WO2004070218A1 - 分割ナットの製造方法 - Google Patents

分割ナットの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004070218A1
WO2004070218A1 PCT/JP2003/016495 JP0316495W WO2004070218A1 WO 2004070218 A1 WO2004070218 A1 WO 2004070218A1 JP 0316495 W JP0316495 W JP 0316495W WO 2004070218 A1 WO2004070218 A1 WO 2004070218A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semi
semicircular
portions
arc
nut
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/016495
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuo Ito
Original Assignee
Koyokizai Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyokizai Co., Ltd. filed Critical Koyokizai Co., Ltd.
Priority to AU2003289503A priority Critical patent/AU2003289503A1/en
Priority to JP2004567903A priority patent/JPWO2004070218A1/ja
Priority to GB0517621A priority patent/GB2414946B/en
Priority to DE10394094T priority patent/DE10394094B4/de
Publication of WO2004070218A1 publication Critical patent/WO2004070218A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/08Quickly-detachable or mountable nuts, e.g. consisting of two or more parts; Nuts movable along the bolt after tilting the nut
    • F16B37/0871Quickly-detachable or mountable nuts, e.g. consisting of two or more parts; Nuts movable along the bolt after tilting the nut engaging the bolt laterally, i.e. without the need to engage the end of the bolt
    • F16B37/0885Quickly-detachable or mountable nuts, e.g. consisting of two or more parts; Nuts movable along the bolt after tilting the nut engaging the bolt laterally, i.e. without the need to engage the end of the bolt in two halves hingedly connected

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a split nut. Background technology
  • a split nut there has been a swivel nut composed of two semi-circular arc-shaped split pieces (Japanese Patent Application Laid-Open No. 53-17554).
  • One ends of the two semi-arc segments are connected to each other by a hinge, while the other ends of the two semi-arc segments are engaged with each other by a clamping device.
  • the gripping device includes a projection provided at the other end of one semi-circular split piece, and a concave portion provided at the other end of the other semi-arc split piece. Further, by releasing the engagement of the gripping device, the two semicircular arc-shaped divided pieces can be opened. In addition, a screw portion is formed on the inner peripheral surface of each of the semicircular arc-shaped divided pieces.
  • an object of the present invention is to reduce the manufacturing cost and to provide a method for manufacturing a split nut having a structure in which an engaging portion is easily engaged and hardly comes off. Disclosure of the invention
  • a method for manufacturing a split nut according to the present invention includes a first semi-circular member having a thin hinge portion at one end, a thick central portion, and a thin engagement portion at the other end.
  • the engaging portion of the first semi-circular member and the engaging portion of the second semi-circular member may have the same main portion extending in the horizontal direction.
  • a mating portion of the same shape that is connected to the main portion and protrudes at a step with respect to the main portion, and the facing end faces of the main portion and the toothing portions are inclined in the same direction with each other. It is characterized by having.
  • the first semicircle having the same shape and the same size having the thin hinge portion at one end, the thick center portion, and the thin engagement portion at the other end. Since the arc member and the second semicircular member are used, the first and second semicircular members can be obtained by one mold. Therefore, the number of molds for obtaining the first and second semicircular members is reduced to one, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the hinge portion and the engaging portion of the first semicircular member and the hinge portion and the engaging portion of the second semicircular member are overlapped on the same side surface, and then, Since the thread portions are formed on the inner peripheral surfaces of the first and second semicircular members, the inner peripheral surfaces of the first and second semicircular members oppose each other.
  • a screw portion can be formed on the inner peripheral surface of the thick central portion.
  • the split nut according to the method of manufacturing the split nut is such that the thin hinge portions are overlapped with each other and the thin engagement portions are overlapped with each other. It is possible to make the thickness the same as the central part of the thick wall.
  • each engaging portion have opposite end surfaces inclined in the same direction, so that when engaged, it is easy to engage along the inclined surface, and after engaging, the surfaces overlap. This has the effect of making it hard to come off.
  • FIG. 1 (a) is a top view of a state in which first and second semicircular members used in the method for manufacturing a split nut according to the present invention are opposed to each other
  • FIG. FIG. 9 is a front view of a second semicircular member.
  • FIG. 2 is a view of the first and second semicircular members after the combination step of the above-described manufacturing method, as viewed from above.
  • 3 (a) and 3 (b) are cross-sectional views taken along the line III-III of FIG. 2 in the rivet setting step of the manufacturing method. .
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line IV-IV of FIG. 2 in a tapping step of the above manufacturing method.
  • FIG. 5 is a perspective view of a split nut obtained by the above manufacturing method.
  • FIG. 6 is a view showing a state in which the first and second semicircular split pieces of the split nut are opened.
  • FIGS. 7 (a) and 7 (b) are diagrams for explaining the usage of the split nut.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, a method for producing a divided nut according to the present invention will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 1 (a) is a view of a state in which the first and second semicircular members 1 and 11 used in the above-mentioned manufacturing method are opposed to each other
  • FIG. 1 (b) is a view showing the first and second semi-circular members
  • FIG. 3 is a view of a second semicircular member 1, 11 viewed from the front.
  • first and second semicircular members 1 and 11 having the same shape and the same size are prepared.
  • the direction in which the bottom surface of the first semi-circular dividing member 1 faces is opposite to the direction in which the bottom surface of the second semi-circular dividing member 11 faces, and
  • the arc-shaped member 1 and the second semi-arc-shaped member 11 face each other in the radial direction.
  • the first and second semicircular members 1 and 11 each have a thin hinge portion 2 or 12 at one end, a thick central portion 5 or 15 at one end, and a thin engagement portion 3 at the other end. 1 and 3.
  • the inner peripheral surfaces 7, 17 of the first and second semicircular members 1, 11 are smooth surfaces. That is, the first and second semicircular members 1, 11 have no threaded portions on the peripheral surfaces 7, 17.
  • the hinge portions 2 and 12 have through holes 4 and 14 extending from one end surface to the other end surface.
  • the through holes 4 and 14 have a tapered portion at the end on the other end surface side (see FIG. 3 (a)).
  • the engaging portions 3 and 13 are connected to the main portions 3 a and 13 a extending in the horizontal direction, and are connected to the main portions 3 a and 13 a, and are formed in a step with respect to the main portions 3 a and 13 a. And protruding joint portions 3b and 13b.
  • the thickness of the main portions 3a, 13a on the joint portions 3b, 13b side is smaller than the thickness on the central portion 5, 15 side. More specifically, the opposite end faces of the main parts 3a, 13a and the joint parts 3b, 13b are inclined in the same direction with respect to the horizontal direction, while the main parts 3a, 1 3a and joints 3b, 13b It is parallel to this.
  • a combination process is performed. That is, the hinge portion 2 and the engaging portion 3 of the first semi-circular member 1 and the hinge portion 12 and the engaging portion 13 of the second semi-circular member 11 are shown in FIG. The surfaces on the same side are overlapped as shown in FIG. Thereby, the axis of the through hole of the hinge portion 2 and the axis of the through hole of the hinge portion 12 are aligned on a straight line, and the engaging portion 3 and the engaging portion 13 are engaged with each other.
  • one inclined end surface of the main portion 3 a and one inclined end surface of the joining portion 13 b overlap while one of the inclined end surfaces of the main portion 13 a is joined.
  • One inclined end face of part 3b overlaps (see Fig. 1 (b)).
  • a rivet setting step is performed. That is, as shown in FIGS. 3 (a) and 3 (b), the rivets 21 are inserted into the through holes 4 and 14 of the hinge portions 2 and 12, respectively. Then, since the shape of the tapered portion of the through hole 14 corresponds to the shape of the head of the rivet 21, the end surface of the head of the rivet 21 and the other end surface of the hinge portion 12 are formed. Becomes flush. Subsequently, the tip of the rivet 21 is swaged with the swage tool 200 to fix the tip of the rivet 21 to the hinge 2. In the rivet 21, a hole extending in the axial direction from the tip surface is provided to reduce the thickness of the tip portion, so that the tip portion is easily caulked.
  • screw portions are formed on the inner peripheral surfaces 7 and 17 of the semicircular members 1 and 11 using a screw tap 300.
  • the same has the thin hinge portions 2, 12 at one end, the central portions 5, 15 at the thick wall, and the thin engaging portions 3, 13 at the other end. Since the first and second semi-circular members 1 and 11 having the same shape and the same size are used, the first and second semi-arc members 1 and 1 are connected to one metal. Obtained in a mold. Therefore, the number of molds for obtaining the first and second semicircular arc-shaped members 1 and 11 is reduced to one, and the manufacturing cost can be reduced.
  • first semi-circular member 1 and the second semi-circular member 11 form a thread on the inner peripheral surfaces 7 and 17 of the first semi-circular member 11, so that the first semi-circular member 1 and the In the two semicircular members 11, screw portions can be formed on the inner peripheral surfaces 7, 17 facing each other, particularly on the peripheral surfaces of the thick central portions 5, 15.
  • split nuts obtained by the above-described split nut manufacturing method are overlapped because the thin hinge portions 2 and 12 are overlapped and the thin engagement portions 3 and 13 are overlapped.
  • the thickness of the hinge portions 2 and 12 and the overlapped engaging portions 3 and 13 is the same as that of the thick central portion 5 and 15.
  • FIG. 5 shows a perspective view of the split nut 100 manufactured by the above-described split nut manufacturing method.
  • the divided nut 100 is composed of a first semi-circular segment 31 obtained from the first semi-circular member 1 and a first half obtained from the second semi-arc member 11. And an arc-shaped splitting piece 4 1.
  • the first and second semicircular arc-shaped divided pieces 31 and 41 are connected to each other by hinge portions 32 and 42 provided at one end. Further, the first and second semi-circular divided pieces 31 and 41 have engaging portions 33 and 43 at the other ends. When the engagement between the engaging portion 33 and the engaging portion 43 is released, as shown in FIG. 6, the first and second semi-circular arc-shaped divided pieces 31 and 41 are opened.
  • the joined portion 43b of the engaging portion 43 becomes the joined portion 43b of the engaging portion 33.
  • the engaging portion 33 and the engaging portion 43 engage over the inclined surface.
  • one inclined end surface of the main portion 33a and one inclined end surface of the joint portion 43b overlap while the main portion 43a
  • One inclined end face and one inclined end face of the joint portion 33b overlap.
  • a suspension bolt 300 is passed through a through hole (not shown) of the hanger 302. Then, a nut 301 is screwed into the lower end of the hanging bolt 300 in the figure, and the nut 301 is rotated upward to move the hanger 300 at a predetermined position of the hanging bolt 300. 2 is supported by a nut 301. Next, the engagement of the engaging portions 33, 43 of the first and second semi-circular divided pieces 31, 41, 41 is released, and the first and second semi-circular divided pieces 31 , 4 Release 1. Then, a desired portion of the suspension bolt 300 is sandwiched between the first and second semi-circular split pieces 31 and 41 in the radial direction.
  • the first and second semi-circular divided pieces 31 and 41 are closed, and the engaging portions 33 and 43 of the first and second semi-circular divided pieces 31 and 41 are connected to each other.
  • the divided nut 100 is screwed into the suspension bolt 300 as shown in FIG. 7 (b).
  • the divided nut 100 can be suspended without passing through the end of the suspended bolt 300 '. G can be screwed into a desired position of 300.
  • first and second semicircular arc-shaped divided pieces 31 and 41 do not fall apart because the other ends thereof are connected by the hinge portions 3 2 ′ 42. Therefore, the assembling workability of the divided nut 100 is good.
  • the shape of the divided nut 100 obtained in the above embodiment was a hexagonal nut shape
  • the shape of the divided nut obtained by the method for producing a divided nut of the present invention may be a shape other than a hexagonal nut.
  • the method for manufacturing the split nut of the present invention It may be used to obtain a square / round nut-shaped divided nut.
  • first and second semicircular arc-shaped members used in the method for manufacturing a split nut of the present invention are not limited to the above-described embodiment.
  • the first and second semicircular members have a thin hinge portion at one end, a thick central portion, and a thin engagement portion at the other end, and have the same shape and the same size. Anything should do.
  • one of the center portion 5 and 15, the hinge portions 2 and 12, and the engagement portions 3 and 13 is provided in each of the first and second semicircular members 1 and 11 of the above-described embodiment.
  • the hinge portion may be lower when the engaging portion is upper.
  • the rivet setting step is performed before the tapping step, so that tapping can be performed in a state where the first and second semicircular arc-shaped members are connected to each other. There is no. Conversely, if the rivet process is not performed first, the first and second semicircular members are easily opened during tapping, which is not preferable.
  • the same shape and size having a thin hinge portion at one end, a thick central portion, and a thin engaging portion at the other end are provided. Since the first and second semi-circular members are used in the first and second semi-circular members, the first and second semi-circular members can be obtained with a single mold, thereby reducing manufacturing costs. can do.
  • a threaded portion can be formed on the formed inner peripheral surface.
  • the thin hinge portions are overlapped with each other, and the thin engagement portions are overlapped with each other. It is possible to make the thickness of the joint part the same as the thickness of the central part of the thick part.
  • each engaging portion has opposite end surfaces inclined in the same direction, so that when engaged, it is easy to engage along the inclined surface, and after engaging, the surfaces overlap. This has the effect of making it hard to come off.

Abstract

本発明は、分割ナットの製造方法に関するものである。本発明の目的は、製造コストを低減することができる分割ナットの製造方法を提供することにある。この目的を達成するために、本発明は、一端の薄肉のヒンジ部(2,12)と厚肉の中央部(5,15)と他端の薄肉の係合部(3,13)とを有する第1の半円弧状部材(1)と、この第1の半円弧状部材(1)と同一形状かつ同一大きさの第2の半円弧状部材(11)とを用いる。これにより、第1,第2の半円弧状部材(1,11)を1つの金型で得られる。

Description

明 細 書
分割ナツトの製造方法 技 術 分 野
本発明は分割ナツトの製造方法に関する。 背 景 技 術
従来、 分割ナットとしては、 2つの半円弧状分割片からなる旋開ナットが ある (特開昭 5 3 _ 1 7 5 4号公報) 。 その 2つの半円弧状分割片の一端部 はヒンジにより互いに連結されている一方、 2つの半円弧状分割片の他端部 はっかみ装置で互いに係合している。 上記つかみ装置は、 一方の半円弧状分 割片の他端部に設けられた突起部と、 他方の半円弧状分割片の他端部に設け られた凹部とで構成されている。 また、 上記つかみ装置の係合を解除するこ とにより、 2つの半円弧状分割片が開放可能となる。 なお、 上記各半円弧状 分割片の内周面にはネジ部が形成されている。
以上のような旋開ナツ トを製造する場合、 2つの半円弧状分割片の形状が 互いに異なるので、 各半円弧状分割片の形状に対応する金型を用意しなけれ ばならない。 つまり、 形状が異なる 2つの金型を用意しなければならない。 したがって、 上記旋開ナットを得るための金型の数が 2個と多くなつて、 製 造コストが高くなるという問題がある。
また、 上記つかみ装置の突起部と凹部とは、 円周方向に挟み込む方式のた め、 振動などで簡単に外れてしまうという問題がある。
そこで、 本発明の課題は、 製造コストを低減すること、 および係合部が係 合しやすく外れ難い構造の分割ナツトの製造方法を提供することにある。 発 明 の 開 示
上記課題を解決するため、 本願発明の分割ナッ トの製造方法は、 一端の薄 肉のヒンジ部と厚肉の中央部と他端の薄肉の係合部とを有する第 1の半円弧 状部材と、 この第 1の半円弧状部材と同一形状かつ同一大きさの第 2の半円 弧状部材とを用意する工程と、 上記第 1の半円弧状部材のヒンジ部および係 合部と、 上記第 2の半円弧状部材のヒンジ部および係合部とを同一側の面同 士を重ね合わせる工程と、 上記重ね合わせた上記第 1の半円弧状部材および 上記第 2の半円弧状部材の内周面にネジ部を形成する工程とを備えたことを 特徴としている。
また、本発明の分割ナツ トの製造方法は、第 1の半円弧状部材の係合部と、 第 2の半円弧状部材の係合部とは、 水平方向に延びる同一形状の主部と、 こ の主部に連なると共に主部に対して段差になって突出した同一形状の歯合部 とを備えており、 前記各主部および各歯合部の向かい合う端面は互いに同一 方向に傾斜していることを特徴としている。
上記構成の分割ナッ トの製造方法によれば、 一端の薄肉のヒンジ部と厚肉 の中央部と他端の薄肉の係合部とを有する同一形状かつ同一大きさの上記第 1の半円弧状部材と上記第 2の半円弧状部材とを用いているので、 第 1 , 第 2の半円弧状部材を 1つの金型で得られる。 したがって、 上記第 1 , 第 2の 半円弧状部材を得るための金型の数が 1個と少なくなつて、 製造コストを低 減することができる。
しかも、 上記第 1の半円弧状部材のヒンジ部およぴ係合部と、 第 2の半円 弧状部材のヒンジ部および係合部とを同一側の面同士を重ね合わせた後、 そ の第 1の半円弧状部材および第 2の半円弧状部材の内周面にネジ部を形成す るので、 第 1の半円弧状部材および第 2の半円弧状部材において互いに対向 した内周面、 特に厚肉の中央部の内周面にネジ部を形成することができる。 また、 本分割ナットの製造方法による分割ナットは、 上記薄肉のヒンジ部 同士を重ね合わせ、 また、 上記薄肉の係合部同士を重ね合わせるので、 重ね 合わせたヒンジ部および重ね合わせた係合部の厚さを、 厚肉の中央部と同じ 厚さにすることが可能である。
さらに、 各係合部の主部および歯合部は向かい合う端面をそれぞれ互いに 同一方向に傾斜させているので、 係合時には傾斜面に沿って係合しやすく、 係合した後は面同士の重なり合いにより外れ難いという効果を奏する。 図面の簡単な説明
図 1 ( a ) は本発明の分割ナットの製造方法で用いる第 1 , 第 2の半円弧 状部材を互いに対向させた状態を上方から見た図であり、 図 1 ( b ) は上記 第 1, 第 2の半円弧状部材を正面から見た図である。
図 2は上記製造方法の組み合せ工程終了後の第 1, 第 2の半円弧状部材を 上方から見た図である。
図 3 ( a ) , ( b ) は上記製造方法のリベットセット工程における図 2の III— III線断面図である。.
図 4は上記製造方法のタッビング工程における図 2の IV— IV線断面図であ る。
図 5は上記製造方法により得られた分割ナットの斜視図である。
図 6は上記分割ナットの第 1 , 第 2の半円弧状分割片が開放した状態を示 す図である。
図 7 ( a ) , ( b ) は上記分割ナットの使用状況を説明するための図であ る。 発明を実施するための最良の形態 以下、 図 1〜図 4にしたがって本発明の分割ナツトの製造方法について説 明する。
図 1 ( a ) は上記製造方法で用いる第 1, 第 2の半円弧状部材 1 , 1 1を 互いに対向させた状態を上方から見た図であり、 図 1 (b ) は上記第 1 , 第 2の半円弧状部材 1 , 1 1を正面から見た図である。
まず、 図 1 ( a ) , (b ) に示すように、 同一形状かつ同一大きさの第 1, 第 2の半円弧状部材 1 , 1 1を用意する。 このとき、 上記第 1の半円弧状分 割部材 1の底面が向く方向が、 第 2の半円弧状分割部材 1 1の底面が向く方 向と反対方向になるようにして、 第 1の半円弧状部材 1と第 2の半円弧状部 材 1 1とを径方向において互いに対向させている。
上記第 1 , 第 2の半円弧状部材 1, 1 1は、 一端の薄肉のヒンジ部 2 , 1 2と、 厚肉の中央部 5 , 1 5と、 他端の薄肉の係合部 3 , 1 3とを有してい る。 また、 上記第 1 , 第 2の半円弧状部材 1, 1 1の内周面 7, 1 7は平滑 面となっている。 つまり、 上記第 1, 第 2の半円弧状部材 1 , 1 1の內周面 7, 1 7にはネジ部を形成していない。
上記ヒンジ部 2, 1 2は、 一方の端面から他方の端面に達する貫通穴 4, 1 4を有している。 この貫通穴 4, 1 4は、 他方の端面側の端部にテーパ部 を有している (図 3 ( a ) 参照) 。
上記係合部 3, 1 3は、 水平方向に延びる主部 3 a , 1 3 aと、 この主部 3 a , 1 3 aに連なると共に、 主部 3 a , 1 3 aに対して段差になって突出 した嚙合部 3 b , 1 3 bとを備えている。 上記主部 3 a , 1 3 aは、 中央部 5, 1 5側の厚みに比べて嚙合部 3 b , 1 3 b側の厚みが薄くなつている。 より詳しくは、 上記主部 3 a, 1 3 aおよび嚙合部 3 b、 1 3 bの向かい合 う一方の端面は水平方向に対して同一方向に傾斜している一方、 主部 3 a , 1 3 aおよび嚙合部 3 b、 1 3 bの向かい合わない他方の端面は水平方向に 対して平行となっている。
次に、 組み合せ工程を行う。 すなわち、 上記第 1の半円弧状部材 1のヒン ジ部 2およぴ係合部 3と、 第 2の半円弧状部材 1 1のヒンジ部 1 2および係 合部 1 3とを、 図 2に示すように同一側の面同士を重ね合わせる。 これによ り、 上記ヒンジ部 2の貫通穴の軸線とヒンジ部 1 2の貫通穴の軸線とがー直 線上に並ぶと共に、 係合部 3と係合部 1 3とが互いに係合する。 このとき、 上記係合部 3 , 1 3では、 主部 3 aの一方の傾斜端面と嚙合部 1 3 bの一方 の傾斜端面とが重なり合う一方、 主部 1 3 aの一方の傾斜端面と嚙合部 3 b の一方の傾斜端面とが重なり合う (図 1 (b) 参照) 。
次に、 リベットセット工程を行う。 すなわち、 図 3 (a ) , (b) に示す ように、 リベット 2 1をヒンジ部 2 , 1 2の貫通穴 4, 1 4に揷入する。 そ うすると、 上記揷通穴 1 4のテーパ部の形状がリベット 2 1の頭部の形状に 対応していることにより、 リベット 2 1の頭部の端面とヒンジ部 1 2の他方 の端面とが面一になる。 引き続き、 上記リベッ ト 2 1の先端部をかしめ工具 200でかしめて、 リベット 2 1の先端部をヒンジ部 2に固定する。 なお、 上記リベット 2 1においては、 先端面から軸方向に延びる穴を設けて先端部 の肉厚を薄く しているので、 先端部のかしめが容易である。
最後に、 図 4に示すように、 ねじタップ 3 0 0を用いて半円弧状部材 1, 1 1の内周面 7, 1 7にネジ部を形成する。
以上のような分割ナットの製造方法によれば、 一端の薄肉のヒンジ部 2, 1 2と厚肉の中央部 5, 1 5と他端の薄肉の係合部 3, 1 3とを有する同一 形状かつ同一大きさの第 1の半円弧状部材 1と上記第 2の半円弧状部材 1 1 とを用いているので、 第 1, 第 2の半円弧状部材 1 , 1 1を 1つの金型で得 られる。 したがって、 上記第 1 , 第 2の半円弧状部材 1, 1 1を得るための 金型の数が 1個と少なくなつて、 製造コストを低減することができる。 しかも、 上記第 1の半円弧状部材 1のヒンジ部 2および係合部 3と、 第 2 の半円弧状部材 1 1のヒンジ部 1 2および係合部 1 3とを同一側の面同士を 重ね合わせた後、 その第 1の半円弧状部材 1および第 2の半円弧状部材 1 1 の内周面 7 , 1 7にネジ部を形成するので、 第 1の半円弧状部材 1および第 2の半円弧状部材 1 1において互いに対向した内周面 7 , 1 7、 特に厚肉の 中央部 5 , 1 5の內周面にネジ部を形成することができる。
また、上記分割ナツ トの製造方法で得る分割ナツ トは、薄肉のヒンジ部 2 , 1 2同士を重ね合わせ、 また、 薄肉の係合部 3, 1 3同士を重ね合わせるの で、 重ね合わせたヒンジ部 2 , 1 2および重ね合わせた係合部 3, 1 3の厚 さを、 厚肉の中央部 5, 1 5と同じ厚さになっている。
図 5に、 上記分割ナツトの製造方法で製造した分割ナツト 1 0 0の斜視図 を示す。
上記分割ナツ ト 1 0 0は、 第 1の半円弧状部材 1から得られた第 1の半円 弧状分割片 3 1と、 第 2の半円弧状部材 1 1から得られた第 1の半円弧状分 割片 4 1とを備えている。 この第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1 , 4 1は、 一方の端部に設けられたヒンジ部 3 2 , 4 2で互いに連結されている。また、 上記第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1 , 4 1は、 他方の端部に係合部 3 3 , 4 3を有している。 この係合部 3 3と係合部 4 3との間の係合を解除すると、 図 6に示すように、 第 1, 第 2の半円弧状分割片 3 1 , 4 1が開放する。 ま た、 上記第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1, 4 1を閉じていくと、 係合部 4 3の嚙合部 4 3 bが係合部 3 3の嚙合部 4 3 bを傾斜面に沿って乗り越えて 係合部3 3と係合部 4 3とが係合する。 このとき、 上記係合部 3 3, 4 3で は、 主部 3 3 aの一方の傾斜端面と嚙合部 4 3 bの一方の傾斜端面とが重な り合う一方、 主部 4 3 aの一方の傾斜端面と嚙合部 3 3 bの一方の傾斜端面 とが重なり合う。 以下、 上記構成の分割ナツト 1 0 0を長尺の吊りボルトに装着する場合に ついて説明する。
まず、 図 7 ( a ) に示すように、 ハンガー 3 0 2の揷通穴 (図示せず) に、 吊りボルト 3 0 0を揷通する。 そして、 上記吊りボルト 3 0 0の図中の下端 にナツト 3 0 1を螺合し、 ナット 3 0 1を回転させて上方へ移動させて、 吊 りボルト 3 0 0の所定箇所でハンガー 3 0 2をナツト 3 0 1で支持する。 次に、 上記第 1, 第 2の半円弧状分割片 3 1, 4 1の係合部 3 3 , 4 3の 係合を解除して、 第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1, 4 1を開放する。 そし て、 上記吊りボルト 3 0 0の所望部分を径方向から第 1 , 第 2の半円弧状分 割片 3 1 , 4 1で挟み込む。
引き続き、 上記第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1 , 4 1を閉じて、 第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1 , 4 1の係合部 3 3 , 4 3を互いに係合させて、 図 7 ( b ) に示すように、 分割ナツト 1 0 0を吊りボルト 3 0 0に螺合させ る。
最後に、 上記分割ナツト 1 0 0を締め付けて、 吊りボルト 3 0 0の所定箇 所にハンガー 3 0 2を固定する。
このように、上記分割ナツト 1 0 0は、第 1 , 第 2の半円弧状分割片 3 1 , 4 1が開閉可能なので、 吊りボルト 3 0 0'の端を経由しなくても、 吊りボル ト 3 0 0の所望の箇所に螺合することができる。
また、 上記第 1, 第 2の半円弧状分割片 3 1, 4 1は、 他端部がヒンジ部 3 2 ' 4 2で連結されているのでバラバラにならない。 したがって、 上記分 割ナツト 1 0 0の組付作業性は良好である。
上記実施形態で得られた分割ナツト 1 0 0の形状は六角ナツト形状であつ たが、 本発明の分割ナツトの製造方法で得られる分割ナツトの形状は六角ナ ット以外の形状であってもよい。 例えば、 本発明の分割ナットの製造方法を 用いて、 四角 ·丸ナツ ト形状の分割ナツトを得てもよい。
また、 本発明の分割ナットの製造方法で用いる第 1, 第 2の半円弧状部材 の形状は上記実施の形態に限定されないのは言うまでもない。 上記第 1 , 第 2の半円弧状部材は、 一端の薄肉のヒンジ部と、 厚肉の中央部と、 他端の薄 肉の係合部とを有して同一形状かつ同一の大きさのものであればよい。 例えば、 上記実施の形態の第 1, 第 2の半円弧状部材 1, 1 1の各々にお いて、 中央部 5, 1 5、 ヒンジ部 2 , 1 2および係合部 3 , 1 3の一方の端 面を面一にしていたが、 中央部の一方の端面と係合部の一方の端面とを面一 にする一方、 中央部の他方の端面とヒンジ部の他方の端面とを面一にしても よい。 すなわち、 第 1, 第 2の半円弧状部材の各々において、 係合部が上側 になると、 ヒンジ部が下側になるようにしてもよい。
また、 上記実施の形態では、 タッピング工程の前にリベットセット工程を 行うことにより、 第 1, 第 2の半円弧状部材を連結した状態でタッピングを 施せるので強固な型治具等で拘束する必要がない。 逆に言えば、 リベッ トェ 程を先に行わないと、 タッピングの際に第 1, 第 2の半円弧状部材が簡単に 開いてしまって好ましくない。
以上より明らかなように、 本願発明の分割ナットの製造方法によれば、 一 端の薄肉のヒンジ部と厚肉の中央部と他端の薄肉の係合部とを有する同一形 状かつ同一大きさの上記第 1の半円弧状部材と上記第 2の半円弧状部材とを 用いているので、 第 1 , 第 2の半円弧状部材を 1つの金型で得られて、 製造 コストを低減することができる。
しかも、 上記第 1の半円弧状部材のヒンジ部および係合部と、 第 2の半円 弧状部材のヒンジ部および係合部とを同一側の面同士を重ね合わせた後、 そ の第 1の半円弧状部材および第 2の半円弧状部材の内周面にネジ部を形成す るので、 第 1の半円弧状部材およぴ第 2の半円弧状部材において互いに対向 した内周面にネジ部を形成することができる。
また、 本分割ナッ トの製造方法による分割ナットは、 上記薄肉のヒンジ部 同士を重ね合わせ、 また、 上記薄肉の係合部同士を重ね合わせるので、 重ね 合わせたヒンジ部おょぴ重ね合わせた係合部の厚さを、 厚肉の中央部と同じ 厚さにすることが可能である。
さらに、 各係合部の主部および歯合部は向かい合う端面をそれぞれ互いに 同一方向に傾斜させているので、 係合時には傾斜面に沿って係合しやすく、 係合した後は面同士の重なり合いにより外れ難いという効果を奏する。

Claims

請 求 の 範 囲
1 ) 一端の薄肉のヒンジ部と厚肉の中央部と他端の薄肉の係合部とを有 する第 1の半円弧状部材と、 この第 1の半円弧状部材と同一形状かつ同一大 きさの第 2の半円弧状部材とを用意する工程と、 上記第 1の半円弧状部材の ヒンジ部およぴ係合部と、 上記第 2の半円弧状部材のヒンジ部およぴ係合部 とを同一側の面同士を重ね合わせる工程と、 上記重ね合わせた上記第 1の半 円弧状部材および上記第 2の半円弧状部材の内周面にネジ部を形成する工程 とを備えたことを特徴とする分割ナツトの製造方法。
2 ) 請求項 1において、 第 1の半円弧状部材の係合部と、 第 2の半円弧 状部材の係合部とは、 水平方向に延びる同一形状の主部と、 この主部に連な ると共に主部に対して段差になって突出した同一形状の歯合部とを備えてお り、 前記各主部および各歯合部の向かい合う端面は互いに同一方向に傾斜し ていることを特徴とする分割ナツトの製造方法。
PCT/JP2003/016495 2003-02-03 2003-12-22 分割ナットの製造方法 WO2004070218A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003289503A AU2003289503A1 (en) 2003-02-03 2003-12-22 Method of manufacturing split nut
JP2004567903A JPWO2004070218A1 (ja) 2003-02-03 2003-12-22 分割ナットの製造方法
GB0517621A GB2414946B (en) 2003-02-03 2003-12-22 Method of manufacturing split nut
DE10394094T DE10394094B4 (de) 2003-02-03 2003-12-22 Verfahren zur Herstellung eines Mutterschlosses

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025823 2003-02-03
JP2003-25823 2003-02-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004070218A1 true WO2004070218A1 (ja) 2004-08-19

Family

ID=32844121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/016495 WO2004070218A1 (ja) 2003-02-03 2003-12-22 分割ナットの製造方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPWO2004070218A1 (ja)
AU (1) AU2003289503A1 (ja)
DE (1) DE10394094B4 (ja)
GB (1) GB2414946B (ja)
WO (1) WO2004070218A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007024144A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Jason Peter Van Gent Improvements to threaded fasteners
JP2007162790A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Togo Seisakusho Corp ナット
JP2008156822A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Okabe Co Ltd アンカーボルトの設置方法及びそのアンカーボルト仮支持用の仮設ナット
JP2013167294A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Tokkyokiki Corp 防振吊り減震構造体
US11879493B2 (en) 2019-05-29 2024-01-23 Gordian Enterprises Inc. Split nut

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007062615A1 (de) * 2007-12-22 2009-07-02 Hohmann, Jörg Mutter für Verschraubungen, nämlich segmentierte Mutter
GB2469829B (en) * 2009-04-29 2013-07-31 Tri Star Ind Pte Ltd Split quick reaction nut

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1915588A (en) * 1932-01-23 1933-06-27 Arrington John Slip nut
JPS4811264U (ja) * 1971-06-18 1973-02-08
US4132146A (en) * 1976-06-25 1979-01-02 Hilti Aktiengesellschaft Swivel nut assembly
JPS5457256U (ja) * 1977-09-30 1979-04-20
JPS61184113U (ja) * 1985-04-01 1986-11-17
JPH02138206U (ja) * 1989-04-25 1990-11-19
JPH0925797A (ja) * 1995-07-12 1997-01-28 K F C:Kk トンネルのロックボルト用ナット
JP3040738U (ja) * 1997-02-20 1997-08-26 英哲 林 ナット

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0340738Y2 (ja) * 1984-09-21 1991-08-27

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1915588A (en) * 1932-01-23 1933-06-27 Arrington John Slip nut
JPS4811264U (ja) * 1971-06-18 1973-02-08
US4132146A (en) * 1976-06-25 1979-01-02 Hilti Aktiengesellschaft Swivel nut assembly
JPS5457256U (ja) * 1977-09-30 1979-04-20
JPS61184113U (ja) * 1985-04-01 1986-11-17
JPH02138206U (ja) * 1989-04-25 1990-11-19
JPH0925797A (ja) * 1995-07-12 1997-01-28 K F C:Kk トンネルのロックボルト用ナット
JP3040738U (ja) * 1997-02-20 1997-08-26 英哲 林 ナット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007024144A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Jason Peter Van Gent Improvements to threaded fasteners
JP2007162790A (ja) * 2005-12-13 2007-06-28 Togo Seisakusho Corp ナット
JP2008156822A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Okabe Co Ltd アンカーボルトの設置方法及びそのアンカーボルト仮支持用の仮設ナット
JP2013167294A (ja) * 2012-02-15 2013-08-29 Tokkyokiki Corp 防振吊り減震構造体
US11879493B2 (en) 2019-05-29 2024-01-23 Gordian Enterprises Inc. Split nut

Also Published As

Publication number Publication date
GB0517621D0 (en) 2005-10-05
DE10394094T5 (de) 2005-12-29
GB2414946B (en) 2006-07-19
DE10394094T9 (de) 2006-05-11
AU2003289503A1 (en) 2004-08-30
DE10394094B4 (de) 2010-01-14
JPWO2004070218A1 (ja) 2006-05-25
GB2414946A (en) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155189B2 (ja) 少なくとも2つのパーツを有するナット
JP2018136022A5 (ja)
CZ295963B6 (cs) Závitový upevňovací systém
US20060104742A1 (en) Stud for parts assembly
WO2004070218A1 (ja) 分割ナットの製造方法
TW201809489A (zh) 盲螺帽、盲螺帽總成及其締結構造
JP4418899B2 (ja) 緩み止めナット
TW585979B (en) Threaded fastener with rotating point
US20070017083A1 (en) Method for manufacturing split nut
KR102207635B1 (ko) 파이프 연결구조체
JP2005519208A (ja) 補強用鋼を連結するための方法及び装置
JP5096688B2 (ja) 連結金具の製造方法
JP3654749B2 (ja) 杭頭接合鉄筋の取付構造
JP7182479B2 (ja) 嵌合構造および嵌合部材
JP4014137B2 (ja) 止めネジの弛み防止方法
JP6016652B2 (ja) 部材の二段接合方法、及び、該方法に用いる部材一段接合用ナット
JPH03562Y2 (ja)
JP3098274U (ja) 複合ナット
JP5456079B2 (ja) 連結金具の製造方法
JP7245105B2 (ja) 異種金属部材の接合方法および接合構造
JP4202868B2 (ja) 手摺笠木接続装置
JP2627860B2 (ja) 自転車用ラグ
JP2003082759A (ja) 高力ボルトの仮固定治具
JP6542869B1 (ja) 強力角度自在工具
JPH0526220A (ja) 高力ボルト

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004567903

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 0517621

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20031222

122 Ep: pct application non-entry in european phase
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607