WO2005030645A1 - 層状有機ケイ酸及びその製造方法 - Google Patents

層状有機ケイ酸及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005030645A1
WO2005030645A1 PCT/JP2004/014268 JP2004014268W WO2005030645A1 WO 2005030645 A1 WO2005030645 A1 WO 2005030645A1 JP 2004014268 W JP2004014268 W JP 2004014268W WO 2005030645 A1 WO2005030645 A1 WO 2005030645A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
layered
acid
organic
alkyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shun Takahashi
Original Assignee
Shiseido Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Company, Ltd. filed Critical Shiseido Company, Ltd.
Priority to US10/572,051 priority Critical patent/US20070053820A1/en
Priority to EP04788334A priority patent/EP1681267A4/en
Publication of WO2005030645A1 publication Critical patent/WO2005030645A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/36Silicates having base-exchange properties but not having molecular sieve properties
    • C01B33/38Layered base-exchange silicates, e.g. clays, micas or alkali metal silicates of kenyaite or magadiite type
    • C01B33/44Products obtained from layered base-exchange silicates by ion-exchange with organic compounds such as ammonium, phosphonium or sulfonium compounds or by intercalation of organic compounds, e.g. organoclay material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/281Sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J20/282Porous sorbents
    • B01J20/283Porous sorbents based on silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof

Definitions

  • the present invention relates to a layered organic cayic acid and a method for producing a layered organic cayic acid.
  • Layered organic caiic acid is a compound in which a silyl group having an alkyl group is bonded to an oxygen atom of a silanol group ( ⁇ Si-OH) of a layered polykaiic acid, and is expected to be applied in various technical fields.
  • a layered organic caiic acid a porous layered polycaieic acid that selectively adsorbs alcohol is disclosed in Patent Documents (for example, see Patent Document 1).
  • Patent Documents for example, see Patent Document 1
  • this porous layered polykaiic acid one linear alkyl group having 6 to 20 carbon atoms and a silyl group having one or two hydroxyl groups are bonded to the layer of the layered polykaiic acid.
  • the above-mentioned layered polycaic acid is kanemite, KHSiO, macatite, magadye
  • this porous layered polykaiic acid is a layered organic kaicic acid in which a silyl group having one or two hydroxyl groups and one alkyl group is bonded to a layer of the layered polykaiic acid.
  • a quaternary alcohol is added to the layered silicate.
  • RSiXY (where R is an alkyl group having 6 to 20 carbon atoms, and X is a halogen atom)
  • the second step of exchanging the silane alkyl with the quaternary alkylammonium salt, alkylamine or alkylphospho-pam salt to bind the silane conjugate in the layer of the layered keic acid, water or water-Z organic solvent mixture Also disclosed therein is a method including a third step of silanolizing the remaining X group of the bifunctional or trifunctional alkylsilane.
  • the above-mentioned organic laminar organic acid has a power of selectively adsorbing alcohol, but does not have a sufficient adsorbing ability to organic compounds other than alcohol. It is desired that the separation base for separating various organic compounds has a property of selectively adsorbing not only alcohols but also organic compounds other than alcohols. Has insufficient adsorption capacity for organic compounds.
  • Patent document 1 JP-A-2000-128521
  • An object of the present invention is to provide a layered organic keic acid capable of improving the adsorptivity for alcohol and separating a general organic compound, and a method for producing the layered organic keic acid.
  • the substituted silyl group in a layered organic acid in which a substituted silyl group is bonded to a layered polykeic acid, has an alkyl group, and the alkyl group is an alkyl group of the alkyl group. It consists of amino, epoxyethyl, epoxyethyloxy, butyl, isopropyl, 1-propyl, 4 butyl, isocyanate, and hydroxyl groups bonded to the terminal. It has a substituent selected from the group.
  • the substituted silyl group has an alkyl group, and the alkyl group is an amino group, an epoxyethyl group, or an epoxyxyloxy bonded to a terminal of the alkyl group.
  • a second aspect of the present invention is characterized in that in the layered organic cake acid according to the first aspect of the present invention, the number of carbon atoms contained in the alkyl group is 3 or more and 18 or less. It shall be.
  • the number of carbon atoms contained in the alkyl group is 3 or more and 18 or less.
  • the substituted silyl group in a layered organic acid in which a substituted silyl group is bonded to a layered polykeic acid, has an alkylene group, and the alkylene group is bonded to the alkylene group.
  • An amide bond, an ester bond, an N-oxymethyleneamino group, and an N, ⁇ '-di (oxymethylene) amino group It is characterized by having.
  • the substituted silyl group has an alkylene group, and the alkylene group is bonded to the alkylene group by an amide bond, an ester bond, and a xy-methylene group.
  • An amino group and an ⁇ , ⁇ ′-di (oxymethylene) amino group have an atomic group selected from the group consisting of an amino group, and the atomic group has an alkyl group.
  • a layered organic acid capable of separating various organic compounds can be provided.
  • a fourth aspect of the present invention is the layered organic cake acid according to the third aspect of the present invention, wherein the alkyl group is bonded to a terminal of the alkyl group, and is an amino group, an epoxyethyl group, or an epoxyethyl. Characterized by having a substituent selected from the group consisting of a hydroxy group, a butyl group, an isopropyl group, a 1-vinyl group, a 4-vinyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group. I do.
  • the alkyl group is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a vinyl group, or an isoprobe bonded to the terminal of the alkyl group.
  • a substituent selected from the group consisting of a 1-propyl group, a 1-propyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group It is possible to provide a layered organic keic acid capable of separating a compound more efficiently.
  • the number of carbon atoms contained in the alkyl group and the number of carbon atoms contained in the alkylene group are different from those of the layered organic keic acid according to the third or fourth aspect of the present invention.
  • the total number of atoms is 3 or more and 18 or less.
  • the total number of carbon atoms contained in the alkyl group and the number of carbon atoms contained in the alkylene group is 3 or more and 18 or less, It is possible to provide a layered organic keic acid capable of further improving the adsorption ability to alcohol and separating a general organic compound more efficiently.
  • a method for producing a layered organic cayic acid wherein a layered polycaylic acid salt is silylated with a silane conjugate to obtain a layered organic caieic acid.
  • the alkyl group is an amino group, an epoxyxyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, an isopropyl group, a 1-vinyl group, It has a substituent selected from the group consisting of a butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group.
  • the silanied conjugate has an alkyl group, and the alkyl group is bonded to a terminal of the alkyl group, such as an amino group, an epoxyethyl group, or an epoxy group. It has a substituent selected from the group consisting of xylethyloxy, butyl, isopropyl, 1-phenyl, 4 phenyl, isocyanate, and hydroxyl, so that it has improved adsorption capacity for alcohol. It is possible to provide a method for producing a layered organic keic acid capable of separating a general organic compound.
  • the number of carbon atoms contained in the alkyl group and the number of carbon atoms contained in the alkylene group are included.
  • the total number of carbon atoms is 3 or more and 18 or less.
  • the seventh aspect of the present invention since the total number of carbon atoms contained in the alkyl group and the number of carbon atoms contained in the alkylene group is 3 or more and 18 or less, It is possible to provide a method for producing a layered organic caieic acid which can improve the adsorption ability to alcohol and can separate general organic compounds more efficiently.
  • the silane conjugate is preferably an alkylene.
  • the alkylene group is selected from the group consisting of an amide bond, an ester bond, an N-oxymethyleneamino group, and an N, N-di (oxymethylene) amino group bonded to the alkylene group.
  • the atomic group has an alkyl group.
  • the silani conjugate has an alkylene group, and the alkylene group is bonded to the alkylene group by an amide bond, an ester bond, or an N-alkyl group.
  • the present invention can provide a method for producing a layered organic acid capable of separating a typical organic compound.
  • a ninth aspect of the present invention is the method for producing a layered organic keic acid according to the eighth aspect of the present invention, wherein the alkyl group is bonded to a terminal of the alkyl group, an amino group, an epoxy group, It has a substituent selected from the group consisting of an epoxyethyloxy group, a butyl group, an isopropyl group, a 1-vinyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group. I do.
  • the alkyl group is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a vinyl group, an isopropyl group, which is bonded to a terminal of the alkyl group. Since it has a substituent selected from the group consisting of 1-propyl group, 4-butyl group, isocyanate group, and hydroxyl group, it can improve the adsorption ability to alcohols and make general organic compounds more efficient. It is possible to provide a method for producing a layered organic acid which can be separated well.
  • a tenth aspect of the present invention relates to the method for producing a layered organic keic acid according to the eighth or ninth aspect of the present invention, wherein the number of carbon atoms contained in the alkyl group and the alkylene group are The total number of carbon atoms contained is 3 or more and 18 or less. According to a tenth aspect of the present invention, the total number of carbon atoms contained in the alkyl group and the number of carbon atoms contained in the alkylene group is 3 or more and 18 or less, It is possible to provide a method for producing a layered organic caieic acid capable of further improving the ability to adsorb to alcohol and separating a general organic compound more efficiently.
  • An eleventh aspect of the present invention provides a method for producing a layered organic caiic acid which obtains a layered organic caiic acid obtained by sililating a layered polysilicate with a silani conjugate, wherein And a step of reacting a compound having a carboxy or epoxyethyl group with the amino group.
  • the step of silylizing the layered polysilicate with a silane compound having an alkylene group bonded to an amino group, and the step of forming a compound having a carboxyl group or an epoxyethyl group are performed. And a step of reacting the amino group with the amino group.
  • a twelfth aspect of the present invention provides a method for producing a layered organic caiic acid, which is obtained by obtaining a layered organic caiic acid obtained by silicidating a layered polycaycate with a silani conjugate, wherein It is characterized by comprising a step of silyling with a silani conjugate having a bonded alkylene group and a step of reacting a compound having a carboxyl group with the hydroxyl group.
  • the step of sililicizing the layered polysilicate with a silane compound having an alkylene group bonded to a hydroxyl group, and the step of reacting the compound having a carboxyl group with the hydroxyl group includes the steps of: (a) providing a method for producing a layered organic keic acid capable of improving the ability to adsorb alcohol and separating general organic compounds;
  • a layered organic keic acid capable of improving the adsorptivity for alcohol and separating a general organic compound, and a method for producing the layered organic keic acid.
  • FIG. 1 is a view for explaining a layered organic keic acid according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a view for explaining a layered organic acid according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3A is a diagram illustrating a layered organic keic acid according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 3B is a view illustrating a layered organic keic acid according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 4A is a view for explaining a silane compound used in the method for producing a layered organic citric acid according to the present invention.
  • FIG. 4B is a view illustrating a silane compound used in the method for producing a layered organic caieic acid according to the present invention.
  • FIG. 4C is a diagram illustrating a silane compound used in the method for producing a layered organic caieic acid according to the present invention.
  • FIG. 5A is a diagram illustrating a method for producing a layered organic caieic acid according to the present invention.
  • FIG. 5B is a diagram illustrating a method for producing a layered organic caieic acid according to the present invention.
  • FIG. 5C is a diagram illustrating a method for producing a layered organic caiic acid according to the present invention.
  • FIG. 5D is a view illustrating a method for producing a layered organic caieic acid according to the present invention.
  • FIG. 6A is a diagram illustrating a silane compound used in a first example of the present invention.
  • FIG. 6B is a view for explaining the layered organic keic acid synthesized in the first example of the present invention.
  • a substituted silyl group is bonded to a layered polykey acid which is a kind of a viscous mineral. That is, it is a layered polycaic acid which has been silylated with a silani conjugate.
  • Layered polycaic acid is a compound formed by the bonding of Si and O to each other. A compound having silanol groups ( ⁇ Si-OH) on the surface of multiple layers (of compositional formula SiO).
  • the silanol group is preferably present between the layers of the layered polycaic acid.
  • a substituted silyl group is bonded to at least one oxygen atom of the silanol group ( ⁇ Si-OH) contained in these layered polykeic acids.
  • the substituted silyl group refers to the silyl group (1-SiH).
  • the substituted silyl group has at least one (one or more and three or less) alkyl group. You That is, at least one (1 to 3) of the hydrogen atoms of the silyl group is substituted with an alkyl group.
  • the alkyl group may be any of a linear alkyl group and a branched alkyl group. Specifically, the alkyl group is a methyl group, an ethyl group, and a linear or branched propyl, butyl, pentyl, hexyl, heptyl, octyl, nonyl, or decyl group, respectively.
  • Decyl dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, and icosyl groups.
  • each of the above alkyl groups has a substituent bonded to a terminal of the alkyl group opposite to the silicon atom of the substituted silyl group (the terminal carbon atom of the alkyl group is substituted with the substituent).
  • the above substituents are amino, epoxyethyl, epoxyethyloxy, butyl, isopropyl, 1-phenyl, 4-butyl, and 4-phenyl, respectively. It is selected from the group consisting of an isocyanate group and a hydroxyl group.
  • a hydrogen atom which is not substituted with an alkyl group of a silyl group is substituted with a substituent selected from the group consisting of a hydroxyl group, a methyl group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, and an ethoxy group. Or a single bond to an oxygen atom of another silanol group adjacent to the silanol group to which the substituted silyl group is bonded.
  • a substituent selected from the group consisting of a group, a 1-vinyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group acts as a functional group for adsorbing various organic compounds including alcohol. Therefore, the substituent bonded to the terminal of the alkyl group is selected according to the organic compound to be adsorbed.
  • the substituent is bonded directly to the silicon atom of the substituted silyl group rather than directly to the silicon atom of the substituted silyl group in the alkyl group, the substituent is not bonded to the silicon atom of the substituted silyl group.
  • the probability that the target organic compound is not shielded and interacts with the substituent (is adsorbed to the substituent) is increased. Therefore, the target organic compound can be more easily adsorbed to the substituted silyl group.
  • the layered organic acid according to the first embodiment of the present invention can improve the adsorption ability to alcohol and can separate various organic compounds.
  • the number of carbon atoms contained in each alkyl group bonded to the silicon atom of the silyl group is preferably 3 or more and 18 or less.
  • the number of carbon atoms contained in the alkyl group is less than 3, the length of the alkyl group contained in the substituted silyl group is short, and the interlayer of the layered polycaic acid is not sufficiently widened. For this reason, it is difficult for the organic compound such as alcohol to penetrate between the layers of the layered polycaic acid, and it becomes difficult for the target organic compound to sufficiently interact with the substituent of the alkyl group of the substituted silyl group. . As a result, it becomes difficult to sufficiently adsorb the target organic compound to the substituted silyl group.
  • the number of carbon atoms contained in the above alkyl group is more than 18, one substituted silyl group in the space between the layers of the layered polycaic acid having a longer alkyl group contained in the substituted silyl group.
  • the proportion of the space occupied increases.
  • the number of substituted silyl groups bonded to the layer of the polyamic acid decreases. That is, the number of substituents of the alkyl group that interacts (adsorbs) with the target organic compound between the layers of the layered polycaic acid is also reduced.
  • the substituent of the alkyl group is blocked by the long alkyl group, and it becomes difficult for the target organic compound to sufficiently interact with the substituent of the alkyl group of the substituted silyl group. As a result, it becomes difficult to sufficiently adsorb the target organic compound to the substituted silyl group. That is, when the number of carbon atoms contained in the alkyl group is 8 or more and 18 or less, the target organic compound efficiently interacts with the substituted silyl group and is sufficiently adsorbed on the substituted silyl group. be able to.
  • FIG. 1 shows an example of the layered organic acid according to the first embodiment of the present invention.
  • the layered polycaic acid is represented by O Si ⁇
  • the silanol group substituted by the substituted silyl group is represented by Si O—.
  • the substituted silyl group has one alkyl group, and this alkyl group is represented by one polygonal line, and the apex force of the polygonal line represents a methylene group (—CH1). That is, the alkyl group in FIG. 1 is a linear pentyl group.
  • the terminal carbon atom of the alkyl group is substituted with a substituent A, and the substituent A is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a vinyl group, an isopropyl group. Selected from the group consisting of, 1-phenyl, 4-butyl, isocyanate, and hydroxyl groups.
  • the substituted silyl group is a substituent X other than an alkyl group. And each of the substituents X and X is a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group,
  • the substituted silyl group is bonded to the layered polykey acid, which is a kind of a viscous mineral. That is, it is a layered polycaic acid which has been silylated with a silani conjugate.
  • Layered polycaic acid is a compound formed by the bonding of Si and O to each other. A compound having silanol groups ( ⁇ Si-OH) on the surface of multiple layers (of compositional formula SiO).
  • the silanol group is preferably present between the layers of the layered polycaic acid.
  • a substituted silyl group is bonded to at least one oxygen atom of the silanol group ( ⁇ Si-OH) contained in these layered polykeic acids.
  • the substituted silyl group refers to the silyl group (1-SiH).
  • the substituted silyl group has at least one (one or more and three or less) alkylene groups.
  • the alkylene group may be any of a linear alkylene group and a branched alkylene group.
  • the alkylene group includes a methylene group, an ethylene group, and a linear or branched trimethylene group, tetramethylene group, pentamethylene group, hexamethylene group, heptamethylene group, otatamethylene group, nonamethylene, decamethylene, respectively.
  • each of the alkylene groups has an atomic group bonded to a terminal opposite to the silicon atom of the substituted silyl group in the alkylene group, and the atomic groups are respectively an amide bond, an ester bond, N—a xymethyleneamino group (one OCH NH—), and N, N,
  • the (xymethylene) amino group ((1-OCH) N-) force is also selected from the group.
  • the atomic group has at least one (one or more and two or less) alkyl group. You That is, at least one (1 or more and 2 or less) of the valences of the atomic groups is substituted with an alkyl group.
  • the alkyl group may be any of a linear alkyl group and a branched alkyl group. Specifically, the alkyl group is a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, an octyl group, a nonyl group, a decyl group, respectively.
  • It is selected from the group consisting of pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, and icosyl.
  • Each of the plurality of valences in the above atomic group may be bonded to a shift of the above alkyl group or the above alkylene group.
  • a hydrogen atom which is not substituted with an alkylene group of a silyl group is a substituent selected from the group consisting of a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, and an ethoxy group. It is a single bond to an oxygen atom of another silanol group adjacent to a silanol group which is substituted or bonded to the substituted silyl group.
  • An atomic group selected from the group consisting of the '-di (oxymethylene) amino group also functions as a functional group that adsorbs various organic compounds including alcohol. Therefore, the atomic group existing between the alkylene group and the alkyl group is selected according to the organic compound to be adsorbed.
  • the layered organic acid according to the first embodiment of the present invention can improve the adsorptivity to alcohol and can separate various organic compounds.
  • the total number of carbon atoms contained in one alkyl group bonded to the silicon group of the silyl group and the number of carbon atoms contained in one alkyl group bonded to the above atomic group is preferably , 3 or more and 18 or less.
  • the carbon contained in the alkyl group When the total number of atoms and the total number of carbon atoms contained in the alkylene group is less than 3, and the total length of the alkyl group and alkylene group contained in the substituted silyl group is short, Does not spread sufficiently.
  • the number of the substituted silyl groups bonded to the layer of the layered polycaic acid decreases. That is, the number of atomic groups contained in the substituted silyl groups that interact (adsorb) with the target organic compound between the layers of the layered polycaic acid is also reduced.
  • the atomic group contained in the substituted silyl group is shielded by the long alkyl chain of the alkyl group and the alkylene group, and the target organic compound may sufficiently interact with the atomic group contained in the substituted silyl group. It becomes difficult. As a result, it becomes difficult to sufficiently adsorb the target organic compound to the substituted silyl group.
  • the total number of carbon atoms contained in the one alkyl group and the number of carbon atoms contained in the one alkylene group is 3 or more and 18 or less.
  • the compound can efficiently interact with the substituted silyl group and sufficiently adsorb to the substituted silyl group.
  • FIG. 2 shows an example of the layered organic acid according to the second embodiment of the present invention.
  • the layered polykeic acid is represented by O 2 Si—
  • the silanol group substituted by the substituted silyl group is represented by Si 2 O—.
  • the substituted silyl group has one alkylene group, and this alkylene group is represented by one polygonal line, and the apex of the polygonal line represents a methylene group (one CH—). That is, the alkylene group in FIG.
  • an atomic group B is bonded to the terminal carbon atom of the alkylene group, and the atomic group B is formed by an amide bond, an ester bond, an N-aminoximethyleneamino group, and an N, ⁇ '-diamine.
  • the (oxymethylene) amino group is also selected from the group.
  • Atomic group B has one alkyl group, and this alkyl group is represented by one polygonal line, and the vertex of the polygonal line represents a methylene group (one CH—). That is, in FIG.
  • the kill group represents a straight-chain hexyl group.
  • the substituted silyl group has substituents X and X other than an alkyl group, and each of the substituents X and X is a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group,
  • the layered organic acid according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 3A and 3B.
  • a layered polykeie acid which is a kind of substituted silyl group clay mineral. That is, it is a layered polycaic acid silylated with a silane compound.
  • Layered polycaic acid is formed by bonding of Si and O to each other.
  • the surface of multiple layers (of composition SiO) has silanol groups ( ⁇ Si-OH) on the surface.
  • silanol group is preferably present between the layers of the layered polycaic acid.
  • a substituted silyl group is bonded to at least one oxygen atom of the silanol group ( ⁇ Si-OH) contained in these layered polycaic acids.
  • the substituted silyl group refers to the silyl group (1-SiH).
  • the substituted silyl group has at least one (1 or more and 3 or less) alkylene group.
  • the alkylene group may be any of a linear alkylene group and a branched alkylene group.
  • the alkylene group includes a methylene group, an ethylene group, and a linear or branched trimethylene group, tetramethylene group, pentamethylene group, hexamethylene group, heptamethylene group, otatamethylene group, nonamethylene, decamethylene, respectively.
  • the above-mentioned alkylene groups each represent a substituted silyl group in the alkylene group. It has an atomic group attached to the terminal opposite to the silicon atom, and the atomic group is an amide bond, an ester bond, an N-methyloxymethyleneamino group (one OCH NH—), and N, N, Di (O
  • the (xymethylene) amino group ((1-OCH) N-) force is also selected from the group.
  • the atomic group has at least one (one or more and two or less) alkyl group. That is, at least one (1 or more and 2 or less) of the valences of the atomic group is substituted with an alkyl group.
  • the alkyl group may be any of a linear alkyl group and a branched alkyl group. Specifically, the alkyl group is a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, an octyl group, a nonyl group, a decyl group, respectively.
  • It is selected from the group consisting of pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, and icosyl.
  • Each of a plurality of valences in the atomic group may be bonded to a shift of the alkyl group or the alkylene group.
  • each of the alkyl groups has a substituent bonded to the terminal on the opposite side of the atomic group in the alkyl group (the terminal carbon atom of the alkyl group is substituted with a substituent).
  • the substituents are selected from the group consisting of amino group, epoxyethyl group, epoxyethyloxy group, butyl group, isopropyl group, 1-phenylvinyl group, 4-butylphenyl group, isocyanate group, and hydroxyl group. Is done.
  • a hydrogen atom which is not substituted with an alkylene group of a silyl group is a substituent selected from the group consisting of a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, and an ethoxy group. It is a single bond to an oxygen atom of another silanol group adjacent to a silanol group which is substituted or bonded to the substituted silyl group.
  • an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, an isoprobe which is bonded to the terminal of the alkyl group.
  • An ester bond, an N-oxymethyleneamino group, and an N, ⁇ '-di (oxymethylene) amino group acts as a functional group that adsorbs various organic compounds including coal.
  • the substituent bonded to the terminal of the alkyl group and the atomic group existing between the alkylene group and the alkyl group are selected according to the organic compound to be adsorbed.
  • the organic compound to be adsorbed since it is possible to select both the substituent bonded to the terminal of the alkyl group and the atomic group existing between the alkylene group and the alkyl group, it is particularly high for the same organic compound (group).
  • the layered organic acid according to the third embodiment of the present invention it is possible to provide a layered organic acid having improved selectivity with respect to adsorption of a target organic compound. Further, since the above substituents and atomic groups are directly bonded to the silicon atom of the substituted silyl group, the substituents and atomic groups that are not blocked are not shielded by the alkyl group and the alkylene group, and the target organic compound is The probability of interacting with (adsorbing to) substituents and groups is increased. Therefore, the target organic compound can be more easily adsorbed to the substituted silyl group.
  • the target organic compound can be adsorbed to both the substituent and the atomic group, the efficiency of adsorbing the target organic compound to the substituted silyl group can be increased.
  • the layered organic cayic acid according to the third embodiment of the present invention can further improve the adsorption ability to alcohol, and can separate various organic compounds more efficiently.
  • the total of the number of carbon atoms contained in one alkyl group bonded to the above atomic group and the number of carbon atoms contained in one alkylene group bonded to a silicon atom of the silyl group is preferably 3 More than 18 pieces.
  • the sum of the number of carbon atoms contained in the alkyl group and the number of carbon atoms contained in the alkylene group is less than 3, and the total length of the alkyl group and the alkylene group contained in the substituted silyl group is Short layered layer The layer of polycaic acid does not spread sufficiently.
  • the substituent and the atomic group contained in the substituted silyl group are shielded by the alkyl group and the alkylene group and the alkyl group and the alkyl chain. It is difficult to fully interact with As a result, it becomes difficult to sufficiently adsorb the target organic compound to the substituted silyl group. That is, when the total force of the number of carbon atoms contained in the one alkyl group and the number of carbon atoms contained in the one alkylene group is 3 or more and 18 or less, the target organic compound can be efficiently produced. It interacts with the substituted silyl group and can sufficiently adsorb to the substituted silyl group.
  • FIGS. 3A and 3B show an example of the layered organic acid according to the third embodiment of the present invention.
  • the layered polykeic acid is represented by O Si ⁇
  • the silanol group substituted by the substituted silyl group is represented by Si O—.
  • the substituted silyl group has one alkylene group, and this alkylene group is represented by one polygonal line, and the apex of the polygonal line is a methylene group (one CH— ). That is, Figure 3A
  • the alkylene group in FIG. 3B represents a linear pentamethylene group.
  • an atomic group B is bonded to the terminal carbon atom of the alkylene group, and the atomic group B is an amide bond, an ester bond, an N-methylximethyleneamino group, and an N, N,-
  • the di (oxymethylene) amino group is also selected from the group.
  • the atomic group B is an amide bond or an ester bond
  • the atomic group B is an N-aminoxymethyleneamino group or an N, N, -di (oxymethylene) amino group.
  • FIG. 3A the atomic group B is an amide bond or an ester bond
  • the atomic group B is an N-aminoxymethyleneamino group or an N, N, -di (oxymethylene) amino group.
  • FIG. 3A the atomic group B is an amide bond or an ester bond
  • the atomic group B is an N-aminoxymethyleneamino group or an
  • the atomic group B has one alkyl group, and this alkyl group is represented by one polygonal line, and represents a methylene group (1 CH—) at the apex of the polygonal line. That is, the alkyl group in FIG.
  • the atomic group B has two alkyl groups, and these alkyl groups are each represented by a polygonal line, and the apex force of the polygonal line is a methylene group (1 CH 1). That is, the two alkyl groups in FIG.
  • the terminal carbon atom of the alkyl group is substituted with a substituent A, and the substituent A is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, an isopropyl group, It is selected from the group consisting of a phenyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group.
  • substituent A is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, an isopropyl group, It is selected from the group consisting of a phenyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group.
  • the carbon atoms at the ends of the two alkyl groups are each substituted with a substituent A, and the substituent A is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, It is selected from the group consisting of isoprobe, 1-phenyl, 4-butyl, isocyanate, and hydroxyl.
  • the substituted silyl group has substituents X and X other than the alkyl group, and each of the substituents X and X is a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, A single bond to the oxygen atom of another silanol group adjacent to a silanol group to which the substituted silyl group is bonded, or a group substituted with a substituent selected from the group consisting of a methoxy group and an ethoxy group; is there.
  • the layered organic kaic acid according to the present invention can be used as a separation base capable of separating a general organic compound such as a filler for chromatography.
  • the layered polysilicate used in the method for producing a layered organic caiic acid according to the present invention comprises: a plurality of (SiO) layers formed by bonding Si and O to each other;
  • a compound having a counter ion selected from Na + and K + a compound having a counter ion selected from Na + and K +.
  • the layered polysilicate include kanemite (NaHSiO), macatite (NaSiO
  • X is the number of waters of hydration.
  • a particularly preferred layered polysilicate is magadiite.
  • the layered polysilicate is quaternary ammonium salt (R N + X—), alkyl
  • Noreammonium salt (RNH + X—) and anolequinolephosphonium salt (RP + X—)
  • the cations (Na +, K +) in the layered polysilicate are reacted with a quaternary salt. Ion exchange with an organic ion selected from the group consisting of primary ammonium ions, alkyl ammonium ions, and alkyl phospho-ion ions (R is a linear alkyl group, and X is a halogen).
  • an organic ion selected from the group consisting of primary ammonium ions, alkyl ammonium ions, and alkyl phospho-ion ions (R is a linear alkyl group, and X is a halogen).
  • the cation of the layered polysilicate is ion-exchanged with a quaternary ammonium salt, alkyltrimethylammonium halide.
  • a quaternary ammonium salt alkyltrimethylammonium halide.
  • Alkyltrimethylammonium-ammide derived from this alkyltrimethylammonium-amide has three short !, methyl and one long!
  • the other three methyl groups do not prevent ion exchange by alkyltrimethylammonium ions and reaction with the silane compound.
  • a commercially available product can be used as the salt.
  • FIGS. 4A, 4B, and 4C show silane conjugates obtained by silylating a layered polysilicate salt ion-exchanged with an organic cation.
  • a silane compound as shown in Fig. 4A is used. That is, the silani conjugate shown in FIG. 4A has at least one (one or more and three or less) alkyl groups. That is, hydrogen of silane (SiH)
  • At least one (1 or more and 3 or less) of the 4 atoms is substituted with an alkyl group.
  • the above-mentioned alkyl group may be any of a linear alkyl group and a branched alkyl group.
  • the alkyl group is a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, an octyl group, a nonyl group, a decyl group, respectively.
  • It is selected from the group consisting of pentadecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, and icosyl.
  • each of the alkyl groups has a substituent bonded to a terminal of the alkyl group opposite to the silicon atom of the silane conjugate (the terminal carbon atom of the alkyl group is Substituted with an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, an isopropyl group, a 1-phenylvinyl group, a 4-biphenyl group, respectively. Selected from the group consisting of a hydroxyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group.
  • the hydrogen atoms that are not substituted with the alkyl group of the silane are substituted with a substituent selected from the group consisting of a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, and an ethoxy group. .
  • the number of carbon atoms contained in each alkyl group bonded to the silicon atom of the silyl group is preferably 3 or more and 18 or less.
  • the silane compound has one alkyl group, and this alkyl group is represented by one polygonal line, and the vertex of the polygonal line represents a methylene group (one CH—).
  • the alkyl group in FIG. 4A represents a linear pentyl group.
  • the terminal carbon atom of the alkyl group is substituted with a substituent A, and the substituent A is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a bur group, an isoprobe group, It is selected from the group consisting of a 1-vinyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group.
  • the silane compound has substituents X, X, and X other than the alkyl group,
  • Each of X, X, and X is a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group,
  • a silane compound as shown in Fig. 4B is used. That is, the silani conjugate shown in FIG. 4B has at least one (one or more and three or less) alkylene groups. That is, water of silane (SiH)
  • At least one (1 or more and 3 or less) of the elemental atoms is substituted with an alkylene group.
  • the alkylene group may be any of a linear alkylene group and a branched alkylene group. Specifically, the alkylene group is a methylene group, an ethylene group, a linear or branched trimethylene group, a tetramethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, a heptamethylene group, an otatamethylene group, a nonamethylene group, respectively.
  • each of the alkylene groups has an atomic group bonded to a terminal opposite to the silicon atom of the silane conjugate in the alkylene group, and the atomic groups are respectively an amide bond and an ester bond.
  • the (xymethylene) amino group ((1-OCH) N-) force is also selected from the group.
  • the above atomic group has at least one (one or more and two or less) alkyl group. That is, at least one (1 or more and 2 or less) of the valences of the atomic group is substituted with an alkyl group.
  • the alkyl group may be any of a linear alkyl group and a branched alkyl group. Specifically, the alkyl group is a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, an octyl group, a nonyl group, a decyl group, respectively.
  • It is selected from the group consisting of pendecyl, dodecyl, tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, and icosyl.
  • Each of the plurality of valences in the atomic group may be bonded to a shift of the alkyl group or the alkylene group.
  • the hydrogen atoms which are not substituted with the alkylene group of the silane are substituted with a substituent selected from the group consisting of a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, and an ethoxy group, respectively. ing.
  • the number of carbon atoms contained in one alkyl group bonded to the above atomic group and the total number of carbon atoms contained in one alkylene group bonded to a silicon atom of the silane compound are as follows: Preferably, the number is 3 or more and 18 or less.
  • the silane compound has one alkylene group, and this alkylene group is represented by one polygonal line, and represents a methylene group (one CH—) at the apex of the polygonal line.
  • the alkylene group in FIG. 2 represents a linear pentamethylene group.
  • an atomic group B is bonded to the terminal carbon atom of this alkylene group, and the atomic group B is formed of an amide bond, an ester bond, an N-oxymethyleneamino group, and an N, N,- Di (oxymethylene) amino group.
  • the atomic group B has one alkyl group, and this alkyl group is represented by one polygonal line, and represents the apex force methylene group (1 CH—) of the polygonal line. That is, the alkyl group in FIG.
  • the silane conjugate has substituents X, X, and X other than the alkyl group.
  • Each of the substituents X, X, and X represents a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group,
  • a silane conjugate as shown in Fig. 4C is used.
  • a silane conjugate for obtaining a layered organic caieic acid as shown in FIG. 3C is shown and described with reference to FIG. 4C. Although not shown, they can be similarly understood.
  • the silani conjugate shown in Fig. 4C has at least one (one or more and three or less) alkylene groups. That is, at least one (1 or more and 3 or less) of hydrogen atoms of silane (SiH)
  • the alkylene group may be any of a linear alkylene group and a branched alkylene group.
  • the alkylene group is a methylene group, an ethylene group, a linear or branched trimethylene group, a tetramethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, a heptamethylene group, an otamethylene group, Nonamethylene, decamethylene, pendecamethylene, dodecamethylene, tridecamethylene, tetradecamethylene, pentadecamethylene, hexadecamethylene, heptadecamethylene, octadecamethylene, nonadecamethylene, icosamethyle Selected from the group consisting of
  • each of the alkylene groups has an atomic group bonded to a terminal of the alkylene group opposite to the silicon atom of the silane conjugate, and the atomic groups are respectively an amide bond and an ester bond.
  • the (xymethylene) amino group ((1-OCH) N-) force is also selected from the group.
  • the above atomic group has at least one (one or more and two or less) alkyl group. That is, at least one (1 or more and 2 or less) of the valences of the atomic group is substituted with an alkyl group.
  • the alkyl group may be any of a linear alkyl group and a branched alkyl group. Specifically, the alkyl group is a methyl group, an ethyl group, a linear or branched propyl group, a butyl group, a pentyl group, a hexyl group, a heptyl group, an octyl group, a nonyl group, a decyl group, respectively.
  • Pendecyl group dodecyl group , Tridecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, and icosyl groups.
  • Each of the plurality of valences in the atomic group may be bonded to a shift of the alkyl group or the alkylene group.
  • each of the alkyl groups has a substituent bonded to the terminal opposite to the atomic group in the alkyl group (the terminal carbon atom of the alkyl group is substituted with a substituent).
  • the substituents are selected from the group consisting of amino group, epoxyethyl group, epoxyethyloxy group, butyl group, isopropyl group, 1-phenylvinyl group, 4-butylphenyl group, isocyanate group, and hydroxyl group. Is done.
  • each hydrogen atom which is not substituted with an alkylene group of the silani conjugate has a hydroxyl group.
  • the total number of carbon atoms contained in one alkyl group bonded to the above atomic group and one carbon atom contained in one alkylene group bonded to a silicon atom of the silane compound is preferably , 3 or more and 18 or less.
  • the silane compound has one alkylene group, and this alkylene group is represented by one polygonal line, and represents the apex force of the polygonal line, ie, a methylene group (one CH—).
  • the alkylene group in FIG. 4C represents a linear pentamethylene group.
  • the atomic group B is bonded to the terminal carbon atom of the alkylene group, and the atomic group B is generally composed of an amide bond, an ester bond, an N-oxymethyleneamino group, and an N, The N, di (oxymethylene) amino group is also selected from the group.
  • the atomic group B is an amide bond or an ester bond.
  • the atomic group B has one alkyl group, and this alkyl group is represented by one polygonal line, and represents a methylene group (one CH—) at the apex of the polygonal line. That is, the alkyl group in FIG.
  • the carbon atom at the terminal of the alkyl group is substituted with a substituent A, and the substituent A is an amino group, an epoxyethyl group, an epoxyethyloxy group, a butyl group, or an isopropyl group. Selected from the group consisting of a group, a 1-vinyl group, a 4-butyl group, an isocyanate group, and a hydroxyl group.
  • the compound has substituents X, X, and X other than the alkyl group, and the substituents X, X, and X
  • Each of the groups is a substituent selected from the group consisting of a hydroxyl group, a chloro group, a methyl group, an ethyl group, a methoxy group, and an ethoxy group.
  • the above silani conjugate can be synthesized by the power of obtaining a commercially available product or by a known method.
  • the layered organic keic acid according to the present invention is obtained by silylizing one Si—O group of a layered polysilicate salt ion-exchanged with an organic cation with the above-mentioned silane conjugate.
  • the Si—O group of the layered polysilicate salt ion-exchanged with an organic cation is used to form a substituent group other than an alkyl group or an alkylene group bonded to a silicon atom of the silane conjugate as described above. This is performed by utilizing the high reactivity to the O-group.
  • At least one (1 or more and 3 or less) of the substituents other than the alkyl group or the alkylene group bonded to the silicon atom of the silane conjugate is removed, and the Si—O group is removed.
  • a Si-O-based silyl group is achieved.
  • the substituents other than the alkyl group or the alkylene group bonded to the silicon atom of the silane conjugate which have not been bonded to the oxygen atom of the SiO— group remain unreacted, or Converted to hydroxyl group when treated with water.
  • a cation such as Na + of a layered polysilicate as shown in FIG. 5A is combined with the above organic cation such as a quaternary ammonium ion as schematically shown in FIG. 5B.
  • the Si—O— groups of the layered polysilicate ion-exchanged with organic cations are silylated with the above-mentioned silani conjugate as shown in FIGS. 4A and 5C.
  • 4A and 5C when one Si—O group of a layered polysilicate salt ion-exchanged with an organic cation is silylated, it is bonded to the silicon atom of the silane ligated compound.
  • One of the substituents X other than the alkylene group, X is removed and bonds to the oxygen atom of the Si—O— group.
  • FIG. 5D shows the layered organic keic acid obtained by the silani-dani with the silane dani. Substituents X and X other than the substituent X bonded to the silicon atom of the silane conjugate are similarly removed.
  • a layered organic caiic acid in the above-described method for producing a layered organic caiic acid according to the present invention, the organic ion bonded to one Si-O group of the layered polysilicate is removed, and the substitution resulting from the silanide conjugate is removed.
  • a desired layered organic keic acid can be obtained.
  • a layered organic caiic acid can be synthesized from a layered polycayate ion-exchanged with an organic cation by a one-step reaction of silylating the Si—O— group of the layered polycayate.
  • the substituted silyl groups generated from the silanide conjugate are uniformly bonded to the Si—O— groups of the layered polysilicate, and the Si—O— groups of the layered polysilicate are uniformly silyl in the silane conjugate.
  • a layered organic caieic acid can be obtained.
  • the layered organic keic acids according to the second and third embodiments of the present invention can also be synthesized by a method different from the above-mentioned production method.
  • the layered organic acid according to the second and third embodiments of the present invention comprises an amide bond, an ester bond, an N-hydroxyximethyleneamino group, an alkylene group and an alkyl group of a substituted silyl group. And an atomic group selected from the group consisting of N, N, di (oxymethylene) amino groups.
  • a silane compound shown in Fig. 5C in which the substituent A bonded to the alkylene group is an amino group is provided. Then, the silane-bonded compound shown in FIG. 5C, in which the substituent A bonded to the alkylene group is an amino group, was converted into the Si—O 2 of the layered polysilicate ion-exchanged with an organic cation as described above. —Shirui-dori the group.
  • an appropriate compound having a carboxyl group is reacted with the amino group (substituent A) of the substituted silyl group bonded to the Si—O— group of the layered polycaate by heat.
  • an amidation reaction occurs between the amino group of the substituted silyl group and the carboxy group of the added compound, and a layered organic caic acid having an amide bond as the above atomic group can be synthesized.
  • a silane compound shown in Fig. 5C in which the substituent A bonded to the alkylene group is a hydroxyl group is prepared. Then, the silane compound shown in FIG. 5C, in which the substituent A bonded to the alkylene group is a hydroxyl group, is replaced with the Si-O— group of the layered polysilicate salt ion-exchanged with an organic cation as described above. Sirirui dani.
  • a compound having an appropriate epoxyethyl group (an epoxy group having a substituted or unsubstituted alkyl group, etc.) is reacted with the amino group (substituent A) of the substituted silyl group bonded to the Si—O— group of the layered polysilicate.
  • Ethylene ligated compound and react. This causes a ring-opening reaction of the epoxyethyl group between the amino group of the substituted silyl group and the epoxyethyl group of the added compound.
  • the amino group of the substituted silyl group is added to the carbon atom (not bonded to a substituted or unsubstituted alkyl group) of the epoxyethyl group of the compound, and the bond between the carbon atoms of the epoxyethyl group is cut. You. In this way, a layered organic keic acid having the above-mentioned atomic group, ie, an N-substituted xymethyleneamino group or an N, N, di (oxymethylene) amino group can be synthesized.
  • a compound having one equivalent of an epoxyethyl group is reacted with the amino group of the substituted silyl group,
  • the layered organic caiic acid is a layered organic keic acid formed by bonding a substituted silyl group having a 3-aminopropyl group to magadiite.
  • a clay mineral magadiite was synthesized as a layered polysilicate used in the method for producing a layered organic kaic acid of the present invention. Specifically, 29.17% SiO and 9.40%
  • the spacing (dOOl) between (001) planes in each crystal was measured by X-ray structure diffraction. As a result, it was confirmed that the value of dOOl increased from 1.5 nm for the magadiite before ion exchange to 3.2 nm for the powder after ion exchange.
  • the solid was filtered from the dispersion. Thereafter, the obtained solid was washed with isopropanol and dried to obtain a powder.
  • the distance (dOOl) between (001) planes in the powder crystal was measured by X-ray structural diffraction. As a result, the value of dOOl was 1.8 nm, which decreased before and after the silylation reaction.
  • the results of infrared spectroscopy of the obtained powder confirmed the presence of amino groups in the obtained powder. Therefore, it has the target substance, 3-aminopropyl group.
  • FIG. 6B is a schematic diagram of the synthesized layered organic keic acid.
  • the Si atom of the substituted silyl group is bonded to the Si atom of the substituted silyl group, and is bonded to the O atom of the silanol group of the layered keic acid adjacent to the O atom.
  • it binds to the unreacted MeO group and binds to the hydroxyl group obtained by treating MeO with water.
  • the acidic protein and albumin aqueous solution were able to separate albumin.
  • the present invention can be applied to a layered organic keic acid capable of improving the adsorptivity for alcohol and separating a general organic compound, and a method for producing the layered organic keic acid.
  • the method for producing a layered organic caieic acid and the method for producing a layered organic caeic acid according to the present invention can be applied to a separation base such as a packing material for chromatography and a method for producing the separation base.
  • the method for producing a layered organic caiic acid and the method for producing a layered organic caiic acid according to the present invention can be applied to a gelling agent and a method for producing a gelling agent.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

 アルコールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化合物を分離することができる層状有機ケイ酸及び層状有機ケイ酸の製造方法を提供する。置換シリル基が層状ポリケイ酸に結合した層状有機ケイ酸において、置換シリル基は、アルキル基を有し、アルキル基は、アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシエチル基、エポキシエチルオキシ基、ビニル基、イソプロペニル基、1−フェニルビニル基、4−ビニルフェニル基、イソシアネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基を有する。層状ポリケイ酸塩をシラン化合物でシリル化して層状有機ケイ酸を得る。

Description

明 細 書
層状有機ケィ酸及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、層状有機ケィ酸及び層状有機ケィ酸の製造方法に関する。
背景技術
[0002] 層状有機ケィ酸は、層状ポリケィ酸のシラノール基(≡ Si-OH)の酸素原子に、ァ ルキル基を有するシリル基が結合した化合物であり、様々な技術分野での応用が期 待されている。層状有機ケィ酸の例としては、アルコールを選択的に吸着する多孔質 の層状ポリケィ酸が特許文献に開示されている(例えば、特許文献 1参照)。この多 孔質の層状ポリケィ酸においては、層状ポリケィ酸の層に、直線部分の炭素数が 6か ら 20のアルキル基 1個及び 1又は 2個の水酸基を有するシリル基が結合して 、る。よ り詳しくは、上記の層状ポリケィ酸は、カネマイト、 KHSi O、マカタイト、マガディアイ
2 5
ト、又はケニヤアイトであり、上記の直線部分の炭素数が 6から 20のアルキル基 1個 及び 1又は 2個の水酸基を有するシリル基は、式
[0003] [化 1]
X1
R-Si-O-
I
X2
で表されるシリル基であり、上式における Rは、炭素数 6— 20のアルキル基であり、 X1 は、水酸基であり、 X2は、水酸基、ハロゲン、炭素数 2以下のアルコキシ基、及び炭 素数 1一 8のアルキル基力 選択される。すなわち、この多孔質の層状ポリケィ酸は、 層状ポリケィ酸の層に、 1又は 2個の水酸基及び 1個のアルキル基を有するシリル基 が結合した層状有機ケィ酸である。
[0004] また、この多孔質の層状ポリケィ酸の製造方法として、層状ケィ酸塩に第四級アル キルアンモ-ゥム塩、アルキルァミン、又はアルキルホスホ-ゥム塩をイオン交換によ り導入する第一工程、 RSiX Y (Rは、炭素数 6— 20個のアルキル基、 Xは、ハロゲ
3— a a
ン又は炭素数 2以下のアルコキシ基、 Yは、炭素数 1一 8のアルキル基を示し、 aは、 0 又は 1である)で表される 2乃至 3官能性のアルキルシラン含有溶液中で、第四級ァ ルキルアンモ-ゥム塩、アルキルァミン、又はアルキルホスホ-ゥム塩と交換反応させ て層状ケィ酸の層中にシランィ匕合物を結合させる第二工程、水又は水 Z有機溶剤 混合液中で 2乃至 3官能性のアルキルシランの残存 X基をシラノールイ匕させる第三ェ 程を含む方法もまた開示されて!ヽる。
[0005] し力しながら、上記の層状有機ケィ酸は、アルコールを選択的に吸着する力 アル コール以外の有機化合物に対する吸着能は、十分ではない。様々な有機化合物を 分離するための分離基剤は、アルコールのみならずアルコール以外の有機化合物も 選択的に吸着する特性を有することが望まれているが、上記の層状有機ケィ酸は、 アルコール以外の有機化合物に対する吸着能は、十分ではない。
特許文献 1:特開 2000— 128521
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 本発明は、アルコールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化合物を 分離することができる層状有機ケィ酸及び前記層状有機ケィ酸の製造方法を提供す ることを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明の第一の態様は、置換シリル基が層状ポリケィ酸に結合した層状有機ケィ 酸において、前記置換シリル基は、アルキル基を有し、前記アルキル基は、前記アル キル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、 ビュル基、イソプロべ-ル基、 1ーフヱ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネ ート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基を有することを特徴とする。
[0008] 本発明の第一の態様によれば、前記置換シリル基は、アルキル基を有し、前記ァ ルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル基、ェポ キシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1—フエ-ルビ-ル基、 4 ビュル フエニル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基を有する ので、アルコールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化合物を分離す ることができる層状有機ケィ酸を提供することができる。
[0009] 本発明の第二の態様は、本発明の第一の態様による層状有機ケィ酸において、前 記アルキル基に含まれる炭素原子の数は、 3個以上 18個以下であることを特徴とす る。
[0010] 本発明の第二の態様によれば、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数は、 3個 以上 18個以下であるので、アルコールに対する吸着能をより向上させると共に一般 的な有機化合物をより効率良く分離することができる層状有機ケィ酸を提供すること 力でさることがでさる。
[0011] 本発明の第三の態様は、置換シリル基が層状ポリケィ酸に結合した層状有機ケィ 酸において、前記置換シリル基は、アルキレン基を有し、前記アルキレン基は、前記 アルキレン基に結合する、アミド結合、エステル結合、 N—ォキシメチレンアミノ基、及 び N, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選択される原子団を有し、前記 原子団は、アルキル基を有することを特徴とする。
[0012] 本発明の第三の態様によれば、前記置換シリル基は、アルキレン基を有し、前記ァ ルキレン基は、前記アルキレン基に結合する、アミド結合、エステル結合、 Ν—才キシ メチレンアミノ基、及び Ν, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選択される 原子団を有し、前記原子団は、アルキル基を有するので、アルコールに対する吸着 能を向上させると共に一般的な有機化合物を分離することができる層状有機ケィ酸 を提供することができる。
[0013] 本発明の第四の態様は、本発明の第三の態様による層状有機ケィ酸において、前 記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル基、 エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4ービ ユルフェ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基を有 することを特徴とする。
[0014] 本発明の第四の態様によれば、前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合 する、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビニル基、イソプロべ -ル基、 1ーフヱ-ルビ-ル基、 4 ビュルフ -ル基、イソシァネート基、及び水酸基 からなる群より選択される置換基を有するので、アルコールに対する吸着能をより向 上させると共に一般的な有機化合物をより効率良く分離することができる層状有機ケ ィ酸を提供することができる。
[0015] 本発明の第五の態様は、本発明の第三又は第四の態様による層状有機ケィ酸に ぉ 、て、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前記アルキレン基に含まれる 炭素原子の数の合計は、 3個以上 18個以下であることを特徴とする。
[0016] 本発明の第五の態様によれば、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前 記アルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計は、 3個以上 18個以下であるので、 アルコールに対する吸着能をさらに向上させると共に一般的な有機化合物をさらに 効率良く分離することができる層状有機ケィ酸を提供することができる。
[0017] 本発明の第六の態様は、層状ポリケィ酸塩をシランィ匕合物でシリルイ匕して層状有機 ケィ酸を得る層状有機ケィ酸の製造方法において、前記シランィ匕合物は、アルキル 基を有し、前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、ェポキ シェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ -ル基、 4 ビュルフ -ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択され る置換基を有することを特徴とする。
[0018] 本発明の第六の態様によれば、前記シランィ匕合物は、アルキル基を有し、前記ァ ルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル基、ェポ キシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1—フエ-ルビ-ル基、 4 ビュル フエニル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基を有する ので、アルコールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化合物を分離す ることができる層状有機ケィ酸の製造方法を提供することができる。
[0019] 本発明の第七の態様は、本発明の第六の態様による層状有機ケィ酸の製造方法 にお 、て、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前記アルキレン基に含まれ る炭素原子の数の合計は、 3個以上 18個以下であることを特徴とする。
[0020] 本発明の第七の態様によれば、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前 記アルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計は、 3個以上 18個以下であるので、 アルコールに対する吸着能をより向上させると共に一般的な有機化合物をより効率 良く分離することができる層状有機ケィ酸の製造方法を提供することができる。
[0021] 本発明の第八の態様は、層状ポリケィ酸塩をシランィ匕合物でシリルイ匕して層状有機 ケィ酸を得る層状有機ケィ酸の製造方法において、前記シランィ匕合物は、アルキレ ン基を有し、前記アルキレン基は、前記アルキレン基に結合する、アミド結合、エステ ル結合、 N-ォキシメチレンアミノ基、及び N, Nしジ (ォキシメチレン)アミノ基カもな る群より選択される原子団を有し、前記原子団は、アルキル基を有することを特徴と する。
[0022] 本発明の第八の態様によれば、前記シランィ匕合物は、アルキレン基を有し、前記ァ ルキレン基は、前記アルキレン基に結合する、アミド結合、エステル結合、 N—才キシ メチレンアミノ基、及び N, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選択される 原子団を有し、前記原子団は、アルキル基を有するので、アルコールに対する吸着 能を向上させると共に一般的な有機化合物を分離することができる層状有機ケィ酸 の製造方法を提供することができる。
[0023] 本発明の第九の態様は、本発明の第八の態様による層状有機ケィ酸の製造方法 において、前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、ェポキ シェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ -ル基、 4 ビュルフ -ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択され る置換基を有することを特徴とする。
[0024] 本発明の第九の態様によれば、前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合 する、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビニル基、イソプロべ -ル基、 1ーフヱ-ルビ-ル基、 4 ビュルフ -ル基、イソシァネート基、及び水酸基 からなる群より選択される置換基を有するので、アルコールに対する吸着能をより向 上させると共に一般的な有機化合物をより効率良く分離することができる層状有機ケ ィ酸の製造方法を提供することができる。
[0025] 本発明の第十の態様は、本発明の第八又は第九の態様による層状有機ケィ酸の 製造方法にぉ 、て、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前記アルキレン 基に含まれる炭素原子の数の合計は、 3個以上 18個以下であることを特徴とする。 [0026] 本発明の第十の態様によれば、前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前 記アルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計は、 3個以上 18個以下であるので、 アルコールに対する吸着能をさらに向上させると共に一般的な有機化合物をさらに 効率良く分離することができる層状有機ケィ酸の製造方法を提供することができる。
[0027] 本発明の第十一の態様は、層状ポリケィ酸塩をシランィ匕合物でシリルイ匕した層状有 機ケィ酸を得る層状有機ケィ酸の製造方法において、層状ポリケィ酸塩を、アミノ基 と結合したアルキレン基を有するシランィ匕合物でシリルイ匕するステップと、カルボキシ ル基又はエポキシェチル基を有する化合物を、前記アミノ基と反応させるステップと を含むことを特徴とする。
[0028] 本発明の第十一の態様によれば、層状ポリケィ酸塩を、ァミノ基と結合したアルキレ ン基を有するシラン化合物でシリルイ匕するステップと、カルボキシル基又はエポキシ ェチル基を有する化合物を、前記アミノ基と反応させるステップとを含むので、アルコ ールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化合物を分離することができ る層状有機ケィ酸の製造方法を提供することができる。
[0029] 本発明の第十二の態様は、層状ポリケィ酸塩をシランィ匕合物でシリルイ匕した層状有 機ケィ酸を得る層状有機ケィ酸の製造方法において、層状ポリケィ酸塩を、水酸基と 結合したアルキレン基を有するシランィ匕合物でシリルイ匕するステップと、カルボキシル 基を有する化合物を、前記水酸基と反応させるステップとを含むことを特徴とする。
[0030] 本発明の第十二の態様によれば、層状ポリケィ酸塩を、水酸基と結合したアルキレ ン基を有するシラン化合物でシリルイヒするステップと、カルボキシル基を有する化合 物を、前記水酸基と反応させるステップとを含むので、アルコールに対する吸着能を 向上させると共に一般的な有機化合物を分離することができる層状有機ケィ酸の製 造方法を提供することができる。
発明の効果
[0031] 本発明によれば、アルコールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化 合物を分離することができる層状有機ケィ酸及び前記層状有機ケィ酸の製造方法を 提供することができる。
図面の簡単な説明 [0032] [図 1]本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸を説明する図である。
[図 2]本発明の第二の実施形態による層状有機ケィ酸を説明する図である。
[図 3A]本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸を説明する図である。
[図 3B]本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸を説明する図である。
[図 4A]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法で使用されるシラン化合物を説明す る図である。
[図 4B]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法で使用されるシラン化合物を説明す る図である。
[図 4C]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法で使用されるシラン化合物を説明す る図である。
[図 5A]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法を説明する図である。
[図 5B]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法を説明する図である。
[図 5C]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法を説明する図である。
[図 5D]本発明による層状有機ケィ酸の製造方法を説明する図である。
[図 6A]本発明の第一の実施例で使用したシラン化合物を説明する図である。
[図 6B]本発明の第一の実施例で合成した層状有機ケィ酸を説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
[0033] 次に、本発明の実施の形態を図面と共に説明する。
[0034] まず、本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸を図 1と共に説明する。本発 明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸においては、置換シリル基が、粘度鉱物 の一種である層状ポリケィ酸に結合している。すなわち、シランィ匕合物でシリルイ匕され た層状ポリケィ酸である。層状ポリケィ酸は、 Si及び Oが互いに結合することで形成さ れる (組成式 SiOの)複数の層の表面にシラノール基(≡ Si-OH)を有する化合物
2
である。また、シラノール基は、層状ポリケィ酸の層の間にも存在することが好ましい。
[0035] これらの層状ポリケィ酸に含まれるシラノール基(≡ Si-OH)の酸素原子の少なくと も一つに、置換シリル基が結合する。ここで、置換シリル基とは、シリル基 (一 SiH )の
3 水素原子が、後述する特定の置換基で置換された有機基である。
[0036] この置換シリル基は、少なくとも一つ(1個以上 3個以下)のアルキル基を有する。す なわち、シリル基の水素原子の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)は、アルキル基で 置換されている。また、上記アルキル基は、それぞれ、直鎖のアルキル基及び分岐の アルキル基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキル基は、それぞれ、メ チル基、及びェチル基、並びに直鎖及び分岐のプロピル基、ブチル基、ペンチル基 、へキシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ゥンデシル基、ドデシ ル基、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、へキサデシル基、ヘプタデシ ル基、ォクタデシル基、ノナデシル基、及びィコシル基カゝらなる群より選択される。
[0037] さらに、上記アルキル基は、それぞれ、そのアルキル基における置換シリル基のケ ィ素原子と反対側の末端に結合する置換基を有し (アルキル基の末端の炭素原子が 置換基で置換されており)、上記置換基は、それぞれ、アミノ基、エポキシェチル基、 エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4ービ ユルフェ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される。
[0038] 一方、シリル基のアルキル基で置換されな 、水素原子は、それぞれ、水酸基、クロ 口基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置換 基で置換されるか、又は上記置換シリル基が結合して ヽるシラノール基と隣接する別 のシラノール基の酸素原子への単結合である。
[0039] 本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸においては、上記アルキル基の末 端に結合する、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、ィ ソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及 び水酸基からなる群より選択される置換基が、アルコールを含む様々な有機化合物 を吸着する官能基として作用する。よって、アルキル基の末端に結合する置換基は、 吸着しょうとする有機化合物に応じて選択される。また、この置換基が、置換シリル基 のケィ素原子に直接結合するのではなぐアルキル基における置換シリル基のケィ素 原子と反対側の末端に結合しているため、置換基が、アルキル基によって遮蔽され ず、対象とする有機化合物が、置換基と相互作用する (置換基に吸着される)確率が 高くなる。よって、対象とする有機化合物を、より容易に、置換シリル基に吸着すること ができる。その結果、本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸は、アルコー ルに対する吸着能を向上させることができ、様々な有機化合物を分離することができ る。
[0040] なお、シリル基のケィ素原子に結合する個々のアルキル基に含まれる炭素原子の 数は、好ましくは、 3個以上 18個以下である。ここで、上記アルキル基に含まれる炭 素原子の数が、 3個より少ないと、置換シリル基に含まれるアルキル基の長さが短ぐ 層状ポリケィ酸の層間が十分に広がらない。このため、アルコールなどの有機化合物 力 層状ポリケィ酸の層間に侵入することが困難であり、対象とする有機化合物が、 置換シリル基のアルキル基の置換基と十分に相互作用することが困難になる。その 結果、対象とする有機化合物を、置換シリル基に十分に吸着することが困難になる。 一方、上記のアルキル基に含まれる炭素原子の数が、 18個より多いと、置換シリル基 に含まれるアルキル基の長さが長ぐ層状ポリケィ酸の層間の空間における一つの置 換シリル基によって占められる空間の割合が高くなる。このため、層状ポリケィ酸の層 に結合する置換シリル基の数が減少する。すなわち、層状ポリケィ酸の層間における 、対象とする有機化合物と相互作用する(吸着する)アルキル基の置換基の数も減少 する。また、アルキル基の置換基力 長いアルキル基によって遮蔽されてしまい、対 象とする有機化合物が、置換シリル基のアルキル基の置換基と十分に相互作用する ことが困難になる。その結果、対象とする有機化合物を、置換シリル基に十分に吸着 することが困難になる。すなわち、上記アルキル基に含まれる炭素原子の数が、 8個 以上 18個以下であることにより、対象とする有機化合物を、効率良く置換シリル基と 相互作用させ、置換シリル基に十分に吸着することができる。
[0041] 本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸の例を図 1に示す。図 1にお!/、て は、層状ポリケィ酸は、 O Si Ο—··で表され、置換シリル基で置換されたシラノ ール基が Si O—で表されている。図 1においては、置換シリル基は、一つのアルキル 基を有し、このアルキル基は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチレン基 (-CH一)を表している。すなわち、図 1におけるアルキル基は、直鎖のペンチル基を
2
表す。ここで、このアルキル基の末端の炭素原子は、置換基 Aで置換されており、置 換基 Aは、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビニル基、イソプ 口べ-ル基、 1—フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及び水 酸基からなる群より選択される。また、置換シリル基は、アルキル基以外の置換基 X 及び Xを有し、置換基 X及び Xのそれぞれは、水酸基、クロ口基、メチル基、ェチル
2 1 2
基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置換基で置換されるか、又 は上記置換シリル基が結合しているシラノール基と隣接する別のシラノール基の酸素 原子への単結合である。
[0042] 次に、本発明の第二の実施形態による層状有機ケィ酸を図 2と共に説明する。本発 明の第二の実施形態による層状有機ケィ酸においては、置換シリル基が、粘度鉱物 の一種である層状ポリケィ酸に結合している。すなわち、シランィ匕合物でシリルイ匕され た層状ポリケィ酸である。層状ポリケィ酸は、 Si及び Oが互いに結合することで形成さ れる (組成式 SiOの)複数の層の表面にシラノール基(≡ Si-OH)を有する化合物
2
である。また、シラノール基は、層状ポリケィ酸の層の間にも存在することが好ましい。
[0043] これらの層状ポリケィ酸に含まれるシラノール基(≡ Si-OH)の酸素原子の少なくと も一つに、置換シリル基が結合する。ここで、置換シリル基とは、シリル基 (一 SiH )の
3 水素原子が、後述する特定の置換基で置換された有機基である。
[0044] この置換シリル基は、少なくとも一つ(1個以上 3個以下)のアルキレン基を有する。
すなわち、シリル基の水素原子の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)は、アルキレン 基で置換されている。また、上記アルキレン基は、それぞれ、直鎖のアルキレン基及 び分岐のアルキレン基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキレン基は、 それぞれ、メチレン基、及びエチレン基、並びに直鎖及び分岐のトリメチレン基、テト ラメチレン基、ペンタメチレン基、へキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オタタメチレン 基、ノナメチレン、デカメチレン基、ゥンデカメチレン基、ドデカメチレン基、トリデカメ チレン基、テトラデカメチレン基、ペンタデカメチレン基、へキサデカメチレン基、ヘプ タデカメチレン基、ォクタデカメチレン基、ノナデカメチレン基、ィコサメチレン基から なる群より選択される。
[0045] さらに、上記アルキレン基は、それぞれ、そのアルキレン基における置換シリル基の ケィ素原子と反対側の末端に結合する原子団を有し、原子団は、それぞれ、アミド結 合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基 (一 OCH NH—)、及び N, N,ージ(ォ
2
キシメチレン)アミノ基((一OCH ) N-)力もなる群より選択される。
2 2
[0046] また、上記原子団は、少なくとも一つ(1個以上 2個以下)のアルキル基を有する。す なわち、原子団の原子価の少なくとも一つ(1個以上 2個以下)は、アルキル基で置換 されている。また、上記アルキル基は、それぞれ、直鎖のアルキル基及び分岐のアル キル基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキル基は、それぞれ、メチル 基、及びェチル基、並びに直鎖及び分岐のプロピル基、ブチル基、ペンチル基、へ キシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ゥンデシル基、ドデシル基 、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、へキサデシル基、ヘプタデシル基 、ォクタデシル基、ノナデシル基、及びィコシル基カゝらなる群より選択される。
[0047] なお、上記原子団における複数の原子価の各々は、上記アルキル基又は上記ァ ルキレン基の 、ずれに結合してもよ 、。
[0048] 一方、シリル基のアルキレン基で置換されな 、水素原子は、それぞれ、水酸基、ク ロロ基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置 換基で置換されるか、又は上記置換シリル基が結合して 、るシラノール基と隣接する 別のシラノール基の酸素原子への単結合である。
[0049] 本発明の第二の実施形態による層状有機ケィ酸においては、上記アルキレン基及 び上記アルキル基の間に存在する、アミド結合、エステル結合、 N—才キシメチレンァ ミノ基、及び N, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選択される原子団が、 アルコールを含む様々な有機化合物を吸着する官能基として作用する。よって、上 記アルキレン基及び上記アルキル基の間に存在する原子団は、吸着しょうとする有 機化合物に応じて選択される。また、この原子団が、置換シリル基のケィ素原子に直 接結合していないため、原子団が、アルキル基及びアルキレン基によって遮蔽され ず、対象とする有機化合物が、原子団と相互作用する (原子団に吸着される)確率が 高くなる。よって、対象とする有機化合物を、より容易に、置換シリル基に吸着すること ができる。その結果、本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸は、アルコー ルに対する吸着能を向上させることができ、様々な有機化合物を分離することができ る。
[0050] なお、上記原子団に結合する一つのアルキル基に含まれる炭素原子の数及びシリ ル基のケィ素原子に結合する一つのアルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計 は、好ましくは、 3個以上 18個以下である。ここで、上記アルキル基に含まれる炭素 原子の数及び上記アルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計が、 3個より少な ヽ と、置換シリル基に含まれるアルキル基及びアルキレン基の合計の長さが短ぐ層状 ポリケィ酸の層間が十分に広がらない。このため、アルコールなどの有機化合物が、 層状ポリケィ酸の層間に侵入することが困難であり、対象とする有機化合物が、置換 シリル基に含まれる原子団と十分に相互作用することが困難になる。その結果、対象 とする有機化合物を、置換シリル基に十分に吸着することが困難になる。一方、上記 アルキル基に含まれる炭素原子の数及び上記アルキレン基に含まれる炭素原子の 数の合計が、 18個より多いと、置換シリル基に含まれるアルキル基及びアルキレン基 の合計の長さが長ぐ層状ポリケィ酸の層間の空間における一つの置換シリル基によ つて占められる空間の割合が高くなる。このため、層状ポリケィ酸の層に結合する置 換シリル基の数が減少する。すなわち、層状ポリケィ酸の層間における、対象とする 有機化合物と相互作用する(吸着する)置換シリル基に含まれる原子団の数も減少 する。また、置換シリル基に含まれる原子団が、アルキル基及びアルキレン基による 長いアルキル鎖によって遮蔽されてしまい、対象とする有機化合物が、置換シリル基 に含まれる原子団と十分に相互作用することが困難になる。その結果、対象とする有 機化合物を、置換シリル基に十分に吸着することが困難になる。すなわち、上記一つ のアルキル基に含まれる炭素原子の数及び上記一つのアルキレン基に含まれる炭 素原子の数の合計が、 3個以上 18個以下であることにより、対象とする有機化合物を 、効率良く置換シリル基と相互作用させ、置換シリル基に十分に吸着することができ る。
本発明の第二の実施形態による層状有機ケィ酸の例を図 2に示す。図 2において は、層状ポリケィ酸は、 O Si Ο—··で表され、置換シリル基で置換されたシラノ ール基が Si O—で表されている。図 2においては、置換シリル基は、一つのアルキレ ン基を有し、このアルキレン基は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点が、メチレ ン基 (一 CH—)を表している。すなわち、図 2におけるアルキレン基は、直鎖のペンタ
2
メチレン基を表す。ここで、このアルキレン基の末端の炭素原子には、原子団 Bが結 合しており、原子団 Bは、アミド結合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基、及び N, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選択される。また、図 2においては 、原子団 Bは、一つのアルキル基を有し、このアルキル基は、一つの折れ線で表され 、折れ線の頂点が、メチレン基 (一 CH—)を表している。すなわち、図 2におけるアル
2
キル基は、直鎖のへキシル基を表す。また、置換シリル基は、アルキル基以外の置換 基 X及び Xを有し、置換基 X及び Xのそれぞれは、水酸基、クロ口基、メチル基、
1 2 1 2
ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置換基で置換される 力 又は上記置換シリル基が結合して 、るシラノール基と隣接する別のシラノール基 の酸素原子への単結合である。
[0052] 次に、本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸を図 3A及び図 3Bと共に説 明する。本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸においては、置換シリル基 力 粘度鉱物の一種である層状ポリケィ酸に結合している。すなわち、シラン化合物 でシリルイ匕された層状ポリケィ酸である。層状ポリケィ酸は、 Si及び Oが互いに結合 することで形成される(組成式 SiOの)複数の層の表面にシラノール基(≡ Si-OH)
2
を有する化合物である。また、シラノール基は、層状ポリケィ酸の層の間にも存在する ことが好ましい。
[0053] これらの層状ポリケィ酸に含まれるシラノール基(≡ Si-OH)の酸素原子の少なくと も一つに、置換シリル基が結合する。ここで、置換シリル基とは、シリル基 (一 SiH )の
3 水素原子が、後述する特定の置換基で置換された有機基である。
[0054] この置換シリル基は、少なくとも一つ(1個以上 3個以下)のアルキレン基を有する。
すなわち、シリル基の水素原子の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)は、アルキレン 基で置換されている。また、上記アルキレン基は、それぞれ、直鎖のアルキレン基及 び分岐のアルキレン基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキレン基は、 それぞれ、メチレン基、及びエチレン基、並びに直鎖及び分岐のトリメチレン基、テト ラメチレン基、ペンタメチレン基、へキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オタタメチレン 基、ノナメチレン、デカメチレン基、ゥンデカメチレン基、ドデカメチレン基、トリデカメ チレン基、テトラデカメチレン基、ペンタデカメチレン基、へキサデカメチレン基、ヘプ タデカメチレン基、ォクタデカメチレン基、ノナデカメチレン基、ィコサメチレン基から なる群より選択される。
[0055] さらに、上記アルキレン基は、それぞれ、そのアルキレン基における置換シリル基の ケィ素原子と反対側の末端に結合する原子団を有し、原子団は、それぞれ、アミド結 合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基 (一 OCH NH—)、及び N, N,ージ(ォ
2
キシメチレン)アミノ基((一OCH ) N-)力もなる群より選択される。
2 2
[0056] また、上記原子団は、少なくとも一つ(1個以上 2個以下)のアルキル基を有する。す なわち、原子団の原子価の少なくとも一つ(1個以上 2個以下)は、アルキル基で置換 されている。また、上記アルキル基は、それぞれ、直鎖のアルキル基及び分岐のアル キル基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキル基は、それぞれ、メチル 基、及びェチル基、並びに直鎖及び分岐のプロピル基、ブチル基、ペンチル基、へ キシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ゥンデシル基、ドデシル基 、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、へキサデシル基、ヘプタデシル基 、ォクタデシル基、ノナデシル基、及びィコシル基カゝらなる群より選択される。
[0057] なお、上記原子団における複数の原子価の各々は、上記アルキル基又は上記ァ ルキレン基の 、ずれに結合してもよ 、。
[0058] さらに、上記アルキル基は、それぞれ、そのアルキル基における原子団と反対側の 末端に結合する置換基を有し (アルキル基の末端の炭素原子が置換基で置換され ており)、上記置換基は、それぞれ、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォ キシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、ィ ソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される。
[0059] 一方、シリル基のアルキレン基で置換されな 、水素原子は、それぞれ、水酸基、ク ロロ基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置 換基で置換されるか、又は上記置換シリル基が結合して 、るシラノール基と隣接する 別のシラノール基の酸素原子への単結合である。
[0060] 本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸においては、上記アルキル基の末 端に結合する、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、ィ ソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及 び水酸基からなる群より選択される置換基、並びに、上記アルキレン基及び上記アル キル基の間に存在する、アミド結合、エステル結合、 N—ォキシメチレンアミノ基、及び N, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選択される原子団の両方力 アル コールを含む様々な有機化合物を吸着する官能基として作用する。ここで、アルキル 基の末端に結合する置換基及び上記アルキレン基及び上記アルキル基の間に存在 する原子団は、吸着しょうとする有機化合物に応じて選択される。ここで、アルキル基 の末端に結合する置換基及び上記アルキレン基及び上記アルキル基の間に存在す る原子団の両方を選択することができるため、同一の有機化合物 (群)に対して特に 高い吸着能を高める層状有機ケィ酸を提供することもできるし、また、異なる有機化 合物 (群)に対して特に高!、吸着能を有する層状有機ケィ酸を提供することができる 。すなわち、本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸によれば、対象とする 有機化合物の吸着に関する選択性を向上させた層状有機ケィ酸を提供することがで きる。また、上記の置換基及び原子団が、置換シリル基のケィ素原子に直接結合す るのではなぐ置換基及び原子団が、アルキル基及びアルキレン基によって遮蔽され ず、対象とする有機化合物が、置換基及び原子団と相互作用する (置換基及び原子 団に吸着される)確率が高くなる。よって、対象とする有機化合物を、より容易に、置 換シリル基に吸着することができる。また、対象とする有機化合物を置換基及び原子 団の両方に吸着させることができるため、対象とする有機化合物を置換シリル基に吸 着する効率を高めることができる。その結果、本発明の第三の実施形態による層状有 機ケィ酸は、アルコールに対する吸着能をより向上させることができ、様々な有機化 合物をより効率良く分離することができる。
なお、上記原子団に結合する一つのアルキル基に含まれる炭素原子の数及びシリ ル基のケィ素原子に結合する一つのアルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計 は、好ましくは、 3個以上 18個以下である。ここで、上記アルキル基に含まれる炭素 原子の数及び上記アルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計が、 3個より少な ヽ と、置換シリル基に含まれるアルキル基及びアルキレン基の合計の長さが短ぐ層状 ポリケィ酸の層間が十分に広がらない。このため、アルコールなどの有機化合物が、 層状ポリケィ酸の層間に侵入することが困難であり、対象とする有機化合物が、置換 シリル基に含まれる置換基及び原子団と十分に相互作用することが困難になる。そ の結果、対象とする有機化合物を、置換シリル基に十分に吸着することが困難になる 一方、上記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び上記アルキレン基に含まれる 炭素原子の数の合計力 18個より多いと、置換シリル基に含まれるアルキル基及び アルキレン基の合計の長さが長ぐ層状ポリケィ酸の層間の空間における一つの置 換シリル基によって占められる空間の割合が高くなる。このため、層状ポリケィ酸の層 に結合する置換シリル基の数が減少する。すなわち、層状ポリケィ酸の層間における 、対象とする有機化合物と相互作用する(吸着する)置換シリル基に含まれる置換基 及び原子団の数も減少する。また、置換シリル基に含まれる置換基及び原子団が、 アルキル基及びアルキレン基による長 、アルキル鎖によって遮蔽されてしま 、、対象 とする有機化合物が、置換シリル基に含まれる置換基及び原子団と十分に相互作用 することが困難になる。その結果、対象とする有機化合物を、置換シリル基に十分に 吸着することが困難になる。すなわち、上記一つのアルキル基に含まれる炭素原子 の数及び上記一つのアルキレン基に含まれる炭素原子の数の合計力 3個以上 18 個以下であることにより、対象とする有機化合物を、効率良く置換シリル基と相互作 用させ、置換シリル基に十分に吸着することができる。
本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸の例を図 3A及び図 3Bに示す。図 3A及び図 3Bにおいては、層状ポリケィ酸は、 O Si Ο—··で表され、置換シリ ル基で置換されたシラノール基が Si O—で表されて!/、る。図 3A及び図 3Bにお!/、て は、置換シリル基は、一つのアルキレン基を有し、このアルキレン基は、一つの折れ 線で表され、折れ線の頂点が、メチレン基 (一 CH—)を表している。すなわち、図 3A
2
及び図 3Bにおけるアルキレン基は、直鎖のペンタメチレン基を表す。ここで、このァ ルキレン基の末端の炭素原子には、原子団 Bが結合しており、原子団 Bは、アミド結 合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基、及び N, N,ージ (ォキシメチレン)アミ ノ基カもなる群より選択される。図 3Aにおいては、原子団 Bは、アミド結合又はエステ ル結合であり、図 3Bにおいては、原子団 Bは、 N—才キシメチレンアミノ基又は N, N, —ジ (ォキシメチレン)アミノ基である。また、図 3Aにおいては、原子団 Bは、一つのァ ルキル基を有し、このアルキル基は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチ レン基 (一 CH—)を表している。すなわち、図 3Aにおけるアルキル基は、直鎖のペン
2
チル基を表す。一方、図 3Bにおいては、原子団 Bは、二つのアルキル基を有し、こ れらのアルキル基は、それぞれ折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチレン基 (一 CH 一)を表している。すなわち、図 3Bにおける二つのアルキル基は、それぞれ、直鎖の
2
ペンチル基を表す。また、図 3Aにおいては、アルキル基の末端の炭素原子は、置換 基 Aで置換されており、置換基 Aは、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォ キシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、ィ ソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される。一方、図 3Bにおいては、二 つのアルキル基の末端における炭素原子は、それぞれ、置換基 Aで置換されており 、置換基 Aは、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、ィ ソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及 び水酸基からなる群より選択される。また、図 3A及び図 3Bにおいて、置換シリル基 は、アルキル基以外の置換基 X及び Xを有し、置換基 X及び Xのそれぞれは、水 酸基、クロ口基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択 される置換基で置換されるカゝ、又は上記置換シリル基が結合して ヽるシラノール基と 隣接する別のシラノール基の酸素原子への単結合である。
[0063] なお、本発明による層状有機ケィ酸は、例えばクロマトグラフィー用充填剤などの一 般的な有機化合物を分離することができる分離基剤として使用することができる。
[0064] 次に、本発明による層状有機ケィ酸の製造方法を図 4、図 5、及び図 6と共に説明 する。
[0065] まず、市販の層状ポリケィ酸塩を入手するか又は層状ポリケィ酸塩を公知の方法で 合成する。本発明による層状有機ケィ酸の製造方法に使用される層状ポリケィ酸塩 は、 Si及び Oが互いに結合して形成されている(SiOの)複数の層間に、≡Si— O一基
2
及び Na+及び K+から選択される対イオンを有する化合物である。層状ポリケィ酸塩 としては、具体的には、カネマイト(NaHSi O )、マカタイト(NaSi O ·χΗ 0)、マガ
2 5 4 9 2 ディアイト(Na Si Ο ·χΗ Ο)、及びケ-ャアイト(Κ Si O ·χΗ O)が挙げられる
2 14 29 2 2 20 41 2
(Xは、水和水の数である)。このうち、特に好適な層状ポリケィ酸塩は、マガディアイト である。
[0066] 次に、好ましくは、層状ポリケィ酸塩を、第四級アンモ-ゥム塩 (R N+X— )、アルキ
4
ノレアンモニゥム塩 (RNH +X— )、及びァノレキノレホスホニゥム塩 (R P+X— )力らなる群よ
3 4
り選択される塩と反応させ、層状ポリケィ酸塩における陽イオン (Na+, K+)を、第四 級アンモ-ゥムイオン、アルキルアンモ-ゥムイオン、アルキルホスホ-ゥムイオンから なる群より選択される有機イオンでイオン交換する(なお、 Rは、直鎖のアルキル基で あり、 Xは、ハロゲンである)。このように、層状ポリケィ酸塩における陽イオンを、上記 のような有機イオンでイオン交換することによって、層状ポリケィ酸塩の層間の間隔を 増加させることができる。これにより、後述するシラン化合物の層状ポリケィ酸塩に対 する反応を促進することができる。なお、本発明による層状有機ケィ酸の製造方法に おいては、層状ポリケィ酸塩の陽イオンを、第四級アンモ-ゥム塩であるアルキルトリ メチルアンモ-ゥム=ハリドでイオン交換することが好ましい。このアルキルトリメチル アンモ-ゥム=ハリドに由来するアルキルトリメチルアンモ -ゥムイオンは、窒素原子 に結合する 3つの短!、メチル基及び 1つの長!、アルキル基を有するため、 1つの長 ヽ アルキル基で層状ポリケィ酸塩の層間の間隔を増加させると共に、他の 3つのメチル 基は、アルキルトリメチルアンモ -ゥムイオンによるイオン交換及びシラン化合物との 反応を妨げない。また、上記の塩は、市販の製品を利用することができる。
[0067] 次に、上記有機陽イオンでイオン交換した層状ポリケィ酸塩を、適切なシランィ匕合 物でシリルイ匕して層状有機ケィ酸を得る。有機陽イオンでイオン交換した層状ポリケ ィ酸塩をシリルイ匕するシランィ匕合物を図 4A、図 4B及び図 4Cに示す。
[0068] 上述した本発明の第一の実施形態による層状有機ケィ酸を得るためには、図 4Aに 示すようなシラン化合物を使用する。すなわち、図 4Aに示すシランィ匕合物は、少なく とも一つ(1個以上 3個以下)のアルキル基を有する。すなわち、シラン (SiH )の水素
4 原子の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)は、アルキル基で置換されている。また、上 記アルキル基は、それぞれ、直鎖のアルキル基及び分岐のアルキル基のいずれであ つてもよい。具体的には、上記アルキル基は、それぞれ、メチル基、及びェチル基、 並びに直鎖及び分岐のプロピル基、ブチル基、ペンチル基、へキシル基、ヘプチル 基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ゥンデシル基、ドデシル基、トリデシル基、テト ラデシル基、ペンタデシル基、へキサデシル基、ヘプタデシル基、ォクタデシル基、ノ ナデシル基、及びィコシル基力 なる群より選択される。
[0069] さらに、上記アルキル基は、それぞれ、そのアルキル基におけるシランィ匕合物のケ ィ素原子と反対側の末端に結合する置換基を有し (アルキル基の末端の炭素原子が 置換基で置換されており)、上記置換基は、それぞれ、アミノ基、エポキシェチル基、 エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4ービ ユルフェ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される。
[0070] 一方、シランのアルキル基で置換されない水素原子は、それぞれ、水酸基、クロ口 基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置換基 で置換されている。
[0071] なお、シリル基のケィ素原子に結合する個々のアルキル基に含まれる炭素原子の 数は、好ましくは、 3個以上 18個以下である。
[0072] 図 4Aにおいては、シラン化合物は、一つのアルキル基を有し、このアルキル基は、 一つの折れ線で表され、折れ線の頂点が、メチレン基 (一 CH—)を表している。すな
2
わち、図 4Aにおけるアルキル基は、直鎖のペンチル基を表す。ここで、このアルキル 基の末端の炭素原子は、置換基 Aで置換されており、置換基 Aは、アミノ基、ェポキ シェチル基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ -ル基、 4 ビュルフ -ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択され る。また、シラン化合物は、アルキル基以外の置換基 X、 X、及び Xを有し、置換基
1 2 3
X、 X、及び Xのそれぞれは、水酸基、クロ口基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、
1 2 3
及びエトキシ基からなる群より選択される置換基である。
[0073] 上述した本発明の第二の実施形態による層状有機ケィ酸を得るためには、図 4Bに 示すようなシラン化合物を使用する。すなわち、図 4Bに示すシランィ匕合物は、少なく とも一つ(1個以上 3個以下)のアルキレン基を有する。すなわち、シラン(SiH )の水
4 素原子の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)は、アルキレン基で置換されている。ま た、上記アルキレン基は、それぞれ、直鎖のアルキレン基及び分岐のアルキレン基の いずれであってもよい。具体的には、上記アルキレン基は、それぞれ、メチレン基、及 びエチレン基、並びに直鎖及び分岐のトリメチレン基、テトラメチレン基、ペンタメチレ ン基、へキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オタタメチレン基、ノナメチレン、デカメチ レン基、ゥンデカメチレン基、ドデカメチレン基、トリデカメチレン基、テトラデカメチレ ン基、ペンタデカメチレン基、へキサデカメチレン基、ヘプタデカメチレン基、ォクタデ カメチレン基、ノナデカメチレン基、ィコサメチレン基力 なる群より選択される。 [0074] さらに、上記アルキレン基は、それぞれ、そのアルキレン基におけるシランィ匕合物の ケィ素原子と反対側の末端に結合する原子団を有し、原子団は、それぞれ、アミド結 合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基 (一 OCH NH—)、及び N, N,ージ(ォ
2
キシメチレン)アミノ基((一OCH ) N-)力もなる群より選択される。
2 2
[0075] また、上記原子団は、少なくとも一つ(1個以上 2個以下)のアルキル基を有する。す なわち、原子団の原子価の少なくとも一つ(1個以上 2個以下)は、アルキル基で置換 されている。また、上記アルキル基は、それぞれ、直鎖のアルキル基及び分岐のアル キル基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキル基は、それぞれ、メチル 基、及びェチル基、並びに直鎖及び分岐のプロピル基、ブチル基、ペンチル基、へ キシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ゥンデシル基、ドデシル基 、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、へキサデシル基、ヘプタデシル基 、ォクタデシル基、ノナデシル基、及びィコシル基カゝらなる群より選択される。
[0076] なお、上記原子団における複数の原子価の各々は、上記アルキル基又は上記ァ ルキレン基の 、ずれに結合してもよ 、。
[0077] 一方、シランのアルキレン基で置換されな 、水素原子は、それぞれ、水酸基、クロ口 基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置換基 で置換されている。
[0078] なお、上記原子団に結合する一つのアルキル基に含まれる炭素原子の数及びシラ ン化合物のケィ素原子に結合する一つのアルキレン基に含まれる炭素原子の数及 びの合計は、好ましくは、 3個以上 18個以下である。
[0079] 図 4Bにおいては、シラン化合物は、一つのアルキレン基を有し、このアルキレン基 は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチレン基 (一 CH—)を表している。
2
すなわち、図 2におけるアルキレン基は、直鎖のペンタメチレン基を表す。ここで、こ のアルキレン基の末端の炭素原子には、原子団 Bが結合しており、原子団 Bは、アミ ド結合、エステル結合、 N—ォキシメチレンアミノ基、及び N, N,ージ (ォキシメチレン) アミノ基力 なる群より選択される。また、図 4Bにおいては、原子団 Bは、一つのアル キル基を有し、このアルキル基は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチレ ン基 (一 CH—)を表している。すなわち、図 4Bにおけるアルキル基は、直鎖のへキシ
2 ル基を表す。また、シランィ匕合物は、アルキル基以外の置換基 X、 X、及び Xを有
1 2 3 し、置換基 X、 X、及び Xのそれぞれは、水酸基、クロ口基、メチル基、ェチル基、メ
1 2 3
トキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される置換基である。
[0080] 上述した本発明の第三の実施形態による層状有機ケィ酸を得るためには、例えば 、図 4Cに示すようなシランィ匕合物を使用する。ここでは、図 3Cに示すような層状有機 ケィ酸を得るためのシランィ匕合物を図 4Cに示すと共に説明するが、図 3Dに示すよう な層状有機ケィ酸を得るためのシランィ匕合物も、図示しないが、同様に理解すること ができる。
[0081] 図 4Cに示すシランィ匕合物は、少なくとも一つ(1個以上 3個以下)のアルキレン基を 有する。すなわち、シラン (SiH )の水素原子の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)は
4
、アルキレン基で置換されている。また、上記アルキレン基は、それぞれ、直鎖のアル キレン基及び分岐のアルキレン基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキ レン基は、それぞれ、メチレン基、及びエチレン基、並びに直鎖及び分岐のトリメチレ ン基、テトラメチレン基、ペンタメチレン基、へキサメチレン基、ヘプタメチレン基、オタ タメチレン基、ノナメチレン、デカメチレン基、ゥンデカメチレン基、ドデカメチレン基、 トリデカメチレン基、テトラデカメチレン基、ペンタデカメチレン基、へキサデカメチレン 基、ヘプタデカメチレン基、ォクタデカメチレン基、ノナデカメチレン基、ィコサメチレ ン基からなる群より選択される。
[0082] さらに、上記アルキレン基は、それぞれ、そのアルキレン基におけるシランィ匕合物の ケィ素原子と反対側の末端に結合する原子団を有し、原子団は、それぞれ、アミド結 合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基 (一 OCH NH—)、及び N, N,ージ(ォ
2
キシメチレン)アミノ基((一OCH ) N-)力もなる群より選択される。
2 2
[0083] また、上記原子団は、少なくとも一つ(1個以上 2個以下)のアルキル基を有する。す なわち、原子団の原子価の少なくとも一つ(1個以上 2個以下)は、アルキル基で置換 されている。また、上記アルキル基は、それぞれ、直鎖のアルキル基及び分岐のアル キル基のいずれであってもよい。具体的には、上記アルキル基は、それぞれ、メチル 基、及びェチル基、並びに直鎖及び分岐のプロピル基、ブチル基、ペンチル基、へ キシル基、ヘプチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基、ゥンデシル基、ドデシル基 、トリデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、へキサデシル基、ヘプタデシル基 、ォクタデシル基、ノナデシル基、及びィコシル基カゝらなる群より選択される。
[0084] なお、上記原子団における複数の原子価の各々は、上記アルキル基又は上記ァ ルキレン基の 、ずれに結合してもよ 、。
[0085] さらに、上記アルキル基は、それぞれ、そのアルキル基における原子団と反対側の 末端に結合する置換基を有し (アルキル基の末端の炭素原子が置換基で置換され ており)、上記置換基は、それぞれ、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォ キシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、ィ ソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される。
[0086] 一方、シランィ匕合物のアルキレン基で置換されな 、水素原子は、それぞれ、水酸基
、クロ口基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からなる群より選択される 置換基で置換されている。
[0087] なお、上記原子団に結合する一つのアルキル基に含まれる炭素原子の数及びシラ ン化合物のケィ素原子に結合する一つのアルキレン基に含まれる炭素原子の数の 合計は、好ましくは、 3個以上 18個以下である。
[0088] 図 4Cにおいては、シラン化合物は、一つのアルキレン基を有し、このアルキレン基 は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチレン基 (一 CH—)を表している。
2
すなわち、図 4Cにおけるアルキレン基は、直鎖のペンタメチレン基を表す。ここで、こ のアルキレン基の末端の炭素原子には、原子団 Bが結合しており、原子団 Bは、一般 には、アミド結合、エステル結合、 N—ォキシメチレンアミノ基、及び N, N,ージ (ォキシ メチレン)アミノ基カもなる群より選択される。ただし、図 4Cにおいては、原子団 Bは、 アミド結合又はエステル結合である。また、図 4Cにおいては、原子団 Bは、一つのァ ルキル基を有し、このアルキル基は、一つの折れ線で表され、折れ線の頂点力 メチ レン基 (一 CH—)を表している。すなわち、図 3Cにおけるアルキル基は、直鎖のペン
2
チル基を表す。また、図 4Cにおいては、アルキル基の末端の炭素原子は、置換基 A で置換されており、置換基 Aは、アミノ基、エポキシェチル基、エポキシェチルォキシ 基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシ ァネート基、及び水酸基からなる群より選択される。また、図 4Cにおいて、シラン化合 物は、アルキル基以外の置換基 X、 X、及び Xを有し、置換基 X、 X、及び Xのそ
1 2 3 1 2 3 れぞれは、水酸基、クロ口基、メチル基、ェチル基、メトキシ基、及びエトキシ基からな る群より選択される置換基である。
[0089] 上述のシラン化合物を使用して層状有機ケィ酸を得る方法を図 5と共に説明する。
上記のシランィ匕合物は、市販の製品を入手する力、又は公知の方法によって合成す ることができる。本発明による層状有機ケィ酸は、上述のようなシランィ匕合物で、有機 陽イオンでイオン交換された層状ポリケィ酸塩の Si— O一基をシリルイ匕することによって 得られる。有機陽イオンでイオン交換された層状ポリケィ酸塩の Si— O一基をシリルイ匕 は、上述のようなシランィ匕合物のケィ素原子に結合するアルキル基又はアルキレン基 以外の置換基力 Si— O—基に対して高い反応性を有することを利用して、行われる。 すなわち、上述のようなシランィ匕合物のケィ素原子に結合するアルキル基又はアル キレン基以外の置換基の少なくとも一つ(1個以上 3個以下)が、取り除かれて、 Si— O 一基の酸素原子に結合することによって、 Si— O一基のシリルイ匕が達成される。ここで、 S i O—基の酸素原子に結合しな力つた、シランィ匕合物のケィ素原子に結合するアルキ ル基又はアルキレン基以外の置換基は、未反応のまま残留するか、又は水で処理さ れて水酸基に変化する。
[0090] 例えば、図 5Aに示すような層状ポリケィ酸塩の Na+のような陽イオンを、図 5Bに模 式的に示すように、第四級アンモ-ゥムイオンのような上記の有機陽イオンでイオン 交換した後、図 4A及び図 5Cに示すような上述のシランィ匕合物で、有機陽イオンでィ オン交換された層状ポリケィ酸塩の Si— O—基をシリルイ匕する。図 4A及び図 5Cに示 すようなシランィ匕合物で、有機陽イオンでイオン交換された層状ポリケィ酸塩の Si— O 一基をシリルイ匕すると、シランィ匕合物のケィ素原子に結合するアルキレン基以外の置 換基の一つ Xが取り除かれて、 Si— O—基の酸素原子に結合する。図 5Cに示すよう
3
なシランィ匕合物によるシリルイ匕で得られた層状有機ケィ酸を図 5Dに示す。シランィ匕 合物のケィ素原子に結合する置換基 X以外の置換基 X及び Xは、同様に取り除か
3 1 2
れて、隣接する Si - o—基の酸素原子に結合するか、未反応のまま残留するか、又は 水で処理されて - OH基に変化する。図 5Dでは、簡単のため、置換基 Aを有するァ ルキレン基及び Si— O—基に対する一つの結合以外には、 Siの結合を省略して描 ヽ ている。
[0091] 上述した本発明による層状有機ケィ酸の製造方法にお!ヽては、層状ポリケィ酸塩 の Si— O一基に結合した有機イオンを取り除 、て、シランィ匕合物から生じる置換シリル 基を Si - O—基の酸素原子に結合させるだけで、所望の層状有機ケィ酸を得ることが できる。すなわち、有機陽イオンでイオン交換された層状ポリケィ酸塩から、層状ポリ ケィ酸塩の Si— O—基をシリル化する 1ステップの反応で、層状有機ケィ酸を合成する ことができる。このため、シランィ匕合物から生じる置換シリル基が、層状ポリケィ酸塩の Si— O—基に均一に結合し、層状ポリケィ酸塩の Si— O—基がシランィ匕合物で均一にシ リル化された層状有機ケィ酸を得ることができる。
[0092] なお、本発明の第二の実施形態及び第三の実施形態による層状有機ケィ酸は、上 記の製造方法とは異なる方法で合成することもできる。本発明の第二の実施形態及 び第三の実施形態による層状有機ケィ酸は、置換シリル基のアルキレン基及びアル キル基の間に、アミド結合、エステル結合、 N—才キシメチレンアミノ基、及び N, N,一 ジ (ォキシメチレン)ァミノ基からなる群より選択される原子団を有する。
[0093] まず、上記の原子団としてアミド結合を有する層状有機ケィ酸を合成するためには 、アルキレン基に結合する置換基 Aがァミノ基である、図 5Cに示すシラン化合物を用 意する。そして、このアルキレン基に結合する置換基 Aがァミノ基である、図 5Cに示 すシランィ匕合物を、上述のようにして、有機陽イオンでイオン交換された層状ポリケィ 酸塩の Si— O—基をシリルイ匕する。次に、層状ポリケィ酸塩の Si— O—基に結合した置換 シリル基のアミノ基 (置換基 A)に対して、カルボキシル基を有する適切な化合物をカロ えて反応させる。これにより、置換シリル基のァミノ基と、加えた化合物のカルボキシ ル基との間でアミド化の反応が起こり、上記の原子団としてアミド結合を有する層状有 機ケィ酸を合成することができる。
[0094] また、上記の原子団としてエステル結合を有する層状有機ケィ酸を合成するために は、アルキレン基に結合する置換基 Aが水酸基である、図 5Cに示すシラン化合物を 用意する。そして、このアルキレン基に結合する置換基 Aが水酸基である、図 5Cに 示すシラン化合物を、上述のようにして、有機陽イオンでイオン交換された層状ポリケ ィ酸塩の Si-O—基をシリルイ匕する。次に、層状ポリケィ酸塩の Si-O—基に結合した置 換シリル基の水酸基 (置換基 A)に対して、カルボキシル基を有する適切な化合物を 加えて反応させる。これにより、置換シリル基の水酸基と、加えた化合物のカルボキシ ル基との間でエステルイ匕の反応が起こり、上記の原子団としてエステル結合を有する 層状有機ケィ酸を合成することができる。
[0095] さらに、上記の原子団として N—才キシメチレンアミノ基又は N, N'—ジ (ォキシメチレ ン)アミノ基を有する層状有機ケィ酸を合成するためには、アルキレン基に結合する 置換基 Aがァミノ基である、図 5Cに示すシラン化合物を用意する。そして、このアル キレン基に結合する置換基 Aがァミノ基である、図 5Cに示すシラン化合物を、上述の ようにして、有機陽イオンでイオン交換された層状ポリケィ酸塩の Si— O一基をシリルイ匕 する。次に、層状ポリケィ酸塩の Si - O—基に結合した置換シリル基のアミノ基 (置換基 A)に対して、適切なエポキシェチル基を有する化合物(置換又は無置換のアルキル 基などを有するエポキシエチレンィ匕合物)をカ卩えて反応させる。これにより、置換シリ ル基のアミノ基と、加えた化合物のエポキシェチル基との間で、エポキシェチル基の 開環反応が起こる。すなわち、置換シリル基のアミノ基力 加えた化合物のエポキシ ェチル基における(置換又は無置換のアルキル基などと結合してな 、)炭素原子に 結合し、エポキシェチル基の炭素原子間の結合が切断される。このようにして、上記 の原子団として N—才キシメチレンアミノ基又は N, N,ージ (ォキシメチレン)アミノ基を 有する層状有機ケィ酸を合成することができる。なお、置換シリル基のァミノ基に対し て 1当量のエポキシェチル基を有する化合物を反応させれば、上記の原子団として
N—才キシメチレンアミノ基を有する層状有機ケィ酸を得ることができ、置換シリル基の アミノ基に対して 2当量のエポキシェチル基を有する化合物を反応させれば、上記の 原子団として N, Ν'-ジ (ォキシメチレン)アミノ基を有する層状有機ケィ酸を得ること ができる。
実施例 1
[0096] 次に、本発明の層状有機ケィ酸及び層状有機ケィ酸の製造方法に係る第一の実 施例を図 6と共に説明する。本発明の第一の実施例において、層状有機ケィ酸は、 3 ーァミノプロピル基を有する置換シリル基がマガディアイトに結合して形成される層状 有機ケィ酸である。 [0097] (a)粘土鉱物マガディアイトの合成
最初に、本発明の層状有機ケィ酸の製造方法で使用する層状ポリケィ酸塩として の粘土鉱物マガディアイトを合成した。具体的には、 29. 17%の SiO及び 9. 40%
2
の Na Oを含有する 57gのケィ酸ソーダ(富士化学製 · 3号ケィ酸ソーダ)、 28gの SiO
2
(和光製薬)、並びに水 215gの水を、オートクレーブ内に入れ、 150。Cで 480寺間、
2
水熱合成を行って、固形物を得た。得られた固形物を水洗し、 40°Cで乾燥させて、 マガディアイト(Na Si Ο ·χΗ Ο)を得た。
2 14 29 2
[0098] (b)アンモ-ゥムイオンによる陽イオン交換 (第一工程)
10gの合成したマガディアイトを、 1000mlの 0. 05Nのォクタデシルトリメチルアン モ-ゥム=クロリド水溶液中に分散させ、得られた分散液を室温で 1日攪拌して、マ ガディアイトに含まれる Na+を、ォクタデシルトリメチルアンモ -ゥムイオンでイオン交 換させた。得られた分散液より固体をろ過し、その固体を水洗して乾燥させて、粉末 を得た。層状ケィ酸塩である上記のマガディアイト及び上記のイオン交換により得ら れた粉末に関して、それぞれの結晶における(001)面の間隔 (dOOl)を X線構造回 折によって測定した。その結果、 dOOlの値は、イオン交換前のマガディアイトに関す る 1. 5nmからイオン交換後の粉末に関する 3. 2nmまで増加したことが確認された。
[0099] (c)シランィ匕合物によるシリルイ匕 (第二工程)
5gの上記の第一工程 (アンモ -ゥムイオンによる陽イオン交換)で得られた粉末を、 35gのイソプロパノール水溶液 (イソプロパノール:水 = 1: 1)に分散させて、分散液を 得た。得られた分散液に、 5gの(3—ァミノプロピル)トリメトキシシラン (チッソ製のサイ ラエース S360)を加えた。図 6Aは、(3—ァミノプロピル)トリメトキシシランを示し、 Me は、メチル基を示す。(3—ァミノプロピル)トリメトキシシランを加えた分散液を、 80°Cで 24時間、還流させて、シリル化反応を行った。シリルイ匕反応の終了後、分散液から固 体をろ過した。その後、得られた固体をイソプロパノールで洗浄し、乾燥させて粉末を 得た。得られた粉末に関して、粉末の結晶における(001)面の間隔 (dOOl)を X線構 造回折によって測定した。その結果、 dOOlの値は、 1. 8nmであり、シリル化反応の 前後で減少した。また、得られた粉末の赤外分光分析の結果より、得られた粉末にお けるアミノ基の存在が確認された。よって、 目的物である、 3—ァミノプロピル基を有す る置換シリル基がマガディアイトに結合して形成される層状有機ケィ酸の合成を確認 することができた。図 6Bは、合成された層状有機ケィ酸の概略図である。ここで、置 換シリル基の Si原子は、 3—ァミノプロピル基以外には、置換シリル基の Si原子が結 合して 、る O原子に隣接する層状ケィ酸のシラノール基の O原子に結合して 、るか、 又は未反応の MeO基に結合して 、る力、又は MeOを水で処理して得られた水酸基 に結合している。さらに、得られた層状有機ケィ酸を使用して、酸性タンパク質、アル ブミン水溶液力もアルブミンを分離することができた。
[0100] 以上、本発明の実施の形態及び実施例を具体的に説明してきたが、本発明は、こ れらの実施の形態及び実施例に限定されるものではなぐこれら本発明の実施の形 態及び実施例を、本発明の主旨及び範囲を逸脱することなぐ変更又は変形するこ とがでさる。
産業上の利用可能性
[0101] 本発明は、アルコールに対する吸着能を向上させると共に一般的な有機化合物を 分離することができる層状有機ケィ酸及び前記層状有機ケィ酸の製造方法に適用す ることができる。例えば、本発明による層状有機ケィ酸及び層状有機ケィ酸の製造方 法は、クロマトグラフィー用充填剤などの分離基剤及び前記分離基剤の製造方法に 適用することができる。また、本発明による層状有機ケィ酸及び層状有機ケィ酸の製 造方法は、ゲル化剤及びゲル化剤の製造方法にも適用することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 置換シリル基が層状ポリケィ酸に結合した層状有機ケィ酸にぉ 、て、
前記置換シリル基は、アルキル基を有し、
前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル 基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基 を有することを特徴とする層状有機ケィ酸。
[2] 前記アルキル基に含まれる炭素原子の数は、 3個以上 18個以下であることを特徴 とする請求項 1記載の層状有機ケィ酸。
[3] 置換シリル基が層状ポリケィ酸に結合した層状有機ケィ酸にぉ 、て、
前記置換シリル基は、アルキレン基を有し、
前記アルキレン基は、前記アルキレン基に結合する、アミド結合、エステル結合、 N
-ォキシメチレンアミノ基、及び N, Nしジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選 択される原子団を有し、
前記原子団は、アルキル基を有することを特徴とする層状有機ケィ酸。
[4] 前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル 基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基 を有することを特徴とする請求項 3記載の層状有機ケィ酸。
[5] 前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前記アルキレン基に含まれる炭素原 子の数の合計は、 3個以上 18個以下であることを特徴とする請求項 3又は 4記載の 層状有機ケィ酸。
[6] 層状ポリケィ酸塩をシラン化合物でシリルイ匕して層状有機ケィ酸を得る層状有機ケ ィ酸の製造方法において、
前記シランィ匕合物は、アルキル基を有し、
前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル 基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基 を有することを特徴とする層状有機ケィ酸の製造方法。
[7] 前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前記アルキレン基に含まれる炭素原 子の数の合計は、 3個以上 18個以下であることを特徴とする請求項 6記載の層状有 機ケィ酸の製造方法。
[8] 層状ポリケィ酸塩をシラン化合物でシリルイ匕して層状有機ケィ酸を得る層状有機ケ ィ酸の製造方法において、
前記シランィ匕合物は、アルキレン基を有し、
前記アルキレン基は、前記アルキレン基に結合する、アミド結合、エステル結合、 N -ォキシメチレンアミノ基、及び N, Nしジ (ォキシメチレン)アミノ基カもなる群より選 択される原子団を有し、
前記原子団は、アルキル基を有することを特徴とする層状有機ケィ酸の製造方法。
[9] 前記アルキル基は、前記アルキル基の末端に結合する、アミノ基、エポキシェチル 基、エポキシェチルォキシ基、ビュル基、イソプロべ-ル基、 1 フエ-ルビ-ル基、 4 ビュルフエ-ル基、イソシァネート基、及び水酸基からなる群より選択される置換基 を有することを特徴とする請求項 8記載の層状有機ケィ酸の製造方法。
[10] 前記アルキル基に含まれる炭素原子の数及び前記アルキレン基に含まれる炭素原 子の数の合計は、 3個以上 18個以下であることを特徴とする請求項 8又は 9記載の 層状有機ケィ酸の製造方法。
[11] 層状ポリケィ酸塩をシラン化合物でシリルイ匕した層状有機ケィ酸を得る層状有機ケ ィ酸の製造方法において、
層状ポリケィ酸塩を、ァミノ基と結合したアルキレン基を有するシランィ匕合物でシリ ル化するステップと、
カルボキシル基又はエポキシェチル基を有する化合物を、前記アミノ基と反応させ るステップとを含むことを特徴とする層状有機ケィ酸の製造方法。
[12] 層状ポリケィ酸塩をシラン化合物でシリルイ匕した層状有機ケィ酸を得る層状有機ケ ィ酸の製造方法において、
層状ポリケィ酸塩を、水酸基と結合したアルキレン基を有するシランィ匕合物でシリル 化するステップと、 カルボキシル基を有する化合物を、前記水酸基と反応させるステップとを含むことを 特徴とする層状有機ケィ酸の製造方法。
PCT/JP2004/014268 2003-09-30 2004-09-29 層状有機ケイ酸及びその製造方法 WO2005030645A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/572,051 US20070053820A1 (en) 2004-09-29 2004-09-29 Layer organic silicic acid and method of producing the same
EP04788334A EP1681267A4 (en) 2003-09-30 2004-09-29 ORGANIC SILICIC ACID WITH LAMELLAR STRUCTURE AND METHOD OF PRODUCING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003341213A JP2005104780A (ja) 2003-09-30 2003-09-30 層状有機ケイ酸及びその製造方法
JP2003-341213 2003-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005030645A1 true WO2005030645A1 (ja) 2005-04-07

Family

ID=34386220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014268 WO2005030645A1 (ja) 2003-09-30 2004-09-29 層状有機ケイ酸及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1681267A4 (ja)
JP (1) JP2005104780A (ja)
KR (1) KR20060096426A (ja)
CN (1) CN1860080A (ja)
WO (1) WO2005030645A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111356652A (zh) * 2017-11-27 2020-06-30 东亚合成株式会社 层间交联型层状无机化合物及其制造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2909991B1 (fr) * 2006-12-15 2009-02-06 Inst Francais Du Petrole Procede de preparation de magadiite a partir d'un structurant organique de type diammonium quaternaire.
JP2009051716A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Sekisui Chem Co Ltd 層状珪酸塩化合物及びその製造方法
JP6926517B2 (ja) * 2017-02-22 2021-08-25 東亞合成株式会社 シリル化層状無機化合物の製造方法
JP6969115B2 (ja) * 2017-03-14 2021-11-24 東亞合成株式会社 シリル化層状無機化合物の製造方法
CN113354926B (zh) * 2021-05-23 2022-11-18 贵州万业包装有限公司 一种高阻隔聚酯复合材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09295809A (ja) * 1996-02-26 1997-11-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘土複合体及びその製造方法
JP2000128521A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Kazuyuki Kuroda 多孔質層状珪酸及びその製造方法
JP2003221209A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc メソ多孔体及びその製造方法、並びに吸着材及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62177804A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 東レ株式会社 電界緩和材料
US5605982A (en) * 1995-10-12 1997-02-25 Dow Corning Corporation Sheet and tube siloxane polymers
DE69826139D1 (de) * 1997-10-30 2004-10-14 Kaneka Corp Polyesterharzzusammensetzungen und verfahren zu ihrer herstellung
US6521690B1 (en) * 1999-05-25 2003-02-18 Elementis Specialties, Inc. Smectite clay/organic chemical/polymer compositions useful as nanocomposites
US6407155B1 (en) * 2000-03-01 2002-06-18 Amcol International Corporation Intercalates formed via coupling agent-reaction and onium ion-intercalation pre-treatment of layered material for polymer intercalation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09295809A (ja) * 1996-02-26 1997-11-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 粘土複合体及びその製造方法
JP2000128521A (ja) * 1998-10-20 2000-05-09 Kazuyuki Kuroda 多孔質層状珪酸及びその製造方法
JP2003221209A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc メソ多孔体及びその製造方法、並びに吸着材及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1681267A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111356652A (zh) * 2017-11-27 2020-06-30 东亚合成株式会社 层间交联型层状无机化合物及其制造方法
CN111356652B (zh) * 2017-11-27 2023-07-07 东亚合成株式会社 层间交联型层状无机化合物及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1681267A4 (en) 2010-06-09
CN1860080A (zh) 2006-11-08
JP2005104780A (ja) 2005-04-21
KR20060096426A (ko) 2006-09-11
EP1681267A1 (en) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6465387B1 (en) Combined porous organic and inorganic oxide materials prepared by non-ionic surfactant templating route
Guimarães et al. Smectite organofunctionalized with thiol groups for adsorption of heavy metal ions
US7132165B2 (en) Ultra-stable lamellar mesoporous silica compositions and process for the preparation thereof
Ukrainczyk et al. Template synthesis and characterization of layered Al− and Mg− Silsesquioxanes
Zhu et al. Silylated pillared clay (SPILC): a novel bentonite-based inorgano–organo composite sorbent synthesized by integration of pillaring and silylation
Silva et al. Layered Inorganic− Organic Talc-like Nanocomposites
Park et al. Interlamellar silylation of H-kenyaite with 3-aminopropyltriethoxysilane
El Kadib et al. Hybrid materials and periodic mesoporous organosilicas containing covalently bonded organic anion and cation featuring MCM-41 and SBA-15 structure
WO2005030645A1 (ja) 層状有機ケイ酸及びその製造方法
JPH1072212A (ja) メソポア分子ふるい、およびその製造方法
Mochizuki et al. Design of silicate nanostructures by interlayer alkoxysilylation of layered silicates (magadiite and kenyaite) and subsequent hydrolysis of alkoxy groups
Souza et al. Highly thermal stable organoclays of ionic liquids and silane organic modifiers and effect of montmorillonite source
Ishii et al. Preparation of a microporous biphenyl-pillared layered hybrid material using organic-bridged alkoxysilane and layered silicic acid
JP4205223B2 (ja) 多孔質層状珪酸及びその製造方法
US8133390B2 (en) Reversed endcapping and bonding of chromatographic stationary phases using hydrosilanes
Macedo et al. Layered inorganic/organic mercaptopropyl pendant chain hybrid for chelating heavy cations
Macedo et al. Organofunctionalized RUB-18 from the intercalated precursor cetyltrimethylammonium cation
JP4224580B2 (ja) 層状オルガノシリカナノ複合体およびその製造方法
JP3877608B2 (ja) シリル化された多孔質シリカの製造方法
Fujii et al. Hydrothermal syntheses and characterization of alkylammonium phyllosilicates containing CSiO3 and SiO4 units
US20050242038A1 (en) Novel stationary phases for use in high-performance liquid chromatography
US20070053820A1 (en) Layer organic silicic acid and method of producing the same
Ishii et al. Preparation of a microporous layered organic–inorganic hybrid nanocomposite using p-aminotrimethoxysilane and a crystalline layered silicate, ilerite
Nomi et al. Interlayer Modification of a Layered Silicate RUB-18 with 4-Phosphonophenylsilane and Its Surface Acidic Functions
Park et al. Interlamellar silylation of magadiite by octyl triethoxysilane in the presence of dodecylamine

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480028436.6

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007053820

Country of ref document: US

Ref document number: 10572051

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004788334

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067006222

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004788334

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067006222

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10572051

Country of ref document: US