shows the entire outer shape of the form being input or edited, and the area sign display panel shows the entire form of the item arrangement area included in the form. Is displayed in two dimensions (map format display). Also, on the area sign display panel, numbers indicating the order of enlarged display are displayed as names in each item arrangement area. For example, in the area sign display panel shown in Fig. 11, "1", “2", “n-1", and "n” are displayed in the enlarged display order, and the items for which the respective displays are made. It is the name of the placement area. In the present embodiment, the enlarged display order is displayed on the screen by incorporating it in the area sign display panel. Then, in the area sign display panel, the item arrangement area can be selected by performing a pressing operation of the item arrangement area to be selected with a pointing device.
  • the above enlarged display order is set based on the relevant information of the form, which indicates the input order of the input items on the form, and is applied to each item arrangement area so as to conform to the input order of the input items.
  • the number of the enlargement display order is set, and the setting is stored in the divided design information storage unit 53 as relevant information of the form.
  • the setting of the enlarged display order may be manually set by inputting. For example, when the area division design is performed by the screen division design processing unit 46 in the above step 124, the individual item arrangement areas are set. May be stored in the divided design information storage unit 53 as relevant information of the form.
  • the display changeover switches include “magnify”, “standard”, “return”, and “forward” switches that are pressed and operated by the pointing device. Depending on the screen conditions, some of these switches may not be provided for display. For example, in FIG. 13, the display is switched only for “enlarge”. When “enlarge” is pressed by the pointing device, the form being displayed is enlarged and displayed according to the recommended enlargement magnification described above and according to the division design information so that the displayed form is centered or included at the cursor position where information is currently being input. When "Standard" is clicked, the form being displayed is displayed with the current information according to the division design information so that the preset magnification is set. The display is made so that the cursor position being input is centered or included.
  • step 162 processing for generating an image of an area sign display panel or a display changeover switch to be displayed at the time of display according to the operation is performed.
  • Each image is generated for displaying the area sign display panel in the area sign display panel processing section 70 and for displaying the display change switch in the display change switch processing section 71.
  • step 164 a process for generating an image for displaying a corresponding portion of the image of the written form to be input, which is displayed at the time of display according to the operation, is performed.
  • the input received in step 160 is provided to the enlarged image generation processing unit 68.
  • the enlarged image generation processing unit 68 displays a display image of the entire form or a predetermined part of the form.
  • the enlarged image generation processing unit 68 determines the enlargement magnification of the generated display image according to the recommended enlargement magnification input from the number of divided regions processing unit 67.
  • the enlarged image generation processing unit 68 uses the division design information stored in the electronic form main body storage unit 51 and displays in the form that is actually displayed according to the cursor position being input. Determine the range.
  • the item arrangement is performed. Display the entire area.
  • the input item at the cursor position being input is first displayed in the item placement area. Further, if it is possible to display, using the above-mentioned item input order information, the immediately preceding input item or, if possible, the input item to be entered immediately is also displayed. The other part of the item arrangement area is displayed within the range. ⁇
  • step 164 the screen display processing unit 75 uses the display image of the area sign display panel and the display image of the display conversion switch generated in step 162 to the user. Perform screen display. When displaying the image, a cursor is also displayed at the position of the item to be input.
  • step 164 for example, if the selection is made manually or automatically in the case of FIG. 24 described above, a screen display as shown in FIGS. 25 and 27 corresponding to the selection is performed.
  • the area sign display panel is as shown in Fig. 26 in Fig. 25, and as shown in Fig. 28 in Fig. 27.
  • the item arrangement area being displayed (during enlargement) is shown.
  • the display area other than the hatched area may indicate the item arrangement area currently displayed on the screen.
  • the operator refers to the displayed image image display of the form on which the input target is written, and inputs data to the input field superimposed on the display. input.
  • the information input operation input processing section 66 accepts information input from the user in the input item of the position of the cursor.
  • the input information is stored in the form input completion information storage unit 63.
  • the input field as shown in Fig. 20 is added in step 164 described above. It is generated based on information for displaying fields on a form.
  • step 164 such an image of the input field is superimposed on the image of the written form, and the display as shown in FIG. 21 is performed.
  • step 1666 as shown in FIG. 21, the operator inputs data to each input field.
  • Step 166 when the input of the corresponding input item is completed, in Step 168, the information input operation input processing unit 66 uses the above-mentioned item input order information to set the next input item. To determine the cursor position.
  • step 170 processing for automatically selecting an item arrangement area is performed. Normally, the user selects the item placement area, but when the cursor is automatically moved to the next item to be input according to the item input order information after the item is input, the destination item is placed in the currently selected item placement area. If not, the item arrangement area including the input item at the destination is automatically selected.
  • step 176 it is determined whether all the input items to be input have been completed in the corresponding form, or whether there has been any input from the user instructing completion of the input. If it is determined that the input has been completed, all the processes shown in FIG. 22 are terminated.
  • the input field when the image of the input field is superimposed and displayed on the image of the written form by applying the present invention, the input field is hidden by the image of the written form by the display of the input field. Parts may occur, which may interfere with operator input.
  • the handwritten characters that the operator should input this time are as follows. It is hidden by the display of the input field.
  • the display of the image of the written form is enlarged and displayed without enlarging the display size of the input field (constant display magnification).
  • FIG. 29 to FIG. it is as shown in FIG. 29 to FIG.
  • FIG. 29 shows an image of the filled-out form in the enlarged display.
  • FIG. 30 shows an image of the input field display in which the size of the input field is not enlarged and the display position of the input field corresponds to the image shown in FIG.
  • Fig. 31 shows the image of the filled-in form shown in Fig. 29 overlaid with the image of the input field display image shown in Fig. 3 ⁇ .
  • FIG. 32 is a diagram in which an operator input is made in the input field with respect to FIG. In FIG. 31 and FIG. 32, the input field is indicated by a dashed rectangle, such as the reference numeral 90.
  • the display of the input field may result in a hidden part of the written form image, which may hinder operator input.
  • the operator inputs an instruction to move the input field position.
  • the data input device 31 receives the instruction input, in the present embodiment, the mutual positional relationship between the display of the image and the display of the input field on the display screen is changed. As a result, the display position of the input field is moved on the display of the image of the filled-out form, so that the hidden portion can be visually confirmed.
  • the present invention can be effectively applied. Industrial applicability
  • the present invention when an operator inputs a handwritten input item of a written form paper on which input items have already been handwritten, a portion to be input on the form paper
  • the input field corresponding to the input object is displayed by superimposing it near the input field, thereby improving the input work efficiency, and the superimposed display of the input field obscures or makes it difficult to see the handwriting.
  • the case can also be dealt with.
  • the electronic form can be clearly viewed, and as a result, the efficiency and operability of inputting and editing the input items included in the electronic form can be improved.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

まず、支援情報として帳票上フィールド表示用情報を入力する。次いで、該帳票上フィールド表示用情報を読み出し、入力項目の現在入力中データに係る書込み済み帳票用紙の少なくともその一部を表示すると共に、該入力フィールド位置情報に基づいて入力フィールドを表示する。このようにして、入力項目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙の、手書きした入力項目をオペレータが入力していく際に、該帳票用紙に重ね合わせて該入力された内容を表示することで、入力作業能率を向上させると共に、更にはこの重畳表示によって手書き内容が隠されたり、見難くなったりした場合にも対処することができるようにする。

Description

明細書
データ入力方法、 データ入力支援情報入力装置、 データ入力装置及ぴ部 分拡大表示方法、 装置 技術分野
本発明は、 入力項目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙の、 手書きした入力項目をオペレータが入力していく際に、 該帳票用紙上の 入力対象の箇所の近傍に重ね合わせて、 該入力対象に対応する入カフ ィ 一ルドを表示することで、 入力作業能率を向上させると共に、 この入力 フィールドの重畳表示によって手書き内容が隠されたり、 見難くなつた り した場合にも対処することができるデータ入力方法、 データ入力支 情報入力装置、 及びデータ入力装置に関する。
本発明は、 又、 電子帳票を明瞭に視認可能とし、 この結果、 該電子帳 票に含まれる入力項目に対する入力並びに編集の効率及び操作性を向 _b させることができる、 部分拡大表示方法、 及び部分拡大表示装置に関す る。 背景技術
利用者が書込んだ各種帳票類の、 手書きした入力項目のオペレータ こ よる入力の手法としては、 該書込み済みの帳票の画像イメージの一部分 を切り出してコンピュータ装置のディスプレイ画面上に表示すると共 {·こ, 該表示とは独立した表示領域に、 該画面上において、 入力中の内容を表 示する入力フィールドを集約的に表示する。 このように、 同一画面上 こ 別領域で、 入カフィールドを集約的に表示することで、 オペレータは、 該書込み済帳票の画像イメージ、 及び入力フィールドの比較目視を容易 にするという方式が一般的である。 これに対して日本の特許 2 9 9 8 3 9 3号公報では、 書込み済みの帳 票の画像イメージの表示上で、 入力中の入力項目に該当する位置に接近 して、 該入力項目の入カフィールドを表示するという技術が開示されて いる。 これによつて、 入力中の帳票の画像イメージの該当部分と、 該当 入力フィールドとを接近表示することができ、 これによつて入力時の目 の移動を少なく して、 オペレータの作業負担を軽減することができる。 又、 日本の特許 3 4 5 3 5 6 9号公報では、 書込み済みの帳票の画像 イメージを、 入力項目の単位の分割イメージデータに分割する。 そうし て、 同一の分割イメージデータに対して、 複数のオペレータにデータ入 力させて、 これらを相互比較する。 同一の分割イメージデータのもので あって同一の入力項目のものであるにも係らず、 入力内容が異なれば、 入力ミスがあつたとして、 入力を修正させるという技術が開示されてい る。 この特許文献 2では、 入力項目単位になっている分割イメージデー タについては図示などされているものの、 該分割ィメージデータの表示 や、 書込み済みの帳票の画像イメージの表示や、 入力中の入カフィール ドの表示については、 特に開示されていない。
又、 一般的な入力装置であるマウスゃタツチパッドなどのポィンティ ング装置を用いて指定し、 表示対象の一部を拡大表示する技術として、 日本の特開 2 0 0 2— 2 2 9 7 0 3号公報がある。 該公報では、 ポィン ティング装置で位置操作される、 画面上に表示されるポインタが指し示 す座標を中心とする特定の距離領域を、 表示対象の全体表示に重畳表示 するようにしている。 ポインタから特定距離領域にある文字列や、 入力 中の文字列は、 重ね合わせ表示の小ウィンドウに拡大表示される。 これ により、 お年寄りにとって、 画面表示文字が見やすく、 文章全体のィメ ージがよりつかみやすく、 同時に操作が簡単で手間がかからずに読み取 り、 書き取りを可能とすることかできる。 又、 曰本の特許 3 1 6 6 8 9 6号公報では、 表示対象となる C A D ( Comput er A i de d De s i gn) 情報の一部分を表示する際に、 該一部 分表示の箇所を選択するための、 サブ画面を表示するという技術が開示 されている。 該サブ画面は、 メイン画面に重ね合わせて透明表示するよ うにしている。 発明の開示
前述のように、 帳票の画像イメージの一部分表示、 及び入力中の入力 フィールドの集約表示を、 独立した表示領域で同一画面上に行う場合、 表示する画面が狭くなり、 一度に表示できる帳票の範囲が狭くなる。 又、 日本の特許 2 9 9 8 3 9 3号公報のように、 画像ィメージの表示中の該 当する位置の近傍に入カフィールドを表示する場合も、 目視できる部分 が隠されたり、 狭くなつたりする。 従って、 これらの場合、 帳票全体に おいて、 現在の入力中の箇所を把握することが難しくなり、 入力者は混 乱してしまうおそれがある。
入力項目数が増大したり、 表示できる入力項目数が少なくなったりす ると、 入力者は、 全項目の入力を完了するためには、 何度も画面をスク ロールさせなければならず、 操作が煩雑になる。 又、 入力項目全体にお いて現在の入力項目がどの部分なのか把握しにく くなり、 入力者は混乱 を招くおそれもある。
又、 日本の特許 2 9 9 8 3 9 3号公報では、 重畳表示する入力フィー ノレド表示によって隠される部分が入力中の入力項目の部分であれば、 入 力すべき内容を見ることができなくなってしまう。 又、 隠される部分が 周辺の入力項目の部分であっても、 現在の入力に関連性がある部分であ れば、 入力作業にやはり支障をきたしてしまう。 例えば 「氏名」 の入力 項目を入力中に、 該 「氏名」 に関連性がある 「ふりがな」 に該当する部 分が隠されると、 「氏名」 で手書きがくずれた字形であったり難読文字 であったり した場合は、 「ふりがな」 を参照することもできず、 これに よって、 入力作業に支障をきたしてしまう。
日本の特許 3 4 5 3 5 6 9号公報では、 前述のように、 書込み済みの 帳票の画像ィメージの表示や、 入力中の入力フィールドの表示について は開示されていないので、 この面での入力作業改善を図ることができな ■い。
ここで、 物品の購入などの商取引、 又損害保険その他保険を含むサー ビスの契約などの帳票において、 本人の住所や氏名などの個人情報、 又 表取引や契約の内容について、 必要な入力項目が多くなり、 入力項目数 が多くなると、 一画面表示では、 すべて表示することはできなくなる。 又、 解像度の低い表示装置を用いたり、 入力者が弱視のハンディーキヤ ップがあったりすると、 一画面で表示できる範囲が少なく限られる。 又、 S本の特開 2 0 0 2— 2 2 9 7 0 3号公報では、 拡大表示は、 ポ インタが指し示す座標を中心とする、 特定の距離領域の範囲のみである ( 従って、 拡大表示の表示範囲が、 ポインタの移動に同期して全方向に連 続的に変更されつつある状況で、 拡大表示されていない電子帳票の表示 上で、 入力並びに編集を行おうとする項目を正確にボインタで指示する 必要がある。 接近した項目は、 このように、 拡大表示されない電子帳票 においてボインタで選択指示することは困難である。 電子帳票の入力並 びに編集の最中は、 このようなポインタ操作を繰り返して行う必要があ る。
又、 日本の特許 3 1 6 6 8 9 6号公報は、 あくまで C A D情報の表示 に関するものであり、 電子帳票の入力や編集の操作については、 工夫が なされていない。 例えば電子帳票のフォーム全体を把握しつつ、 円滑な 入力編集を行うための機能を有していない。
物品の購入などの商取引、 又損害保険その他保険を含むサービスの契 約などを電子的に行う場合は、 本人の住所や氏名などの個人情報、 又表 取引や契約の内容について、 必要な入力項目が多くなる。 入力項目数が 多くなると、 一画面表示では、 すべて表示することはできなくなる。 又、 解像度の低い表示装置を用いたり、 入力者が弱視のハンディ一キヤップ があったりすると、 一画面で表示できる範囲が少なく限られる。
入力項目数が増大したり、 表示できる入力項目数が少なくなつたりす ると、 入力者は、 全項目の入力を完了するためには、 何度も画面をスク ロールさせなければならず、 操作が煩雑になる。 又、 入力項目全体にお いて現在の入力項目がどの部分なのか把握しにく くなり、 入力者は混乱 を招くおそれもある。
ここで、 本願発明が対象にする帳票は、 特に限定されるものではなく、 商取引に用いるものでも、 サービス契約に用いるものでもよい。 しかし ながら、 内容的に同じ項目がグループ化されて配匱されたものであれば、 特に本願発明は有効である。 例えば、 契約者に関する内容の項目のダル ープ、 契約内容に関する内容のグループなどと、 グループ化され、 帳票 のフォーム上で同じグループの項目同士は接近配置されたものなどであ る。
本発明は、 前記従来の問題点を解決するべくなされたもので、 入力項 目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙の、 手書きした入力項 目をオペレータが入力していく際に、 該帳票用紙上の入力対象の箇所の 近傍に重ね合わせて、 該入力対象に対応する入力フィールドを表示する ことで、 入力作業能率を向上させると共に、 この入力フィールドの重畳 表示によって手書き内容が隠されたり、 見難くなつたり した場合にも対 処することができるデータ入力方法、 データ入力支援情報入力装置、 及 びデータ入力装置を提供することを第 1 の課題とする。
本発明は、 又、 電子帳票を明瞭に視認可能とし、 この結果、 該電子帳 票に含まれる入力項目に対する入力並びに編集の効率及び操作性を向上 させることができる部分拡大表示方法及び装置を提供することを第 2の 課題とする。
まず、 本願の第 1発明のデータ入力方法は、 入力項目の手書きが既に なされている書込み済帳票用紙の、 該入力項目を電子データとして入力 する際に、 個々の該入力項目の入力中に表示する、 該書込み済帳票用紙 の画像イメージの、 部分的な表示の範囲を示す情報を電子的に取得し、 又、 該画像イメージに重畳表示する、 個々の該入力項目の入カフィール ドの、 表示位置を示す情報を電子的に取得し、 前記書込み済帳票用紙の 入力項目の、 オペレータ入力を実際に行う際には、 まず、 該書込み済み 帳票用紙を、 画像イメージとして電子的に取得し、 現在入力中の入力項 目の、 前記表示範囲情報に基づいて、 前記画像イメージを表示すると共 に、 前記入力フィールド位置情報に基づいて、 入力フィールドを該表示 に対して重畳表示するようにしたことにより、 前記第 1の課題を解決し たものである。
又、 前記データ入力方法において、 前記オペレータ入力の際、 前記書 込み済帳票用紙を部分的に表示する場合に、 同じ入力項目群として、 画 面に同時表示させるものとして定義するための、 該書込み済み帳票用紙 の表示範囲のレイァゥト定義を、 該入力項目群に共通の前記表示範囲情 報として電子的に取得し、 前記帳票上フィールド表示用情報の一部とし て記憶するようにしたことにより、 共通の前記表示範囲情報にて複数の 前記入力項目群の定義を行うことができ、 該定義ゃ該定義の変更を容易 に行うことができる。 ' 更に、 前記データ入力方法において、 前記帳票用紙の帳票上の入力項 目の入力順を受付け、 これを帳票用紙の関連情報として保存し、 該帳票 用紙関連情報に基づいて、 前記部分的表示の順序を決定するようにした ことにより、 該部分的表示を自動的に順次行うことができる。 又、 前記データ入力方法において、 前記オペレータ入力の際に、 オペ レータからの指示入力を受け付け、 該指示入力が、 拡大表示である場合 は、 前記入力フィールド位置情報に基づいた前記入力フィールド表示の 表示倍率は変化させずに、 前記画像ィメージの前記表示範囲情報に基づ いた表示を、 拡大表示するようにしたことにより、 入力フィールドの重 畳表示で隠れてしまう該画像ィメージの表示を減少することができる。 更に、 前記データ入力方法において、 前記オペレータ入力の際に、 ォ ペレータからの指示入力を受け付け、 該指示入力が、 入力フィールド位 置の移動である場合は、 前記画像イメージの前記表示範囲情報に基づい た表示、 及び、 前記入力フィールド位置情報に基づいた前記入力フィー ルド表示の、 表示画面上での相互位置関係を変更できるようにしたこと により、 該相互位置関係の変更で、 入力フィールドの表示位置を移動さ せて、 入カフィールドの重畳表示で隠れてしまっている該画像ィメージ の表示を、 オペレータが見えるように表示することができる。
次に、 本願の第 2発明のデータ入力支援情報入力装置は、 入力対象の 利用者が入力項目を手書きするための帳票用紙を、 原帳票の画像ィメ一 ジとして電子的に獲得するための原帳票イメージ取得手段と、 該原帳票 画像ィメージを画像表示しつつ座標指定入力を受け付け、 入力項目の手 書ぎが既になされている書込み済帳票用紙の、 該入力項目を電子データ として入力する際に、 個々の該入力項目の入力中に表示する、 該書込み 済帳票用紙の画像イメージの部分的な表示の範囲を示す情報を、 該座標 指定入力として電子的に取得する表示範囲情報取得手段と、 又、 前記原 帳票画像イメージを画像表示しつつ座標指定入力を受け付け、 該書込み 済帳票用紙の画像ィメージへの重畳表示における、 個々の該入力項目の 入力フィールドの表示位置を示す情報を、 該座標指定入力として電子的 に取得する入力フィールド位置情報取得手段と、 を備えるようにしたこ とにより、 前記第 1の課題を解決したものである。 続いて、 本願の第 3発明のデータ入力装置は、 入力項目の手書きが既 になされている書込み済帳票用紙を、 画像イメージとして電子的に獲得 するための書込み済帳票ィメージ取得手段と、 該書込み済帳票用紙の入 力項目を、 電子データとして入力する際に、 個々の該入力項目の入力中 に表示する、 該書込み済帳票用紙の画像イメージの、 部分的な表示の範 囲を示す情報を電子的に取得し、 該表示範囲情報に基づいて決定される、 表示範囲の該書込み済帳票用紙の画像イメージを生成する帳票画像生成 手段と、 該画像イメージに重畳表示する、 個々の該入力項目の入力フィ 一ルドの、 表示位置を示す情報を電子的に取得し、 該入力フィールド位 置情報に基づいて、 入力フィールドを表示する画像を生成する入力フィ ールド画像生成手段と、 これら生成の画像を重ね合わせて表示する画面 表示手段と、 を備えるようにしたことにより、 前記第 1の課題を解決し たものである。
以下、 第 1乃至第 3発明の作用について、 簡単に説明する。
本願発明は、 入力項目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙 の、 該入力項目を電子データとして入力する際に、 個々の該入力項目の 入力中に表示する、 該書込み済帳票用紙の画像イメージの、 部分的な表 示の範囲を示す情報を電子的に取得する。 又、 該画像イメージに重畳表 示する、 個々の該入力項目の入力フィールドの、 表示位置を示す情報を 電子的に取得する。
そうして、 前記書込み済帳票用紙の、 記入情報のオペレータ入力を実 際に行う際には、 まず、 該書込み済み帳票用紙を、 画像イメージとして 電子的に取得する。 又、 現在入力中の入力項目の前記表示範囲情報に基 づいて、 前記画像イメージを表示すると共に、 前記入力フィールド位置 情報に基づいて、 入力フィールドを該表示に対して重畳表示する。
従って、 このオペレータ入力時に、 入力中の入力項目に関連する、 書 込み済み帳票用紙のその一部の画像イメージ表示の、 表示箇所や、 表示 範囲を適切に設定することができる。 このため、 限られた画面表示の範 囲でも、 オペレータは、 現在入力中の入力項目において、 入力の元にな る画像ィメージや、 入力フィールドにおいて入力済みの入力データを把 握し易くなるだけでなく、 帳票用紙において該入力中入力項目に接近す る位置の他の内容も参照し易くなり、 更に帳票用紙全体における、 現在 入力中の箇所の位置把握も容易になる。
なお、 本願発明は、 これに限定されるものではないが、 後述する実施 形態のように、 同一の表示範囲 (項目配置範囲) に同時表示させる、 同 じグループの入力項目群として、 複数の入力項目を取り扱うようにして もよい。 又、 これに伴って、 更には、 領域標識表示パネルや、 画面表示 転換スィッチを用いるようにしてもよい。 このようにすると、 入力作業 を行うオペレータは、 入力中の帳票用紙全体における位置を更に把握し 易くなり、 又、 現在入力中の位置から、 他の帳票用紙内の位置に移動し 易くなる。
なお、 本願発明における 「部分的な表示」 は、 O C R (Opt i ca l Ch arac t er Rea der) に関連する画像処理などに際して行う、 いわゆる
「画像イメージの切出し」 も含まれるものである。 この部分的な表示は、 特定の画像イメージを、 部分的に表示するものであり、 又、 部分的に印 刷出力することなども含まれ、 その処理内容については具体的に限定す るものではない。 例えば、 該処理の過程において、 元になる画像ィメー ジから、 表示したり印字したりする部分の画像イメージを一時的に生成 したり、 半恒久的に生成したり してもよく、 あるいはこのような生成を 行わずに、 直接表示したり印刷したり してもよい。
以上のように本願発明によれば、 入力項目の手書きが既になされてい る書込み済帳票用紙の、 手書きした入力項目をオペレータが入力してい く際に、 該帳票用紙上の入力対象の箇所の近傍に重ね合わせて、 該入力 対象に対応する入カフィールドを表示することで、 入力作業能率を向上 させると共に、 この入カフィールドの重畳表示によって手書き内容が隠 されたり、 見難くなったり した場合にも対処することができる。
又、 本願の第 4発明の部分拡大表示方法は、 電子帳票のフォームに従 つて利用者が情報を入力する際、 該電子帳票を拡大表示する場合に、 入 力項目群を同じグループとして画面に同時表示させる項目配置領域の、 該電子帳票のフォームにおけるレイァゥト定義を領域分割設計として受 付け、 これを分割設計情報として保存し、 実際に前記拡大表示をする場 合は、 前記分割設計情報を用いて表示範囲を決定し、 同時に、 前記分割 設計情報を地図形式表示する、 領域標識表示パネルを画面表示すると共 に、 該地図形式表示における位置選択入力を受付けることで、 拡大表示 する前記項目配置領域を決定することにより、 前記第 2の課題を解決し たものである。
又、 前記部分拡大表示方法において、 前記電子帳票のフォーム上の入 力項目の入力順を受付け、 これを電子帳票の関連情報として保存し、 該 電子帳票関連情報に基づいて、 前記項目配置領域の拡大表示順序を決定 し、 該拡大表示順序を前記領域標識表示パネルに盛り込んで画面表示す るようにしたことにより、 該拡大表示順序に基づいて画面表示する前記 項目配置領域を自動的に選択することができ、 又前記電子帳票のフォー ムに従って情報入力する利用者が、 該拡大表示順序を容易に把握するこ とができる。 '
更に、 前記部分拡大表示装置法において、 前記拡大表示の表示倍率を、 前記電子帳票の大きさ、 及び画面表示の解像度に基づいて決定するよう にしたことにより、 適切な表示倍率を容易に設定することができる。 又、 前記部分拡大表示方法において、 少なく とも前記拡大表示順序に 従って前記項目配置領域の選択を操作するための、 画面表示転换スイツ チを画面表示するようにしたことにより、 前記電子帳票のフォームに従 つて情報入力する利用者が、 画面表示させようとする前記項目配置領域 の選択や、 表示される前記電子帳票の表示倍率操作を容易にできるよう にすることができる。
次に、 本願の第 5発明の部分拡大表示装置は、 電子帳票のフォームに 従って利用者が情報を入力する際、 該電子帳票を拡大表示する場合に、 入力項目群を同じグループとして画面に同時表示させる項目配置領域の、 該電子帳票のフォームにおけるレイァゥト定義を領域分割設計として受 付け、 これを分割設計情報として保存する分割設計処理部と、 実際に前 記拡大表示をする場合は、 前記分割設計情報を用いて表示範囲を決定す る拡大画像生成処理部と、 同時に、 前記分割設計情報を地図形式表示す る、 領域標識表示パネルを画面表示する領域標識表示パネル処理部と、 該地図形式表示における位置選択入力を受付ける操作入力処理部と、 該 位置選択入力に従って、 拡大表示する前記項目配置領域を決定する拡大 画像生成処理部と、 を備えたことにより、 前記第 2の課題を解決したも のである。
又、 前記部分拡大表示装置において、 前記分割設計処理部が、 前記電 子帳票のフォームに従って情報を入力する利用者が行う、 前記領域分割 設計を受付ける入力者分割設計処理部であることにより、 前記電子帳票 のフォームに従って情報入力する利用者の側において、 本願発明を適用 できるようにすることができる。 例えば後述する実施形態のように、 情 報入力取扱サーバ装置 1 0側において本願発明が適用されていなくても、 入力者分割設計処理部 6 7や入力者分割設計情報記憶部 6 8その他を備 えることによって、 利用者側で本願発明を適用することができる。
以下、 第 4、 第 5発明の作用について、 簡単に説明する。
本願発明は、 電子帳票のフォームに従って利用者が情報を入力する際、 該電子帳票を拡大表示する場合に、 入力項目群を同じグループとして画 面に同時表示させる項目配置領域の、 該電子帳票のフォームにおけるレ ィアウト定義を領域分割設計として受付ける。 又、 該領域分割設計のレ ィアウト定義を、 分割設計情報として保存する。
そして、 実際に前記拡大表示をする場合は、 前記分割設計情報を用い て表示範囲を決定する。 従って、 電子帳票のフォームに従って情報入力 する利用者に対して、 電子帳票のフォームの全体や一部の、 適切な表示 範囲を表示することができる。
同時に、 前記分割設計情報を地図形式表示する、 領域標識表示パネル を画面表示する。 更に、 該地図形式表示における位置選択入力を受付け ることで、 拡大表示する前記項目配置領域を決定する。 利用者は、 領域 標識表示パネルにより前記分割設計情報を容易に把握でき、 更には拡大 表示する項目配置領域を容易に指定入力することができる。
以上のように本願発明によれば、 電子帳票を明瞭に視認可能とし、 こ の結果、 該電子帳票に含まれる入力項目に対する入力並びに編集の効率 及び操作性を向上させることができる。
本発明のデータ入力方法、 データ入力支援情報入力装置、 及びデータ 入力装置によれば、 入力項目の手書きが既になされている書込み済帳票 用紙の、 手書きした入力項目をオペレータが入力していく際に、 該帳票 用紙上の入力対象の箇所の近傍に重ね合わせて、 該入力対象に対応する 入カフィールドを表示することで、 入力作業能率を向上させると共に、 この入力フィールドの重畳表示によって手書き内容が隠されたり、 見難 くなつたり した場合にも対処することができるデータ入力方法、 データ 入力支援情報入力装置、 及びデータ入力装置を提供することができる。 又、 本発明の部分拡大表示方法及び装置によれば、 電子帳票を明瞭に 視認可能とし、 この結果、 該電子帳票に含まれる入力項目に対する入力 並びに編集の効率及び操作性を向上させることができる部分拡大表示方 法及び装置を提供することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明が適用された実施形態のデータ入力方法、 データ入 力支援情報入力装置、 及びデータ入力装置に関する諸装置の構成を示す プロック図である。
図 2は、 上記実施形態における、 サーバ装置側、 及びクライアント 型入力装置側の間の接続について、 又それぞれにある設備構成を示すプ ロック図である。
図 3は、 前記実施形態の独立型入力装置やクライアント型入力装置 のハードウエア構成を示すプロック図である。
図 4は、 前記実施形態において本願発明が適用された主要な構成を 示すプロック図である。
図 5は、 前記実施形態において独立型入力装置の形式の場合の構成 を示すブロック図である。
図 6は、 前記実施形態においてクライアント型入力装置の形式の場 合における第 1例の構成を示すプロック図である。
図 7は、 前記実施形態においてクライアント型入力装置の形式の場 合における第 2例の構成を示すプロック図である。
図 8は、 前記実施形態のデータ入力支援情報入力装置における装置 構成を示すプロック図である。
図 9は、 前記実施形態の入力情報記憶装置における装置構成を示す ブロック図である。
図 1 0は、 前記実施形態のデータ入力装置における装置構成を示す プロック図である。
図 1 1は、 前記実施形態の領域標識表示パネルの画像を示す線図で ある。
図 1 2は、 前記実施形態の表示転換スィ ッチの第 1例の画像を示す 線図である。 図 1 3は、 前記実施形態の表示転換スィ ッチの第 2例の画像を示す 線図である。
図 1 4は、 前記実施形態の本願発明に係る全体的な処理を示すフロ 一チヤ一トである。
図 1 5は、 前記実施形態の支援情報入力処理の流れを示すフローチ
' ヤートである。
図 1 6は、 前記実施形態の帳票のフォーム全体の一例を示すレイァ ゥト図である。
図 1 7は、 上記帳票のフォームを例として領域分割設計を示した第 1例のフォーム · レイァゥト図である。
図 1 8は、 前記帳票のフォームを例として領域分割設計を示した第 2例のフォーム , レイァゥ ト図である。
図 1 9は、 前記実施形態における、 入力する書き込みがされている 帳票の具体例を示す表示画面図である。
図 2 0は、 前記実施形態における、 上記具体例に対する入力フィー ルドの表示例を示す表示画面図である。
図 2 1は、 上記帳票例に上記入力フィールド表示例を重畳表示した 表示画面図である。
図 2 2は、 前記実施形態におけるデータ入力処理を示すフローチヤ ートである。
図 2 3は、 前記実施形態において、 帳票のフォーム全体の大きさ、 及び画面表示の解像度の設定入力用の画面の表示画面図である。
図 2 4は、 前記実施形態における帳票のフォーム全体の表示例を示 す表示画面図である。
図 2 5は、 上記フォーム全体表示例からの拡大表示画面の第 1例を 示す表示画面図である。 図 2 6は、 上記第 1例の拡大表示画面における領域標識表示パネル を示す表示画面図である。
図 2 7は、 前記フォーム全体表示例からの拡大表示画面の第 2例を 示す表示画面図である。
図 2 8は、 上記第 2例の拡大表示画面における領域標識表示パネル を示す表示画面図である。
図 2 9は、 前記具体例を拡大表示する場合の、 入力する書き込みが されている帳票の表示画面図である。
図 3 0は、 前記実施形態における、 上記拡大表示の場合に対する入 力フィールドの表示例を示す表示画面図である。
図 3 1は、 上記拡大表示の場合に上記入力フィールド表示例を重畳 表示した表示画面図である。
図 3 2は、 上記重畳表示においてオペレータが入力した状態の表示 画面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図を用いて本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図 1は、 本発明が適用された実施形態の'データ入力方法、 データ入力 支援情報入力装置、 及びデータ入力装置に関する諸装置の構成を示すプ ロック図である。
本実施形態では、 図示するようにインターネッ ト 1などを介して、 ク ライアント型入力装置 5が情報入力取扱サーバ装置 1 0に接続され、 該 接続によって、 情報入力取扱サーバ装置 1 0がクライアント型入力装置 5に対して、 データ入力に関する諸情報を提供し、 オペレータはこれを 画面表示しながら、 クライアント型入力装置 5によって情報入力取扱サ ーバ装置 1 0に対して情報入力を行う (クライアント型入力装置の形 式) 。 あるいは、 L A N ( Lo c a l Are a Ne t work) 3を介して、 クラ イアント型入力装置 5がローカル · サーバ装置 1 1に接続され、 該接続 によって、 ローカル 'サーバ装置 1 1がクライアント型入力装置 5に対 して、 データ入力に関する諸情報を提供し、 オペレータはこれを画面表 示しながら、 クライアント型入力装置 5によってローカル ' サーバ装置 1 1に対して情報入力を行う (クライアント型入力装置の別の形式) 。 あるいは、 独立型入力装置 4の場合は、 独立型入力装置 4のみで、 デ ータ入力に関する諸情報を取得し、 オペレータがデータ入力を行うこと ができる (独立型入力装置の形式) 。
但し、 本願発明は、 これらクライアント型入力装置形式や独立型入力 装置形式に限定されるものではない。 又、 クライアント型入力装置形式 において、 オンラインの形態についても限定されるものではない。 例え ば、 該情報入力に際して利用する通信インフラについても、 インターネ ッ ト 1に限定されるものではなく、 他の形態の通信ネッ トワークであつ てもよい。 あるいは、 インターネッ ト 1や他の通信網を適宜複合的に利 用するものでもよい。 電話やデータ通信の公衆回線網や専用回線網、 あ るいは携帯電話などの回線網を用いてもよい。
上述の情報入力取扱サーバ装置 1 0に加えて、 関連業務サーバ装置 1 2、 インターネッ ト接続サーバ装置 1 7は、 インターネッ ト 1にて接続 されている。 又、 クライアント型入力装置 5も、 公衆電話回線 2やイン ターネッ ト接続サーバ装置 1 7や、 ルータ装置 1 8や L A N 3を経由す るなどして、 あるいは場合によっては直接、 インターネッ ト 1に接続さ れている。 ルータ装置 1 8は、 L A N 3をィンターネッ ト 1に接続する 機能を提供している。
なお、 関連業務サーバ装置 1 2は特に定めるものではない。 例えば、 該関連業務サーバ装置 1 2は、 本願発明を適用して帳票を用いてクライ アント型入力装置 5の利用者が入力し、 情報入力取扱サーバ装置 1 0で 獲得した情報を、 インターネッ ト 1を経由してオンラインで受け、 商取 引やサービスの契約などを電子的に取り扱うための処理を行うものであ つてもよい。
図 2は、 情報入力取扱サーバ装置 1 0側あるいはローカル · サーバ装 置 1 1側、 及びクライアント型入力装置 5側の間の通信接続について、 又それぞれにある設備構成を示すプロック図である。
図示されるように、 情報入力取扱サーバ装置 1 0やローカル ·サーバ 装置 1 1は、 ウェブ ' サーバ 2 2やデータベース装置 2 4を内蔵し、 こ れら装置又その他において動作するソフ トウエア ' プログラムによって、 本発明に係る機能が実現している。 クライアント型入力装置 5は、 ゥェ ブ ' ブラウザ 6を有し、 該ウェブ ·ブラウザ 6その他において動作する ソフトウェアによって、 本発明に係る機能が実現している。 該ウェブ - ブラゥザ 6は、 インターネッ ト 1を経由するなどして、 ウェブ ' サーバ 2 2に対して接続する。
なお、 クライアン ト型入力装置 5や独立型入力装置 4は、 O S (Ope rating System) として米国マイクロソフ ト社の W i n d o w s (登 録商標) を搭載する P C (Personal Computer) である。 なお、 クラ イアント型入力装置 5については、 P DA (Personal Digital Ass istants) や、 場合によっては、 データ通信機能やウェブ · ブラウザ機 能を有する携帯電話であってもよい。
なお、 本実施形態に係る諸情報は、 データベース装置 2 4に格納され ている。 例えば、 本発明に係る帳票上フィールド表示用情報や、 帳票用 紙の画像イメージ情報や、 入力されたデータなどが格納されている。 図 3は、 本実施形態の独立型入力装置 4やクライアント型入力装置 5 のハードウェア構成を示すプロック図である。
独立型入力装置 4、 又場合によってはクライアント型入力装置 5は、 前述のように一般的な P Cを用いることができ、 例えば、 この図 3に示 すようなハードウェア構成のものを用いることができる。 なお、 この図 において、 ハードウェア構成は、 説明の関係上一部抽象化されている。 この図において、 独立型入力装置 4やクライアント型入力装置 5は、 C PU (Central Processing Unit) 3 1 0 と、 RAM (Random Access Memory) 3 1 1 と、 ROM (Read Only Memory) 3 1 2 と、 L AN— I / F (Inter Face) 3 1 3と、 MOD EM (modulat or - demodulator) 3 1 4 と、 種々の I ZF (Inter Face) 3 2 0 ~ 3 2 2とを有している。 これらは、 バス 3 0 1によって相互接続されて いる。
又、 ノ ス 3 0 1に対して、 I /F 3 2 0を介して、 画面表示装置 3 3 0が接続されている。 又、 バス 3 0 3によって相互接続されている、 キ 一ポード 3 3 1 と、 マウス 3 3 2と、 プリンタ装置 3 3 3とは、 ノ ス 3 0 1に対して、 I /F 3 2 1を介して接続されている。
更に、 バス 3 0 1に対して、 I /F 3 2 2を介して、 HDD (Hard Disc Drive) 装置 3 4 0と、 CD (Compact Disc) 装置 3 4 1 と、 F DD (Floppy (登録商標) Disc Drive) 装置 3 4 2とが接続さ れている。 これらはバス 3 0 2によって相互接続されている。
以上のようなハードウェア構成において、 O Sや、 本実施形態に係る アプリケーショ ン ' プログラムは、 HDD装置 3 4 0に格納されていて、 実行時には、 RAM 3 1 1に読み出されて C P U 3 1 0によって実行さ れる。 LAN— I ZF 3 1 3は、 L A N 3に対する接続などに用いられ る。 なお、 C P U 3 1 0で実行されるアプリケーション · プログラムに は、 インターネット 1経由や LAN 3経由で取得される、 J AVA (登 録商標) のアブレッ トも含まれる。
又、 O Sやアプリケーショ ン ' プログラムの実行に際して、 オペレー タは、 画面表示装置 3 3 0に表示される情報を参照しつつ、 キーボード 3 3 1によって文字入力や諸操作を行ったり、 マウス 3 3 2によって座 標入力や諸操作を行ったりする。 なお、 C D装置 3 4 1や F D D装置 3 4 2は、 オフラインでの情報交換に用いられる。
図 4は、 本実施形態における本願発明に係る主要な構成を示すプロッ ク図である。
本実施形態において、 本願発明のデータ入力方法、 データ入力支援情 報入力装置、 及びデータ入力装置は、 図示されるように、 データ入力支 援情報入力装置 3 0 と、 データ入力装置' 3 1 と、 入力情報記憶装置 3 2 とによって構成されている。
前述の独立型入力装置の形式の場合、 これらデータ入力支援情報入力 装置 3 0、 データ入力装置 3 1、 入力情報記憶装置 3 2は、 図 5のよう に、 単一の独立型入力装置 4における諸ハードウエアやソフ トウェアに よって構成される。 あるいは、 クライアント型入力装置の形式の場合、 これらデータ入力支援情報入力装置 3 0、 データ入力装置 3 1、 入力情 報記憶装置 3 2は、 図 6のように、 情報入力取扱サーバ装置 1 0やロー カル 'サーバ装置 1 1又クライアント型入力装置 5に跨る諸ハードゥエ ァゃソフ トウェアによって構成される。 なお、 図 7は、 該クライアント 型入力装置形式の変形例を示し、 支援情報一時記憶装置 3 4や入力情報 一時記憶装置 3 5が設けられているので、 これら記憶装置で該当情報を 一時記憶することができるので、 オフラインでの運用にも好適である。 例えば、 所定の記憶媒体、 例えば C D— R O M (Compac t D i s c R ea d On l y Memory) に記録し、 これを配布し、 又クライアント型入 力装置 5側において該記録の情報を読み取るようにして、 オフラインで 提供するようにしてもよい。 又、 クライアント型入力装置 5で入力した 情報は、 所定の記憶媒体を上述のように用いてオフラインで、 情報入力 取扱サーバ装置 1 0やローカル · サーバ装置 1 1に送付するようにして もよい。 あるいは、 クライアント型入力装置 5から、 電子メールにて、 情報入力取扱サーバ装置 1 0やローカル · サーバ装置 1 1に送付するよ うにしたり してもよい。
図 8は、 本実施形態のデータ入力支援情報入力装置 3 0の装置構成を 示すブロック図である。
図示されるように、 データ入力支援情報入力装置 3 0は、 電子帳票設 計処理部 4 0と、 スキャナ装置 4 2と、 データベース装置 2 4に設けら れる原帳票記憶部 4 3と、 入力フィールド位置設計処理部 4 4と、 画面 分割設計処理部 4 6と、 データベース装置 2 4に設けられる帳票入力用 情報記憶部 5 0とを有している。 これら各処理部は、 ソフトウェア ' プ ログラムによって、 情報供与サーバ装置 1 0におけるウェブ 'サーバ 2 2や、 その他の部分に実現されている。
なお、 データベース装置 2 4には、 原帳票記憶部 4 3や帳票入力用情 報記憶部 5 0に相当する機能 (記憶領域) が設けられている。 又、 帳票 入力用情報記憶部 5 0には、 電子帳票本体記憶部 5 1 と、 入カフィール ド位置情報記憶部 5 2と、 分割設計情報記憶部 5 3とに相当する機能 (記憶領域) が設けられている。
電子帳票設計処理部 4 0は、 入力対象の利用者が入力項目を手書きす るための帳票用紙に対応する、 電子帳票を設計するためのものである。 該電子帳票設計処理部 4 0では、 利用者が情報入力する際に用いる、 電 子帳票を設計するための機能を提供する。 該設計の電子帳票は電子帳票 本体記憶部 5 1に格納される。 なお、 該設計の際には電子帳票設計処理 部 4 0を用いて、 電子帳票において、 情報項目間の情報入力の順序も決 定し、 入力する。 入力された該順序の情報も、 電子帳票本体記憶部 5 1 に保存される。
画面分割設計処理部 4 6は、 設計者が領域分割設計を行い、 この設計 結果を分割設計情報記憶部 5 3に格納する機能を提供する。 該領域分割 設計は、 帳票のフォームに従って利用者が情報を入力する際、 該帳票を 拡大表示する場合に、 入力項目群を同じグループと して画面に同時表示 させる項目配置領域の、 該帳票のフォームにおけるレイァゥ ト定義の設 計である。 該レイアウ ト定義の設計結果情報は、 本発明では帳票の関連 情報とも称している。 例えば、,図 1 6のような帳票の場合は、 図 1 7や、 図 1 8のように分割し、 それぞれが、 1つのグループの入力項目群とし て定義することができる。
スキャナ装置 4 2は、 入力対象の利用者が入力項目を手書きするため の帳票用紙を、 画像ィメージとして電子的に獲得するためのものである。 該スキャナ装置 4 3は、 光学的に対象の帳票用紙を走査し、 該帳票用紙 の 2次元画像イメージのデータを得る。 又、 得られた画像イメージのデ ータは、 原帳票記憶部 4 3に格納される。
入力フィールド位置設計処理部 4 4は、 該画像イメージを画像表示し つつ、 又電子帳票本体記憶部 5 1を参照しつつ、 電子データとして入力 する際の、 個々の前記入力項目の入力中データの、 前記画像イメージに おける入力フィールドの位置を示す情報を、 設計者のキー入力やマウス 操作などとして受け付ける。 例えば、 図 1 9のような帳票の場合は、 個々の入力項目に対して図 2 0のような入カフィールドを定義すること ができ、 図 1 9に対してこの図 2 0を重畳表示すると、 図 2 1のように なる。
なお、 電子帳票設計処理部 4 0や画面分割設計処理部 4 6や入力フィ 一ルド位置設計処理部 4 4による設計は、 情報入力取扱サーバ装置 1 0 に直接接続された端末装置を用いて行う。 あるいは、 クライアント型入 力装置 5 と同様にオンラインで、 情報入力取极サーバ装置 1 0に接続さ れる端末装置を用いて行うようにしてもよい。
なお、 電子帳票本体記憶部 5 1など帳票入力用情報記憶部 5 0に格納 されている情報は、 オペレータに対して情報表示するのに好適な、 HT M L (Hypertext markup language) 形式や XML (extensible markup l an guag e ) 形式の情報であってもよく、 又 J A V A (登録 商標) アブレッ トを含んでいてもよい。
図 9は、 本実施形態の入力情報記憶装置 3 2の構成を示すブロック図 である。
図示されるように、 入力情報記憶装置 3 2は、 スキャナ装置 6 1 と、 書込み済帳票記憶部 6 2と、 帳票入力完了情報記憶部 6 3とを有してい る。
まず、 スキャナ装置 6 1は、 書込み済帳票イメージ取得手段の一部と して用いられる。 該スキャナ装置 6 1は、 オペレータが入力する対象に なる入力項目を手書きで書き込んである帳票用紙を、 画像イメージとし て電子的に獲得するためのものである。 該スキャナ装置 6 1は、 光学的 に対象の帳票用紙を走査し、 該帳票用紙の 2次元画像イメージのデータ を得る。 又、 得られた画像イメージのデータは、 書込み済帳票記憶部 6 2に格納される。 なお、 該書込み済帳票記憶部 6 2は、 前述の帳票入力 用情報記憶部 5 0に設けられている。
又、 該格納の画像イメージデータは、 データ入力支援情報入力装置 3 0において読み出され、 その記入内容を、 該データ入力支援情報入力装 置 3 0においてオペレータが入力するものである。 又、 該入力結果であ るデータは、 該データ入力支援情報入力装置 3 0から入力情報記憶装置 3 2に送られ、 帳票入力完了情報記憶部 6 3に格納されることになる。 図 1 0は、 本実施形態のデータ入力装置 3 1の装置構成を示すプロッ ク図である。
図示されるように、 データ入力装置 3 1は、 入力フィールド画像生成 部 6 5と、 情報入力操作入力処理部 6 6 と、 分割領域数処理部 6 7と、 拡大画像生成処理部 6 8と、 領域標識表示パネル処理部 7 0と、 表示転 換スィッチ処理部 7 1 と、 画面表示処理部 7 5 とを有している。 これら 各処理部は、 ソフ トウェア ' プログラム、 具体的には J A V A (登録商 標) アブレッ トなどによって、 ウェブ ' ブラウザ 6において実現される。 該ソフ トウエア · プログラムは、 情報供与サーバ装置 1 ◦やローカル · サーバ装置 1 1からダウンロードして実行してもよく、 他の形態であつ てもよい。
まず、 入力フィールド画像生成部 6 5は、 前述のデータ入力支援情報 入力装置 3 0の帳票入力用情報記憶部 5 0から、 オペレータ入力を支援 するための情報を読み出す。 該情報には、 前述の帳票上フィールド表示 用情報が含まれている。 入力フィールド画像生成部 6 5は、 帳票上フィ ールド表示用情報を用いて、 入カフィールドを表示するための画像を生 成する。
次に、 分割領域数処理部 6 7は、 画面表示により適した拡大倍率を、 推薦拡大倍率と して求める。 最も単純には、 保存記憶させておいた固定 数値を、 推薦拡大倍率として用いるというものである。 例えば、 1 . 5 倍、 2倍、 3 . 5倍、 5倍……というような固定数値を、 推薦拡大倍率 'として保存記憶させておく ようにしてもよい。 あるいは、 図 2 3を用い て後述するように、 分割領域数処理部 6 7は、 帳票の大きさ、 及び画面 表示の解像度に基づいて、 推薦拡大倍率を求めるものでもよい。
なお、 推薦拡大倍率は、 このような 「〜倍」 というような、 拡大倍率 数によって表現してもよいが、 他の形態であってもよい。 例えば、 帳票 のフォーム全体の分割数によって表現するようにしてもよい。 分割数に よって表現する場合、 2倍の拡大倍率は、 (2 X 2 = 4 ) であるので、 4分割と表現される。 4倍の拡大倍率は、 (4 X 4 = 1 6 ) であるので、 1 6分割と表現される。
拡大画像生成処理部 6 8は、 情報入力取扱サーバ装置 1 0の分割設計 情報記憶部 5 3から獲得する領域分割設計情報を用い、 .又分割領域数処 理部 6 7から得られる推薦拡大倍率を用い、 書込み済帳票記憶部 6 2か ら獲得する該当の、 今回入力しょうとする帳票の、 全体、 又は一部の、 画面表示用の拡大画像を生成する。
又、 領域標識表示パネル処理部 7 0は、 画面に表示するための、 図 1 1に示すような領域標識表示パネルの画像を生成する。 表示転換スィッ チ処理部 7 1は、 同様に画面表示用の、 図 1 2や図 1 3に示すような表 示転換スィ ッチの画像を生成する。 なお、 これら領域標識表示パネルや 表示転換スィッチについては詳しく後述する。
なお、 図 1 1において破線は、 領域標識表示パネルであることを、 又、 図 1 2、 図 1 3において一点鎖線は、 表示転換スィッチであることを、 画面表示上、 明確化させているものである。 実際には、 他の表示形態に よって、 これら領域標識表示パネルや表示転換スィ ツチが区別できるよ うに、 表示してもよいことは言うまでもない。
次に、 画面表示処理部 7 5は、 入力フィールド画像生成部 6 5、 拡大 画像生成処理部 6 8、 領域標識表示パネル処理部 7 0、 又表示転換スィ ツチ処理部 7 1のそれぞれで生成した画像を合成し、 オペレータに対す る画面表示を行う。 例えば、 拡大画像生成処理部 6 8で生成の図 1 9の ような画像、 入力フィールド画像生成部 6 5で生成の図 2 0のような画 像、 領域標識表示パネル処理部 7 0で生成の図 1 1のような画像、 表示 転換スィツチ処理部 7 1で生成の図 1 2や図 1 3のよ うな画像を合成し、 このようなオペレータに対する画面表示を行う。
図 1 4は、 本実施形態の全体的な処理の流れを示すフローチヤ一トで ある。
まず、 ステップ 1 1 0は、 前述のデータ入力支援情報入力装置 3 0で 行われる。 該ステップ 1 1 0では、 以降において行うオペレータ入力を 支援するための情報 (支援情報) を獲得したり生成したりする処理を行 う。 例えば、 データ入力支援情報入力装置 3 0において、 帳票上フィー ルド表示用情報を入力する。 なお、 ステップ 1 1 0は後述する図 1 5に 示される処理である。
次に、 ステップ 1 1 2は、 データ入力装置 3 1で行われる処理である c 該処理は、 上記の帳票上フィールド表示用情報を用いて、 入力対象の書 込み済帳票の画像イメージの、 現在入力中データに係る少なく ともその 一部を表示すると共に、 該表示に含まれる入力中データの、 入力フィー ルドを表示しながら、 オペレータが情報を入力していく というものであ る。 なお、 ステップ 1 1 2は図 2 2に示される処理である。
図 1 5は、 本実施形態の支援情報入力処理を示すフローチャートであ る。
まず、 ステップ 1 2 2では、 データ入力支援情報入力装置 3 0におい て、 スキャナ装置 4 2によって、 対象になる帳票をスキャンし、 画像ィ メージとして読み取る。 該画像イメージのデータは、 原帳票記憶部 4 3 に格納される。
又、 このステップ 1 2 2では、 オペレータが前述のステップ 1 1 2に おいてデータを入力するための電子帳票を用意する。 該電子帳票につい ては、 H T M L形式や X M L形式などの、 あらかじめ作成されているも のを電子帳票本体記憶部 5 1に格納してもよいが、 電子帳票設計処理部 4 0により、 新規に作成入力し、 該作成入力のものを電子帳票本体記憶 部 5 1に格納してもよい。 又、 該電子帳票は、 利用者が書込みする帳票 と類似のデザインと してもよい。
なお、 該設計の際には、 電子帳票において、 情報項目間の情報入力の 順序も決定し、 入力するようにしてもよい。 この入力順序の情報も、 電 子帳票の関連情報として、 電子帳票本体記憶部 5 1に保存される。
なお、 電子帳票を表現している情報から、 その電子帳票に含まれてい る入力項目の相互のグループ関係を把握可能であれば、 領域分割設計を 自動的に行うことが可能である。 例えば、 電子帳票が X M L形式の情報 である場合、 そのタグ情報に基づいて入力項目の相互のグループ関係を 把握可能であれば、 情報入力取扱サーバ装置 1 0側の画面分割設計処理 部 4 6や、 クライアント型入力装置 5側の入力者分割設計処理部 6 7に おいて、 領域分割設計を自動的に行うことが可能である。 該自動の処理 においては、 入力項目の電子帳票上での位置や、 電子帳票上での入力項 目の相互の位置関係についても、 入力項目のグループ関係の判断に含め るようにしてもよい。
ステップ 1 2 4では、 該画像イメージの部分的な表示の範囲を示す情 報を、 マウスなどの操作によって入力する (表示範囲情報の取得) 。 例 えば、 図 1 6のような帳票の場合は、 図 1 7や、 図 1 8のように分割し、 それぞれが、 1つのグループの入力項目群として定義することができる。 ステップ 1 2 6では、 更に、 該画像イメージを画像表示しつつ、 電子 データとして入力する際の、 個々の前記入力項目の入力中データの、 前 記画像イメージにおける入力フィールドの、 位置を示す情報を、 やはり マウスなどの操作によって入力する (入力フィールド位置情報の取得) 。 そうして、 表示範囲情報は分割設計情報記憶部 5 3に格納され、 入カフ ィールド位置情報は入力フィールド位置情報記憶部 5 2に格納される。 例えば、 図 1 9のような帳票の場合は、 個々の入力項目に対して図 2 0 のような入力フィールドを定義することができ、 図 1 9に対してこの図 2 0を重畳表示すると、 図 2 1のようになる。 なお、 図 2 0や図 2 1、 又以後の表示画面図において、 符号 9 0が付されたものなど、 矩形形状 は、 入力フィールドを表わす。 又、 図 2 1の入力フィールドでは、 「ダ ィコゥ ハナコ」 や、 「代行 はな子」 など、 いくつかは既にデータが 入力されている。
例えば、 前述のステップ 1 2 2では、 図 1 6のような帳票を.読み取る。 この場合、 表示範囲情報は、 たとえば図 1 7や図 1 8のように定義する ようになる。 なお、 全体が図 1 6に示すようなフォームの該帳票は、 利用者の情報 入力に用いると共に、 この後においても利用される。 例えば、 該情報入 力の後に、 利用者に対して送付する、 印刷出力の書面にも、 該フォーム を用いる。
図 1 7は、 図 1 6の左上部分において、 保険に加入しょうとする利用 者が、 自分 (申込人) の住所、 氏名、 勤務先を入力する項目がある範囲 であり、 同一グループとされるように、 相互に関連性がある項目がある 範囲になっている。 このような範囲を、 図 1 7において太線の破線で示 す矩形領域のように、 領域分割設計において、 1つの項目配置領域とし てレイアウト定義する。 あるいは、 このような範囲は、 この図において 太線の一点鎖線で示す多角形領域のように、 領域分割設計において、 1 つの項目配置領域としてレイァゥト定義してもよい。
この項目配置領域は、 画面に同時表示させる入力項目群が配置されて いる、 帳票のレイアウト上の領域範囲である。 類似した範疇などの入力 項目は、 同じグループとして取り扱いし易くする方が、 帳票のフォーム に従って情報入力する利用者が、 速やかに入力することができ、 又、 入 力中の項目の内容や、 自ら入力した内容を把握し易い、 などの便宜を図 ることができる。 このように同じグループとして取り扱う入力項目は、 帳票のレイァゥトにおいて、 通常は互いに接近配置されているものであ るので、 該グループ配置の範囲を、 本願発明では項目配置領域として定 義できるようにしている。
次に、 図 1 8は、 図 1 6において、 上述の図 1 7の下隣の部分になり、 「特別約款別記載事項」 について入力するものであるという、 同一ダル ープとされるような項目がある範囲であり、 図 1 7と同様、 該範囲には、 相互に関連性がある項目がある。 このような範囲を、 この図 1 8におい て太線の破線で示す矩形領域のように、 領域分割設計において、 1つの 項目配置領域としてレイァゥト定義する。 又、 このような項目配置領域の定義には、 該領域に含まれる入力項目 や、 入力フィールドがリス ト形態で含まれている。 つまり、 上記の太線 の破線で示す矩形領域を示す、 多角形の各頂点の座標の、 1つの定義 (項目配置領域の定義) に対して、 該領域に含まれる入力項目のリスト や、 入力フィールドのリス トの定義が含まれている。 同じ領域に含まれ る入力項目や、 入力フィールドは、 1つのグループになっており、 1つ の入力項目群や、 1つの入力フィールド群になっている。 又、 このよう な項目配置領域の定義には、 該項目配置領域の画像ィメ一ジを表示する 際の、 デフオルトとなる拡大倍率データを含めるようにしてもよい。 又、 これら図 1 7や図 1 8のように、 表示範囲情報の定義を行った後 に、 入力フィールド位置情報の定義を行うことになる。 例えば、 該入力 フィールド位置情報定義は、 図 1 7や図 1 8のような画面表示をしつつ、 個々の入力項目毎に、 これに対応する入カフィールドを表示する位置を、 マウスなどで座標指示して定義していく というものである。
図 2 2は、 本実施形態におけるデータ入力処理を示すフローチャート である。
まず、 ステップ 1 5 0では、 この図 2 2の以下に説明する処理を行う にあたって、 初期化処理や、 初期設定処理を行う。 例えば、 分割領域数 処理部 6 7において、 推薦拡大倍率を求める処理を行う。 推薦拡大倍率 として前述のように固定数値を採用する 合は、 このための初期化処理 を行う。 あるいは、 図 2 3のような画面表示を行って、 帳票のフォーム 全体の大きさ、 及び画面表示の解像度を設定入力し、 該設定入力に基づ いて推薦拡大倍率を求める場合は、 該分割領域数処理部 6 7において、 このための初期設定処理を行うことになる。
次に、 ステップ 1 5 4では、 今回オペレータがデータ入力しょうとす る業務を選択したり、 該教務に係る入力する帳票を選択したりするため の処理や、 該選択に係る表示処理を行う。 ステップ 1 5 6では、 以上の初期化処理や初期設定処理に基づいて、 該帳票に係る、 今回入力しようとする書込み済の帳票の画像ィメージデ ータを読み込む。
ステップ 1 5 8では、 入力フィールドなど電子帳票関連の画像、 及び 画像データを表示するための、 編集処理を行い、 該当の画面表示を行う。 初期表示であれば、 例えば、 該表示は、 通常は帳票のフォーム全体を表 示するものであり、 例えば図 2 4に示すような画面表示を行.う。
なお、 この図 2 4、 又後述する図 2 5や図 2 7において、 四方の角が 丸みになった矩形にて、 表示画面の全体の輪郭が示される。 太線にて、 帳票のフォーム全体の輪郭や、 帳票中の項目配置領域間の境界が示され ている。 各項目配置領域において、 「領域 1」 、 「領域 」 、 「領域 n _ 1」 、 「領域 n」 の図示は、 説明の都合上のものであって、 このよう に画面表示されるものではなく、 実際の画面表示においてはそれぞれの 項目配置領域の内容が表示される。
ステップ 1 6 0では、 利用者が行う、 表示する項目配置領域を選択操 作や、 表示倍率を変更する操作の入力を、 情報入力操作入力処理部 6 6 において受け付ける。
本実施形態において、 上述の項目配置領域の選択操作は、 図 1 1に示 したような前出の領域標識表示パネルに対する、 ポインティング装置に よる押下操作による。 表示倍率変更操作は、 図 1 2や図 1 3に示したよ うな前出の表示転換スィツチのボインティング装置による押下操作によ る。
まず、 図 1 1において、 領域標識表示パネルの外輪郭は、 入力や編集 中の帳票の全体の外形を示し、 領域標識表示パネルでは、 該帳票に含ま れる項目配置領域の、 該帳票のフォーム全体における配置位置が 2次元 表示されている (地図形式表示) 。 又、 領域標識表示パネルにおいて、 各項目配置領域には、 拡大表示順 序を示す番号が、 それぞれの名称として表示されている。 例えば図 1 1 の領域標識表示パネルでは、 「 1」 、 「 2」 、 「n— 1」 、 「n」 の表 示が、 それぞれ拡大表示順序であり、 又それぞれの該表示がなされてい る項目配置領域の名称になっている。 本実施形態では、 このように拡大 表示順序が、 領域標識表示パネルに盛り込まれて画面表示される。 そし て、 領域標識表示パネルにおいて、 選択したい項目配置領域の箇所をポ インティング装置による押下操作することで、 該項目配置領域を選択す ることができる。
なお、 上記の拡大表示順序は、 帳票のフォーム上の入力項目の入力順 を示す、 帳票の関連情報に基づいて設定され、 入力項目の入力順に適合 するように、 個々の項目配置領域に対して拡大表示順序の番号が設定さ れるものであり、 該設定は、 帳票の関連情報として分割設計情報記憶部 5 3に記憶される。 あるいは、 該拡大表示順序の設定は、 人手による入 力設定としてもよく、 例えば、 前述のステップ 1 2 4において画面分割 設計処理部 4 6により、 領域分割設計を行う際に、 個々の項目配置領域 に対して入力し、 該入力は帳票の関連情報として分割設計情報記憶部 5 3に記憶するようにしてもよい。
次に、 表示転換スィッチは、 図 1 2に示すように、 「拡大」 、 「標 準」 、 「戻る」 、 「進む」 の、 ポインティング装置によって押下操作す る各スィッチが含まれる。 なお、 画面状況によって、 これらスィッチの 一部の表示提供は省かれ、 例えば図 1 3においては、 「拡大」 のみの表 示転換スィッチになっている。 ポインティング装置により、 「拡大」 を 押下すると、 前述の推薦拡大倍率に従って、,又分割設計情報に従って、 表示中の帳票が現在情報入力中のカーソル位置を中心ないしは含まれる ようにして拡大表示される。 「標準」 を押下すると、 予め設定された標 準倍率になるように、 分割設計情報に従って、 表示中の帳票が現在情報 入力中のカーソル位置を中心ないしは含まれるようにした表示がなされ る。
「戻る」 を押下すると、 これまでになされている項目配置領域の選択 操作や表示倍率変更操作を、 遡って表示させる。 又、 「戻る」 の押下後 に 「進む」 を押下すると、 該遡りを戻るようにして、 順次表示させる。 あるいは、 「進む」 を押下すると、 前述の拡大表示順序に従って項目配 置領域を順次表示させる。
このステップ 1 6 0の諸操作入力の後、 ステップ 1 6 2では、 該操作 に応じた表示の際に表示する、,領域標識表示パネルや表示転換スィツチ の画像生成をするための処理を行う。 領域標識表示パネル処理部 7 0に おいて領域標識表示パネルを表示するための、 表示転換スィツチ処理部 7 1において表示転換スィ ッチを表示するための、 それぞれの画像を生 成する。
ステップ 1 6 4では、 該操作に応じた表示の際に表示する、 入力対象 の書込み済帳票の画像イメージの該当部分を表示するための、 画像生成 をするための処理を行う。 前述のようにステップ 1 6 0で受け付けた入 力は、 拡大画像生成処理部 6 8に与えられる。 すると該拡大画像生成処 理部 6 8は、 書込み済帳票記憶部 6 2に保存されている帳票の画像ィメ ージ情報に基づいて、 該帳票のフォーム全体や所定の一部の、 表示画像 を生成する。 この際、 拡大画像生成処理部 6 8は、 分割領域数処理部 6 7から入力する推薦拡大倍率に従って、 該生成の表示画像の拡大倍率を 決定する。 又、 この際に拡大画像生成処理部 6 8は、 電子帳票本体記憶 部 5 1に保存されている分割設計情報を用いて、 又、 入力中のカーソル 位置に従って、 実際に表示する帳票内の表示範囲を決定する。
具体的には、 上記決定の拡大倍率において、 表示する画面範囲に、 利 用者からの選択入力などで表示するよう指定されている項目配置領域の 全体がすべて表示可能であれば、 該項目配置領域全体を表示する。 一方、 該決定拡大倍率において、 指定されている項目配置領域の一部のみ表示 可能であれば、 該項目配置領域において、 入力中のカーソル位置の入力 項目をまず表示する。 更に表示可能であれば、 前述の項目入力順序情報 を用いて、 直前に入力した入力項目、 又更に可能であれば、 直後に入力 することになる入力項目も表示するようにし、 又、 可能な範囲で該項目 配置領域の他の部分を表示させる。 ·
そうして、 該ステップ 1 6 4では、 画面表示処理部 7 5において、 ス テツプ 1 6 2で生成した領域標識表示パネルの表示用画像及び表示転換 スィッチの表示用画像も用いて、 利用者に画面表示を行う。 又、 該画像 表示の際には、 入力する項目の位置にカーソルも表示する。
又、 例えば、 図 1 9のような帳票の場合は、 図 2 0のような入力フィ ールドの定義が重畳表示されて、 図 2 1のような表示になる。
このステップ 1 6 4では、 例えば、 前出の図 2 4の場合で選択を手動 や自動で行うと、 該選択に応じた図 2 5や、 図 2 7のような画面表示を 行う。 この際、 領域標識表示パネルは、 図 2 5の場合は図 2 6のように なり、 図 2 7の場合は図 2 8のようになり、 領域標識表示パネルでは、 斜線網掛け表示によって現在画面表示中 (拡大表示中) の項目配置領域 を示すようにしている。 なお、 このような斜線網掛け以外の他の表示形 態によって、 現在画面表示中の項目配置領域を示すようにしてもよい。 ステップ 1 6 6では、 オペレータは、 表示されている、 入力対象の書 き込みがなされている帳票の画像ィメージ表示を参照しながら、 該表示 に重畳表示されている、 入力フィールドに対してデータを入力する。 該 ステップ 1 6 6では、 情報入力操作入力処理部 6 6において、 該カーソ ルの位置の入力項目において、 利用者からの情報入力を受け付ける。 該 入力情報は、 帳票入力完了情報記憶部 6 3に保存されることになる。 例えば、 図 1 9のような、 入力する書き込みがされている帳票の場合 は、 図 2 0のような入力フィールドが、 前述のステップ 1 6 4において 帳票上フィールド表示用情報に基づいて生成される。 そうして、 該ステ ップ 1 6 4において、 書込み済帳票の画像にこのような入力フィールド の画像が重畳されて、 図 2 1のような表示が行われることになる。 ステ ップ 1 6 6では、 該図 2 1のように、 各入力フィールドに対してオペレ ータがデータを入力していくことになる。
ステップ 1 6 6において、 該当の入力項目の入力が完了すると、 ステ ップ 1 6 8では、 情報入力操作入力処理部 6 6において、 前述の項目入 力順序情報を用いて、 次の入力項目を決定し、 これによりカーソル位置 を決定する。
ステップ 1 7 0では、 自動的に項目配置領域を選択するための処理を 行う。 通常、 項目配置領域は利用者が選択するが、 項目の入力後に項目 入力順序情報に従ってカーソルを次に入力する項目に自動移動させる際 に、 該移動先の項目が現在選択中の項目配置領域にはない場合は、 該移 動先の入力項目を含む項目配置領域を自動的に選択する。
ステップ 1 7 6では、 該当の帳票において、 入力すべきすべての入力 項目が入力完了したり、 利用者から入力 了を指示する入力があったり したか判定する。 入力完了と判定された場合は、 この図 2 2に示される すべての処理を終了する。
ここで、 本実施形態では、 本願発明を適用して、 書込み済帳票の画像 に入力フィールドの画像を重畳表示する際に、 入力フィールドの表示に よって、 書込み済帳票の画像で、 隠されてしまう部分が生じ、 オペレー タ入力に支障がでるおそれがある。
例えば、 前述の図 2 1の場合は、 「所属及び仕事」 の入力項目、 「就 業時間及び休憩時間」 の入力項目において、 オペレータが今回入力すベ き、 手書きの記入がされた文字が、 入力フィールドの表示によって隠さ れてしまっている。 このような場合、 本実施形態では、 入力フィールドの表示の大きさは 拡大せずに (表示倍率一定) 、 書込み済帳票の画像イメージの表示を、 拡大表示するようにしている。 具体的には、 例えば図 2 1の場合は、 図 2 9〜図 3 2のようになる。
図 2 9は、 上記拡大表示の、 書込み済帳票の画像イメージである。 又、 図 3 0は、 入力フィールドの大きさは拡大せずに、 入力フィールドの表 示位置は図 2 9の画像ィメージに対応させた、 入カフィールド表示の画 像のイメージである。 図 3 1は、 図 2 9の書込み済帳票の画像イメージ に対して、 図 3◦の入カフィールド表示の画像のイメージを重畳表示し たものである。 この図 3 1では、 図 2 1にあったような、 手書きの記入 がされた文字が、 入力フィールドの表示によって隠されてしまうことが なくなつている。 又、 図 3 2は、 該図 3 1に対して、 入力フィールドに おいてオペレータ入力がなされたものである。 なお、 図 3 1及び図 3 2 では、 符号 9 0のもののように、 入力フィールドは、 破線の矩形によつ て図示されている。
なお、 書込み済帳票の画像に入カフィールドの画像を重畳表示する際 に、 入力フィールドの表示によって、 書込み済帳票の画像で、 隠されて しまう部分が生じ、 オペレータ入力に支障がでるおそれがある場合、 本 実施形態では、 オペレータから、 入力フィールド位置の移動の指示入力 をする。 該指示入力をデータ入力装置 3 1が受け付けると、 本実施形態 においては、 画像イメージの表示、 及び、 入力フィールド表示の、 表示 画面上での相互位置関係を変更する。 これによつて、 入力フィールドの 表示位置が書込み済帳票の画像ィメージの表示上で移動され、 これによ つて、 隠されてしまっている部分を目視確認できるようになる。
以上に説明したとおり、 本実施形態においては、 本願発明を効果的に 適用することができる。 産業上の利用可能性
以上説明したとおり、 本発明によれば、 入力項目の手書きが既になさ れている書込み済帳票用紙の、 手書きした入力項目をオペレータが入力 していく際に、 該帳票用紙上の入力対象の箇所の近傍に重ね合わせて、 該入力対象に対応する入力フィールドを表示することで、 入力作業能率 を向上させると共に、 この入カフィールドの重畳表示によって手書き内 容が隠されたり、 見難くなったり した場合にも対処することができる。 又、 電子帳票を明瞭に視認可能とし、 この結果、 該電子帳票に含ま れる入力項目に対する入力並びに編集の効率及び操作性を向上させるこ とができる。

Claims

請求の範固
1 . 入力項目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙の、 該入力 項目を電子データとして入力する際に、 個々の該入力項目の入力中に表 示する、 該書込み済帳票用紙の画像イメージの、 部分的な表示の範囲を 示す情報を電子的に取得し、
又、 該画像イメージに重畳表示する、 個々の該入力項目の入力フィー ルドの、 表示位置を示す情報を電子的に取得し、
前記書込み済帳票用紙の入力項目の、 オペレータ入力を実際に行う際 には、 まず、 該書込み済み帳票用紙を、 画像イメージとして電子的に取 得し、
現在入力中の入力項目の、 前記表示範囲情報に基づいて、 前記画像ィ メージを表示すると共に、 前記入力フィールド位置情報に基づいて、 入 力フィールドを該表示に対して重畳表示するようにしたことを特徴とす るデータ入力方法。
2 . 請求項 1において、
前記オペレータ入力の際、 前記書込み済帳票用紙を部分的に表示する 場合に、 同じ入力項目群として、 画面に同時表示させるものとして定義 するための、 該書込み済み帳票用紙の表示範囲のレイアウト定義を、 該 入力項目群に共通の前記表示範囲情報として電子的に取得し、 前記帳票 上フィールド表示用情報の一部として記憶するようにしたことを特徴と するデータ入力方法。
3 . 請求項 1又は 2において、
前記帳票用紙の帳票上の入力項目の入力順を受付け、 これを帳票用紙 の関連情報として保存し、 WO 200S/033920 PCT/JP2003/01S9SS
37 該帳票用紙関連情報に基づいて、 前記部分的表示の順序を決定するよ うにしたことを特徴とするデータ入力方法。
4 . 請求項 1乃至 3のいずれか 1つにおいて、
前記オペレータ入力の際に、 オペレータからの指示入力を受け付け、 該指示入力が、 拡大表示である場合は、 前記入力フィールド位置情報 に基づいた前記入カフィールド表示の表示倍率は変化させずに、 前記画 像ィメージの前記表示範囲情報に基づいた表示を、 拡大表示するように したことを特徴とするデータ入力方法。
5 . 請求項 1乃至 3のいずれか 1つにおいて、
前記オペレータ入力の際に、 オペレータからの指示入力を受け付け、 該指示入力が、 入力フィールド位置の移動である場合は、 前記画像ィ メージの前記表示範囲情報に基づいた表示、 及び、 前記入力フィールド 位置情報に基づいた前記入カフィールド表示の、 表示画面上での相互位 置関係を変更できるようにしたことを特徴とするデータ入力方法。
6 . 入力対象の利用者が入力項目を手書きするための帳票用紙を、 原帳 票の画像ィメージとして電子的に獲得するための原帳票ィメージ取得手 段と、
該原帳票画像ィメージを画像表示しつつ座標指定入力を受け付け、 入 力項目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙の、 該入力項目を 電子データとして入力する際に、 個々の該入力項目の入力中に表示する- 該書込み済帳票用紙の画像ィメージの部分的な表示の範囲を示す情報を、 該座標指定入力として電子的に取得する表示範囲情報取得手段と、 又、 前記原帳票画像イメージを画像表示しつつ座標指定入力を受け付 け、 該書込み済帳票用紙の画像イメージへの重畳表示における、 個々の 該入力項目の入カフィールドの表示位置を示す情報を、 該座標指定入力 として電子的に取得する入カフィールド位置情報取得手段と、
を備えるようにしたことを特徴とするデータ入力支援情報入力装置。
7 . 入力項目の手書きが既になされている書込み済帳票用紙を、 画像ィ メージとして電子的に獲得するための書込み済帳票イメージ取得手段と、 該書込み済帳票用紙の入力項目を、 電子データとして入力する際に、 個々の該入力項目の入力中に表示する、 該書込み済帳票用紙の画像ィメ ージの、 部分的な表示の範囲を示す情報を電子的に取得し、 該表示範囲 情報に基づいて決定される、 表示範囲の該書込み済帳票用紙の画像ィメ ージを生成する帳票画像生成手段と、
該画像ィメージに重畳表示する、 個々の該入力項目の入カフィールド の、 表示位置を示す情報を電子的に取得し、 該入力フィールド位置情報 に基づいて、 入カフィールドを表示する画像を生成する入力フィールド 画像生成手段と、
これら生成の画像を重ね合わせて表示する画面表示手段と、
を備えるようにしたことを特徴とするデータ入力装置。
8 . 電子帳票のフォームに従って利用者が情報を入力する際、 該電子帳 票を拡大表示する場合に、 入力項目群を同じグループとして画面に同時 表示させる項目配置領域の、 該電子帳票のフォームにおけるレイァゥト 定義を領域分割設計として受付け、 これを分割設計情報として保存し、 実際に前記拡大表示をする場合は、 前記分割設計情報を用いて表示範 囲を決定し、
同時に、 前記分割設計情報を地図形式表示する、 領域標識表示パネル を画面表示すると共に、 該地図形式表示における位置選択入力を受付けることで、 拡大表示す る前記項目配置領域を決定することを特徴とする部分拡大表示方法。
9 . 請求項 8において、
前記電子帳票のフォーム上の入力項目の入力順を受付け、 これを霞子 帳票の関連情報として保存し、
該電子帳票関連情報に基づいて、 前記項目配置領域の拡大表示順序を 決定し、
該拡大表示順序を前記領域標識表示パネルに盛り込んで画面表示する ようにしたことを特徴とする部分拡大表示方法。
1 0 . 請求項 8又は 9において、
前記拡大表示の表示倍率を、 前記電子帳票の大きさ、 及び画面表 の 解像度に基づいて決定するようにしたことを特徴とする部分拡大表示方 法。
1 1 . 言冑求項 8〜 1 0のいずれか 1つにおいて、
少なく とも前記拡大表示順'序に従って前記項目配置領域の選択を操作 するための、 画面表示転換スィツチを画面表示するようにしたことを特 徴とする部分拡大表示方法。
1 2 . 電子帳票のフォームに従って利用者が情報を入力する際、 該電子 帳票を拡大表示する場合に、 入力項目群を同じグループとして画面に同 時表示させる項目配置領域の、 該電子帳票のフォームにおけるレイァゥ ト定義を領域分割設計として受付け、 これを分割設計情報として保存す る分割設計処理部と、 実際に前記拡大表示をする場合は、 前記分割設計情報を用いて表示範 囲を決定する拡大画像生成処理部と、
同時に、 前記分割設計情報を地図形式表示する、 領域標識表示パネル を画面表示する領域標識表示パネル処理部と、
該地図形式表示における位置選択入力を受付ける操作入力処理部と、 該位置選択入力に従って、 拡大表示する前記項目配置領域を決定する 拡大画像生成処理部と、
を備えたことを特徴とする部分拡大表示装置。
1 3 . 請求項 1 2において、
前記分割設計処理部が、 前記電子帳票のフオームに従って情報を入力 する利用者が行う、 前記領域分割設計を受付ける入力者分割穀計処理部 であることを特徴とする部分拡大表示装置。
PCT/JP2003/015955 2003-10-03 2003-12-12 データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、 データ入力装置及び部分拡大表示方法、装置 WO2005033920A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003289061A AU2003289061A1 (en) 2003-10-03 2003-12-12 Data input method, data input support information input device, data input device, partial enlargement display method, and device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-346162 2003-10-03
JP2003346162A JP2005115483A (ja) 2003-10-03 2003-10-03 部分拡大表示方法及び装置
JP2003-376748 2003-11-06
JP2003376748A JP2005141463A (ja) 2003-11-06 2003-11-06 データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、及びデータ入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005033920A1 true WO2005033920A1 (ja) 2005-04-14

Family

ID=34425350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015955 WO2005033920A1 (ja) 2003-10-03 2003-12-12 データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、 データ入力装置及び部分拡大表示方法、装置

Country Status (2)

Country Link
AU (1) AU2003289061A1 (ja)
WO (1) WO2005033920A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242218A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Fujitsu Ltd 入力装置
JPH0916753A (ja) * 1995-07-04 1997-01-17 Hitachi Ltd 文字情報処理システム、方法およびその画像を格納する画像ファイリングシステム
JPH1173288A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Tsubasa Syst Kk 表示装置、表示制御方法及び記録媒体
JP2001076093A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Oki Software Kk 為替集中処理システム
JP2002288581A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Tsubasa System Co Ltd 書類処理方法、書類処理プログラム及び書類処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05242218A (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 Fujitsu Ltd 入力装置
JPH0916753A (ja) * 1995-07-04 1997-01-17 Hitachi Ltd 文字情報処理システム、方法およびその画像を格納する画像ファイリングシステム
JPH1173288A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Tsubasa Syst Kk 表示装置、表示制御方法及び記録媒体
JP2001076093A (ja) * 1999-09-03 2001-03-23 Oki Software Kk 為替集中処理システム
JP2002288581A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Tsubasa System Co Ltd 書類処理方法、書類処理プログラム及び書類処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003289061A1 (en) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9836192B2 (en) Identifying and displaying overlay markers for voice command user interface
RU2422887C2 (ru) Привязка объектов в среде компьютерной графики
CN100437481C (zh) 与软件应用相交互的方法和设备
EP1603031A2 (en) Strategies for providing just-in-time user assistance
US8905846B2 (en) Systems and methods for electronic discovery
JP4138231B2 (ja) 複合ユーザーインタフェース方法、コンピュータシステム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH06290016A (ja) 対面応対用ディスプレイ装置及びその制御方法
JP2001265420A (ja) 作業指導書表示システム
JP3784695B2 (ja) 商品カタログ表示装置および商品カタログ表示プログラム、並びに記録媒体
WO2005033920A1 (ja) データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、 データ入力装置及び部分拡大表示方法、装置
US8793589B2 (en) Melded user interfaces
JP2005141463A (ja) データ入力方法、データ入力支援情報入力装置、及びデータ入力装置
Luczak et al. Ergonomics of CAD systems
Chalon et al. IRVO: an Architectural Model for Collaborative Interaction in Mixed Reality Environments.
JP2005115483A (ja) 部分拡大表示方法及び装置
JP2018136418A (ja) 情報処理装置、プログラム及び情報処理方法
JP2003187177A (ja) 帳票入力装置及び帳票入力方法
JP4205660B2 (ja) 作業支援システム及び作業支援方法
JP4783555B2 (ja) 画面処理プログラム
JP4480378B2 (ja) 文字入力支援モジュール
JP3144368B2 (ja) 操作画面作成データ変換装置および方法、および、操作画面作成データ変換プログラムを記録した記録媒体
JP2003241878A (ja) データ入力方法およびデータ入力プログラム
JP2002163415A (ja) アンケート設問作成方法およびその記録媒体
JP2003058138A (ja) 表示制御方法及び表示装置
JP2803492B2 (ja) 文字及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase