WO2005008277A1 - Gps衛星シミュレーションシステム - Google Patents

Gps衛星シミュレーションシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2005008277A1
WO2005008277A1 PCT/JP2003/009099 JP0309099W WO2005008277A1 WO 2005008277 A1 WO2005008277 A1 WO 2005008277A1 JP 0309099 W JP0309099 W JP 0309099W WO 2005008277 A1 WO2005008277 A1 WO 2005008277A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
gps
gps satellite
synchronization
simulation
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009099
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shinichiro Mori
Satoru Takagi
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to EP03741467A priority Critical patent/EP1647832B1/en
Priority to DE60331691T priority patent/DE60331691D1/de
Priority to JP2005504370A priority patent/JPWO2005008277A1/ja
Priority to PCT/JP2003/009099 priority patent/WO2005008277A1/ja
Publication of WO2005008277A1 publication Critical patent/WO2005008277A1/ja
Priority to US11/275,467 priority patent/US7460987B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/23Testing, monitoring, correcting or calibrating of receiver elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/10Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals
    • G01S19/11Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing dedicated supplementary positioning signals wherein the cooperating elements are pseudolites or satellite radio beacon positioning system signal repeaters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/03Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers
    • G01S19/05Cooperating elements; Interaction or communication between different cooperating elements or between cooperating elements and receivers providing aiding data

Definitions

  • the present invention relates to a simulation system and a method for simulating an artificial satellite (GPS satellite) used in a GPS (Global Positioning System).
  • GPS satellite Global Positioning System
  • GPS simulators simulate GPS satellites by receiving GPS navigation data from outside.
  • GPS navigation data can be obtained through the Internet mainly from NASA (National Aeronautics and Space Administration).
  • This navigation data is mainly divided into almanac data and ephemeris data.
  • the almanac data describes the parameters that indicate the approximate positions of all GPS satellites and can be used for about two weeks.
  • This time limit is a limitation due to the GPS satellite orbit shifting with time, and corresponds to the validity period of the data.
  • e-mail data is data describing detailed parameters of each satellite orbit information, and is used when a GPS module (GPS receiver) or the like calculates the position of each satellite.
  • the time limit for e-mail data is about 2 hours.
  • the general usage of the GPS simulator is mainly that the simulator itself synthesizes navigation data from information of almanac data, GPS wave) is simulated. It is also possible to operate a simulator using e-mail data.
  • the simulator and the GPS module are connected, and the GPS module receives the navigation data synthesized by the simulator and calculates the current position.
  • Position information of positioning points is input to the simulator in advance, and by comparing the information of the positioning points output from the GPS module and the information of the positioning points input to the simulator, the performance of the GPS module can be improved. Can be evaluated.
  • the simulator can simulate many parameters such as the movement of the positioning point, the intensity of the radiated radio wave, and the multipath, in addition to the parameters for comparing the positioning points.
  • GPS modules aim to shorten positioning time by acquiring navigation data that should be received by GPS waves from other information sources via a mobile phone communication line. Reference 1).
  • the approximate location of the mobile phone is grasped from the location information of the base station with which the mobile phone is communicating, and information on GPS satellites to be supplemented is notified to the GPS module mounted on the mobile phone via a communication line.
  • This system also contributes to shortening the positioning time.
  • Such a positioning method is generally called a network assist GPS method.
  • the GPS module mounted on the mobile phone and the assist server on the network side perform positioning while synchronizing.
  • a GPS module is also installed in the assist server, and GPS information is always obtained from satellites. Therefore, the GPS module of the mobile phone can acquire navigation data and the like from the assist server via the network.
  • a method of synchronizing a signal generated by a GPS signal generator in a GPS simulator with a signal of another unit for example, see Patent Document 2.
  • the signal from the GPS satellite contains a pulse signal every 1 second called 1PPS (Pulse Per Second) signal. Since this signal is generated using the atomic clock of the GPS satellite, it is very accurate. In such a time synchronization device using a 1 PPS signal, a 1 PPS signal is generated from two clocks with different times, the 1 PPS signal is evaluated by a comparator, and the difference is fed back. Thus, a method of providing a precise time is also known (for example, see Patent Document 3).
  • Patent Document 1 Patent Document 1
  • An object of the present invention is to provide a GPS satellite simulation system and a method for accurately synchronizing an evaluation target GPS module with an assist server when evaluating a network-assisted GPS module of the GPS module. It is to provide.
  • the simulation system of the present invention includes a navigation data acquisition unit and a simulator unit, and simulates a GPS satellite.
  • the navigation data acquisition unit acquires navigation data from the GPS satellite in real time.
  • the simulator generates and outputs a simulation signal for simulating the GPS satellite from the navigation data while synchronizing the time with the output signal from the GPS satellite.
  • navigation data acquired in real time from the GPS satellite can be output as a simulation signal in synchronization with the output signal of the GPS satellite.
  • a simulation signal accurately synchronized with the actually operated satellite can be obtained.
  • this simulation signal is supplied to the GPS module to be evaluated, the GPS module to be evaluated can be accurately synchronized with the assist server. Therefore, even in the evaluation system, the GPS module can be operated in a state closer to the actual operation.
  • Figure 1 is a configuration diagram of the synchronization system.
  • FIG. 2 is a block diagram of the GPS module.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the time synchronization board.
  • Figure 4 is a block diagram of the GPS simulator. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a GPS simulator that considers the following three points is used.
  • the simulator can always simulate the GPS satellite at that location and synchronize the simulator with the real satellite. Can be. Therefore, it is possible to synchronize the GPS module that operates by receiving the GPS wave from the simulator with the server that receives the GPS wave from the actual satellite.
  • FIG. 1 is a configuration diagram of such a synchronization system.
  • the synchronization system in Figure 1 includes the GPS antenna, splitters 102 and 105, integrated environment 103, GPS simulator 104, DC (DC) block 106, 107, GPS evaluation system 108, 109, and GPS satellite 1 Consists of ten.
  • DC DC
  • the integrated environment 103 includes a navigation data acquisition module 121, a clock generation module 122, a time acquisition module 123, a computer 124, and a time synchronization board 125.
  • the computer 124 and the GPS simulator 104 are connected by a LAN (Local Area Network), and data can be transferred between them by FTP (File Transfer Protocol).
  • Assist GPS evaluation system 108 is compatible with mobile phone 131, wireless network 132, and an assist server 133, and the local GPS evaluation system 109 includes GPS modules 141, 142, and a computer 143.
  • the same cables and connectors / adapters are used for wiring from the splitter 105 to the mobile phone 131 and for wiring from the splitter 105 to the GPS module 141.
  • the synchronization system of Fig. 1 operates as follows.
  • the GPS signal received by the GPS antenna 101 from the operating GPS satellite 110 is distributed to the navigation data acquisition module 121, clock generation module 122, and time acquisition module 123 by the splitter 102. .
  • the navigation data acquisition module 121 extracts the navigation data (including f-emelis data) of the GPS satellite 110 from the GP S wave and transfers it to the computer 124.
  • the computer 124 converts the navigation data into simulation data used by the GPS simulator 104 and transmits the data to the GPS simulator 104.
  • the navigation data is acquired by the navigation data acquisition module 121 every 30 minutes, for example, and transferred to the GPS simulator 104.
  • the clock generation module 122 extracts a 1 OMHz synchronization signal and a 1 PPS signal generated by the GPS satellite 110 from the GPS wave, and uses the 1 OMHz synchronization signal as a clock signal to generate a GPS simulator 104 While supplying 1 PPS signal to the time synchronization board 125.
  • the time acquisition module 123 detects time information of the GPS satellite 110 from the GPS wave and supplies the information to the time synchronization board 125.
  • the operator sets the operation start time on the time synchronization board 125 and the GPS simulator 104 in advance, and effectively sets the options for using the external navigation data of the GPS simulator 104 and activating the external synchronization.
  • the time synchronization board 125 sets the operation start time and the time acquisition module that have been set.
  • a trigger signal is generated from the time information from the rule 123, and the signal is output to the GPS simulator 104 as a synchronous trigger signal in synchronization with the 1 PPS signal from the clock generation module 122.
  • the time synchronization between the GPS satellite 110 and the GPS simulator 104 is realized by the synchronization trigger signal output from the B-time synchronization board 125. After that, the GPS simulator 104 continues the synchronous operation using the 1 OMHz clock signal from the clock generation module 122 as an external synchronization signal. As a result, a simulation signal accurately synchronized with the GPS satellite 110 is output from the GPS simulator 104.
  • the simulation signal output from the GPS simulator 104 is distributed to the GPS evaluation systems 108 and 109 by the splitter 105.
  • Antenna DC outputs (DC components) from the GPS module and the GPS module 141 mounted on the mobile phone 131 are cut by the DC blocks 106 and 107, respectively, and do not reach the splitter 105.
  • the assist server 133 receives the GPS wave from the GPS satellite 110 and generates information for assisting the positioning by the mobile phone 131.
  • the mobile phone 131 performs positioning while acquiring necessary information from the assist server 133 via the wireless network 132 using the simulation signal from the GPS simulator 104 instead of the GPS wave.
  • the GPS module 142 acquires the GPS wave via the splitter 102, and generates information for assisting the positioning by the GPS module 141.
  • the GPS module 141 is controlled by the computer 143, and performs positioning while acquiring necessary information from the GPS module 142 by using a simulation signal from the GPS simulator 104 instead of the GPS wave.
  • the GPS modules 141 and 142 in FIG. 1 and the GPS module mounted on the mobile phone 131 have, for example, a configuration as shown in FIG.
  • the navigation data acquisition module 121, the clock generation module 122, and the time acquisition module 123 of FIG. 1 can also be realized with the same configuration.
  • the GPS module in Fig. 2 consists of a radio frequency downconverter (RFDC) unit 201, a baseband (BB) unit 202, and a processing unit 2/3.
  • RFDC section 201 converts the input signal into an intermediate frequency (IF) band signal and outputs the signal to baseband section 202.
  • the baseband unit 202 includes a correlator, extracts necessary information such as navigation data from the input signal, and transfers it to the processing unit 203.
  • the processing unit 203 includes a CPU (central processing unit) and a memory, performs a calculation for positioning using the received information, and outputs a calculation result. Further, the processing unit 203 can selectively output a part of the information received from the baseband unit 202.
  • FIG. 3 is a configuration diagram of the time synchronization port 125 of FIG.
  • the time synchronization port in FIG. 3 includes a processing unit 301 and a synchronization circuit 302.
  • the processing unit 301 includes a CPU and a memory. When the operation start time set by the operator matches the time information input from the time acquisition module 123, the processing unit 301 generates a trigger signal and outputs it to the synchronization circuit 302.
  • the synchronization circuit 302 includes an AND circuit, and outputs a logical product of the trigger signal input from the processing unit 301 and the 1PPS signal input from the clock generation module 122 as a synchronization trigger signal. Therefore, the rising of the synchronization trigger signal coincides with the rising of the pulse of the 1 PPS signal.
  • the GPS simulator in FIG. 4 includes a computer 401 and a signal generator 402.
  • the computer 401 controls the operation of the signal generator 402 using the synchronization trigger signal from the time synchronization board 125 and the clock signal from the clock generation module 122. .
  • control is started by a synchronization trigger signal, and output information is generated from simulation data from the computer 124 and output to the signal generator 402.
  • control is continued in synchronization with the 1 MHZ clock signal.
  • the signal generator 402 has a function of generating signals of a plurality of channels different for each satellite, and generates an RF band simulation signal for simulating the 03 satellite 110 from input output information. I do. Industrial applicability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

GPS(Global Positioning System)衛星をシミュレートするシステムにおいて、GPS衛星からの航法データをリアルタイムに取得し、GPS衛星からの出力信号に合わせて時刻同期を行いながら、航法データからシミュレーション信号を生成し、その信号を評価対象のGPS受信機に向けて出力する。

Description

明細書
GP S衛星シミュレーションシステム 技術分野
本発明は、 GP S (Global Positioning System ) で用いられる人工衛星 (GP S衛星) をシミュレートするシミュレーションシステムおよびその方法 に関する。 背景技術
従来の G P Sシミュレータは、 外部より G P S航法データの供給を受けるこ とで、 GP S衛星をシミュレートしている。 GP S航法データは、 主に NAS A (National Aeronautics and Space Administration ) 等より ンター ネットを通じて入手することができる。
この航法データは、 主にアルマナックデータとエフヱメリスデータに分けら れる。 アルマナックデータは、 すべての GP S衛星のおおよその位置が分かる パラメータを記述しており、 約 2週間使用することができる。 この時間制限は GPS衛星の軌道が時間とともにずれていくことによる制限であり、 データ の有効期間に対応する。
一方、 ェフエメ リスデータは、 それぞれの衛星軌道情報の詳細なパラメータ を記述したデータであり、 GP Sモジュール (GPS受信機) 等が各衛星の位 置を算出する際に用いられる。 ェフエメ リスデータの制限時間は、 約 2時間で あ。 D
GP Sシミュレータの一般的な使い方としては、 主にアルマナックデータの 情報からシミュレータが自ら航法データを合成して、 GPS電波 (以下では、 G P S波と記す) をシミュレートする方法がとられている。 ェフエメ リスデー タを使ってシミュレータを動作させることも可能である。
このような G P Sシミュレータを用いて、 G P Sモジュールを評価する際に は、 シミュレータと G P Sモジュールが接続され、 G P Sモジュールはシミュ レータにて合成された航法データを受信して、 現在位置を算出する。 シミュレ 一タにはあらかじめ測位点の位置情報が入力されており、 G P Sモジュールか ら出力された測位点の情報とシミュレータに入力された測位点の情報を比較す ることによって、 G P Sモジュールの性能を評価することができる。
シミュレータは、 測位点の位置比較のためのパラメータ以外にも、 測位点の 移動運動、 放射電波の強度、 マルチパス等の多くのパラメータをシミュレート することができる。
最近では、 携帯電話に G P Sモジュールを搭載するものが数多く出てきてい る。 このような G P Sモジュールの多くは、 本来 G P S波によって受信すべき 航法データを、 携帯電話の通信回線を介して他の情報源から取得することで、 測位時間の短縮を図っている (例えば、 特許文献 1参照) 。 また、 携帯電話が 交信している基地局の位置情報から携帯電話のおおまかな位置を把握し、 補足 すべき G P S衛星の情報を通信回線を介して携帯電話に搭載された G P Sモジ ュールに通知するシステムもある。 このシステムも測位時間の短縮に貢献して いる。
このような測位方法は、 一般にネットワークアシス ト G P S方式と呼ばれる 。 この方式では、 携帯電話に搭載されている G P Sモジュールとネットワーク 側にあるアシストサーバが、 同期を取りながら測位を行う。 当然のことながら 、 アシストサーバにも G P Sモジュールが実装されており、 衛星から G P S情 報を常に取得している。 したがって、 携帯電話の G P Sモジュールは、 アシス トサーバからネットワークを介して航法データ等を取得することができる。 また、 GP Sシミュレータ内の GP S信号発生器により生成される信号を使 つて、 その信号と他のユニットの信号の同期を取る方法も知られている (例え ば、 特許文献 2参照) 。
また、 GP S衛星からの信号には、 1 PP S (Pulse Per Second) 信号と 呼ばれる 1秒毎のパルス信号が含まれている。 この信号は、 GPS衛星の原子 時計を使用して生成されるため、 非常に高精度である。 このような 1 PPS信 号を用いた時刻同期装置において、 時刻の違う 2つの時計からそれぞれ 1 PP S信号を作り出し、 それらの 1 PP S信号を比較器により評価してその差分を フィードパックすることで、 精密時刻を提供する方法も知られている (例えば 、 特許文献 3参照) 。 特許文献 1
日本特許出願 特開 2002— 228739号公報 特許文献 2
日本特許出願 特開平 1 1— 304900号公報 特許文献 3
日本特許出願 特開平 07— 287083号公報 発明の開示
従来の GP Sシミュレータを用いた GP Sモジュールの評価システムでは、 シミュレータから放射される GP S波を受けて動作する携帯電話側の GP Sモ ジュールと、 実際に運用される衛星からの GP S波を受信しているサーバ側と の同期が取れないと、 正確な測位は不可能である。 しかしながら、 従来のネッ トワークアシス ト GP S方式では、 携帯電話側の GP Sモジュールとアシスト サーバを正確に同期させる方法が提供されていない。"1
本発明の課題は、 ネットワークアシスト GP S方式の GP Sモジュールを評 価する際に、 評価対象の GP Sモジュールをアシストサーバと正確に同期させ ることが可能な GP S衛星シミュレーションシステムおよびその方法を提供す ることである。
本発明のシミュレーションシステムは、 航法データ取得部とシミュレータ部 を備え、 GP S衛星をシミュレートする。 航法データ取得部は、 GP S衛星か らの航法データをリアルタイムに取得する。 シミュレータ部は、 GPS衛星か らの出力信号に合わせて時刻同期を行いながら、 航法データから GP S衛星を シミュレ一トするシミュレ一ション信号を生成して出力する。
このようなシステムによれば、 GP S衛星の出力信号に同期して、 その GP S衛星からリアルタイムに取得した航法データをシミュレーション信号として 出力することができる。 これにより、 実際に運用される衛星と正確に同期した シミュレーション信号が得られる。
このシミュレーシヨン信号を評価対象の GP Sモジュールに供給すれば、 評 価対象の GP Sモジュールをアシストサーバと正確に同期させることが可能と なる。 したがって、 評価システムにおいても、 実際の運用時により近い状態で GP Sモジュールを動作させることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 同期システムの構成図である。
図 2は、 GP Sモジュールの構成図である。
図 3は、 時刻同期ボードの構成図である。
図 4は、 GPSシミュレータの構成図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照しながら、 本発明を実施するための最良の形態を詳細に説 明する。
本実施形態では、 評価対象の GP Sモジュールとアシス トサーバの同期を取 るために、 次の 3点を考慮する GP Sシミュレータが用いられる。
(1) GP S衛星からの航法データ
(2) GP S衛星からのクロック信号
(3) G P S衛星からの時刻情報
これらの 3つの情報を実衛星からリアルタイムで取得して GPSシミュレ一 タに入力することで、 シミュレータは、 常にその場所における GP S衛星をシ ミュレ一トすることができ、 シミュレータを実衛星と同期させることができる 。 したがって、 シミュレータからの GP S波を受けて動作する GP Sモジユー ルと、 実衛星からの GP S波を受信するサーバの同期を取ることが可能となる 。
図 1は、 このような同期システムの構成図である。 図 1の同期システムは、 GP Sアンテナ、 スプリ ッタ 102、 105、 統合環境 103、 GPSシミュ レータ 104、 DC (直流) プロック 106、 1 07、 GPS評価システム 1 08、 109、 および GP S衛星 1 10からなる。
統合環境 103は、 航法データ取得モジュール 1 21、 クロック生成モジュ ール 122、 時刻取得モジュール 123、 コンピュータ 124、 および時刻同 期ボード 125を含む。 コンピュータ 124と GP Sシミュレータ 104は L AN (Local Area Network) により接続されており、 両者の間では FTP (F ile Transfer Protocol) によりデータを転送することができる。
アシス ト G P S評価システム 108は、 携帯電話 1 3 1、 無線ネットワーク 132、 およびアシストサーバ 133を含み、 ローカル GP S評価システム 1 09は、 GPSモジュール 141、 142、 およびコンピュータ 143を含む 。 スプリッタ 105から携帯電話 1 31までの配線と、 スプリッタ 105から GP Sモジュール 141までの配線には、 同じケーブルおよびコネクタ/ァダ プタが使用される。
図 1の同期システムは、 以下のように動作する。
(1) 運用中の GP S衛星 1 10から GP Sアンテナ 101により受信した G PS波は、 スプリッタ 102により航法データ取得モジュール 1 21、 クロッ ク生成モジュール 1 22、 および時刻取得モジュール 123に分配される。 (2) 航法データ取得モジュール 121は、 GP S波から GPS衛星 1 10の 航法データ (ェフエメリスデータを含む) を抽出してコンピュータ 124に転 送する。 コンピュータ 1 24は、 航法データを GP Sシミュレータ 104が使 用するシミュレーション用データに変換して、 GPSシミュレータ 104に転 送する。 航法データは、 例えば、 30分毎に航法データ取得モジュール 121 により取得され、 GP Sシミュレータ 104に転送される。
(3) クロック生成モジュール 122は、 GP S波から GP S衛星 1 10が生 成した 1 OMH zの同期信号と 1 P P S信号を抽出し、 1 OMH zの同期信号 をクロック信号として GP Sシミュレータ 104に供給しながら、 1 PPS信 号を時刻同期ボード 1 25に供給する。
(4) 時刻取得モジュール 1 23は、 G P S波から G P S衛星 1 10の時刻情 報を検出し、 その情報を時刻同期ボード 1 25に供給する。
(5) オペレータは、 あらかじめ時刻同期ボード 1 25および GPSシミュレ ータ 104に動作開始時刻をセットし、 G P Sシミュレータ 104の外部航法 データ使用および外部同期起動のォプションを有効にセットする。
(6) 時刻同期ボード 1 25は、 セッ トされた動作開始時刻と時刻取得モジュ ール 123からの時刻情報からトリガ信号を生成し、 その信号をクロック生成 モジュール 1 22からの 1 P P S信号に合わせて、 同期トリガ信号として GP Sシミュレータ 104に出力する。
(7) Bき刻同期ボード 125から出力される同期トリガ信号により、 GPS衛 星 1 10と GP Sシミュレータ 104の時刻同期が実現される。 その後、 GP Sシミュレータ 104は、 クロック生成モジュール 1 22からの 1 OMH zの クロック信号を外部同期信号として用いて同期動作を続ける。 これにより、 G PS衛星 1 10と正確に同期したシミュレーション信号が、 GP Sシミュレ一 タ 1 04から出力される。
(8) GP Sシミュレータ 104から出力されたシミュレーション信号は、 ス プリッタ 105により GP S評価システム 108および 109に分配される。 携帯電話 131に搭載された GP Sモジュールおよび GP Sモジュール 141 からのアンテナ用 DC出力 (DC成分) は、 それぞれ D Cブロック 106およ び 107によりカットされ、 スプリッタ 105には到達しない。
(9) GP S評価システム 108では、 アシストサーバ 1 33が、 GP S衛星 1 10から GPS波を受信して、 携帯電話 131による測位をアシストする情 報を生成する。 携帯電話 1 31は、 GP S波の代わりに GP Sシミュレータ 1 04からのシミュレーション信号を用い、 アシストサーパ 133から無線ネッ トワーク 132を介して必要な情報を取得しながら測位を行う。
(1 0) GP S評価システム 109では、 GP Sモジュール 142が、 スプリ ッタ 102を介して GP S波を取得し、 GP Sモジュール 141による測位を アシストする情報を生成する。 GP Sモジュール 141は、 コンピュータ 14 3により制御され、 GP S波の代わりに GPSシミュレータ 104からのシミ ユレーシヨン信号を用い、 GPSモジュール 142から必要な情報を取得しな がら測位を行う。 図 1の GP Sモジュール 141、 142、 および携帯電話 1 31に搭載され た GP Sモジュールは、 例えば、 図 2に示すような構成を有する。 図 1の航法 データ取得モジュール 1 21、 クロック生成モジュール 1 22、 および時刻取 得モジュール 123も、 同様の構成で実現することができる。
図 2の GP Sモジュールは、 無線周波数ダウンコンバータ (RFDC) 部 2 01、 ベースパンド (BB) 部 202、 および処理部 2ひ 3からなる。 RFD C部 201は、 入力信号を中間周波数 (I F) 帯の信号に変換してベースバン ド部 202に出力する。 ベースバンド部 202は、 相関器を含み、 入力信号か ら航法データ等の必要な情報を抽出して処理部 203に転送する。
処理部 203は、 CPU (中央処理装置) およびメモリを含み、 受け取った 情報を用いて測位のための演算を行い、 演算結果を出力する。 また、 処理部 2 03は、 ベースバンド部 202から受け取った情報の一部を選択的に出力する こともできる。
図 3は、 図 1の時刻同期ポード 125の構成図である。 図 3の時刻同期ポー ドは、 処理部 301および同期回路 302からなる。 処理部 301は、 CPU およびメモリを含み、 オペレータによりセットされた動作開始時刻と時刻取得 モジュール 1 23から入力される時刻情報とがー致すると、 トリガ信号を生成 して同期回路 302に出力する。
同期回路 302は、 AND回路を含み、 処理部 301から入力されるトリガ 信号とクロック生成モジュール 122から入力される 1 P P S信号の論理積を 、 同期トリガ信号として出力する。 したがって、 この同期トリガ信号の立ち上 がりは、 1 P P S信号のパルスの立ち上がりに一致することになる。
04は、 図 1の GPSシミュレータ 104の構成図である。 図 4の GP Sシ ミュレータは、 コンピュータ 401およびシグナルジェネレータ 402からな る。 コンピュータ 4 0 1は、 時刻同期ボード 1 2 5からの同期トリガ信号とクロ ック生成モジュール 1 2 2からのク口ック信号を用いて、 シグナルジエネレー タ 4 0 2の動作を制御する。 まず、 同期トリガ信号により制御を開始し、 コン ピュータ 1 2 4からのシミュレーション用データから出力情報を生成してシグ ナルジェネレータ 4 0 2に出力する。 稼動後は 1 O MH zのクロック信号に同 期して制御を継続する。
シグナルジェネレータ 4 0 2は、 衛星毎に異なる複数のチャネルの信号を生 成する機能を有し、 入力された出力情報から、 0 3衛星1 1 0をシミュレ一 トする R F帯のシミュレーション信号を生成する。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 ネットワークアシスト G P S方式の G P Sモジュールとそ の他の G P Sモジュールとを、 同じ G P S波を使って正確に相対比較すること が可能となる。

Claims

請求の範囲
1. GP S衛星をシミュレートするシミュレーションシステムであって、 前記 GP S衛星からの航法データをリアルタイムに取得する航法データ取得 部と、
前記 GP S衛星からの出力信号に合わせて時刻同期を行いながら、 前記航法 データから該 GP S衛星をシミュレ一トするシミュレーシヨン信号を生成して 出力するシミュレータ部と
を備えることを特徴とするシミュレーシヨンシステム。
2. 前記 GP S衛星からの出力信号として、 該 GP S衛星が生成した同期信 号と 1 P P S信号を抽出し、 該同期信号をク口ック信号として前記シミュレー タ部に出力するクロック生成部をさらに備えることを特徴とする請求項 1記載 のシミュレーションシステム。
3. 前記 G P S衛星からの時刻情報を取得する時刻取得部と、 該時刻情報お よび前記 1 P P S信号を元に同期トリガ信号を生成する時刻同期部をさらに備 え、 前記シミュレータ部は、 該同期トリガ信号により前記クロック信号に同期 した動作を開始することを特徴とする請求項 2記載のシミュレーションシステ ム。
4. 前記時刻同期部は、 前記時刻情報があらかじめセットされた動作開始時 刻に一致したとき、 前記 1 PP S信号に同期して前記同期トリガ信号を出力す ることを特徴とする請求項 3記載のシミュレーションシステム。
5. GP S衛星をシミュレ一トするシミュレーション方法であって、 前記 GP S衛星からの航法データをリアルタイムに取得し、
前記 GP S衛星からの出力信号に合わせて時刻同期を行いながら、 前記航法 データから該 GP S衛星をシミュレ一トするシミュレーシヨン信号を生成し、 前記シミュレーション信号を G P S受信機に向けて出力する
ことを特徴とするシミュレーション方法。
6. 前記 GP S衛星からの出力信号として、 該 GPS衛星が生成した同期信 号を抽出し、 該同期信号をシミュレーション用のクロック信号として用いるこ とを特徴とする請求項 5記載のシミュレーション方法。
7. 前記 GP S衛星からの出力信号として、 該 GP S衛星が生成した 1 PP S信号をさらに抽出し、
前記 G P S衛星からの時刻情報を取得し、
前記時刻情報および前記 1 P P S信号を元に同期トリガ信号を生成し、 前記同期トリガ信号により前記ク口ック信号に同期した動作を開始して、 前 記シミュレーション信号を生成することを特徴とする請求項 6記載のシミュレ ーシヨン方法。
PCT/JP2003/009099 2003-07-17 2003-07-17 Gps衛星シミュレーションシステム WO2005008277A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03741467A EP1647832B1 (en) 2003-07-17 2003-07-17 Gps satellite simulation system
DE60331691T DE60331691D1 (de) 2003-07-17 2003-07-17 Gps-satelliten-simulationssystem
JP2005504370A JPWO2005008277A1 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 Gps衛星シミュレーションシステム
PCT/JP2003/009099 WO2005008277A1 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 Gps衛星シミュレーションシステム
US11/275,467 US7460987B2 (en) 2003-07-17 2006-05-19 GPS satellite simulation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/009099 WO2005008277A1 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 Gps衛星シミュレーションシステム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/275,467 Continuation US7460987B2 (en) 2003-07-17 2006-05-19 GPS satellite simulation system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005008277A1 true WO2005008277A1 (ja) 2005-01-27

Family

ID=34074106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009099 WO2005008277A1 (ja) 2003-07-17 2003-07-17 Gps衛星シミュレーションシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7460987B2 (ja)
EP (1) EP1647832B1 (ja)
JP (1) JPWO2005008277A1 (ja)
DE (1) DE60331691D1 (ja)
WO (1) WO2005008277A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180134175A (ko) * 2017-06-08 2018-12-18 국방과학연구소 동기화된 위성항법 시스템 기만신호 생성 장치 및 그 방법
CN116996155A (zh) * 2023-09-27 2023-11-03 灿芯技术(深圳)有限公司 4g/5g混合网络与全球卫星导航实验室仿真同步方法及装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101334463B (zh) * 2008-07-29 2010-05-12 北京航空航天大学 Gnss导航信号模拟器中时间参数的模拟方法
FR2945868B1 (fr) * 2009-05-19 2011-07-01 Airbus France Procede et dispositif d'integration d'un emulateur rf gps dans un environnement de simulation
US20110068973A1 (en) * 2009-09-24 2011-03-24 Coherent Navigation, Inc. Assimilating GNSS Signals to Improve Accuracy, Robustness, and Resistance to Signal Interference
CN102279401B (zh) * 2011-04-01 2013-06-19 北京遥测技术研究所 记录式卫星信号模拟方法
KR101693389B1 (ko) 2011-11-18 2017-01-17 한국전자통신연구원 소프트웨어 기반 위성항법신호 생성 장치 및 방법
US10318677B2 (en) * 2014-03-17 2019-06-11 Textron Innovations, Inc. Synthesis of radio frequency environment
US10670730B2 (en) * 2014-04-24 2020-06-02 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Measuring system and measuring method for model based generation of global navigation satellite system signals
CN104486010A (zh) * 2014-11-28 2015-04-01 成都龙腾中远信息技术有限公司 一种基于载荷地面检测仪的信号回放模块及信号回放方法
CN104570005B (zh) * 2014-12-26 2017-02-01 北京理工雷科电子信息技术有限公司 一种用于隧道内的实时同步卫星导航信号模拟系统
CN105741665A (zh) * 2016-01-29 2016-07-06 北京华云智联科技有限公司 卫星导航教学演示平台
CN107728125B (zh) * 2017-09-29 2020-03-10 桂林电子科技大学 一种电离层闪烁的卫星信号模拟系统及使用方法
CN109407119B (zh) * 2018-09-20 2020-11-10 北京航天自动控制研究所 基于多信源模拟的全天候高可靠导航接收机测试方法
US11402512B2 (en) 2019-05-21 2022-08-02 Raytheon Company Global navigation satellite system (GNSS) hostile environment simulation
CN111290294A (zh) * 2020-02-24 2020-06-16 上海航天控制技术研究所 一种适用于双星编队控制的全数字快速仿真方法
CN113740885B (zh) * 2020-05-28 2023-11-28 千寻位置网络有限公司 基于网络差分定位服务的基站和卫星故障模拟系统
CN112379396B (zh) * 2020-06-11 2021-10-26 襄阳达安汽车检测中心有限公司 汽车卫星导航测试仪时间和距离参数的校准系统及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997038326A1 (en) * 1996-04-05 1997-10-16 Discovision Associates Positioning system and method
WO1999063358A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-09 Q Communications Pty. Ltd. A method and device for creating a network positioning system (nps)
JP2001027667A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Nec Corp 疑似gps衛星
JP2001272449A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Toshiba Corp 航法支援gps測位システムの地上疑似衛星装置および地上疑似衛星装置の疑似gps衛星信号同期化方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03251778A (ja) * 1990-03-01 1991-11-11 Toshiba Corp Gps受信機の試験装置
KR960009539B1 (en) 1993-12-27 1996-07-20 Hyundai Electronics Ind Apparatus for synchronizing time using satellite
JP3505384B2 (ja) 1998-04-21 2004-03-08 株式会社東芝 Gpsシュミレータ装置
US6127970A (en) * 1998-09-25 2000-10-03 Lin; Ching-Fang Coupled real time emulation method for positioning and location system
US6048366A (en) * 1998-10-26 2000-04-11 Exigent International, Inc. Satellite simulator
US6608589B1 (en) * 1999-04-21 2003-08-19 The Johns Hopkins University Autonomous satellite navigation system
US6735523B1 (en) * 2000-06-19 2004-05-11 American Gnc Corp. Process and system of coupled real-time GPS/IMU simulation with differential GPS
US7039098B2 (en) * 2000-08-07 2006-05-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for base station and mobile station time calibration
JP2002133776A (ja) * 2000-10-24 2002-05-10 Toshiba Corp 記録再生装置及び記録再生方法
JP2002148327A (ja) * 2000-11-13 2002-05-22 Toshiba Corp 宇宙機搭載用gps受信機試験システム
JP2002228739A (ja) 2001-01-29 2002-08-14 Denso Corp ナビゲーションシステム及びgps端末
JP3565188B2 (ja) * 2001-07-18 2004-09-15 株式会社デンソー 基地局における遅延時間の計測方法および計測装置
JP2003134028A (ja) * 2001-10-23 2003-05-09 Yrp Mobile Telecommunications Key Tech Res Lab Co Ltd 見通し遮断測定装置
US6760582B2 (en) * 2002-02-04 2004-07-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for testing assisted position location capable devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997038326A1 (en) * 1996-04-05 1997-10-16 Discovision Associates Positioning system and method
WO1999063358A1 (en) * 1998-05-29 1999-12-09 Q Communications Pty. Ltd. A method and device for creating a network positioning system (nps)
JP2001027667A (ja) * 1999-07-15 2001-01-30 Nec Corp 疑似gps衛星
JP2001272449A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Toshiba Corp 航法支援gps測位システムの地上疑似衛星装置および地上疑似衛星装置の疑似gps衛星信号同期化方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1647832A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180134175A (ko) * 2017-06-08 2018-12-18 국방과학연구소 동기화된 위성항법 시스템 기만신호 생성 장치 및 그 방법
KR101971722B1 (ko) * 2017-06-08 2019-04-23 국방과학연구소 동기화된 위성항법 시스템 기만신호 생성 장치 및 그 방법
CN116996155A (zh) * 2023-09-27 2023-11-03 灿芯技术(深圳)有限公司 4g/5g混合网络与全球卫星导航实验室仿真同步方法及装置
CN116996155B (zh) * 2023-09-27 2023-12-12 灿芯技术(深圳)有限公司 4g/5g混合网络与全球卫星导航实验室仿真同步方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005008277A1 (ja) 2006-08-31
US7460987B2 (en) 2008-12-02
EP1647832A1 (en) 2006-04-19
DE60331691D1 (de) 2010-04-22
US20060263755A1 (en) 2006-11-23
EP1647832B1 (en) 2010-03-10
EP1647832A4 (en) 2007-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7460987B2 (en) GPS satellite simulation system
JP4712868B2 (ja) 移動体端末への位置情報の転送
US10608337B2 (en) Method and apparatus for forming a remote beam
US7292186B2 (en) Method and system for synchronizing multiple tracking devices for a geo-location system
EP2496962B1 (en) Methods and apparatuses for estimating time relationship information between navigation systems
KR20030007405A (ko) 위치-결정 방법 및 장치
KR20090036863A (ko) 소프트웨어 기반 gnss 검증 신호 생성 장치 및 방법
CN112327335A (zh) Gnss接收机和卫星捕获跟踪方法
US7706431B2 (en) System and method for providing optimized receiver architectures for combined pilot and data signal tracking
CN112312535A (zh) 基站多通道相位同步装置、方法及基站
JP2001183438A (ja) タイミング較正方法
JP2004093378A (ja) Gps測位端末及びそれを用いたgps測位システム
JP2004023350A (ja) 基地局及び通信方法及び通信プログラム及び通信プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
KR20100034290A (ko) 위성전파항법 보강 시스템
Mattos et al. Multi-constellation-to receive everything
AU2010203327B2 (en) Method and apparatus for forming a beam
KR100424619B1 (ko) 기지국 송수신 서브 시스템에서의 지상 위치 측정 시스템수신기
JP3287946B2 (ja) Gps受信装置
Luck et al. An experimental multi band receiver for the german galileo test environment (GATE)
KR20010091092A (ko) 이동통신 시스템의 기지국 초기화 방법
JP2003028943A (ja) 基地局における遅延時間の計測方法および計測装置
DETRATTI et al. GREAT–Galileo Receivers for Mass Market
Hu et al. Development of a FPGA&DSP-based experimental GNSS receiver platform
SIN et al. A study on acquisition performance of Galileo E5 signal processing in ML 506 platform
Kim et al. High performance S/W receiver prototyping for feasibility study on developing a receiver for GNSS ground sensor station

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005504370

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003741467

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003741467

Country of ref document: EP