WO2005028284A1 - ストロークエンド緩衝装置 - Google Patents

ストロークエンド緩衝装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005028284A1
WO2005028284A1 PCT/JP2004/014028 JP2004014028W WO2005028284A1 WO 2005028284 A1 WO2005028284 A1 WO 2005028284A1 JP 2004014028 W JP2004014028 W JP 2004014028W WO 2005028284 A1 WO2005028284 A1 WO 2005028284A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rack
stroke end
elastic body
stroke
ball joint
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014028
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshitaka Tsuboi
Original Assignee
Nsk Ltd.
Nsk Steering Systems Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nsk Ltd., Nsk Steering Systems Co., Ltd. filed Critical Nsk Ltd.
Publication of WO2005028284A1 publication Critical patent/WO2005028284A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • B62D3/126Steering gears mechanical of rack-and-pinion type characterised by the rack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type

Definitions

  • the present invention relates to a shock absorber for a rack stroke end used for a steering device or the like.
  • a so-called rack-pinion type steering mechanism is generally used as a steering mechanism of an automobile, in which rotational movement from a steering wheel is converted into axial movement of a rack shaft by a pioneer and rack mechanism.
  • the steering mechanism is provided with a stroke-end impact mitigation device that regulates the stroke end by loosely contacting the rack end with the rack housing.
  • FIG. 5 shows an example in which the cushioning member 104 is provided on the ball joint 102 side, and the elastic body 105 is made to protrude from the end face on the pole joint 102 side so as to reduce the impact. I'm sorry.
  • FIG. 6 shows an example in which a cushioning member 104 is provided on the steering body 103 side, and the elastic body 105 is made to protrude from the end face on the ball joint 102 side to reduce the impact. ing.
  • Another stroke end shock absorber is disclosed, for example, in Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 8-133102. In Fig.
  • the rack housing 1 2 1 contacts the rack end 1 2 2
  • a metal ring 123 in which a cushioning member 124 protrudes toward the rack end 122 on the outer periphery of the metal ring 123.
  • the mechanism that regulates the rack stroke amount is such that an elastic body for reducing impact is formed in a substantially cylindrical shape, and is disposed along the axial direction of the rack.
  • an elastic body for reducing impact is formed in a substantially cylindrical shape, and is disposed along the axial direction of the rack.
  • an object of the present invention is to form an elastic body into a metallic dashed shape as a shock mitigation device at the time of a stroke end, and to mount the elastic body between both the rack surface and the ball joint side stopper surface. Therefore, it is possible to reduce the size of the device with a simple structure, and to facilitate the installation.
  • the present invention includes a rack, a rack housing for accommodating the rack, a ball joint provided at an end of the rack, and a tie mouth connected to the rack via the ball joint.
  • a stopper surface provided on the ball joint abuts against a stopper surface provided on the rack housing and is used for a steering device that stops.
  • the elastic body is arranged so as to protrude from the main body toward the stopper surface.
  • the elastic body absorbs an impact by deformation when the rack reaches the stroke end.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a shock-strengthening apparatus for a rack stroke end according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic sectional view of a main part of the shock absorbing device.
  • FIG. 3 is a side view of the stroke damper.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a state in which a conventional shock absorbing device is attached to a stroke end of a rack.
  • FIG. 6 is a view for explaining a state in which a modification of the impact mitigation device of FIG. 5 is attached to a stroke end of a rack.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating a state in which an impact is absorbed by another conventional impact mitigation device.
  • FIG. 1 shows a stroke-end shock absorber 1 of a rack and pinion type steering mechanism according to the present invention, and a rack and pinion mechanism causes a rack shaft 2 to reciprocate in a direction indicated by an arrow in FIG.
  • This rack shaft 2 is connected via a ball joint 3 And connected to the tie opening 4 to transmit the rotation of a steering wheel (not shown) to the wheels.
  • Reference numeral 5 denotes a cylindrical rack housing that houses the rack shaft 2.
  • the rack housing 5 has a recess 6 formed at one end (right side in FIG. 1) by drilling along the axial direction.
  • the recess 6 has a rack end 3 connected to a ball joint. Is to be introduced.
  • the rack shaft 2 is accommodated in the rack housing 5 by an annular bush member 7, and the bush member 7 is formed with an annular ridge 8 projecting part of the outer peripheral surface outward.
  • the ridge 8 engages with an annular groove 9 formed on the inner peripheral surface of the rack housing 5.
  • the rack shaft 2 is fixed to the rack housing 5 by the engagement between the ridges 8 and the concave grooves 9.
  • a dash-shaped stroke damper 10 is disposed in the recess 6 of the rack housing 5 and between the rack end 3 and the stroke damper 10.
  • An elastic body 12 made of rubber or the like is provided around the periphery and at a contact portion with the rack shaft 2.
  • the stroke damper 10 is provided with an elastic body 13 made of a plurality of divided rubbers or the like along the circumferential direction on the outer peripheral side.
  • the elastic body 13 is disposed between the rack shaft 2 and the rack end 3 and protrudes inward (to the left in FIG. 2) from the side of the stroke damper 10 toward the rack shaft 2. Accordingly, when the stroke end of the rack shaft 2 is reached, the collision caused by the contact between the rack shaft 2 and the rack end 3 is absorbed by the deformation of the elastic body 13.
  • the shock damping stroke damper 10 is mounted so as to be sandwiched between the rack shaft 2 and the ball joint 3 on the rack shaft.
  • the elastic body 13 comes into contact first, and the impact is reduced by the deformation of the elastic body 13. ing.
  • the elastic body 13 is a side surface of the metal main body 11 and is simply arranged in plural numbers in the circumferential direction concentric with the main body 11, so that the structure is simplified.
  • this elastic body 13 is provided at a position of a distance L in FIG. 2 in the radial direction.
  • the size of the entire device can be reduced.
  • the apparatus is simple and compact, and the manufacturing process and manufacturing cost can be kept low.
  • the stroke damper 10 is in the shape of a metal washer, it only needs to be inserted into the recess 6 in the rack housing 5 and mounted between the rack shaft 2 and the pole joint 3. The mounting of the stroke damper 10 becomes easy.
  • the stroke damper for cushioning impact is disposed between the stop surface on the pole joint side and both stop surfaces on the rack housing side, and the stroke is reduced.
  • the damper includes an elastic body for reducing the impact at the stroke end, and the elastic body is disposed on the stroke damper and on the same circumference.
  • the present invention can be used for a stroke end buffering device that is used in a steering device or the like and regulates a rack stroke end.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Vibration Dampers (AREA)

Abstract

ラックと、前記ラックを収容するラックハウジングと、前記ラックの端部に設けられたボールジョイントと、前記ボールジョイントを介して前記ラックに連結されたタイロッドとを備え、前記ラックのストロークエンドにおいて、前記ボールジョイントに設けられたストッパ面を前記ラックハウジングに設けられたストッパ面に突き当てて停止させるようにしたステアリング装置に用いられ、前記ボールジョイントのストッパ面および前記ラックハウジングのストッパ面のいずれか一方に配置されるストロータダンパであって、環状の本体と、前記本体に設けられて前記ストッパ面に当接する弾性体とを備えている。前記弾性体は、前記本体に沿って同一円周上に分割して配置されている。

Description

ス トロークェンド緩衝装置
く技術分野 >
本発明は、 ステアリング装置などに使用されるラックストロークエンドの緩衝 装置に関する。
ぐ背景技術 >
自動車のステアリング機構には、 ステアリ 0ングホイールからの回転運動をピエ オン &ラック機構によってラック軸の軸方向運動に変換する、 いわゆるラック - ピニオン式ステアリング機構が一般に使用されている。 このステアリング機構に は、 ラックェンドをラックハウジングに緩く当接させることによってストローク ェンドを規制するストロークェンド衝撃緩和装置が設けられている。
この種のストロークエンド衝撃緩和装置は、 例えば実開平 6— 6 9 0 6 1号公 報に開示されている。 同公報では、 図 5および図 6において、 ラック軸 1 0 1の ストロークェンドで、 ボールジョイント 1 0 2側の端面をステアリングボディ 1 0 3側の端面に突き当ててストロークエンドを規制する装置であって、 ポールジ ョイント 1 0 2側およびステアリングボディ 1 0 3側のいずれか一方の端面に、 衝突寸前で相手側の端面に当接させるようにした緩衝部材 1 0 4を突設させたも のが開示されている。
すなわち、 図 5は、 ボールジョイント 1 0 2側に緩衝部材 1 0 4を設けた例を 示し、 弾性体 1 0 5をポールジョイント 1 0 2側の端面より突出させて衝撃を緩 和させるようになつている。 一方、 図 6は、 ステアリングボディ 1 0 3側に緩衝 部材 1 0 4を設けた例を示し、 弾性体 1 0 5をボールジョイント 1 0 2側の端面 より突出させて衝撃を緩和させるようになつている。 また、 他のストロークェン ドの緩衝装置は、 例えば特開平 8— 1 3 3 1 0 2号公報に開示されている。 同公 報の図 7において、 ラックハウジング 1 2 1側に、 ラックエンド 1 2 2に当接す る金属環 1 2 3の外周に緩衝部材 1 2 4をラックエンド 1 2 2側に突出させたも のが開示されている。 これにより、 図 7 ( a ) に示すように、 ラックがス トロー クエンドに近づくと、 図 7 ( b ) に示すように、 緩衝部材 1 2 4がラックエンド 1 2 2に当接した後、 図 7 ( c ) に示すように、 緩衝部材 1 2 4の変形によって 衝撃を吸収した後、ラックエンド 1 2 2とラックハウジング 1 2 1とを当接させ、 衝突を緩和させるようになっている。
<発明の開示 >
ところが、 上記各従来の装置では、 ラックストローク量の規制を行う機構は、 衝擊緩和用の弾性体を略筒状に形成して、 ラックの軸方向に沿って配される。 こ の弾性体は、 ス トロークエンド時の衝撃力を吸収するには、 ス トロークエンドを 規制するス トッパ部材の当たり面を大きくする必要がある。 すなわち、 筒状弾性 体は、 軸方向に沿って配されるため、 半径を大きくすることによって、 ス トロー クェンドを規制するストッパ部材の当たり面を大きくする必要があった。
そのため、 ストッパ部材が大きくなり、 ストッパ部材を収容するため、 ラック ェンド側のハウジングやギアボックス側のラックハウジングが大型化してしまう という問題があった。 しかも、 ストッパ部材をラックハウジングなどの所定位置 に収容するため、 ラックハウジングなどに複雑な凹部加工などが必要になり、 ま た、弾性体の保持部材ゃブーツなどの追加部品も必要になるという問題があつた。 そこで、 本発明の目的は、 ス トロークエンド時の衝撃緩和装置として、 弾性体 を金属製ヮッシヤー状に形成し、 該弾性体をラック側およびボールジョイント側 の両ス トッパ面の間に装着することにより、 簡単な構造で、 装置の小型化を図る とともに、 取り付けも容易にすることにある。
本発明は、 ラックと、 前記ラックを収容するラックハウジングと、 前記ラック の端部に設けられたボールジョイントと、 前記ボールジョイントを介して前記ラ ックに連結されたタイ口ッドとを備え、前記ラックのストロークエンドにおいて、 前記ボールジョイントに設けられたストッパ面を前記ラックハウジングに設けら れたストッパ面に突き当てて停止させるようにしたステアリング装置に用いられ、 前記ボールジョイントのストツパ面および前記ラックハウジングのストツパ面の いずれか一方に配置されるストロークエンド緩衝装置であって、 環状の本体と、 前記本体に設けられて前記ス トッパ面に当接する弾性体とを備え、前記弾性体は、 前記本体に沿って同一円周上に分割して配置されているものを提供する。
好ましくは、 前記弾性体は、 前記本体から前記ストッパ面側に突出するように 配置されている。
好ましくは、前記弾性体は前記ラックが前記ストロークエンドに達したときに、 変形により衝撃を吸収する。 く図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明に係るラックストロークエンドの衝撃緩和装置の構成を示す概 略図である。
図 2は、 前記衝撃緩和装置の要部の概略断面図である。
図 3は、 ス トロークダンパの側面図である。
図 4は、 図 3の A— A線における断面図である。
図 5は、 従来の衝撃緩和装置をラックのス トロークエンドに取り付ける状態を 説明する図である。
図 6は、 図 5の衝擊緩和装置の変形例をラックのストロークエンドに取り付け る状態を説明する図である。
図 7は、 従来の他の衝擊緩和装置によって衝撃を吸収する状態を説明する図で める。
く発明を実施するための最良の形態 >
以下、 図面を参照しながら、 本発明の実施形態を説明する。
図 1は、 本発明に係るラック · ピユオン式ステアリング機構のス トロークェン ド緩衝装置 1を示し、 ラック &ピニオン機構によってラック軸 2は、 同図矢印方 向に往復動するようになっている。 このラック軸 2は、 ボールジョイント 3を介 してタイ口ッド 4に連接され、 図示しないステアリングホイールの回転を車輪に 伝達するようになっている。 なお、 5は、 上記ラック軸 2を収容する円筒状のラ ックハウジングである。
また、 ラックハウジング 5は、 図 2に示すように、 一端側 (図 1右側) に軸方 向に沿って孔加工によって凹部 6が形成され、 該凹部 6に、 ボールジョイントに 連接するラックエンド 3を揷入するようになっている。 また、 ラック軸 2は、 環 状のブッシュ部材 7によってラックハウジング 5内に収容されるようになってい て、ブッシュ部材 7には、外周面の一部を外側に突出する環状凸条 8が形成され、 該凸条 8は、 ラックハウジング 5の内周面に形成された環状閱溝 9に係合するよ うになつている。 これにより、 ラック軸 2は、 この凸条 8と凹溝 9との係合によ つてラックハウジング 5に固定させるようになっている。
そして、 ラックハウジング 5の凹部 6内であってラックエンド 3との間に、 ヮ ッシヤー状のストロークダンパ 1 0が配され、 該ストロークダンパ 1 0には、 環 状の金属製本体 1 1の内周であってラック軸 2との接触部に、 ラバーなどのから なる弾性体 1 2が設けられている。 また、 ストロークダンパ 1 0は、 図 3および 図 4に示すように、 外周側に円周方向に沿って複数の分割したラバーなどからな る弾性体 1 3が配されている。 この弾性体 1 3は、 ラック軸 2とラックエンド 3 との間に配され、 ラック軸 2側にストロークダンパ 1 0の側面よりも内方 (図 2 左方)に突出している。これにより、ラック軸 2のストロークエンドに達すると、 ラック軸 2とラックエンド 3との当接による衝突を弾性体 1 3の変形によって吸 収するようになっている。
以上のように、 衝撃緩衝用のストロークダンパ 1 0は、 ラック軸上のラック軸 2とボールジョイント 3との間に挟みこむように装着される。 これにより、 ラッ ク軸 2のストロークエンドにおいて、 ラック軸 2とラックエンド 3が当接する寸 前に、 弾性体 1 3が先に当接し、 弾性体 1 3の変形によって衝擊を緩和するよう になっている。 この機構では、 弾性体 1 3は、 金属製本体 1 1の側面であって、 該本体 1 1と同心で円周方向に沿って複数配するだけであるので、 構造が簡単に なる。 しかも、 この弾性体 1 3は、 半径方向に図 2上の距離 Lの位置に設けるの で、 装置全体の小型化を図ることができる。 よって、 装置が簡単でコンパクトに なり、 製造工程や製造コストを低く抑えることができる。 しかも、 ストロークダ ンパ 1 0は、 金属製のワッシャー形状になっているので、 ラックハウジング 5内 の凹部 6に揷入し、 ラック軸 2とポールジョイント 3との間に挟んで装着するだ けなので、 ストロークダンパ 1 0の取り付けが容易になる。
以上説明したように、本発明に係るラックストロークェンド緩衝装置によると、 衝撃緩和用のストロークダンパを前記ポールジョイント側のストツパ面と前記ラ ックハウジング側の両ストツパ面の間に配するとともに、 ストロークダンパは、 ストロークエンドにおける衝撃緩和用の弾性体を備え、 該弾性体は、 ストローク ダンパ上であって、 その同一円周上に配置される。 これにより、 装置の構造が簡 単になつて、小型化を図れる。また、ストロークダンパの取り付けも容易になり、 製造工程が簡単になって、 製造コストも安価になる。
本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
本出願は、 2003年 9月 18日出願の日本特許出願 (特願 2003— 325730) に基づ くものであり、 その内容はここに参照として取り込まれる。 く産業上の利用可能性 >
本発明は、 ステアリング装置などに使用されてラックストロークエンドを規制 するストロークェンド緩衝装置に用いることができる。

Claims

1 . ラックと、 前記ラックを収容するラックハウジングと、 前記ラックの 端部に設けられたポールジョイントと、 前記ポールジョイントを介して前記ラッ クに連結されたタイ口ッドとを備え、 前記ラックのストロークェンドにおいて、 前記ボールジョイントに設けられたストツパ面を前記ラックハウジングに設けら れたストツパ面に突き当てて停請止させるようにしたステアリング装置に用いられ、 前記ボーノレジョイントのストツパ面おょぴ前記ラックハウジングのストツパ面の いずれか一方に配置されるストロークェンド緩衝装置であって、
環状の本体と、
前記本体に設けられて前記ストッパ面に当囲接する弾性体とを備え、 前記弾性体は、 前記本体に沿って同一円周上に分割して配置されている、 ス トロークエンド緩衝装置。
2 . 前記弾性体は、前記本体から前記ストッパ面側に突出するように配置され ている、 請求の範囲第 1項に記載のストロークェンド緩衝装置。
3 . 前記弾性体は前記ラックが前記ストロークエンドに達したときに、変形に より衝撃を吸収する、 請求の範囲第 1項に記載のストロークエンド緩衝装置。
PCT/JP2004/014028 2003-09-18 2004-09-17 ストロークエンド緩衝装置 WO2005028284A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-325730 2003-09-18
JP2003325730A JP2005088777A (ja) 2003-09-18 2003-09-18 ラックストロークエンドの衝撃緩和装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005028284A1 true WO2005028284A1 (ja) 2005-03-31

Family

ID=34372804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014028 WO2005028284A1 (ja) 2003-09-18 2004-09-17 ストロークエンド緩衝装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2005088777A (ja)
WO (1) WO2005028284A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009094972A1 (de) * 2008-01-31 2009-08-06 Zf Friedrichshafen Ag Axialkugelgelenk mit anschlagdämpfung
US7828110B2 (en) * 2007-09-21 2010-11-09 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Constraint mechanism for steering device of four-wheeled vehicle
DE102009019890A1 (de) * 2009-05-04 2010-11-11 Trw Automotive Gmbh Zahnstangenlenkung
CN103818459A (zh) * 2012-11-16 2014-05-28 株式会社捷太格特 转向装置
WO2016071038A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Thyssenkrupp Presta Ag Anschlagdämpfer
EP3159241A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-26 Jtekt Corporation Damper device and steering device
EP3159240A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-26 Jtekt Corporation Damper device and steering device
CN107995902A (zh) * 2015-06-25 2018-05-04 Zf腓特烈斯哈芬股份公司 轴向球铰链

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6462391B2 (ja) * 2015-02-09 2019-01-30 Nok株式会社 緩衝ストッパ
JP6580942B2 (ja) * 2015-10-22 2019-09-25 株式会社ジェイテクト ダンパ装置及びステアリング装置
JP6567950B2 (ja) * 2015-10-22 2019-08-28 株式会社ジェイテクト ダンパ装置及びステアリング装置
JP6538519B2 (ja) * 2015-10-22 2019-07-03 株式会社ジェイテクト ダンパ装置及びステアリング装置
CN107776653B (zh) * 2016-08-25 2020-07-24 长城汽车股份有限公司 转向齿条组件以及车辆

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196870U (ja) * 1985-05-30 1986-12-08
JPH0554150U (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 エヌオーケー株式会社 ステアリング装置用スペーサ
JPH0669061U (ja) * 1993-03-11 1994-09-27 自動車機器株式会社 ラックピニオン式ステアリング装置のストッパ音防止構造
JPH08133102A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Honda Motor Co Ltd ステアリング機構用ストロークエンド緩衝装置
JPH10297504A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Keeper Co Ltd 緩衝スペーサー
JPH1178914A (ja) * 1997-08-29 1999-03-23 Nok Megurasutikku Kk ストッパ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61196870U (ja) * 1985-05-30 1986-12-08
JPH0554150U (ja) * 1991-12-25 1993-07-20 エヌオーケー株式会社 ステアリング装置用スペーサ
JPH0669061U (ja) * 1993-03-11 1994-09-27 自動車機器株式会社 ラックピニオン式ステアリング装置のストッパ音防止構造
JPH08133102A (ja) * 1994-11-07 1996-05-28 Honda Motor Co Ltd ステアリング機構用ストロークエンド緩衝装置
JPH10297504A (ja) * 1997-04-22 1998-11-10 Keeper Co Ltd 緩衝スペーサー
JPH1178914A (ja) * 1997-08-29 1999-03-23 Nok Megurasutikku Kk ストッパ

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7828110B2 (en) * 2007-09-21 2010-11-09 Kwang Yang Motor Co., Ltd. Constraint mechanism for steering device of four-wheeled vehicle
CN104118472A (zh) * 2008-01-31 2014-10-29 Zf腓特烈港股份公司 带有碰撞缓冲的轴向球形接头
WO2009094972A1 (de) * 2008-01-31 2009-08-06 Zf Friedrichshafen Ag Axialkugelgelenk mit anschlagdämpfung
CN102458960B (zh) * 2009-05-04 2017-05-31 Trw汽车股份有限公司 齿条式转向机构
WO2010127816A1 (de) * 2009-05-04 2010-11-11 Trw Automotive Gmbh Zahnstangenlenkung
US9573615B2 (en) 2009-05-04 2017-02-21 Trw Automotive Gmbh Rack-and-pinion steering
CN102458960A (zh) * 2009-05-04 2012-05-16 Trw汽车股份有限公司 齿条式转向机构
DE102009019890A1 (de) * 2009-05-04 2010-11-11 Trw Automotive Gmbh Zahnstangenlenkung
CN103818459B (zh) * 2012-11-16 2018-03-16 株式会社捷太格特 转向装置
CN103818459A (zh) * 2012-11-16 2014-05-28 株式会社捷太格特 转向装置
EP2733048A3 (en) * 2012-11-16 2015-09-09 Jtekt Corporation Steering System
WO2016071038A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Thyssenkrupp Presta Ag Anschlagdämpfer
CN107995902A (zh) * 2015-06-25 2018-05-04 Zf腓特烈斯哈芬股份公司 轴向球铰链
EP3159241A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-26 Jtekt Corporation Damper device and steering device
CN107097842A (zh) * 2015-10-22 2017-08-29 株式会社捷太格特 阻尼装置和转向装置
EP3159240A1 (en) * 2015-10-22 2017-04-26 Jtekt Corporation Damper device and steering device
US9975574B2 (en) 2015-10-22 2018-05-22 Jtekt Corporation Damper device and steering device
US10611404B2 (en) 2015-10-22 2020-04-07 Jtekt Corporation Damper device and steering device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005088777A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005028284A1 (ja) ストロークエンド緩衝装置
US9302697B2 (en) Steering apparatus
CN108725572B (zh) 蜗轮减速器以及电动助力转向装置
WO2005123484A1 (ja) ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
JP2018192955A (ja) ステアリング装置
JP2017165212A (ja) ダンパ装置およびステアリング装置
JP5140494B2 (ja) 操舵補助装置のウォーム支持構造
JP2015063157A (ja) パワーステアリング装置
JP3802967B2 (ja) 緩衝スペーサー
US8424401B2 (en) Ball screw unit
US10864936B2 (en) Worm wheel of electric power steering apparatus
JP2013147074A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP4014309B2 (ja) パワーステアリング装置におけるラックシャフトの軸受構造
JP2019206221A (ja) 電動パワーステアリング装置
JP7415295B2 (ja) 衝撃吸収部材およびダンパ装置
KR200302143Y1 (ko) 차량용 조향장치
JP2008189214A (ja) ラックストロークエンドの衝撃緩和装置
KR101573083B1 (ko) 조향장치의 랙바아 지지장치
KR102161284B1 (ko) 전동식 조향장치 및 그 제조방법
JP2001246954A (ja) 自動車用プロペラシャフト
JP4658398B2 (ja) ストラットマウント
KR100568827B1 (ko) 차량용 프로펠러 샤프트의 센터베어링
JPH0672295A (ja) 車両用パーキング装置
KR19990019823U (ko) 차량용 스티어링 기어박스의 장착구조
JP2011169436A (ja) ボールねじ装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC YU ZA ZM

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG MD RU TJ TM AT BE BG CH CY DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
122 Ep: pct application non-entry in european phase