WO2005007337A1 - 高圧水噴射表面切削装置と切削方法 - Google Patents

高圧水噴射表面切削装置と切削方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005007337A1
WO2005007337A1 PCT/JP2004/010447 JP2004010447W WO2005007337A1 WO 2005007337 A1 WO2005007337 A1 WO 2005007337A1 JP 2004010447 W JP2004010447 W JP 2004010447W WO 2005007337 A1 WO2005007337 A1 WO 2005007337A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure water
nozzle
nozzles
center
cutting
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/010447
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mieko Sakai
Kenichiro Saito
Original Assignee
Availvs Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Availvs Corporation filed Critical Availvs Corporation
Priority to US10/537,548 priority Critical patent/US20060049285A1/en
Priority to MXPA05006795A priority patent/MXPA05006795A/es
Priority to AU2004257077A priority patent/AU2004257077A1/en
Priority to EP04747836A priority patent/EP1649971A4/en
Priority to CA002512210A priority patent/CA2512210A1/en
Priority to JP2005511908A priority patent/JPWO2005007337A1/ja
Publication of WO2005007337A1 publication Critical patent/WO2005007337A1/ja
Priority to NO20053262A priority patent/NO20053262L/no
Priority to HK06106519.3A priority patent/HK1086522A1/xx

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P17/00Metal-working operations, not covered by a single other subclass or another group in this subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/02Abrasive blasting machines or devices; Plants characterised by the arrangement of the component assemblies with respect to each other
    • B24C3/04Abrasive blasting machines or devices; Plants characterised by the arrangement of the component assemblies with respect to each other stationary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/004Severing by means other than cutting; Apparatus therefor by means of a fluid jet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/60After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only artificial stone
    • C04B41/72After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only artificial stone involving the removal of part of the materials of the treated articles, e.g. etching

Definitions

  • the invention of this application relates to a high-pressure water jet surface cutting device and a cutting method. More specifically, the invention of this application is a high-pressure water jet useful for building materials such as interior / exterior wall materials, as well as uneven surface shapes or relief patterns of composite moldings such as artificial stones for pavements and monuments. And a surface cutting method using the same. Background art
  • these composite molded products are obtained by injecting the resin mixture into a molding die, curing the resin mixture, and then removing the molded product. At the time of this molding, irregularities and relief patterns are also given to the surface in order to realize the texture of natural stone, or the three-dimensional appearance and the bright and dark depth of the surface.
  • the surface of the composite molded article (1) has a thin resin matrix surface layer ( Due to the presence of 2), the resin matrix surface layer (2) is removed by spraying high-pressure water or dissolving with chemicals.
  • This resin matrix surface layer (2) is produced by casting using a molding die, but if this is left as it is, the surface of the composite molded article (1) will inevitably become It gives the texture of resin (plastic). Therefore, usually, the surface layer (2) of the resin matrix is removed to expose the natural stone powder and the mineral grains contained in the composite molded article (1) such as artificial stone to the surface.
  • the dissolution treatment with a chemical is not preferable because the load on the environment is large and unfavorable from the viewpoint of waste liquid and the like.
  • the invention of this application solves the problems of the conventional surface cutting means by high-pressure water injection as described above, and effectively cuts and removes the resin matrix surface layer even on an uneven surface shape or a slope portion of a relief pattern.
  • the challenge is to provide new technical measures that can be implemented. Disclosure of the invention
  • the invention is provided with a high-pressure water jet nozzle head capable of rotating and moving in the X-Y direction, and a composite of inorganic particles and a resin. Remove the resin matrix on the surface of the molded product
  • An apparatus for cutting by high-pressure water injection wherein a plurality of high-pressure water injection nozzles are arranged in the nozzle head, and the injection center of high-pressure water of at least one or more nozzles of the composite molded article.
  • a high-pressure water jetting surface cutting device characterized by being arranged at an oblique angle from a position perpendicular to a base layer surface.
  • a high-pressure water jet surface cutting device characterized in that the oblique angle of the nozzle is within 45 ° or less, and third, a nozzle arranged at an oblique angle
  • a high-pressure water-jet surface-cutting device which is characterized by being located at an orthogonal position outward from the center of rotation or inward toward the center of rotation with respect to the tangent line of the nozzle head, fourthly, at least one or more
  • the high-pressure water jet surface cutting device is characterized in that the nozzle is arranged so that its jetting center is at a vertical position at an oblique angle of 0 ° with respect to the base layer surface.
  • the invention of this application relates to the above apparatus, wherein the plurality of high-pressure water injection nozzles are arranged at least at two or more circumferential positions having different distances from the rotation center of the nozzle head.
  • a plurality of nozzles arranged at the same circumferential position are symmetrically positioned with respect to the center of rotation of the nozzle head.
  • a plurality of nozzles arranged at the same circumferential position have the same oblique angle or the same vertical.
  • a high-pressure water-jet surface cutting device characterized by having the same arrangement angle with respect to the tangent line.
  • the nozzles arranged at each of the plurality of circumferential positions Each is characterized in that the size of the oblique angle is different Providing pressure water jetting surface cutting device.
  • the invention of this application ninthly relates to a method of cutting a surface by any one of the above-described apparatuses, wherein an area between trajectories of ejection centers with respect to a base layer surface of the above-mentioned molded article to which ejection water from a nozzle is applied.
  • a method of cutting the surface of a composite molded article of inorganic particles and a resin characterized in that the nozzle head is moved in the X-Y direction so as to make the surface uniform, and the resin matrix portion on the surface is cut.
  • the first is a cutting method that cuts the surface of a molded product having an uneven surface whose height from the base layer is in the range of 1 to 100 mm. I will provide a.
  • the center of the high-pressure water spray nozzle is a composite body composed of a base layer (1A) and a decorative section (1B) as shown in Fig. 1.
  • the center of the high-pressure water spray nozzle is a composite body composed of a base layer (1A) and a decorative section (1B) as shown in Fig. 1.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an example of a composite molded product and a partially enlarged view thereof.
  • FIG. 2 is a bottom view illustrating the nozzle head.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a trajectory accompanying the rotational movement of the nozzle head.
  • symbol in a figure shows the following.
  • the invention of this application has the features as described above, and the embodiment will be described below.
  • the high-pressure water jetting surface cutting device of the invention of this application is characterized in that, as described above, the high-pressure water jetting center of at least one or more nozzles is arranged at an oblique angle from the vertical position. Can be shown as an example in FIGS. 2 and 3, for example.
  • FIG. 2 is a bottom view illustrating a state in which a plurality of high-pressure water injection nozzles (3) are arranged on a rotating disk (4).
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. FIG.
  • a plurality of high-pressure water jetting nozzles (3) are arranged on the rotating disk portion (4) of the nozzle head.
  • At least one or more nozzles (3) for example, the high-pressure water injection centers (3 AC) and (3 BC) of the high-pressure water injection nozzles (3A) and (3B) in FIG. They are arranged at an oblique angle ( 0 ⁇ ) ( ⁇ ⁇ ) from a position perpendicular to the base layer surface.
  • high pressure water injection nozzles (3.alpha.) Is arranged at an oblique angle (0 Alpha) in a state of being emitted to the outside from the rotation center of the rotary disc portion (4), whereas, the high pressure water injection nozzle (3 [beta]) are arranged at an oblique angle (0 beta) in a state toward the center of rotation.
  • These oblique angles (0 ⁇ ) ( ⁇ ⁇ ) range near Rukoto within 45 ° in the apparatus of the invention of this application is desired.
  • the nozzles arranged at an oblique angle have, as a planar arrangement, for example, as shown in FIG. 2, a tangent ( ⁇ ) to the rotating disk portion (4) of the nozzle head. ) May have any angle in the range of 360 °, for example, it may be oriented tangentially at an angle of 0 °.
  • this angle is + 90 °
  • a nozzle (3 ⁇ ) radially outwardly orthogonal to the tangent ( ⁇ ) from the center of rotation and An example is shown where the angle is 90 ° and the tangent ( ⁇ ) is orthogonal to the center of rotation.
  • a plurality of high-pressure water injection nozzles (3) are arranged from the center of rotation of the rotary disk portion (4) of the nozzle head as illustrated in FIG. Are located at two or more circles with different distances from each other, the oblique angle of the nozzle is different at each of the circles, and the nozzles arranged at the same circle are rotating disks. It is considered that it is preferable to arrange them symmetrically with respect to the rotation center of the part (4) and to arrange them in the same plane arrangement for the same oblique angle and tangent ( ⁇ ).
  • a rotating disk Outer diameter of part (4) 2 20 mm, distance from center of rotation of inner circumference of Fig. 2 1 75 mm, outer distance 200 mm, nozzle orifice diameter 0.2 mm, oblique angle ⁇ 0 B 20 ° is provided.
  • two nozzles located at symmetrical positions are positioned in six stages of 160 mm, 16.5 mm, 17.5 mm, 18.5 mm, 1900 mm, and 20.0 mm as circumferential positions from the center of rotation.
  • the devices classified into are also provided specifically.
  • the nozzle head when cutting a composite molding surface of inorganic particles and a resin by using a cutting device having the above-described nozzle head, for example, the nozzle head is rotated, and this is X. — Cutting is performed by moving in the Y direction.
  • the maximum width Ama ⁇ of the trajectory of the nozzles (A), (B), (C), and (D) due to the rotational movement in the Y direction is determined by the nozzle arrangement position. Therefore, it is preferable that each of the plurality of nozzles is arranged at a position different in distance from the rotation center of the nozzle head as much as possible so that the area between the trajectories is small and uniform.
  • the nozzle head may be moved continuously or may be moved in steps.
  • Nozzle height from composite molded product surface 35 mm
  • the PMMA resin matrix surface layer (thickness 200 ⁇ ) on the surface of the composite molded article could be cut well at all of the top, the flat part, and the inclined part of the surface irregularities.
  • the matrix surface layer of the inclined part is hardly cut and remains, and the injection pressure is increased or the nozzle and nozzle are adjusted so that the inclined part has the predetermined cutting thickness. If the distance between the molded products was shortened, etc., the plane part was overcut.
  • the invention of this application solves the problems of the conventional surface cutting means by high-pressure water injection, and effectively cuts and removes the resin matrix surface layer even on uneven surface shapes and relief-like slopes. It becomes possible to do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing Of Stones Or Stones Resemblance Materials (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

回転しながらX-Y方向に移転可能とされている高圧水噴射ノズルヘッドを備え、無機質粒子と樹脂の複合体成形品の表面の樹脂マトリックス部を高圧水噴射によって切削する装置であって、前記ノズルヘッドには、複数の高圧水噴射ノズル(3A、3B)が配置され、かつ、少くとも1以上のノズルの高圧水の噴射中心が前記複合体成形品の基層面に対しての垂直位置から斜め角度(θ)をもって配置されている高圧水噴射表面切削装置とし、凹凸表面形状やレリーフ模様の斜面部についても樹脂マトリックス表層を効果的に切削除去することを可能とする。

Description

明 細 書 高圧水噴射表面切削装置と切削方法 技術分野 .
この出願の発明は、高圧水噴射表面切削装置と切削方法に関するもの である。 さらに詳しくは、 この出願の発明は、 内外装壁材等の建材や、 舗道、 モニュメント用の人造石等としての複合体成形品の凹凸表面形状 あるいはレリーフ模様の表面仕上げに有用な、高圧水噴射による新しい 表面切削装置と、 これを用いた表面切削方法に関するものである。 背景技術
従来より、 樹脂成分と天然石もしくはその粉碎品、 あるいは合成無機 物等の無機質粒子との混合物より成形された大理石調の、 あるいは天^ 石と類似の人造石等の複合成形品が知られている。 これらの複合体成形 品については、 その素材の配合や色調、 そしてその用途についても様々 なものが提案されている。
通常、 これらの複合体成形品については、 前記の樹脂混合物を成形型 内に注入して硬化させ、 次いで脱型して製品とされている。 そして、 こ の成形に際しては、 天然石材としての質感、 あるいは表面の立体感や明 暗のある深み感を実現するために、表面に凹凸形状やレリーフ模様を付 与することも行われている。
また、従来より行われているこのような人造石等の複合体の成形にお いては、 たとえば図 1に例示したように、 複合体成形品 (1 ) の表面に は薄膜の樹脂マトリックス表層 (2 ) が存在することから、 この樹脂マ トリックス表層 (2 ) を高圧水の噴射やあるいは薬品による溶解処理等 によって除去するようにしている。この樹脂マトリックス表層(2 )は、 成形型を用いての注型成形にともなって生成されるものであるが、 この ものが残されたままであると、 複合体成形品 (1 ) の表面はどうしても 樹脂 (プラスチック) の質感を与えてしまうことになる。 そこで、 通常 は、 この樹脂マトリックス表層 (2 ) を脱去して、 人造石等の複合体成 形品 (1 ) に含有されている天然石粉や鉱物粒を表面に露出させるよう にしている。
樹脂マトリックス表層 (2 ) の除去手段としては、 薬剤による溶解処 理は、 廃液等の観点で環境への負荷が大きく好ましくないことから、 こ のような環境負荷があまり大きくなく、 しかも樹脂マトリックス表層
( 2 ) の除去効果も良好な高圧水 (ウォータージエツト) 噴射によって 樹脂マトリックス表層 (2 ) を切削除去することが実際的な手段として 考慮されている。
しかしながら、 この高圧水噴射は、 樹脂マトリックス表層 (2 ) の切 削手段として基本的に有効であるものの、 より高品質で、 高級感のある 複合体成形品 (1 ) の表面仕上げ処理のためには改善すべき課題が残さ れていた。 それと言うのも、 たとえば図 1に例示したような、 凹凸表面 形状やレリーフ表面模様を有する複合体成形品 (1 ) の場合には、 その 頂部 (1 1 ) や平面部 (1 2 ) の表面切削は良好に行われるものの、 斜 面部 (1 3 ) の表面切削は、 従来ではどうしても不充分であって、 斜面 部 (1 3 ) には樹脂マトリックス表層 (2 ) が残ってしまい、 立体的な 明暗があって、 天然石の質感を与え、 意匠性、 美観性に優れた高品質の 複合体成形品とすることが難しいという問題があった。
そこで、 この出願の発明は、 以上のような高圧水噴射による従来の表 面切削手段の問題点を解消し、 凹凸表面形状やレリーフ模様の斜面部に ついても樹脂マトリックス表層を効果的に切削除去することのできる 新しい技術的方策を提供することを課題としている。 発明の開示
この出願の発明は、 上記の課題を解決すものとして第 1には、 回転し ながら X— Y方向に移転可能とされている高圧水噴射ノズルへッドを 備え、無機質粒子と樹脂の複合体成形品の表面の樹脂マトリックス部を 高圧水噴射によって切削する装置であって、 前記ノズルヘッドには、 複 数の高圧水噴射ノズルが配置され、 かつ、 少くとも 1以上のノズルの高 圧水の噴射中心が前記複合体成形品の基層面に対しての垂直位置から 斜め角度をもって配置されていることを特徵とする高圧水噴射表面切 削装置を提供する。
そして、 第 2には、 ノズルの斜め角度は、 4 5 ° 以内の範囲内である ことを特徴とする高圧水噴射表面切削装置を、 第 3には、 斜め角度をも つて配置されたノズルは、 ノズルへッドの接線に対して回転中心から外 向きまたは回転中心に向かう内向きの直交位置にあることを特徵とす る高圧水噴射表面切削装置を、 第 4には、 少くとも 1以上のノズルは、 その噴射中心が基層面に対して斜め角度 0 ° の垂直位置にあるように 配置されていることを特徴とする高圧水噴射表面切削装置を提供する。 また、 この出願の発明は、 以上の装置について、 第 5には、 複数の高 圧水噴射ノズルは、 ノズルへッドの回転中心からの距離の異なる少くと も 2以上の円周位置に配置されていることを特徵とする高圧水噴射表 面切削装置を、 第 6には、 同一の円周位置に配置されている複数のノズ ルは、 ノズルへッドの回転中心に対して対称位置に配置されていること を特徵とする高圧水噴射表面切削装置を、 第 7には、 同一の円周位置に 配置されている複数のノズルは、 同一の斜め角度をもって、 または同一 に垂直に、 かつ、 接線に対して同一の配置角度を有することを特徴とす る高圧水噴射表面切削装置を、 第 8には、 複数の円周位置の各々に配置 されているノズルは、 円周位置の各々で、 斜め角度の大きさが異なるこ とを特徴とする高圧水噴射表面切削装置を提供する。
さらに、 この出願の発明は、 第 9には、 以上いずれかの装置による表 面切削の方法であって、 ノズルからの噴出水が当る前記の成形品の基層 面に対する噴出中心の軌跡間の面積が均一になるようにノズルへッド を X— Y方向に移動させて表面の樹脂マトリックス部を切削すること を特徴とする無機質粒子と樹脂の複合体成形品の表面切削方法を提供 し、 第 1 0には、 1 0 i m〜 1 0 mmの範囲の厚みの樹脂マトリックス 部を切削除去することを特徵とする切削方法を、 第 1 1には、 基層面か らの高さが 1 ~ 1 0 0mmの範囲の凹凸面を有する成形品の表面を切 削する切削方法を提供する。
以上のとおりのこの出願の発明は、発明者らによる詳細から具体的な 検討の結果として得られた次のような新しい知見に基づいて完成され ている。
すなわち、 発明者らの検討によれば、 従来の高圧水噴射による樹脂マ トリックス表層 (2) の切削では、 回転円板部に配設する噴射ノズルの 数を増やすことや、 その回転数 (周速) を増加させることで、 複合体成 形品 (1) の表面への高圧水の衝突エネルギーを前記の頂部 (1 1) と 平面部 (1 2)、 そして斜面部 (1 3) に均一に分散させるようにして きたが、 斜面部 (1 3) の樹脂マトリックス表層 (2) の切削除去には 限界があった。 このことは噴射水の圧力を大きくしても同様であり、 か えって過度に圧力を大きくすると、 頂部 (1 1) や平面部 (12) には 損傷が生じることが魅念されていた。 しかしながら、 従来の垂直配置さ れている噴射ノズルに代えて、 高圧水噴射ノズルの中心が、 図 1のよう に基層部(1 A)と加飾部(1 B)とにより構成される複合体成形品(1) の基層面、 すなわち図 1の平面部 (1 2) に対して垂直位置から斜め角 度をもって配置されている場合、 すなわち、 斜面部 (1 3) に対してほ ぼ垂直に高圧水が衝突するように配置している場合には、斜面部(1 3) の樹脂マトリックス表層 (2) を良好に切削することができる。 また、 基層面、 すなわち平面図 (1 2) に対して垂直方向で高圧水を噴射する ノズルが併設されている場合には、 頂部 (1 1)、 そして平面部 (1 2) の樹脂マトリックス表層 (2) も良好に切削できることが見出された。 このようなことは従来の知識、経験からは全く予期できないことであつ た。
この知見に基づいて、 さらには、 この知見を深め、 最適な形態を検討 することによってこの出願の発明は完成されている。 図面の簡単な説明
図 1は、 複合体成形品について、 その一例の断面図とその一部拡大図 である。
図 2は、 ノズルヘッドを例示した底面図である。
図 3は、 図 2における A— A矢視断面図である。
図 4は、 ノズルヘッドの回転移動にともなう軌跡を例示した図である。 なお図中の符号は次のものを示す。
1 複合体成形品
1 1 頂部
1 2 平面部
1 3 斜面部
1 A 基層部
1 B 加飾部
2 樹脂マトリックス表層
3, 3 A , 3 B 高圧水噴射ノズル
3 A C , 3 B C 高圧水の噴射中心
4 回転円板部 発明を実施するための最良の形態
この出願の発明は上記のとおりの特徵をもつものであるが、以下にそ の実施の形態について説明する。 この出願の発明の高圧水噴射表面切削装置では、 前記のとおり、 少く とも 1以上のノズルの高圧水噴射中心が垂直位置から斜め角度をもつ て配置されていることを特徵としているが、 この特徵は、 たとえば図 2 および図 3の例として示すことができる。
図 2は、 複数の高圧水噴射ノズル (3 ) が回転円板部 (4 ) に配置さ れている状態を例示した底面図であり、 図 3は、 この図 2における A— A矢視断面図である。 たとえば、 この例のように、 この出願の発明の高圧水噴射表面切削装 置においては、 ノズルヘッドの回転円板部 (4) には複数の高圧水噴射 ノズル (3) が配置されており、 少くとも 1以上のノズル (3)、 たと えば図 3における高圧水噴射ノズル (3A) (3 B) の高圧水の噴射中 心 (3 AC) (3 BC) は、 前記の複合体成形品の基層面に対しての垂 直位置から斜め角度 (0Α) (ΘΒ) をもって配置されている。
より具体的には、 高圧水噴射ノズル (3Α) は、 回転円板部 (4) の 回転中心から外側に放射される状態で斜め角度 (0Α) をもって配置さ れており、 一方、 高圧水噴射ノズル (3Β) は、 回転中心に向かう状態 で斜め角度 (0Β) をもって配置されている。 これらの斜め角度 (0Α) (ΘΒ)については、 この出願の発明の装置では 45 ° 以内の範囲内にあ ることが望ましい。
そして、 この出願の発明の装置では、 斜め角度をもって配置されたノ ズルは、 その平面配置として、 たとえば図 2に示したように、 ノズルへ ッドの回転円板部 (4) の接線 (Η) に対して、 360 ° の範囲の任意 の角度をもつものでよく、 たとえば、 角度 0° の接線方向を向いていて もよい。 図 2および図 3の具体例では、 一つの好ましい形態として、 こ の角度が +90° として、 接線 (Η) に対して回転中心から外向き放射 状に直交位置にあるノズル (3Α) と、 一 90° として、 接線 (Η) に 対して回転中心に向う直交位置にある例を示している。
また、 実際的には、 この出願の発明では、 複数配置された高圧水噴射 ノズル( 3 )は、図 2に例示したように、ノズルへッドの回転円板部( 4 ) の回転中心からの距離の異なる 2以上の円周上の位置に配置されるこ とや、 円周位置の各々で、 ノズルの斜め角度が異なること、 同一の円周 位置に配置されるノズルは、 回転円板部 (4) の回転中心に対して対称 位置に配置されていること、 そして同一の斜め角度と接線 (Η) の対し て同一の平面配置で配置されていることが好ましい形態として考慮さ れる。
たとえば、 図 2および図 3に対応するノズルヘッドとして、 回転円板 部 (4) の外径 2 2 0 mm, 図 2の内側の円周の回転中心からの距離 1 7 5mm、 外側の距離 2 0 0mm、 ノズル噴射口径 0. 2 mm、 斜め角 度 Θ 0Bが 2 0 ° の装置が提供される。 また、 対称位置にある 2個の ノズルが、 回転中心からの円周位置として、 1 6 0mm、 1 6 5mm, 1 7 5mm, 1 8 5 mm, 1 9 0 mm, 2 0 0 mmの 6段階に区分され た装置も具体的に提供される。
そして、 この出願の発明では、 たとえば以上のようなノズルヘッドを 備えた切削装置を用いて、無機質粒子と樹脂との複合成形表面を切削す るに際しては、 ノズルヘッドを回転させて、 これを X— Y方向に移動さ せて切削を行うことになる。この場合、たとえば図 4に例示したように、 ノズル (A) (B) (C) (D) の Y方向への回転移動にともなうその軌 跡の最大幅 Ama∑等は、 ノズルの配置位置によって決まることから、 複数 のノズルの各々を、 できるだけ、 ノズルヘッドの回転中心からの距離の 異なる位置に配置することで、 軌跡間の面積が小さく、 均一になるよう にすることが好ましい。 そして、 X方向への移動ピッチをより小さくす ることで、 軌跡間の面積はさらに小さく、 均一化されることになる。 なお、 ノズルへッドの移動については連続的移動であってもよいし、 ステツプで移動してもよい。
たとえば、前期の 6段階に円周位置が区分されたノズルへッドを用い る場合について例示すると、
複合体成形品表面からのノズル高さ : 3 5mm
噴 射 水 圧 1 5 0 0 k g f /cm2
Y方向送り速度 1 5, 0 0 0 mm/ m i n X方向送り速度 6 0 mm m i n
ノズルへッド回転数 7 5 0 r . p . m
の条件が採用される。 これによつて複合体成形品の表面の P MM A樹脂 マトリックス表層(厚み 2 0 0 βτη)を、表面凹凸形状の頂部、平面部、 そして傾斜部の全てについて良好に切削することができた。 一方、 同一 数のノズルを配置した従来のノズルへッドの場合には、 同じ時間内では, 平面部について所定のマトリックス表層を切削できる設定にすると、傾 斜部のマトリックス表層はほとんど切削されずに残ってしまい、傾斜部 を所定の切削厚みになるように、 噴射圧力を上げたり、 ノズルと成形品 との間の距離を短くする等設定すると、平面部が過切削になってしまつ た。
もちろんこの出願の発明は以上の例示に限られることはない。その細 部の形態は様々であってよい。 産業上の利用可能性
以上詳しく説明したとおり、 この出願の発明によって、 高圧水噴射に よる従来の表面切削手段の問題点を解消し、 凹凸表面形状やレリーフ模 様の斜面部についても樹脂マトリックス表層を効果的に切削除去する ことが可能になる。

Claims

請求の範囲
1 . 回転しながら X— Y方向に移転可能とされている高圧水噴射ノズ ルへッドを備え、 無機質粒子と樹脂の複合体成形品の表面の樹脂マトリ ックス部を高圧水噴射によって切削する装置であって、前記ノズルへッ ドには、 複数の高圧水噴射ノズルが配置され、 かつ、 少くとも 1以上の ノズルの高圧水の噴射中心が前記複合体成形品の基層面に対しての垂 直位置から斜め角度をもって配置されていることを特徵とする高圧水 噴射表面切削装置。
2 . ノズルの斜め角度は、 4 5 ° 以内の範囲内であることを特徴とす る請求項 1の高圧水噴射表面切削装置。
3 . 斜め角度をもって配置されたノズルは、 ノズルヘッドの接線に対 して回転中心から外向きまたは回転中心に向かう内向きの直交位置に あることを特徴とする請求項 1または 2の高圧水噴射表面切削装置。
4 . 少くとも 1以上のノズルは、 その噴射中心が基層面に対して斜め 角度 0 ° の垂直位置にあるように配置されてることを特徴とする請求 1ないし 3のいずれかの高圧水噴射表面切削装置。
5 . 複数の高圧水噴射ノズルは、 ノズルヘッドの回転中心からの距離 の異なる少くとも 2以上の円周位置に配置されていることを特徵とす る請求項 1ないし 4のいずれかの高圧水噴射表面切削装置。
6 . 同一の円周位置に配置されている複数のノズルは、 ノズルヘッド の回転中心に対して対称位置に配置されていることを特徵とする請求 項 5の高圧水噴射表面切削装置。
7 . 同一の円周位置に配置されている複数のノズルは、 同一の斜め角 度をもって、 または同一に垂直に、 かつ、 接線に対して同一の配置角度 を有することを特徴とする請求項 5または 6の高圧水噴射表面切削装 置。
8 . 複数の円周位置の各々に配置されているノズルは、 円周位置の 各々で、斜め角度の大きさが異なることを特徵とする請求項 5ないし 7 のいずれかの高圧水噴射表面切削装置。
9. 請求項 1ないし 8のいずれかの装置による表面切削の方法であつ て、 ノズルからの噴出水が当る前記の成形品の基層面に対する噴出中心 の軌跡間の面積が均一になるようにノズルへッドを X— Y方向に移動 させて表面の樹脂マトリックス部を切削することを特徵とする無機質 粒子と樹脂の複合体成形品の表面切削方法。
10. 10 /zm〜 10 mmの範囲の厚みの樹脂マトリックス部を切削 除去することを特徴とする請求項 9の切削方法。
11. 基層面からの高さが 1〜100mmの範囲の凹凸面を有する成 形品の表面を切削する請求項 9または 10の切削方法。
PCT/JP2004/010447 2003-07-17 2004-07-15 高圧水噴射表面切削装置と切削方法 WO2005007337A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/537,548 US20060049285A1 (en) 2003-07-17 2004-07-15 Device and method for high-pressure water jetting surface cutting
MXPA05006795A MXPA05006795A (es) 2003-07-17 2004-07-15 Dispositivo de corte de superficie por inyeccion de agua a alta presion y metodo de corte.
AU2004257077A AU2004257077A1 (en) 2003-07-17 2004-07-15 Device and method for high-pressure water jetting surface cutting
EP04747836A EP1649971A4 (en) 2003-07-17 2004-07-15 DEVICE AND METHOD FOR HIGH-PRESSURE WATER-JET-SURFACE CUTTING
CA002512210A CA2512210A1 (en) 2003-07-17 2004-07-15 Device and method for high-pressure water jetting surface cutting
JP2005511908A JPWO2005007337A1 (ja) 2003-07-17 2004-07-15 高圧水噴射表面切削装置と切削方法
NO20053262A NO20053262L (no) 2003-07-17 2005-07-04 Anordning og fremgangsmate for hoyttrykks vannjet overflateskjaering.
HK06106519.3A HK1086522A1 (en) 2003-07-17 2006-06-07 Device and method for high-pressure water jetting surface cutting

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-198296 2003-07-17
JP2003198296 2003-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005007337A1 true WO2005007337A1 (ja) 2005-01-27

Family

ID=34074374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/010447 WO2005007337A1 (ja) 2003-07-17 2004-07-15 高圧水噴射表面切削装置と切削方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20060049285A1 (ja)
EP (1) EP1649971A4 (ja)
JP (1) JPWO2005007337A1 (ja)
KR (1) KR20060115571A (ja)
CN (1) CN100503144C (ja)
AU (1) AU2004257077A1 (ja)
CA (1) CA2512210A1 (ja)
HK (1) HK1086522A1 (ja)
MX (1) MXPA05006795A (ja)
MY (1) MY146694A (ja)
NO (1) NO20053262L (ja)
RU (1) RU2005122019A (ja)
TW (1) TW200513351A (ja)
WO (1) WO2005007337A1 (ja)
ZA (1) ZA200505731B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010022961A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Novartis Ag Cell surface display of polypeptide isoforms by stop codon readthrough
KR20110119837A (ko) * 2009-02-27 2011-11-02 노파르티스 아게 2종의 선택 마커를 포함하는 발현 벡터 시스템
KR20110123783A (ko) * 2009-02-27 2011-11-15 노파르티스 아게 이종성 단백질을 발현하는 진핵 세포의 선택 방법
JP2012012264A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Toa Kogyo Kk 多孔質パネルの表面加工装置及び多孔質パネルの表面加工方法
CN103056961A (zh) * 2012-12-21 2013-04-24 广东尚高科技有限公司 一种用于坯体的无尘改洗方法
CN112584941A (zh) * 2018-08-21 2021-03-30 赫梅蒂克水力公司 用于对轧件进行除鳞的装置和方法
JP2022062481A (ja) * 2020-10-08 2022-04-20 株式会社フタミ ウォータージェットノズル及びそれを用いた表面処理装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100769600B1 (ko) * 2006-09-08 2007-10-30 한국브라스트 주식회사 소형 디스플레이 및 카메라 렌즈보호용 강화유리 가공장치
ITVI20070079A1 (it) 2007-03-19 2008-09-20 Maema S R L Utensile a getto e testa portautensili per la lavorazione superficiale di lastre e blocchi in materiali lapidei, cementizi o similari.
DE102011009567B4 (de) * 2011-01-27 2019-02-07 Keller Hcw Gmbh Vorrichtung zum Ausschneiden von Stecklingen
US8895096B2 (en) 2011-06-22 2014-11-25 Frito-Lay North America, Inc. Continuous oven with a cascading conveyor
US20150150269A1 (en) * 2012-08-01 2015-06-04 Frito-Lay North America, Inc. Continuous process and apparatus for making a pita chip
CN103433975A (zh) * 2013-08-28 2013-12-11 昆山建金工业设计有限公司 一种水切割高速转动装置
GB2573501B (en) * 2018-03-29 2020-09-16 Tectonic Facades Ltd Building member
CN108481212A (zh) * 2018-04-04 2018-09-04 武汉通领沃德汽车饰件有限公司 喷砂机
CN112780208B (zh) * 2021-01-06 2021-10-26 中国矿业大学 一种瓦斯抽采钻井错断变形区域修复系统及修复方法
CN113245108A (zh) * 2021-05-28 2021-08-13 纪新刚 水射流处理工件的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07137012A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Sugino Mach Ltd コンクリート化粧板の製造方法及びその装置
JPH09100181A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Kyowa Concrete Kogyo Kk コンクリート表面の化粧方法
JP2003175496A (ja) * 2001-12-10 2003-06-24 Honda Motor Co Ltd バリ取り洗浄装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1953311A (en) * 1931-03-14 1934-04-03 American Foundry Equip Co Rotary gun
US4240664A (en) * 1978-09-08 1980-12-23 Joy Manufacturing Company Hydraulic jet cutting tool and method
US4439954A (en) * 1981-12-31 1984-04-03 Clemtex, Inc. Spin blast tool
JPH0722919B2 (ja) * 1989-05-30 1995-03-15 日本石油株式会社 基板表面被覆膜の切断・剥離方法及びその装置
DE4112890A1 (de) * 1991-04-19 1992-10-22 Abony Szuecs Eva Verfahren und vorrichtung zum reinigen von oberflaechen, insbesondere von empfindlichen oberflaechen
US5421517A (en) * 1992-07-30 1995-06-06 United Technologies Corporation High pressure waterjet nozzle
DE4303188C1 (de) * 1993-02-04 1994-05-26 Kies Karl Heinz Strahldüse für ein Sandstrahlgerät zur Bestrahlung planebener Flächen
JP2554588B2 (ja) * 1993-03-14 1996-11-13 日進工業株式会社 物体隅角部の洗滌・剥離方法とその装置
CN1099683A (zh) * 1993-09-03 1995-03-08 汤燮铭 超高压水射流万能切割机
US5617886A (en) * 1995-03-01 1997-04-08 Mathieus; George J. Rotating nozzle
CN2350133Y (zh) * 1999-01-08 1999-11-24 金平 全方位变向喷枪
US6273512B1 (en) * 1999-09-09 2001-08-14 Robert C. Rajewski Hydrovac excavating blast wand
US7464630B2 (en) * 2001-08-27 2008-12-16 Flow International Corporation Apparatus for generating and manipulating a high-pressure fluid jet

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07137012A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Sugino Mach Ltd コンクリート化粧板の製造方法及びその装置
JPH09100181A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Kyowa Concrete Kogyo Kk コンクリート表面の化粧方法
JP2003175496A (ja) * 2001-12-10 2003-06-24 Honda Motor Co Ltd バリ取り洗浄装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1649971A4 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010022961A1 (en) 2008-08-28 2010-03-04 Novartis Ag Cell surface display of polypeptide isoforms by stop codon readthrough
KR20110119837A (ko) * 2009-02-27 2011-11-02 노파르티스 아게 2종의 선택 마커를 포함하는 발현 벡터 시스템
KR20110123783A (ko) * 2009-02-27 2011-11-15 노파르티스 아게 이종성 단백질을 발현하는 진핵 세포의 선택 방법
JP2012012264A (ja) * 2010-07-02 2012-01-19 Toa Kogyo Kk 多孔質パネルの表面加工装置及び多孔質パネルの表面加工方法
CN103056961A (zh) * 2012-12-21 2013-04-24 广东尚高科技有限公司 一种用于坯体的无尘改洗方法
CN112584941A (zh) * 2018-08-21 2021-03-30 赫梅蒂克水力公司 用于对轧件进行除鳞的装置和方法
CN112584941B (zh) * 2018-08-21 2024-03-08 赫梅蒂克水力公司 用于对轧件进行除鳞的装置和方法
JP2022062481A (ja) * 2020-10-08 2022-04-20 株式会社フタミ ウォータージェットノズル及びそれを用いた表面処理装置
JP7129717B2 (ja) 2020-10-08 2022-09-02 株式会社フタミ ウォータージェットノズル及びそれを用いた表面処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
NO20053262D0 (no) 2005-07-04
CA2512210A1 (en) 2005-01-27
ZA200505731B (en) 2007-03-28
CN1723098A (zh) 2006-01-18
MXPA05006795A (es) 2005-09-08
NO20053262L (no) 2006-01-12
KR20060115571A (ko) 2006-11-09
EP1649971A1 (en) 2006-04-26
US20060049285A1 (en) 2006-03-09
CN100503144C (zh) 2009-06-24
MY146694A (en) 2012-09-14
HK1086522A1 (en) 2006-09-22
RU2005122019A (ru) 2006-02-20
JPWO2005007337A1 (ja) 2006-08-31
EP1649971A4 (en) 2008-07-02
TW200513351A (en) 2005-04-16
AU2004257077A1 (en) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005007337A1 (ja) 高圧水噴射表面切削装置と切削方法
JP7111815B2 (ja) 複雑な形状の3次元物体の製造
US5291694A (en) Apparatus and method of working and finish treating a stone surface
US20070245682A1 (en) Method for manufacturing synthetic decorative stone with inlays
WO2004052561A1 (en) Rock laminate
US7132070B2 (en) Method of manufacturing polishing pad
CN1055143A (zh) 一种喷砂雕刻玻璃的工艺
CN203215244U (zh) 一种凸凹阵列纹理表面金属制品
US3473941A (en) Fibrous panel and method of treating a fibrous panel
CN101333119A (zh) 陶瓷外观花面机械喷砂处理工艺
GB2263655A (en) Cutting and grinding a doughnut shaped substrate
DE4409737A1 (de) Soft-Touch
JPS59219160A (ja) 立体模様を付した陶器タイルの製造法
JP3443498B2 (ja) 化粧軽量気泡コンクリートパネルの製造方法
JP2004058206A (ja) ウォータージェットによる溝加工方法およびハニカム構造体成形用金型の製造方法
KR101147321B1 (ko) 현무암 가공용 샌드블라스트기 및 이를 이용한 현무암 가공방법
US20220362966A1 (en) Textured stone slabs, systems, and methods
KR20000018882A (ko) 열경화성수지 및 무기충전물로 만든 조립식욕실용 벽파넬 및그 제조방법
JP4059794B2 (ja) 表面化粧コンクリートブロック及びその製造方法
KR101739173B1 (ko) 뚜껑을 이용한 대리석 표면 가공방법
JP2002307418A (ja) タイルの加飾方法
KR101337282B1 (ko) 대리석 타일 표면 가공방법
KR20090016907A (ko) 석재판의 요철 표면 처리 방법
JPH09263468A (ja) 化粧軽量気泡コンクリートパネルの製造方法
JP4275281B2 (ja) 軽量気泡コンクリートパネル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005511908

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006049285

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10537548

Country of ref document: US

Ref document number: 2004257077

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PA/a/2005/006795

Country of ref document: MX

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004257077

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2512210

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057012359

Country of ref document: KR

Ref document number: 20048017717

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004747836

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005/05731

Country of ref document: ZA

Ref document number: 200505731

Country of ref document: ZA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005122019

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10537548

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004747836

Country of ref document: EP