WO2004090364A1 - 等速ジョイント及びその製造方法 - Google Patents

等速ジョイント及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004090364A1
WO2004090364A1 PCT/JP2004/003627 JP2004003627W WO2004090364A1 WO 2004090364 A1 WO2004090364 A1 WO 2004090364A1 JP 2004003627 W JP2004003627 W JP 2004003627W WO 2004090364 A1 WO2004090364 A1 WO 2004090364A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
constant velocity
wax
roller member
velocity joint
trunnions
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/003627
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsutomu Kawakatsu
Naoto Shibata
Takahiro Ogura
Tomonori Aoyama
Masanori Kosugi
Original Assignee
Honda Motor Co. Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004067949A external-priority patent/JP2004324881A/ja
Priority claimed from JP2004076205A external-priority patent/JP2005265011A/ja
Application filed by Honda Motor Co. Ltd. filed Critical Honda Motor Co. Ltd.
Priority to US10/552,400 priority Critical patent/US20060211502A1/en
Priority to EP04721633A priority patent/EP1612438A4/en
Publication of WO2004090364A1 publication Critical patent/WO2004090364A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D2003/2026Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints with trunnion rings, i.e. with tripod joints having rollers supported by a ring on the trunnion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/202Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints
    • F16D3/205Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part
    • F16D3/2055Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members one coupling part having radially projecting pins, e.g. tripod joints the pins extending radially outwardly from the coupling part having three pins, i.e. true tripod joints

Definitions

  • the present invention relates to, for example, a constant velocity joint for connecting one transmission shaft and the other transmission shaft in a driving force transmission unit of an automobile, and an assembling method thereof.
  • a general object of the present invention is to provide a constant velocity joint in which rolling elements are easily held.
  • a main object of the present invention is to provide a method of manufacturing a constant velocity joint having a configuration capable of simplifying a mounting operation of a rolling element.
  • Another object of the present invention is to provide a method of manufacturing a constant velocity joint capable of improving productivity of a constant velocity joint and reducing manufacturing cost.
  • a plurality of guide grooves extending in the axial direction at predetermined intervals are provided on the inner peripheral surface, and a cylindrical fan member connected to one of the transmission shafts;
  • a constant velocity joint having an inner member inserted into the open space of the outer member and connected to the other transmission shaft,
  • a ring-shaped roller member that is in contact with the guide groove and that is externally fitted to the trunnion;
  • a plurality of rolling elements rotatably interposed between the trunnion and the mouthpiece member;
  • a plurality of guide grooves extending in the axial direction at predetermined intervals are provided on the inner peripheral surface, and a tubular outer member connected to one of the transmission shafts, A constant velocity joint having an inner member inserted into the inner space where the outer member opens and connected to the other transmission shaft;
  • a ring-shaped roller member that is in contact with the guide groove and that is externally fitted to the trunnion; and a plurality of rolling elements rotatably interposed between the trunnion and the roller member.
  • the plurality of rolling elements are supplied to the inner diameter portion of the roller member in a molten liquid state, and a constant velocity joint is provided which is held in the inner diameter portion by a solidified wax.
  • the rolling element is mounted and held in the inner diameter portion of the roller member via wax or wax. That is, according to the present invention, it is not necessary to hold the rolling element by the keystone effect (see Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-210776) unlike the prior art. In addition, since the rolling elements can be prevented from falling off, the work of mounting the rolling elements can be simplified.
  • the term “wax” refers to an oil or fat having a consistency at room temperature of less than 300.
  • the term “consistency” refers to the consistency of a very viscous substance that resists deformation. According to JIS standard K2220—5.3.2, the consistency is determined by placing a cone of a predetermined shape (mass 102.5 ⁇ 0.05 g) together with the holder (mass 45.50 ⁇ 0.02 g) in the sample. Vertically 5.0 ⁇ 0.1 sec It is determined by measuring the depth of penetration in the vertical direction at that time and multiplying the indicator reading by 10 times.
  • wax refers to a substance that is solid at room temperature and melts at a temperature of about 70 to 10 Ot to become a liquid having a relatively low viscosity.
  • Specific examples of such a wax include esters of fatty acids and alcohols. Since wax is inexpensive, the manufacturing cost of constant velocity joints can be reduced.
  • the inner diameter portion of the roller member is formed in an L-shaped cross section by a single flange portion protruding inward in the radial direction and the annular concave portion. Therefore, the workability of the inner diameter portion of the roller member can be improved.
  • the shape of the inner diameter portion of the roller member may be formed in an L-shaped cross section.
  • the workability of the inner diameter portion of the roller member can be improved.
  • the inner diameter portion of the roller member is formed between a pair of flange portions formed at both ends along the axial direction and projecting by a predetermined length toward the radial inside direction, and a pair of the flange portions. And an annular concave portion formed on the substrate. Then, the holding member may be attached to the inner diameter portion of the roller member having an L-shaped cross section.
  • the trunnion is constituted by a cylindrical portion having a constant outer diameter and an enlarged portion formed to be larger than the outer diameter of the cylindrical portion, and a boundary between the cylindrical portion and the enlarged portion is formed. May be set so that the radius of curvature of the peripheral surface is larger than (the outer diameter of the cylindrical portion) ⁇ 0.1. Thereby, stress concentration on the stepped portion between the cylindrical portion and the enlarged diameter portion can be prevented, and the axial strength of the trunnion can be secured.
  • annular member surrounding the peripheral surface of the trunnion at the starting point of the trunnion.
  • a tubular auta member provided on an inner peripheral surface with a plurality of guide grooves extending in the axial direction at predetermined intervals, and an opening of the auta member is provided.
  • a spider provided in the inner space and having a plurality of trunnions bulging toward the guide groove;
  • a plurality of guide grooves extending in the axial direction and spaced apart from each other by a predetermined distance are provided on the inner peripheral surface of the cylindrical outer member, and the outer member is opened.
  • Manufacture of a constant velocity joint having a spider provided in the inner space and having a plurality of trunnions bulging toward the guide groove, and a ring-shaped roller member which comes into contact with the guide groove and is fitted to the trunnion.
  • the plurality of rolling elements are held in the inner diameter portion of the roller member by the wax. Therefore, it is not necessary to hold the rolling element using the keystone effect. Further, since the rolling elements can be prevented from falling off, the work of mounting the rolling elements can be simplified.
  • the wax has a consistency lower than that of the lubricating grease sealed in the inner space of the outer member and has a consistency of 50 or more and less than 300 according to the JIS standard. In this case, even when the wax and the lubricating grease are mixed in the inner space of the auta member, it is possible to avoid affecting the performance of the lubricating grease.
  • the roller member has a plurality of A first step of loading a number of rolling elements
  • a roller member loaded with the rolling element is fitted to a trunnion of the spider.
  • a method for manufacturing a constant velocity joint wherein a molten wax is supplied to a plurality of loaded rolling elements, and a solidification of the wax is performed to perform an opening holding step of holding the roll on a roller member. Is done.
  • the row holding step may be performed before the first step.
  • the rolling element to which the melted wax has adhered may be loaded into the inner diameter portion of the roller member.
  • the wax holding step may be performed before the second step, or may be performed before or after the third step. In addition, it may be performed a plurality of times, such as before the second step and after the third step.
  • a wax removing step of melting and removing the wax solidified in the wax holding step may be performed. This wax removal step may be performed before or after the third step.
  • FIG. 1 is an enlarged longitudinal sectional view of a main part along a direction orthogonal to a longitudinal direction of the constant velocity joint according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a longitudinal sectional view of a roller member constituting the constant velocity joint of FIG.
  • FIG. 3 is an enlarged longitudinal sectional view of a main part of the constant velocity joint of FIG.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG.
  • FIG. 5 is a partial longitudinal sectional view of a constant velocity joint according to a first modification of the first embodiment.
  • FIG. 6 is a partial longitudinal sectional view of a constant velocity joint according to a second modification of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a partial longitudinal sectional view of a constant velocity joint according to a third modification of the first embodiment.
  • FIG. 8 is a partial longitudinal sectional view of a constant velocity joint according to a fourth modification of the first embodiment.
  • Fig. 9 is a partial vertical cross-sectional view of the roller member of Fig. 1 with a washer mounted on the inner diameter part c
  • Fig. 10 is a partial vertical cross-sectional view of a flat-plated washer mounted instead of the washer shown in Fig. 7 It is.
  • FIG. 11 is a characteristic diagram showing the relationship between the wax consistency and various characteristics of the needle bearing.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view showing a state where a plurality of needle bearings are loaded between the annular recess of the roller member and the jig by the first method.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view showing a state in which wax is injected into a space between the annular concave portion of the roller member and the jig after the needle bearing is loaded in FIG.
  • FIG. 14 is a cross-sectional view showing a state in which wax is injected between the annular concave portion of the roller member and the jig before the twenty-first bearing is loaded by the second method.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view showing a state where wax is applied along the annular concave portion of the roller member by the third method.
  • FIG. 16 is a cross-sectional view showing a state where a needle bearing is loaded along the annular concave portion after the wax is applied in FIG.
  • FIG. 17 is a cross-sectional view showing a state where wax is further applied along the inner peripheral surface of the needle bearing arranged annularly in FIG.
  • FIG. 18 is a cross-sectional view showing a state where wax is injected into the hole of the roller member by the fourth method.
  • FIG. 19 is a cross-sectional view showing a state in which a dollar bearing is inserted into the wax injected in FIG.
  • FIG. 20 is an enlarged horizontal sectional view of a main part of a constant velocity joint according to the second embodiment.
  • FIG. 21 is a manufacturing flowchart of the constant velocity joint shown in FIG.
  • FIG. 22 is a horizontal cross-sectional view showing a state in which a plurality of needle bearings are mounted between the annular concave portion of the roller member and the jig.
  • FIG. 23 is a horizontal cross-sectional view showing a state where the brazing is filled between the annular concave portion of the roller member and the outer peripheral surface of the jig. .
  • FIG. 24 is a horizontal cross-sectional view showing a state in which a roller member holding a plurality of 21 bearings in an inner diameter portion via a braze is removed from a jig.
  • FIG. 25 is another manufacturing flowchart of the constant velocity joint shown in FIG.
  • FIG. 26 is a horizontal cross-sectional view showing a state where a needle bearing is arranged in the inner diameter portion of the mouthpiece member.
  • FIG. 27 is a horizontal cross-sectional view showing a state in which a gap between a jig and a roller member inserted into the jig is filled with a molten opening.
  • FIG. 28 is a horizontal sectional view showing a state where a needle bearing is inserted into the gap after the wax is filled.
  • FIG. 1 shows an enlarged longitudinal sectional view of a main part of the constant velocity joint according to the first embodiment.
  • the constant velocity joint 10 is connected to one end of a first shaft (not shown), and has a cylindrical outer cup (ferrous member) 12 having a hole, and is fixed to one end of a second shaft 14. And an inner member 16 housed in the hole of the outer cup 12.
  • three guide grooves 1 extend along the axial direction on the inner wall of the cup 12, and are spaced at 120 ° intervals around the axis. 8a to 18c are formed.
  • the guide grooves 18 a to l 8 c include a ceiling portion 20 having a gentle curved cross section, and a sliding portion 2 having an arc-shaped cross section opposed to both sides of the ceiling portion 20. 2a and 2 2b.
  • a ring-shaped spider 24 is externally fitted on the second shaft 14, and bulges toward the guide grooves 18 a to l 8 c on the outer peripheral surface of the spider 24, respectively, and around the axis.
  • Three trunnions 26 a to 26 c are formed at intervals of 120 °.
  • a ring-shaped mouthpiece member 30 is externally fitted to the outer peripheral portions of the trunnions 26a to 26c via a plurality of needle bearings (rolling elements) 28 shown in an enlarged manner in FIG.
  • the outer peripheral surface of the roller member 30 corresponds to the cross-sectional shape of the driving portions 22a and 22b so as to make surface contact with the sliding portions 22a and 22b.
  • Arc-shaped surface portion 32 formed by the above, a first annular inclined surface portion 36a continuous from the arc-shaped surface portion 32 to the upper surface 34, and a second annular inclined surface continuous from the arc-shaped surface portion 32 to the lower surface 38.
  • Surface part 36b is
  • a single flange portion 40 is formed at an upper portion (end portion) of the inner peripheral surface of the roller member 30 so as to protrude by a predetermined length in a radially inward direction.
  • an annular concave portion 42 is formed through a gap with the outer peripheral surface of the trunnions 26 a to 26 c without any projection inward in the radial direction.
  • the inner diameter portion of the roller member 30 is formed in an L-shaped cross section by the flange portion 40 and the annular concave portion 42.
  • a plurality of needle bearings 28 are provided on the inner diameter of the roller member 30 in the circumferential direction.
  • the needle bearings 28 are held so as not to fall off from the inner diameter portion of the roller member 30 by, for example, wax applied to the wall surface of the inner diameter portion, as described later.
  • the plurality of needle bearings 28 mounted along the inner diameter portion of the mouthpiece member 30 each have substantially the same diameter and are formed in substantially the same shape.
  • trunnions 26 a to 26 c are provided at a lower portion of the cylindrical portion 44 having a constant outer diameter and the cylindrical portion 44 adjacent to the spider 24. And an enlarged diameter portion 46 formed larger than the outer diameter of the cylindrical portion 44.
  • a boundary portion between the cylindrical portion 44 and the enlarged diameter portion 46, that is, a starting portion of the cylindrical portion 44 close to the enlarged diameter portion 46 has a radius of curvature R1 as shown in FIG.
  • a peripheral surface 48 formed by the ridges is formed.
  • the radius of curvature R 1 of the peripheral surface portion 48 is formed smaller than the radius of curvature R 2 of the end corner portion 50 of the needle bearing 28 facing the peripheral surface portion 48 (that is, the radius of curvature R 2). , R 1 ⁇ R 2).
  • the radius of curvature R 1 of the peripheral surface 48 at the starting point of the trunnions 26 a to 26 c is smaller than the radius of curvature R 2 of the corner 50 at the end of the twenty-first bearing 28.
  • the constant velocity joint 10 according to the first embodiment is basically configured as described above. Next, an operation and an effect thereof will be described.
  • the rotational force of the outer cup 12 is determined by the roller member 30 that comes into surface contact with the sliding portions 22 a and 22 b of the guide grooves 18 a to 18 c, and the annular concave portion 4 2 of the roller member 30.
  • the trunnions 26a to 26c are transmitted to the trunnions 26a to 26c via a plurality of twenty-two bearings 28 held therein. Thereby, finally, the trunnions 26a to 26c
  • the engaged second shaft 14 rotates.
  • the trunnions 26 a to 26 c formed in a columnar shape center on the axis thereof. It rotates. With this rotation, the roller member 30 slides and displaces in the direction of the arrow A along the arc-shaped sliding portions 22a and 22b (see FIG. 1).
  • the trunnions 26a to 26c are displaced along the axial direction (arrow B direction) of the trunnions 26a to 26c while being in line contact with the plurality of needle bearings 28 (FIG. 1). See).
  • the trunnions 26 a to 26 c are arranged in a direction substantially perpendicular to the axis of the trunnions 26 a to 26 c for the rolling operation of the plurality of needle bearings 28 (perpendicular to the plane of FIG. 1). Direction).
  • the flange portion 40 is provided only at one end (upper portion) of the inner diameter portion of the roller member 30, and the other end portion is formed as an annular concave portion 42 by a gap with the trunnions 26 a to 26 c.
  • a grinding wheel (not shown) can easily enter the inner diameter of the roller member 30 through a gap where the flange portion 40 is not formed. Is easily performed, and the chips can be suitably discharged to the outside through the gap.
  • the keystone effect which has been conventionally used can be reduced. It is not necessary to use the mounting method of the needle bearing 28 used, and since the needle bearing 28 is prevented from falling off, the mounting operation of the needle bearing 28 on the inner diameter portion of the roller member 30 is simple.
  • the work of assembling the constant velocity joint 10 is simplified, the productivity is improved, and the manufacturing cost can be further reduced.
  • the needle bearing 28 is mounted on the inner diameter of the roller member 30 without using the stone effect, the dimensions of the needle bearing 28, the spacing between the needle bearings 28, and the like are determined. The dimensional restrictions on become looser than when using the keystone effect. For this reason, the working operation on the inner diameter portion of the roller member 30 can be simplified.
  • the plurality of needle bearings 28 are held on the inner diameter portion of the roller member 30 by the brazing, for example, vibration or the like is imparted to the roller member 30 in, for example, conveying and assembling the roller member 30. Even in this case, it is possible to easily prevent the needle bearing 28 from falling down and dropping from the inner diameter portion of the roller member 30.
  • the curvature radius R 2 of the end corner portion 50 of 28 is set to be smaller than the radius R 2, and the wall surface 52 of the enlarged diameter portion 46 formed near the peripheral surface portion 48 functions as a contact surface. .
  • the radius of curvature R 1 of the peripheral surface portion 48 at the starting point of the trunnions 26a to 26c is considered Is preferably set to be larger than (the outer diameter of the cylindrical portion 44) X 0.1.
  • the trunnions 26a to 26c do not need to be provided with the enlarged diameter portion 46 in particular, and the trunnions 26a to 26c are formed only by the cylindrical portions 44 as shown in FIG. You may.
  • the trunnions 26a to 26c may be provided with spherical surfaces 53.
  • a ring-shaped washer (annular member) 54 surrounding the starting point may be provided in order to increase the axial strength of the trunnions 26a to 26c.
  • the radius of curvature R1 of the peripheral surface portion 48 of the trunnions 26a to 26c is set to be larger than the radius of curvature R2 of the end corner portion 50 of the dollar bearing 28 to prevent stress concentration.
  • the end corner 50 of the needle bearing 28 abuts on the washer 54 to avoid interference.
  • An annular flat surface 56 with which the needle bearing 28 abuts is formed on the washer 54.
  • the shape of the inner diameter portion of the roller member 30 is not particularly limited to the L-shaped cross section.
  • a pair of flange portions 40a and 40b are formed at predetermined intervals in the axial direction of the trunnion 26a and project by a predetermined length in a radially inward direction.
  • An annular concave portion 42 may be formed between the flange portions 40a and 40b.
  • a holding member 43 may be attached to an inner diameter portion of the mouthpiece member 30 formed in an L-shaped cross section through an annular groove.
  • the holding member 43 holds a plurality of needle bearings 28 interposed between the roller member 30 and the trunnions 26a to 26c, and is not particularly limited.
  • Circlips, clips, press-fitting members, spring lock washers, spring washers, washers, retaining rings, retaining rings, spring washers, grip retaining rings, rings, and the like are preferable examples.
  • rolling elements are not limited to the needle bearings 28, but may be any rolling bearings including rollers and the like.
  • a flat plate-shaped washer 54a having an annular flat surface 56 may be used as shown in FIG.
  • the constant velocity joint 10 configured as described above can be manufactured as follows.
  • This wax has a lower fluidity than that of the lubricating daris sealed in the outer cup 12 via a joint boot (not shown), and is composed of an oil component which is harder and has a lower consistency than the lubricating grease.
  • it is That is, in this case, even when the wax is mixed with the lubricating grease sealed in the auta cup 12 when assembled as the constant velocity joint 10, the performance of the lubricating grease is reduced. Those that have no effect are selected.
  • the amount of wax applied is preferably about 0.3 g or more. If the amount of wax applied is less than 0.3 g, the holding force on the needle bearing 28 may not be sufficient, and there is a concern that the needle bearing 28 may fall off during transport of the assembled mouth member 30. You.
  • the upper limit of the amount of wax to be applied is such that the characteristics of the lubricating grease are not degraded in view of the fact that the amount of lubricating grease enclosed in the holes of the It may be set to the amount.
  • the main component of the wax is the same as the lubricating grease thickening agent, base oil and additive, the amount of wax applied is larger than when these components are not the same. You can do it. Further, the setting of the components of the lubricating grease when using the lubricating grease may be performed based on the value after mixing the wax.
  • the wax consistency may be appropriately set in consideration of the size and mass of the needle bearing 28 or the impact and ambient temperature applied to the mouthpiece member 30 itself.
  • a wax having a consistency of 50 or more and less than 300 is preferable, and a wax having a consistency of 100 or more and 250 or less is more preferable.
  • a wax having a consistency in such a range it is possible to obtain a good needle holding performance, a good compatibility with grease for lubrication, a good compatibility with grease, and a good set of needle bearings 28.
  • the wax may be heated to increase the fluidity, thereby increasing the consistency.
  • the mouthpiece member 30 holding a plurality of 21 dollar bearings 28 inside the inner diameter portion through wax is connected to the trunnions 26 a to 26 c of the spider 24.
  • the roller member 30 By inserting the roller member 30 into the trunnions 26 a to 26 c of the spider 24, the assembling work of the roller member 30 and the twenty-first bearing 28 is completed.
  • the supply of the wax to the annular concave portion 42 of the roller member 30 can be performed, for example, as follows.
  • a plurality of needle bearings 28 are annularly loaded between the annular concave portion 42 of the roller member 30 and the outer peripheral surface of the jig 60. .
  • wax is injected into a space between the annular concave portion 42 of the roller member 30 and the outer peripheral surface of the jig 60 to thereby form a plurality of 21 dollar barrels. Ring 28 is held by the wax.
  • a predetermined amount of wax is applied to the wall surface of the annular concave portion 42 of the roller member 30, and then, as shown in FIG.
  • the needle bearing 28 is loaded along the annular recess 42 of the roller member 30. Further, as shown in FIG. 17, by applying a predetermined amount of wax again from the inner peripheral side of the plurality of annular bearings 28, the needle bearing 28 is made of wax. Will be retained.
  • the constant velocity joint 100 according to the second embodiment uses a mouth instead of the wax used in the constant velocity joint 100 according to the first embodiment. . That is, in the constant velocity joint 100 according to the second embodiment, the needle bearing 28 is held by the roller member 30 via the brazing. Like the wax, the wax does not degrade the properties such as the coefficient of friction and the consistency of the lubricating grease enclosed in the outer cap 12 through the joint boot (not shown). It is preferable to select one that does not degrade the quality. In other words, the wax is preferably one that does not cause a chemical reaction with lubricating grease or joint boots. Specifically, Nippon Seisen's paraffin wax 140 can be mentioned.
  • the second embodiment it is not necessary to adopt the mounting method of the needle bearing 28 utilizing the keystone effect.
  • the needle bearing 28 is prevented from falling off, the operation of attaching the needle bearing 28 to the inner diameter portion of the roller member 30 can be simplified.
  • the constant velocity joint 100 can be manufactured at low cost in this case.
  • the constant velocity joint 100 configured as described above can be manufactured as follows in accordance with the flowchart shown in FIG.
  • a plurality of needle bearings 28 are sequentially mounted one by one along the wall surface of the annular concave portion 42 formed in the inner diameter portion of the roller member 30. Thereafter, as shown in FIG. 22, the needle bearing 28 is pressed against the annular recess 42 with a jig 60 so that the twenty-first bearing 28 does not fall out of the annular recess 42. I do.
  • wax is an ester of a fatty acid and an alcohol and is solid at room temperature. For this reason, the wax is heated and melted. The temperature at this time may be about 70 to 95 ° C.
  • the roller member 30 with the needle bearing 28 attached thereto is immersed together with the jig 60 in a tank storing the molten wax.
  • wax may be injected or injected so as to cover the outer surface of the two-dollar bearing 28.
  • the molten wax may be applied from the outer surface of the dollar bearing 28.
  • the gap between the annular concave portion 42 of the roller member 30 and the outer peripheral surface of the jig 60 is filled with the wax.
  • the wax is cooled and solidified.
  • the needle bearing 28 is firmly held on the wall surface of the annular concave portion 42 through the solidified wax (see FIG. 20). This prevents the needle bearing 28 from dropping off from the annular concave portion 42 during the transport / assembly operation.
  • the amount of wax supply depends on the dimensions and mass of the 21 dollar bearing 28 or the roller material An appropriate amount may be set in consideration of various conditions such as impact applied to 30 and ambient temperature. Thereby, it has a good needle holding performance, a good assembling property of the needle bearing 28, and a smooth rotational resistance of the needle bearing 28 in the initial stage.
  • the supply amount of the wax may be set based on the heat capacity of the needle bearing 28 and the roller member 30 made of a metal material.
  • the flowing wax solidifies as heat is removed by the needle bearing 28 and the roller member 30 and further by the surrounding atmosphere. Therefore, the supply amount of the wax is such that, although a part of the wax is solidified by the needle bearing 28 and the roller member 30, a sufficient amount of the wax for holding the needle bearing 28 is provided by the opening member 30.
  • the wax is adjusted by natural cooling so that the wax solidifies in a short time of about several minutes. There is no need for a special cooling step to solidify the wax. Therefore, the constant velocity joint 100 can be manufactured efficiently.
  • the roller member 30 is engaged with each of the sliding portions 22 a and 22 b in the guide grooves 18 a to 18 c of the outer cup 12, and then the constant velocity joint 10 is covered with a joint boot. I do.
  • the brazing since the brazing has been removed, it is possible to reliably prevent the joint boot and the lubricating grease sealed in the fitting boot from reacting with the brazing and being deteriorated.
  • the roller member 30 is connected to the guide grooves 1.8 a to l 8 c of the After engaging the sliding portions 22a and 22b, the wax may be melted and removed by heating. In this case, the wax may be heated together with the auta cup 12. 25, the supply of the wax may be performed after the roller member 30 and the needle bearing 28 have been fitted into the trunnions 26a to 26c.
  • the needle bearing 28 is disposed within the inner diameter of the roller member 30. In this case, there is no particular need to use the jig 60.
  • the roller member 30 and the needle bearing 28 are fitted into the trunnions 26a to 26c.
  • the position of the inserted roller member 30 may be anywhere in the trunnions 26a to 26c, although the guide groove of the auta cup 12 in the trunnions 26a to 26c is not particularly limited. It is preferable to dispose them at positions corresponding to the sliding portions 22a and 22b of 18a to 18c.
  • the brazing is supplied so that the needle bearing 28 is covered, and the state shown in FIG. 23 is obtained.
  • the roller member 30 is disposed at a position corresponding to each of the sliding portions 22 a and 22 b, the roller member 30 in which the needle bearing 28 is held by the brazing is a trunnion 26 a to 2
  • the spider 24 inserted into 6 c can be easily engaged with each of the sliding portions 22 a and 22 b in the guide grooves 18 a to 18 c of the auta cup 12.
  • the needle bearing 28 is connected to the mouthpiece member 30 before the mouthpiece member 30 is fitted to the trunnions 26a to 26c. May be held by a row.
  • the roller member 30 is connected to the guide grooves 18a to l8 of the outer cup 12.
  • the solder may be engaged with each of the sliding portions 22a and 22b in c.
  • the wax is heated together with the auta cup 12 so that the wax is released from melting. You may.
  • the constant velocity joint 100 can also be used without melting and removing the wax.
  • FIG. 27 after the mouth member 30 is inserted into the jig 60, the molten liquid brazing is applied between the inner diameter portion of the roller member 30 and the jig 60.
  • the needle bearing 28 may be loaded into the inner diameter as shown in FIG. Thereafter, when the roller member 30 and the needle bearing 28 are removed from the jig 60, the state shown in FIG. 23 is obtained.
  • the melted wax may be attached to the needle bearing 28, and then the needle bearing 28 may be loaded into the inner diameter of the roller member 30. In this case, after each needle bearing 28 is immersed in the melted wax, it may be loaded into the inner diameter portion of the roller member 30 before the wax solidifies.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

 等速ジョイント(10)において、複数のニードルベアリング(28)を介してトラニオン(26a~26c)に外嵌されるローラ部材(30)の内径部を、半径内方向に向かって突出するフランジ部(40)と、トラニオン(26a~26c)との間隙によって設けられる環状凹部(42)とによって断面L字状に構成する。また、複数のニードルベアリング(28)を、該ローラ部材(30)の内径部内にワックスによって保持する。

Description

明 細 書 等速ジョイント及ぴその製造方法 技術分野
本発明は、 例えば、 自動車の駆動力伝達部において、 一方の伝達軸と他方の伝 達軸とを連結させる等速ジョイント及びその組み付け方法に関する。 背景技術
従来より、 自動車の駆動力伝達部では、 一方の伝達軸と他方の伝達軸とを連結 し回転力を各車軸へと伝達する等速ジョイントが用いられている。
この種の等速ジョイントに関し、 本出願人は、 特開平 1 1— 2 1 0 7 7 6号公 報にて、 ニードルベアリングとトラニオンとの接触面圧を低減することにより耐 久性を向上させることが可能な等速ジョイントを提案している。 発明の開示
本発明の一般的な目的は、 転動体が簡便に保持された等速ジョイントを提供す ることにある。
本発明の主たる目的は、 転動体の装着作業を簡便化することが可能な構成の等 速ジョイントの製造方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、 等速ジョイントの生産性を向上させ、 製造コストを低減 することが可能な等速ジョィントの製造方法を提供することにある。
本発明の一実施形態によれば、 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する複数 の案内溝が内周面に設けられ一方の伝達軸に連結される筒状のァゥ夕部材と、 前 記ァウタ部材の開口する内空部内に挿入されて他方の伝達軸に連結されるインナ 部材とを有する等速ジョイン卜において、
前記案内溝に向かって膨出する複数のトラニオンと、
前記案内溝に接触し、 前記トラニオンに外嵌されるリング状のローラ部材と、 前記トラニオンと前記口一ラ部材との間に転動自在に介装される複数の転動体 と、
を備え、
前記複数の転動体は、 前記ローラ部材の内径部内に装着される際、 該ローラ部 材の内径部に付着されたワックスによって保持される等速ジョイントが提供され る。
本発明の別の一実施形態によれば、 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する 複数の案内溝が内周面に設けられ一方の伝達軸に連結される筒状のァウタ部材と、 前記ァウタ部材の開口する内空部内に挿入されて他方の伝達軸に連結されるイン ナ部材とを有する等速ジョイントにおいて、
前記案内溝に向かって膨出する複数のトラニオンと、
前記案内溝に接触し、 前記トラニオンに外嵌されるリング状のローラ部材と、 前記トラニオンと前記ローラ部材との間に転動自在に介装される複数の転動体 と、
を備え、
前記複数の転動体は、 融解した液体状態で該ローラ部材の内径部に供給され、 且つその後に固化したロウによって該内径部内に保持される等速ジョイントが提 供される。
すなわち、 本発明においては、 転動体がワックス又はロウを介してローラ部材 の内径部内に装着 ·保持される。 すなわち、 本発明によれば、 従来技術のように キーストン効果 (特開平 1 1— 210776号公報参照) によって転動体を保持 する必要がない。 しかも、 転動体の脱落を防止することができるため、 該転動体 の装着作業を簡便化することができる。
ここで、 本発明において、 文言 「ワックス」 は、 常温での稠度 (consistency) が 300未満の油脂を指称する。 なお、 文言 「稠度」 とは、 非 常に粘い物質の変形に抵抗する稠性を表す。 J I S規格 K2220— 5. 3. 2 によれば、 稠度は、 所定形状の円錐 (質量 102. 5 ±0. 05 g) を保持部 (質量 45. 50 ±0. 02 g) とともに、 試料中に垂直に 5. 0±0. 1秒間 進入させ、 その際の垂直方向における進入深さを測定し、 その指針の示度を 1 0 倍することによって求められる。
一方、 文言 「ロウ」 は、 室温では固体であり、 7 0〜1 0 O t程度の加温で融 解して比較的低粘度の液体となる物質を指称する。 このようなロウの具体例とし ては、 脂肪酸とアルコールのエステルが挙げられる。 ロウは安価であるので、 等 速ジョイントの製造コストを低廉化することができる。
本発明においては、 ローラ部材の内径部を、 半径内方向に向かって突出する単 数のフランジ部と環状凹部とによって断面 L字状に形成することが好ましい。 こ れにより、 ローラ部材の内径部の加工性を向上させることができる。
又は、 ローラ部材の内径部の形状を断面 L字状に形成するようにしてもよい。 この場合においても、 ローラ部材の内径部の加工性を向上させることができる。 なお、 この場合、 ローラ部材の内径部を、 軸方向に沿った両端部に形成され半 径内方向に向かって所定長だけ突出する一組のフランジ部と、 前記一組のフラン ジ部の間に形成された環状凹部とを有する^うにして構成することができる。 そして、 断面 L字状に形成されたローラ部材の内径部に保持部材を装着するよ うにすればよい。
さらに、 トラニオンを、 外径が一定に形成された円柱部と、 該円柱部の外径よ りも大きく形成された拡径部とによって構成し、 前記円柱部と前記拡径部との境 界の周面部の曲率半径を、 (円柱部の外径) Χ 0 . 1よりも大きくなるように設 定するようにしてもよい。 これにより、 円柱部と拡径部との間の段付き部に対す る応力集中を防止して該トラニオンの軸強度を確保することができる。
さらにまた、 トラニオンの起点部に、 該トラニオンの周面部を囲繞する環状部 材を装着することが好ましい。 前記起点部の曲率半径を大きく設定することによ り、 応力集中を防止してトラニオンの軸強度を向上させることができる。
本発明のまた別の一実施形態によれば、 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在 する複数の案内溝が内周面に設けられた筒状のァウタ部材と、 前記ァウタ部材の 開口する内空部内に設けられ前記案内溝に向かって膨出する複数のトラニオンを 備えたスパイダと、 前記案内溝に接触し前記トラニオンに外嵌されるリング状の 口一ラ部材とを有する等速ジョイントの製造方法において、
前記口一ラ部材の内径部に対してワックスを供給する工程と、
前記ローラ部材の内径部内に複数の転動体を装填し、 前記装填された複数の転 動体が前記ワックスによって該ローラ部材に保持される工程と、
前記転動体が保持されたローラ部材を前記スパイダのトラニオンに嵌装するェ 程と、
を有する等速ジョイントの製造方法が提供される。
本発明のさらに別の一実施形態によれば、 所定間隔離間し軸線方向に沿って延 在する複数の案内溝が内周面に設けられた筒状のァウタ部材と、 前記ァウタ部材 の開口する内空部内に設けられ前記案内溝に向かって膨出する複数のトラニオン を備えたスパイダと、 前記案内溝に接触し前記トラニオンに外嵌されるリング状 のローラ部材とを有する等速ジョイントの製造方法において、
前記ローラ部材の内径部内に複数の転動体を装填する工程と、
前記ローラ部材の内径部に対してワックスを供給し、 前記装填された複数の転 動体が前記ワックスによって該ローラ部材に保持される工程と、
前記転動体が保持されたローラ部材を前記スパイダのトラニオンに嵌装するェ 程と、
を有する等速ジョイントの製造方法が提供される。
いずれの製造方法においても、 複数の転動体がワックスによってローラ部材の 内径部内に保持される。 従って、 キーストン効果を用いての転動体の保持が不要 となる。 また、 転動体の脱落を防止することができるため、 該転動体の装着作業 を簡便化することができる。
この場合、 ワックスとして、 ァウタ部材の内空部内に封入される潤滑用グリス よりも稠度が低く、 且つ J I S規格による稠度が 5 0以上 3 0 0未満であるもの が好ましい。 この場合、 ワックスと潤滑用グリスとがァウタ部材の内空部内に混 在した場合であっても、 潤滑用グリスの性能に影響を与えるのを回避することが できるからである。
本発明のさらにまた別の一実施形態によれば、 前記ローラ部材の内径部内に複 数の転動体を装填する第 1工程と、
前記転動体が装填されたローラ部材を前記スパイダのトラニオンに嵌装する第
2工程と、
前記ローラ部材を前記案内溝に係合する第 3工程と、
を有し、
装填された複数の前記転動体に対して融解したロウを供給し、 且つ前記ロウを 固化することによつて前記ローラ部材に保持する口ゥ保持工程を行う等速ジョィ ン卜の製造方法が提供される。
この実施形態において、 ロウ保持工程は、 第 1工程の前に行うようにしてもよ い。 この場合、 融解したロウが付着した転動体をローラ部材の内径部内に装填す ればよい。 さらに、 ロウ保持工程を第 2工程の前に行うようにしてもよいし、 第 3工程の前又は後に行うようにしてもよい。 その他、 第 2工程の前及び第 3工程 の後等のように、 複数回行うようにしてもよい。
このように、 ローラ部材の内径部内に複数の転動体をロウによって保持する場 合においても、 キーストン効果を用いての転動体の保持が不要となる。 また、 転 動体の脱落を防止することができるため、 該転動体の装着作業を簡便化すること ができる。
また、 融解したロウは、 粘度が比較的低いので、 ローラ部材と転動体とが互い に当接する当接面まで迅速且つ確実に到達する。 このため、 転動体をローラ部材 の内径部内に確実に、 しかも、 効率よくロウを介して保持させることができる。 なお、 ロウ保持工程で固化したロウを融解して除去するロウ除去工程を行うよ うにしてもよい。 このロウ除去工程は、 第 3工程の前又は後に行うようにすれば よい。
この場合、 等速ジョイントを囲繞する継手用ブーツや、 該継手用ブーツ内に封 入される潤滑用グリスとロウとが化学反応を起こすことを確実に回避することが できる。 結局、 継手用ブーツや潤滑用グリスが変質することを回避することがで さる。
上述された本発明の目的、 特徴および効果は、 本発明の好適な実施の形態を例 示する添付図面と明細書の下記の記載からより一層明確となるであろう。 図面の簡単な説明
図 1は、 第 1実施形態に係る等速ジョイントの長手方向と直交する方向に沿つ た要部拡大縦断面図である。
図 2は、 図 1の等速ジョイントを構成するローラ部材の縦断面図である。
図 3は、 図 1の等速ジョイントの要部拡大縦断面図である。
図 4は、 図 3の I V— I V線矢視断面図である。
図 5は、 第 1実施形態の第 1変形例に係る等速ジョイントの部分縦断面図であ る。
図 6は、 第 1実施形態の第 2変形例に係る等速ジョイントの部分縦断面図であ る。
図 7は、 第 1実施形態の第 3変形例に係る等速ジョイントの部分縦断面図であ る。
図 8は、 第 1実施形態の第 4変形例に係る等速ジョイントの部分縦断面図であ る。
図 9は、 図 1のローラ部材の内径部にヮッシャを装着した部分縦断面図である c 図 1 0は、 図 7に示すヮッシャに代替して、 平板状のヮッシャを装着した部分 縦断面図である。
図 1 1は、 ワックスの稠度とニードルベアリングの諸特性との関係を示す特性 図である。
図 1 2は、 第 1の方法によって、 ローラ部材の環状凹部と治具との間に複数の ニードルベアリングが装填された状態を示す横断面図である。
図 1 3は、 図 1 2において前記ニードルベアリングが装填された後、 ローラ部 材の環状凹部と治具との間の空間部にワックスが注入された状態を示す横断面図 である。
図 1 4は、 第 2の方法によって、 二一ドルベアリングが装填される前、 ローラ 部材の環状凹部と治具との間にワックスが注入された状態を示す横断面図である。 図 1 5は、 第 3の方法によって、 ワックスをローラ部材の環状凹部に沿って塗 布した状態を示す横断面図である。
図 1 6は、 図 1 5においてワックスが塗布された後、 環状凹部に沿ってニード ルベアリングを装填した状態を示す横断面図である。
図 1 7は、 図 1 6において環状に配置されたニードルベアリングの内周面に沿 つてさらにワックスを塗布した状態を示す横断面図である。
図 1 8は、 第 4の方法によって、 ローラ部材の孔部内にワックスを注入した状 態を示す横断面図である。
図 1 9は、 図 1 8において注入されたワックス内に二一ドルベアリングが挿入 された状態を示す横断面図である。
図 2 0は、 第 2実施形態に係る等速ジ aイントの要部拡大水平断面図である。 図 2 1は、 図 2 0に示す等速ジョイントの製造フローチャートである。
図 2 2は、 ローラ部材の環状凹部と治具との間に複数のニードルベアリングが 装填された状態を示す水平断面図である。
図 2 3は、 ローラ部材の環状凹部と治具の外周面との間にロウが充填された状 態を示す水平断面図である。 .
図 2 4は、 ロウを介して内径部内に複数本の二一ドルベアリングが保持された ローラ部材を治具から取り外した状態を示す水平断面図である。
図 2 5は、 図 2 0に示す等速ジョイントの別の製造フローチャートである。 図 2 6は、 口一ラ部材の内径部内にニードルベアリングを配置した状態を示す 水平断面図である。
図 2 7は、 治具と、 該治具に嵌挿されたローラ部材との間の間隙に融解した口 ゥが充填された状態を示す水平断面図である。
図 2 8は、 ロウが充填された後に前記間隙にニードルベアリングが挿入された 状態を示す水平断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明に係る等速ジョイントにつきその製造方法との関係で好適な実施 の形態を挙げ、 添付の図面を参照しながら以下詳細に説明する。
第 1実施形態に係る等速ジョイントの要部拡大縦断面図を図 1に示す。 この等 速ジョイント 1 0は、 図示しない第 1軸の一端部に連結されて孔部を有する筒状 のァウタカップ (ァゥ夕部材) 1 2と、 第 2軸 1 4の一端部に固着されてァウタ カップ 1 2の前記孔部内に収納されるインナ部材 1 6とを有する。
ァゥ夕カップ 1 2の内壁面には、 図 1に示されるように、 軸線方向に沿って延 在し、 軸心の回りにそれぞれ 1 2 0 ° の間隔をおいて 3本の案内溝 1 8 a〜 1 8 cが形成される。 案内溝 1 8 a〜l 8 cは、 断面が緩やかな曲線状に形成された 天井部 2 0と、 前記天井部 2 0の両側に相互に対向し断面円弧状に形成された摺 動部 2 2 a、 2 2 bとから構成される。
第 2軸 1 4にはリング状のスパイダ 2 4が外嵌され、 該スパイダ 2 4の外周面 には、 それぞれ案内溝 1 8 a〜l 8 cに向かって膨出するとともに、 軸心の回り に 1 2 0 ° の間隔をおいて 3本のトラニオン 2 6 a〜2 6 cがー体的に形成され る。
トラニオン 2 6 a〜2 6 cの外周部には、 図 2に拡大して示す複数本のニード ルベアリング (転動体) 2 8を介してリング状の口一ラ部材 3 0が外嵌される。 このローラ部材 3 0の外周面は、 図 3に示されるように、 摺動部 2 2 a、 2 2 b に面接触するように搐動部 2 2 a、 2 2 bの断面形状に対応して形成された円弧 状面部 3 2と、 該円弧状面部 3 2から上面 3 4に連続する第 1環状傾斜面部 3 6 aと、 円弧状面部 3 2から下面 3 8に連続する第 2環状傾斜面部 3 6 bとから構 成される。
また、 ローラ部材 3 0の内周面の上部 (端部) には、 半径内方向に所定長だけ 突出して形成された単数のフランジ部 4 0が設けられ、 一方、 前記フランジ部 4 0の下方側には、 半径内方向に突出するものが何ら形成されることがなく、 トラ 二オン 2 6 a〜2 6 cの外周面との間隙を介して環状凹部 4 2が形成される。 換 言すれば、 ローラ部材 3 0の内径部は、 フランジ部 4 0と環状凹部 4 2とによつ て断面 L字状に形成される。
前記ローラ部材 3 0の内径部には、 複数本のニードルベアリング 2 8が周方向 に沿って略平行に並設され、 該ニードルベアリング 2 8は、 後述するように、 例 えば、 内径部の壁面に塗られるワックスによって該ローラ部材 3 0の内径部から 脱落しないように保持される。 ここで、 口一ラ部材 3 0の内径部に沿って装着さ れる複数のニードルベアリング 2 8は、 それぞれ略同一の直径を有し、 略同一形 状に形成されている。
トラニオン 2 6 a〜2 6 cは、 図 1に示すように、 外径が一定に形成された円 柱部 4 4と、 スパイダ 2 4に近接する前記円柱部 4 4の下部側に設けられ、 該円 柱部 4 4の外径よりも大きく形成された拡径部 4 6とから構成される。
前記円柱部 4 4と前記拡径部 4 6との境界部分、 すなわち前記拡径部 4 6に近 接する円柱部 4 4の起点部には、 図 3に示すように、 曲率半径 R 1からなる稜線 によって構成された周面部 4 8が形成される。
ここで、 この周面部 4 8の曲率半径 R 1は、 該周面部 4 8に臨むニードルベア リング 2 8の端部角部 5 0の曲率半径 R 2よりも小さく形成されている (すなわ ち、 R 1 < R 2 ) 。 このように、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cの起点部の周面部 4 8の曲率半径 R 1を、 二一ドルベアリング 2 8の端部角部 5 0の曲率半径 R 2に 比して小さく設定することにより、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cとローラ部材 3 0 との間でニードルベアリング 2 8が該トラニオン 2 6 a〜2 6 cの軸線方向に沿 つて移動した際、 前記ニードルベアリング 2 8の端部が前記周面部 4 8に近接す る拡径部 4 6の壁面 5 2に当接してその変位が規制される。
第 1実施形態に係る等速ジョイント 1 0は、 基本的には以上のように構成され るものであり、 次に、 その動作並びに作用効果について説明する。
図示しない前記第 1軸が回転すると、 その回転カはァウタカップ 1 2を介して インナ部材 1 6に伝達され、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cを通じて第 2軸 1 4が所 定方向に回転する。
すなわち、 ァウタカップ 1 2の回転力は、 案内溝 1 8 a〜l 8 cの摺動部 2 2 a、 2 2 bに面接触するローラ部材 3 0、 及び該ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2 内に保持された複数本の二一ドルベアリング 2 8を介して、 トラニオン 2 6 a〜 2 6 cに伝達される。 これにより、 最終的に、 前記トラニオン 2 6 a〜2 6 cに 係合する第 2軸 1 4が回転する。
この場合、 第 1軸を有するァウタカップ 1 2に対して第 2軸 1 4が所定角度傾 斜すると、 円柱状に形成されたトラニオン 2 6 a〜2 6 cは、 その軸心を中心と して回動動作する。 この回動動作に伴い、 ローラ部材 3 0が円弧状の摺動部 2 2 a、 2 2 bに沿って矢印 A方向に摺動変位する (図 1参照) 。
また、 前記トラニオン 2 6 a〜2 6 cは、 複数本のニードルベアリング 2 8と 線接触しながら該トラニオン 2 6 a〜2 6 cの軸線方向 (矢印 B方向) に沿って 変位する (図 1参照) 。
さらに、 前記トラニオン 2 6 a〜2 6 cは、 複数本のニードルベアリング 2 8 の転動作用下に該トラニオン 2 6 a〜2 6 cの軸線と略直交する方向 (図 1の紙 面と直交する方向) に沿って変位する。
このようにして、 第 1軸の回転運動は、 ァウタカップ 1 2に対する第 2軸 1 4 の傾斜角度に影響されることなく第 2軸 1 4に円滑に伝達される。
第 1実施形態では、 ローラ部材 3 0の内径部の一端部 (上部) にのみフランジ 部 4 0を設け、 他端部はトラニオン 2 6 a〜2 6 cとの間隙によって環状凹部 4 2とし、 前記ローラ部材 3 0の内径部を断面 L字状に形成することにより、 該ロ 一ラ部材 3 0の内径部の加工性を向上させることができる。 この結果、 等速ジョ イント 1 0の生産性を向上させて製造コストを低減させることができる。
例えば、 フランジ部 4 0が形成されていない間隙を通じて図示しない研磨用砥 石をローラ部材 3 0の内径部内に容易に進入させることができ、 ローラ部材 3 0 の内径部に対する研磨加工、 仕上げ加工等を簡便に遂行することができるととも に、 前記間隙を通じて切粉を好適に外部に排出することができるからである。 また、 第 1実施形態では、 ローラ部材 3 0の内径部の壁面に塗布されたロウを 介して複数本のニードルベアリング 2 8を保持することにより、 例えば、 従来か ら使用されていたキーストン効果を利用したニードルベアリング 2 8の装着方法 を採用しなくてもよく、 しかも、 該ニードルベアリング 2 8の脱落が防止される ため、 ローラ部材 3 0の内径部に対するニードルベアリング 2 8の装着作業が簡 便化される。 これにより、 等速ジョイント 1 0の組み付け作業が簡便化されて生産性が向上 し、 より一層製造コストを低減することができる。 さらに、 キ一ストン効果を利 用しないでニードルベアリング 2 8をローラ部材 3 0の内径部に対して装着する ので、 ニードルベアリング 2 8の寸法や、 該ニ一ドルベアリング 2 8同士の離間 間隔等に対する寸法規制が、 キーストン効果を利用する場合と比較して緩やかに なる。 このため、 ローラ部材 3 0の内径部に対する加工作業を簡素化することが できる。
また、 ロウによってローラ部材 3 0の内径部に複数のニードルベアリング 2 8 が保持されることにより、 例えば、 ローラ部材 3 0の搬送 '組み付け作業等にお いて該ローラ部材 3 0に振動等が付与された場合であっても、 前記ニードルベア リング 2 8が倒れて該ローラ部材 3 0の内径部から脱落することを容易に阻止す ることができる。
ローラ部材 3 0の内径部を断面 L字状に形成した場合、 前記ローラ部材 3 0の 内径部に保持された複数のニードルベアリング 2 8のトラニオン軸方向に対する 移動を規制し、 ニードルベアリング 2 8の端部とトラニオン 2 6 a〜2 6 との 適切な当接面を確保する必要がある。 そこで、 ニードルベアリング 2 8の端部角 部 5 0とトラニオン 2 6 a〜2 6 cとが干渉することを回避するために、 トラニ オン 2 6 a〜 2 6 cの起点部の周面部 4 8の曲率半径 R 1をニードルベアリング
2 8の端部角部 5 0の曲率半径 R 2より小さくなるように設定し、 前記周面部 4 8近傍に形成された拡径部 4 6の壁面 5 2を当接面として機能させている。 その際、 円柱部 4 4と拡径部 4 6との間の段付き部に対する応力集中を考慮し て、 前記トラニオン 2 6 a〜2 6 cの起点部の周面部 4 8の曲率半径 R 1を、 (円柱部 4 4の外径) X 0 . 1よりも大きくなるように設定すると好適である。 なお、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cに拡径部 4 6を設ける必要は特になく、 図 5 に示すように、 円柱部 4 4のみによってトラニオン 2 6 a〜2 6 cを形成するよ うにしてもよい。 あるいは、 図 6に示すように、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cに球 面部 5 3を設けるようにしてもよい。 なお、 図 6の構成においては、 ローラ部材
3 0は図 1とは上下方向が逆転されており、 フランジ部 4 0が下部側となるよう に組み付けられている。
また、 図 7に示すように、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cの軸強度を増大させるた めに起点部を囲繞するリング状のヮッシャ (環状部材) 5 4を設けるようにして もよい。 この場合、 トラニオン 2 6 a〜2 6 cの周面部 4 8の曲率半径 R 1を二 一ドルベアリング 2 8の端部角部 5 0の曲率半径 R 2より大きく設定して応力集 中を阻止することができるとともに、 ニードルベアリング 2 8の端部角部 5 0が 前記ヮッシャ 5 4に当接して干渉を回避することができる。 前記ヮッシャ 5 4に は、 ニードルベアリング 2 8が当接する環状平面 5 6が形成される。
さらに、 前記ローラ部材 3 0の内径部の形状は、 前記断面 L字状に特に限定さ れるものではない。 例えば、 図 8に示すように、 トラニオン 2 6 aの軸方向に所 定間隔離間し且つ半径内方向に向かって所定長だけ突出する一組のフランジ部 4 0 a、 4 O bを形成し、 これらフランジ部 4 0 a、 4 0 bの間に環状凹部 4 2を 形成した形状としてもよい。
あるいは、 図 9に示すように、 前記断面 L字状に形成された口一ラ部材 3 0の 内径部に環状溝を介して保持部材 4 3を装着してもよい。 この保持部材 4 3は、 ローラ部材 3 0とトラニオン 2 6 a〜2 6 cとの間に介装される複数のニードル ベアリング 2 8を保持するものであり、. 特に限定されるものではないが、 サーク リップ、 クリップ、 圧入部材、 スプリングロックヮッシャ、 スプリングヮッシャ、 ヮッシャ、 止め輪、 リテ一ニングリング、 ばね座金、 グリップ止め輪、 リング等 が好適な例として挙げられる。
さらにまた、 転動体としては、 前記ニードルベアリング 2 8に限定されるもの ではなく、 ころ等を含む転がり軸受けであればよい。
そして、 前記ヮッシャ 5 4に代替して、 図 1 0に示すように、 環状平面 5 6を 有する平板状のヮッシャ 5 4 aを用いてもよい。
このように構成された等速ジョイント 1 0は、 以下のようにして製造すること ができる。
先ず、 口一ラ部材 3 0の内径部に形成された環状凹部 4 2の壁面に対して予め ワックスを塗っておき、 前記環状凹部 4 2に沿って複数のニードルベアリング 2 8を装着する。 従って、 ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2内に装着された複数の二 一ドルべァリング 2 8は、 環状凹部 4 2の壁面に塗布されたワックスによつて保 持されることにより、 搬送 ·組み付け作業中に前記環状凹部 4 2から脱落するこ とが阻止される (図 2及び図 4参照) 。
' この場合、 図 4に示されるように、 ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2に沿って環 状に配置された複数のニードルベアリング 2 8の内周側及び外周側のいずれにも ワックスが存在すると、 該ニードルベアリング 2 8が好適にローラ部材 3 0に保 持される。
このワックスは、 図示しない継手用ブーツを介してァウタカップ 1 2内に封入 される潤滑用ダリスと比較して流動性が小さく、 該潤滑用グリスの粘度よりも硬 質で稠度の低い油脂成分からなるものであることが好ましい。 すなわち、 この場 合、 ワックスとしては、 等速ジョイント 1 0として組み立てられたときにァウタ カップ 1 2内に封入される潤滑用グリスと混在した場合であっても、 該潤滑用グ リスの性能に影響を与えることがないものが選択される。
なお、 ワックスの塗布量は、 約 0 . 3 g以上が好適である。 ワックスの塗布量 が 0 . 3 g未満では、 ニードルベアリング 2 8に対する保持力が十分でないこと があり、 組み付け後の口一ラ部材 3 0の搬送中にニードルベアリング 2 8が脱落 することが懸念される。 一方、 ワックスの塗布量の上限については、 ァウタカツ プ 1 2の孔部内に封入される潤滑用グリスの量が約百数十 gであることに鑑み、 該潤滑用グリスの特性を劣化させない程度の量に設定されるとよい。 なお、 ヮッ クスの主成分が前記潤滑用グリスの増ちよう剤、 基油及び添加剤と同一である場 合には、 これらの成分が同一でない場合に比してワックスの塗布量を多くするこ ともできる。 また、 潤滑用グリス使用時における該潤滑用グリスの成分の設定を、 前記ワックスを混合した後の値で行つてもよい。
ワックスの稠度は、 ニードルベアリング 2 8の大きさ '質量、 あるいは口一ラ 部材 3 0自体に付与される衝撃 ·雰囲気温度等を考慮して適切に設定されるとよ い。
ここで、 ワックスの稠度 (J I S規格) とニードルベアリング 2 8の諸特性と の関係を図 1 1に示す。 なお、 図 1 1において、 〇印は良好、 △印は普通、 X印 は不良であることを示す。
図 1 1から諒解されるように、 第 1実施形態では、 稠度が 5 0以上 3 0 0未満 であるワックスが好ましく、 稠度が 1 0 0以上 2 5 0以下であるワックスがより 好ましい。 稠度がこのような範囲内であるワックスを選択することにより、 良好 なニードル保持性能を有し、 潤滑用グリースとなじみやすい良好な対グリース相 溶性を有し、 且つニードルベアリング 2 8の良好な組付性を有し、 しかも初期段 階において円滑なニードルベアリング 2 8の回転抵抗を得ることができる。 ワックスの稠度を 5 0未満に設定した場合には、 ワックスが過度に硬いために 対グリース相溶性及び組付性が低下することが懸念される。 一方、 ワックスの稠 度を 3 0 0以上に設定した場合には、 ワックスの流動性が大きくなるためにニー ドルベアリング 2 8に対する保持力が小さくなる。
なお、 稠度が低いワックスであっても、 加温して流動性を向上させ、 これによ り稠度を上昇させて使用するようにしてもよい。
最後に、 図 1に示すように、 ワックスを介して内径部内に複数本の二一ドルべ ァリング 2 8が保持された口一ラ部材 3 0をスパイダ 2 4のトラニオン 2 6 a〜 2 6 cに嵌挿することにより、 前記スパイダ 2 4のトラニオン 2 6 a〜2 6 cに 対するローラ部材 3 0及び二一ドルベアリング 2 8の組み付け作業が完了する。 ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2に対するワックスの供給は、 例えば、 以下のよ うにして行うことができる。
第 1の方法としては、 図 1 2に示すように、 ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2と 治具 6 0の外周面との間に沿って複数のニードルベアリング 2 8を環状に装填す る。 続いて、 図 1 3に示すように、 ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2と治具 6 0の 外周面との間の空間部にワックスを注入することにより、 複数の二一ドルべァリ ング 2 8がワックスによって保持される。
第 2の方法としては、 前記ニードルベアリング 2 8の装填とワックスの注入と を前記とは逆転させて、 図 1 4に示すように、 口一ラ部材 3 0の環状凹部 4 2と 治具 6 0の外周面との間の空間部に先にワックスを注入した後、 該ワックスの中 に複数のニードルベアリング 2 8を装填してもよい (図 1 3参照) 。
第 3の方法としては、 図 1 5に示すように、 先ず、 ローラ部材 3 0の環状凹部 4 2の壁面に対して所定量のワックスを塗布した後、 図 1 6に示すように、 複数 のニードルベアリング 2 8をローラ部材 3 0の環状凹部 4 2に沿って装填する。 さらに、 図 1 7に示すように、 環状に配置された複数の二一ドルベアリング 2 8 の内周側から、 再度、 所定量のワックスを塗布することにより、 該ニードルベア リング 2 8がワックスによって保持される。
第 4の方法としては、 図 1 8に示すように、 環状凹部 4 2を含むローラ部材 3 0の孔部全体 6 2にワックスを注入した後、 図 1 9に示すように、 複数のニード ルベアリング 2 8をローラ部材 3 0の環状凹部 4 2に沿って揷入する。 これによ り、 該ニ一ドルベアリング 2 8がワックスによって保持される。 この第 4の方法 では、 ワックスが治具の機能を兼ねる。
このように第 1〜第 4の方法のいずれかを採用することにより、 ニードルベア リング 2 8がローラ部材 3 0に保持された状態で好適に搬送、 組み付け等を遂行 することができる。
次に、 第 2実施形態に係る等速ジョイントにっき説明する。 なお、 図 1〜図 1 9に示される構成要素と同一の構成要素には同一の参照符号を付し、 その詳細な 説明を省略する。
図 2 0に示すように、 第 2実施形態に係る等速ジョイント 1 0 0では、 第 1実 施形態に係る等速ジョイント 1 0において使用されていたワックスに代替し、 口 ゥが使用される。 すなわち、 第 2実施形態に係る等速ジョイント 1 0 0において は、 ニードルベアリング 2 8がロウを介してローラ部材 3 0に保持されている。 ロウとしては、 ワックス同様に、 図示しない継手用ブ一ッを介してァウタカツ プ 1 2内に封入される潤滑用グリスの摩擦係数、 稠度等の特性を劣化させること がなく、 且つ前記継手用ブーッを劣化させることがないものを選定することが好 ましい。 換言すれば、 ロウは、 潤滑用グリスや継手用ブーツと化学反応を起こす ことがないものが好ましい。 具体的には、 日本精蠟社のパラフィンワックス 1 4 0を挙げることができる。 第 2実施形態においても、 キーストン効果を利用したニードルベアリング 2 8 の装着方法を採用する必要がない。 また、 該ニードルベアリング 2 8の脱落が防 止されるため、 ローラ部材 3 0の内径部に対するニードルベアリング 2 8の装着 作業を簡便化することができる。
しかも、 ロウは安価であるので、 この場合、 等速ジョイント 1 0 0を低コスト で作製することができる。
このように構成された等速ジョイント 1 0 0は、 図 2 1に示されるフローチヤ ートに従って、 以下のようにして製造することができる。
先ず、 ローラ部材 3 0の内径部に形成された環状凹部 4 2の壁面に沿って、 複 数のニードルべァリング 2 8を 1個ずつ順次装着する。 その後、 二一ドルべァリ ング 2 8が環状凹部 4 2から脱落しないようにするべく、 図 2 2に示すように、 該ニードルベアリング 2 8を環状凹部 4 2側に治具 6 0で押圧する。
その一方で、 ニードルベアリング 2 8を環状凹部 4 8に保持するためのロウを 用意する。
通常、 ロウは脂肪酸とアルコールのエステルであり、 常温では固体である。 こ のため、 ロウを加温して融解する。 この際の温度は、 概ね 7 0〜9 5 °C程度であ ればよい。
ロウを供給するには、 例えば、 融解状態のロウを貯留した槽内にニードルベア リング 2 8が装着されたローラ部材 3 0を前記治具 6 0ごと浸漬する。 又は、 二 —ドルベアリング 2 8の外表面を被覆するようにロウを注入したり、 射出したり するようにしてもよい。 さらに、 融解状態のロウを二一ドルベアリング 2 8の外 表面から塗布するようにしてもよい。 これにより、 図 2 3に示すように、 ローラ 部材 3 0の環状凹部 4 2と治具 6 0の外周面との間の間隙にロウが充填される。 上記のようにしてロウを供給した後、 該ロウを冷却固化させる。 これに伴い、 ニードルベアリング 2 8は、 冷却固化したロウを介して環状凹部 4 2の壁面に堅 牢に保持される (図 2 0参照) 。 これにより、 該ニードルベアリング 2 8が搬 送 ·組み付け作業中に環状凹部 4 2から脱落することが阻止される。
ロウの供給量は、 二一ドルベアリング 2 8の寸法や質量、 あるいはローラ部材 3 0に付与される衝撃、 雰囲気温度等の諸条件を考慮して適切な量に設定すれば よい。 これにより、 良好なニードル保持性能を有し、 且つニードルベアリング 2 8の良好な組付性を有し、 しかも、 初期段階においてニードルベアリング 2 8の 円滑な回転抵抗を得ることができる。
ロウの供給量は、 金属材からなるニードルベアリング 2 8及びローラ部材 3 0 の熱容量に基づいて設定するようにしてもよい。 すなわち、 流動するロウは、 こ れらニードルベアリング 2 8及びローラ部材 3 0、 さらには周囲の雰囲気によつ て熱が奪取されることに伴って固化する。 従って、 ロウの供給量は、 ニードルべ ァリング 2 8及びローラ部材 3 0によって一部のロウが固化するにも関わらず、 ニードルベアリング 2 8の保持に十分な量のロウが口一ラ部材 3 0の内径部内に 到達し、 且つローラ部材 3 0の内径部内に十分な量のロウが到達した後は自然冷 却によってロウが数分程度の短時間で固化する程度に調製することが好ましい。 ごの場合、 ロウを固化させるために特別な冷却工程を行う必要がない。 従って、 等速ジョイント 1 0 0を効率よく製造することができる。
次に、 図 2.4に示すように、 ロウを介して内径部内に複数本のニードルベアリ ング 2 8が保持された口一ラ部材 3 0を治具 6 0から取り外した後、 図 1に示す ように、 該ローラ部材 3 0をニードルベアリング 2 8ごとスパイダ 2 4のトラニ オン 2 6 a〜2 6 cに嵌揷する。 これにより、 トラニオン 2 6 a〜 2 6 cに対す るローラ部材 3 0及び二一ドルベアリング 2 8の組み付け作業が完了する。 その後、 必要であれば、 図 2 1に破線で示すように、 ロウが融解する温度まで トラニオン 2 6 a〜2 6 c近傍を加温する。 この加温により、 ロウが融解して流 動する。 換言すれば、 ロウが除去される。
そして、 ローラ部材 3 0をァウタカップ 1 2の案内溝 1 8 a〜l 8 cにおける 各摺動部 2 2 a、 2 2 bに係合させ、 その後、 継手用ブーツで等速ジョイント 1 0を被覆する。 この場合、 ロウが除去されているので、 継手用ブーツや、 該継手 用ブーッ内に封入された潤滑用グリスがロウと反応して変質することを確実に回 避することができる。
なお、 ローラ部材 3 0をァウタカップ 1 2の案内溝 1. 8 a ~ l 8 cにおける各 摺動部 2 2 a、 2 2 bに係合させた後、 加温によるロウの融解除去を行うように してもよい。 この場合、 ロウをァウタカップ 1 2ごと加温すればよい。 ' また、 図 2 5にフローチャートとして示すように、 ロウの供給は、 ローラ部材 3 0をニードルベアリング 2 8ごとトラニオン 2 6 a〜2 6 cに嵌挿した後に行 うようにしてもよい。
すなわち、 先ず、 図 2 6に示すように、 ローラ部材 3 0の内径部内にニードル ベアリング 2 8を配置する。 なお、 この場合、 治具 6 0を使用する必要は特にな い。
この状態で、 ローラ部材 3 0をニードルベアリング 2 8ごとトラニオン 2 6 a ~ 2 6 cに嵌挿する。 この場合、 嵌挿されたローラ部材 3 0の位置は、 トラニォ ン 2 6 a〜2 6 cのどこであっても特に差し支えはないが、 トラニオン 2 6 a〜 2 6 cにおけるァウタカップ 1 2の案内溝 1 8 a〜 l 8 cの各摺動部 2 2 a、 2 2 bに対応する位置に配置することが好ましい。
その後、 ニードルベアリング 2 8が被覆されるようにロウを供給し、 図 2 3に 示す状態とする。 ローラ部材 3 0が各摺動部 2 2 a、 2 2 bに対応する位置に配 置されている場合、 ニードルベアリング 2 8がロウによって保持されたローラ部 材 3 0がトラニオン 2 6 a〜2 6 cに嵌挿されたスパイダ 2 4を、 ァウタカップ 1 2の案内溝 1 8 a〜 l 8 cにおける各摺動部 2 2 a、 2 2 bに容易に係合させ ることができる。
この場合においても、 図 2 5に破線で示すように、 口一ラ部材 3 0をトラニォ ン 2 6 a〜 2 6 cに嵌揷する前に、 ニードルべァリング 2 8を口一ラ部材 3 0に 対してロウで保持するようにしてもよい。
いずれの場合においても、 ロウが融解する温度までトラニオン 2 6 a〜2 6 c 近傍を加温して該ロウを除去した後、 ローラ部材 3 0をァウタカップ 1 2の案内 溝 1 8 a〜 l 8 cにおける各摺動部 2 2 a、 2 2 bに係合させるようにしてもよ レ^ 又は、 この係合後にァウタカップ 1 2ごとロウを加温して、 該ロウを融解除 去するようにしてもよい。
図 2 1及び図 2 5にフローチャートが示されるいずれの製造方法においても、 ロウを融解除去することなく等速ジョイント 1 0 0を使用することもできる。 さらに、 図 2 7に示すように、 口一ラ部材 3 0を治具 6 0に嵌挿した後、 融解 した液体状のロウをローラ部材 3 0の内径部と前記治具 6 0との間の間隙に供給 して、 図 2 8に示すように、 該内径部内にニードルベアリング 2 8を装填するよ うにしてもよい。 その後、 ローラ部材 3 0をニードルベアリング 2 8ごと治具 6 0から取り外せば、 図 2 3に示す状態となる。
又は、 融解したロウをニードルベアリング 2 8に付着させ、 その後、 該ニード ルベアリング 2 8をローラ部材 3 0の内径部内に装填するようにしてもよい。 こ の場合、 各ニードルベアリング 2 8を融解したロウに浸漬した後、 ロウが固化す る前にローラ部材 3 0の内径部内に装填すればよい。 産業上の利用可能性
本発明は、 自動車の走行機関を組み付ける際に好適に採用することができる。

Claims

請求の範囲
1. 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する複数の案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) が内周面に設けられ一方の伝達軸に連結される筒状のァウタ部材 (1 2) と、 前記ァゥ夕部材 (12) の開口する内空部内に掙入されて他方の伝達軸 に連結されるインナ部材 (16) とを有する等速ジョイント (10) において、 前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に向かって膨出する複数のトラニオン (26 a、 26 b、 26 c) と、
前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に接蝕し、 前記トラニオン (26 a、 26 b、 26 c) に外嵌されるリング状のローラ部材 (30) と、
前記トラニオン (26 a、 26 b、 26 c) と前記ローラ部材 (30) との間 に転動自在に介装される複数の転動体 (28) と、
を備え、 前記複数の転動体 (28) は、 前記ローラ部材 (30) の内径部内に 装着される際、 該ローラ部材 (30) の内径部に付着されたワックスによって保 持されることを特徴とする等速ジョイント (10) 。
2. 請求項 1記載の等速ジョイント (10) において、 前記ローラ部材 (3 0) の内径部は、 半径内方向に向かって突出する単数のフランジ部 (40) と環 状凹部 (42) とによって断面 L字状に形成されることを特徴とする等速ジョイ ン卜。
3. 請求項 2記載の等速ジョイント (10) において、 前記断面 L字状に形成 されたローラ部材 (30) の内径部に保持部材 (43) が装着されることを特徴 とする等速ジョイント。
4. 請求項 1記載の等速ジョイント (10) において、 前記トラニオン (26 a、 26 b、 26 c) は、 外径が一定に形成された円柱部 (44) と、 前記円柱 部 (44) の外径よりも大きく形成された拡径部 (46) とを有し、 前記円柱部 (44) と前記拡径部 (46) との境界の周面部の曲率半径を、 (円柱部 (44) の外径) X 0. 1よりも大きくなるように設定したことを特徴 とする等速ジョイント (10) 。
5. 請求項 1記載の等速ジョイント (10) において、 前記トラニオン (26 a 26 b、 26 c) の起点部には、 該トラニオン (26 a、 26 b、 26 c) の周面部を囲繞する環状部材 (54) が装着されることを特徴とする等速ジョイ ン卜 (10) 。
6. 請求項 1記載の等速ジョイント (10) において、 前記ワックスは、 ァゥ タ部材 (12) の内空部内に封入される潤滑用グリスよりも稠度が低い油脂成分 からなることを特徴とする等速ジョイント (10) 。
7. 請求 ¾1記載の等速ジョイント (10) において、 J I S規格に基づいて 測定される前記ワックスの稠度は、 50以上 300未満に設定されることを特徴 とする等速ジョイント (10) 。
8. 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する複数の案内溝 (18 a、 18 b、 1 8 c) が内周面に設けられ一方の伝達軸に連結される筒状のァゥ夕部材 (1 2) と、 前記ァウタ部材 (12) の開口する内空部内に挿入されて他方の伝達軸 に連結されるインナ部材 (16) とを有する等速ジョイント (100) において、 前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に向かって膨出する複数のトラニオン (26 a、 26 b, 26 c) と、
前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に接触し、 前記トラニオン (26 a、 26 b, 26 c) に外嵌されるリング状のローラ部材 (30) と、
前記トラニオン (26 a、 26 b, 26 c) と前記口一ラ部材 (30) との間 に転動自在に介装される複数の転動体 (28) と、
を備え、 前記複数の転動体 (28) は、 融解した液体状態で該ローラ部材 (30) の内 径部に供給され、 且つその後に固化したロウによって該内径部内に保持されるこ とを特徴とする等速ジョイント (100) 。
9. 請求項 8記載の等速ジョイント (100) において、 前記口一ラ部材 (3 0) の内径部は、 半径内方向に向かって突出する単数のフランジ部 (40) と環 状凹部 (42) とによって断面 L字状に形成されることを特徴とする等速ジョイ ン卜 (100) 。
10. 請求項 9記載の等速ジョイント (100) において、 前記断面 L字状に 形成されたローラ部材 (30) の内径部に保持部材 (43) が装着されることを 特徴とする等速ジョイント (100) 。
1 1. 請求項 8記載の等速ジョイント (1 00) において、 前記トラニオン (26 a, 26 b, 26 c) は、 外径が一定に形成された円柱部 (44) と、 前 記円柱部 (44) の外径よりも大きく形成された拡径部 (46) とを有し、 前記円柱部 (44) と前記拡径部 (46) との境界の周面部の曲率半径を、 (円柱部 (44) の外径) X0. 1よりも大きくなるように設定したことを特徵 とする等速ジョイント (100) 。
12. 請求項 8記載の等速ジョイント (100) において、 前記トラニオン (26 a、 26 b、 26 c) の起点部には、 該トラニオン (26 a、 26 b、 2
6 c) の周面部を囲繞する環状部材 (54) が装着されることを特徴とする等速 ジョイント (100) 。
13. 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する複数の案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) が内周面に設けられた筒状のァゥ夕部材 (12) と、 前記ァウタ部 材 (12) の開口する内空部内に設けられ前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に向かって膨出する複数のトラニオン (26 a、 26 b、 26 c) を備えた スパイダ (24) と、 前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に接触し前記トラ 二オン (26 a、 26 b, 26 c ) に外嵌されるリング状のローラ部材 ( 30 ) とを有する等速ジョイント (10) の製造方法において、
前記ローラ部材 (30) の内径部に対してワックスを供給する工程と、 前記ローラ部材 (30) の内径部内に複数の転動体 (28) を装填し、 前記装 填された複数の転動体 (28) が前記ワックスによって該ローラ部材 (30) に 保持される工程と、
前記転動体 (28) が保持されたローラ部材 (30) を前記スパイダ (24) のトラニオン (26 a、 26 b、 26 c) に嵌装する工程と、
を有することを特徴とする等速ジョイント (10) の製造方法。
14. 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する複数の案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) が内周面に設けられた筒状のァウタ部材 (12) と、 前記ァウタ部 材 (1 2) の開口する内空部内に設けられ前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に向かって膨出する複数のトラニオン (26 a、 26 b、 26 c) を備えた スパイダ (24) と、 前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に接触し前記トラ 二オン (26 a、 26 b, 26 c ) に外嵌されるリング状のローラ部材 ( 30 ) とを有する等速ジョイント (10) の製造方法において、
前記ローラ部材 (30) の内径部内に複数の転動体 (28) を装填する工程と、 前記ローラ部材 (30) の内径部に対してワックスを供給し、 前記装填された 複数の転動体 (28) が前記ワックスによって該ローラ部材 (30) に保持され る工程と、
前記転動体 (28) が保持されたローラ部材 (30) を前記スパイダ (24) のトラニオン (26 a、 26 b、 26 c) に嵌装する工程と、
を有することを特徴とする等速ジョイント (10) の製造方法。
15. 所定間隔離間し軸線方向に沿って延在する複数の案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) が内周面に設けられた筒状のァウタ部材 (12) と、 前記.ァウタ部 材 (12) の開口する内空部内に設けられ前記案内溝 (18 a、 1 8 b、 18 c) に向かって膨出する複数のトラニオン (26 a、 26 b, 26 c) を備えた スパイダ (24) と、 前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に接触し前記トラ 二オン (26 a、 26 b, 26 c) に外嵌されるリング状のローラ部材 (30) とを有する等速ジョイント (100) の製造方法において、
前記ローラ部材 (30) の内径部内に複数の転動体 (28) を装填する第 1ェ 程と、
前記転動体 (28) が装填されたローラ部材 (30) を前記スパイダ (24) のトラニオン (26 a、 26 b、 26 c) に嵌装する第 2工程と、
前記ローラ部材 (30) を前記案内溝 (18 a、 18 b、 18 c) に係合する 第 3工程と、
有し、
装填された複数の前記転動体 (28) に対して融解したロウを供給し、 且つ前 記ロウを固化することによって前記ローラ部材 (30) に保持するロウ保持工程 を行うことを特徴とする等速ジョイント (100) の製造方法。
16. 請求項 15記載の製造方法において、 前記ロウ保持工程で固化したロウ を融解して除去するロウ除去工程を有することを特徴とする等速ジョイント ( 1 00 ) の製造方法。
PCT/JP2004/003627 2003-04-08 2004-03-18 等速ジョイント及びその製造方法 WO2004090364A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/552,400 US20060211502A1 (en) 2003-04-08 2004-03-18 Constant velocity joint and method of manufacturing the same
EP04721633A EP1612438A4 (en) 2003-04-08 2004-03-18 HOMOKINETIC COUPLING AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-104092 2003-04-08
JP2003104092 2003-04-08
JP2004-067949 2004-03-10
JP2004067949A JP2004324881A (ja) 2003-04-08 2004-03-10 等速ジョイント及びその組み付け方法
JP2004076205A JP2005265011A (ja) 2004-03-17 2004-03-17 等速ジョイント及びその製造方法
JP2004-076205 2004-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004090364A1 true WO2004090364A1 (ja) 2004-10-21

Family

ID=33162778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/003627 WO2004090364A1 (ja) 2003-04-08 2004-03-18 等速ジョイント及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060211502A1 (ja)
EP (1) EP1612438A4 (ja)
MY (1) MY138511A (ja)
WO (1) WO2004090364A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9167220B2 (en) 2005-04-26 2015-10-20 Thomson Licensing Synchronized stream packing

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1726839A4 (en) * 2004-03-02 2009-09-30 Honda Motor Co Ltd ARTICULATION AT CONSTANT SPEED
JP4926584B2 (ja) * 2006-07-18 2012-05-09 Ntn株式会社 トリポード型等速自在継手
JP5173213B2 (ja) * 2007-02-28 2013-04-03 本田技研工業株式会社 トリポート型等速ジョイント
DE102007013934A1 (de) * 2007-03-23 2008-09-25 Schaeffler Kg Transport- und Montagevorrichtung für Wälzkörpersätze

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156522A (en) * 1980-05-01 1981-12-03 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Roller bearing having no retainer
JPH07238940A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Ntn Corp ころ軸受
JPH08128452A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Ntn Corp 円筒ころ軸受の組立方法
JPH09291944A (ja) * 1996-02-28 1997-11-11 Nippon Seiko Kk トリポード型等速ジョイント
JPH10184717A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Ntn Corp トリポード型等速自在継手及びその製造方法
JPH11210776A (ja) 1998-01-26 1999-08-03 Honda Motor Co Ltd 等速ジョイントおよびその製造方法
JP2003028186A (ja) * 2002-07-08 2003-01-29 Ntn Corp トリポード型等速自在継手

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1907015A (en) * 1931-11-19 1933-05-02 Rollway Bearing Company Inc Antifriction bearing
US1982932A (en) * 1934-02-17 1934-12-04 Timken Roller Bearing Co Taper roller and race assembly
US3231397A (en) * 1961-07-19 1966-01-25 Procter & Gamble Polishing composition
GB997007A (en) * 1962-09-26 1965-06-30 Torrington Co Improvements in bearings
DE9321255U1 (de) * 1993-08-12 1996-11-14 Gkn Automotive Ag, 53797 Lohmar Gleichlaufdrehgelenk
DE4327036A1 (de) * 1993-08-12 1995-02-16 Gkn Automotive Ag Gleichlaufdrehgelenk
DE69737661T2 (de) * 1996-02-05 2008-01-03 Ntn Corp. Gleichlauf-Universalgelenk mit drei Zapfen
JPH1096430A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Ntn Corp トリポード型等速自在継手
WO2005050043A1 (ja) * 2003-11-18 2005-06-02 Honda Motor Co., Ltd. 等速ジョイント及びその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156522A (en) * 1980-05-01 1981-12-03 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Roller bearing having no retainer
JPH07238940A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Ntn Corp ころ軸受
JPH08128452A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Ntn Corp 円筒ころ軸受の組立方法
JPH09291944A (ja) * 1996-02-28 1997-11-11 Nippon Seiko Kk トリポード型等速ジョイント
JPH10184717A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Ntn Corp トリポード型等速自在継手及びその製造方法
JPH11210776A (ja) 1998-01-26 1999-08-03 Honda Motor Co Ltd 等速ジョイントおよびその製造方法
JP2003028186A (ja) * 2002-07-08 2003-01-29 Ntn Corp トリポード型等速自在継手

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1612438A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9167220B2 (en) 2005-04-26 2015-10-20 Thomson Licensing Synchronized stream packing

Also Published As

Publication number Publication date
MY138511A (en) 2009-06-30
US20060211502A1 (en) 2006-09-21
EP1612438A4 (en) 2007-08-29
EP1612438A1 (en) 2006-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6533462B2 (en) Retainer for rolling bearing and rolling bearing
JP6295727B2 (ja) 円すいころ軸受
FR2856446A1 (fr) Joint homocinetique
JP2007032612A (ja) ころ軸受
JPH0972403A (ja) プーリ及びプーリ用玉軸受
WO2004090364A1 (ja) 等速ジョイント及びその製造方法
EP1832766A2 (fr) Procédé de lubrication d&#39;un dispositif de transmission de couple
JP2008157444A (ja) 流体軸受装置およびこれを備えたスピンドルモータ、情報記録再生装置
EP2090795A2 (en) Tapered roller bearing apparatus
JP2004316909A (ja) 軸受カップ保持スラスト座金を有する自在継手
JP2007182917A (ja) 転がり軸受
JP2009085380A (ja) 等速自在継手
JP2005265011A (ja) 等速ジョイント及びその製造方法
JP4915063B2 (ja) 車輪支持用軸受ユニットの製造方法
JP4983145B2 (ja) ハブ構造及びハブの組付け方法
KR20230079219A (ko) 구동 휠
JP2004316910A (ja) 軸受カップ保持封止組立体を有する自在継手
JP2005326000A (ja) 一方向クラッチおよびクラッチ内蔵型プーリ装置
JP2006029521A (ja) 円すいころ軸受
JP5781365B2 (ja) 玉軸受用保持器および玉軸受
JP2004324881A (ja) 等速ジョイント及びその組み付け方法
JPH09196075A (ja) ベアリング保持スリーブ及びベアリング保持構造
JP2021032354A (ja) 円すいころ軸受
JP4348666B2 (ja) 転がり軸受
JP2002122212A (ja) ディファレンシャル装置のシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10552400

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004721633

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048116727

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004721633

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10552400

Country of ref document: US